(3)補正予算/発議/請願・陳情 - 吉岡町

一般会計補正予算
超音波流量計設置工事74
4億7160万円の追加補正
県補助金1億2388万円
0万円、学校建設費375
校舎エレベーター設置工事
などの増額です。
歳出では、私立保育所施
設整備補助金1億3937
設計料157万円︶されま
4億7, 367万円
国民健康保険事業
8, 598万円
20億3, 581万円
農業集落排水事業
▲6万円
1億5, 241万円
1, 465万円
11億4, 866万円
179万円
1億4, 991万円
収益的収入
28万円
3億6, 543万円
収益的支出
67万円
3億7, 943万円
資本的支出
▲47万円
2億2, 997万円
念をお持ちで活躍が期待さ
歳︶
、 大 谷 修 司 さ ん︵ 上
さ
ささ
ん
んん
さ
ささ
ん
んん
です。
ど行うもので、任期は3年
人権擁護委員は、人権相
歳︶を推薦する町
談や人権思想の啓発活動な
ました。
会一致で適任と認め答申し
長の諮問に対し、議会は全
野田・
介護保険事業
一般会計補正予算は、歳
入、歳出それぞれ4億71
万円、道路維持補修工事1
した。
5, 798万円
後期高齢者医療事業
万円が増額︵吉岡中学校北
億5252万円としました。
431万円、予防接種委託
60万円を追加して総額
歳入の主なものは、普通
交 付 税 1 億 5 8 1 6 万 円、
=全会一致で可決=
さ
ささ
ん
んん
さ
ささ
ん
んん
公共下水道事業
学校給食事業
4億7, 160万円 60億5, 252万円
一般会計
補正後の予算額
補正額
会計名
人権
権擁
擁護
護委
委員
員候
候補
補者
者に
に
人
・大
大貫
貫 ・
・大
大谷
谷
石井
井 ・
石
(万円未満は四捨五入)
63
料975万円、小倉沈澱池
さ
ささ
ん
んん
を任命することに同意を求
れます。
さゆりさん︵下野田・ 歳︶
平成24年度
各会計別補正予算の状況
人権擁護委員に石井洋子
育に関して、強い熱意と信
さん︵再任 大久保・ 歳︶、
大貫ふた葉さん︵大久保・
められ、議会は全会一致で
また、現教育長の大沢清
同意しました。
さんは再任されました。
武藤さんは、明治小学校
なお、教育委員の任期は
と 吉 岡 中 学 校 の P T A で、
4年です。
それぞれ書記、副会長をな
され、地域の子ども育成会
の会長を務められるなど教
水道事業会計
1億 684万円
大谷修司さん
(上野田・63歳)
44
9万円
大貫ふた葉さん
(大久保・58歳)
64
石井洋子さん
(大久保・64歳)
群馬県安心こども基金事業
町長から後任として武藤
満了となりました。
58
60
武藤さゆりさん
(下野田・44歳)
新教
教育
育委
委員
員に
に武
武藤
藤さ
さゆ
ゆり
り
新
は再
再任
任
教育長 大
大沢
沢清
清 は
教育長
30
教育委員の飯塚雅男さん
が平成 年9月 日で任期
24
6
委員長
目崎 信吾さん
(大久保・72歳)
︻選挙管理委員︼
職務代理
小林 英夫さん
(小倉・72歳)
今定例会で
は、吉岡町選
挙管理委員お
よび補充員の
選挙を行いま
した。
自治体における防災・減災のための
事業に対する国の財政支援を求める
意見書
これは、委
員および補充
日で満了
員の任期が9
月
となるため
で、選挙は指
名推薦の方法
で行い、次の
方が当選しま
した。
20
︻補充員︼
森田隆博さん︵上野田︶
田子隆一さん︵南 下︶
高野 実さん︵大久保︶
柴崎友義さん︵漆 原︶
発議(意見書)
松岡 敏夫さん
(陣場・65歳)
9月定例会には、発議1件が提出されました。
提出者
要旨
飯島 衛
地方自治体共通の課題である社会資本の経年劣化対策等の防災・減災
のための事業について、重点的な予算配分を行い地方負担額の軽減措
置を講じることを求めるため。
結果
原案可決
全会一致
