平成19年10月15日号 (PDFファイル/768KB) - 飯田市役所

No.847●毎月1日・15日発行
内
線
5
2
4
9
環
境
課
環
境
政
策
係
▼ ※ ▼
▼ ○ ○ ▼
問 い 布 あ 人 び 鼎 場 な ザ 展 内 午 10 午 10 日
い 。 の り 数 鼎 体 所 ど ー 示 容 前 月 前 月 時
合
チ ま に 文 育
9 281027
、 ・
わ
ラ す 限 化 館
時 日 時 日
フ 体
せ
シ 。 り セ 、
リ 験
30 a ∼ g
午
を 詳 の ン 鼎
分
ー コ
後
ご 細 あ タ 公
∼
マ ー
4
覧 は る ー 民
午
ー ナ
時
く 各 催
館
後
ケ ー
だ 戸 し
お
3
ッ 、
さ 配 が
よ
時
ト バ
10月の納税
納期
10月31日(水)
税目
市県民税(3期)
国民健康保険税(10月分)
納税には便利な口座振替を
ご利用ください
1
0
2
6
5
︵
2
2
︶
0
4
1
6
動
物
園
▼
予
約
・
問
い
合
わ
せ
▼
午 10 申
前 月 込
9 16 受
時 日 付
か c 開
始
ら
▼
乗
車
料
金
1
人
3
0
0
円
※
事
前
の
予
約
が
必
要
で
す
。
▼
定
員
各
便
8
人
︵
先
着
︶
を
開
催
し
ま
す
。
ぜ
ひ
お
越
し
年 フ し
記 レ が
念 ー 変
﹁ ズ わ
生 に る
活 、 。
と 市 ﹂
環 制 を
境 施 キ
ま 行 ャ
つ
り 70 ッ
﹂ 周 チ
巡 木 動
り か 物
ま ら 園
す 桜 発
。 並 着
小 木 で
雨 を 、
決 約 り
行 20 ん
。 分 ご
で 並
▼
コ
ー
ス
▼ ▼
後 午 発 10 期
1 前 車 月 日
時 10 時 27
・
2 時 刻 日
・
g
時1
・
・ 1
3 時
28
時 、
日
・ 正
a
4 午
時 、
午
美術博物館学芸員が、知られざる・知ってほしい飯田
下伊那の紹介や、専門分野のお話を連載しています。
探検の勧め−野外に人の営みを探す−
専門:地質
村松 武
■問い合わせ
美術博物館
10265
(22)8118
紅葉・青空・澄んだ空気・・・。野外活動
の季節です。
先日、松川入アンチモン鉱山跡に行
きました。この鉱山は資料がなく場所
も不明です。まずは坑道の入口を探そ
うと、松川入に詳しい地元のⅠさんの
案内で訪問。壊れそうな橋を渡って、か
すかな踏み跡をたどり燕沢(つばくろ
さわ)へ行きました。埋没のためか入口
も分かりませんでした。
この探検で感じたのは、近代以降の
2007.10.15[広報いいだ]
﹁
わ
た
し
が
変
わ
る
。
く
ら
く
だ
さ
い
。
2
0
0
7
生
活
と
環
境
ま
つ
り
せ
ま
す
。
マ
に
、
市
街
地
に
馬
車
を
走
ら
動
物
と
の
ふ
れ
あ
い
を
テ
ー
楽
し
ん
で
み
ま
せ
ん
か
馬
車
で
並
木
通
り
を
環境変化です。
昔は広葉樹が多
く炭焼きや伐採
で多くの人が山
小西川を渡る橋
に入っていたそ
うです。現在はカラマツが植林されていま
すが、崩れがめだちます。動物の痕跡はた
くさんありますが、人の気配はほとんどあ
りません。Ⅰさんは、架線跡や木馬道(きん
まみち)を示しながら、埋もれていく歴史
を淡々と語ってくれました。
ぜひ皆さんも、野外に出て、伊那谷の自
然に触れてみてください。いろんな発見や
体験ができると思います。
談
師
竹
村
浪
の
人
の
講
談
原
稿
コ
レ
ク
シ
ョ
ン
展
で
、
飯
田
の
講
7 回 市
図 制
書 施
館 行
ま 70
つ 周
り 年
﹂ 記
の 念
特 ﹁
殊 第
0
2
6
5
︵
2
2
︶
9
4
4
9
F
A
X
1
0
2
6
5
︵
2
4
︶
8
6
0
9
ハ
ロ
ー
ワ
ー
ク
飯
田
お
寄
せ
く
だ
さ
い
▼
問
い
合
わ
せ
竹
村
浪なみ
のひ
人と
の
情
報
を
よ
る
職
業
相
談
も
行
い
ま
す
。
※
ハ
ロ
ー
ワ
ー
ク
飯
田
職
員
に
▼ ▼ ▼ 申 申 定 昼
し 込 員 食
込 締 、
み 切 30 飲
・ 人 み
問 10 ︵ 物
い 月 先 、
合 26 着 雨
わ 日 ︶ 具
せ f
▼
持
ち
物
決
行
。
内
線
4
8
6
2
林
務
課
※
バ
ス
で
移
動
し
ま
す
。
小
雨
︵
東
栄
町
︶
▼ ▼ 会 の る 飯 場 午 日 を 人 方 就
田 所 後 時 開 事 と 職
勤
1 催 担 、 を
労
時 11 し 当 飯 希
者
30 月 ま 者 田
・ 望
福
分 6 す と 下 す
祉
∼ 日 。 の 伊 る
セ
3 c
個 那 障
ン
時
別 の 害
タ
面 企 の
30
ー
分
接 業 あ
▼ 市 集 原
役 合 ∼
所 大
裏 午 鹿
駐 前 村
