全ページ一括ダウンロード [PDFファイル/6.51MB] - 三春町

今、 花ひらく小さな城下町 三春
待ちに待った プール開き
● 三春盆踊りのお知らせ/歴史民俗資料館夏季企画展開催/平成 25年度後期高齢者医療保険料・介護保
険料のお知らせ/食品等の放射性物質検査結果
(写真:町営貝山プールオープンのようす)
日 (木・ 日 金
交通規制および駐車場のお知らせ
30 30
午後6時 30 分〜8時
中央児童館広場
三春伝統盆踊保存会による盆踊り講習会。
美しい振りを覚えて、実際に踊ってみま
しょう。
16 日(金)
「阿波踊り」を踊ってみよう
10
「阿波踊り」は、400 年にわたって受け継
がれてきた徳島の盆踊りです。日本を代表す
る祭りは全国各地に広がっています。
郡山市を中心に活動している阿波踊り団体
「うつくしま連」の皆さんのご指導による「阿
波踊り」の体験教室を開催します。ぜひ踊っ
てみませんか?
午後5時から午後6時までの間を予定して
います。
※ 雨天時は、三春交流館「まほら」ホワイエを予定
8月 15 日
(木)午後7時〜8時、三春交流館「まほら」
前で人権擁護委員が人権の啓発を行います。皆さんお
気軽に声をかけてください。
10 10
30 30
P
P
8月
絵とうろう祭り会場
(磐州通り)
午後6時〜 時 大町おまつり道路にて開催!
通行止
10
■ 盆踊り講習会
62
★ 人権イメージキャラクター
人KENまもる君・人KENあゆみちゃん
がやってくる!
夏
午後6時〜9時
三春交流館「まほら」ホワイエ
盆踊りにはかかせない太鼓に触れてみよう。
2
問い合わせ先 産業課 商工観光グループ ☎ 62-3960
三春町観光協会 ☎ 62-3690
16
盆踊り開催の両日とも、会場周辺で交通規制が行われます。案内標識や
◆ 子ども太鼓(午後6時〜7時) 係員の指示、誘導にご協力ください。駐車場は、役場脇駐車場と三春小学
)
(
)
◆ やぐら甚句(午後7時〜 時) 校校庭、町営運動公園をご利用ください。運動公園から会場までは無料シャ
トルバスを運行します。
※ 雨天時は、三春交流館「まほら」内(午後6時〜9時)
■ 交通規制時間
□ 日 午後5時 分~午後 時 分
□ 日 午後4時 分~午後 時 分
交通規制に伴って、町営バス中郷・三春駅線の夕方便は、三春町役場から
山中バス停までは通過せず、バイパスを迂回します。また、福島交通の路線
バス(郡山~三春)は、三春大町の発着に変更となります。
《町営バスに関する問い合わせ先 住民課 生活環境グループ☎
2
- 147》
桜川河川改修工事による通行止
16 15
▼交通規制図
15
の風物詩「三春盆踊り」が、今年も大町おまつり道路を中心に開催され
ます。三春っ子自慢の「盆踊り」に、皆さんお誘い合わせのうえご参加
ください。盆踊りに参加したお子さんには、花火をプレゼント。また、「思い出
アルバム」と銘打った記念写真の撮影も行います。
さらに、盆踊りとあわせて、磐州通りにおいて「およばれ研究会」による手
作りの絵とうろうを並べて、盆の送り火とする「絵とうろう祭り」も開催され
ます。
■ 三春盆太鼓体験コーナー
第 23 回参議院議員通常選挙結果
7月 21 日に、参議院議員通常選挙が町内 17 の投票所において行われました。 三春町における投票率は 56.56%でした。(男 57.79%、女 55.39%)
3年前に行われた前回の参議院議員通常選挙(投票率 62.45%)と比較すると、投票率が 5.89 ポイント下が
りましたが、県内 59 市町村の投票率順位では、前回(50 番目)から上昇し、44 番目でした。
なお、各投票所における投票率、開票結果については下表のとおりです。
◆ 三春町の開票結果
◆ 投票区別投票率(県選出議員選挙・比例代表選挙)
▽ 参議院福島県選出議員選挙
候補者名(届出順)
1
2
3
4
5
6
酒井 秀光
かねこ 恵美
えんどう 陽子
杉内 一成
森 まさこ
いわぶち 友
得票数
投票区
96
2,598
410
53
4,669
567
▽ 参議院比例代表選出議員選挙
政党名(届出順)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
みんなの党
民主党
新党大地
社会民主党
生活の党
みどりの風
自由民主党
日本共産党
公明党
緑の党グリーンズジャパン
日本維新の会
幸福実現党
得票数
548.218
1955.820
42.642
354.000
121.000
74.000
3062.571
535.250
882.107
70.000
507.387
22.000
※ 政党などの得票総数と名簿登載者の得票総数
の合計です。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
当日有権者数
(人)
1,398
三春町役場
1,276
八幡町公民館
旧三春中学校体育館 1,404
1,629
八島台集会所
中郷地区交流館
425
貝山集会所
366
狐田集会所
356
蛇石集会所
204
旧要田中学校体育館
734
北成田公会堂
217
沢石会館
1,109
御木沢地区公民館
635
駅前集会所
645
鷹巣公民館
499
斎藤地区集会所
559
岩江小学校体育館
3,101
下舞木南部集会所
688
計
15,245
投票者数
(人)
投票率
(%)
905
733
785
948
282
226
234
121
388
121
590
381
375
252
338
1,586
357
8,622
64.74
57.45
55.91
58.20
66.35
61.75
65.73
59.31
52.86
55.76
53.20
60.00
58.14
50.50
60.47
51.14
51.89
56.56
※ 各投票所の投票者数の中には、期日前投票をした方
(1,875 人)が含まれています。
※ 按分の際、切り捨てた票数は 0.005 です。
町内で投票の呼びかけを行いました
投票率向上のため、7 月 14 日、三春町選挙管理委員会と三春町明るい選挙推進協議会の合同により、町内各
イベント会場やコンビニなどで投票の呼びかけを行いました。協力いただいた皆さまに感謝申し上げます。
町長杯野球大会での呼びかけのようす
ミニストップでの呼びかけのようす
三春交流館「まほら」での呼びかけのようす
問い合わせ先 三春町選挙管理委員会(総務課内) ☎ 62-2111
3
歴史民俗資料館 夏季企画展
「三春ARTS&CRAFTS×三春と馬」
古くから馬の産地として全国に知られていた三
& CRAFTS
歴 史 民 俗 資 料 館 で は、 三 春 ARTS
との共同で夏季企 画 展 を 開 催 し ま す 。
三春 ARTS
& CRAFTS
は、三春町周辺で芸術
や手仕事で活躍する方々の団体で、昨夏の「丈
六焼」に続き、
2回目となる今回は、「三春と馬」
がテーマです。
春ですが、現在では馬の姿も見ることができません。しかし、伝統工芸品の三春駒をは
じめとして、かつての馬産地の面影は、あちらこちらに見ることができます。そうした
三春の馬の記憶にインスピレーションを受けた現代の作り手たちが、それぞれの素材で
「三春と馬」を創造しました。町内に伝わる木馬や絵馬、さらに雪村や徳田研山などの
馬の絵と、作家の方々の作品から、在りし日の三春の馬に想いを馳せてみませんか。
8月31(土)・9月7日(土)午前9時∼午後4時
ストラップ作り
コサージュ作り
9月1日(日)午後1時30分∼3時30分
アルミ板金工作
8月25日(日)午前9時∼午後4時
申込・問 歴史民俗資料館☎ 62-5263
今回で 回目となる「三春秋まつり」では、町内の新鮮な農産物や食べ物の
販売コーナー、葛尾村と富岡町との共催事業として、歌謡ショー・キャラクター
ショーなどを予定しています。
「三春秋まつり」出演者・出店(展)者募集
月9日・ 日開催
なお、期間中は ARTS
& CRAFTS
のメンバーを講師として、さまざまなものづくり
のワークショップなどを予定しています。詳しくは企画展パンフレットをご覧ください。
24
陶芸(じっくり)
9月1日
(日)午前9時∼12時
陶芸(子ども)
8月24日(土)午後1時∼3時30分
ダンボール工作
8月24日
(土)午前10時∼12時
まが玉作り
8月18日(日)午前9時30分∼午後4時
陶芸(基本)
8月17(土)
・18日(日)午後9時∼12時
ダンボール工作
8月11日(日)午後1時∼3時30分
陶芸(基本)
8月11日
(日)午前9時∼12時
絵馬を描こう
8月10日(土)午後1時∼3時30分
11
また、8月1日からステージコーナーや展示・販売コーナーへの出演者・出
店(展)者を募集します。
「三春秋まつり」では、町内の観光
資 源 を 再 発 見 し、 ま ち の 魅 力 を 広 く
紹 介 す る た め 写 真 を 募 集 し ま す。 詳
し く は、 三 春 町 観 光 協 会 ま で お 問 い
合わせください。
▼ 募集テーマ 「私のおすゝめ、三春」
おすすめしたい三春の魅力を写し
出 し、 作 品 に お す す め の コ メ ン ト
を添えてご応募ください。
▼ 応募締切
月初旬
▼ 応募資格 プロ・アマ不問
▼ 写 真 規 格 カ ラ ー プ リ ン ト、 四 つ
切り(ワイド)判、
縦・横どちらも可。
ただし、画像処理をした作品は不可。
▼ 応募枚数 おひとり何作品でも応
募可。
▼ その他 自作未発表の作品に限り
ま す。 出 展 作 品 の 版 権 は、 主 催 者
側に帰属します。
▼ 応募先・問 三春町観光協会
3
- 690
☎
☆ 町民による手づくりのイベントを
フォトコンテスト
希望される団体、個人の方は、応募に関する資料や申込用紙を送付いたしま
すのでお気軽にお問い合わせください。
ステージコーナー
屋外ステージ、町民体育館などでの
郷土芸能、歌唱・演奏、演技、その他
各種発表など
展示・販売コーナー
★ 展示コーナー
企業の業務や製品、農林水産物およ
び加工品、写真・美術・工芸作品、各
地区の観光案内など
★ 販売コーナー
日(金)
農林水産物および加工品、企業製品・
商品、飲食物、美術・工芸品など
▼ 申込期限 8月
▼ 申込・問 三春秋まつり実行委員会事務局
(産業課 商工観光グループ)
3
- 960
☎
成 功 さ せ る た め、 ぜ ひ と も 皆 さ ん
のご協力をお願いします。
10
16
30
組子細工
8月10日
(土)午前10時∼12時
まが玉作り
8月10日(土)午前9時30分∼午後4時
写真講座
8月4日(日)午後1時30分∼3時30分
野外散策
8月4日
(日)午前10時∼12時
10
62
30
1
ペーパークラフト
8月3日(土)午後1時30分∼3時30分
干支張子絵付
8月3日
(土)午前10時∼12時
10
62
▼ 日時 8月 日(木)〜9月 日(月・祝)
午前9時~午後4時 分(入館は4時まで) ※ 8月 日は入館無料
※ 各ワークショップは、材料費など参加料が必要です。また、定員になり次第、
日時
内容
8月1日
(木)午前9時∼10時
展示解説
締め切らせていただきますので、事前に歴史民俗資料館へお申込みください。
◆ ワークショップ・イベント一覧
4
26
31
乳がん検診のお知らせ
▼ 対象者
▽ 平成 年3月 日までに 歳以上
で偶数年齢に到達する方
▽ 平成 年度対象者で未受診の方
▼ 申込方法
▽ 電話で、氏名、生年月日、電話番号、
希望の日時をお申し込みください。
※ 申 し 込 み 後、 集 団 検 診 希 望 の 方 に
は「乳がん検診受診録」を、施設検
診希望の方には「乳がん検診受診券」
をお送りします。
※ 予約は定員になり次第終了します。
※ 月 経 の あ る 方 は、 月 経 前 は、 乳 房
が張るため、マンモグラフィ撮影に
痛みを伴う場合があります。月経開
始後5日目~1週間が乳房のはりが
少なく最適です。できるだけ体調を
考えてお申込みください。
▼ 検診内容
医師による問診・視診・触診および
マンモグラフィ
▼ 受診方法
▽ 集団乳がん検診
予約した検診日時に「乳がん検診受
診録」を持って検診会場においでくだ
さい。
▽ 個別(施設)乳がん検診
事前に個人で医療機関に予約してく
ださい。予約した検診日時に「乳がん
検 診 受 診 券 」「 保 険 証 」 を 持 っ て 医 療
機関を受診してください。
▼ 自己負担金
集 団 検 診 5 0 0 円、 個 別( 施 設 )
検診 1、000円
24
40
検査実施日
実施期間
平成25年8月1日∼平成26年1月31日
医療機関名
三春町立三春病院
星総合病院
総合南東北病院
電話番号
62-3131
0120-33-4895
024-934-5611
実施会場
9月20日
9月21日
金 保健センター
土 岩江センター
9月27日
金 保健センター
9月26日
9月29日
9月30日
受付時間
① 午前9時
木 保健センター
② 午前10時
③ 午後1時30分
日 保健センター
▼ 実施期間と実施会場
▼ 集団乳がん検診
▼ 個別(施設)乳がん検診
④ 午後2時30分
月 保健センター
10月1日 火 保健センター
電話番号 No
医療機関名
電話番号
1 (医)遠藤医院
0247-85-2016 13(医)鈴木産婦人科医院 024-946-1363
2 三春町立三春病院
0247-62-3131 14 総合南東北病院
024-934-5322
3 公立小野町地方総合病院 0247-72-3181 15 たなかレディースクリニック 024-952-7234
4 あべウイメンズクリニック 024-923-4188 16 (医)仁正会塚原産婦人科・内科・外科医院 024-922-5789
7 太田綜合病院附属熱海総合病院 024-984-0088 19 美術館通クリニック
024-956-0303
8 太田綜合病院附属太田西ノ内病院 024-925-1188 20(医)古川産婦人科 024-922-1155
岡崎産婦人科
9 (医)
024-945-8080 21 財団法人星総合病院 024-983-5511
10 小野レディスクリニック 024-937-3755 22 ロマリンダクリニック 024-924-1161
11(医)桜井産婦人科医院 024-932-1637 23 ひさこファミリ−クリニック 024-952-4415
12 (財)湯浅報恩会寿泉堂クリニック 024-939-4616 24 桑野協立病院
5
024-933-5422
62
26
31
20
ださい。
し込みされた方に「子宮がん検診
申
受診券」をお送りします。
▼ 受診方法
事前に個人で医療機関に予約してく
ださい。予約した検診日時に「子宮が
ん 検 診 受 診 券 」「 保 険 証 」 を 持 っ て 医
療機関を受診してください。
▼ 自己負担金
6 (医)慈敬会乾マタニティクリニック 024-925-0705 18 (医)慈繁会ト−タルヘルスクリニック 024-927-0305
個別(施設)検診 1、000円
▼ 問 保健センター
3
- 166
☎
5 (医)杏和会今村ホームクリニック 024-922-8999 17 (財)慈山会医学研究所付属 坪井病院 024-946-0808
24
子宮がん検診のお知らせ
医療機関名
▼ 対象者
▽ 平成 年3月 日までに 歳以上
で偶数年齢に到達する方
▽ 平成 年度対象者で未受診の方
※ 今 年 6 月、 7 月 に 実 施 し た 集 団 子
No
平成25年8月1日∼平成26年1月31日
宮がん検診を受けた方は対象となり
ません。
▼ 申込方法
