富木駅 改良 事 業 につい て ġ KS ᄄܘĪಀതīࠊᅅూ 富木駅のバリアフリー化を行い、障がい者や高齢者に やさしい駅にリニューアルします。車いす用スロープや 多機能トイレを設置するとともに、駅構内の地下道を自 由通路化することにより、踏切通行者の利便性の向上に 努めます。工事期間中はご不便をおかけいたしますが、 ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。 ȻȦ ಜ ຝ Ɉ ၐଞ ɦɘȳĊ ޜȯ ိ 33 ༃ 22 ॢ ိ 3 4 ༃ ! 4 ! ॢ(予定) を決定しました。 協議を重ねてきた結果、今日のバリ アフリー化等の改良工事を行うこと 本市としてもこのような地元の要 望を踏まえ、JR西日本大阪支社と ④駅舎を含めた周辺環境の整備 について、JR西日本大阪支社に対 して要望がなされていました。 ①踏切の拡幅 ②駅構内地下道の利用 ③西改札口の終日開放(券売機設置) JR阪和線の富木駅北踏切につい ては、道幅が狭く交通量が多いため、 通学路として利用する児童や高齢者 等の安全対策が求められていました。 また、踏切の遮断時間が長いことや、 富木駅の西側改札については、利用 時間が午前7時〜9時までに限定さ れており、利便性の向上が課題とな っていました。このような状況の中、 駅周辺の自治会からも JR阪和線﹁富木駅﹂が 生まれ変わります! 特集 2 2010年10月号 ᄄܘɉȭɈɢȠɅဿɩɤɘȳĊ 東改札口 スロープ ホーム(下り) 地下自由通路 ホーム(上り) 天王寺 西改札口 ます。 ▼終日、駅西側からも列車に乗降す ることができます。 24 全を図ります。 駅のバリアフリー化 地下道の防犯対策 通行人の安心・安 駅構内地下道を自由通路化するこ とによって、鉄道を利用しない方も 時間地下道を通行することができ るようになるため、特に夜間の防犯 対策が重要です。その対策として次 の3つを予定しています。 ①地下道の壁を明るい色に塗装する ②照明を増やして今より明るくする ③防犯カメラを設置する れる防犯カメラ。 問合先 土木部事業課 地下通路に設置さ バリアフリーに関しては、エレベ ーター跨線橋案等の複数案の検討が なされましたが、JR西日本大阪支 社における総合的な判断のもと、富 木駅についてはスロープの設置と西 側駅舎の新設による段差解消案が採 用されました。 本市としては、バリアフリー事業 に併せて、駅構内地下道の利用、西 改札口の終日開放の実現を強く要望 した結果、今回の事業計画に反映さ れることになりました。 事業の効果 ▼鉄道を利用しない方も、地下道を 利用することができるため、列車の 通過待ちをすることなく線路を横断 できます。(踏切待ちを解消) ▼今までは踏切でしか横断できなか った線路を、地下道でも横断できる ようになるため、鉄道利用者の方の 通行の選択肢も増えます。 ▼地下道を利用することにより、通 学の児童等が安全に線路を横断でき ↑防犯対策として、 車いす対応の自動改 札機が新設されます。 (写真右側) スロープ トイレ ホームにはお年寄りや足の不 自由な方でも安心して乗降で きる車いす対応のスロープが 新設されます。 身体障がい者対応の トイレが新設されま す。 (西側駅舎) 生まれ変わる! JR阪和線「富木駅」 2010年10月号 3 和歌山
© Copyright 2025 ExpyDoc