政府に意見書提出
9月定例会には、請願1件、陳情6件が提出されました。審査の結果を委員長が
報告、本会議では次のように決まりました。
請願 ・ 陳情
申請者
紹介議員
要旨
結果
「米軍垂直離着陸輸送機MV
22オスプレイ及び米軍艦載
機の吉岡町上空での飛行訓
練禁止を求める意見書」の
提出を求める請願書(請願
第1号)
渋川平和委員会
会長 生方 敏博
オスプレイは、開発・試験段階から墜落事故を繰り返している
小池 春雄 欠陥機です。吉岡町上空でのオスプレイの飛行訓練と米軍艦載 継続審査
機の低空飛行訓練をしないこと。
吉岡町八幡山公園の整備及
び拡張を求める陳情(陳情
第3号)
吉岡町体育協会
会長 大井 俊一
1.屋外体育の総合的運動施設が不足しているため、拡張をすること。
2.吉岡中学校の校庭が狭いのでその補助的機能を有する運動場 採択
全会一致
を確保すること。
3.公園利用者の駐車場が狭いのでその拡張をすること。
都市計画道路早期着工要望
に関する陳情(陳情第4号)
下野田自治会
会長 原沢 高志
吉岡バイパスから高崎渋川バイパスに接続する都市計画道路の 採択
早期開通。
全会一致
吉岡町における震災瓦礫処理 東京都杉並区
についての陳情(陳情第5号) 菅原 夏実
高齢者施策を担うシルバー人
材センターへの支援の要請に
ついての陳情(陳情第6号)
7
なお、9月
日の選挙管
理委員会では
委員長・職務
代理を選出し
ました。
21
青木 秀雄さん
(漆原・71歳)
発議(意見書)
請願・陳情
選挙管理委員および補充員
公益社団法人
吉岡町シルバー人材センター
理事長 深津 良治
吉岡町、群馬県を守るため、未来を守るために「吉岡町におけ
不採択
る震災瓦礫処理の一切の受け入れ拒否」を陳情する。
高齢者の自ら培った知識や経験・ノウハウなどを生かし、元気に
働くことによって医療・介護及び生活保護の財政負担を軽減す
採択
ることのためにも就業機会の確保及び職域の拡大を図る必要が
全会一致
あり、急増する高齢者の受け皿としての機能が十分果たせるよ
う国、県、町の支援を強く要望するため。
「脱原発を求める意見書」採 群馬県平和運動センター
択に関する陳情(陳情第7号) 代表委員 猪上 輝男 ほか6名
安全性が先送りされ、直下の活断層の存在すら疑われている大
飯原発の再稼働に強く抗議し、運転の中止を求めると同時に、
不採択
福島第一の事故を教訓として、政府がエネルギー政策を根本的
に転換して、危険な原子力利用から脱却するよう強く求めます。
「垂直離着陸機オスプレイ沖
縄配備と飛行訓練の中止を
求める意見書」採択に関する
陳情(陳情第8号)
オスプレイは、試作段階から事故が続き、多くの人命を奪って
おり、2007 年の部隊配備開始以降も、墜落事故を繰り返して乗
員の命を奪っています。相次ぐ事故は、オスプレイの安全性を
継続審査
事実をもって否定しているといっても過言ではありません。オス
プレイの沖縄配備など日本への持ち込みと配備、その飛行訓練
などの計画の撤回を求める。
群馬県平和運動センター
代表委員 猪上 輝男 ほか6名
主な審議内容
問
位。コ
は県内では何位か。
︻ 質 疑 ︼
町税の収納率 ・4%
採決の結果、全員一致で
可決されました。
れる。
問
年まで人
庁舎の節電には全職
員 で 対 応 し て い る。
光熱費の削減をしている。
対前年度比 ・8%
道 路 新 設 改 良 費 が、
農地は減って、宅地
の新築があった。道
昨年は200件ほど
は増えているが。
太 陽 光 発 電 を 稼 働 さ せ て、
答
役場の節電は。
地が増え、税増収が見込ま
口は増えるとみている。宅
路整備で、平成
予算・決算特別委員会
平成 年度一般会計歳入
歳 出 決 算 認 定 に つ い て は、
3日間にわたり、項目ごと
に細かく審査しました。
市町村中
ンビニ納税や戸別訪
答