実施期間
電話で保健センターにお申し込みく
▼ 医療機関および連絡先
※ 8月・9月分は納付書または口座振替による納付となり、10 月・12 月・2月は年金からの引き落としによる
納付となります。
※ 来年度は、4月・6月・8月年金からも引き落としされますが、保険料確定前のため、仮徴収として2月年金
からの引き落とし額と同額になります。このため、2月年金からの引き落とし額が0円の場合、仮徴収は実施さ
れませんので、8月・9月に納付書または口座振替をお願いすることになります。
※ 年金からの引き落としを口座振替に変更する場合は、「口座振替依頼書」及び「納付方法変更申出書」を提出し
てください。(切り替わるまでに2か月から4か月かかります)
◇ 納付書または口座振替による納付(普通徴収)
年金からの引き落とし以外の場合は、納付書または口座振替による納付となります。
① 納付書・・・東邦銀行・JA たむら・郡山信用金庫又は三春町役場で納付してください。
※ コンビニエンスストアや郵便局では使用できませんのでご注意ください。
② 口座振替・・・被保険者が指定した口座から引き落としします。
※ 東邦銀行・JA たむら・郡山信用金庫・ゆうちょ銀行のいずれかの口座で振替できます。
※ 国保税で口座振替を利用していても、後期高齢者医療保険料の口座振替をしていない場合は、改めて口座振替
の手続きが必要です。
平成 25 年度介護保険料
介護保険料を納付書または口座振替で納付する方には7月中旬に納入通知書をお送りしています。介護保険料が
年金から引き落としになる方には、8月中旬に特別徴収開始通知書をお送りします。通知書に記載されている金額
等をご確認ください。
◆ 保険料段階
各個人ごとの保険料の額は、住民税の課税状況や所得金額により、次の表のとおり6段階に分かれています。
▼ 介護保険料の額(平成 24 年度~ 26 年度)
保険料年額
第1段階
対 象 者
生活保護受給者または老齢福祉年金受給者で、世帯全員が住民税非課税の方
第2段階
世帯全員が住民税非課税で、課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下の方
26,500円
第3段階
世帯全員が住民税非課税で第2段階以外の方
39,700円
第4段階
本人が住民税非課税で、世帯内に住民税課税者がいる方
52,900円
第5段階
本人が住民税課税で合計所得金額が190万円未満の方
66,100円
第6段階
本人が住民税課税で合計所得金額が190万円以上の方
79,400円
段 階
26,500円
◆ 介護保険料の納付方法
◇ 年金からの引き落としによる納付(特別徴収)
年金からの引き落としの対象となる方には、8月中旬に「特別徴収開始通知書」を送付します。
※ 7月中旬に納入通知書が届き、8月中旬に特別徴収開始通知書が届いた方は、7月・8月・9月分は納付書ま
たは口座振替による納付となり、10 月・12 月・2月は年金からの引き落としによる納付となります。
◇ 納付書または口座振替による納付(普通徴収)
年金からの引き落とし以外の場合は、納付書または口座振替による納付となります。
介護保険料を納付書または口座振替で納付する方には7月中旬に納入通知書をお送りしています。
納めていただく保険料は、後期高齢者医療保険事業、三春町の介護保険事業を運営するために必要な大切な
財源です。皆さんのご理解とご協力をお願いします。
6
平成 25 年度後期高齢者医療保険料
◆ 後期高齢者医療保険料
被保険者の方に負担していただく後期高齢者医療保険料は、医療費の動向を踏まえ、2年ごとに見直しを行うこ
ととなっております。平成 25 年度における保険料率は前年同様となります。
平成24年度∼平成25年度
区 分
保険料率
均等割額(被保険者1人あたりの年額)
40,000円
所得割率(被保険者の所得に対する年税率)
7.76%
※保険料限度額は年額 55 万円です。
◆ 保険料の計算方法
平成 25 年度の保険料は、次のとおり計算されます。
○ 年間保険料=均等割額(1人当たりの金額4万円)+所得割額(賦課のもととなる所得金額 ×7.76%)
※ 賦課のもととなる所得金額=平成 24 年中の所得 -33 万円
※ 後期高齢者医療保険料の計算に用いる所得は、総所得金額、山林所得、長期・短期譲渡所得の合計です。
(以下「総所得金額等」といいます)なお、雑損失の繰越控除額は控除されません。
◆ 後期高齢者医療保険料の軽減
平成 25 年度においても、引き続き次の軽減措置が適用されます。
◇ 均等割額の軽減(年金所得は、15 万円を特別控除した後の所得で軽減判定します)
軽 減 区 分
被保険者と世帯主の総所得金額等の合計が33万円以下で、被保険
①
者全員が、年金収入80万円以下(その他の所得なし)
被保険者と世帯主の総所得金額等の合計が33万円以下
②
(本来7割軽減ですが、当分の間8.5割に拡大されています)
被保険者と世帯主の総所得金額等が「33万円+24.5万円×被保険
③
者数(被保険者である世帯主を除く)以下
④
被保険者と世帯主の総所得金額等が「33万円+35万円×被保険者
数」以下
軽減割合
均等割
9割軽減
均等割
8.5割軽減
均等割
5割軽減
均等割
2割軽減
軽減後の額
4,000円
6,000円
20,000円
32,000円
◇ 所得割額の軽減
軽 減 区 分
総所得金額等から33万円を控除した金額が58万円以下の場合
(年金収入のみの場合は、年間153万円以上211万円以下の方)
軽減割合
所得割
5割軽減
軽減後の額
所得割額の半額
◇ 被用者保険の被扶養者に対する軽減
軽 減 区 分
後期高齢者医療制度に加入する直前まで、「会社の健康保険
や共済組合(国保、国保組合除く)の被扶養者」であった方
軽減割合
均等割 9割軽減
所得割 なし
軽減後の額
4,000円
0円
◆ 後期高齢者医療保険料の納付方法
◇ 年金からの引き落としによる納付(特別徴収)
年金からの引き落としの対象となる方には「特別徴収開始通知書」を送付します。
なお、納入通知書が同封されている場合は、年金からの引き落とし分とは別に同封の納付書または口座振替によ
り納めていただく分がありますので、ご確認ください。
<例> 今年の 10 月年金から引き落としが開始される場合
4月 5月
6月 7月
納付期間外
9月
10月 11月 12月 1月
8月
2月
3月
1期納付 2期納付 10月年金特徴 12月年金特徴 2月年金特徴
納付書または口座振替
年金からの引き落とし
問い合わせ先 税務課 課税グループ ☎ 62-8127
7
にこにこ元気塾通信
◆ 願いを短冊に込めて!
各まほらっこ教室で、七夕飾りを作
りました。
子どもたちは、短冊に思い思いに願
いを込めて書き込み、笹に飾り付けま
した。折り紙や飾り紐で作った色とり
どりの飾りを指導員さんたちと楽しそ
うに仲良く飾り付け、どの教室も、綺
麗な笹飾りができました。
し、 各 ま ほ ら っ こ 教 室
で、 そ れ ぞ れ 避 難 訓 練
が行われました。
訓 練 後、 教 室、 体 育
館やトイレなどで地震
が起こった時の身の安
全 の 確 保 の 仕 方 や、 避
難する時の約束事など
をまほらっこコーディ
ネーターが説明し、放課後子どもプラ
ン推進事業運営委員会委員長や校長先
生らからお話しをいただきました。
子 ど も た ち は 机 の 下 に も ぐ っ た り、
しゃがんで頭の上に手をのせたりし
て、落下物からの身の安全の確保を実
践していました。
指導員らは、機敏に子どもたちを誘
導し安全確保に努めていました。
いつ起こるかわからない地震、どん
な時でも身の安全を守れるように遊ん
▼ 問 「三春交流館」まほら
でいる最中に地震が起きたことを想定
3
- 837
☎
◆ まほらっこ教室避難訓練実施
中郷教室のようす
中妻教室の避難訓練ようす
中妻教室のようす
心肺蘇生法実習のようす
※ 8月 14 日から 16 日まではお盆のため休みです。
中妻地区の紹介
62
三春教室のようす
今回は中妻地区公民館のにこにこ元気塾の様子を
お知らせします。中妻地区の登録者は 名全て女性
ですので毎回おしゃべりに花が咲いています。
6月には郡山消防署三春分署から3名がおいでに
なり、消防や救急法について教えていただきました。
初めての心臓マッサージやAEDの使用方法など
に積極的に参加し、たくさんの質問もしていました。
にこにこ元気塾の見学や申込みは随時行っており
ますので、ぜひおいでください。男性の参加もお待
ちしています。
◆
「にこにこ元気塾」
地区別開催日一覧
62
山口ヒロさん(鷹巣)
毎週楽しみに参加してい
ます。自宅でも「三春町体
操 」 の 歌 を う た い な が ら、
体を動かしています。
上石トメ子さん(沼沢)
にこにこ元気塾で運動
しているお陰で体調が良
くなり、自宅でも運動を
する習慣がつきました。
渡辺イチさん(斎藤)
金曜日 2日・9日・23日・30日
中 郷 自然観察ステーション
木曜日 1日・8日・22日・29日
沢 石 沢石会館
御木沢 駅前集会所
21
思い切り体を動かした
り、 大 き な 声 で 笑 っ た り、
時にはバスで出かけたりと ▼ 申込・問 社会福祉協議会
楽しい事がいっぱいです。
☎
3950
-
八島台集会所
水曜日 7日・21日・28日
保健センター
三 春
火曜日 6日・13日・20日・27日
岩 江 岩江センター
中 妻 中妻地区公民館
要 田 要田交流館大平荘
曜日
8月開催日
月曜日 5日・12日・19日・26日
会場
地区
午後から買い物へ行きました
8
6月 日、三春町保健センターにお
い て「 三 春 町 虐 待 等 防 止 対 策 協 議 会 」
が開催されました。
町では、三春町の児童・高齢者・障
害者の虐待とドメスティックバイオレ
ンス(DV)を含め、町民が安心して
暮らせるための相談・支援体制や支援
のためのネットワークづくりについ
て、関係者の意見を聞きながら体制づ
くりに取り組むことを目的に、平成
年 月に本協議会を設置しました。
協議会では、関係機関の代表者が集
まり、事務局から平成 年度の現状や
課題の報告を受けて、今後の連携のあ
り方や支援体制のあり方などについて
話し合われました。
三春町虐待等防止対策協議
会が開催されました
三春町で、各地区のまちづくり協会
から推薦された 名の方々に委嘱状が
交付されました。
要田地区では、8名の方に委嘱状が
交付されました。健康づくり推進員と
して、自分自身や家族及び地域の健康
づくり活動を行います。任期は1年間
です。
研修会へ参加し、健康づくりに役立
つ学習をするほか、地域の皆さんとの
出会い、ふれあいを通して、健康づく
りの情報提供や健診、教室のPR活動
など町民の皆さんが元気になる情報を
発信していきます。よろしくお願いし
ます。
要田地区の健康づくり
推進員さんをご紹介します
要田地区の健康づくり推進員の皆さん
12
▼ 問 保健センター
3
- 166
☎
9
67
▼ 問 保健センター
5
- 110
☎
62
交通安全啓発活動のようす
参加した三春小学校交通安全少年団の皆さん
24
御木沢小学校で交通安全教室開催
三春小学校交通安全少年団による交通安全呼びかけ
17
62
7月2日、御木沢小学校で交通安全
教室が行われました。
低学年はビデオ講習により交通ルー
ルの指導を受けた後、模擬交差点での
横断の練習をしました。
中・高学年生は交通安全協会御木沢
分会の方々、田村警察署員の指導のも
と安全な交差点の渡り方を練習しまし
た。児童の皆さんは真剣に取り組んで
いました。
12
夏の交通安全運動 ~テント村作戦~
7 月 日、 山 田 地 内 の 国 道 2 8 8 号 線 沿 い
で、「夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動」に
合わせて、テント村作戦が行われました。
テ ン ト 村 作 戦 に は、 田 村 警 察 署 を は じ め、
各 種 交 通 安 全 団 体 の 皆 さ ん や、 三 春 小 学 校 の
交 通 安 全 少 年 団 名 が 参 加 し、 ド ラ イ バ ー や
同乗者の方に交通安全を呼びかけました。
三春町内
で は、 交 通
死亡事故ゼ
ロ1千日を
達 成 し、 現
在も死亡事
故ゼロの記
録を更新中
です。
夏休みやお盆の時期は、自動車で出かけ
る機会も多くなります。お出かけする際に
は交通安全を心がけるようにましょう。
18
21
測定施設
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
三春小学校
沢石小学校
要田小学校
御木沢小学校
岩江小学校
中妻小学校
中郷小学校
三春中学校
岩江中学校
第一保育所
第二保育所
北保育所
岩江幼稚園
中郷幼稚園
三春幼稚園
平成23年 平成25年 平成25年
5月23日 6月11日 7月9日
0.58(0.13) 0.13 (0.08)
0.78(0.11) 0.13 (0.09)
0.50(0.09) 0.10 (0.08)
1.05(0.14) 0.14 (0.09)
1.18(0.13) 0.12 (0.09)
0.61(0.12) 0.13 (0.09)
0.39(0.11) 0.10 (0.10)
0.59(0.12) 0.11 (0.10)
1.23(0.16) 0.15 (0.12)
0.66(0.15) 0.16 (0.08)
0.50(0.12) 0.16 (0.07)
0.95(0.29) 0.16 (0.11)
1.11(0.21) 0.16 (0.09)
0.36(0.12) 0.10 (0.10)
0.69(0.15) 0.14 (0.08)
0.12(0.08)
0.11(0.08)
0.08(0.09)
0.13(0.08)
0.10(0.07)
0.13(0.07)
0.09(0.09)
0.10(0.09)
0.12(0.10)
0.12(0.07)
0.13(0.06)
0.13(0.10)
0.15(0.09)
0.10(0.08)
0.12(0.07)
測定施設など
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
JAたむら御木沢センター
七草木集会所
田村西部環境センター
垢潜集落センター
実沢5区集会所
南成田集会所
要田交流館大平荘
三春浄水場
花見ケ丘公園
過足集会所
狐田集会所
三春ダム(左岸)
斎藤集会所
鷹巣公民館
下舞木2区集会所
山田沫蕩神社駐車場
三春町清掃センター
● 環境放射線量に関する問い合わせ先
○ 学校などの施設/教育課 学校教育グループ
6
- 310
☎
○ 学校以外の施設/除染対策課
1
- 122
☎
○ 都市公園/建設課 都市グループ
2
- 113
☎
○ 環境放射線量の測定は、地上高1mで計測しています。
62
62
62
測定値
平成23年 平成25年 平成25年
5月23日 6月10日 7月8日
1.30
1.12
1.30
1.07
0.85
0.52
0.65
0.41
0.38
0.59
0.45
0.54
0.49
0.77
1.33
1.03
0.75
0.52
0.44
0.55
0.46
0.28
0.18
0.28
0.23
0.23
0.19
0.23
0.31
0.18
0.36
0.47
0.43
0.34
0.46
0.40
0.49
0.41
0.26
0.16
0.23
0.20
0.20
0.17
0.18
0.25
0.15
0.32
0.43
0.38
0.32
(単位:マイクロシーベルト/時間)
No.