車 8
場 時
30
分
▼ ▼ き
場 午 日 ま
所 前 時 す
8 。
上 時 11
村 30 月
・ 分 9
し ∼ 日
ら 午 f
び 後
そ 5
高 時
1
0
2
6
5
︵
2
2
︶
0
7
0
6
障
害
者
ふ
れ
あ
い
面
接
会
▼
問
い
合
わ
せ
中
央
図
書
館
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
ま
で
情
報
を
お
寄
せ
く
だ
さ
い
。
大
な
自
然
を
楽
し
ん
で
い
た
だ
し
な
が
ら
、
南
ア
ル
プ
ス
の
雄
対
策
の
取
り
組
み
な
ど
を
紹
介
を
開
催
し
ま
す
。
治
山
や
シ
カ
ア ル 市
プ 制
ス 施
国 行
有 70
林 周
現 年
地 記
見 念
学
会 ﹁
﹂ 南
な
ど
を
お
持
ち
の
方
は
図
書
館
や
月
刊
誌
、
映
像
資
料
、
写
真
竹
村
浪
の
人
の
講
談
テ
ー
プ
を
口
演
し
て
回
り
ま
し
た
。
か か す
ら ら 竹 る
講 40 村 こ
談 年 浪 と
を こ の を
創 ろ 人 予
り 、 は 定
、 郷 、 し
学 土 昭 て
い
校 の 和 ま
な 歴 20 す
ど 史 年 。
現
地
見
学
会
南
ア
ル
プ
ス
国
有
林
や
月
刊
誌
な
ど
を
展
示
・
紹
介
「のりあい市政ガイド」では、バスに乗って市民の皆さん
に市関連の施設や取り組みなどを紹介しています。今回は、
日曜日に行います。ご参加お待ちしています。
●日時 11月18日
(日) 午前8時50分集合
●集合場所 市役所裏駐車場
●参加費 500円
(入館料・資料代ほか)
※高校生以下300円
●持ち物 弁当、
飲み物、筆記用具
●コース日程
9:00 ∼
10:00 ∼
市議会議場
三遠南信自動車道建設現場
(久米展望台・天龍峡インター展望台)
11:00 ∼
最終処分場建設現場
12:00 ∼
昼食(かわらんべにて)
13:00 ∼
かわらんべ
14:00 ∼
桐林クリーンセンター
15:00 ∼
川本喜八郎人形美術館
16:30 頃
市役所帰着・解散
※雨天の場合、コースを変更することがあります。
マイクロバスで移動しますが、少し歩きますので
ご承知おきください。
三遠南信自動車道建設現場(9月25日現在)
●定員 10組20人
(応募多数の場合は抽選)
●申込受付
10月15日b∼31日d
午前8時30分∼午後5時30分
(土・日曜日を除く)
●申込方法
○小学生以上の2人1組でお申し込みください。
(小学生は保護者同伴)
○住所・氏名・年齢・連絡先を電話でお申し込み
ください。
川本喜八郎人形美術館
■申し込み・問い合わせ
秘書広報文書課 広報広聴係 内線2124
[広報いいだ]2007.10.15
○
写
真
の
規
格
な
ど
諾
を
得
て
ご
応
募
く
だ
さ
い
。
い
て
、
写
っ
て
い
る
方
の
承
写
真
を
公
表
す
る
こ
と
に
つ
い
る
事
業
者
や
市
民
団
体
を
募
画
に
積
極
的
に
取
り
組
ま
れ
て
職
域
拡
大
な
ど
、
男
女
共
同
参
の
両
立
、
女
性
の
能
力
活
用
や
市
で
は
、
仕
事
と
家
庭
生
活
※
写
真
は
お
返
し
で
き
ま
せ
ん
。
○
1
人
3
作
品
ま
で
す
す
め
る
た
め
に
○
応
募
資
格
ど
な
た
で
も
男
女
共
同
参
画
を
情
を
写
真
に
し
て
く
だ
さ
い
。
▼ ○ ○ ▼ ※ ○ ○ 微 写 1 応 い う 男 標 ペ 1 応 だ を 想 夫
笑 真 人 募 。 姿 女 語 ン 人 募 さ 35 っ ・
1 資
ネ 1 資 い 字 て 妻
を が
ま
作 格
ー 作 格 。 以 い ・
標 認
し
品 ム 品 内 る 恋
語 め
い
小
で
高
で 感 人
に 合
男
・
の
校
表 謝 へ
し い
女
中
応
生
現 の 、
て 、
の
学
募
以
し 気 日
く 助
姿
生
可
上
て 持 ご
だ け
や
く ち ろ
さ 合
表
▼
感
謝
の
こ
と
ば
メ
ッ
セ
ー
ジ
を
募
集
し
ま
す
。
社
会
を
築
い
て
い
く
た
め
の
力
を
合
わ
せ
、
住
み
よ
い
地
域
男
女
が
パ
ー
ト
ナ
ー
と
し
て
▼
応
募
・
問
い
合
わ
せ
彰
し
ま
す
。
1
月
の
市
民
の
つ
ど
い
で
表
内
線
5
3
5
1
男
女
共
同
参
画
課
飯 〒
田 3
市 9
本 5
町 ︱
1 0
丁 0
目 4
15 4
E
メ
ー
ル
[email protected]
・
タ
イ
ト
ル
を
付
け
る
0
2
6
5
︵
2
2
︶
4
5
6
8
F
A
X
内