歳入では、町税の徴収方
法、滞納、不納欠損に対し
問、文書、電話で納税を促
問
答
問
している。
て質問が多くありました。
歳出では、入札の問題点、
生活道路の整備、妊婦健康
診査、役場の節電の取り組
み、町民プール管理業務委
託料などの質疑と審査を行
いました。
35
23
32
答
いように実施すべきだが。
きいものがあった。差のな
きめ細かな交付金制
を聞きたい。
妊婦健康診査の現状
聞き取り調査を行っている。
問
答
初回から
回までの
補助金は継続。診査
の回数はやや減少した。
しました。
当委員会として次の要望・
を し て い る。 極 端 な 場 合、
改善をまとめ、まちに提出
とに積算して、設定
まちの予定価格をも
度がなくなったので、
入札で、予定価格と
落札価格との差が大
○入札制度についても引き続き改善されたい。
○予算編成については、なお、厳格にされたい。
○円滑な行政運営のため町税の確保については、引き続き
しっかりと対応されたい。
問
事は十分やっている。
からの要 望のあった補 修工
減 額となった。自 治 会など
答
減ってしまわないか。
減額されたが、補修工事が
66
耐震補強工事が終わった明治小
14
92
17
役場庁舎の太陽光パネル
ি‫̓ܬ‬
સƄ♋
᰽ƹƻƦ๋⥎Dž
ȒǸȔȀ
8
人
要援護者マップの作
成業務委託料は。
まちの要援護者
を住宅地図上にGP
S︵カーナビ︶で表し、災
害時に活用する。
新設された歩行者専用信号機(郵便局前)
総務常任委員会
問
答
78
主な審議内容
議案2件、発議1件、請
願1件、陳情4件について
陣場地区で始まった。
︻ 質 疑 ︼
今年から国土調査が
審査しました。
問
この費用の補助率と調査期
%。
年を予定して
県とまちで各
補助率は、国が %、
間は。
答
調査期間は
登 録 法 が 廃 止 さ れ、
今年7月から外国人
いる。
問
住民基本台帳に登録するこ
とになったが、まちの外国
世帯で、全て台帳
外 国 人 は 1 3 4 人、
人数と台帳登録は。
答
一般ごみ収集委託料
が、1369万円減
主な審議内容
問
答
平成
答
答
継 続 実 施 し て い る。
その結果は。
放 射 能 測 定 検 査 は。
たい。
来展望をみて検討していき
建て替えするか委員会で将
主に下野田地区の管
路 延 長1064㍍ の
臭装置の、建設コス
農集排炭化施設の脱
工事費。
問
問題は改善されたが、
2690万円。臭気
トは。
答
ベク
レル
を越えた放射性物質
製品の肥料から基準値の4
00
職員1人増員。また
コンビニ納付を導入
し収納に努めている。
答
たが対策は。
額が2億円を突破し
国民健康保険の滞納
検出されていない。
給食センターは老朽
化しているが、新築
年ころには、改修か
や 修 理 を し て い る。
年も経過し、整備
か整備するのか。
問
問
文教厚生常任委員会
したと思う。定期的
景気低迷により増加
が増加しているが。
︻ 質 疑 ︼
学校給食費の未納者
議案8件、同意1件、陳
情2件を審査しました。
問
答
年度公共下水
の使途は。
水道事業会計の減価
償却費の今後の見込
来年約1億4200
万円、再来年約1億
4500万円。平成 年度
答
みは。
問
は休止中。
産業建設常任委員会
に電話などで連絡し徴収に
努めている。
主な審議内容
万円で
会計負担金の収入未
︻ 質 疑 ︼
公共下水道事業特別
議案6件、陳情1件を審
査しました。
問
済額の件数は。
現年度分
件。滞納繰越分59
件。
25
27
が検出され、現在炭化施設
は2793万円の赤字。
23
登録は終わっている。
問
答
4万円で
平成
道特別会計補正予算
16
25 50
前年より入札価格が
額になっているが。
答
56
35
下 が り、 落 札 率 が
問
9
56
24
52
%になったため。
69