測定施設
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
担橋公園
河原公園
田畑公園
中央公園
一本松公園
城山公園
庚申坂公園
番組公園
八十内公園
ばんとう緑地
平成25年7月3日
1cm高
0.12
0.13
0.12
0.13
0.16
0.39
0.12
0.16
0.14
0.19
砂場
0.11
0.25
0.14
0.13
0.32
0.36
0.12
0.15
0.16
0.37
0.12
0.21
0.14
0.19
0.12
0.15
0.13
-
北部三地区仮置き場
の空間線量について
地 区( 沢 石・ 要 田・ 御 木 沢 地 区 ) の 仮 置
三春町大字富沢地内に設置した北部三
き 場 に つ い て は、 現 在、 富 沢・ 北 成 田・
平 沢 2 区・ 七 草 木 地 区 の 除 染 作 業 で 発 生
※ 仮置き場平場周りなどの7箇所(高さ1m)を測定しています。
※ 測定結果は仮置き場の造成工事により、周辺の空間線量を大きく下回っています。
する除去土壌等の受入れを行っています。
1
- 122
測定日
測定点① 測定点② 測定点③ 測定点④ 測定点⑤ 測定点⑥ 測定点⑦
平成25年6月5日 0.20
0.14
0.21
0.17
0.19
0.19
0.18
平成25年6月12日 0.20
0.14
0.19
0.19
0.19
0.16
0.16
0.14
0.20
0.18
0.17
0.18
0.17
平成25年6月19日 0.19
62
0.12
0.19
0.17
平成25年6月26日 0.18
0.20
0.16
0.16
また、受入れした除去土壌等が安全
に管理されていることを確認するた
め、仮置き場では平場周りなどの空間
線量を毎週測定しています。
▼ 問 除染対策課 ☎
○ 施設3、6、10 には砂場がありません。
◆ 北部三地区仮置き場の空間線量測定結果
遊具
環境放射線量測定値を
No.
No.
お知らせします
(単位:マイクロシーベルト/時間)
※ かっこ内は室内の数値
測定値
現在、町で独自に測定している小中学校、保育所、幼稚園や主な施設の環境放射線量測定値をお知らせします。
● 町内小中学校等・主な施設における環境放射線量測定値
10
食品等の放射性物質(セシウム)検査結果一覧表(平成 25 年4月1日〜6月 30 日)
① ベクレル調べるセンターは、公的認証機関ではないため、簡易検査として実施しています。
測定結果は、あくまでも参考であり、これを出荷および摂取制限等の根拠とするものではありません。
② ベクレル調べるセンターでは、検査数の拡大を図るため測定時間を短縮しております。※ 放射線量の定量下
限値を 20 ベクレル /kg としております。(20 ベクレル /kg 未満の場合は、「20 未満」と表示しています)
③ 測定結果は町で記録・公表するほか、放射線対策のため国県に提供いたします。
④ これらの検体は、個人が自家用に使用するためのものであり、産地も必ずしも三春であるとは限りません。
農家が生産し出荷している農産物は、県のモニタリング調査で管理されており、基準値を超えるものが流通・
販売されることはありません。
■ 単位はベクレル/ kg ■ 基準値は 100 ベクレル/ kg(平成 24 年 4 月1日から)
分類
最小
ー
ー
ー
ー
ー
ー
57
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
分類
ー
ー
ー
ー
ー
44
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
果樹
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
穀類
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
加工食品
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
その他
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
10未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
最大
山菜、きのこ
9
2
1
3
6
1
46
1
4
2
13
1
13
1
3
2
1
34
59
2
1
27
5
1
1
1
9
6
1
2
1
1
27
3
5
6
1
3
18
55
1
6
1
8
1
11
2
29
20
10
21
1
16
1
1
10
1
1
10
1
4
1
1
3
20
27
22
1
1
3
3
4
3
100ベクレル 100ベクレル
以上
未満
ー
9
ー
2
ー
1
ー
3
ー
6
ー
1
ー
46
1
ー
4
ー
2
ー
13
ー
1
ー
13
ー
1
ー
3
ー
2
ー
1
ー
34
ー
59
ー
2
ー
1
ー
27
ー
5
ー
1
ー
1
ー
1
ー
9
ー
6
ー
1
ー
2
ー
1
ー
1
ー
27
ー
3
ー
5
ー
6
ー
1
ー
3
ー
18
ー
55
ー
1
ー
6
ー
1
ー
8
ー
1
ー
11
ー
2
ー
29
ー
20
ー
10
ー
21
ー
1
ー
16
ー
1
ー
1
ー
10
ー
1
ー
1
ー
10
ー
1
ー
4
ー
1
ー
1
ー
3
ー
20
ー
27
ー
22
ー
1
ー
1
ー
3
ー
3
ー
4
ー
3
ー
豆類
青しそ
赤かぶ
赤しそ
あさつき
アスパラガス
芋ガラ
うど
オータムポエム
おかひじき
オクラ
かぶ
かぶら菜
カボチャ
からし菜
カリフラワー
カリブロ
キクイモ
キャベツ
きゅうり
行者にんにく
空芯菜
くきたち菜
クレソン
小なす
小ねぎ
ゴボウ
小松菜
サニーレタス
サラダからし菜
山東菜
シシトウ
しその実
じゃがいも
じゅうねん
春菊
ズッキーニ
せり
千本ねぎ
大根
玉ネギ
ちりめんしそ
チンゲン葉
つぼみ葉
つるむらさき
とうもろこし
トマト
とろろ芋
ナス
ニラ
人参
にんにく
にんにくの芽
ネギ
根みつ葉
野沢菜
白菜
ハコベ
葉大根
葉玉ネギ
二十日かぶ
二十日大根
葉にんにく
葉ネギ
葉わさび
ピーマン
ブロッコリー
ホウレンソウ
ポエム
坊ちゃんかぼちゃ
丸ナス
ミズナ
水ナス
みつ葉
検査数
野菜
野菜
11
食品名
食品名
ミニきゅうり
ミニトマト
ミョウガタケ
紫玉ねぎ
モロヘイヤ
らっきょう
レタス
ユキシタ菜
わさび
青豆
いんげん
きぬさや
グリーンピース
黒豆
ササギ
さや豆
さんど豆
スナックエンドウ
大豆
手無しいんげん
手無しササギ
うこぎ
うるい
甘草
栗
こごみ
こしあぶら
サルノコシカケ
シイタケ
シドキ
ゼンマイ
タケノコ
タラの芽
破竹
ハルシメジ
ふき
ふきのとう
まめだんご
よもぎ
ワラビ
玄米
白米
イチゴ
梅
小梅
さくらんぼ
ジューンベリー
ブルーベリー
赤大根漬け
一升漬け
梅干し
瓜味噌漬け
きゅうりの漬物
切干大根
米粉
三五八
しその実漬
凍みもち
山菜漬け
ゼンマイ漬け
ゆでたけのこ
たけのこ塩漬け
干し柿
みそ
味噌漬け
ヤーコン漬け
野菜漬物
ワラビ漬け
柏の葉
米ヌカ
はちみつ
ミント
検査数
1
1
7
1
1
1
14
1
2
1
23
7
2
1
7
1
24
19
2
1
3
2
4
1
1
20
7
1
33
1
5
134
37
14
1
52
3
1
8
73
4
9
5
21
15
2
1
6
1
1
8
1
2
2
1
1
2
1
1
1
6
1
1
3
2
1
1
1
1
2
6
1
100ベクレル 100ベクレル
以上
未満
ー
1
ー
1
ー
7
ー
1
ー
1
ー
1
ー
14
ー
1
ー
2
ー
1
ー
23
ー
7
ー
2
ー
1
ー
7
ー
1
ー
24
ー
19
ー
2
ー
1
ー
3
ー
2
ー
4
ー
1
ー
1
1
19
7
ー
1
ー
28
5
ー
1
ー
5
1
51
6
31
ー
14
ー
1
ー
52
ー
3
ー
1
ー
8
ー
73
ー
4
ー
9
ー
5
ー
21
ー
15
ー
2
ー
1
ー
6
ー
1
ー
1
1
7
ー
1
ー
2
ー
2
ー
1
ー
1
ー
2
ー
1
ー
1
ー
1
ー
6
ー
1
1
ー
3
ー
2
ー
1
ー
1
ー
1
ー
1
ー
2
ー
6
ー
1
ー
問い合わせ先 住民課 生活環境グループ ☎ 62-2147
最小
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
37
ー
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
ー
20未満
20未満
ー
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
ー
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
20未満
21未満
最大
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
45
ー
ー
ー
120
742
976
954
ー
40
158
539
46
77
38
ー
24
ー
67
37
21
ー
21
43
ー
ー
ー
ー
—
152
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
37
51
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
●中学校体育大会県陸上競技大会で活躍!
7月3日、4日にいわき市陸上競技場で福島県中体連陸上競技大会が行われました。田村支部の代表として参加
した三春中学校の大石田航希くんが共通走幅跳で6m 31 cmを跳び、3位となり、東北大会へ出場します。東北
大会は宮城県宮城総合運動公園宮城スタジアムで8月8日 ( 木 ) ~ 10 日 ( 土 ) まで行われます。また、岩江中学校
の助川陽香さんは共通走高跳で1m 45 cmを跳び6位に入賞しました。三春中の橋本優健くんも1年男子 100 m
で7位に入賞しました。
●中郷小給食試食会が実施されました
7月 10 日に中郷小学校にて保護者の方を対象とした給食試食会が
実施されました。この日の献立は、「夏野菜カレー」「チーズサラダ」
「さくらんぼ」でした。
この試食会は、福島県産の食材を使った献立を提供することによっ
て児童が郷土愛を持ち、地元の農産物について理解を深めてもらうこ
とを目的とし、保護者の方に同じ献立を提供することで、給食への関
心を得るために実施されました。
いつものおいしい給食に加え、保護者の方々と食べる給食は、児童
にとって格別だったようです。
給食試食会のようす
●お知らせ
太鼓の練習のようす
ボランティアによる丸付けのようす
~ 我が校の教育NOW ~
15
三春小学校編 《地域の皆さまに支えられた教育活動》
い太鼓の音や鉦の音、お囃子が校庭いっ
今年度の運動会も児童による勇まし
ぱいに響き渡りました。毎年、5月に行
わ れ る 運 動 会 に 5 年 生 全 児 童 が、 大 太
鼓、小太鼓、笛、鉦、お囃子に分かれて
盆太鼓を演奏し、その元気な演奏に合わ
せ て、 全 校 児 童、 保 護 者、 地 域 の 方 々、
来賓の皆さまが盆踊りの輪を広げまし
た。三春町伝統盆踊り保存会の方々の惜
しみないご協力、ご指導のもと取り組ん
でいる教育活動の一環です。
さらに、クラブ活動では、華道、茶道クラブ、また、週に1
回実施する「算数チャレンジタイム」における丸付けボランティ
アなど、たくさんの地域の方々にご協力をいただき、幅広い教
育 活 動 を 展 開 し て お り ま す。 こ れ は、 平 成 年 度 に 設 立 さ れ
た「学習支援ボランティアコーディネーター会(通称 サンボラ
会)」の皆さまのご尽力により、外部から様々な学習支援者(ボ
ランティア、ゲストティーチャーなど)を招聘できるからこそ
展開できる教育活動でもあります。このように、本校児童はた
くさんの地域の方々に支えられ、触れ合うことにより、三春に
生きる一人の町民として自覚を深めています。
華道クラブのようす
教育トピックス
○ 三春小学校耐震補強大規模改修工事について
学校での児童の安全安心確保を目的とした耐震補強工事を実施します。また、老朽化が進んでいる電気・機械設
備などの改修についても併せて実施します。工事期間は平成 25 年7月末より平成 26 年7月末までの予定です。
○ 三春小学校の仮校舎移転について
三春小学校耐震補強大規模改修工事にともなって、旧三春中学校(字日向町 58)を三春小学校仮校舎として平
成 25 年7月末まで使用する予定です。
○ 沢石小学校の移転について
沢石小学校は8月より旧沢石中学校(大字富沢字石田 68)へ移転します。
地域の子どもは地域のみんなで育てましょう!
