全ページ - 白石町役場

広報
白石
PUBLIC RELATIONS FOR THE PEOPLE OF SHIROISHI TOWN
∼スケッチ大会(遊休農用地を利用して設置された「西郷フラワー公園」)∼
■農家と地域住民が力を合わせて農業資源を守っていくために行われている、農地・水・環境保全向上対策の活動の一つです。
子どもたちは自分の気に入った花を詳しく観察し、ていねいにスケッチしていました。
2 しろいし元気ッズ長崎県野崎島体験
4 まちかどニュース:「しろいし夏まつり」ほか
10 行政からのお知らせ:
「食事は、
しっかり食べていますか?」
ほか
2009
(平成21年)
19 保健行事予定
NO.57
20 国民年金だより/介護保険
22 図書館情報/消費者情報
24 あるある文化財/白石人登場
26 情報EXPRESS
に
な
り
ま
す
⋮
。
午
後
か
ら
は
野
首
教
会
に
行
き
ま
し
た
。
今
、
あ
の
砂
で
つ
く
っ
た
物
が
ど
う
な
っ
て
い
る
の
か
気
う
す
い
雲
に
か
く
れ
て
い
て
90
%
以
上
が
か
け
ま
し
た
。
砂
で
い
ろ
ん
な
物
を
つ
く
り
ま
し
た
。
そ
し
て
日
食
で
す
。
し
た
が
、
お
い
し
か
っ
た
で
す
。
そ
れ
か
ら
最
後
の
海
遊
び
。
く
り
ま
し
た
。
パ
ン
が
こ
げ
て
に
が
い
と
こ
ろ
も
あ
り
ま
3
日
目
の
朝
、
海
辺
清
掃
を
し
て
、
ホ
ッ
ト
サ
ン
ド
を
つ
少
し
し
っ
か
り
し
た
い
で
す
。
し
て
の
し
っ
か
り
さ
が
た
め
さ
れ
た
と
思
い
ま
す
。
も
う
ま
し
た
。
少
し
こ
わ
か
っ
た
し
び
っ
く
り
し
ま
し
た
。
男
と
飛
ぶ
こ
と
が
で
き
ま
し
た
。
そ
し
て
夜
。
肝
だ
め
し
が
あ
り
か
ら
飛
び
込
む
の
は
最
初
は
高
か
っ
た
ん
で
す
が
何
回
か
し
た
。
で
も
午
後
か
ら
は
飛
び
込
み
が
あ
り
ま
し
た
。
3
m
中
止
に
な
り
ま
し
た
。
そ
れ
に
カ
ヌ
ー
も
中
止
に
な
り
ま
次
に
シ
ュ
ノ
ー
ケ
ル
が
あ
り
ま
し
た
。
で
も
、
雨
が
降
っ
て
し
た
。
一
度
全
部
き
れ
い
に
し
て
み
た
い
と
思
い
ま
し
た
。
たすしっくがけ遊気住が 次。。太てさでまび味んた第
1めぼんきせをででく一
の
日はくしる
朝
しいさ印
目食のて男んし
、
たたん象
清
のべ家きはでま
が島あは
し
し
掃
つにはまカ
中 な っ 自"
た
た
活
かくにしッ
のて
動
波は
れかんたコ。
次。
で鹿然
意
が
をっじ。イはが外はがが
あ
強といた多
いたんそイ、
り
く
やではれとカ
校くい
レ
ま
すすうぞ思ーてき
に さ "で
し
たがすれうをぜれ
なん
い
た
め、め家の作んでっいす
。
野
におに流でりぜしたま。
半
早い切の家まんた校し崎
分
めしるやでし沖。舎た島
は
にかのり練たのまは。に
木
ねっで方習。方ず少昔は
や
また、がを料にはし、
石
人自
で
しで少あた理行海不が然
しズ真ほし
たはさかた
。とつに。
穴
てえもの
もいい中
楽をろに
ししん真
かてなん
っおと丸
た別この
でれろ玉
すをがが
。
あしあ入
りまりっ
がしまて
とたしい
う。
白たま
ご石。
最し
ざ元後た
い気に。
そ
まッ写の
広報しろいし
回
り
ま
し
た
。
ま
ず
は
天
然
記
念
物
の
ポ
ッ
ト
ホ
ー
ル
で
魚
な
ど
で
し
た
。
そ
し
て
10
時
く
ら
い
か
ら
小
値
賀
島
を
た
魚
の
血
ぬ
き
を
し
ま
し
た
。
朝
ご
は
ん
は
さ
し
み
と
焼
最
終
日
の
朝
、
漁
師
さ
ん
の
手
伝
い
を
し
ま
し
た
。
と
っ
は
ん
は
最
高
で
し
た
。
も
ち
ろ
ん
お
さ
し
み
も
あ
り
ま
し
た
。
宇
戸
家
の
ば
ん
ご
ち
か
ね
の
ば
ん
ご
は
ん
は
手
巻
き
ず
し
に
野
菜
の
天
ぷ
ら
、
た
。
山
を
少
し
登
っ
た
所
に
牛
小
屋
が
あ
り
ま
し
た
。
お
ま
て
た
ま
り
ま
せ
ん
で
し
た
。
次
に
、
牛
に
え
さ
を
や
り
ま
し
と
メ
ロ
ン
を
い
た
だ
き
ま
し
た
。
あ
の
味
は
ク
セ
に
な
っ
す
ご
く
き
れ
い
で
し
た
。
ま
ず
は
宇
戸
家
特
製
ド
ー
ナ
ツ
泊
の
宇
戸
さ
ん
に
会
っ
て
、
宇
戸
家
に
行
き
ま
し
た
。
家
は
て
野
崎
島
に
着
き
ま
し
た
。
そ
れ
か
ら
船
で
約
20
分
。
小
値
賀
島
に
着
き
ま
し
た
。
民
3
時
間
。
な
れ
な
い
ゆ
れ
に
た
え
な
が
ら
2
回
船
に
乗
っ
れ
も
少
し
の
間
だ
け
で
し
た
。
小
値
賀
島
に
着
く
ま
で
約
そ
れ
は
、
ま
だ
船
に
は
2
回
し
か
乗
っ
た
こ
と
が
な
く
そ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
。
と
思
い
ま
し
た
。
そ
れ
か
ら
野
崎
島
を
後
に
し
ま
し
た
。
あ
教
会
の
も
よ
う
は
一
つ
ひ
と
つ
が
よ
く
考
え
て
あ
る
な
ぁ
ぼ
く
は
、
出
発
す
る
時
か
ら
ド
キ
ド
キ
し
て
い
ま
し
た
。
白
石
小
学
校
6
年
松
林
陽
太
一
部
を
紹
介
し
ま
す
。
野
崎
島
体
験
を
し
て
会
を
行
い
ま
し
た
。
そ
こ
で
発
表
さ
れ
た
子
ど
も
達
の
作
文
の
8
月
5
日
︵
水
︶
に
保
護
者
や
学
校
関
係
者
の
方
を
招
き
報
告
気
持
ち
で
い
っ
ぱ
い
の
4
日
間
の
研
修
で
し
た
!
子
供
た
ち
は
友
情
や
協
力
の
大
切
さ
を
学
び
、
ま
た
感
謝
の
交
流
が
で
き
ま
し
た
。
体
22 験
日 と
か な
ら り
は ま
小お し
値ぢ た
賀か。
町
で
民
泊
を
し
、
地
元
の
方
た
ち
と
の
た
。
ま
た
46
年
ぶ
り
の
部
分
日
食
も
見
る
こ
と
が
で
き
、
貴
重
な
た
が
、
野
崎
島
は
曇
で
無
事
上
陸
。
み
ん
な
で
海
活
動
を
し
ま
し
出
発
当
日
は
、
豪
雨
で
フ
ェ
リ
ー
の
欠
航
が
心
配
さ
れ
ま
し
で
の
活
動
と
﹁
民
泊
﹂
を
体
験
し
ま
し
た
。
日 の 参
3 加
泊 者
4 18
日 名
で は
、
﹁ 、
3
長 回
崎 の
県 事
小お 前
値ぢ 研
賀か 修
町 会
野 後
崎 、
島 7
自 月
然 20
学 日
塾 か
村 ら
23
﹂
今
回
は
、
夏
の
﹁
長
崎
県
野
崎
島
体
験
﹂
に
つ
い
て
紹
介
し
ま
す
。
事
業
﹂
と
し
て
夏
と
冬
に
自
然
体
験
事
業
を
実
施
し
て
い
ま
す
。
毎
年
町
内
の
小
学
6
年
生
を
対
象
に
﹁
、
小
学
生
リ
ー
ダ
ー
育
成
長崎県
野崎島体験
思
い
出
と
た
く
さ
ん
の
こ
と
を
学
び
ま
し
た
。
い
私
は
野
崎
島
体
験
に
参
加
し
て
た
く
さ
ん
の
良
か
っ
た
で
す
。
と
は
ま
た
少
し
変
わ
っ
た
体
験
が
で
き
た
の
で
て
楽
し
か
っ
た
で
す
。
あ
と
民
泊
先
で
は
野
崎
島
楽
し
か
っ
た
で
す
。
つ
り
は
魚
が
た
く
さ
ん
つ
れ
れ
し
か
っ
た
で
す
。
あ
と
一
緒
に
居
て
と
っ
て
も
ろ
ん
な
お
話
し
を
し
て
く
だ
さ
っ
た
り
し
て
う
ん
な
と
こ
ろ
に
つ
れ
て
い
っ
て
も
ら
っ
た
り
、
い
ん
の
思
い
出
が
で
き
ま
し
た
。
小
値
賀
町
の
い
ろ
民
泊
先
で
は
私
は
原
田
さ
ん
の
家
で
た
く
さ
き
れ
い
で
し
た
。
良
か
っ
た
で
す
。
海
で
初
め
て
見
た
部
分
日
食
は
け
ど
で
き
な
か
っ
た
分
だ
け
、
海
で
遊
べ
た
の
で
と
、
カ
ヌ
ー
や
シ
ュ
ノ
ー
ケ
ル
は
で
き
な
か
っ
た
し
て
で
き
て
、
と
っ
て
も
お
い
し
か
っ
た
で
す
。
あ
ま
た
、
食
事
作
り
は
み
ん
な
で
協
力
し
て
、
分
担
レ
ン
ジ
し
て
い
き
た
い
な
ぁ
と
思
い
ま
し
た
。
こ
れ
か
ら
は
な
ん
に
で
も
勇
気
を
出
し
て
チ
ャ
い
く
う
ち
に
楽
し
く
な
っ
て
き
ま
し
た
。
だ
か
ら
き
ま
し
た
。
と
て
も
う
れ
し
く
て
、
何
回
も
飛
ん
で
ん
で
し
た
。
だ
け
ど
勇
気
を
出
し
て
飛
ん
だ
ら
で
飛
び
こ
み
の
時
、
最
初
は
飛
ぶ
こ
と
が
で
き
ま
せ
次
に
勇
気
を
持
つ
こ
と
を
学
び
ま
し
た
。
特
に
し
か
っ
た
で
す
。
う
ち
に
た
く
さ
ん
の
友
達
が
で
き
ま
し
た
。
う
れ
が
い
な
か
っ
た
け
ど
、
ど
ん
ど
ん
活
動
し
て
い
く
と
で
す
。
初
め
て
会
っ
た
時
は
何
人
か
し
か
友
達
次
に
他
の
学
校
の
友
達
と
仲
良
く
な
れ
た
こ
思
い
ま
し
た
。
や
親
な
ど
た
く
さ
ん
の
方
に
感
謝
し
ま
す
。
い
と
思
い
ま
す
。
野
崎
島
体
験
の
ス
タ
ッ
フ
の
方
て
、
人
に
や
さ
し
く
し
て
心
の
広
い
人
に
な
り
た
ん
な
人
に
感
謝
し
て
い
ろ
ん
な
人
か
ら
感
謝
さ
れ
町
内
小
学
校
の
6
年
生
18
名
が
長
崎
県
の
無
人
島
へ
、
い
ざ
出
発
!
が
大
切
に
し
て
い
か
な
い
と
い
け
な
い
な
ぁ
と
で
し
た
。
だ
か
ら
ず
っ
と
き
れ
い
な
自
然
を
私
達
か
り
ま
し
た
。
野
崎
島
は
自
然
が
と
て
も
き
れ
い
い
出
が
で
き
ま
し
た
。
ま
ず
自
然
の
大
切
さ
が
分
に
感
謝
し
た
い
と
思
い
ま
す
。
こ
れ
か
ら
は
、
い
ろ
こ
の
活
動
に
参
加
で
き
た
こ
と
に
た
く
さ
ん
の
人
も
活
か
し
て
が
ん
ば
り
た
い
と
思
い
ま
す
。
ま
た
、
ろ
ん
な
体
験
を
通
し
て
学
ん
だ
こ
と
を
こ
れ
か
ら
私
は
野
崎
島
と
小
値
賀
町
で
た
く
さ
ん
の
思
し
ろ
い
し
元
気
ッ
ズ
有
明
西
小
学
校
6
年
光
武
奈
緒
美
野
崎
島
体
験
の
感
想
広報しろいし
Topics
ありがとうございました!
