平成 25 年度 公益財団法人長岡市国際交流協会事業報告

平成 25 年度
第1
公益財団法人長岡市国際交流協会事業報告
都市間交流の推進
姉妹都市や友好都市をはじめ、その他諸都市との市民レベルの交流を活発に展開する。
1
姉妹都市フォートワース市(アメリカ合衆国)との交流事業
(1) 教育交流
ア 「第23回フォートワース中学生・高校生グループ受入れ」
中学生・高校生の相互交流事業。市内の中学校や高校に登校するとともに、姉妹都市訪
問事業参加中学・高校生の家庭等へのホームステイ等を通じて交流を深めた。
受入期間:6月12日~6月22日
受入人数:14人(生徒11人、引率3人)
イ 「第24回高校生インターナショナルリーダーシップアカデミー(ILA)参加」
フォートワース姉妹都市協会主催のアカデミーに市内在住又は市内に通学する高校生を
公募して派遣した。
訪問期間:7月13日~7月29日
募集人数:11人(生徒11人、引率2人)
ウ 「第22回原信サマースカラシップ(高校生)フォートワース市訪問/受入れ」
国際的視野を備えた人材育成を目的に、㈱原信から全額運営資金の提供を受けて実施し
ているもの。両市の高校生がペアを組み、お互いの家でホームステイし文化体験等を行っ
た。
受入期間:7月29日~8月6日
受入人数:10人(生徒8人、引率2人)
訪問期間:8月9日~8月18日
募集人数:10人(生徒8人、引率2人)
エ 「第22回中学生海外体験フォートワース訪問」
市内中学校の2年生がフォートワースを訪問し、ホームステイや現地中学校での授業な
どを体験した。派遣生徒は教育委員会が選考。(長岡市教育委員会「熱中!感動!夢づく
り教育事業」プログラム)
訪問期間:10月19日~10月28日
募集人数:30人(生徒30人、引率6人)※引率3人は教員海外派遣研修参加者
(2) 姉妹都市締結25周年記念事業
ア 「公式訪問団、長岡商工会議所青年部、市民訪問団フォートワース訪問」
森市長、原理事長ほか公式訪問団、長岡商工会議所青年部、市民訪問団がフォートワー
スを訪問。両市の市長及び市議会議長・関係者が姉妹都市締結 25 周年記念再確認書への
署名を行い今後の更なる交流の推進を約束した。また商工会議所青年部が御輿渡脚を行い、
現地の人々に日本文化を広く紹介すると共に交流を深めた。
訪問期間:7月2日~7月6日
訪問人数:59人
イ 「長岡花火打上げ」
平和や復興への祈りを込めた長岡花火をフォートワースで打ち上げ、姉妹都市締結25
周年を祝った。
打上げ日:7月4日
(3)ビジネス交流
「国際姉妹都市協会総会出席」
長岡市国際交流センター長がテキサス州サンアントニオで開催された国際姉妹都市協会
の総会(環太平洋サミット)に出席した。(2012年に実施したフォートワース若手企
業人のビジネス交流の一環として、フォートワース市が国際姉妹都市協会から補助金を受
けたもの。)
訪問期間:7月11日~7月15日
訪問人数:1人
(4)文化交流
「フォートワースどんどこ太鼓グループ受入れ」
アサコ・コスビーさん他6名のどんどこ太鼓グループが来岡。青悠会の協力を得ながら
ホームステイや長岡まつりでの太鼓披露などをした。
受入期間:7月28日~8月4日
受入人数:7人
2
姉妹都市トリアー市(ドイツ連邦共和国)との交流事業
(1) 教育交流
ア「高校生グループ受入れ」
高校生グループが長岡市でホームステイをしながら、茶道などの日本文化体験や、長岡
の高校生とお好み焼きを作りながら交流した。
受入期間:4月6日~4月12日
受入人数:16人(生徒13人、引率3人)
イ「トリアー知的障害高校生グループ受入れ」
在トリアー友好大使ヨハン アウバート氏を団長とする軽度の知的障害高校生グループ
が来岡。総合支援学校訪問などして市民と交流を深めた。
受入期間:9月18日~9月21日
受入人数:9人(生徒4人、引率5人)
(2) スポーツ交流
「第11回高校生青少年国際交流キャンプ参加」
トリアー市の姉妹都市などの青少年がトリアー市内の体育館などで合宿し、水泳や登山、
球技など様々なスポーツを通じて交流した。
訪問期間:7月18日~7月30日
募集人数:10人(生徒8人、引率2人)
(3)市民交流
ア「第12回
トリアー市民訪問団受入れ」
在トリアー友好大使ヨハン アウバート氏を団長とする市民訪問団(大学生6人を含