線
5
3
5
1
男
女
共
同
参
画
課
飯 〒
田 3
市 9
本 5
町 ︱
1 0
丁 0
目 4
15 4
本町1丁目再開発ビル
りんご庁舎2階
市民証明コーナーなら、
お仕事の帰りに
住民票をとることができます。
りんご庁舎市民証明コーナーでは
平 日 午前 8 時30分∼午後 7 時
土曜日 午前10時30分∼午後 7 時
各種証明の発行をしています
※ ▼ 応 募 で
募 集 き
作 締 ま
品 切 す
は 。
公 11
表 月
し 30
、 日
来 f
年
女ひと﹁
と 素
男ひと敵
﹂ な
作 パ
品 ー
募 ト
集 ナ
ー
A
X
、
E
メ
ー
ル
で
も
応
募
※
感
謝
の
こ
と
ば
・
標
語
は
、
F
さ
い
。
同
参
画
課
に
持
参
し
て
く
だ
ま
た
は
り
ん
ご
庁
舎
男
女
共
電
話
番
号
を
明
記
し
、
郵
送
住
所
、
氏
名
︵
ペ
ン
ネ
ー
ム
︶
、
▼
応
募
方
法
・
2
L
・
キ
ャ
ビ
ネ
サ
イ
ズ
・
カ
ラ
ー
・
白
黒
と
も
可
▼ ▼ 応 募 ら
募 集 も
・ 締 ダ
問 切 ウ
い ン
合 11 ロ
わ 月 ー
せ 16 ド
日 可
f
※
用
紙
は
市
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
か
さ
い
。
郵
送
ま
た
は
持
参
し
て
く
だ
用
紙
に
必
要
事
項
を
記
入
し
、
課
に
用
意
し
て
あ
る
所
定
の
り
ん
ご
庁
舎
男
女
共
同
参
画
▼
応
募
方
法
ど
い
で
表
彰
し
ま
す
。
集
し
、
来
年
1
月
の
市
民
の
つ
○家庭では
頭を保護し、
丈夫な机の下などに隠れてください。
あわてて外に飛び出さないでください。
気象庁では地震被害の軽減を図るため、
10月1日から緊急地震速報の運用を始めま
した。
「緊急地震速報」は、地震の発生直後に、震
源に近い地震計でとらえた観測データを解 ○街中では
析して震源や地震の規模(マグニチュード)
ブロック塀などの倒壊に注意して
を直ちに推定し、これに基づいて各地での主
ください。
看板や割れたガラスの落下に注意
要動の到達時刻や震度を推定し、
強い揺れ
(震
して、
建物から離れてください。
度4以上)のくる地域を可能な限り素早く知
らせます。緊急地震速報は、テレビ、ラジオな
○自動車運転中は
どを通して伝えられます。
緊急地震速報
緊急地震速報を見聞きしてから地震の強
い揺れがくるまでの時間は、数秒から数十秒
しかありません。その短い間に身を守るため
の行動を取る必要があります。
「 周囲の状況
に応じて、あわてずにまず身の安全を確保」
することが大切です。
2007.10.15[広報いいだ]
あわててブレーキをかけな
いでください。
ハザードランプを点灯し、揺
れを感じたらゆっくり停止
してください。
【イラストは、気象庁ホームページより転載】
■問い合わせ 防災交通課 防災係 内線2432
飯
田
国
際
交
流
推
進
協
会
事
▼
問
い
合
わ
せ
1
0
2
6
5
︵
5
3
︶
3
7
5
5
上
郷
考
古
博
物
館
2
4
2
8
ま
す
。
業
振
興
セ
ン
タ
ー
で
行
わ
れ
ア
ト
ラ
ク
シ
ョ
ン
が
地
場
産
飯
田
市
上
︱ 郷
1 別
府
〒
3
9
5
▼ ▼
申 11 申
し 月 込
込 2 締
み 日 切
・ f
問 ︵
い 消
合 印
わ 有
せ 効
︶
︱
0
0
0
3
※
日 年 ﹁
g ﹂ ブ
午 を ラ
後 記 ジ
3 念 ル
時 し 入
∼ て 植
7 、 1
時 11 0
に 月 0
、 24 周
上
郵
送
し
て
く
だ
さ
い
。
ン
な
ど
︶
︵
コ
ッ
プ
、
皿
、
は
し
、
ス
プ
ー
▼
持
ち
物
自
分
の
食
器
※
当
日
、
会
場
で
も
購
入
可
年
齢
、
電
話
番
号
を
明
記
の
往
復
ハ
ガ
キ
に
住
所
、
氏
名
、
▼
申
込
方
法
※ ▼ ▼
申 定 費
込 員 用
多 数 22 3
の 人 5
場
0
合
円
は
抽
選
画
課
に
て
販
売
は
り
ん
ご
庁
舎
男
女
共
同
参
▼ ら チ ︵
中
、 ケ 学
市 ッ 生
役 ト 以
所 上
1 10 ︶
階 月
受 25
付 日
ま e
た か
︵
伊
那
谷
地
名
研
究
会
会
長
︶
ル
ド
ス
テ
ー
ジ
﹂
を
予
定
し
の
歌
や
踊
り
に
よ
る
﹁
ワ
ー
﹁
ワ
ー
ル
ド
縁
日
﹂
と
、
各
国
▼ や 内 タ
文 容 ー
化 ︵
な 10 上
ど カ 郷
国 別
を 以 府
紹 上 ︶
介 の
す 料
る 理
▼ ▼ ▼
講 午 日 20 対
師 前 時 歳 象
8 以
