6面

平成3年9月11日
(第3種郵便物許可)
第502号
預
託
時
間
が
無
く
て
も
、
会
を
受
け
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
を
引
き
出
し
て
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
時
に
は
、
預
託
し
て
い
た
時
間
す
。
そ
し
て
、
自
分
が
困
っ
た
加
し
て
、
預
託
時
間
を
蓄
え
ま
た
め
に
、
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
に
参
ア
協
会
。
元
気
な
時
に
誰
か
の
日
本
時
間
預
託
ボ
ラ
ン
テ
ィ
■
﹃
ナ
ル
ク
﹄
っ
て
な
ー
に
?
を
呼
び
か
け
て
い
ま
す
。
ま
せ
ん
か
!
﹂
と
当
日
の
参
加
﹁
助
け
合
い
の
仲
間
に
参
加
し
︵
株
︶
い
な
が づ
ダら
イ美 み
エし
出
水
香
朱
さ 食
ん べ
れ
い
び
し
ん
﹂
を
北
陸
で
初
め
健
康
食
品
﹁
細
麗
美
身
・
さ
い
ら
美
し
く
や
せ
る
ダ
イ
エ
ッ
ト
月
二
十
一
日
か
ら
、
食
べ
な
が
セ
フ
ィ
ン
社
福
井
販
社
は
、
一
製
薬
系
列
の
︵
株
︶
日
本
ジ
ョ
︵
株
︶
い
づ
み
内
、
ロ
ー
ト
史
あ
る
漢
方
を
中わ十新雑あ
二。た一年誌り
千
っペ号﹁ま
年
てーで壮し
の
紹ジも快た
歴
介に二﹂。
ん
な
お
い
し
い
い
く
!
﹂
。
そ
り
か
、
痩
せ
て
ダこ
イの
エほ
ッど
ト発
漢売
方さ
食れ
﹁た
細中
麗国
美生
身ま
﹂れ
の
究
極
の
﹁
食
べ
て
も
太
ら
な
い
ば
か
て
、
発
売
開
始
し
ま
し
た
。
華
大
学
の
研
究
室
で
誕
生
。
原
中
国
の
東
大
と
い
わ
れ
る
清
十
一
名
出
席
。
ジ
講
習
会
を
開
催
。
部
会
員
ら
ー
ル
で
、
フ
ラ
ー
ワ
ー
ア
レ
ン
部
会
長
︶
は
、
当
所
3
階
中
ホ
色
申
告
会
婦
人
部
︵
野
形
悦
子
後
二
時
∼
四
時
ま
で
、
鯖
江
青
十
二
月
二
十
六
日
︵
水
︶
午
全
国
八
十
番
目
の
拠
点
と
し
て
法
人
︾
ナ
ル
ク
﹁
ふ
く
い
﹂
を
世
話
人
と
な
っ
て
、
︽
N
P
O
役
の
小
林
幸
只
さ
ん
は
、
代
表
︵
有
︶
不
動
建
設
代
表
取
締
加
し
て
い
ま
す
。
十
九
拠
点
で
一
万
五
千
人
が
参
も
四
千
円
︶
。
現
在
、
全
国
七
ま
す
︵
年
会
費
:
夫
婦
二
人
で
よ
っ
て
サ
ー
ビ
ス
が
受
け
ら
れ
寄
付
︵
活
動
拠
点
運
営
費
︶
に
員
で
あ
れ
ば
一
時
間
五
百
円
の
家
事
援
助
、
幼
稚
園
児
の
送
迎
、
保
険
費
適
用
︶
・
産
前
産
後
の
通
院
、
リ
ハ
ビ
リ
補
助
︵
介
護
☆筆と☆諸入☆こ仕■
介等な精手れ家ん、﹃
助
ど神続、庭な助ナ
介
話的の日内活けル
護
しサ代曜外動合ク