白石町建設業組合の皆さんによるボランティアと寄付
SHIROISHI TOWN NEWS TOPICS
8月7日、
白石町建設業組合の皆さんがボランティアでふれあい
郷東側の歩道の除草作業を行いました。建設業組合では毎年の恒
例事業となっており、
今年は16社から20名の方が参加しました。
また、
6月には図書の充
実に役立ててほしいと町
■「早くあいてくれー!」
(ラムネ早飲み)
へ寄付もしていただき、
様々
な面で町を盛り上げても
らっています。
建設業組合のみなさん、
ありがとうございました。
■寄付を手渡す日出島会長
■作業をする建設業組合の皆さん
■1等賞が当たったぞー!
Topics
豪華な船で先祖供養
精霊流し
8月15日、
住ノ江桟橋周辺でしろいし遊漁船会の主催による精霊
流しが行われました。
■浴衣コンテスト
子どもの部優勝の小野さん(左)と
一般の部優勝の渕上さん(右)
この日は25件の申し込みがあり、
一家族ごとに4隻の漁船に分か
れて移動し、岸から5分程離れた地点で精霊船を流しました。船を
流した後、
手を合わせて先祖を見送る姿がどの船でも見られ、
豪華
に飾られた精霊船は提灯の火を灯しながらゆっくりと流れていき
ました。
■故人への思いを込めて…
し 近 く 1, た に 彩
ま
。 見 り 0 た
て ま 0 、
歓 し 0 ま
声 た 発 つ
を 。 の り
上 集 花 の
げ ま 火 フ
な っ が ィ
が た 打 ナ
ら 人 ち ー
、 々 上
そ は げ レ
の 、 ら に
美 色 れ は
し と 、 メ
さ り 真 ッ
を ど 夏 セ
満 り の ー
喫 の 夜 ジ
し 花 空 花
て 火 を 火
い を 美 と
ま 間 し 約
っ
た
人
達
が
一
緒
に
輪
に
な
っ
て
踊
り
ま
し
た
。
﹁
福
富
ふ
る
さ
と
音
頭
﹂
の
3
曲
を
、
浴
衣
姿
の
皆
さ
ん
や
集
ま
盆
踊
り
で
は
、
﹁
有
明
よ
か
と
こ
音
頭
﹂
﹁
し
ろ
い
し
音
頭
﹂
行
わ
れ
、
訪
れ
た
人
々
は
様
々
な
催
し
も
の
を
楽
し
み
ま
し
た
。
ス
や
盆
踊
り
、
福
富
太
鼓
演
奏
、
浴
衣
コ
ン
テ
ス
ト
や
抽
選
会
が
つ
り
は
、
子
ど
も
ラ
ム
ネ
早
飲
み
競
争
で
始
ま
り
、
リ
ズ
ム
ダ
ン
り が 8
開 月
催 16
さ 日
れ 、
、 ふ
約 く
9,ど
み
0 マ
0 イ
0 ラ
人 ン
の ド
人 公
で 園
賑 で
わ し
い ろ
ま い
し し
た 夏
。 ま
ま つ
し
ろ
い
し
夏
ま
つ
り
Topics
子どもを地域で守り育てる
弥福寺で座禅会
7月21日から25日まで、
戸ヶ里の弥福寺で地域の子どもた
ちを対象に座禅会が行われました。座禅会は今年で4年目に
なり、
区や公民館、
PTA、
お寺の協力のもと、
子どもを地域で守
り育てる活動として続けられています。
座禅会では座布に浅く腰かけ、足と手を組んで静かに目を
閉じて精神を落ち着けた後、全員で声を合わせて般若心経を
唱えました。約40人の子どもたちは眠い目をこすりながらも
朝6時からの修行に慣れた様子で取り組んでいました。
■精神を落ち着けて
広報しろいし
広報しろいし
Topics
Topics
地域を守るために
子や孫にまで伝えたい
消防団夏季訓練
つながってるコンサート
8月23日、
ふくどみマイランド公園で白石町消防団夏季訓練が行
8月23日、福富ゆうあい館で「つながってるコンサート」が開催
われました。当日は残
されました。これは、白石町読書ボランティアつながってるコン
暑厳しい太陽が照り
サート実行委員会が主催したもので、草場一壽さんをナビゲータ
つける中、
町内の消防
ーに、弓削田健介さんのピアノ演奏と、それに合わせてフリーア
団員953名が参加し、
ナウンサーの副田ひろみさんの朗読が行われました。
■ラッパ吹奏披露
くさ ば か ず ひ さ
ゆ げ た
けんすけ
そ え だ
約 3 時 間 に わ たり小 ■頼もしい姿の消防団員
コンサートには親子連れなど400名ほどの参加があり、
トーク
隊訓練や分列行進訓練など、
キビキビとした動作で行っていました。
ショーで笑い声が上がったり、ピアノと朗読の優しい声に涙を流
この訓練を通して、
気力・体力共に鍛えられた消防団のみなさん、
したりと、感動に満ちた2時間を過ごしました。
これからも住民の皆さんの期待に応えて地域を守るために頑張っ
コンサートを聴いたひとりの児童が家に帰ってから「僕は、勉強も運動もできないけど、生きていていいん
てください。
だって!生命は大事なんだって!」
と感想を話してくれたそうです。そのひと言が、
このコンサートのすばらしさ
■
「ヌチヌグスージ」
の一場面
を物語っているようです。
Topics
Topics
11チームによる熱い戦い
第3回会長杯争奪ソフトボール大会
地域の良さを守り伝える
白石町ソフトボール協会第3回会長杯争奪ソフトボール大会が、
各地区で農地・水・環境保全向上対策
町内11チームの参加により開催されました。
6月4日に予選リーグ
8月23日、
西郷フラワー公園で農地・水・環境保全向上対策の一環
が開幕、7月23日の決勝戦まで、実質8日間、13試合の熱戦が繰り
として、
スケッチ大会が行われました。西郷地区の小学生約20名が
広げられ、
久原自動車クラブが2連覇を達成しました。
参加し、思い思いに美
《参加11チーム》 1975RC、
福富インパルス、
川津クラブ、
久原自 ■優勝の久原自動車クラブ
動車クラブ、びすとろSAKAEクラブ、白石保養院、
すし英、セントラ
しく咲き誇るサルビア
などを描きました。完
ルズ、
農政局、
福富ヤンキース、
高島病院SC
成した絵は、地区の敬
優 勝 久原自動車クラブ
老会の時に飾られるそ
準優勝 白石保養院
うです。
■竹の組み立て方を習います(古賀地区)
また同じく古賀地区では、自分たちの通学路は自分たちの手でき
〔決 勝〕 久原自動車 3−1 白石保養院
れいにしようと、
東楽寺の前の農道で、
隣接する水路に泥が流れ込む
〔準決勝〕 久原自動車 5−4 びすとろSAKAEクラブ
白石保養院 5−2 セントラルズ
のを防ぐため、
竹を用いて垣根作りが行われました。
子どもキャンプ
■農地・水事業ののぼり旗を掲げる少年
(西郷地区) で刈り取った竹約100本を親子で協力しながら組み立てました。
■準優勝の白石保養院
Topics
頑張りました!
福富地域グラウンド・ゴルフ大会
8月1日、ふくどみマイランド公園で福富地域グラウンド・ゴルフ
大会が開催されました。
個人戦で競われたこの競技には、
白石町福
憩いの場所で楽しいひと時
富グラウンド・ゴルフ協会会員110名が参加し、
真夏の日差しを受
縫ノ池釣り大会
けながら汗を流しました。
8月23日、縫ノ池で釣り大会が行われました。バケツさえ準備す
優 勝 荒木 勝利 33打
準 優 勝 弘瀬 堯紀 35打
第 3 位 山口 勝美 37打
第 4 位 永田 敬貳 37打
■左から:久原さん、
弘瀬さん、
荒木さん、
山口さん、
永田さん
広報しろいし
Topics
第 5 位 久原 勝廣 40打
れば誰でも参加できる釣り大会には県内外から約130名が参加し、
親子で、
あるいは孫と楽しい時間を過ごしている家族の姿が多く見
られました。
2時間ほど釣りをした後、
釣れた魚の計量が行われ、
「大物賞」
や
「数
釣り賞」
が贈られました。
■早く釣れないかなぁ
広報しろいし
Topics
Topics
ベルリンから感動をありがとう!
白石町から男女で出場
前田選手 世界陸上競技選手権大会出場
第29回全日本バレーボール小学生大会九州大会
8月22日にベルリンで開催された世界陸上男子マラソ
有明ファイターズ
(男子)
と福富JVC
(女子)
が、
8月28∼30日に大分県別府
ンに、多田出身の前田和浩選手が出場しました。東京マラ
市で開催された第29回全日本バレーボール小学生大会九州大会に出場しま
ソンで日本人最高の2位となり、
マラソン競技では初めて
した。
の世界陸上への出場でしたが、
世界の強豪選手91名のう
大会前、
有明ファイターズのキャプテン岸川峻也さんは
「県の代表として恥
ち21名が途中棄権する過酷なレースの中、
2時間19分59
ずかしくないプレーをして頑張ります」
と力強く意気込みを話してくれました。
秒の39位
(日本人5人中4番目)
で見事完走しました。
九州大会では、
精一杯頑張りました。
■福富JVCのキャプテン
陣内芹奈さんは県大会
のMVP選手に選ばれま
した。
前田選手のスピーディーで力強い走りは、
私たち町民に
■陸上世界選手権男子マラソンでブランデンブルク門前を
通過する前田和浩選手 (写真提供:共同通信社)
感動を与えてくれます。
今後の更なる活躍を期待します。
Topics
少年剣士 全国へ
第4回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会に出場
第22回佐賀県少年剣道錬成大会
(6月27日開催)
で最優秀賞に輝いた小
森貴仁さん(有南小6年)
と優秀賞の岡健士朗さん(有南小6年)が、9月20
日に大阪市で開催される第4回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会に
■有明ファイターズ
■福富JVC
佐賀県代表・団体のメンバーとして、
また監督として岡幹也さん
(古賀)
が出
場します。
三人は、
道場
「健心会」
に所属し、
毎日厳しい練習に励んでいます。
8月5日
渕
B町長へ出場報告を行い、
大会での健闘を誓いました。
Topics
飛び出せ!陸上の町の子どもたち
■左から:岡監督、
小森選手、
岡選手
第25回全国小学生陸上競技交流大会に出場
Topics
8月28、
29日に神奈川県で行われた第25回全国小学生陸上競技交流大会に、
佐賀県選手団として有明西かけ
っこクラブ、
有明東駄々走 、
福富ランナーズから団体・個人合わせて7種目に11名が出場しました。
悔いのない、
精一杯の競技を…
九州・全国中学校総合体育大会
男子400mリレー
8月に行われた全国
(8/21∼24)
・九州
(8/8∼9)
中学
校総合体育大会に、町内の中学校から、剣道・陸上の種目に
団体・個人合わせて23名が出場しました。
8月5日には役場町長室で壮行会が行われ、 渕
B町長が
「今
までの努力の成果を十分に発揮し、
良い思い出になるように、
女子5年100m
溝上 弘倫(有西か)
小森 貴仁(有西か)
石橋 拓朗(有西か)
草野 陸(有西か)
木下 裕介(有西か)
女子走り幅跳び
武富 由衣(福富ラ)
男子80mH
島ノ江晃史(有東駄)
男子走り高跳び
溝口 祐紀(有東駄)
女子走り高跳び
森 美紗希(有東駄)
稲富 真穂(有西か)
女子ソフトボール投げ
大串 眞以(有東駄)
またこれからのアスリートとなるための礎となるように、
精
一杯頑張ってきてください」
と激励しました。
九州大会において、
みごと入賞された皆さんを紹介します。
■陸 上 ●男子共通三段跳び
6位 本山 遼(白石中3年)12m40
■出場者の皆さん
●2年女子800m
8位 平井 見季(白石中2年)2分20秒59
■剣 道 ●男子団体 ベスト8 白石中学校
(溝口、香月、田中、江口、
馬渡武、馬渡尚、栗山)
●女子共通1500m
6位 平井 見季(白石中2年)4分43秒93
●男子個人 3位 田中 良輔(白石中3年)
●男子共通3000m
8位 吉田 伊吹(有明中3年)9分6秒82
広報しろいし
■福富ラ:武富選手
■有東駄 左から:森・大串・溝口・島ノ江の各選手
■有西か 後列左から:小森・石橋・草野の各選手
前列左から:稲富・溝上・木下の各選手
広報しろいし
食事は、しっかり食べていますか?