原 時 11 上
薫 50 月 の
さ 分 11 方
ん ∼ 日
午 a
後
4
時
を
め
ぐ
り
ま
す
。
跡
な
ど
下
伊
那
の
関
所
と
城
郭
清
内
路
関
所
跡
や
浪
合
関
所
▼
参
加
費
1
、
0
0
0
円
て
い
ま
す
。
▼
場
所
地
場
産
業
振
興
セ
ン
伊
那
谷
の
城
郭
探
訪
Ⅴ
▼
午 日
後 時
4 時 11
∼ 月
7 25
時 日
a
E
メ
ー
ル
[email protected]
務
局
︵
男
女
共
同
参
画
課
︶
飯
田
国
際
交
流
の
夕
べ
0
2
6
5
︵
2
2
︶
4
5
6
8
F
A
X
1
0
2
6
5
︵
2
2
︶
4
5
6
0
10月15日
(月)
から 私立幼稚園の入園申込受付が始まります
私立幼稚園は、遊びを通じて教育をする私立学校です。3歳になっ
た翌日から入園できます。入園の相談や見学、申し込みは、各幼稚園
にご連絡ください。
慈光幼稚園
伝馬町2 10265
(24)0415
定員 240人
通常保育時間 8:30∼14:50
保育料など 月額29,500円
給食 主食・副食
(週5日実施)
入園金など 27,000円
入舟幼稚園
高羽町3 10265
(24)5350
定員 105人
通常保育時間 8:00∼15:00
保育料など 月額28,500円
給食 主食・副食
(週4日実施)
入園金など 25,000円
勅使河原学園幼稚園
上郷黒田 10265
(22)7720
定員 160人
通常保育時間 8:30∼15:00
保育料など 月額29,000円
給食 主食・副食
(週5日実施)
入園金など 25,000円
※各幼稚園で、預かり保育・長期休園中の保育、
通園バスによる送迎などを行っています。
■問い合わせ
子育て支援課 保育係
内線5345
飯田ルーテル幼稚園
仲ノ町1 10265
(22)
2213
定員 60人
通常保育時間 8:30∼14:30
保育料など 月額27,800円
給食 主食・副食
(週5日実施)
入園金など 25,000円
聖クララ幼稚園
松尾代田 10265
(22)
2916
定員 150人
通常保育時間 8:00∼15:00
保育料など 月額24,900円
給食 主食・副食
(週3∼5日選択)
入園金など 35,000円
就園に対する補助金
私立幼稚園の保育料について、世帯の所得状況に
応じて、私立幼稚園就園奨励費補助金を交付してい
ます。
(所得やきょうだいの数に応じて、補助限度額
があります)
今年度から、きょうだいが幼稚園・保育所に同時
入園している場合は、
所得に関係なく2人目は半額・
3人目以降は無料となるよう加算補助金(市独自の
補助金)を新設しました。
各幼稚園を通じて申請手続きをしていただきます。
[広報いいだ]2007.10.15
市では、地域の特性と個性を生かした景観の育成に関する景観計画、緑地の
保全と緑化の推進に関する緑の基本計画を定め、
来年1月1日から運用します。
市内20地区での地区懇談会、市民会議などを通じて多くの市民の皆さんから
ご意見をお寄せいただいたことに、改めてお礼申し上げます。
今後は、地域自治区の20地区それぞれで、市民の皆さんの参画のもと、地域別
計画の策定に取り組んでいきますので、ご協力をお願いします。
景観計画
緑の基本計画
景観法と飯田市景観条例に基づき策定する計
画で、景観の育成に関する基本指針等、
行為の制
限に関する事項、景観重要建造物等の指定の方
針のほか、景観資産の指定等の景観の育成の方
策を定めました。
都市緑地法と飯田市緑の育成条例に基づき策
定する計画で、緑の育成に関する基本指針等、緑
地保全配慮地区や緑化推進重点地区、市民緑地
など緑地の保全及び緑化の推進のための施策に
関する事項などを定めました。
各計画は、
次の場所でご覧になれます。
○市役所建設部1階 都市・地域計画課
○各自治振興センター
○りんご庁舎市民証明コーナー
○飯田市公民館、橋北・橋南・羽場・丸山・東野公民館
※市ホームページ
「土地利用計画」でもご覧になれます。
http://www.city.iida.nagano.jp/kikaku/tochikeikaku/
■問い合わせ 都市・地域計画課 内線2741
家庭から発生する粗大ごみの処分で「ごみ集積所に運べない」
「集積所に出せない大きさで、
処分場にも運べない」といった事情でお困りの方に、
有料で戸別収集します。
対象にならないもの
対象になるもの
応接セット、机、
大型ステレオ、
本棚、大型健康器具など
▼申込方法
まず回収を希望する粗大ごみの3辺を測り、
メモする。このメモと、右表による手数料を
持って対象地区の自治振興センター、市役所
環境課窓口でお申し込みください。
▼受付時間 午前8時30分∼午後5時30分
▼申込受付期間
(土・日曜日を除く)