問い合わせ先 教育課 学校教育グループ ☎ 62-6310
12
町立三春病院 News
福島県民の日(8月21日)
郷土への理解を深め、郷土愛を育みながら、県民が心を合わせてよ
り豊かな福島県を築き上げ次世代に引き継ごうと平成9年に制定され
ました。今から 137 年前の明治9年8月 21 日に、旧福島県・磐前県・
若松県の3県が合併して現在とほぼ同じ福島県の姿が誕生したことに
ちなんで制定されたそうです。
福島県を愛し、地域に根ざした病院運営に取り組んで参ります。
<日曜診療日>
★8月4日、8月 18 日
★受付時間 8 時 45 分~ 11 時 30 分
専用電話番号のお知らせ
電話による予約が浸透してきたために、代表電話の着信が増加しております。利用者の方をお待たせしてしま
うことも多くなっておりましたので、利用者の利便性を図り、スムーズな電話対応ができるようサービスの向上
を目的に、下記のとおり着信の多い部署直通の電話番号を設置しましたのでお知らせ致します。くれぐれもお掛
け間違いのないようにご注意ください。
◆◇ 七夕(7月7日)◇◆
七夕飾りのようす
◆ JAタイアップ献立(6月 29 日)◆
食事のようす
七夕を前に病院のホールに、入院患者さんと
公益財団法人星総合病院では『~日本一おいしい
病棟スタッフが力を合わせて製作した七夕飾り
給食を目指して~』の取り組みの一環として、JA
を設置しました。華やかな飾りつけと、思い思
全農福島とタイアップした献立『豚の生姜焼き ( 県
いの願い事が書かれた短冊がとても印象的です。
内産野菜添え )』を作り、三春病院でも6月 29 日
ご利益があるようにお祈りいたします。
に入院患者さんへ提供しました。
ご予約・問い合わせ先 町立三春病院事務部 ☎ 62-3131
【福祉】
(社会福祉協議会へ)
▼ 寄附
▽ 寄附金
三春幼稚園
▽ 物品
武田茂(中郷)
増子忠一(山田)
村上國夫(中郷)
石山郁子(大町)
嘉斉正(下舞木)
菅野八重子(三春町)
でんでんむし
▼ ボランティア
三春町赤十字奉仕団/ひま
わりの会/田村高校JRC
/花しづく/沢石なかよし会
/沢石たちばな会/上野トク
( 平 沢 ) / 村 上 貞 子( 八 島 台 )
/ 齋 藤 キ ミ 子( 大 町 ) / 橋 本
ミ ツ 子( 担 橋 ) / 橋 本 ア イ 子
( 雁 木 田 ) / 山 下 洋 子( 小 浜
海 道 ) / 橋 本 光 子( 御 免 町 )
/ 國 分 シ ヅ 子( 新 町 ) / 宍 戸
キ ミ 子( 下 舞 木 ) / 宗 像 文 子
(船引町)/嘉斉文子(下舞木)
13
6月9日〜7月8日
寄 附・ ボ ラ ン テ ィ ア
していただいた方々
(敬称略・順不同)
田村高校を訪れたライスレイクの高校生たち
桜井秀先生の講演のようす
◆ 東北高等学校総合体育
78 90 66
94 86 77 69 62
10
10
○ 女 子 ダ ブ ル ス 加 藤 綾( 3 年 郡 山
ニ)、井出二菜(2年守山)
◆ 田村高同窓会長に白岩
良子さんが選ばれました
すばらしい成績を残した柔道部
6月 日、三春町の八文字屋にお
いて平成 年度同窓会総会が開か
れ、役員改選により白岩良子さんが
同 窓 会 長 に 選 ば れ ま し た。 前 同 窓 会
長 の 深 谷 信 吾 さ ん が 逝 去 さ れ た 後、
副会長の方々がこれまで会長代行を
つとめておりました。
ま た、 議 事 で は 9 年 後 と な っ た 田
高 の 百 周 年 が 話 題 と な り、 学 校 史 の
準備委員会の設置などについて話し
合 わ れ ま し た。 現 役 田 高 生 も 百 周 年
に向けてますます頑張っていきます。
▼ 問 福島県立田村高等学校
2
- 185
☎
25
29
62
大会でも田高大躍進!
6月に東北各地で行われたインター
ハイ東北大会に出場した運動部から朗
◆ ライスレイクの高校生が ◆ 性教育講演会を実施
報がたくさん届きました。男子柔道が
田村高校での生活を体験
2年ぶり、男子ウエイトリフティング
7 月 4 日、 1、2 年 生 と 教 職 員 約 が 年ぶり、女子ソフトテニスが初め
500名が参加して性教育講演会が
6月 日、三春町の姉妹都市である
て団体優勝を成し遂げました。個人で
アメリカのウィスコンシン州ライスレ 開かれました。郡山市にある桜井産
も、柔道の荒諒太君、岩﨑康介君、ウ
イクからチャズ・メイヨー君とトール・ 婦人科医院の桜井秀先生を講師とし
エイトリフティングの近内三孝君が優
ハイリード君の2名の高校生と引率者 て お 招 き し、
『性を学んでいのち生
のリー・フリードリッチさんが田高を き生き』という演題でお話ししてい 勝しました。そのほか、団体・個人と
もたくさん入賞し、全国大会での活躍
訪れました。
ただきました。少子化の進行につい
も期待されます。
2人のアメリカの高校生は日本特有 ての話から始まり、男女それぞれの
の授業である書道や柔道を体験しまし 性 に 対 す る 基 礎 知 識、 妊 娠 と 出 産、 ● 柔道
○ 男子団体優勝(2年ぶり)
た。通訳は、田高からライスレイク高
性
感
染
症
な
ど
に
関
す
る
内
容
で
、
生
徒
○ 個人100㎏優勝 荒諒太(3年小高)
に留学し、一行とともにライスレイク
た
ち
は
熱
心
に
メ
モ
を
と
り
な
が
ら
講
演
○ 個人 ㎏優勝 岩﨑康介(3年四倉)
から帰国した3年1組の佐藤風人君が
を聴いていました。性について理解
つとめました。メイヨー君、ハイリー
○ 個人 ㎏3位 田辺巧(2年喜多方三)
を深めるとともに、いのちの大切さ
ド君は、日本の高校生気分を味わうこ
○ 女子 ㎏超2位 佐藤安里(3年相原)
を学ぶことができました。
とができ、とても楽しめたようです。
● ウエイトリフティング
○ 男子団体優勝( 年ぶり)
○ 男子 ㎏優勝 近内三孝(3年桜)
○ 男子 ㎏6位 吉田翔(3年都路)
○ 男子 ㎏2位 佐藤蓮治(3年大越)
○ 男子 ㎏4位 佐々木健児(3年船引)
○ 男子 ㎏4位 菅野直人(2年都路)
● アーチェリー
○ 男子団体 2位
● 陸上競技
○ 女 子 1 5 0 0 m 2 位、 3 0 0 0 m
4位 田邉美咲(3年平一)
● ソフトテニス
○ 女子団体優勝(初)
○ 男子団体2位
12
14
三春ティーボールチーム
15
Dreams
16 21
環境美化活動の宗像克恵さん
「うつくしま、ふくしま。」環境顕彰受賞
このたび宗像克恵さん(大字滝)が「う
つ く し ま、 ふ く し ま。」 環 境 顕 彰 を 受 賞
さ れ、 福 島 県 知 事 か ら 表 彰 さ れ ま し た。
「うつくしま、ふくしま。」環境顕彰は
県内の環境の保全に関し、地域環境の美
化活動など、顕著な功績のあった個人ま
たは団体などを顕彰するものです。
宗像さんは、長年にわたり、滝桜やさく
ら湖周辺のゴミ拾いなどの環境美化活動を
行ってきました。今回、地域の環境美化に
貢献された功績が認められ、受賞となった
ものです。おめでとうございました。
なお、表彰式は7月5日に杉妻会館で
行われました。
環境顕彰を受賞された宗像克恵さん
育児用品リサイクルのようす
三春駅前健康サロン
育児用品リサイクル実施
毎年恒例となっている育児用品リサイ
クルを、6月 日に三春駅前健康サロン
に て 開 催 し ま し た。 多 く の リ サ イ ク ル 品
が提供され、たくさんの方が訪れました。
また、提供する側、提供される側がお
互いに気持ち良く実施できるようにして
いきたいと思いますので、皆さまのご協
力をお願いします。
なお、育児用品を提供してくださった
方々、ご協力ありがとうございました。
15
22
全国大会に出場する Dreams の選手の皆さん
町長に全国大会出場を報告した Dreams の皆さん
(ドリームス)全国大会出場
4 月 日、 矢 吹 町 で 行 わ れ た テ ィ ー
ボール県大会において、町小学校4年生
以下のチームが初優勝を飾り、8月 日
に埼玉県の西武ドームで行われる第 回
全国小学生ティーボール選手権大会へ出
場することが決まりました。
厳しい暑さの中、子ども達は全国大会
での優勝を目指し、日々一生懸命練習に
励んでいます。皆さんの温かい応援をよ
ろしくお願いします。
○ 出場選手(計 名)
渡辺大貴(小4)、矢上必顕(小4)
渡辺瞭(小4)、渡辺瞬(小4)
星野太紀(小4)、村田涼(小4)
宗形蓮汰(小4)、川﨑琉斗(小4)
佐久間陽輝(小4)、坪井尚樹(小4)
先﨑琳(小4)、遠藤慎太郎(小4)
水野僚也(小4)、赤塚颯汰(小3)
川﨑凛耶(小2)
20
名が
ブルーベリー農家
日、過足ブルーベリーの丘で開
6月
園式と合わせてエコファーマーの認定証
の交付式が行われました。
エコファーマーとは、土づくりと化学
肥料・化学農薬の低減に一体的に取り組
む農業者のうち、県知事から「持続性の
高い農業生産方式の導入に関する計画」
の認定を受けた方のことで、農業生産性
の向上を図りながら、環境と共生する農
業を目指しています。
当日は、町内の事業者 名が今年度よ
り対象作物となったブルーベリーで認定
を受けました。ブルーベリーの生産団体
が一体となりエコファーマーに認定され
るのは県内で初めてです。
第3回
10
エコファーマー認定
花しょうぶを観賞する皆さん
村上真哉講師の少年野球教室のようす
花しょうぶ祭り開催
上 舞 木 地 区 の「 フ ァ ー ム パ ー ク い わ え 」
に お い て、 6 月 日、 第 3 回 花 し ょ う ぶ 祭
り が 開 催 さ れ ま し た。 今 年 は、 雨 が 少 な く
開 花 時 期 が 心 配 さ れ ま し た が、 約 品 種 の
花しょうぶが優雅に咲き誇りました。
当日は、赤飯、味噌汁の振舞やベリー
ダンスショー、楽器の生演奏、写真コン
テストなど多彩な催しで、昨年以上の盛
り上がりを見せました。
この事業は、県の地域づくり総合支援
事 業 の 補 助 を 受 け て 実 施 さ れ、 富 岡 町、
葛尾村の仮設住宅に避難している方々に
もご参加いただきました。
上舞木地区の皆さんがボランティアに
より園を管理・運営し、これからの季節
は、田んぼアート(今年の図柄は「三春
駒 」) が 見 頃 に な り ま す。 四 季 折 々 の 自
然を満喫できる公園となっていますの
で、ぜひ、足を運んでみてください。
50
村上真哉講師の少年野球
教室が開催されました
40
10
6月 日、三春交流館「まほら」にお
いて、伊達市保原地域包括支援センター
所長森美樹氏を講師にお招きして、講演
会を開催いたしました。
当 日は、町民の方々を始め、民生児童委
員や警察署・消防署・郵便局・各金融機関
など、100名を越える方々にご参加いた
だき、私たち一人ひとりが、日常生活や仕
事の中で、地域の高齢者を見守っていくこ
との大切さや地域のネットワーク作りの大
切さを改めて考えさせられました。
地域のネットワークづくり
講演会を開催
30
20
23
6月 日、三春軟式野球スポーツ少年
団主催・町教育委員会後援で、北海道日
本ハムファイターズOBの村上真哉氏
( 三 春 町 出 身、 田 村 高 校 卒 ) の 少 年 野 球
教室が町営野球場で開催されました。
当日は、スポーツ少年団の団員をはじめ、
町 内 外 の 児 童 約 人 が 参 加 し、 プ ロ の 技 術
を学びました。子どもたちは、キャッチボー
ル、 ベ ー ス ラ ン ニ ン グ、 バ ッ テ ィ ン グ を 行
い、楽しく交流していました。
15
講演会のようす
エコファーマーに認定された皆さん
16
第 回三春秋まつり
第1回実行委員会を開催
秋のシンボル的イベント「三春秋まつ
り」の今年度第1回目の実行委員会を6
月 日三春町役場で開催しました。
三春秋まつりは、平成 年に町民の交
流 推 進 と 協 働 に よ る ま ち づ く り を 進 め、
産業の振興、文化の発展に寄与すること
を 目 的 に 始 ま り、 以 降 毎 年 月 第 1 土・
日に開催しています。
このたびは、渡辺宏二実行委員長(商
工会)を中心に、まちづくり協会や商工
会など町内各種団体と協力して、催しな
どの内容や規模の検討、準備を進めてま
いります。
今年の秋まつりは記念すべき 回目の
行事となり、 月9日(土)・ 日(日)
に三春町運動公園にて開催することが決
定されました。また、今年も応急仮設住
宅のある葛尾村と富岡町との共催事業と
して行われます。
10
秋まつりの催しなどについては、今後
も随時お知らせします。
全国高等学校総合体育大会
出場報告
先に行われた全国高等学校総合体育大会の
予選会で入賞し、全国大会へ出場することと
なった田村高校の三春町内出身者の選手の皆
さんが、長岐校長や尾形教頭、顧問の先生方
とともに出場報告のため訪れました。
長 岐 校 長 か ら 全 国 大 会 出 場 の 報 告 の 後、
鈴木町長から激励の言葉と選手一人一人に
激励金が手渡されました。出場する選手を
代表して近内三孝選手から「三春町民の皆
さ ま に は い つ も 応 援 し て い た だ い て い る。
全 国 大 会 で も 精 一 杯 頑 張 っ て き ま す。」 と
抱負が述べられました。選手の皆さまの活
躍をお祈りいたします。
《ウエイトリフティング ㎏級》
▼ 大内千佳 1年(要田中出身)
▼ 近内三孝 3年(桜中出身)
▼ 橋本泰代 3年(桜中出身)
▼ 陰山祐希乃 3年(岩江中出身)
《ソフトテニス女子》
《アーチェリー男子》
▼ 飯真理絵 3年(三春中出身)
▼ 魵澤キララ 3年(三春中出身) ▼ 橋本健人 3年(要田中出身)
▼ 橋本崚平 2年(桜中出身)
《ボート男子》
▼ 古中和毅 2年(岩江中出身)
▼ 佐藤翔太 3年(要田中出身)
《アーチェリー女子》
《ボート女子》
▼ 府中郁泉 2年(桜中出身)
▼ 佐々木幸 3年(岩江中出身)
▼ 渡辺佳奈子 2年(三春中出身)
▼ 市川瞳 1年(要田中出身)
▼ 渡辺桃香 2年(三春中出身)
出場の報告に訪れた選手の皆さん
桜川周辺の清掃作業のようす
桜川の清掃作業を
OB
11
第 回「 社 会 を 明 る く す る
運動」が実施されました
17
実施しました
70
16
11
10
62
川をきれいにする会では、今年度2
桜
回目となる清掃作業を上舞木地区で、上
舞木農事組合と消防 の皆さんの協力の
もと 名の参加者で、河川道路のごみ拾
い、草刈り、旧農協岩江支店跡地で清掃
作業を実施し、 ㌔グラムのごみを回収
しました。
84
10
63
犯罪や非行のない明るい社会を築くこ
とを目的とした「社会を明るくする運動」
の一環として、保護司会員及び更生保護
女 性 会 員 な ど に よ る「 声 か け 運 動 」 が、
7月 、 日に三春・岩江中学校で生徒
の登校時に行われました。
17
第1回実行委員会のようす
三春中学校での声かけ運動のようす
21
16
三春交流館運営協会自主事業
三春交流館「まほら」開館 10 周年記念事業
「未来の音楽授業!アキラ塾」
NHK E テレ「クインテット」や「マツケンサンバⅡ」
でお馴染みの宮川彬良さんが「まほらホール」へやっ
てきます。この日限りのアキラ先生による「まほら
分校」が開講し、奇想天外な楽しい音楽の授業が受
けられます。ご家族そろって、お越しください。
◆ 日 時 9月 28 日(土)午後 6 時開演
◆ 入場料 全席指定 一般 3,500 円/高校生以下 1,000 円
チケット好評発売中!!