む)が来岡し、長岡まつりの見学や文化体験などを通じ、市民との交流を深めた。
受入期間:7月31日~8月6日
受入人数:18人
3
姉妹都市ホノルル市・郡(アメリカ合衆国)との交流事業
(1) 教育交流
ア 「第1回中学生海外体験ホノルル訪問」
市内中学校の1年生が、現地の中学生との交流や、真珠湾攻撃の歴史学習等を目的にホ
ノルルを訪問した。派遣生徒は教育委員会が選考。(長岡市教育委員会「熱中!感動!夢
づくり教育事業」プログラム)
訪問期間:1月11日~1月18日
募集人数:12人(生徒10人、引率2人)
イ 「第3回学生平和交流プログラム in Honolulu」
大学生がホノルルを訪問し、現地大学生との平和に関するディスカッション、真珠湾追
悼式典への参加など、平和について深く考えた。
訪問期間:12月2日~12月10日
募集人数:3人(学生2人、引率1人)
ウ 「高校生グループ受入れ」
ハワイ・マウイ島のキング・ケカウリケ高校生グル―プが「雪しか祭り」に合わせて長
岡を訪問し、ホームステイや雪国の文化を体験した。
受入期間:2月16日~2月17日
受入人数:5人(生徒4人、引率1人)
(2) 文化交流
「ホノルルフェスティバル交流」
ホノルルフェスティバルに合わせ、森市長、原理事長を初めとする公式訪問団、文化紹
介グループ、観光PRグループ、帝京高校チアリーディング部員などがホノルルを訪問し、
ホノルルフェスティバルの中での長岡花火の打ち上げを含め、長岡の文化を広く発信した。
訪問期間:3月6日~3月11日
訪問人数:85人(生徒11人、大人74人)
(3)その他
「日米友好の架け橋実行委員会」の開催
ホノルル市のマーティン議長夫妻、ハワイ日米協会理事長ホーキンス氏など同席のもと、
実行委員会を開催した。
開催期日:8月2日
4
友好都市バンベルク市(ドイツ連邦共和国)との交流事業
「オットーフリードリッヒ大学国際夏期講座」
講座に参加する大学生を募集したが応募がなかったため、実施しなかった。
第2
多文化共生の推進
長岡市国際交流センターとの連携や共催・後援事業、その他既存事業をとおして、在住外国人市
民との交流を深め、多文化共生の推進を図った。
「アオーレ!ドイツフェスト」
「アオーレ!ドイツフェスト」の中でモーゼルワインを紹介するワインセミナーを開催。トリ
アー市酒造組合会長シュミット氏ほかを招き、ワインの説明や試飲を通じて、姉妹都市トリアー
やトリアーとの交流を広くPRした。
開催期日:5月11日
第3
1
人材育成事業
ホストファミリー研修会
ホストファミリー登録者や、ホストファミリーに関心のある市民を対象に研修会を開催し、
来訪者受入れ時の心得やマナーなどを学んでもらった。
開催期日:1月25日
参 加 者:10人
2
ワールドリーダーズセミナー
中学生・高校生を対象に、国内において国際的に活躍する企業、組織を訪問し、将来の夢を叶
えるヒントを与え、国際人育成の一助とするためのプログラムを開催した。
開催期日:3月25日~3月26日
訪 問 先:JICA地球ひろば、米国大使館、羽田空港税関、日本科学未来館
訪問人数:22人(中学生16人、高校生4人、引率2人)
3
青少年団体の海外交流活動への助成(通年)
教育、文化及びスポーツ等の分野で国際交流活動を行う高校・大学生等の団体に対して、海
外派遣訪問時の費用の一部助成。国際的分野に興味を持つ青少年を育成し、国際交流人口の底
辺拡大を図った。
交付実績:9団体67人
(工業高等専門学校、工業高校、長岡造形大学、帝京長岡高校、長岡高校ほか
1団体)
第4
1
会員相互連携事業
協会機関紙「HOWDY」の発行及び事業の案内(年3回)
協会の機関紙(市の事業案内含む)を年3回発行するとともに、賛助会員に対して事業の開
催案内を送付した。
発 行 数:750部
2
国際交流のつどい
賛助会員の親睦を図るとともに、国際交流に対する理解の輪を広げるための交流会を開催。出
席者は姉妹都市の料理、抽選会、アルプス音楽団の演奏を楽しみながら交流を深めた。
開催期日:2月22日
参 加 者:150人
3
姉妹都市交流事業参加OBOG会
姉妹都市交流事業参加OBOGが集まり、焼きそばを作りながら交流し、近況や今後のOBO
Gの活動の可能性を話し合った。
開催期日:11月2日
参 加 者:昨年度以前事業参加者12人、今年度事業参加者16人
合計28人