・
相ー行大のをい﹄
子
手ビ等工仕しをは
育
、ス
、事て理、
て
朗:
家:い念自
支
読相
事庭まと立
援
、談
援のすし、
:
代ご
助手。て奉
、
一
会
と
は
、
一
生
に
一
度
の
出
取
扱
品
コ
ン
セ
プ
ト
の
一
期
集
を
発
刊
し
て
い
る
所
で
す
。
た
だ
い
て
お
り
、
現
在
、
第
七
ン
ド
ユ
ー
ザ
ー
に
も
ご
利
用
い
に
掲
載
し
て
、
広
く
P
R
。
エ
ナ
ル
カ
タ
ロ
グ
﹃
一
期
一
会
﹄
九六只
三〇さ
・ん
F。
A電
X話
::
五五
一一
ノノ
三二
五三
︵
有
︶
不
動
建
設
内
・
小
林
幸
︻
申
込
︼
参
加
申
し
込
み
は
、
︻
参
加
費
︼
資
料
代
・
五
百
円
階
大
ホ
ー
ル
を
実
現
し
ま
す
。
な
く
美
し
い
プ
ロ
ポ
ー
シ
ョ
ン
で
、
体
に
負
担
を
か
け
る
こ
と
の
水
で
、
五
∼
九
粒
飲
む
だ
け
分
∼
一
時
間
前
に
コ
ッ
プ
一
杯
な
く
、
一
日
三
回
、
食
前
三
十
れ
ま
で
の
生
活
を
変
え
る
こ
と
本
当
に
安
全
で
、
確
実
に
結
け
た
ぐ
ら
い
で
す
。
れ
、
心
配
で
急
遽
、
検
査
を
受
痩
せ
す
ぎ
じ
ゃ
な
い
か
と
い
わ
最
近
会
う
人
皆
さ
ん
か
ら
、
量
で
き
ま
し
た
。
果
、
三
人
と
も
三
∼
五
キ
ロ
減
あ
婦お
人し
部ん
講
習
会
預
か
り
等
∼
当
所
で
開
催
室内装飾品歳事記の前の内田照治専務
る
商
品
開
発
を
行
い
、
オ
リ
ジ
十
数
年
前
か
ら
自
社
企
画
に
よ
自
社
﹁ 企
一いち 画
シ
期ご リ
ー
い
一ち ズ
プ
の
グ
ル
ー
プ
﹁
漆
の
れ
ん
ー
に
よ
る
産
地
直
販
シ
ョ
ッ
つ
越
前
漆
器
。
そ
の
メ
ー
カ
一
五
〇
〇
年
の
伝
統
を
持
元
、
山
久
漆
工
︵
株
︶
︵
鯖
江
す活さ
今。にを
回
潤伝
は
いえ
高
と、
級
癒漆
越
し器
前
をを
漆
提通
器
供じ
製
して
造
ま生
の
受
注
生
産
が
主
で
し
た
が
、
﹁
当
社
で
は
、
問
屋
筋
よ
り
務
・
内
田
照
治
さ
ん
を
訪
問
。
山
本
一
男
代
表
取
締
役
︶
の
専
市
河
和
田
町
二
〇
ノ
四
ノ
六
・
心
を
こ
め
て
の
ぞ
ま
な
け
れ
ば
に
一
度
し
か
な
い
会
と
思
い
、
い
っ
て
、
今
日
の
茶
会
を
一
生
茶
の
湯
で
は
、
一
期
一
会
と
会
い
と
い
う
意
味
で
す
。
出
会
い
一
期
一
会
で
あ
り
た
い
生
き
て
い
る
も
の
ど
う
し
の
生
き
て
い
る
か
ら
で
す
。
る
こ
と
が
あ
り
ま
す
。
そ
れ
は
る
場
所
に
よ
り
そ
の
色
を
変
え
漆
の
れ
ん
会
訪
問
その6
︻
会
場
︼
鯖
江
商
工
会
議
所
四
十
三
時
三
十
分
∼
十
七
時
︻
日
時
︼
二
月
十
一
日
︵
月
︶
■
説
明
会
を
開
催
し
ま
す
。
ド
ラ
イ
ブ
、
手
話
等
ー
ビ
ス
:
散
発
、
囲
碁
・
将
棋
、
☆
特
技
や
資
格
を
活
か
し
た
サ
漆
で
塗
ら
れ
た
器
は
置
か
れ
に
し
た
い
の
で
す
。
は
あ
り
ま
せ
ん
。
だ
か
ら
大
切
度
で
再
び
繰
り
返
さ
れ
る
こ
と
り
す
べ
て
の
こ
と
は
一
生
に
一
れ
る
時
間
の
中
で
私
達
の
ま
わ
すな
出。ら
会
な
い
い
に
と
か
教
ぎ
え
ら
ら
ず
れ
刻
て
々
い
流
ま
こ
の
﹁
細
麗
美
身
﹂
は
、
こ
す
す
め
し
ま
す
。
功
し
な
か
っ
た
方
に
、
ぜ
ひ
お
き
な
特
長
。
ダ
イ
エ
ッ
ト
に
成
食
事
制
限
が
な
い
の
が
、
大
イ
エ
ッ
ト
漢
方
食
。
た
、
中
国
生
ま
れ
の
究
極
の
ダ
現
代
科
学
で
さ
ら
に
進
化
さ
せ
器
や
重
箱
、
雑
煮
椀
等
の
迎
春
シ
リ
ー
ズ
内
容
は
、
▽
屠
蘇
境
を
語
る
専
務
。
八
集
の
企
画
に
当
た
っ
て
の
心
掛
け
て
い
ま
す
﹂
と
シ
リ
ー
ズ
か
を
モ
ッ
ト
ー
に
物
作
り
を
心
ズ
に
、
い
か
に
こ
た
え
ら
れ
る
そ
し
て
、
一
つ
一
つ
の
ニ
ー
も
の
で
す
。
名
と
で
モ
ニ
タ
ー
に
な
っ
た
結
一
月
末
に
、
当
社
ス
タ
ッ
フ
二
朱
さ
ん
は
、
﹁
十
月
末
か
ら
十
同
社
代
表
取
締
役
の
出
水
香
成
さ
せ
ま
し
た
。
を
特
殊
な
製
法
で
精
製
し
、
完
杜
中
葉
等
の
十
二
種
類
の
生
薬
料
で
あ
る
、
霊
芝
・
冬
虫
夏
草
・
修
理
が
何
よ
り
で
す
。
な
っ
て
し
ま
い
ま
す
。
早
め
の
い
る
と
、
傷
が
徐
々
に
大
き
く
ん
か
。
傷
ん
だ
ま
ま
使
用
し
て
れ
、
縁
の
欠
け
等
は
あ
り
ま
せ
塗
り
が
剥
げ
た
り
、
ひ
び
割
工
を
行
い
ま
す
。
期
一
会
の
工
房
で
は
、
修
理
加
漆
の
器
﹂
と
い
う
こ
と
で
、
一
ま
た
、
﹁
地
球
に
や
さ
し
い
き
ま
す
。
切
に
標
記
。
安
心
し
て
利
用
で
塗
り
・
ウ
レ
タ
ン
塗
装
等
と
親
A
B
S
樹
脂
等
が
、
塗
り
は
漆
製
品
・
木
粉
と
樹
脂
の
合
成
品
・
カ
タ
ロ
グ
に
は
、
材
質
は
木
成
。
木
製
・
漆
塗
り
が
主
。
文
庫
や
硯
箱
等
の
文
具
等
で
構
▽
漆
額
等
の
室
内
装
飾
品
、
▽
卓
上
小
物
、
▽
歳
時
記
の
置
物
、
▽
箸
・
箸
置
・
楊
枝
入
れ
等
の
ッ
ト
等
の
食
器
を
の
せ
る
器
、
盆
・
会
席
膳
・
ラ
ン
チ
ョ
ン
マ
盛
鉢
・
弁
当
箱
等
の
食
器
、
▽
の
器
、
▽
椀
・
銘
々
皿
・
茶
托
・
ノ▽ま▽社日は美ダ 笑活がリ果
三住た電へ本、身イ食顔習らしが
一所は話。ジ︵﹂エべで慣漢ま出
:五:
ョ株のッな語病方すて
鯖一五
セ︶おトがりもで。、
江ノ二
フい求健らま解健ダ身
市三ノ
ィづめ康美し消康イも
桜九四
ンみ、食したし増エ心