主な施設の休館日
◆ 助 成 芸術文化振興基金
「東誠三 ピアノリサイタル」
ベートーヴェン・ピアノソナタ全曲演奏会(全 8 回 2008 年 ~2012 年)
を終え、ライブ録音CDも発売されるたびに、音楽雑誌において高い評価を
受けました。今秋全 9 集が発売されるにあたり、記念リサイタルを開催しま
す。「まほらホール」をこよなく愛する東誠三氏が、名曲を披露しますので、
お楽しみください。
◆ 演奏項目
ベートーヴェン「月光」「熱情」
ショパン「ノクターン No.15 ヘ短調」
「ノクターン No.16 変ホ長調」
「ピアノソナタ No.3 ロ短調」
◆ 日 時 11 月 16 日(土)午後3時開演
◆ 入場料 全席指定 一般 3,500 円/高校生以下 1,500 円
発売開始 8 月 22 日(木)午前 10 時
電話予約 8 月 23 日(金)午前 10 時
*チケット購入の際は、みはるカードの満点カード(500 円)を使用できます。
◎ 自主事業予定
延長業務
開演時間
前売券
午後6時
一般 3,500円
高校生以下 1,000円
東 誠三 ピアノリサイタル
ベートーヴェンの名曲「月光」「熱情」、ショ
11月16日(土) パンの名曲「ノクターンNo.15」「ノクターン
ンNo.16」「ピアノソナタNo.3ロ短調」を演
奏します。耳にしたことのある曲ばかりの豪華
なプログラムです。
午後3時
一般 3,500円
高校生以下 1,500円
「まほら」ニューイヤーコンサート2014
平成26年
日本フィルハーモニー交響楽団
1月13日(月・祝) 指揮:松井慶太(テレビ番組「のだめカンタ
ービレ」で指揮)*10月チケット発売予定
午後3時
一般 5,000円
高校生以下 3,000円
開催日
▼ 図書館(☎ 62-3375)
8 月 5・7・12・19・26 日
▼ 体育施設(☎ 62-6212)
8 月 5・12・19・26 日
▼ ステーション(☎ 61-1546)
休まず営業しています
▼ 歴史民俗資料館・人形館
(☎ 62-5263)
8 月 5・12・19・26 日
▼ 三春交流館(☎ 62-3837)
8 月 5・12・19・26 日
▼ 中央児童館(☎ 62-8666)
日曜日・8 月 3 日
▼ 子育てサロン(☎ 62-2748)
(第 2 保育所内)
8月 9・12 〜 16・27・29 日
土・日曜日
▼ 役場・保健センター
土・日曜日
事業内容
9月28日(土) 宮川 彬良「未来の音楽授業!アキラ塾」
芸術文化振興基金助成事業
問い合わせ先 三春交流館「まほら」 ☎ 62-3837
▼ 役場1階窓口
【毎週水曜日】
8 月 7・14・21・28 日
午後7時まで
【毎週日曜日】
8 月 4・11・18・25 日
午前8時 30 分〜 12 時
※ 取扱業務の内容は、お問い
合わせください。
▼ 清掃センター
【土・日の持込みゴミの日】
8 月 17 日(土)
・18 日(日)
午前 9 時〜午後 4 時
18
趣味・教養
M-NAVI 交流館 NEWS
◆◆◆
8 月・9月のイベント情報 ◆◆◆
第10回原爆展
8月
/.‫ݰ‬..ಠĝ
৬/.З؎௔૖‫̹͟ڊޒ‬ЕՒമ೨൰Ჯ40+3364
٣ଅǵ੹‫۾‬ǻఙ‫ך‬ȟ୯૷ǵǜȗೊǢ
ǧþ͔୸ȏইǑ࣬Шǻ٧ԕಳຌ‫ؕޒ‬
1日(木)∼ /5‫ݰ‬1.ಠ
ɛɯȤȨě൥อ ȟȎǣǤdzāāāā
3日(土)
ЩǢȠǵӊǑȟǿǵDZǸÿ
第23回日本クラシック 音楽コンクール福島予選
8月
‫ݰ‬Ҷൔપ
ȋȈȖɛĘɫ
18日(日)
‫ݻ‬ශऒě൥อ
ýý
いのうえバイオリン・こうの音楽教室発表会
8月
4日(日)
/1‫ݰ‬1.ಠĝ
ȋȈȖɛĘɫ
‫ݻ‬ශऒě൥อ
ϟќՑ‫ތ‬ǻӕഐ‫ޤ‬ǸȕȘ௧౓ЕǴ
Ǧÿίॻੈȏ߾୺ȗ‫ݻ‬ශǷǶþǵdz
ȏӢ‫ה‬Ƿ௧౓ЕǴǦÿ
ýýýýý
じどうかん子ども夏まつり
/1‫ݰ‬..ಠĝ
8月
/3‫ݰ‬..ಠ
10日(土) ȋȈȖɛĘɫ
ĂɛɯȤȨě
/..Υ
͎ࡱকᲯ.6.+4.16+.6/4
‫ࠃܢ‬੮ੈρ‫ݫ‬଴һᲯ40+6444
/2‫ݰ‬..ಠĝ
24日(土) ȋȈȖɛĘɫ
‫ݻ‬ශऒě൥อ
‫ࠃܢ‬੮࠲ٟЕᲯ40+1301
͔ಊǼశǤǑɡɭɇȣĘǙ͝ࡩૈǷ
զȟþ୯ಊǼಓ٣Ǒஉ৩ǻೱĕǙќ
ǤȎȘȢȤɉɫȽɳȰȟþ࢞ȟ‫ڴ‬Ȏ
dzќǤǜίॻǤȋǦÿ
/6‫ݰ‬..ಠĝ
‫ي‬บ٣ࡸ
৫੮ৄ‫ص‬೑়Е
‫ي‬บ٣ࡸǴþ٧๏ǻ৫੮਱քǻФ୸
റ෧ȗȟЭۙǤȋǦÿǶǷǬǴȏ෧
ȗǸ‫ܤ‬ϧǴǚȋǦÿǗහǑǏȜǨdz
ǡ‫ܤ‬ϧǜǭǢǑÿ
星ゆりこピアノ教室・丹野由美子ピアノ教室発表会
/2‫ݰ‬..ಠĝ
ȋȈȖɛĘɫ
‫ݻ‬ශऒě൥อ
ǑȚǑȚǷǗ૗Ǚ߾ȋǦǻǴþǩǿþ
//‫ݰ‬..ಠĝ
ǗΡǤǜǭǢǑÿýý
/1‫ݰ‬..ಠ
11日(日)
‫ي‬บ٣ࡸě൥อ
9月
福島明也先生声楽レッスン講座10周年記念第11回修了コンサート ȳĘɭĂɟɏɫᲯ40+14..
田村地区中学校英語弁論大会
8月
ȋȈȖЭһǵଭ‫ݰ‬Ǹ݁ȎǬಕଅ൰඙
रऀȟ‫ט‬Ǖdzǻऄќ‫ߒۖڌ‬วȳɳȵ
‫ݻ‬ශऒě/*...Υ ĘɈǴ/.ߎஉǻӫஊǴǦÿ‫ڷ‬உǼ
୸മϲզȟੈ࢞ǸίॻǤȋǦÿ
/2‫ݰ‬..ಠĝ
三春盆踊り
8月
/6‫ݰ‬..ಠĝ
15日
15日(水)
(木)∼ 00‫ݰ‬..ಠ
16日
(木)
16日(金)
1日(日)
9月
3日(火)
/.‫ݰ‬..ಠĝ
/4‫ݰ‬1.ಠ
ȋȈȖɛĘɫ
‫ݻ‬ශऒě൥อ
ࣹȓȗǠɔȢɎՑ‫ތ‬Ჯ.02+725+61.3
ƔۤǘȖ‫ऀٱژ‬ȋǴǻऀ૪ǢȠਅ
Ǚþ୸‫ڶ‬ǻࣶϰȟ௧ӘǴǚȘȕǓǸ
ӈ੥ǰdzίॻǤȋǦÿ
ýýýýý
8月
11日(日) ȋȈȖɛĘɫ
ȵȦɳɉȪɖɦɋȪɳᲯ.6.+3.04+.107
大町晦日盆踊
݄ǶȏਅǸȕȘৄ‫ص‬ǵɀɳȹǻ௧౓ 8月
ȑþෛĕǷ߾૗ǵȲĘɠǙǏȗȋ
Ǧÿ݄Ƕȏਅੈ࢞ǻќǤǑǗ۫ȗǴ 30日(金)
ǦÿǩǿþǗǠǤǜǭǢǑÿ
三春磐州市「花夕市」
޷෥ќӏǦȆdzǻಊ඗ȟЭۙǤdzǑ
Ș‫ڧ‬୞Ǵන͔ǻȳɳȯĘɫǴǦÿؑ
ќӏĂҩোќӏĦোќӏþɕɫĘ
ɈþඊҩþվҩħĂऄќĂɔȢɎǻ
шಊ඗Ǚ‫ڊ‬ȜșȋǦÿ
サウンドオブユニオン第6回定期演奏会
8月
୸മȯɩȷɃȯϟќՄЕᲯ.1+1361+/545
‫ੈࠃܢ‬њ‫ٱ‬
ૢী਱քǻੈњऀǙþॵ‫܂‬ǻಊǵ̭
࠳ǻಊǸಠǘșdzΗ‫ل‬೏ຊȟ௧౓Ǥ
ȋǦÿऀ૪ǬǮǻ๩ߚǻࣶϰȟǩǿ
ǡฅǜǭǢǑÿ
‫ࠃܢ‬੮ұُՄЕᲯ40+147.
Ϫǻ಍ಞ‫ݟ‬IJ‫ࠃܢ‬റ෧ȗijǙþ৫੮
ǗȋDZȗଷ๳ȟੈ࢞ǸЭۙǢșȋ
Ǧÿ‫ࠃܢ‬ǰ݄‫ݻ‬൏ǻIJറ෧ȗijЩǢ
ȠǗහǑ‫ڝ‬ȜǨǻǓǕþǩǿǡ‫ܤ‬ϧ
ǜǭǢǑÿ
※ この情報は主催者のご希望により掲載しています。
掲載のご希望は、三春交流館「まほら」までお願いします。
‫يࠃܢ‬บһ΅ΊՄЕᲯ40+1615
自然観察ステーションイベント情報
ステーション祭
化学・天体・野鳥・植物・昆虫・自然等の各種観察
会を同時開催します。
▶ 日 時 8月3日(土)午前9時 30 分〜 12 時
▶ 場 所 自然観察ステーション
▶ 持参品 筆記用具
▶ 参加料 無料
親子キャンプ教室
親子で火おこしなどの昔の生活を体験します。
▶ 日 時 8月3日(土)午後 1 時〜4日(日)
▶ 場 所 自然観察ステーション
▶ 持参品 着替え
▶ 参加料 1 人 500 円
星を見る会
夏の天体を中心に観察を行います。
▶ 日 時 8 月9日(金)、17 日(土)午後8時〜 10 時
※ 荒天中止(曇天・風雨・雷など)
▶ 場 所 自然観察ステーション天文台
▶ 参加料 無料
草木染め教室
藍・紅花の生葉染め体験を行います。
▶ 日 時 8 月 31 日(土)午前 10 時〜 12 時
▶ 場 所 自然観察ステーション
▶ 持参品 エプロン、ゴム手袋
▶ 参加料 実費負担
申込み・問い合わせ先 自然観察ステーション ☎ 61-1546
19
7
● ● ●
★「 親 子 ふ れ あ い 教 室 」
▼ 日時 月 日(木)
午前 時〜 時 分
▼ 場所 子育て支援センター
▼ 対象 既に登録済の親子 組
★ 遊びの広場
● ● ●
▽ お母さんの時間を作りま
〈 子育て支援センター
月行事のお知らせ〉 す。「元 気 が 湧 い て く る 交
★ のびのびの日
流会 」を開きます。
▽ 交 流 会 の 間、 お 子 さ ん は、
▼ 日時
月 日(水)
遊びを楽しみます。
午前9時〜 時
▽ お子さん、お母さんに困っ
▼ 場所 子育て支援センター
▼ 内容 身長体重測定ができ た こ と が あ れ ば、 個 別 相 談
もできます。
ます。成長を確認しながら、 ▼ スタッフ
お子さんとの時間をもって
臨 床 心 理 士、 保 育 士、 保 健
み ま せ ん か。 母 子 手 帳 を お 師など
持ちください。
● ● ●
福 島 県 臨 床 心 理 士 会、 福 島
★ おはなし「あのね」の日 県 県 中 保 健 福 祉 事 務 所 の 協 力
により実施しています。
10 19
▼ 日時 月 日(月)
午前 時 分〜 時
▼ 場所 子育て支援センター
▼ 内容 スタッフと一緒に手
遊びやお話を楽しむ時間で
す。1から2歳児が楽しめ
る内容です。
8
〈絵本とわらべ唄・
30
30 28
11
11
今
〜親子でホッとできる時間〜
お 子 さ ん は 遊 び を 楽 し み、
お母さんは交流会でホッとす
る 時 間 を 過 ご し ま す。 申 し 込
み は 不 要 で す の で、 お 気 軽 に
ご参加下さい。
▼ 日時 8月 日(金)
午前 時〜 時 分
▼ 場所 保健センター
▼ 対象 就学前のお子さんと
お母さん
▼ 内容
▽ 親子遊びを保育士さんと一
緒に楽しみます
★ お誕生日のつどい(要予約 )
▼ 日時 8月 日(月)
午前 時〜 時
▼ 場所 子育て支援センター
▼ 対象 就学前の 月生まれ
のお子さんと保護者6組
▼ 内 容 身 長 体 重 測 定 や 手
形を 押 し て 自 分 だ け の 誕 生
カ ー ド を 作 り、 大 き な ケ ー
キを囲んでお祝いをします。
● ● ●
30
20
8
10 14
おはなし会〉
17
10
3
自由研究のコーナー
【絵本とわらべ唄】
▼ 日時
月 ・ 日(水)
午前 時 分〜 時
▼ 対象 乳幼児と保護者、妊婦
【日曜おはなし会】
▼ 対象 小学校低学年
▼ 問 町民図書館
▼ 日時
月 日(日)
★
おりがみクラブ
3
- 375
☎
※ クラブ員対象です。
午前 時 分〜 時
【木曜おはなし会】
▼ 日時
月 日(土)
お休みします。
午前9時 分〜
〈児童館今月の行事〉
▼ 問 町民図書館
▼ 内容 砂浜であそぼう
※ 場所はいずれの行事も中央
3375
● ● ●
☎
★ 流しそうめん
児童館です。
● ● ●
▼ 日 時 8 月 日( 火 )
〈 自 由 研 究 / 課 題 図 書 ★ 第 回じどうかん子ど
午後0時〜
も夏まつり
コーナーあります〉
▼
参加料 200円
▼ 日時 月 日(土)
※ 申込みの際に、持参してく
町 民 図 書 館 で は、 毎 年 夏 休
午後1時〜 時
み の 期 間( 7 8
・ 月 ) に 自 由 ださい。
研 究 と 課 題 図 書 の 2 つ の 特 集 ▼ 内容 出店やゲーム、太鼓 ▼ 申込期限 8月 日(火)
コ ー ナ ー を 設 置 し て い ま す。 の発表など
● ● ●
▼ 場所 三春交流館「まほら」 ★ ミニシアター
ぜひご活用ください。
▼ 参加料 100円
▼ 日時 8月 日(土)
午前 時〜
▼ 内 容 絵 本 の 読 み 聞 か せ、
ビ デ オ 上 映「 校 長 先 生 が 泳
いだ」ほか
▼ 対象 幼児・児童・保護者
※ 幼児は保護者同伴でお願い
します。
▼ 申込・問 中央児童館
8
- 666
☎
11
11
▼ 申込期限
月 日(木)
▼ 申込・問 子育て支援センター
2
- 748
☎
8月生まれのお友達集まっ
てね!