保育園・幼稚園児の食事に関するアンケートの結果
白石町では、食生活を総合的・計画的に推進するために白石町食育推進計画を策定する準備をして
います。その一環として、6月中旬に町内の保育園と幼稚園に通う子どもの保護者を対象に、食育のア
ンケートを実施しました。
(回答率91.1%) その結果から、食生活の様子が伺えます。みなさんも毎日の食事を振り返ってみましょう。
問1、朝ごはんを毎日食べますか?
朝食を食べる?
朝食を食べない理由は?
食べる時間がない
はい
食欲がない
ときどき
好きなおかずがない
いいえ
その他
朝食は、ほとんどの子どもが食べ
ていますが「ときどき」と答えた
子どもも約5%いました。
「ときどき食べる」
や
「朝食を食べない」
との答えが全体の
約5%あり、
その理由として
「食欲がない」
が60%、
「食べ
る時間がない」
が20%を占めました。
問2、朝食はどんなものを食べていますか?
朝食の内容は
「主食+おかず+みそ汁」
と
「主食+おかず+飲み物」
を合
わせて約43%でした。
「主食+飲み物」
の組み合わせも約21%でした。
朝食の内容は?
主食+おかず+みそ汁
主食+おかず+飲み物
主食+おかず
主食+みそ汁
主食+飲み物
主食だけ
飲み物だけ
問3、
「いただきます」
「ごちそうさま」のあいさつをしていますか?
「いただきます」
「ごちそうさま」
のあいさつがしっかりでき
ている子どもは66%で、
「ときどき」
の約30%が加われば
ほとんどみんな食前・食後のあいさつはできているようです。
食前・食後のあいさつはする?
はい
ときどき
いいえ
問4、テレビや本を見ながら食べますか?
全体の80%強の子どもが、
「はい・ときどき」
と答え、
何かを
しながら食事をしている子どもが大半です。
食事中にテレビ等を見るか?
広報しろいし
平成17年6月に国民が健全な心身を培い、
豊かな人間性と活力ある社会を創り出すことを目的として、
食育基本法が制定されました。
「食育」
の定義は
①生きる上での基本であって、
知育、
徳育及び体育の基礎となるべきもの。
②様々な経験を通じて
「食」
に関する知識と
「食」
を選択する力を習得し、
健全な食生活を実践することがで
きる人間を育てること。
親が朝食を食べなかったり、
食事を作らなけ
れば、お子さんは朝食を食べる機会を失う
場合があります。
また、朝食を食べる習慣の
ないお子さんは、食卓に並んだ食事を見て
も食欲はわかないようです。
朝食の内容は、
主食が穀類かパン類によって、
内容(皿)の組み合わせの良し悪しが変わっ
てくるので、
工夫してみましょう。
食事前後のあいさつは、園や家庭で、
しっか
りしつけがなされているようです。
食物への
感謝の気持ちが表れています。
食事中に本を読むことはマナー違反ですが、
テレビを見ながら食事をすることで、
時間に
追われる大人が社会的情報を収集している
場合があるようです。
お菓子やジュースは、
保育園では
「おやつ」
と
いう形で園児に提供されていますが、
これは
嗜好的なものではなく、
1日の食事摂取基準
内の栄養量を守っています。
夕食前後や休日
等に家でお子さんに食べさせるお菓子やジ
ュースの質と量には、
気をつけましょう。
問5、お菓子やジュースをよく食べたり
飲んだりしますか?
「お菓子・ジュースを摂らない」
と答えた人は5%弱でした。
お菓子やジュースをよく摂る?
はい
はい
ときどき
ときどき
いいえ
いいえ
問い合わせ先
役場 保健福祉課 健康づくり係
電話 0954-65-3111
有線 33-3111
(内線126)
広報しろいし
剪定くずチップ化実施のお知らせ
町では、剪定くずの回収を下記により実施します。
また、回収した剪定くずはチップにしてリサイクルします。
ごみの減量化とCO2発生の抑制のために、
この機会を利用ください。
地域包括支援センターだより
みどりの
リサイクル
日 時 : 10月3日(土),4日(日) 午後1時30分∼午後4時
場 所:福富マイランド公園 わんぱく広場南側駐車場
※小雨決行
事業
2.内 容 認知症の病気、
治療について、
予防法
(回想法・料理・ストレッチ・音楽療法)など
3.日 時 10/7 10/21 11/4 11/18 12/2 12/16
1/6 1/20 2/3 2/17 全10回
10:00∼11:30
4.場 所 有明老人福祉センター
12cm以下
《チップの利用方法》
・2∼3センチの厚さで庭などにまいておくと、
雑草を生えにくくする効果があります。
1年ほどで土に戻ります。
・発酵させて堆肥を作るのに適しています。
問い合わせ先
役場 生活環境課 廃棄物対策係(白石支所内)
電話 0952-84-2114
有線 21-2111
○町内での集合検査の日程および会場
期 日
9月15日
(火)
9月16日
(水)
会 場
時 間
J
Aさが白石地区支部 福富支所
9月17日
(木) J
Aさが白石地区支部 南有明支所
9月18日
(金) J
Aさが白石地区支部 錦江支所
10:00∼15:00 9月24日
(木) J
Aさが白石地区支部 竜王支所
9月25日
(金) J
Aさが白石地区支部 有明干拓支所 (12:00から
13:00まで昼休み)
9月28日
(月) J
Aさが白石地区支部 北有明支所
9月29日
(火) J
Aさが白石地区支部 須古支所
9月30日
(水)
10月1日
(木)
白石町総合センター
※定期検査を受けない計量器を取引・証明に使用すると、
50万円以下の罰金に
処せられます。
問い合わせ先
役場 農政課 振興係 電話 0954-65-3111
(内線254)
社団法人 佐賀県計量協会 電話 0952-31-1411
佐賀県くらしの安全安心課 電話 0952-25-7069
広報しろいし
年齢と共に誰でも多かれ少なかれ物忘れの症状がでてきます。これは老化に伴う生理的な
ものですから、心配はいりません。その一方で病的な認知症もあります。是非この機会に、
認知症について学び、予防法を知り生活の中に取り入れてみませんか。
1.対 象 65歳以上の方で介護認定を受けていない方
■直径12cm以下の剪定した枝木、枝葉に限ります。小枝は切り落としてください。
■処理料は無料です。
■指定日時以外の持込みは出来ません。
■造園業・剪定を業とする方の持込みは出来ません。
■後日チップ化し、役場本庁・支所で無料配布します。
※次回は12月上旬実施の予定です。
脳リフレッシュ教室 参加者募集
︵
ど
の
会
場
で
も
受
検
で
き
ま
す
。
︶
検
査
の
対
象
と
な
る
計
量
器
を
お
持
ち
の
方
は
、
必
ず
受
検
し
て
く
だ
さ
い
。
お
り
実
施
さ
れ
ま
す
。
先
月
号
の
広
報
で
お
知
ら
せ
し
た
と
お
り
、
計
量
器
の
集
合
検
査
が
左
記
の
と
計
量
器
定
期
検
査
︵
集
合
検
査
︶
の
実
施
に
つ
い
て
5.人 数 20人程度 ※定員になり次第受付を終了します
6.申し込み期限 9月30日
(水)
まで
※送迎はありません。
1年前にくらべてこんな実感はありませんか?
物覚えが
悪くなった
集中力が
なくなった
段取りが
悪くなった
くわしくチェックしてみよう
□ 買い物などの間違いが多くなる
□ すぐ直前の出来事を忘れてしまう
□ 同じ質問を何度もする
□ 物を置き忘れることが増える
□ 作業の手順がわからなくなる
□ つじつまの合わないおしゃべりをする
足腰しっかりリハビリ教室
1.対 象 65歳以上の方で介護認定を受けていない方
2.内 容 椅子に座ったままでのストレッチ体操や筋力体操・個別相談・健康講座など
3.日 時 10月13日∼3月16日 2週間に1回 火曜 全12回
10:00∼11:30
4.場 所 福富ゆうあい館
5.人 数 30人程度 ※定員になり次第受付を終了します
6.申し込み期限 9月15日
(火)
まで
申し込み・問い合わせ先
役場 長寿社会課 高齢者係 地域包括支援センター
電話 0954-65-3111 有線 33-3111
(内線130)
広報しろいし
第62回 県民体育大会サブタイトル決定
平成21年10月17、18日に武雄市・杵島郡で第62回県民体育大会が
開催されます。
白石町内では、バレーボール、ソフトテニス、軟式野球、ソフトボ
ール、剣道が行われます。
地元選手も多く出場しますので、皆さまの応援よろしくお願いします。
(詳しくは広報白石10月号に掲載します)
問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 生涯スポーツ係
電話 0952-87-2111
有線 41-2111
(内線29)
平成21年度 杵島郡スポーツ交流大会
10月4日まで、平成21年度杵島郡スポーツ交流大会が開催されています。この大会は、スポーツ
を通じて郡民相互の親睦と交流を図ることを目的としています。また、10月17、18日に開催される
県民体育大会の強化も兼ねています。
開催日程等の詳しい内容については、生涯スポーツ係までお尋ねください。
№
種 別
期 日
時 刻
開会式
総 合
7月 6日
19:30
江北町公民館 大ホール
1
水泳
一般男女
8月29日
14:00
江北町B&Gプール
2
サッカー
一般男子
9月20日
8:30
一般男子
9月13日
8:50
一般女子
9月13日
8:50
一般男子
8月 9日
9:00
ネイブル・白石社会体育館・ 一般女子
8月 9日
9:00
白石中学校体育館
一般男子
未
定
一般女子
未
定
一般男子
8月29日
19:00
一般女子
8月29日
19:00
一般男女
8月29日
19:00
一般男子
9月27日
8:30
一般女子
9月27日
8:30
3
4
家屋(住宅・小屋等)の新築・増改築及び取り壊しを
されたら、必ずご連絡を!!
税務課では、家屋を新築・増改築された場合は、家屋評価にお
伺いしています。
平成21年中に家屋を新築・増改築された場合は、お手数ですが、
右記までご連絡ください。
また、家屋を取り壊された場合も同様にご連絡をお願いします。
5
6
7
8
問い合わせ先
役場 税務課 固定資産税係
電話 0954-65-3111
有線 33-3111(内線144)
10
①リモコンについている
「D」
ボタンを押す
➡ 以下の画面が出てきます
一般男子
8月 2日
9:00
大町勤労者青少年ホーム
一般男子A
9月19日
一般男子B
20日
一般女子
未
16
17
19
21
九州スポーツ
道路交通情報
あなたの街から
22
ソフトボール
23
バドミントン
弓道
剣道
19:30
ふくどみマイランド公園グランド
定
一般男子
10月 4日
9:00
一般女子
10月 4日
9:00
男女混成
8月 1日
9:30
一般男子
9月20日
8:30
一般女子
9月20日
8:30
ネイブル
白岩弓道場
(武雄市・県体会場)
江北町B&G体育館
24
ボウリング
一般男女
9月13日
10:00
④ここを選びます
25
ゲートボール
男女混成
8月 5日
9:00
江北町全天候スポーツ広場
※最初に郵便番号を設定しておくと、
白石町の情報が表示されます
26
ゴルフ
一般男女
未
27
銃剣道
一般男子
9月26日
17:30
さわやかスポーツセンター
28
グラウンド・ゴルフ
一般男女
9月13日
8:15
白石町からのお知らせ
(最大4件まで)
が見られます。
問い合わせ先
役場 情報推進課 情報推進係
電話 0954-65-3111
有線 33-3111(内線172)
広報しろいし
柔道
避難所情報
②ここを選びます
江北町B&G体育館
15
のりものinfo
③ここを選びます
白石中央公園テニスコート
花山球場
佐賀の天気
さがん農水情報
福富中学校体育館
9:00
18
佐賀県からのお知らせ
江北町B&Gテニスコート
10月 4日
20
さがん農水情報
卓球
未 定
一般男子A
休日診療所案内
さがんもんQ
ソフトテニス
場
軟式野球
さがんお出かけ情報
佐賀あんしんガイド
バスケットボール
会 14
佐賀のニュース
佐賀くらしガイド
バレーボール
11
13
白石町からのお知らせが放送されています。
テニス
9
12
地上デジタル放送では、
種 目
遊道楽
(ボウリング場)
定
江北小学校グランド
問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 生涯スポーツ係
電話 0952-87-2111
有線 41-2111(内線29)
広報しろいし
新しいALTを紹介します。
Raschke Eric Michael 先生(23歳)
Bentley Peter Thomas Jr 先生(32歳)
ラスト
(氏) ファースト
(名) ミドル(名)
ラスト
(氏) ファースト
(名) ミドル(名)
ラシュキ エリック マイケル
ベントリー ピーター トーマスジュニア
前任のエドワード先生に代わり、福富中学校のA
LTとして赴任されました。エリック先生はアメリ
カ合衆国コロラド州出身です。日本の文化に関心が
あり、福富太鼓に参加するなど精力的に地域を回っ
ているそうです。
前任のジュリー先生に代わり、有明中学校のAL
Tとして授業をしてもらうことになりました。ピー
ター先生はアメリカ合衆国カリフォルニア州出身
です。中学校では生徒と一緒にクラブ活動で汗を流
しています。
☆ひとこと☆
子どもたちや町の人たちと文化の交流をしたいです。
先生としてだけでなく、一緒に学んでいきたいと思い
ます。
☆ひとこと☆
生徒に楽しんで教えたいと思っています。エンジョ
イできたら嬉しいです。
い
で
し
ょ
う
か
?