受付期間
○冷蔵庫、冷凍庫、エアコン、テレビ、
洗濯機、パソコン、スプリングマット
(これらの回収はお問い合わせください)
○農業用や事務用など事業系のもの ○焼却炉
戸別収集手数料一覧
高
さ
長さ
対象地区
幅
長さ、
幅、
高さの合計
手数料金額
150cm未満
1,120円
150cm以上200cm未満
1,740円
200cm以上250cm未満
2,360円
250cm以上300cm未満
2,980円
11月1日e∼9日f
山本、伊賀良
300cm以上350cm未満
3,600円
12月3日b∼10日b
橋北、
橋南、
羽場、
丸山、
東野、
松尾、
下久堅、上久堅、鼎、上村、南信濃
350cm以上400cm未満
4,220円
400cm以上450cm未満
4,840円
1月4日f∼11日f
座光寺、上郷、千代、龍江、竜丘、
川路、三穂
450cm以上500cm未満
5,460円
▼収集日時 後日、収集業者が直接ご連絡します。
※収集場所は、
2トン車が入れる場所とします。
玄関先、
庭先までごみを出していただくようお願いします。
500cm以上
※手数料には、ごみ処理費用負担分が含まれて
います。
■問い合わせ 環境課 廃棄物対策係 内線5244
2007.10.15[広報いいだ]
収集しません
市
内
に
お
住
ま
い
で
、
次
の
▼
応
募
資
格
▼
募
集
人
数
3
人
以
内
公
表
し
ま
す
。
と
し
て
表
明
さ
れ
た
意
見
は
※
会
議
は
公
開
で
行
い
、
委
員
き
ま
す
。
立
場
で
意
見
を
述
べ
て
い
た
だ
に
つ
い
て
の
審
議
に
、
市
民
の
土
地
利
用
計
画
・
都
市
計
画
▼
応
募
・
問
︱ い
8 合
5 わ
0 せ
1
▼ ▼ 結 ら 選 11 募 ダ
果 選 考 月 集 ウ
を 考 方 5 期 ン
お し 法 日 間 ロ
知 、 b ー
ら 11 作 ︵ 10 ド
せ 月 文 消 月 で
し 中 の 印 15 き
ま 旬 内 有 日 ま
す こ 容 効 b す
。 ろ か ︶ ∼ 。
市
の
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
か
ら
も
館
に
用
意
し
て
あ
り
ま
す
。
南
・
羽
場
・
丸
山
・
東
野
公
民
飯
田
市
公
民
館
、
橋
北
・
橋
ご
庁
舎
市
民
証
明
コ
ー
ナ
ー
、
自
治
振
興
セ
ン
タ
ー
、
り
ん
階
行
政
資
料
コ
ー
ナ
ー
、
各
市
・
地
域
計
画
課
、
市
役
所
2
※
応
募
要
項
、
応
募
用
紙
は
、
都
都
市
計
画
へ
の
提
言
﹂
﹁
飯
田
市
の
土
地
利
用
計
画
・
○
作
文
の
テ
ー
マ
高
等
学
校
に
通
学
し
ま
す
。
ム
ス
テ
イ
し
な
が
ら
地
域
の
留
学
生
は
一
般
家
庭
に
ホ
ー
深
め
る
プ
ロ
グ
ラ
ム
で
す
。
年
間
に
オ
ー
ス
ト
ラ
リ
ア
・
会
議
で
決
定
さ
れ
、
今
後
5
今
年
1
月
の
東
ア
ジ
ア
首
脳
※ い
交 21 合
流 世 わ
計 紀 せ
画 東 く
と ア だ
は ジ さ
ア い
青 。
少
年
大
応
募
方
法
な
ど
詳
細
は
お
問
集
し
ま
す
。
け
る
ホ
ス
ト
フ
ァ
ミ
リ
ー
を
募
留
学
生
を
受
け
入
れ
て
い
た
だ
家
庭
に
来
年
3
月
か
ら
1
年
間
、
大 交 ﹁
流 21
計 世
画 紀
﹂ 東
に ア
基 ジ
づ ア
き 青
、 少
ご 年
※ ▼ 申 定 ︵
テ
込 員 キ
多 ス
数 20 ト
の 人 代
場
含
合
む
は
︶
抽
選
▼
受
講
料
2
0
、
0
0
0
円
レ
ッ
ジ
︵
松
尾
明
︶
▼ ▼ ※ ︵ ▼ ▼ 作 タ 飯 場 時 日 12 全 日 12 開 ね 市 対 の ー ワ
田 所 間 g 月 16 g 月 講 60 内 象 基 ネ ー
礎 ッ ド
を 29 回 の 1 日 歳 に
ゆ
以 お
を ト ・
午 除 日 ︶ 毎 日
め
上 住
学 な エ
前 く g
週 g
み
の ま
び ど ク
土 ∼
ら
10 。 、
方 い
ま パ セ
時
曜 来
い
来
す ソ ル
∼
日 年
の
I
年
。 コ ・
正
お
C
1
3
午
お
ン イ
T
月
月
む
操 ン
カ
5
29
▼ ▼ ▼ ▼
申 申 定 受
し 込 員 講
込 締 料
み 切 50 ・ 人 1
、
問 11
0
い 月
0
合 5
0
わ 日
円
せ b
︵
東
栄
町
︶
▼ ○ ○ ▼ ▼ ○
飯 場 下 ︵
経 星 講 午 11 開 経 創
田 所 平 営 井 師 前 月 講 営 業
勤
伸 コ あ
9 10 日 者 ・