8
22
11
30
30
6
10 11
11
45
11
17
20
10 31
10 29
10 26
8
62
8
62
8
10 9
62
8
8
課題図書のコーナー
8
62
20
き ぐ す り( 畠 中 恵 ) / 南 無 ロ ッ ク
▼ 受診に必要なもの
〈乳幼児健康診査〉
▽ 集団健(検)診を全く受け
前 回 受 け ら れ な か っ た 方、
相 談 し た い 方 も、 お 気 軽 に お ていない方
・ 日(金) 越しください。
〈 月 日(金)
4 月 に お 届 け し て い る「 総 新着本の一部をご紹介します。
は保健センター開放日〉
合 健( 検 ) 診 受 診 録 」「 特 定
▼ 乳幼児健康診査日程
読み物・文芸
健康診査受診券」と「保険証」 レーン(あさのあつこ)/余命1
▽ 集団健(検)診でがん検診
年 の ス タ リ オ ン( 石 田 衣 良 ) / か
ま さ ん( 門 井 慶 喜 ) / 調 律 師( 熊
などを受けた方
谷 達 也 ) / き み の 町 で( 重 松 清 )
集 団 健( 検 ) 診 受 診 時 に 町
が 発 行 し た「 健 診 受 診 済 証 」 /東京バビロン(新堂冬樹)/第
四権力(高杉良)/ゾーンにて(田
と「特定健康診査受診券」
「保
口ランディ―)/聖痕(筒井康隆)
険証」
/ く る す の 残 光( 仁 木 英 之 ) / と
※「 健 診 受 診 済 証 」 が な い 方
ンロール二十一部経(古川日出男)
/ 青 い 花( 辺 見 庸 ) / 聖 な る 怠 け
者 の 冒 険( 森 見 登 美 彦 ) / 来 春 ま
で( 諸 田 玲 子 ) / 俺 は 駄 目 じ ゃ な
い( 山 田 甲 士 ) / 花 鳥 の 夢( 山 本
ネット選挙のすべて/ビジネス
ファッションルール/車の運転
が怖い人のためのドライブ上達
読本/放射線とつきあう時代を
生 き る / は じ め て 縫 っ て、 着 る
ゆかたとじんべい/サラダ教本
/ 花 も 実 も あ る よ く ば り! 緑 の
カーテン/マスコットキャラク
ター図鑑/子どもと登るはじめ
ての富士山/かんたんタオル体
操/初めての音訳/女性のため
の囲碁の教科書/みちのく怪談
コンテスト傑作選2010
問い合わせ 町民図書館 ☎ 62-3375
※ 新着コーナーには、8月8日(木)に並びます。
は、 保 健 セ ン タ ー に お 問 い
合わせください。
▼ 申込方法
実施医療機関に直接お申込
みください。
身近に感じられる一冊です。
謙一)/バージンパンケーキ国分
介するなど、気軽に読めて禅を
寺( 雪 舟 え ま ) / そ れ で も 人 は 生
す。家庭での座禅の組み方を紹
き て い く( 瀬 戸 内 寂 聴 ) / こ れ で
禅の一面を見ることができま
生 き る の が 楽 に な る( 鎌 田 實 ) /
のこの本では、大らかで自由な
三春町出身の玄侑宗久さん監修
シスターズ・ブラザーズ(パトリッ
禅というと、厳しい修行や難
ク・デウィット)
しい問答が思い浮かびますが、
児 童 書
美 術 館 に も ぐ り こ め!/ か さ ね
ちゃんにきいてみな/かあちゃ
ん取扱説明書/ふしぎ駄菓子屋
銭天堂/おならゴリラ/夏っ飛
び!/ 旅 の 絵 本 8 / あ め あ め ふ
れふれねずみくん/うどんの
うーやん/からすのてんぷらや
さん/からすのそばやさん/お
ばあちゃんのひみつのあくしゅ
/おいしいぼうし/むらをす
くったかえる/はるをはしるえ
ぞしか/ねこのピートだいすき
なしろいくつ/ふしぎなボジャ
ビのき/すいか!
『禅自分に出逢う旅』 玄侑宗久/監修 徳間書店
午前9時から午後3時 分
まで保健センター1階ホール
を開放します。
【子育てサロン】
▼ 日時
月 日(金)
午前 時〜 時
▼ 場所 1階ホール
【食改さんのおやつやさん】
▼ 日時
月 日(金)
午前 時〜
▼ 場所 2階料理講習室
▼ 料金 一家族100円
▼ 問 保健センター
5
- 110
☎
1
実 用 書
会津論語/山ん子分校奮闘記/
今月の お すす め 本
3歳児
〈施設特定健康診査を受
けましょう〉
7
康保険に加入している方
▽ 集団特定健康診査を受けて
いない方
健 康
特定健康診査のようす
母子手帳・問診票・
歯ブラシ・コップ・
タオル
母子手帳・問診票・
歯ブラシ・コップ・
タオル
1歳
6か月児
持ってくるもの
施設 特定健康診査は次のよ
うに実施されています。
▼ 実 施 期 間 月 日( 月 )
▼ 問 保健センター
月 日(土)
〜
5
▼ 対象者
- 110
☎
▽ 歳以上 歳未満で国民健
62
母子手帳・問診票・
バスタオル
平成24年
10月10日∼
11月20日生まれ
平成24年
8月22日
(木)
13時∼13時30分受付 1月17日∼
2月4日生まれ
保健センター
8月21日
(水)
平成22年
13時∼13時30分受付 4月16日∼
保健センター
6月11日生まれ
母子手帳・問診票・
バスタオル
対 象
平成25年
4月11日∼
5月10日生まれ
30
〈献血車がやってきます〉
今月は次のとおり献血車が
町内を巡ります。皆さんの温か
いご協力をお願いします。
▼ 日時 月 日(金)
▼ 時間/場所
▽ 午前9時 分〜 時 分
ベニマル
▽ 午後0時 分〜 時 分
セブンイレブン 三春イン
ター店
▽ 午後 時〜5時
三春町役場
▼ 問 保健センター
5
- 110
☎
子ども・親子
21
30
8月28日
(水)
9〜
9時集合
10か月児
町立三春病院
75
30
日時・場所
11
30
11
8月20日
(火)
13時集合
保健センター
23
11
2
区 分
10 23
11 23
30
16
30
3〜
4か月児
9
8
8
62
8
3
62
40
8
25
スクエアステップを行う皆さん
※ 月 曜 日 が 祝 祭 日 の 場 合 は、 翌
日以降の開所日初日に午後7
タを利用者のFAXからの操
作で送信させる機能)
時まで相談をお受けします。
▼ FAX 024 5- 21 7- 938
▼ 利用方法 FAXの使用説
※ 土 曜、 日 曜、 祝 祭 日、 年 末 年 〈 平 成 年 産 牧 草・ 飼 料
作物について〉
明 書 に 従 っ て、 ポ ー リ ン グ
始はご利用いただけません。
受信を行います。
▼ 問 郡山年金事務所
平 成 年 産 の 牧 草・ 飼 料 作
物 に つ い て は、 放 射 性 物 質 の ▼ 注意事項 通信料金は利用
☎024 9- 32 3- 434
検 査 を 行 い、 利 用 の 可 否 を 判
者の負担になります。
国民年金保険料専用ダイヤル
断 す る 必 要 が あ り ま す。 対 象 ▼ 問 福島県環境保全農業課
☎0570 0- 11 0- 50
は、原発事故後に草地更新(除
- 21 7
- 342
☎024 5
産業課 農林グループ
染 )、 若 し く は 新 た に 播 種 し
2
た 牧 草 地 に な り ま す。 牛 へ の ☎
- 112
給与を希望される方は必ず検
〈 個 人 事 業 税 の 納 期 の お 査を受けてください。
知らせ〉
▼ 問 産業課 農林グループ
☎
2
- 112
個 人 事 業 税 と は、 事 業 を 営 回ふくしま駅伝選
県中農林事務所 田村農業普及所 〈第
んでいる個人に課税される県
手募集 〉
3
の 税 金 で す。 今 年 度 の 第 1 期 ☎
- 113
分 の 納 期 限 は 9 月 日( 月 )
で す。 県 中 地 方 振 興 局 県 税 部
から送付される納税通知書に 〈 出 荷 等 制 限 情 報 の F A
よ り、 納 期 限 ま で に 最 寄 り の Xによる提供について〉
金融機関で納めてください。
農林水産物の緊急時モニタ
ま た、 預 金 口 座 か ら 振 替 納 リ ン グ 検 査 と 併 せ て 公 表 さ れ
税 を す る 方 法 も あ り ま す の て い る「 摂 取 や 出 荷 等 を 差 し
で、 ご 利 用 く だ さ い。 新 た に 控 え る よ う 要 請 し て い る 福 島
口 座 振 替 を 申 し 込 ま れ た 場 合 県 産 の 食 品 に つ い て 」 が、 F
は、 第 2 期 分( 月 2 日 納 期 A X で 受 信 で き る こ と に な り
限)からの取扱いとなります。 ました。
▼ 問
▼ 提供する資料 摂取や出荷
25
福島県県中地方振興局県税部
課税第一課事業税チーム
20
- 35 1
- 251
☎024 9
等を差し控えるよう要請して
4用紙4枚)
いる福島県産の食品について
(
▼ 必 要 な 機 器 ポ ー リ ン グ 機
能 が 付 い て い る F A X( 相 手
25
福 島 陸 上 競 技 協 会・ 福 島 民
報社主催による第 回ふくし
ま駅伝が開催されます。
三 春 町 チ ー ム は、 現 在、 町
の 部 で 4 連 覇 し て お り、 本 年
も優勝目指して出場する選手
を 募 集 し て い ま す の で、 多 数
の応募をお待ちしております。
な お、 詳 細 な 内 容 は お 問 い
合わせください。
▼ 大 会 日 時 月 日( 日 )
午前7時 分スタート
▼ 応募資格
中 学 生 以 上 で、 平 成 年 9
月 1 日 現 在、 次 の い ず れ か に
該当する者。
① 三春町に在住している者
② 三春町内の中学校に通学し
62
40
11
25
25
62
62
先のFAXに蓄積されたデー
25
12
〈スクエアステップを実
施しています〉
30
▽ 火~金曜日 午前8時 分~午後5時 分
▽ 第2土曜日 分~午後4時
15
17
65
65
午前9時
30
30
A
65
スクエアステップは、 セン
チ四方の枡が並んだマットの上 〈 専 業 主 婦・ 主 夫 の 年 金
でステップを踏んでいくエクサ が改正されました〉
サイズで、認知症予防、転倒予 次 の ケ ー ス で、 国 民 年 金 の
届 出 が 遅 れ た こ と に よ り、 未
防に効果があります。
ステップには様々なパターン 納 期 間 が 発 生 し た 方 は す ぐ に
があり、段階的に難易度を上げ お問合せください。
ていくことで、挑戦する意欲を ○ サラリーマンの夫が
か き た て る「 取 り 組 み や す い 」 ・退職した
・ 脱サラして自営業をはじめた
エクササイズです。
町ではこのスクエアステップ ・ 歳を超えた
の指導員資格を取得し、健康教 ・亡くなった
室を行っています。日頃、運動 ・ サラリーマンの夫と離婚した
する機会がない!集まりの際に ・ 妻 自 身 の 年 収 が 増 え て 夫 の
健康保険証の被扶養者から
取り入れて欲しい!サークルに
外れたなど
来て欲しい!など様々な場所へ
出 向 く こ と が 出 来 ま す。 子 ど ※ 妻が会社員、夫が専業主夫
もから高齢者まで幅広い年齢の
の場合も同じです。
方々に参加していただけますの ○ お問合せが遅れると
で、保健センターまでご連絡く ・ 歳 以 上 の 方 は、 年 金 の 受
け取りも遅れます。
ださい。
・ 歳 未 満 の 方 は、 障 害・ 遺
▼ 問 保健センター
族年金を受け取れない恐れ
5110
☎
もあります。
少しでもお心当たりのある
方 は、 年 金 手 帳 な ど 基 礎 年
金番号がわかるものを用意し
て、お問合せください。
▼ 受付時間
▽ 月曜日 午前8時 分~午後7時
62
22
計量法により設置から8年
を 経 過 し た 量 水 器( 水 道 メ ー
タ ー) は 新 品 と 交 換 す る こ と
になっております。
今年度に該当する量水器
は、 次 の 公 認 業 者 が お 宅 へ う
かがい交換作業を行いますの
で、ご協力をお願いします。
な お、 交 換 す る の は、 メ ー
ターのフタに表示されている
数字の左側が「 」のものです。
止 水 栓 が 無 い 場 合 な ど、 設
置の状況によりメーターの交
換 が で き な か っ た お 宅 に は、
後 日、 担 当 よ り ご 連 絡 さ せ て
いただきます。
▼ 施工公認業者
( 有 ) 橋 本 設 備・( 有 ) 本 田
ポンプ店、(有)柳沼設備・吉
村 管 工 所・ 神 設 備、( 株 ) 三
立設備三春営業所