町五四
社内お品く。ま進ッも
二七二
福︵問﹁や
すしトス
ノ
八
井株合細せ
﹂、しッ
八
、
販︶せ麗る
と生なキ
ダ
ー
メ
イ
ド
も
可
能
で
す
。
価
格
で
お
客
様
を
迎
え
オ
ー
の
れ
ん
会
は
適
正
な
商
品
◇
▽:六
六五
五ノ
ノ〇
二一
三〇
七一
三▽
F
A
X
二
〇
ノ
四
ノ
六
▽
T
E
L
:
▽
住
所
:
鯖
江
市
河
和
田
町
合
せ
は
、
次
の
と
お
り
。
山
久
漆
工
︵
株
︶
へ
の
問
と
抱
負
を
語
り
ま
し
た
。
利
益
に
つ
な
げ
た
い
で
す
﹂
掘
り
下
げ
て
、
産
地
全
体
の
R
。
狭
く
て
も
よ
い
が
深
く
徴
等
の
得
意
分
野
ご
と
に
P
く
浅
く
で
な
く
、
種
類
・
特
は
﹁
産
地
の
小
さ
い
店
が
広
の
れ
ん
会
活
動
に
つ
い
て
下
さ
い
。
ま
す
。
ぜ
ひ
、
一
度
ご
相
談
う
に
甦
り
末
永
く
使
用
で
き
を
す
れ
ば
、
ま
た
、
元
の
よ
漆
器
︵
木
製
︶
は
、
修
理
◆
◇
◆
◇
経営指導 / 税務全般
FASHIONLEADER
by VI
VA
OFFI
CE
AZERI
A
PI
A
BELL
CREAZI
O
会
員
活
説
動
時
30 明 情
分 会 報
会
﹂
。
漆
が
持
つ
す
ば
ら
し
鯖江市三六町1丁目515 1F
オ
0778・511138
鯖江市三六町1丁目7 2F
オ
0778・526823
福井市二の宮28 1F
オ
0776・252378
福井市花堂南2丁目161 1F
オ
0776・342222
福井市花堂南2丁目161 2F
オ
0776・338036
川中経営
診断士・税理士 川 中 清 司
税 理 士 川 中 洋 一
税 理 士 川 中 重 司
ナ
江市本町4丁目10
(商工会館北)
(0778)
51ー0600 FAX52ー5707
会
﹂
が
好
評
え
山
久
漆
工
高
級
越
前
漆
器
製
造
販
売
〈エンピツの塔が目印!!〉
代表取締役
西 沢 英 一
〒9160025 鯖江市旭町1丁目610
TEL
(0
. 778)512430 フリーダイヤル.
0120582430
FAX(0
. 778)528943
会
議
所
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
URLht
t
p:
/
/
www.
sabaecci
.
or
.
j
p/
今
回
は
、
︵
有
︶
花
ひ
ろ
か
﹁
ナ
2 ル
月
11 ク
日 ﹂
13
立
ち
上
げ
ま
し
た
。
Emai
l
:
kazuoy@at
he
na.
ocn.
ne.
j
p
ら
講
師
を
招
き
、
正
月
む
け
の
平成14年2月1日(6)
二
月
十
一
日
午
後
一
時
三
十
桜
町
二
丁
目
12月26日開催された あおしん婦人
部のフラワーアレンジ講習会
講
習
会
。
な
ご
や
か
で
し
た
。
分
よ
り
、
鯖
江
商
工
会
議
所
四
新
商
品
販
売
ッく
トや
健せ
康る
食
品
話
し
が
、
実
は
階
ホ
ー
ル
で
説
明
会
を
開
催
。
NEWS LETTER 月1回(1日発行)