時
に
思
い
や
り
を
も
っ
て
す
れ
ば
、
よ
い
の
で
は
な
家
庭
で
も
で
き
る
事
を
、
で
き
る
人
が
、
で
き
る
女
共
同
参
画
推
進
の
成
果
か
も
。
広報しろいし
レ
ン
ジ
。
な
ん
と
も
ほ
ほ
え
ま
し
い
光
景
で
す
ね
。
自
分
的
に
は
大
変
な
進
歩
だ
と
思
う
。
男
バ
イ
ス
し
、
お
じ
い
ち
ゃ
ん
が
カ
レ
ー
作
り
に
チ
ャ
替
っ
て
買
物
が
で
き
る
よ
う
に
な
れ
ば
、
後
ろ
か
ら
﹁
あ
が
ん
し
て
﹂
﹁
こ
が
ん
し
て
﹂
と
ア
ド
ま
だ
で
す
が
、
家
族
が
病
気
等
の
時
に
は
、
三
脚
で
料
理
。
体
の
不
自
由
な
お
ば
あ
ち
ゃ
ん
は
、
今
は
一
人
で
食
品
な
ど
の
買
物
は
ま
だ
庭
で
も
、
お
じ
い
ち
ゃ
ん
、
お
ば
あ
ち
ゃ
ん
の
二
人
の
中
を
一
緒
に
歩
い
て
買
物
し
て
い
ま
す
。
そ
し
て
、
も
う
一
つ
。
若
い
世
代
が
共
働
き
の
家
で
座
っ
て
待
つ
よ
う
に
な
り
、
最
近
は
店
い
お
弁
当
の
時
間
だ
っ
た
か
も
ね
。
中
で
待
っ
て
い
た
の
が
、
店
内
の
休
憩
所
供
に
弁
当
を
持
た
せ
た
と
の
事
。
き
っ
と
、
お
い
し
早
く
起
き
て
、
夜
の
残
り
物
等
組
み
合
わ
せ
て
、
子
勤
で
、
子
供
の
弁
当
を
作
れ
な
い
た
め
、
父
親
が
朝
さ
て
、
先
日
、
い
い
話
を
聞
き
ま
し
た
。
母
親
が
夜
持
つ
男
性
に
﹁
男
性
料
理
教
室
﹂
が
大
好
評
で
す
。
い
ま
し
た
が
、
最
近
、
都
会
で
は
独
身
男
性
、
家
族
を
﹁
男
性
は
厨
房
に
入
ら
ず
﹂
と
以
前
は
言
わ
れ
て
で る し て 私 す 人 、 ス き 男
は 。 や メ ー た 性
モ
、
、
手 を パ よ の
当
際 片 ー う 買
初
よ 手 な で 物
は
く に ど す 姿
買
買 品 で 。 は
物
日
、
物
に
物 買
常
す
行
を 物
の
る
っ
情
人 確 か
て
認 ご
な
景
も
ど し を
に
、
車
様 て 手
な
の
々 い に
っ
を
紹
介
し
ま
し
ょ
う
。
﹃
買
物
﹄
門
田
憲
治
景
気
後
退
の
中
、
ち
ょ
っ
と
嬉
し
い
身
近
な
話
題
﹃
料
理
に
チ
ャ
レ
ン
ジ
﹄
諸
岡
厚
子
犬・猫による苦情が後を絶ちません。飼い主は、正しい犬(猫)の飼い方を守り、他人に迷惑を
かけないようにしましょう。
犬(猫)を飼うときは、以下の決まりを守って飼いましょう。
1.犬は、登録と狂犬病予防注射が必要です。
(狂犬病予防法)
①生後90日を超える犬を飼い始めたら登録を申請し、併せて狂犬病の予防注射
を受けさせましょう。 (※1)
②犬の登録鑑札と狂犬病予防注射済票は、必ず犬の首輪に付けておきましょう。
③犬の死亡や所有者の氏名、住所変更等、登録事項の変更には、届出が必要です。
2.犬(猫)は、家族の一員です。 愛情と責任をもって飼いましょう。
(動物の愛護及び管理に関する法律)
①動物をみだりに傷つけたり、苦しめたり、捨てたりしない。
(※2)
No.11
男
女
共
同
参
画
の
ス
ス
メ
②習性を考慮して、適正に飼いましょう。
③適正な飼育環境を保ち、終生にわたる飼育が可能である頭数に制限しまし
ょう。一度に多く飼うことは、近隣のトラブルのもとです。去勢・避妊手術を
施し、繁殖制限することも飼い主の重要なマナーのひとつです。
3.飼い主の基本的なマナーとルールです。
(白石町犬取締条例並びに動物の愛護及び管理に関する条例)
①飼い主は、犬(猫)の本能・習性を理解し、飼い主としての自覚をもって、正しく飼いましょう。
②終生(命ある限り)飼い続けましょう。
③えさや水はきちんと与え、犬小屋等の内外を清潔にしましょう。
(※3)
④鳴き声、悪臭、糞尿などで他人に迷惑をかけないようにし、特にフンで公共の場所や他人の土地を
汚さないようにしましょう。
⑤人に危害のないよう、囲いの中で飼うか、必ずつないで飼いましょう。万が一、脱走したときは、早急
に保護しましょう。
⑥散歩の際も引き綱等でつなぎとめて、他人に迷惑をかけないよう、犬の行動を制御できる人が行う
ようにしましょう。また、フンは必ず持ち帰りましょう。
このコーナーは男女共同参画推
進町民委員会委員の方の「声」
をお届けするシリーズです。
問い合わせ先
役場 企画課 男女共同参画係
電話 0954-65-3111
有線 33-3111(内線176,177)
⑦犬が他人に危害を加えたら、保健所に届け出ましょう。
※1・※2・※3 これを怠ると法律違
反となり罰せられますので、十分
注意しましょう。
問い合わせ先
役場 生活環境課 環境係(白石支所内)
電話 0952-84-2114
有線 21-2111
広報しろいし
保健
▲
9 . 7(月) 1 0 . 5(月)
問い合わせ先
役場 保健福祉課 健康づくり係
電話 0954-65-3111 有線 33-3111(内線125)
行事予定
日(曜)
行 事 名
9月 7日(月)にこにこペース運動教室
時 間
場 所
東与賀公園
13:00∼13:30 福富健康センター
9月10日(木)子育てサークル「トトロくらぶ」 10:00∼11:30 白石町総合センター
9月11日(金)子育てサークル「ぷくぷくほっぺ」 10:00∼12:00
9月17日(木)1歳6ヶ月児健診
母子健康手帳
9:30∼11:30 有明社会体育館
(受付)
9月25日(金)子育てサークル「あいあい」
(受付)
H19年12月∼H20年1月生 母子健康手帳・受診票・尿
H21年4月∼5月生
12:50∼13:15 福富健康センター
10:00∼12:00 有明老人福祉センター
福富健康センター
(受付)
9月30日(水)1歳児相談、ぴかぴか歯科とフッ素塗布 13:00∼13:30 福富健康センター
10月 5日(月)にこにこペース運動教室
9:30∼11:30 有明社会体育館
☆☆事前の予約が必要
H20年9月生
問い合わせ先
役場 農村整備課 管理係
電話 0954-65-3111
有線 33-3111(内線261)
母子健康手帳
農政
コーナー
※子育て相談は予約制です。事前に健康づくり係に電話でお申し込みください。
介護保険制度説明会の開催について
ら
れ
ま
し
た
。
で
す
﹂
と
熱
く
語
ン
が
何
よ
り
大
切
ミ
ュ
ニ
ケ
ー
シ
ョ
は
﹁
地
域
と
の
コ
・日時 9月17日(木)10時 ・場所 福富ゆうあい館研修室
介護保険料納付日のお知らせ
9月の保険料の納付日は次のとおりとなります。口座振替の方は残高不
足にならないようにご注意ください。
納 付 月
4期
(9月)
納付書払いの納期限
口座振替の口座引落日
9月30日(水)
9月30日(水)
問い合わせ先
杵藤地区広域市町村圏組合
介護保険事務所
電話 0954-69-8222
心に元気がないと思ったら、
誰かに話してみませんか
「9月10日∼16日は自殺予防週間です」
1人で考え込んでいませんか?
死にたいほど苦しい思いにとらわれていませんか?
こころの悩みや不安を、
話してみませんか?
あなたのまわりに、
悩んでいる人は
いませんか?
