当日配布資料(882KB)

外部センサとスマートフォンによる
電磁界空間分布計測システム
金沢大学
理工研究域
助教
尾崎
電子情報学系
光紀
1
研究背景(EMC問題)
 身の回りの電子機器から放射される電磁ノイズ
(電流が流れれば必ず電磁波は放射)
 EMC対策の必要性
試作
このループが
スケジュール遅延
コスト増を招く
EMC試験
試作段階での
簡易EMC試験
が重要
EMC対策
評価
不要電磁ノイズの発生
 開発現場で使える
手軽な電磁環境計測システムの切望
機器障害
を誘発
(例)電気自動車
2
研究背景(スマートグリッド化への懸念)
電力網分散化 ⇒ 電磁ノイズ源の分散化の危険性!?
(例)LED電球の普及 → ラジオ放送が聞こえなくなった
AC/DCコンバータから放射される電磁ノイズが原因
社会:電磁環境への関心は、ますます高まる
手軽な電磁界計測システムの要望
3
研究目的
直観的に電磁界を把握できるシステムの開発
測定者
本システム
 その場で
 手のひらサイズのシステム
(可搬性に優れる)
 手軽に
 スマートフォンを利用
(高価な計測機は不要)
 一目で
 カメラ画像とリアルタイム合成
(測定結果と環境情報の共有)
電磁環境を計測したい
スマートフォンを使った新サービス!
4
新技術の概要1
小型
電磁界センサ
測定対象
スマートフォン
(Android端末)
小型電磁界センサを取り付けたスマートフォン
 その場で計測と描画:センサ位置で計測結果を描画
5
新技術の概要2
測定対象
ARタグ付き
電磁界センサ
スマートフォン内蔵のカメラでセンサを撮影
(センサ位置、傾きをARタグで認識)
測定結果とカメラ画像をリアルタイム合成
スマートフォン
(Android端末)
空間分布(どこから、どれくらいの大きさ)
直観的に、その場でわかる
6
システム外観(試作品)
シンプルなシステム構成
 小型3軸磁界センサ
(計測したい物理量を取得)
Bluetooth
モジュール
小型
電磁界センサ
 マイコン(AD変換、信号処理)
 Bluetoothモジュール
(スマートフォンと通信)
 スマートフォン
(描画処理、コマンド転送)
マイコン
スマートフォン
サイズ:100mm × 50 mm
重量:84 g(バッテリー含む)
7
システム動作
3軸交流磁界センサ
交流磁界検出
マイコン
HWとしてセンサを変えるだけで
別な計測物理量に対応可能
電圧波形(3軸)
AD変換(10 bit)
FFT(1024点)
スマートフォン(Android)
データ転送
Bluetooth
描画前処理
電圧スペクトル
校正処理
磁界スペクトル
データ送信
データ受信
制御コマンド
描画処理
8
計測画面の例
カメラ画像(測定環境)と磁界強度(色)を合成
数値データ
磁界強度
(カラーバー)
磁界ベクトルの向き
9
計測の様子(動画)
ループ電流
10
補助機能
波形表示
スペクトル表示
スマートフォンが計測機として動作!
11
マーカー型ARを用いた計測機能
 AR(Augmented Reality、拡張現実)
ディスプレイ画像にバーチャル情報を重ねて表示することで、
より便利な情報を提供する技術
(例)セカイカメラ、ゲームなど(ニンテンドー3DS)
センサに
ARタグを付属
ARタグを
カメラで撮影
スマートフォン内蔵カメラで
ARタグを認識
ARタグ
センサ位置(奥行、傾き)を
反映させた空間分布の計測
12
ARによる空間分布計測(動画)
磁界の強さ
弱い
ARタグ付き
センサ
ループ電流
強い
13
計測例(電子レンジ、動画)
14
計測例(調理ヒーター、動画)
ループ電流
15
評価実験
 0.45 m × 0.45 m、巻き数30の正方形ループから出る磁界分布
 周波数 60 Hz、実効値300 mAの電流
 z = 5 cmの位置で、xy平面上の磁界ベクトルを計測
y
0.45 m
x
z
0.45 m
16
実験結果
理論値
測定値
0 dB = 1 T
磁界強度の平均誤差は3.1 dB
(センサ改良により精度向上は可能)
17
従来技術とその問題点
 従来技術
 専用の高額な計測機
 センサと有線での接続
 不十分な可搬性
 問題点
 気軽に計測ができない
 開発現場での測定に制約
 乏しい視覚表現
(例)従来の計測システム
EMC試験に多額の設備投資をすることなく
現場で、手軽に計測したい!
18
新技術の特徴・従来技術との比較
 可搬性に優れたシステム
手のひらサイズ
さまざまな現場での使用に最適
 直観性に優れた視覚表現
カメラ画像とリアルタイム合成
どこから、どの方向に、どれくらいの強度(一目で分かる)
 汎用性に優れたシステム
センサを変えれば、別な物理量で同様な機能を提供
爆発的普及をするスマートフォンが
高機能計測機として新サービス提供
19
想定される用途
電磁環境の測定
開発現場での電磁ノイズ調査が容易に可能
円滑な開発スケジュールへの寄与
効果的なEMC対策への貢献
シールド材の効果を容易に把握
放射源の特定で効率良く対策
一般ユーザの電磁気への興味拡大
シンプルなシステム(センサ、マイコン、スマートフォンのみ)
安価に高機能な電磁界計測が可能
20
実用化に向けた課題
システムとして基本は完成
ARタグ画像認識の改善
(計測環境に応じたパラメータ調整)
電磁界センサの小型化・高精度化
多様なセンサへの対応
(ソフトウェア(Android側)のチューニング)
21
企業への期待
共同研究の希望
共同研究の希望
 電磁界計測、組込みシステム、画像処理
の技術を持つ企業
 センサを変更することで電磁界以外の物理量に応用可能
 他のセンサ(超音波、放射線、ガスなど)と
スマートフォンを用いた計測システムに興味のある企業
本技術の導入が有効な分野
本技術の導入が有効な分野
 手軽なEMC計測、試験サービス、システム開発
 外部HWとスマートフォンを連携させた新サービス展開
22
本技術に関する知的財産権
• 発明の名称
• 出願番号
• 出願人
• 発明者
:電磁界測定表示装置、電磁界
測定表示方法、プログラム、
及び記録媒体
:特願2012-142398
:国立大学法人 金沢大学
:尾崎 光紀
八木谷 聡
岩崎 渓介
23
お問い合わせ先
(有)金沢大学ティ・エル・オー
シニア・ライセンシング・アソシエイト
中村 尚人
TEL 076-264-6090
FAX 076-234-4018
e-mail e-mail-to@kutlo.incu.kanazawa-u.ac.jp
24