機械保全技能士(機械系2級)夏期集中講座 機械保全技能士(機械系2級)

機械保全技能士(機械系1級)夏期集中講座
公開教育コードNo.
機械保全技能士(機械系2級)夏期集中講座
2005年 7/14(木)∼ 15(金) 10:00∼17:00
公開教育コードNo.
●2日間・通学コース ☆受検有資格者
DR-1817
関西支部
DR-1818
関西支部
■ 1級内容(各自電卓をご持参ください。)
■ 2級内容(各自電卓をご持参ください。)
・開講挨拶、オリエンテーション
・試験概要について
・潤滑油の種類と用途
1 ・軸受、
歯車の損傷原因と対策
日 ・振動解析
目 ・金属破断面と損傷原因
・部品測定と異常時の処置
・油圧回路と機器の名称、JIS記号ほか
・火花試験による材質の判定
・開講挨拶、
オリエンテーション
・試験概要について
・潤滑油の種類と用途
1
・軸受、
歯車の損傷原因と対策
日
・振動解析
目
・金属破断面と損傷原因
・部品測定と異常時の処置
・油圧回路と機器の名称、JIS記号ほか
・実技試験
(1級)
の手順
2 ・実技模擬試験(1級)
と解説
日 ・学科模擬試験(1級)
と解説
目 ・講習日誌、アンケート
・修了式
・実技試験
(2級)
の手順
2 ・実技模擬試験(2級)
と解説
日 ・学科模擬試験(2級)
と解説
アンケート
目 ・講習日誌、
・修了式
宿泊のご案内
ご宿泊の場合は近隣のホテルをご紹介できます。
ご相談ください。
講 師
住友電工テクニカルソリューションズ(株)
設備技術トレーナー
会 場
住友電気工業(株)大阪製作所内
STS研修センター
大阪市此花区
■最寄駅: あじかわくち
JRゆめ咲線「安治川口駅」
機械保全技能士とは
●工場等の設備機械の故障や劣化を予防し、機械の正常な運転を維持
し保全する能力を持つ者を認定する 国家資格 です。
●機械保全技能士には、①機械系保全作業 ②電気系保全作業 ③設備診断作業の3つの資格があり、試験は学科試験と実技試験に
より構成されています。
●技能士には、133の職種がありますが、機械保全 平成16年度から
技能検定は平成16年度の受検者数が25,000名以上 受検資格が大幅に
と突出した受検者数です。製造現場がいかにこの 緩和されました!
資格を重視しているかがこの数字に表れています。
●(社)日本プラントメンテナンス協会( J I P M )では
受検者サポートのための普及活動を推進してい
ます。
●詳細は、中央職業能力開発協会
http://www.javada.or.jp にて、
ご確認ください。
【平成17年度技能検定実施日程】
項目
実 施 公 示
期
後 期
平成17年19月11日(木)
受検申請受付
〃 9月26日(月)から
〃 10月17日(金)まで
国 家 資 格問 題 公 表
〃 11月18日(金)
実技試験
実 施
〃 11月25日(金)から
平成18年12月19日(日)まで
学 科 試 験
平成18年
平成18年
〃 1月29日(日) 〃 2月15日(日)
〃 2月11日(水) 〃 2月12日(日)
合 格 発 表
平成18年13月14日(火)
∼試験の受験申請について∼
ご
(火)∼10月7日(金)、各都道府県の
注 平成17年度「機械保全技能検定」受験申請は9月26日
職業能力開発協会において受付けております。会社単位または個人でお申し込みください。
意 (当会では、試験の受験申請手続きは行っておりませんので、ご注意ください。)
開催にあたって
平成17年度「機械保全技能士」を目指される方や「機械保全技能士」受検者のための社内インストラクターをされる方に最適のコースです。
例年11月以降に実施される本試験に向けて、
実務経験が無い方には難しいとされる実技試験対応のカリキュラムとなっております。
初めて受検される方や教えるポイントについても、
技能教育のエキスパートが懇切丁寧に指導いたしますので、
この機会にご参加ください!