<電話相談窓口>
佐賀こころの電話(月∼金 9:00∼16:00) 0952−73−5556 *祝・祭日を除く
佐賀いのちの電話 年中無休
0952−34−4343
杵藤保健福祉事務所 心の相談担当へ 0954−22−2105
広報しろいし
※
水
路
法
面
等
の
草
刈
、
清
掃
作
業
お
よ
び
水
利
施
設
の
軽
微
な
緊 白
石
急 町
雇 平
成
臨 用 21
時創 年
度
雇出
用事
職業
員 募
集
水
利
施
設
管
理
事
業
︵
除
草
作
業
・
施
設
整
備
補
修
︶
■
事
業
内
容
就
職
ま
で
の
短
期
間
の
雇
用
を
求
め
て
い
る
方
。
原
則
と
し
て
白
石
町
内
に
居
住
す
る
、
現
在
失
業
中
で
あ
り
次
の
■
応
募
資
格
団
地
ま
で
に
集
約
し
、
現
在
で
は
延
べ
1
1
6
ha
図
り
、
当
初
20
ヶ
所
に
分
散
し
て
い
た
農
地
を
4
理
化
事
業
に
よ
り
経
営
規
模
拡
大
と
面
的
集
積
を
自
作
地
53
a
・
受
託
面
積
5
ha
か
ら
農
地
保
有
合
し 佐 た 臣 研 ◆
10 た 賀 三 賞 修 水
年 。 白 重 ︵ 会 田
石 県 個 が 農
前
地 在 人 7 業
に
区 住 ・ 月 の
消
統 の 土 31 担
防
括 前 地 日 い
署
支 川 利 、 手
を
所 正 用 平 を
退
に 次 型 成 対
職
お さ 部 20 象
さ
い ん 門 年 と
れ
て を ︶ 度 し
た
開 招 を 農 た
前
催 き 受 林 水
川
さ 、 賞 水 田
さ
れ J さ 産 農
ん
ま A れ 大 業
は
、
行
い
、
左
記
の
内
容
に
て
求
人
を
行
い
ま
す
。
町
で
は
厳
し
い
雇
用
情
勢
に
か
ん
が
み
、
緊
急
雇
用
創
出
事
業
を
母子健康手帳
9:30∼11:30 有明社会体育館
13:30∼
■ ■ ■ 募 2 募 10 雇 集 名 集 月 用 故
期
人 ∼ 予 障
間
数 3 定 の
月 期 補
間 修
6
、
整
ヶ
備
月
間
公民館調理室
(受付)
9月24日(木)乳児健診
9月28日(月)子育て相談
H21年6月生まれ
※ い 石 ハ ■ 詳 。 町 ロ 市 応 平
し
役 ー 販 募 成
く
場 ワ の 方 21
は
農 ー 履 法 年
9
、
村 ク 歴
役
月
の
整
書
場
18
備
紹
に
農
日
課 介 必
︵
村
に
状
要
金
整
提 を 事
︶
備
ま
出 添 項
課
で
し
付 を
へ
て し 記
く て 入
だ 、 し
さ 白
、
有明老人福祉センター
13:00∼13:30 福富健康センター
9月18日(金)子育てサークル「ふれあい広場」 10:00∼11:30 白石町総合センター
9月28日(月)にこにこペース運動教室
晴天時:現地集合
(雨天時 福富健康センター)
(受付)
9月14日(月)にこにこペース運動教室
備 考
9:30∼11:30 有明社会体育館
9月 8日(火)子育てサークル「のびっこ広場」 11:00∼13:30
9月10日(木)3ヶ月相談
対 象
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
で
お
問
い
合
わ
せ
下
さ
い
。
詳
し
く
は
役
場
農
政
課
ま
け
る
こ
と
が
で
き
ま
す
。
落
営
農
組
織
は
助
成
を
受
法
人
化
に
取
り
組
む
集
い
ま
す
。
向
け
た
研
究
組
織
も
で
て
問い合わせ先
役場 農政課 農政係
電話 0954-65-3111
有線 33-3111(内線252)
合
等
と
な
っ
て
い
ま
す
。
ま
た
、
法
人
化
に
西
与
賀
、
吉
野
ケ
里
、
北
鹿
島
機
械
利
用
組
講
演
の
中
で
、
地
域
に
根
ざ
し
た
農
業
経
営
で
野
み
つ
ば
、
小
松
機
械
利
用
組
合
、
中
村
、
を
設
立
さ
れ
、
年
商
1
億
円
を
達
成
さ
れ
ま
し
た
。
小
袋
、
大
肥
ふ
る
さ
と
振
興
会
。
県
内
は
中
の
基
盤
強
化
の
た
め
、
平
成
20
年
11
月
に
は
法
人
西
小
田
、
百
世
の
農
事
組
合
法
人
。
大
分
県
耕
畜
連
携
に
取
り
組
ま
れ
る
一
方
で
、
農
業
経
営
主
な
研
修
先
と
し
て
は
福
岡
県
の
天
生
田
、
い
う
ブ
ラ
ン
ド
米
の
販
売
や
大
型
畜
産
農
家
と
の
に
17
組
織
が
実
施
。
を
経
営
さ
れ
て
い
ま
す
。
﹁
前
川
さ
ん
の
米
﹂
と
9
月
ま
で
延
べ
23
組
織
で
計
画
さ
れ
、
す
で
研
修
会
が
開
催
さ
れ
て
い
ま
す
。
6
月
か
ら
集
落
で
の
全
体
に
視
察
研
修
、
に
向
け
、
熱
心
後
の
組
織
運
営
目
を
迎
え
、
今
上
が
っ
て
3
年
織
と
し
て
立
ち
が
集
落
営
農
組
◆
町
内
70
組
織
担
い
手
研
修
会
開
催
盛集
ん落
に営
行農
わ組
れ織
るの
研
修
会
広報しろいし
み
ん
あん
なの
し
ん
介護保険
訪問を受けて利用できるサービス ①
介護保険で利用できるサービスには、自宅などの生活の場で利用できる在
宅サービスと、それ以外の在宅でのサービス、施設へ入所して利用する施設サ
ービスなどがあります。利用する人の心身の状況などに合ったサービスを選ん
で活用しましょう。
20歳の誕生日の前月に社会保険事務所から資格
取得届の書類が送付されます。その書類を持参く
ださい。
要支援 1・2の方
■自己負担(1割)
のめやす
(1回)
身体介護
(30分∼1時間未満)
生活援助
(30分∼1時間未満)
402円
229円
100円
※「身体介護」「
、生活援助」の区分はありません。
※移送にかかる費用は別途自己負担
主なサービス内容
利用者が自力では困難な行為について、同居
家族の支援などが受けられない場合には、
ホーム
ヘルパーによるサービスが提供されます。
※月単位の定額となります。
■自己負担(1割)
のめやす(1ヶ月)
週1回程度の利用
1,234円
週2回程度の利用
2,468円
週2回程度を超える利用(要支援2のみ) 4,010円
※早朝、
夜間、
深夜等は加算されます。
通院のための乗車または降車の介助
※「通院のための乗車または降車の介助」の利用はできません。
身体介護の例
生活援助の例
・食事や入浴の介助
・衣類の着脱の介助
・洗髪、身体の清拭
・通院・外出の付き添い など
・食事の準備や調理
・衣類の洗濯や掃除
・生活必需品の買い物
・薬の受け取り など
訪問入浴介護
要支援 1・2の方
介護士と看護師が居宅を訪問し、
浴槽を提供し
ての入浴介護を行います。
■自己負担(1割)
のめやす
(1回)
主なサービス内容
居宅に浴室がない場合や、感染症などの理由
からその他の施設における浴室の利用が困難な
場合等に限定して、
訪問による入浴介護が提供さ
れます。
■自己負担(1割)
のめやす(1回)
854円
・入浴、洗髪、清拭の介助
・看護師などによる健康チェック など
○ 介護保険事務所のホームページ http://www.kitou-web.jp/kaigo/
広報しろいし
1,250円
問い合わせ先
杵藤地区広域市町村圏組合
介護保険事務所
電話 0954-69-8222
配偶者が会社等を退職したとき。
配偶者が退職し、会社員や公務員などの被扶養配
偶者でなくなったときは、配偶者が離職した日が
わかる離職票などの書類を持参ください。
会社等を退職して厚生年金等を喪失し
たとき。
60歳になる前に会社などを退職したときは、離職
票など退職した日がわかる書類を持参ください。
会社員である配偶者の扶養からはずれ
たとき。
自分の収入が増え、被扶養配偶者でなくなったと
きは、扶養からはずれた日がわかる書類を持参く
ださい。
届出をしないと、将来受け取る年金額が少なくなったり、障害年金などの給付を受けられなくなる
場合もあります。将来の年金受給権を確保するためにも届出は忘れずに行いましょう。
ご存知ですか?
☆ あなたの年金は大丈夫ですか?
※要支援1・2の方が利用できるサービス
(介護予防訪問介護)
では、
「身体介護」
と
「生活援助」の 区分は
ありません。
要介護 1∼5の方
国民年金は、日本にお住まいの20歳から60歳未満の方のすべてが加入する制度です。次のようなと
きには、役場への国民年金の届出が必要です。
(厚生年金・共済年金に加入していない方)
訪問介護
(ホームヘルプ)
ホームヘルパーが居宅を訪問して、
入浴、
排せつ、
食事などの身体介護や調理、洗濯などの生活援
助を行います。
通院などを目的とした乗降介助
(介
護タクシー)
も利用できます。
国民年金の届出をお忘れなく。
こんな時には、手続きが必要です
20歳になったとき。
自宅での家事や介護の手助けがほしいときのサービス
要介護 1∼5の方
国民年金だより
役場 長寿社会課 高齢者係
電話 0954-65-3111
有線 33-3111(内線128)
国民年金マスコット
「ハッピーちゃん」
国民年金保険料を未納のままにしていませんか?未納にしていると、
万が一の事故や不幸にあったとき
など年金が受けられない場合があります。
(障害基礎年金・遺族基礎年金)
また、
将来年金を受給できる権利を手放してしまうことにもつながります。
免除された期間や納付された期間が25年未満の人は、
10年・20年保険料を納めていても、
将来老齢基礎
年金を受け取ることができません。
(原則25年以上)
また、
老齢基礎年金は、
保険料の納付済期間が40年あ
って、
はじめて満額支給されます。
☆ 忘れていませんか?第3号被保険者の届出
第3号被保険者(厚生年金や共済組合の被保険者に扶養さ
れている配偶者)は、
自ら国民年金保険料を納める必要はあり
ませんが、
第3号被保険者としての届け出が必要です。
特例届出があります
もし届出を忘れている場合、社会保
険事務所へ届け出てください。
過去のす
べての「届け忘れ期間(ただし、昭和61
年4月以降)」を
「第3号被保険者期間」
としてさかのぼって認める「特例届出」
を社会保険事務所で受け付けています。
届け出の方法
配偶者である第2号被保険者(厚
生年金や共済組合の加入者)の事
業所を経由して届出します。
(健康
保険の扶養届出と第3号被保険者
の届出を同時に行います)
申し込み・問い合わせ先
役場 住民課 住民係
電話 0954-65-3111 有線 33-3111(内線162)
役場 白石支所
電話 0952-84-2111 有線 21-2111(内線17)
役場 福富支所
電話 0952-87-2111 有線 41-2111(内線17)
広報しろいし
∼儲かるどころか大損することも∼
【相談事例1】
海外商品先物取引の勧誘を受け「絶対に大丈夫。儲かります」と言われ、信
用して契約した。5ヶ月間、大豆・金・砂糖のオプション取引をしたが、結局
儲からず、309万円の損失になった。 20代 男性
9月のおはなし会
銀行に預けるより有利ですよ。
私の言うとおりにやれば大丈夫。
絶対に損はさせません。
(ゆうあい図書館 おはなしのへや)
●9月27日
(日)11時∼
●
わビ
かミ
るョ
コー
トな
バ違
杉 辞い
本 典が
【相談事例2】
突然自宅に訪問してきた業者から原油先物取引の勧誘を受け隣県の事業所
に連れて行かれた。長時間にわたり「今なら損はしない。50万円立て替えて
やる」と説得され、断りきれずに契約した。後日、あと110万円追加するよう
言われ、あわせて160万円振り込んだ。騙されたのではないか。解約したい。
60代 女性
白石町消費生活相談のご案内
蔵書点検にともなう休館のお知らせ
9月の相談日
SUN(日)MON(月)TUE(火) WED(水)THU(木) FRI(金) SAT(土)
9月の開催日は、
1
(火)
・10
(木)
・15
(火)
・30
(水)
です。 6
1 2
3 3 4 5
7 8 9 10 11 12
相談日
他の町でも相談できます
13 14 15 16 17 18 19
白石町
江北町・大町町 なっている場合があります。
20 21 22 23 24 25 26
※開催日や会場は変更に
日時:9月1日
(火)
・10日
(木)
15日
(火)
・30日
(水)
10:00∼16:00(12:00∼13:00は昼休み)
場所:役場本庁2階 第1会議室
電話 0954-65-3111
(内線220)
(年末年始はお休みです)
27 28 29 30 30 31
日時:木曜日
10:00∼16:00(12:00∼13:00は昼休み)
10月の相談日
場所:江北町公民館 図書室
電話 0952-86-2111
1 2 3
3 1 2 3
大町町役場1階 第1会議室
4 5 6 7 8 9 10
電話 0952-82-3111
SUN(日)MON(月)TUE(火) WED(水)THU(木) FRI(金) SAT(土)
お 祝 い
問い合わせ先
18 19 20 21 22 23 24
役場 商工観光課 電話 0954-65-3111
有線 33-3111(内線256) 25 26 27 28 29 30 31
または、佐賀県消費生活センター
30白石町
31
大町町
江北町
相談専用ダイヤル 電話 0952-24-0999
会 費
香 典
供 花
見 舞 金
謝 礼
本を読もう
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
累 計
0件
0
2件
20,000
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
2件
20,000
会 費
香 典
供 花
見 舞 金
真
珠
ま
り
こ
●
いも
たっ
だた
きい
まな
すい
ば
あ
さ
ん
の
●
手朝
帖つ
く
ら
植 な
木 い
お
も 弁
も 当
子 の
計
7月分
お 祝 い
内閣府からDVD「天皇陛下
御即位から二十年」が配布さ
れました。貸出しできますの
で、ご利用ください。
☆ 本・雑誌は「返却ポスト」に返却してください。
☆ CD・ビデオ・DVDなど、壊れやすいものは「返却ポスト」に
入れないで、9月27日以降にカウンターにお返しください。
(単位:円)
平成21年度予算=250,000円
議長交際費
支出状況
お知らせ
期間中に本を返却される方は、次の点にご注意ください。
11 12 13 14 15 16 17
町長・議長交際費を公表します 平成21年7月分
町長交際費
支出状況
休館期間 9月14日
(月)∼9月26日(土)
期間中は次のような作業を行います。
☆ 蔵書点検(行方不明の本を探し出す)
☆ 書架の整理
☆ 本の配置換え
☆ そのほか、開館中にはできない作業
それぞれの役場にお問い合
わせください。
当日は電話での相談も受け付けております。
「消費生活相談」とお伝えください。
上記の日程以外でも、商工観光課では毎
日相談や情報提供を受け付けています。
佐賀県消費生活センターでは、土・日・祝
日も相談を受け付けています。
磯
崎
憲
一
郎
惇
■
「必ず儲かる」
という話には注意しましょう!
そんなにうまい話はないことに気づいてください。
■仕組みを理解できないものは避けましょう!