の 開
労
次 ン き
時 日
方 業
者
さ サ 子
∼ g
福
ん ル さ
正 ・
後
祉
︵ タ ん
午 17
、
セ
税 ン
日
間
ン
理 ト
g
も
タ
士 ︶
な
ー
︶
い
び
次
の
テ
ー
マ
で
1
、
2
0
0
▼
応
募
方
法
応
募
用
紙
お
よ
▼ ※ ○ ○ ○ 委 任 せ 公 公 に 平 に 土 20 平 す
嘱 期 ん 務 共 出 日 関 地 歳 成 べ
。 員 団 席 昼 心 利 以 19 て
の
日
の 体 が 間 の 用 上 年 に
か
方 の で に あ 計 の 4 該
ら
は 職 き 開 る 画 方 月 当
2
応 員 る 催 方 ・
1 す
年
募 、 方 す
日 る
都
間
で 常
現 方
る
市
き 勤
在
会
計
ま の
、
議
画
E
メ
ー
ル
0
2
6
5
︵
5
2
︶
1
1
3
3
F
A
X
内
線
2
7
4
1
調
査
計
画
係
飯
田
市
都
市
・
地
域
計
画
課
飯
田
市
大
久
保
町
2
5
3
4
E
メ
ー
ル
0
2
6
5
︵
2
2
︶
4
5
6
8
F
A
X
内
線
5
3
5
1
男
女
共
同
参
画
課
▼
応
募
・
問
い
合
わ
せ
内
線
5
3
8
2
介
護
高
齢
課
高
齢
者
係
▼ ▼
申 11 申
し 月 込
込 9 締
み 日 切
・ f
問
い
合
わ
せ
1
0
2
6
5
︵
2
4
︶
1
5
0
0
○
飯
田
商
工
会
議
所
内
線
4
8
7
0
字
以
内
に
ま
と
め
た
作
文
[email protected]
[email protected]
○
商
業
・
市
街
地
活
性
課
〒
3
9
5
を
招
い
て
青
少
年
が
交
流
を
度
の
高
校
生
な
ど
の
留
学
生
か
ら
、
毎
年
6
、
0
0
0
人
程
リ
ピ
ン
な
ど
の
会
議
参
加
国
ニ
ュ
ー
ジ
ー
ラ
ン
ド
・
フ
ィ
準
備
中
の
方
○
創
業
、
新
規
開
業
に
向
け
て
業
を
志
し
て
い
る
方
都飯土
市田地
計市利
画職用
審員計
議画
会審
委議
員会
パ
ソ
コ
ン
教
室
し
て
く
だ
さ
い
。
X
ま
た
は
E
メ
ー
ル
で
提
出
計
画
課
へ
持
参
、
郵
送
、
F
A
ホ
ス
ト
フ
ァ
ミ
リ
ー
留
学
生
の
シ
ル
バ
ー
○ ▼ を ス ア 起 対 学 プ の 起
業 象 び ラ 発 業
ま ン 想 に
に
す 作 方 向
関
。 成 法 け
心
、 か た
の
経 ら 事
あ
理 、 業
る
の ビ ア
方
基 ジ イ
、
本 ネ デ
起
︵
様
式
任
意
︶
を
、
都
市
・
地
域
起
業
セ
ミ
ナ
ー
[広報いいだ]2007.10.15
サンヒルズいいだ各種講座受講生募集
12月からの講座の受講生を11月1日eから募集します。(定員になり次第締め切ります)
教養文化講座
(12月∼来年1月)2カ月単位
内 容
講座名
パソコン
入門コース
◆問い合わせ サンヒルズいいだ 10265(26)7090
◆申し込みは、事務所まで直接お越しください。
◆サンヒルズいいだホームページ http://www.mis.janis.or.jp/~sunhills/
●初めての方でも参加できます。パソコンの基本操作
やインターネットを楽しく学びます(office2003使用)
パソコン
●基本機能・操作のおさらいに加えて、いろいろな機
活用ステップ 能の紹介をします(office2003使用)
アップコース
健康増進講座
リフレッシュ
クラス
時間
定員
夜間 火・金(15回) PM 6:30∼8:30
午後 火(8回)
PM 1:30∼3:30
夜間 水(8回)
PM 6:30∼8:30
内 容
●泳げない人でも参加できます。無理なく効果的な指
導で泳げるようになります
●健康作りにも最適です
●50代以上の方、体力不足の方にお勧めです
●水中歩行から始め、泳ぎなどの水中運動を取り入れ
て無理なく進めていきます
アクアシェイプ ●アクアビクス(ヌードル使用)30分+水泳30分のバ
AM11:00∼12:00
午後 水・木・土
PM 2:00∼3:00
PM 7:30∼8:30
金
PM 8:00∼9:00
午前 金
AM11:00∼12:00
午後 月
PM 2:00∼3:00
午前 水
AM11:00∼12:00
午後 火・金
PM 2:00∼3:00
水・土
PM 8:00∼9:00
木
PM 7:30∼8:30
月
PM 8:00∼9:00
18,000円
2,100円
9,600円
2,300円
受講料
週1回コース 週2回コース
各18人
各18人
各20人
1カ月
6,300円
AM11:00∼11:30
PM 2:00∼2:30
月