● いずれも通学制コースです。
参加申込規程
お申し込みはファックスで 03-3433-8665
参加申込方法
お願い・お断り
●下記申込書に必要事項をご記入のうえ、ファクシミリにてご送付く
ださい。開催の約1カ月前より、参加派遣窓口ご担当者様宛に参加証・
会場案内と請求書を送付いたします。 それ以外をご希望の場合は備考欄にご記入ください。
●電話のみでのお申込みは受け付けいたしておりません。
●お申し込みの際、参加申込書の主要生産品目の欄は必ずご記入くだ
さい。(見学会につきましては、同業者の方はお断りする場合がご
ざいますので、あらかじめご了承ください。なお、調整のため参加
証の発送が多少遅れることがあります)
参加予定の方が当日参加できない場合は、代理の方がご出席ください。
なお、代理の方の出席も不可能な場合は、下記の規定により、キャン
セル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
【キャンセル規定】
(注)キャンセルは、ファックスでの連絡のみ受け付けます。
●開催7日前∼前々日(開催初日を含まず起算)…参加料の30%
●開催前日および当日………………………………参加料の全額
※カメラ・録音機等の持ち込みはご遠慮ください。
《参考》宿泊施設のご案内
ビジネス・ホテル予約センター TEL:06-6311-0909
参加料支払方法
請求書が届き次第、指定銀行の口座にお振込みください。
(※貴社の事情により、開催後のお支払いも可能といたします)
参加申込みおよび内容問合わせ先
注)1. 振込手数料は貴社にてご負担ください。
社団法人 日本プラントメンテナンス協会 普及推進本部
注)2. 参加料には、テキスト(資料)代・昼食代が含まれています。
〒105-0011 東京都港区芝公園 3-1-38 秀和芝公園三丁目ビル 5階
会員外の方は、この機会にぜひ当会正会員へのご入会をご検討ください。
TEL 03−3433−0351
(または03−3433−0360)
FAX 03−3433−8665
e-mail:[email protected]
あらかじめ申込用紙をコピーのうえご記入ください(1テーマにつき申込書を1枚ご使用ください)。
講 座 名
公開教育
コードNo.
DR-1817
関西支部
開 催 期 日
機 械 保 全技 能 士( 機械系 1 級)
夏 期 集 中講 座
2005年
7/14(木)∼15(金)
機 械 保 全技 能 士( 機械系 2 級)
夏 期 集 中講 座
2005年
7/14(木)∼15(金)
参加するコース
に⃝印をお付け
ください
(社)日本プラントメンテナンス協会
正会員
42,000円/1名(税込)
加
申
込
書
フリガナ
会 社 名
(社)日本プラントメンテナンス協会
正会員
42,000円/1名(税込)
T
事業場名
□ 導 入 前
□ 準備段階
□ 展 開 中
P
M
(社)日本プラントメンテナンス協会 正会員の場合
下記項目をご記入ください
所属支部
( 会員No.
−
−
電 話 番 号
〒
48,300円/1名(税込)
(本体価格46,000円+2,300円)
(本体価格40,000円+2,000円)
フリガナ
所 在 地
48,300円/1名(税込)
(本体価格46,000円+2,300円)
(本体価格40,000円+2,000円)
参
DR-1818
関西支部
参 加 料 (消費税込)
主要生産品目(必ずお書きください)
)
ファックス番号
( )
フリガナ
所
属
役 職 名
派遣窓口
担 当 者
(請求書送付先)
フリガナ
氏
受付No.
備
所
属
役 職 名
名
考
欄
参 フリガナ
加
者
氏
所
属
役 職 名
名
フリガナ
氏
参 加 料
受 付
所
属
役 職 名
名
合計 名 円
参加登録
請求登録
発 送
お支払い予定日 月 日払
個人情報に関する取り扱いについて
ご記入いただいた個人情報は、当セミナーの運営・管理に利用いたします。また、後日、当会および関連法人のサービス・セミナー等のご案内を
送付させていただく場合がございます。
当会は、ご提供いただいた個人情報を当会のプライバシーポリシーに則って安全対策を施し適切に管理いたします。当会のプライバシーポリシー、
個人情報の開示・訂正・削除等の詳細につきましては、当会ホームページ(http://www.jipm.or.jp/)をご覧ください。