先物取引、
海外投資などよく分からない分野のものには手を出さないようにしましょう。
■家族や知人、
白石町役場商工観光課、
佐賀県消費生活センターに相談を!
「そんなうまい話あるの?」
「私だまされてるかも…」
と思ったら周りの人や消費生活センターに
相談してください。
新
着
図
書
紹
介
●
終
の
住
処
謝 礼
計
7月分
0件
0
1件
3,000
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
1件
3,000
累 計
1件
10,000
1件
3,000
0件
0
0件
0
0件
0
0件
0
2件
13,000
石
川
恭
三
●
1病
分気
間の
健サ
康イ
診ン
断を
逃
さ
な
い
新
着
図
書
紹
介
●
名
詩
の
絵
川 本
口
晴
美
編
三
谷
幸
喜
・
清
水
ミ
チ
コ
●
か
み
つ
く
二
人
●
か
ま
わ
れ
た
い
森 人
々
真
一
平成21年度予算=100,000円
広報しろいし
広報しろいし
小ネタ
ラ
ダ
イス
53
L.
O
白
人登場 V
石
パ
■七夕コシヒカリを積んだトラックが出発します
宰 所 伸 育 さん
23歳
(上区)
※次回は、宰所さんの紹介で
小森 将太朗さんです。
★趣 味 野球、
スノボ、料理
★職業
(勤務先) 佐賀県医師信用組合
★今一番やってみたいことは? フットサル・サーフィン
★白石町の良いところは?
地元を愛している人が多い 農作物がおいしい
★○○さんにひとこと
おおどぼう で釣りやキャンプなど、いろいろな体験
を通して、楽しんでいきましょう。
8月7日の七夕の日に合わせて、
超早場米、
七夕こ
しひかりの初出荷式がJA白石地区統括支所第1棟番
農業倉庫で行われ、
関係者200人が参加しました。
七夕こしひかりはおよそ20年前から栽培されて
いるしろいしブランド米で、
今年の作付面積は300ヘ
クタール、
1,200トンの販売量を予定しています。
初出荷式ではテープカットの後、
新米を積んだトラ
ックが福富上区子供浮立の演奏とたくさんの風船に
見送られながら出発しました。
日 曜日
行 事
場 所
時 間
町内
(野外体験)
12∼13 おおどぼう倶楽部
諫早青少年自然の家
13 日 白石中・有明中体育大会
各中学校
15 火 定例駐在員会
有明公民館
19 土 文化講演会
白石町総合センター 13:30∼
20 日 有明東小運動会
有明東小学校
9:00∼
心配ごと相談
9
(水) 福富ゆうあい館
10/ 7
(水) 白石老人福祉センター
人権相談
9
(水) 福富ゆうあい館
25
(金) 役場白石支所
10/ 7
(水) 有明公民館
行政相談
16
(水) 福富ゆうあい館
24
(木) 有明老人福祉センター
25
(金) 役場白石支所 8:00∼
各小学校
27 日 お話会
福富ゆうあい館
11:00∼
福富ゆうあい館
18:00∼
10/3
土 福富観月会
4 日 秋のクリーンデー
白石町
4 日 福富小運動会
福富小学校
7 水 お話会
福富ゆうあい館
日曜・祭日在宅医
月 日
曜 日
9月13日
日曜日
9月20日
日曜日
9月21日 月:敬老の日
9月22日 火:国民の休日
9月23日 水:秋分の日
9月27日
日曜日
広報しろいし
と
は
明
ら
か
で
し
ょ
う
。
小
丘
が
島
津
城
の
中
心
で
あ
っ
た
こ
ば
、
そ
の
違
い
は
一
目
瞭
然
で
、
東
側
丘
頂
部
の
平
坦
面
規
模
と
比
較
す
れ
る
と
は
断
定
で
き
ま
せ
ん
が
、
西
側
小
現
在
の
平
坦
面
が
本
来
の
規
模
で
あ
で
建
物
が
存
在
し
て
い
ま
し
た
の
で
、
東
側
小
丘
頂
部
に
昭
和
30
年
代
ま
ら
れ
ま
す
。
に
存
在
す
る
小
規
模
な
城
跡
に
も
見
次
回
以
降
で
述
べ
る
稲
佐
山
尾
根
筋
る
よ
う
に
掘
ら
れ
る
の
が
一
般
的
で
、
侵
入
を
防
ぐ
た
め
に
尾
根
を
遮
断
す
約
5
m
程
も
あ
り
ま
す
。
堀
切
は
敵
の
規
模
は
上
幅
で
最
大
約
15
m
、
底
幅
で
び 方
る 向
大 小
き 丘
なほ の
堀りき 西
切り 側
に 寄
あ り
り を
ま 南
す 北
。 に
そ
の 延
島
津
城
跡
の
大
き
な
特
徴
は
、
東
西
し
ょ
う
。
張ばり 図ず県
︵じ社
城ょう会
郭かく教
の 育
平 ・
面 文
図 化
︶ 財
を 課
見 作
て 成
み の
ま 縄 なわ
居
住
空
間
と
し
て
の
の
遺
物
の
存
在
か
ら
あ
り
ま
す
が
、
多
量
小
規
模
な
小
丘
で
は
城
は
前
述
の
よ
う
に
い
ま
し
た
が
、
島
津
の
城
と
が
分
か
れ
て
も
る
背
後
の
山
地
等
の
非
常
時
に
立
て
籠
地 平
のや時
館かたに
、 居
戦 住
時 す
な る
ど 平
ま
す
。
そ
の
時
代
は
す
る
城
と
考
え
ら
れ
っ
た
白
石
氏
に
関
係
当
地
方
の
領
主
で
あ
量
に
散
在
し
て
お
り
、
心
と
す
る
遺
物
が
多
時
代
︵
13
世
紀
︶
を
中
城
跡
周
囲
に
は
鎌
倉
し
た
よ
う
に
、
島
津
前
回
ご
紹
介
し
ま
て
い
ま
す
。
代
︵
15
世
紀
後
半
以
降
︶
と
考
え
ら
れ
も
の
で
し
ょ
う
。
そ
の
時
期
は
戦
国
時
丘
を
防
御
す
る
た
め
に
設
け
ら
れ
た
10:00∼15:00
9:00∼12:00
10:00∼15:00
9:00∼12:00
9:00∼12:00
9:00∼12:00
●心のテレフォン相談 電話番号 0952-87-2314 相 談 日 月曜日∼金曜日 8:30∼17:00
相談内容 ・不登校・非行、退学・進路・いじめ・その他
11:00∼
※法律相談は社会福祉協議会へ予約をして下さい。
電話 0954-65-4386
※都合により変更になる場合があります。
内 科
白石共立病院
白石町
高島病院
白石町
溝口医院
白石町
池上内科
白石町
有明医院
白石町
古賀小児科内科病院 江北町
にき 急ゅうしま
峻ゅんた
に 、
し 東
て 側
小
い
る 丘
の
箇
所 斜
面
、
特 を
に 人
堀 工
切 的
9:00∼12:00
9:00∼12:00
障害者相談会
9:00∼12:00
25
(金) 有明老人福祉センター
消費生活相談
10
(木) 役場本庁 2F第1会議室 10:00∼16:00
15
(火) 役場本庁 2F第1会議室 10:00∼16:00
30
(水) 役場本庁 2F第1会議室 10:00∼16:00
20 日 白石地域チャリティーゴルフ大会 むつごろうカントリークラブ
27 日 有明西・有明南小運動会
内
の
東
斜
面
等
が
見
ら
れ
る
こ
と
な
心配ごと相談
(法律相談) ※要予約
16
(水) 福富ゆうあい館
10:00∼11:30
9:00∼
23 祝 自治公民館対抗バレーボール大会 白石社会体育館ほか
ど
か
ら
す
れ
ば
、
こ
の
大
き
な
堀
切
は
9月の相談会
行事予定 9.12 10.7 ※保健行事予定は19Pをご覧ください
12 土 敬老会
東
側
小
丘
と
西
側
小
丘
を
分
断
す
る
0952-84-6060
0954-65-3129
0954-65-2046
0952-87-2107
0952-84-2842
0952-86-2533
稲富胃腸科外科
森外科医院
高島病院
白石共立病院
高島病院
大町町立病院
外 科
白石町
白石町
白石町
白石町
白石町
大町町
0952-84-3027
0954-65-2059
0954-65-3129
0952-84-6060
0954-65-3129
0952-82-2816
■島津城跡 縄張図 県社会教育・文化財課提供に一部加筆
生
涯
学
習
課
生
涯
学
習
係
た
め
、
言
い
方
を
変
え
る
と
、
東
側
小
は
現
時
点
で
は
不
明
で
す
。
ゅ
中ち
う
近き
ん
世せ
い
じ
城ょ
う
館か
ん
と
跡あ
分
布
調
査
概が
い
報ほ
う
⑤
島
津
城
跡
た
と
思
わ
れ
ま
す
が
、
具
体
的
な
こ
と
し
ま
づ
じ
ょ
う
②
ら
く
現
況
と
は
大
き
く
異
な
っ
て
い
あ
る
あ
る
シ
リ
ー
ズ
文
化
財
VOL.52
鎌
倉
時
代
の
島
津
城
の
形
状
は
、
恐
で
し
ょ
う
。
﹁やの
館かた
城じろで
﹂ 、
の 館
一 と
種 城
で と
あ の
っ 中
た 間
と に
言 あ
え た
る る
利
用
も
な
さ
れ
て
い
た
思
わ
れ
ま
す
文化講演会
■日時 9月19日
(土)
13:30 開会
■会場 白石町総合センター 多目的ホール
■演題 『白石町内の文化財について』
■講師 渡部 俊哉 先生
1961年愛媛県生まれ。関西学院大学史学科卒
業後、2年間の宝塚市教育委員会嘱託を経て、
昭和62年4月1日から白石町教育委員会に勤務。
■アトラクション
・歌とダンスのステージ(有明文化協会所属 劇団ヤマト)
・民謡(有明文化協会所属 佐賀平成会)
■日程 受付開場
13:00
開会行事
13:30
表彰式 − 功労者表彰
(2名)13:45 アトラクション
14:00
講演会
14:40
閉会行事
16:00
■主催 白石町文化連盟 ■後援 白石町教育委員会
問い合わせ先
白石町文化連盟事務局 東島重之
電話 0952-84-2478
広報しろいし
2009 SEPTEMBER
暮らしのお役立ち情報
て
い
ま
す
。
沢
山
の
方
の
ご
参
加
を
お
待
ち
し
と
思
い
ま
す
。
を
ざ
っ
く
ば
ら
ん
に
話
し
合
い
た
い
抱
え
て
お
ら
れ
る
人
の
悩
み
や
愚
痴
今
回
は
、
実
際
に
認
知
証
の
人
を
力
を
与
え
て
く
れ
ま
す
。
●
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
先
佐
賀
セ
ン
タ
ー
︵
J
R
伊
賀
屋
駅
前
︶
●
会
場
独
雇
用
・
能
力
開
発
機
構
●
定
員
各
30
名
︵
申
し
込
み
順
︶
●
受
講
料
無
料
●
日
時
9
月
24
日
木
14
時
∼
16
時
キ
ャ
リ
ア
カ
ウ
ン
セ
ラ
ー
有
限
会
社
プ
ラ
イ
ム
●
講
師
渡
辺
千
穂
氏
﹁
計
画
と
実
行
﹂
﹁ ●
∼ 自 ︽ 日
セ
一 分
時
歩 み ミ
進 が ナ 9
む き ー 月
た
② 17
め セ ︾ 日
ミ
に
木
必 ナ
要 ー
14
な ﹂
時
こ
∼
と
16
は
時
∼
●
有 講
限 師
会 社 多
た 々
た 良
ら 珠
代 枝
表 取 氏
締
役
﹁
働
く
チ
ャ
ン
ス
を
活
か
そ
う
﹂
∼
食
の
多
面
性
∼
﹁
職
業
ふ
れ
あ
い
セ
ミ
ナ
ー
﹂
︽
セ
ミ
ナ
ー
①
︾
● ●● ● ● ●
ホTELJTELJ 問 ア 10 ・ 19 10 ・ 体 派 9 国 ・ を 月 現 ・ 応 11 平 募 ・ ・ 募
ー0I0Iいバ月シ時月青験遣日籍満シ持 9 在満青募月成集約シ約青集
ム 9 C 9 C 合 ン 10 ニ ∼ 9 年 談 期 現 を 40 ニ つ 日 ︶ 20 年 資 9 21 期 5 ニ 1 年 人
