福岡市社会福祉事業団職員募集案内

福岡市社会福祉事業団職員募集案内
平成24年8月
社会福祉法人
1
福岡市社会福祉事業団
【受験申込期間】
平成24年 8月 6日(月)∼ 8月17日(金)
【第1次試験日】
平成24年 9月16日(日)
【採用予定日】
平成25年 4月 1日以降
募集区分、採用予定人員及び職務の概要
募集区分
採用予定人員
社会福祉職
2人
心身障がい児(者)施設等で、ケースワーカー、児童指導員、
生活支援員、心理判定員、コーディネーター等の業務を行う。
保
士
2人
心身障がい児(者)施設等で、保育士等の業務を行う。
言語聴覚士
1人
心身障がい児(者)施設等で、言語聴覚士の業務を行う。
育
職
務
の
概
要
※採用予定人員は変更になることがあります。
2
受験資格
募集区分
社会福祉職
受
験
資
格
昭和58年4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかに該当する人
①4年制大学又は大学院において心理学、教育学、社会学、社会福祉学のい
ずれかを専攻して卒業(修了)した人又は平成25年3月31日までに卒
業見込みの人
※大学及び大学院とは、それぞれ学校教育法に基づく大学及び大学院をいいます。
※心理学等の講義を受講し単位を取得しているだけでなく、専攻していることが必要
ですのでご注意ください。
②社会福祉士又は精神保健福祉士の資格を有する人
※資格取得見込みの人は不可
保
育
士
昭和54年4月2日以降に生まれた人で、保育士として登録されている人又
は平成25年3月31日までに登録見込みの人
言語聴覚士
昭和57年4月2日以降に生まれた人で、言語聴覚士の免許を有する人又は
平成24年度実施の国家試験で取得見込みの人
ただし、次のいずれかに該当する人は受験できません。
ア
成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
イ
禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
ウ
日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成
し、又はこれに加入した人
1
3
試験の日時、会場、方法等
(1)第1次試験
日
時
平成24年
9月16日(日)
・集合時間
午前9時30分(開場予定
・終了予定時間
午後2時40分頃
午前9時00分)
・午前9時30分までに試験会場に入室していない人は受験できません。ただ
し、公共交通機関の不通・遅れによるときは、当該公共交通機関発行の遅延
証明書の提出を条件として、受験を認める場合があります。
会
場
福岡市市民福祉プラザ(福岡市中央区荒戸三丁目3番39号)
・試験が実施される教室(研修室等)については、当日会場掲示板等で確認
してください。
・駐車場は利用できませんので、公共交通機関でお越しください。
試験方法
科
目
教養試験
内
容
一般教養について、択一式による筆記試験を行います。(社会
福祉職は大学卒業程度、その他の職種は短大卒業程度)
専門試験
必要な専門知識について、記述式又は択一式による筆記試験を
行います。
・試験当日は、受験票、筆記用具(HBの鉛筆又はシャープペンシル及び消し
ゴムが必要)、昼食を持参してください。
・試験中に使用できる時計は、計時機能だけのものに限ります。
・試験会場内での携帯電話等の使用は禁止します。入場前に必ず電源を切って
ください。(マナーモード不可)
・室温調整ができませんので、上着を持参するなど各自で対応してください。
合格発表
平成24年10月
3日(水)
午前10時
(1次)
・合格者の受験番号を福岡市社会福祉事業団事務局入口に掲示します。
また、福岡市社会福祉事業団のホームページに合格者の受験番号を掲示する
ほか、合格者には文書で通知します。
備
考
郵送による申込者で8月30日までに受験票が届かない場合は、問合せ先にご
連絡ください。
2
(2)第2次試験
日
時
平成24年10月中旬
・日時及び会場の詳細は、第1次試験合格者に文書で通知します。
試験方法
科
目
内
容
適性試験
社会福祉事業従事者としての適性を検査します。
身体検査
胸部疾患の有無等医学的検査を行います。
面接試験
個別面接を行います。
集団討論
与えられた課題について自由に討論する形式で行います。
体力検査
握力及び背筋力等の検査を行います。
受験資格
受験資格の有無、申込書記載事項等について確認します。
等の確認
・保育士は上記科目に加え、実技試験を予定しています。
合格発表
平成24年11月上旬
(最終)
・合格者の受験番号を福岡市社会福祉事業団事務局入口に掲示します。
また、福岡市社会福祉事業団のホームページに合格者の受験番号を掲示する
ほか、第2次試験受験者全員に文書で通知します。
4
申込手続
(1)申込書の請求
申込書は、福岡市社会福祉事業団事務局(福岡市市民福祉プラザ4階)、福岡市情報
プラザ(福岡市役所1階)で配布します。
なお、この「募集案内」及び「採用試験申込書」は福岡市社会福祉事業団のホームペー
ジ(http://www.fc-jigyoudan.org)からダウンロードできます。
郵便で請求される場合は、封筒の表に「受験申込書請求」と朱書きし、120円切手を貼
ったあて先明記の返信用封筒(A4サイズが入る大きさ)を同封して下記受付場所に請求し
てください。
切手を貼った返信用封筒を同封していない場合、申込書の送付はできません。
(2)申込みの受付
受験申込書を次の受付場所まで持参又は郵送してください。なお、インターネットによ
る申込みの受付けは行っておりません。
①受付場所
社会福祉法人
福岡市社会福祉事業団
事務局
〒810−0062
福岡市中央区荒戸三丁目3番39号(福岡市市民福祉プラザ4階)
3
②受付期間
平成24年8月6日(月)から8月17日(金)まで