▼ 交換手数料 無料
※ 業者が料金を請求すること
18
農 業
スポーツ
はありません。
▼ 問 企業局 水道・宅造グループ
2
- 500
☎
税 金
15
は午前
▼ 問 建設課 建設グループ
2
- 115
☎
清掃センターでは8月 日
の 月 曜 日 に、 ト ラ ッ ク ス ケ ー
ル( 計 量 器 ) の 検 査 を 実 施 す
る た め 休 業 と な り ま す。 ご 迷
惑をおかけしますがよろしく
お願いします。
▼ 問 住民課 生活環境グループ
2
- 147
☎
▼ 期間 9 月 9 日( 月 ) ~ 日( 日 )
午前8時 分~午後7時
※ 9 月 日( 土 )・ 日( 日 )
30
〈清掃センターからのお知らせ〉
15
▼ 問 人権相談ダイヤル
- 03 1
- 10
☎ 0570 0
10
暮らし
26
15
時から午後5時まで
15
30
10 14
31
‐3837
年 金
25
62
62
30 45
〈毎月勤労統計調査特別
調査がはじまります〉
31
0
62
62
7 月 日 現 在 で、 常 用 労 働
者を1人から4人雇用してい
る 事 業 所 を 対 象 に、「 毎 月 勤
労統計調査特別調査」を実施
します。
この調査は、賃金、労働時間
及び労働者数の動向を明らかに
するための大切な調査です。
健 康
23
昨年、町の部優勝を収めた三春町選手団
〈町民ソフトボール・家庭 調査対象事業所には、8月か 〈 8 月 は「 道 路 ふ れ あ い 〈 全 国 一 斉「 高 齢 者・ 障
ている者
③ 学生・生徒で、保護者が三 バレーボール大会の開催〉 ら9月にかけ統計調査員がお伺 月間」です〉
害者の人権あんしん相
いしますので、調査へのご理解
談」強化週間の実施〉
春町内に在住している者
町および教育委員会主催に
国 土 交 通 省 は、 毎 年 8 月 を
④ 三春町役場職員
よ る、 町 民 ソ フ ト ボ ー ル・ 家 とご回答をお願いします。
「 道 路 ふ れ あ い 月 間 」 に、 8
法務省人権擁護局と全国人
⑤ 三春町内の小・中学校教職員 庭 バ レ ー ボ ー ル 大 会 を 次 の と ▼ 問 福島県 統計課
月 日を「道の日」に制定し、 権 擁 護 委 員 連 合 会 は、 9 月 9
⑥ 田村消防署三春分署職員
☎ 24‐521 7143
お
り
開
催
し
ま
す
。
道
路
の
正
し
い
利
用
や
道
路
愛
護
日( 月 ) か ら 9 月 日( 日 )
⑦ 三春町内の中学校出身の者
活動の推進に努めています。
ま で の 7 日 間、 全 国 一 斉「 高
この大会は、健康増進と体力
▼ 応募締切 8月 日(土)
の
向
上
を
図
る
と
と
も
に
町
民
の
皆
道 路 は、 あ ま り に も 身 近 な 齢 者・ 障 害 者 の 人 権 あ ん し ん
▼ 注意事項
さんの親睦を目的として行いま
存 在 で あ る た め、 そ の 重 要 性 相 談 」 強 化 週 間 と し て、 身 体
〈
量
水
器
(
水
道
メ
ー
タ
ー
)
① 自ら健康管理を行い、事故・
す
。
各
地
区
の
代
表
選
手
に
盛
大
な
が 見 過 ご さ れ が ち で す が、 日 的・ 心 理 的 虐 待 や 差 別、 い や
の
交
換
を
し
ま
す
〉
常 生 活 や 経 済 活 動 に 欠 く こ と が ら せ な ど 高 齢 者・ 障 害 者 を
怪 我 な ど に は 十 分 注 意 し て 応援をお願いします。
の で き な い、 す べ て の 人 の 大 抱 え る 人 権 問 題 に つ い て、 電
▼ 期日 9月1日(日)
ください 。
② 応募者へは、後日練習日程 ※ 雨天の場合は、ソフトボー
話 相 談 を 実 施 し ま す。 相 談 は
切な財産です。
人権擁護委員及び法務局職員
な ど の 詳 細 を お 知 ら せ し ま ルは中止とします。
道 路 法 や マ ナ ー を 守 り、 で
き る だ け 広 く、 き れ い に、 安 が 応 じ ま す。 秘 密 は 守 ら れ ま
す の で、 極 力 参 加 し て く だ ▼ 日程
全 に、 そ し て 快 適 に 利 用 で き す。お気軽にご相談ください。
▽ 開会式 午前7時 分
さい。
▼ その他
る よ う、 み な さ ん の ご 協 力 を
▽ 競技開始 午前8時 分
なお、強化週間の期間以外の
お願いします。
日(土・日・祝日を除く)にお
選 手 選 考 に つ い て は、 練 習 ▼ 会場
状況や各種大会結果などを考
◆
いても、午前8時 分から午後
▽
ソ
フ
ト
ボ
ー
ル
町
営
運
動
場
、
野
球
場
平
成
年
度
「
道
路
ふ
れ
あ
い
慮 し、 監 督・ コ ー チ 陣 の 協 議 ▽ 家庭バレーボール 町民体育館
5時 分まで、相談に応じます
月間」推進標語
によって決定します。
▼ 問 三春交流館「まほら」
「ゆずり合い せまい道路も 広くなる」 ので、ご利用ください。
▼ 申込・問 三春交流館「まほら」
☎ ‐3837
☎
62
22
62
三春歩け歩け協会は、健康増進と体力向上を目的とし、さら
には町内の遊歩道を満喫し、よりよい汗を流すことでウォーキ
ングの楽しさを知っていただき、仲間づくりと相互の親睦を図
る活動をしています。
年2回、町外(県内)の遊歩道 選めぐりもしています。多
くの方々のご参加をお待ちしております。
▼ 開催日 毎月第2・第3・第4金曜日(午前6時~7時まで)
▼ 実施内容 町内の遊歩道めぐりほか
▼ 問 渡辺義広 ☎
3
2
- 623 桑山トミ子 ☎
- 778
● 三春歩け歩け協会会員募集
町以外の事業をお知らせします。
● 北方領土の日
●「ふくしまきずな物語プラス」作品募集
http://hoppo-m-flip.go.jp/
▼ 問 内閣府北方対策本部啓発係 ☎ 03 3
- 581 1
- 512
8 月 は、「 北 方 領 土 返 還 運 動 全 国 強 調 月 間 」 で す。 北 方 領 土
返還に向けた多くの方の声を、より積極的に発信していくため
に「伝えたい思い~北方領土の返還に向けて」と題して、メッ
セージフリップ企画を行っております。
これは、メッセージフリップを掲げた写真を募集するもので、
ご応募された写真は内閣府北方対策本部ホームページに掲載し
ています。皆さまのご応募をお待ちしております。
50
ラジオ番組「きっとずっとなかま ふくしまスマイルキャラ
バン」(ラジオ福島、毎週月曜日~金曜日、午後1時 分~ 分)
の 番 組 内 コ ー ナ ー「 ふ く し ま き ず な 物 語 プ ラ ス 」 で、 震 災 か
ら現在まで、様々な形で支えてくれた人々に対する感謝のメッ
セージや故郷ふくしまへの思いを募集しています。皆さまのご
応募をお待ちしております。
▼ 問 〒960 8
- 655 福島市下荒子8
ラジオ福島 ふくしまきずな物語プラス係
☎ 024 5
- 35 3
- 334
20
広 告 欄
広 告 欄
62
〈 武 家 屋 敷 跡 の 発 掘 調 査 〈「福島県民の日」無料開
をしています〉
放します〉
教 育 委 員 会 で は、 役 場 駐 車 福 島 県 民 の 日 を 記 念 し て、
場 か ら ラ イ ス レ イ ク の 家 の 庭 次の施設を無料開放します。
に か け て、 河 川 改 修 な ど に 伴 ▼ 三春町営体育施設
い発掘調査を行っています。
( 三 春 町 民 体 育 館・ 三 春 町
江 戸 時 代、 こ こ は 城 に 近 い 営 運 動 場・ 三 春 町 営 野 球 場・
便 利 な 場 所 な の で、 藩 の 重 要 三 春 町 営 テ ニ ス コ ー ト・ 三 春
な 役 職 に 就 い た 中 級 藩 士 の 屋 町 営 貝 山 プ ー ル・ 三 春 町 運 動
敷 が 2 軒 あ り ま し た。 こ の う 公園談話室)
ち 西 側 の 屋 敷 は、 天 明 の 大 火 ▽ 期日 8月 日(日)
後、 藩 の 学 校 で あ る 講 所 と な ▼ 問 三春町民体育館
り、 そ の 後、 師 範 学 校 や 自 由
6
- 212
☎
民権運動の学校「正道館」
、 公 ▼ さくら湖自然観察ステーショ
会 堂 な ど に 利 用 さ れ、 昭 和
ン天文台
年に三春警察署となりました。 ▽ 期日 8月 日(土)
警 察 署 が 建 設 さ れ る 時 に、 道 ▼ 問 自然観察ステーション
路際にあった藩講所の門を三
1
- 546
☎
春 小 学 校 に 移 し、 現 在 は 明 徳 ▼ 歴史民俗資料館・人形館
門の名で親しまれています。
▽ 期日 8月 日(土)
調 査 は、 屋 敷 ご と に 川 側 と ▼ 問 歴史民俗資料館
道路側の4地区に分けて行っ
☎
5
- 263
て い ま す。 最 初 に 調 査 し た 西
の 川 側 は、 警 察 署 の 建 設 で 武
家屋敷の建物跡は壊されてい 〈 中 学 校 卒 業 生 の O S L
ま し た が、 屋 敷 や 講 所 で 使 用 線量計測定のお知らせ〉
された茶碗や皿などの陶磁器
中学校を卒業した方のOS
や、 古 銭、 瓦 な ど が た く さ ん L線量計の測定を次の日程で行
発見されました。
いますので、希望される方はO
調 査 は 月 ま で の 予 定 で、 SL線量計をお持ちください。
一 定 の 成 果 が ま と ま れ ば、 現
地での説明会を開催します。
▼ 問 歴史民俗資料館
5
- 263
☎
▼ 期間 8月1日(木)~8月9日(金)
午前9時~午後5時
▼ 場所 役場3階 教育課
▼ 問 教育委員会 教育課
8
- 119
☎
10
11
17
24
62
61
62
62
12
62
24
▽ 暑い日や寒い日、雨の日に
も 関 わ ら ず、 長 時 間 公 園 や
家の外に居る
▽ 服装が汚い・体が汚れている
▽ 夏も冬も同じ服をきている
▽ 家の中から怒鳴り声が聞こ
える
▽ 不自然なケガが多い
▽ おびえ、わめくなど情緒が
不安定など
▼ 認知症の家族の会「ほ~っ
と倶楽部」活動中
認知
「ほ~っと倶楽部」は、
症の方を介護している方が自
由になんでも話せる場所、
「ほ
~ っ と 一 息 つ け る 」「 ほ ~ っ
と安心できる」場所です。「こ
んな時はどう対応したらいい
のだろう」
「これってどういう
こ と?」 な ど の 疑 問 は も ち ろ
ん、 世 間 話 や 身 の 上 話 な ど な
ん で も ! た く さ ん 話 し て、
た く さ ん 笑 っ て、 み ん な で 元
気になりましょう。
「 ほ ~ っ と 倶 楽 部 」 は、 ど
なたでも参加可能です。
▽ 今月の活動日
8月 日(火) 午後1時 分~3時
▽ 場所 三春町福祉会館
▼ 問 三春町いきいき支援センター
(三春町福祉会館内)
8
- 586
☎
62
● 三春幼稚園・光の子保育園トピックス
○ 消防デイ「救命教室」のお知らせ
三春幼稚園ホール
時 分
子どもにもわかりやすい防災・防火についてのクイズを楽し
んだり、AEDの使用法や応急処置について学びます。
時〜
広 告 欄
広 告 欄
▼ 日時/場所 8月 日(金) 午前
☎ 024-932-1424
▼ 対象 就学前のお子さんとその保護者
▼ 講師 田村消防署三春分署の皆さん
▼ 主催 家庭教育学級
▼ 問 三春幼稚園 ☎
2
- 548
<自衛官採用試験のご案内>
自衛官候補生(女子) 8月1日(木)∼9月6日(金)【筆記、口述】9月24日(火) 陸上自衛隊郡山駐屯地 18歳以上27歳未満の者
● 自衛官採用試験のご案内
自衛隊福島地方協力本部郡山地域事務所 11
暮らし
25
高卒(見込含)18歳以上21歳未満の者
郡山市労働福祉会館
航空学生(パイロット)8月1日(木)∼9月6日(金)【1次】9月21日(土)
30
▶問 〒 963-8833 郡山市香久池2丁目 17-13
10
※ 種目により、高校生、専門学校生、大学生、社会人どなたでも受験・併願可能です。
※ ご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。
62
18歳以上27歳未満の者
自衛官候補生(男子) 8月1日(木)∼9月6日(金)【筆記】9月16日(月)午後 日本大学工学部
18歳以上27歳未満の者
一般曹候補生
!