ペ 5 A 3 A わ セ 日 ア 日 海 & 間 在 持 歳 ア 方 現 ∼ 歳 海 格 日 年 間 0 ア ,海 数
ー 2 デ 6 九 せ で ︵ 海 ア ︵ 外 説 ︶ つ ∼ 海 在 満 ︵ 外 ︵ 10 0 海 4 外 月
ジ2ス7州先開土外バ金協明 1
方 満 外 ︶ 39 平 協 ︶ 月 名 外 0 協
催 ︶ ボ ン ︶ 力 会 年 ︵ 69 ボ ま 歳 成 力
1
ボ0力
5ク1
14 ラ セ 、 隊 ︵ 間 平 歳 ラ で ︵ 22 隊 消 日
佐
ラ名隊
印
︵
7賀8
時 ン で 17 佐 又 成 ま ン の 平 年 ン
有木
9 3
∼ テ 開 日 賀 は 21 で テ 日 成 4
テ
2 4
効
︶
2
ィ
催
︵
会
ィ
ィ
21
年
の
本
月
1 9
∼
ア 土 場 年 11 日 ア 国 年 1
ア
︶ ︶間 月本
籍 11 日
全
国
一
斉
成
年
後
見
相
談
会
募
集
﹁J
シI
平ニC
成アA
海﹁
21外青
年 年
度ボ海
秋ラ外
募ン
テ協
集ィ力
ア隊
﹂﹂
● ● ● ● ● ●
FAXTEL 問 は 高 大 大 観 ︵ 9 9 佐 展 高 60 一 出 各 佐 搬 9 作
0 0財い無校学人覧最時月賀覧校歳般品部賀入月品
9 9 佐 合 料 生 生 料 終 30 19 県 会 生 以 整 門 県 場 13 募
5 5賀わ 以等 日分日
︵立日以上 理 1 立所日集
2 2県せ 下 は∼土美程下 費人美 ︵・
2 2 芸 先 及 1 2 16 18 ︶ 術 ︵ 2 術 日 搬
び 0 1 時 時 ∼ 館 1,2,2,一 点 館 ︶ 入
6 6術
点 ま ・ 10 日
文
9 ・
障 0 0 30
0 0化
害円円 分 月博 005にで博 時
8 8育
ま 27 物 0 0 0 つ 物 ∼
の
1 1成
で 日
あ
︵ 館 0 0 0 き 館 16
6 5基
︶ 日
円円円︶
時
る
金
方
︶
)
すにポ成
成。関ー年佐
年
すト後賀
後
る佐見県
見
無賀セ司
制
料支ン法
度
相部タ書
は
談でー士
、
会は・会
認
を、リ及
知
開成ーび
証
催年ガ︵
や
し後ル社
知
ま見サ︶
活若
を者
豊自
か立
な支
も援
のセ
にミ
すナ
るー
た∼
め職
に業
∼生
(
的
障
害
・
精
神
障
害
等
に
よ
り
判
断
お
知
ら
せ
-
9
月
9
日
は
﹁
救
急
の
日
﹂
独
雇
用
・
能
力
開
発
機
構
-
● つ マ り 処 い 使 FAX TEL 問 お 消 け ま ッ に 置 1 心 え 皆 い気防またサいの1臓まさ
00合軽署し、ーる﹁9がすん 9
99わにでょ止ジあ救番止かは 月
55せごはう血、な命通ま?、 み 6
22先連、。法人たの報っ 心 ん日
88 絡応 や工の連、た 臓 な
44白く急 骨呼、鎖②人 の で日
石だ手 折吸①﹂早の 停
33消さ当 の、早がい命 止 つ∼
22防い講 手Aい大応を し な 9
88署。習 当E1事急救 た ぐ月
4 3 消 会 、 D 1 で 処 い 傷 ﹁ 12
防 の 熱使9す置社 病
課 申 中用番。、会 者 救日
救 し 症︶通特③復 に 命土
急 込 対は報に早帰 A の
係 み 策救と、いを E 連は
を な命②心救容 D 鎖、
受 どの早臓急易 ︵
け の鍵いの処に 電 ﹂救
急
付 応を応止置す 気
医
け 急握急ま、る シ
て 手っ処っ④に ョ
療
い 当て置た早は ッ
週
ま をい︵人い、 ク
間
す 身ま心の医① ︶
。 にす臓周療早 を
。
TEL 佐
0賀
9セ
5ン
2タ
2ー
6
9
4
9
8
( )
能
力
が
不
十
分
な
方
々
が
、
財
産
侵
( )
害
を
受
け
た
り
、
人
間
と
し
て
の
尊
( )
厳
が
損
な
わ
れ
た
り
す
る
こ
と
が
な
( )
い
よ
う
に
、
法
律
面
や
生
活
面
で
保
-
護
・
支
援
す
る
身
近
な
し
く
み
で
す
。
-
●
日
時
9
月
20
日
日
13
時
30
分
∼
相
談
会
で
は
、
ご
本
人
は
も
ち
ろ
-
●
場
所
ア
バ
ン
セ
4
階
第
1
研
修
室
ん
、
養
護
者
の
方
々
の
不
安
や
ご
相
-
談
に
お
応
え
し
ま
す
。
-
● 問 TEL ︵
い0佐
合9賀
わ5市
せ2天
先2神
6 3
0 15
0 18
1︶
1
●
日
時
平
成
21
年
9
月
19
日
︵
土
︶
-
9
月
11
日
は
﹁
警
察
相
談
の
日
﹂
10
時
∼
15
時
)
の 安警
全察
とで
平は
穏、
に犯
つ罪
い等
てに
のよ
相る
談被
等害
にの
お未
答然
え防
す止
るに
ほ関
かす
、る
警相
察談
にそ
対の
す他
る国
意民
佐認
賀知
市証
駅の
前人
中と
家
央族
1 の
9 会
佐
45 賀
県
支
部
●
場
所
ア
バ
ン
セ
第
1
研
修
室
http://www.jica.go.jp
見
や
要
望
等
に
お
答
え
し
て
い
ま
す
。
︵
佐
賀
市
天
神
3
2
11
︶
(
特
に
9
月
11
日
を
警
察
相
談
専
用
電
話
の
﹁
#
9
1
1
0
﹂
に
ち
な
み
、
TEL 佐
0賀
9県
5保
2険
2医
9協
会
1内
9
3
3
●
相
談
料
無
料
)
﹁
警
察
相
談
の
日
﹂
と
し
て
お
り
ま
す
の
で
、
お
気
軽
に
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
オ
ー
タ
ム
ジ
ャ
ン
ボ
宝
く
じ
●
問
い
合
わ
せ
先
(
●
相
談
窓
口
・
警
察
本
部
の
警
察
相
談
室
又
は
各
所
属
1億金 等円はオ
、ー
1タ
1
等ム
億
・ジ
5
前ャ
千
後ン
万
賞ボ
万
合宝
円
わく
×
せじ
13
ての
本
2賞
〒
8
4
0
0
8
3
3
( )
・
各
警
察
署
の
警
察
相
談
係
又
は
各
課
前
後
賞
各
2
千
5
百
万
円
佐
賀
市
中
の
小
路
7
3
- -
)
)
警
察
相
談
専
用
電
話
●
相
談
時
間
・
面
接
に
よ
る
相
談
8
時
30
分
∼
17
時
15
分
●
発
売
期
間
9
月
28
日
︵
月
︶
∼
ホ FAXTEL 佐
ー00賀
ム99県
ペ55司
ー22法
ジ22書
99士
会
50
86
82
76
-
(
警
察
本
部
﹁
#
9
1
1
0
﹂
・
電
話
に
よ
る
相
談
時
間
は
問
い
ま
せ
ん
10
月
16
日
︵
金
︶
介
護
経
験
交
流
会
の
ご
案
内
-
こ
の
宝
く
じ
の
収
益
金
は
市
町
村
ア
ル
ツ
ハ
イ
マ
ー
病
の
初
期
の
人
、
- -
の
明
る
い
ま
ち
づ
く
り
や
環
境
対
策
、
軽
度
の
脳
血
管
性
認
知
証
の
人
な
ど
-
高
齢
化
対
策
な
ど
地
域
住
民
の
福
祉
:
:
(
広報しろいし
-
2
0
2
1
各
警
察
署
白
石
警
察
署
の
代
表
電
話
又
は
0
9
5
2
2
4
1
1
1
1
警
察
本
部
代
表
電
話
-
0
9
5
2
8
4
は
、
認
知
証
で
は
あ
る
が
認
知
機
能
-
-
※
プ
ラ
イ
バ
シ
ー
や
個
人
情
報
の
保
護
等
に
は
十
分
配
慮
し
て
-
お
り
ま
す
の
で
、
遠
慮
な
く
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
の
衰
え
が
少
な
く
自
ら
意
思
決
定
が
-
向
上
の
た
め
に
使
わ
れ
ま
す
。
で
き
、
将
来
の
不
安
を
抱
き
な
が
ら
- -
生
活
を
送
っ
て
い
ま
す
。
-
家
族
介
護
者
も
、
初
期
の
段
階
で
-
は
ど
う
対
応
す
れ
ば
良
い
の
か
わ
か
-
ら
ず
パ
ニ
ッ
ク
に
な
り
大
変
で
す
。
-
だ
か
ら
こ
そ
、
家
族
ど
う
し
の
励
http://www.sagashiho.jp/
ま
し
あ
い
、
助
け
あ
い
が
、
大
き
な
佐
賀
県
美
術
展
覧
会
有
料
広
告
広報しろいし
2009 SEPTEMBER
暮らしのお役立ち情報
●
受
講
料
無
料
●
場
所
佐
賀
地
方
裁
判
所
月
17
日
13
時
30
分
∼
15
時
30
分
い
合
わ
せ
先
無全
料国
一
法斉
律司
相法
談書
会士
-
( )
広報しろいし
所時月間会日佐
∼ 1 を﹂賀
佐 15 日
開週県
賀 時
催間司
木
県
しに法
内 ※ ∼
まち書
各 要 7
すな士
司 予
。ん会
法 約 日
でで
書
水
、は
士
事
無、
務
料﹁
所
相法
-
-
賀
県
司
法
書
士
会
( )
-
0
9
5
2
2
9
0
6
2
6
︵
テ
キ
ス
ト
代
含
・
初
回
に
集
め
ま
す
︶
● 講住
習者
費・
用勤
務
2,者
︶
0
0
0
円
●
日
時
10
月
15
日
、
11
月
19
日
、
12
毎
月
第
3
木
曜
日
は
裁
判
I
N
の
日
行
う
予
定
で
す
。
判
員
制
度
に
関
す
る
様
々
な
催
し
を
の
日
﹂
週
間
と
し
、
全
国
各
地
で
裁
所
で
は
、
1
日
か
ら
の
1
週
間
を
﹁
法
10
月
1
日
は
法
の
日
で
す
。
裁
判
み
た
い
方
。
︵
20
歳
以
上
、
圏
域
居
字
の
入
力
等
︵
文
書
作
成
︶
を
し
て
法
の
日
を
迎
え
て
ン
を
使
っ
て
み
た
い
と
思
う
方
や
文
基
礎
の
内
容
で
す
の
で
、
パ
ソ
コ
す
る
額
の
約
1
0
∼
1
6
配
当
の
対
象
と
な
っ
た
債
権
額
●
給
付
金
の
額
早
目
の
申
請
を
お
願
い
し
ま
す
。
手
続
き
が
お
済
み
で
な
い
方
は
、
本
年
10
月
6
日
で
終
了
し
ま
す
。
年
10
月
7
日
か
ら
開
始
し
て
お
り
、
給
付
金
の
申
請
の
受
付
は
、
昨
給
付
金
を
支
給
し
て
い
ま
す
。
を
提
訴
し
て
い
な
い
方
に
対
し
、
●
応
募
資
格
●
募
集
人
員
各
会
場
20
名
限
定
ソ
フ
ト
ワ
ー
ド
の
基
本
的
な
操
作
TEL 唐
0津
9公
5証
5人
7役
5場
1
0
8
3
・
問
い
合
わ
せ
先
10
時
∼
15
時
ま
で
・
日
時
10
月
9
日
︵
金
︶
TEL 鹿
0島
9簡
5易
4裁
6判
2所
2
8
7
0
●
問
い
合
わ
せ
先
弁
護
士
及
び
調
停
委
員
19
日
、
平
成
22
年
1
月
16
日
、
23
日
●
日
時
9
月
12
日
、
19
日
、
10
月
3
6
%
に
相
当
画
の
視
点
を
政
策
に
活
か
す
方
法
を
さ
が
﹂
と
の
共
催
で
、
男
女
共
同
参
﹁
N
P
O
法
人
女
性
参
画
研
究
会
・
●
内
容
参
加
で
き
る
方
優
先
︶
各
回
定
員
に
な
り
次
第
締
切
。
全
回
●
対
象