PM 7:00∼7:30
水・土
PM 8:00∼8:30
午前 金
AM10:30∼11:30
午後 水
PM 1:30∼2:30
夜間 月・火・水
PM 7:30∼8:30
各30人
1カ月
3,675円
各30人
月(基礎コース)
●屋根付コートで、日本体育協会公認上級教師から、
楽しくレッスンを受けられます
1カ月
4,200円
各18人
午後 火・金
夜間
ちよく汗を流しましょう
PM 7:00∼8:00
午前 水
●短時間でシェイプアップに効果的なプログラムです
エアロビクス ●リズムに合わせておもいっきり身体を動かし、気持
月
夜間
痛みでお悩みの方でも安心して参加できます
アクアビクス ●水中でのエアロビクスです
PM 7:00∼8:00
水・土
夜間 火
●水中ウオーキング・ストレッチ、簡単な泳ぎを組み
午後 水(基礎コース) PM 1:00∼2:30
各12人
1カ月
4,200円
午後 金(月4回)
PM 2:00∼3:30
夜間 金(月4回)
PM 7:00∼8:30
●中国の武術に基づき、花のように美しく舞う健身術
です。古曲にのって呼吸法とともに心身をゆったり
と動かしていきます。
午後 第2・3・4水
PM 3:00∼4:15
夜間 第2・3・4木
PM 7:30∼8:45
制限なし
1カ月 3,150円
各10人
1カ月 3,150円
※ 飯田勤労者共済会の会員の方は、年1回に限り受講料の半額(2,625円上限)の割引が受けられます。申し込みの際、会員証を提示してください。
※ 受講者が極めて少ない場合は、開講しません。曜日、時間などの変更もありますのでご承知おきください。
※ 「サンヒルズいいだ」では、温水プールでの一般遊泳・無料浴場もご利用いただけます。
動物園の
休園日
10月15日b◆22日b
◆29日b 11月 5 日b◆12日b
◆19日b◆26日b
■問い合わせ 動物園
10265
(22)
0416
内
線
5
3
7
3
2007.10.15[広報いいだ]
福
祉
課
庶
務
係
▼
問
い
合
わ
せ
▼ ▼
り 場 午 11 日
ん 所 後 月 時
ご
1 7
庁
時 日
舎
∼ d
3
4
階
時
会
議
室
員
が
対
応
し
ま
す
。
相
談
員
、
戦
没
者
遺
族
相
談
ら
委
託
を
受
け
た
戦
傷
病
者
※
相
談
に
は
、
厚
生
労
働
省
か
1カ月
7,350円
1カ月 4,200円
金(経験者コース)
フィットネス ●元オリンピック選手から、ストレッチ・簡単な筋力
トレーニング・ウオーキングを学ぶ理想的なプログ
ウオーキング ラムです
花架拳&
練功十八法
教材費
各20人
(最小10人)
定員
午前 月・火・木
夜間
コーディネー 合わせながら徐々に体力アップを目指します
●体力に自信のない方や、肩こり、腰・股関節・膝の
ション
時間
開講日
ランスの良いプログラムです
テニス
受講料
(1カ月単位月々更新)随時申込受付
講座名
水 泳
開講日
午後 月・水(15回) PM 1:30∼3:30
談
く
だ
さ
い
。
と
な
ど
あ
り
ま
し
た
ら
、
ご
相
し
ま
す
。
日
ご
ろ
お
困
り
の
こ
を
対
象
に
し
た
相
談
所
を
開
設
戦
傷
病
者
と
戦
没
者
の
遺
族
援
護
相
談
所
戦
傷
病
者
・
戦
没
者
遺
族
各種相談所
相談名
相談は無料、秘密は厳守します。
日 時
場 所
毎週月∼金曜日
りんご庁舎2階
家庭児童相談
9
:
00∼17
:
00
問い合わせ
子育て支援課
相談名
内線5301
教育相談室
内線3581
子育て相談
役
所
10月22日
(月) 市
3:30∼,15:00∼ 保 健 センター
保健課
内線5515
(予約制)
毎週月∼金曜日 飯田中央保育園 飯田中央保育園
(22)
4133
9:00∼17:00 (地域子育て 10265
支援センター)
障 害 のある方
飯伊圏域障害者
毎週月∼金曜日 上郷保健センター
または
総合支援センター
ご家族の相談 8:30∼17:30
10265
(24)
3182
消費者相談
毎週月∼金曜日
りんご庁舎3階
9:00∼17:00
場 所
問い合わせ
高齢者福祉相談
毎週月∼金曜日 りんご庁舎2階
9:00∼17:00
介護高齢課
内線5384
悩 みごと
毎週月∼金曜日
りんご庁舎2階
9:00∼17:00
子育て支援課
内線5347
教 育 相 談 毎週月∼金曜日
教育委員会棟
9:00∼17:00 3
階 専用電話(FAX兼用) の女
かけこみ教育相談
性
10265
(53)
8730
相の
た
11月13日
(火)
地域づくり・庶務課 談め
行 政 相 談 13:00∼16:00 りんご庁舎3階
内線 2111
心
配
10月21日
(日) さんとぴあ飯田
ご
11月11日