30
30
応募資格
試験会場
8月1日(木)∼9月6日(金)【1次】9月16日(月)午前 日本大学工学部
試験期日
受付期間
募集種目
OK
20
〈三春町いきいき支援セ
ンターからのお知らせ〉
▼ 地域での見守り・支え合い
のネットワーク作りに取り
組んでいます。
6 月 日 に 三 春 交 流 館「 ま
ほ ら 」 に お い て、「 見 守 り 支
援 か ら 始 め よ う! 三 春 町 ~ 地
域ケア会議を活用したネット
ワ ー ク 作 り ~」 の 講 演 会 を 開
催 し た こ と を は じ め、 地 域 で
の 見 守 り・ 支 え 合 い の ネ ッ ト
ワ ー ク 作 り に 取 り 組 み、 高 齢
者やそのご家族が安心して暮
らせるまちづくりを進めてい
ま す。 ご 近 所 の 高 齢 者 に 日 頃
から声かけをして、
「気になる
こ と 」 や「 心 配 な こ と 」 が あ
れ ば ど ん な 些 細 な こ と で も、
高 齢 者 の 相 談 窓 口「 い き い き
支 援 セ ン タ ー」 へ お 知 ら せ く
ださい。
お 寄 せ い た だ い た 情 報 は、
情報提供をいただいた方に不
利益にならないよう十分に配
慮 し、 そ し て、 高 齢 者 ご 本 人
やそのご家族が安心して暮ら
せるための支援につなげてい
きます。
▼ 気づいてください! 高齢
者のSOSのサイン~
▽ 今まで挨拶をしていた人が
挨拶をしなくなった
▽ 表情が硬い、目をそらす
▽ 最 近 痩 せ て き た・ 具 合 が 悪
そう・歩く姿が危なっかしい
20
商工観光グループ
産業課
3
- 960
☎
〈勤労者互助会会員募集〉
町以外の事業をお知らせします。
● 平成 年度社会福祉法人田村福祉会職員募集
平成
年度の職員を募集します。詳細は、お問い合わせください。
年4月1日採用予定)
▼ 募集職種/採用人員 介護職員・看護職員各5名程度、生活相
談員、介護支援専門員員若干名(平成
田村福祉会各事業所またはインターネットで指定の申込用
紙を受け取り、平成 年9月 日までに必要書類を提出してください。
▼ 応募方法
▼ 応募資格 次の①と②のいずれも満たす方
① 次の条件を満たす方(資格取得見込可)
▽ 介護職員/介護福祉士有資格者
▽ 看護職員/准看護師・看護師有資格者
▽ 生 活 相 談 員 / 社 会 福 祉 主 事・ 社 会 福 祉 士・ 精 神 保 健 福 祉 士
いずれかの有資格者及び介護支援専門員有資格者
▽ 介護支援専門員/介護支援専門員有資格者
② 法人各事業所へ通勤可能な方
26
2
- 761
▼ 選考方法/日程 小論文試験および面接試験/ 月 日予定
▼ 問・申込 三春町六升蒔 番地 社会福祉法人田村福祉会 本部事務局
(当日消印有効) ホームページ http://www11.ocn.ne.jp/~tfa/
▼ 提出書類 ① 職員採用試験受験願書(指定様式1)
、② 自筆
履歴書(指定様式2)、③ 各資格免許証の写しまたは資格取
得見込証明書
10
三春軟式野球スポーツ少年団では、左記により団員を募集し
ています。秋には1〜3年生を対象とした大会が開催されます
ので、今から練習して、一緒に参加しましょう。
興味のある方は、ぜひお問合せください。
▼ 対象者 町内の小学1年生~6年生
▼ 練習日 土・日曜日 午前9時から午後0時 分
▼ 練習場所 旧曙ブレーキまたは三春町営運動場
▼ 会費 年会費制(10、000円)
▼ 問 監督 橋本厚枝 ☎090 6
- 225 9
- 717
広 告 欄
広 告 欄
26
〈三春温泉まつり開催〜
おわら風の盆がやってく
る〜〉
三春温泉郷活性化委員会主
催 に よ る「 三 春 温 泉 ま つ り 」 〈ベクレル調べるセンター
が 開 催 さ れ ま す。 当 日 は、 越 臨時休業のおしらせ〉
中おわら風の盆による踊り流 ベ ク レ ル 調 べ る セ ン タ ー
し や 一 般 参 加 者 の 踊 り 体 験 な ( 旧 要 田 中 学 校 ) は、 8 月
日( 火 ) と 日( 水 ) の 2 日
どが行われます。
間 臨 時 休 業 し ま す。 三 春 の 里
な お、 会 場 周 辺 は 午 後 5 時
か ら 午 後 時 ま で 交 通 規 制 が ベ ク レ ル セ ン タ ー は、 受 付 し
行 わ れ ま す の で、 ご 協 力 を お ています。
▼ 問 住民課 生活環境グループ
願いします。
2
▼ 日時 8月 日(土)
- 147
☎
午前 時~午後9時
▼ 場所 三春町字馬場地内(若
松屋旅館・三ツ美屋旅館・や
わらぎ乃湯)
62
26
☎
28
13
● 三春軟式野球スポーツ少年団団員募集
9
30
▼ 内容 午前 時 露店出店
/ 午 後 0 時 ス テ ー ジ イ ベ
ン ト / 午 後 6 時 オ ー プ ニ
ングセレモニー/午後7時
各旅館での踊り披露と体験
/ 午 後 8 時 温 泉 通 り で の
踊り流し
※ 雨天時は、各旅館内におい
神宮入口からバイパス交差点
まで)
68
10 24
11
て実施予定
▼ 駐車場 町営運動公園・中
町( 旧 ベ ニ マ ル 跡 地 ) を ご
利用ください。
▼ 交通規制区間 馬場地内(大
25
14
62
三 春 町 勤 労 者 互 助 会 は、 町
内の事業所で働く勤労者の皆
さ ん( 労 働 組 合 未 加 入 の 方 に
限ります)の福利厚生の増進
を図るための互助団体です。
月 々 わ ず か な 掛 金 で、 共 済
制度やレクリエーション事業
を 利 用 す る こ と が で き、 小 規
模事業所の事業主や従業員の
福 利 厚 生 に 最 適 で す。 入 会 は
随時受け付けます。
▼ 事業内容
共催事業、親睦事業
▼ 対象者
町 内 に 勤 務・ 居 住 す る 労 働
者( パ ー ト を 含 む ) ま た は 事
業主
61
10
▼ 問 三春温泉郷活性化委員会
2
- 027
☎
62
26
け、いざという時に落ち着いて的確な行動をとるこ
とが重要です。
を手書きまたはパソコンでグ
ラフにしたポスター
▽ テーマ 自由
▽ 大きさ
・8㌢メートル× ・5
㌢メートル(B2版)
▼ 応募資格 小学生以上
▼ 募集期限 9月4日(水)必着
※ 小・中・高校生は、各学校
● 第5回三春南東北リハビリテーションケ
アセンター施設まつり開催
広 告 欄
広 告 欄
へ提出してください。
▼ 応募・問
54
51
◆ 問い合わせ先 田村消防署 三春分署 ☎ 62-4049
今年も昨年同様若くて明るいスタッフが、介護施設から地域
の皆さまに元気をお届けしようと施設まつりを開催します。
入場料は無料で、イベントや各種模擬店を行って、地域の皆
さまや利用者さんとふれあいの時間を持ちたく、皆さまのご来
場をお待ちしております。
▼ 日時 9月8日(日)午前 時〜午後2時
▼ 場所 三春南東北リハビリテーションケアセンター駐車場敷地内
▼ 入場料 無料
▼ イベント予定 ジュース早飲み大会(入賞者には景品!)、ボ
ランティアによる「吹奏楽演奏」
、職員によるよさこい、激安
バザー、お楽しみ抽選会(豪華景品が当たるかも!)
▼ 問 三春南東北リハビリテーションケアセンター事務室
三春町大字山田字クルミヤツ3 3
2
- ☎
- 511
● 赤十字復興支援事業「元気あっぷライブ」開催
21
8
- 670
(住所記載不要)
加し、災害に対する知識と技術を身につけましょう。
10
日 本 赤 十 字 社 福 島 県 支 部 は、 復 興 支 援 事 業 と し て 9 月 8 日
( 日 ) に「 元 気 あ っ ぷ ラ イ ブ 」 を 開 催 し ま す。 出 演 は、 高 嶋 ち
さ子さんプロデュースの 人のヴァイオリニストと落語家の桂
福丸さんです。落語一席とクラシックコンサートをお楽しみく
ださい。このライブに1、700人を無料招待します。
▼ 開催日時 9月8日(日)午後 時〜4時
▼ 会場 福島県文化センター(福島市春日町5 - )
▼ 応募方法 ハガキまたはFAXで① ライブ希望、② 郵便番号・
住所、
③ 氏名(フリガナ)
、
④ 年齢、⑤ 電話番号、
⑥ 希望人数(2
人まで)を明記し、日本赤十字社福島県支部まで応募ください。
12
▼ 招待者数 1、700人
▼ 応募締切 8月 日(水)消印有効 ※8月 日(水)に当
選ハガキ(入場券兼用)を発送します。応募者多数の時は抽選、
落選通知はありません。
▼ 問・申込 〒960 1
- 197福島市永井川字北原田
日本赤十字社福島県支部 ☎024 5
- 45 7
- 996 - 45 7
- 923
FAX024 5
〒960
地域や事業所等で行われる防災訓練に積極的に参
61
28
募 集
27
2
暮らし
17
0
とができます。
▼ 入会金 1、000円
▼ 会費 年額7、200円
▼ 申込・問
三春町勤労者互助会事務局
(産業課 商工観光グループ)
3
- 960
☎
災害から身を守るためには、正しい知識を身につ
72
護訓練などを通じて、災害の対応策を身につけるこ
〈第 回福島県統計グラ
フコンクール作品募集〉
防災訓練
県庁企画調整部 統計課 - 21 7
- 143
☎ 24 5
防災訓練では、避難訓練、初期消火訓練、応急救
62
63
県 で は、 統 計 に 興 味 と 親 し
みを持っていただくため、
「第
回福島県統計グラフコン
クール」の作品を募集してい
ます。
▼ 募集作品
観察記録や既存データなど
63
広報みはる
※平成 24 年度青少年健全育成標語入選作品
◎ ありがとう 五文字で伝わる 自分の気持ち
(近内未歩・桜中学校 2 年)
カレンダーに記載されている●の中の数字は、関連記事が掲載されている頁
数です。施設の休館日は 18 ページに掲載しています。
1(木) 歴史民俗資料館夏季企画展(∼9月16日・9時∼16時30分)
OSL線量計測定(∼8月9日・9時∼17時・三春町役場)
3(土) ステーション祭(9時30分∼12時・自然観察ステーション)
17(土) おりがみクラブ(9時30分∼・中央児童館)
19(月) おはなし「あのね」の日(10時45分∼11時・子育て支援センター)
20(火) 流しそうめん(12時∼・中央児童館)
乳幼児健診・3∼4か月児(13時集合・保健センター)
親子キャンプ教室(13時∼4日・自然観察ステーション)
6(火) 人権相談(10時∼15時・三春交流館「まほら」)
心配ごと相談(9時∼12時・福祉会館)
21(水) 乳幼児健診・3歳児(13時∼13時30分受付・保健センター)
7(水) のびのびの日(9時∼11時・子育て支援センター)
22(木) 乳幼児健診・1歳6か月児(13時∼13時30分受付・保健センター)
9(金) 星を見る会(20時∼22時・自然観察ステーション)
23(金) 保健センター開放日(9時∼15時30分)
親子ふれあい教室(10時∼11時30分・保健センター)
子育てサロン(10時∼11時・保健センター)
保健センター開放日(9時∼15時30分)
食改さんのおやつやさん(11時∼・保健センター)
19
10(土) 第17回じどうかん子ども夏まつり(13時∼15時・三春交流館「まほら」)
24(土) 三春温泉まつり(10時∼21時・三春町字馬場地内)
11(日) 日曜おはなし会(10時30分∼11時・町民図書館)
26(月) お誕生日のつどい(10時∼11時・子育て支援センター)
13(火) 行政相談(9時30分∼12時・シルバー人材センター)
27(火) 心配ごと相談(9時∼12時・福祉会館)
28(水) 絵本とわらべ唄(10時30分∼11時・町民図書館)
心配ごと相談(9時∼12時・福祉会館)
14(水) 絵本とわらべ唄(10時30分∼11時・町民図書館)
乳幼児健診・9∼10か月児(9時集合・町立三春病院)
29(木) 遊びの広場(10時∼11時30分・子育て支援センター)
16(金) 献血車来町(9時30分∼17時・町内)
31(土) 草木染め教室(10時∼12時・自然観察ステーション)
17(土) 星を見る会(20時∼22時・自然観察ステーション)
30
ミニシアター(10時∼・中央児童館)
分〜 時)
編集発行/三春町役場総務課企画情報グループ
☎ 0247-62-2111(代) 0247-61-1110
15(木) 三春盆踊り(∼16日・18時∼22時・大町おまつり道路)
時まで)、毎週日曜日(8時
平成 25 年 8 月1日発行
毎月1日1回発行
心配ごと相談(9時∼12時・福祉会館)
※ 住民課・税務課窓口延長日 毎週水曜日(
2013.8
№ 1005
8 月の行事カレンダー
12
町営バス運休カレンダー(8月)
町営バスだより
日
今月のバス運休日:4・11・18・25 日
月
火
水
1
木
2
金
3
4
6
7
8
9
10
○ 町営バスをご利用の際は、お得な回数券をご利用く
ださい。
休 5
11
休 12
13
14
15
16
17
18
休 19
20
21
22
23
24
ます。)
25
休 26
27
28
29
30
31
※ 回数券は、バス車内・三春病院・役場窓口で販売してい
◆ 問 住民課 生活環境グループ ☎ 62-2147
マーク
休
土
は、町営バスの運休日です。
〒 963-7796 福島県田村郡三春町字大町1- 2
e-mail:[email protected]
●●●今月の相談●●●
8月4日 (日) 町立三春病院
三春町 ☎62-3131
(日) 都路診療所
田村市 都路町 ☎75-2003
11日 (日) さいとう医院
小野町 ☎72-2500
18日 (日) 町立三春病院
三春町 ☎62-3131
東部台こどもクリニック 田村市 船引町 ☎81-2580
25日 (日) 雷クリニック
三春町 ☎62-6333
9月1日 (日) かとうの内科クリニック 田村市 船引町 ☎81-1388
福島県医師会 http://www.fukushima.med.or.jp
田村医師会 http://www.tma.or.jp/
受診の際には、健康保険証を忘れずにご持参ください。
納 期 限
人口・世帯数
【行政相談】8 月 13 日(火)午前 9 時 30 分〜 12 時
/シルバー人材センター(南町)/行政相談委員
【人権相談】8 月 6 日(火)午前 10 時〜午後 3 時
/三春交流館「まほら」/人権擁護委員
【心配ごと相談】8 月 6・13・20・27 日(火)
午前 9 時〜 12 時/三春町福祉会館(南町)/
民生児童委員
【肢体不自由者巡回相談】8 月 9 日(金)
午後 1 時〜 3 時/郡山市障害者福祉センター/
医師/要予約/保健センター☎ 62-3166
9月2日(月) 町県民税 第 2 期 国民健康保険税 第2期 後期高齢者医療保険料 第 1 期 介護保険料 第 2 期
人口 17,500 人(-12)うち男性 8,476 人(-4)・女性 9,024 人(-8)/世帯数 5,502 世帯(+3)
※ 平成 22 年 10 月 1 日国勢調査の人口基準・平成 25 年 7 月1日現在(前月比)
○ホームページ http://www.town.miharu.fukushima.jp/
○携帯サイト http://www.town.miharu.fukushima.jp/mobile/