ど
な
た
で
も
︵
定
員
20
名
、
●
場
所
ア
バ
ン
セ
美
術
工
芸
室
他
︵
全
て
土
曜
日
、
原
則
10
時
∼
12
時
︶
日
、
17
日
、
11
月
21
日
、
12
月
5
日
、
産
に
よ
り
配
当
を
受
け
た
元
組
合
佐
賀
商
工
共
済
協
同
組
合
の
破
● 武 雄 会 TEL 佐
場0賀
9公
武5証
雄2人
市2合
役2同
所
役
4場
3
8
7
・
問
い
合
わ
せ
先
10
時
∼
16
時
ま
で
10
月
5
日
︵
月
︶
・
日
時
10
月
1
日
︵
木
︶
女
性
の
た
め
の
政
策
参
画
セ
ミ
ナ
ー
TEL 長
0久
9庵
5︵
2肥
8前
6山
口
3駅
0北
0口
7前
︶
●
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
先
●●
費対
用象
1小
回学
1,生
か
0ら
0可
0︵
円若
干
名
︶
タ
ー
ネ
イ
ブ
ル
又
は
長
久
庵
員
︵
元
役
員
を
除
く
︶
で
、
訴
訟
相
談
を
希
望
さ
れ
る
方
は
、
9
月
●
そ
の
他
●
相
談
医
溝
口
医
院
︵
白
石
町
︶
●
場
所
ふ
れ
あ
い
郷
研
修
室
ま
す
。
お
気
軽
に
ご
利
用
く
だ
さ
い
。
の
医
療
に
関
す
る
相
談
を
受
け
て
い
ゃ
る
方
や
難
病
と
診
断
さ
れ
た
方
等
の
不
調
や
症
状
で
悩
ん
で
い
ら
っ
し
力
が
入
り
に
く
く
な
っ
た
な
ど
、
体
近
声
が
出
に
く
く
な
っ
た
、
手
足
に
杵
藤
保
健
福
祉
事
務
所
で
は
、
最
30
分
か
ら
午
後
5
時
15
分
ま
で
︶
︵ FAXTEL 佐
土00賀
日99地
、55方
祝22法
日22務
を56局
除72 総
く71務
午44課
前09
8
時
佐
賀
市
城
内
2
丁
目
10
番
20
号
〒
8
4
0
0
0
4
1
●
問
い
合
わ
せ
先
せ
て
い
た
だ
く
場
合
が
あ
り
ま
す
。
●
そ
の
他
ア
ン
ケ
ー
ト
を
実
施
さ
で
準
備
し
ま
す
。
︶
●
佐
賀
会
場
佐
賀
公
証
人
合
同
役
場
等
各
種
契
約
に
関
す
る
事
項
に
伴
う
子
の
養
育
費
及
び
財
産
分
与
の
財
産
管
理
︵
任
意
後
見
︶
、
離
婚
・
金
銭
・
土
地
建
物
の
貸
借
、
老
後
・
遺
言
の
作
成
に
関
す
る
事
項
●
相
談
内
容
●
相
談
担
当
者
公
証
人
を
開
設
し
ま
す
。
相
談
は
無
料
で
す
。
証
週
間
﹂
に
合
わ
せ
、
公
証
相
談
所
10
月
1
日
か
ら
7
日
ま
で
の
﹁
公
●
場
所
江
北
町
ふ
れ
あ
い
交
流
セ
ン
午
後
の
部
19
時
∼
●
時
間
午
前
の
部
10
時
∼
日
の
各
日
。
他
に
相
談
に
応
じ
ま
す
。
●
期
間
10
月
の
毎
水
曜
日
と
毎
土
曜
み
ま
し
ょ
う
。
3い置
ま点
茶す前
の。﹂
か
湯
ら
の
茶
心
の
を
湯
一
の
緒
基
に
本
考
を
え
習
て
溝
口
克
弘
先
生
︵
神
経
内
科
医
︶
れ佐
た賀
方商
に工
給共
付済
金問
を題
支で
給被
し害
てを
い受
まけ
すら
13
時
30
分
∼
15
時
●
日
時
平
成
21
年
9
月
30
日
︵
水
︶
難
病
医
療
相
談
の
ご
案
内
●
費
用
無
料
︵
資
料
等
は
法
務
局
●
講
師
法
務
局
職
員
各公
種証
契人
約に
等よ
無る
料遺
相言
談・
2ぞ1
れ
便に初
利取心
なり者
﹁組か
茶みら
箱ま経
点す験
前。者
﹂
ま
か
で
﹁
そ
中
れ
.
●
内
容
裁
判
員
制
度
等
の
説
明
、
裁
●
問
い
合
わ
せ
先
●
申
込
方
法
●
申
請
期
限
平
成
21
年
10
月
6
日
︵
火
︶
24
日
︵
木
︶
ま
で
に
杵
藤
保
健
福
祉
.
判
官
と
質
疑
応
答
、
法
廷
見
学
等
TEL 佐
0賀
9地
5方
2・
2家
3庭
裁
3判
1所
6
1
申
込
用
紙
に
必
要
事
項
を
記
入
の
●
申
請
受
付
窓
口
・
問
い
合
わ
せ
先
事
務
所
ま
で
ご
連
絡
く
だ
さ
い
。
.
● ● ● TEL 佐 問 場 10 10 期 談 の 上
、
左
記
の
受
付
場
所
に
送
付
し
て
TEL 佐
0賀
9県
5商
2工
課
2
5
7
4
0
1
●
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
先
TEL 杵
0藤
9保
5健
4福
2祉
2事
務
2所
1難
0病
5担
当
法
務
局
出
前
講
座
の
ご
案
内
-
無
料
調
停
相
談
会
く
だ
さ
い
。
︵
申
込
用
紙
は
、
ホ
ー
佐
賀
地
方
法
務
局
で
は
、
住
民
の
-
ム
ペ
ー
ジ
か
ら
も
ダ
ウ
ン
ロ
ー
ド
で
皆
様
の
要
望
に
応
じ
て
、
法
務
局
の
-
き
ま
す
︶
豪
雨
で
被
害
を
受
け
た
皆
様
へ
所
掌
業
務
で
あ
る
登
記
、
戸
籍
、
供
-
●
受
付
期
間
・
場
所
・
問
い
合
わ
せ
先
す税のき請 詳。の申な求災
し
猶請い、害
い
予にと納に
こ
がよき税よ
と
でりはなり
は
き、、ど国
、
る期所を税
福
場限轄期の
岡
合の税限申
国
が延務ま告
税
あ長署で、
局
りや長に申
ホ
ま納へで請
、
託
、
人
権
擁
護
等
の
各
種
情
報
及
び
-
9
月
7
日
︵
月
︶
∼
9
月
25
日
︵
金
︶
ホ FAXTEL 杵
ー00藤
ム99地
ペ55区
ー44広
ジ22域
33市
町
55村
11圏
44組
32合
ー
ム
ペ
ー
ジ
︵
︶
を
ご
覧
に
な
る
生
活
に
役
立
つ
法
律
知
識
を
提
供
す
-
●
日
時
平
成
21
年
10
月
6
日
︵
火
︶
パ
ソ
コ
ン
講
習
会
か
、
最
寄
り
の
税
務
署
に
お
尋
ね
く
だ
さ
い
。
る
た
め
、
公
民
館
で
の
講
座
や
グ
ル
-
●
問
い
合
わ
せ
先
ー
プ
勉
強
会
に
法
務
局
職
員
を
講
師
-
TEL 武
0雄
9税
5務
4署
2
3
2
1
︵2
代7
表
︶
と
し
て
派
遣
し
ま
す
。
-
※
自
動
音
声
で
案
内
し
ま
す
の
で
、
-
案
内
に
従
っ
て
番
号
を
プ
ッ
シ
ュ
又
-
は
ダ
イ
ヤ
ル
し
て
く
だ
さ
い
。
講
師
派
遣
を
希
望
さ
れ
る
際
は
、
-
10
時
∼
15
時
●
場
所
・
日
時
当
局
へ
お
気
軽
に
ご
連
絡
く
だ
さ
い
。
●
時
間
60
分
か
ら
90
分
.
●
場
所
嬉
野
市
中
央
公
民
館
・
10
月
13
日
︵
火
︶
∼
15
日
︵
木
︶
学
ぶ
9
回
連
続
の
講
座
。
-
江
北
公
民
館
●
問
い
合
わ
せ
先
-
・
10
月
19
日
︵
月
︶
∼
21
日
︵
水
︶
FAXTEL 佐
00賀
99県
55立
22男
22女
56共
同
50参
50画
91セ
11ン
タ
ー
-
● 相 TEL 談0 内9 容5︵
4塩
6田
6公
民
9館
1︶
2
9
杵
藤
地
区
広
域
市
町
村
圏
組
合
-
金
銭
貸
借
・
土
地
建
物
・
交
通
事
介
護
保
険
事
務
所
-
故
・
公
害
・
夫
婦
親
子
な
ど
の
家
庭
・
10
月
26
日
︵
月
︶
∼
28
日
︵
水
︶
平
成
21
年
度
文
化
施
設
リ
レ
ー
講
座
http://www.nta.
go.jp/fukuoka/
博
物
館
・
美
術
館
、
長
崎
県
美
術
館
-
を
お
招
き
し
、
特
別
企
画
展
の
内
容
-
問
題
・
相
続
・
戸
籍
・
後
見
制
度
他
杵
島
地
区
広
域
市
町
村
圏
組
合
http://www.kitou-web.jp
●
相
談
担
当
者
庁
舎
● ●●︵ ●
内 定 対 場 毎 22 日
九容員象所週日時
に 木、 州
な ど ア 曜 29 10
陶
りなバ日日月
磁
次たン、
1
文
第 で セ 19
日
化
受も 時
、
館
付︵第∼
8
、
終 定 1 20
日
佐
了員研時
、
賀
︶ 50 修 30
15
城
日
名室分
本
︶
、
、
丸
等
を
わ
か
り
や
す
く
紹
介
し
て
い
た
-
●
講
習
内
容
-
パ
ソ
コ
ン
の
起
動
か
ら
キ
ー
ボ
ー
-
ド
、
マ
ウ
ス
等
の
説
明
、
マ
イ
ク
ロ
歴
史
館
、
名
護
屋
城
博
物
館
、
県
立
だ
き
ま
す
。
-
●
問
い
合
わ
せ
先
-
-
FAXTEL 佐
00賀
99県
55立
22生
22涯
56学
習
50セ
50ン
91タ
11ー
茶
の
湯
体
験
シ
リ
ー
ズ
広報しろいし
敬老会を
開催します
町では、
長年にわたり地域の発展に貢献してこられた方々
に感謝するとともにその長寿をお祝いするため、次のと
おり敬老会を開催いたします。皆さんのご参加をお待ち
しています。
○日 時 平成21年9月12日
(土)
午前9時∼午前11時
○内 容 式典 アトラクション
○場 所 白石町総合センター多目的ホール
【白石地域】
福富ゆうあい館多目的ホール
【福富地域】
有明スカイパークふれあい郷自有館ホール
【有明地域】
○対象者 昭和10年4月1日以前生まれの方
※対象となる方には、
案内状を送付しています。
問い合わせ先
役場 長寿社会課 高齢者係 電話 0954-65-3111
有線 33-3111(内線128,129)
福富観月会
と き 平成21年10月3日
(土)18時から
ところ 福富ゆうあい館
出 演 吟詠・謡曲・民謡・合唱
秋の夜長のひと時をご一緒しませんか。
『元気しろいし商品券』の使用期限は
10月31日 迄 です!!
白石町商工会で発行した
『元気しろいし商品券』
をお買い上げいただきありがとうございました。
商品券の使用期限が迫ってきました。
期限を過
ぎると商品券でのお買い物ができませんので、
お早めにご使用下さい。
問い合わせ先
福富公民館係(福富ゆうあい館内)
電話 0952-87-2149
有線 41-2171
ひとのうごき ●世帯 7,677世帯(+13)
●人口 26,416人 (+19)
男性 12,348人 (+12)
女性 14,068人 (+ 7)
H21年7月末現在 (対前月比)
問い合わせ先
白石町商工会
電話 0952-84-2043
役場 商工観光課 商工観光係
電話 0954-65-3111
有線 33-3111(内線256)
広報白石 2009.9 No.57
平成21年9月7日発行
編集・発行/佐賀県白石町役場
〒849-1292 佐賀県杵島郡白石町大字坂田253-1
tel.0954-65-3111
(代) fax.0954-65-3120
URL http://www.town.shiroishi.lg.jp/
広報しろいし