(日) (福祉会館・東栄町) 社会福祉協議会
と
結 婚 相 談
13:30∼16:30 ※本人の相談が原則 10265
(53)
3180 相
写真1枚が必要
談
受付15:00まで
こころの相談日
日 時
ジョブカフェいいだ 毎週月∼金曜日
ジョブカフェいいだ
労 働 相 談 9:00∼17:00 りんご庁 舎3階 10265
(53)
8966
受付15
:
30まで
10月16日
(火) りんご庁舎3階
13
:
30∼15
:
30
毎週火曜日
別 13:00∼16:00
受付15
:
00まで
さんとぴあ飯田
毎週月∼金曜日
般
9
:
00∼17:00
法律相談
特
一
法 律 相 談
11月9日
(金)
(現在係争中のものは除く) 1
3
:
00∼17
:
00
外
国
語
相
談
男女共同参画課
内線5351
(予約制)
社会福祉協議会
10265
(53)
3180
社会福祉協議会
(53)
3180
さんとぴあ飯田 10265
(予約制)
ポルトガル語 毎週火・木曜日
13
:
00∼17:00 外国人総合相談窓口
毎週水 曜日 (市役所本庁舎1階) 男女共同参画課
13
:
00∼17:00
内線5351
中 国 語
毎週金 曜日
市民証明コーナー
13
:
00∼17:00 (りんご庁舎2階)
男女共同参画課
内線5352
■問い合わせ 秘書広報文書課 内線2124
ラジオ
いいだFM
■広報いいだの風
○飯田市からのお知らせ
7:10∼ 7:30
12:10∼12:30
17:10∼17:30
■かざこし歳時記
○飯田市企画番組
月曜日∼金曜日
11:20∼11:50
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
飯田ケーブルテレビ
■テレビ広報
○飯田市の政策や行事などを紹介します。
放送日 放送時間
11月19日∼25日 9:30∼ 18:00∼ 20:30∼
「かざこし歳時記」11 月番組表
放送曜日
テレビ
番 組 名
内 容
第何週
ほのぼの飯田
毎週 動物園・子どもの森公園・かわらんべの情報
東野公民館の活動を紹介
公民館リレー
1
ニュースイン119
消防署と消防団による消防広報
2
さわやか健康
健康に関しての番組
3
くらしと環境
環境保全活動の紹介
4
市役所情報
毎週 市役所各課からの広報
子育て大好き
子育てに役立つ情報
1
広報いいだの紹介
「広報いいだ」1日号の紹介
2
市民の安全110番
安全に関する情報広報
3
消費生活メモ
消費生活に関する情報番組
4
保育園だより
毎週 聖クララ・入舟・勅使河原学園・鼎幼稚園の紹介
本の散歩道
本の読み聞かせ
1
伊那谷の自然
2
伊那谷の動植物、季節の変化などの紹介
伊那谷の歴史
3
飯田下伊那の歴史の一幕にスポット
ふれあい福祉
4
ボランティア・催し物・行事など紹介
小学校だより
毎週 千栄・浜井場・松尾・山本・川路小学校の紹介
市立病院だより
1
市立病院医師のお話
サークル紹介
2
上郷公民館のグループやサークルを紹介
大好き農業
3
農業に関係した活動や、事業を紹介
いきいきライフ
4
いきいきと暮らす高齢者などを紹介
中学校だより
毎週 鼎・緑ヶ丘・竜峡・飯田西・旭ヶ丘中学校の紹介
観光情報
1
飯田の観光情報の紹介
2
文化会館の事業の紹介
いいだ、文化の窓
[文化会館・美博
美術博物館・考古博物館の催し物を紹介
∼
図書館情報]
4
図書館の行事や話題の本などの紹介
※過去の放送を収録したビデオの貸し出しを行っています。
お問い合わせください。
■市民だより
○市からのお知らせをお届けします。
毎日 6:50 9:20 12:00 18:50 20:20 23:20
市議会本会議開会日(午前
10時∼終了まで)は、議会中
継を放映します。
オフトーク通信
ほっとらいんIIDA
ほっとらいんIIDA
チャンネル
飯田市の人口(9/1現在)■人口=107,050人(前月比−2)男51,260人/女55,790人
内容・時間
お知らせ
6:00 12:15 15:00 19:30
お知らせ再送
6:15 12:30 15:15 19:45
NHKニュース 7:00 11:50 14:55
※市議会開会中は、議会中継をお送りします。
いいだFM放送再送 6:00∼20:30
●オフトークの故障は局番なしの113(NTT)
■世帯=37,629戸(前月比+14)
発行・編集:飯田市役所企画部秘書広報文書課/〒395-8501 長野県飯田市大久保町2534 TEL.0265
(22)
4511 FAX.0265
(53)
4511●ホームページ http://www.city.iida.nagano.jp/
古紙配合率100%白色度70%の再生紙
大豆油インキを使用し、環境に配慮した広報紙作りに努めています。
[広報いいだ]2007.10.15