郵送の場合は、8月17日(金)当日消印まで有効。
持参の場合は、平日の午前9時から午後5時まで。
郵便で申込む場合は、封筒の表に「受験申込み」と朱書きし、80円切手を貼ったあて
先明記の返信用封筒(受験票の入る大きさ)を同封してください。
切手を貼った返信用封筒を同封していない場合、受験票の送付はできません。
また、簡易書留、配達記録によらない郵便の事故等については一切考慮しません。
・申込書には、必要事項を記入し、写真(たて5センチ、よこ4センチ程度)を貼ってください。
写真が貼られていない申込書は受付けませんのでご注意ください。
・申込書には、免許・資格の種類、番号及び取得年月日を必ず書いてください。
・身体に障がいがあり、受験に際し配慮を必要とする場合は、申込みの際にその旨を申出てください。
・提出された申込書等は、一切返却しません。
また、申込書に記載された個人情報については、厳重に管理し、採用試験及び有期職員としての募集
案内以外の目的には使用しません。
5
採用予定日等
(1)採用は、平成25年4月1日以降となります。
(2)採用予定者については、免許証の写し、卒業(見込)証明書等を提出していただきます。
なお、国家試験等の結果、免許等を取得できないこととなった人は、不採用となります。
また、受験資格がないこと又は申込書記載事項が正しくないことが判明した場合には、
採用予定を取り消すことがあります。
6
勤務条件
(1)給与・その他(平成24年4月1日現在)
初任給
(給料+地域手当)
社会福祉職
約190,000円
保
約167,000円
育
士
言語聴覚士
約181,000円
・学歴、経験年数等に応じて、一定の基準で加算されることがあります。
ただし、採用の要件を満たす免許等を取得していない期間については、加算の対象となりません。
・このほかに、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末勤勉手当等があります。
・昇給、昇格制度あり
・健康保険、厚生年金、福利厚生及び退職金等の制度があります。
・採用されるまでに給与関係の規則等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
(2)勤務時間
勤務時間は、原則として、8時45分から17時15分まで、1週38時間45分です。
(勤務箇所によって異なります。)
(3)休
日
原則として週休2日制です。
年次有給休暇(年間20日。年休残日数は最大20日の範囲で次年度へ繰り越し。)の
ほか、特別有給休暇(夏季休暇、ボランティア休暇、出産休暇等)、病気休暇、介護休暇
などがあります。
4
【福岡市社会福祉事業団とは】
昭和48年に設立され、福岡市が設置した社会福祉施設(障がい児、障がい者の施設)
の管理運営を行っています。
事業団では、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよ
う創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成
され、又はその有する能力に応じ、自立した日常生活を地域社会において営むことができ
るよう支援することを目的として、各種社会福祉事業を行い、市民福祉の向上に努めてい
ます。
【福岡市社会福祉事業団の運営している施設一覧】
施
設
の
種
類
施
設
名
所
在
地
医療型児童発達支援センター
あ
ゆ
み
学
園 福岡市南区屋形原二丁目23-2
児童発達支援センター
め
ば
え
学
園
博多区半道橋一丁目17-1
障がい者生活・就労支援施設
な
の
み
学
園
南区清水一丁目13-19
も も ち 福 祉 プ ラ ザ
早良区百道浜一丁目4-1
清 水 ワ ー ク プ ラ ザ
南区清水一丁目16-22
心身障がい児(者)複合施設
心身障がい福祉センター
(あいあいセンター)
中央区長浜一丁目2-8
療
西 部 療 育 セ ン タ ー
西区内浜一丁目5-54
東 部 療 育 セ ン タ ー
東区青葉四丁目1−1
身体障がい者福祉センターA型
障がい者スポーツセンター
(さん・さんプラザ)
南区清水一丁目17-15
身体障がい者福祉センターB型
南障がい者フレンドホーム
南区清水一丁目16-22
早良障がい者フレンドホーム
早良区百道浜一丁目4-1
西障がい者フレンドホーム
西区内浜一丁目5-54
育
セ
ン
タ
ー
在宅障がい者デイサービス施設
障がい者就労支援センター
博多区千代一丁目21-16
発達障がい者支援センター(ゆうゆうセンター)
中央区地行浜二丁目1-6
平成24年度現在、上記の12福祉施設及び2事業所の運営を福岡市から受託し、約230
人の職員が働いています。
5
【第1次試験会場】
福岡市市民福祉プラザ(福岡市中央区荒戸三丁目3番39号)
[アクセス]
○福岡市地下鉄(空港線)
「唐人町」駅下車 4番出口から徒歩約7分
○西鉄バス
黒門バス停下車 徒歩約5分
◎ 天神からお越しの場合
「天神新天町入口」【11】乗り場 3番系統に乗車ください。
「天神三丁目」【15】乗り場 2番系統に乗車ください。
◎ 博多駅からお越しの場合
「博多駅交通センター」【3】乗り場 3番系統に乗車ください。
「博多駅交通センター」【2】乗り場 2番系統に乗車ください。
福大若葉高校前バス停下車 すぐ
◎ 天神からお越しの場合
「天神バスセンター前」【1A】乗り場 61番系統(福浜行き)に乗車ください。
「天神北」【3】乗り場 61番系統(福浜行き)に乗車ください。
※ 天神、博多駅方面からご乗車の場合は路線経路が複数ありますのでご注意ください。
申込みと
問合せ
社会福祉法人
福岡市社会福祉事業団
事務局総務課
〒810−0062
福岡市中央区荒戸三丁目3番39号
(福岡市市民福祉プラザ4階)
電話(092)731−3711
URL http://www.fc-jigyoudan.org
6