PDFファイル/1.44MB - 松野町

平成25年
June
6
月号
森 の国は
いよいよ
新茶の季節です
森 の 国だ より
平成
26
4月 日、滑床渓谷で山開きが執り行
われました。当日は、愛媛県、愛媛森林
管理署、環境省、宇和島市、松野町、㈱
共立メンテナンス、滑床を愛する会、㈱
フォレストキャニオン、目黒緑の少年隊
︵松野南小学校児童︶の関係者ら約 名
が参加し、森の国発祥の碑の前で、滑床
渓谷を訪れる人々の安全と観光振興を祈
願しました。
神事では、関係者らが玉串を供えたほ
か、松野南小学校6年生の4名がアマゴ
を放流しました。また、滑床渓谷で行わ
れるアウトドア体験の実施団体を代表し
て㈱フォレストキャニオンのメンバーが
お祓いを受け、実際にキャニオニングの
披露も行いました。
式典終了後には、愛媛森林管理署と四
万十川森林ふれあい推進センターの職員
らの協力により、松野南小学校の児童を
対象とした森林教室が行われました。子
供たちは木工教室などを通じて自然の素
晴らしさと大切さを学んでいました。
春の滑床自然観察登山
12
5月 日㈰、中央公民館主催で、春の
滑床自然観察登山が行われました。
当 日 は 晴 天 に 恵 ま れ、 絶 好 の 登 山 日 和
となり、町内外から滑床ファン 名が集
まりました。
一 行 は、﹁ 滑 床 を 愛 す る 会 ﹂ の 藤 井 勝
さ ん の ガ イ ド で、 鹿 の コ ル か ら 鬼 ヶ 城、
八面山、吊尾根、大久保山頂までのルー
トを登りました。参加者は春の息吹を感
じながら展望美、森林美を満喫したよう
でした。
渓 谷 は、 四 季 折 々 違 っ た 表 情 を 見 せ、
何度訪れても登山客を気持ち良く受け入
れてくれます。中央公民館では、秋にも
紅 葉 の 時 期 に 登 山 を 計 画 し て い ま す。 皆
さんも滑床自然観察登山で森の国の魅力
を再発見してみませんか。次回の滑床登
山に是非ご参加ください。
12
70
26
4
28
5
年度滑床山開き
25
2
森 の 国だ より
消防団春期訓練会
消防団春期訓練会が5月 日、森の国
ドームを主会場に実施され、岡本団長外
名の団員が出動しました。
松野町消防団では、毎年、春と夏の2
回合同の訓練会を実施しており、今年の
春 期 訓 練 会 で は、 人 員 姿 勢 服 装 点 検 や、
団幹部を対象とした号令や指揮などの礼
式訓練が行われ、集まった団員たちは消
防の基本動作を再確認しました。
また、礼式訓練後には一般団員を対象
としたホースの延長・撤収訓練が行われ、
団員が2人1組のチームを作り、ホース
の延長から撤収、収納までのスピードを
分団間で競いあいました。
訓練会終了後には、会場を虹の森公園
河川敷に移動し、機械器具の操作訓練を
兼ねた一斉放水が行われました。
森の国の味を伝えるおかあさん
松野町生活研究協議会は、会員
名で活動しています。地元農産物を
有効活用した新たな加工品づくり
や、食文化普及講座等で伝統料理を
地域の皆さんに伝える活動をして
います。
現在、虹の森公園のレストラン遊
鶴 羽 で 月 2 回︵ 第 2・ 4 火 曜 日 ∼︶開催されている﹁おかあ
さんレストラン﹂でのランチバイキ
ングでも自慢の腕をふるっていま
す。季節ごとの旬の野菜を中心に昔
ながらの調理法や森の国松野の味
を伝えるべく活動しています。
また、会では、新会員を随時募集
しています。料理が好きな方、お菓
子作りが得意な方など一緒に活動
し て み ま せ ん か。 詳 し く は 事 務 局
︵ 産 業 振 興 課 ☎ ・ 1 1 1 6︶ ま
でお問い合わせください。
3
12
5
92
12
紹介
11
00
42
23
ま ち の掲示板
人権の広場
﹁あおぞら子ども会﹂開講式
5月 日、町民センターで平成 年度あおぞら子ども会の開
講式が行われました。
開講式には小学生 名。中学生4名。関係者 名の参加があり、
子どもたちは、あおぞら子ども会で学習したいことなどを発表
しました。
松野西小学校、松野中学校の両校長先生からは、チャレンジ
精神と思いやりの気持ちで、みんなで仲良く活動していくよう
にと力強い激励の言葉をいただきました。 あおぞら子ども会は、平成7年、中学生の声により結成され
ました。平成 年からは小学生︵4年生以上の児童︶にも参加
を呼びかけ、小中学生が同じ時間に同じ場所で学習しています。
平成 年度も﹃差別をしない、させない、許さない﹄という
人権尊重の理念のもと、毎週火曜日午後7時 分から、松野町
隣保館、ふれあいセンターの会場で、宿題などの教科学習、さ
まざまな人権についての学習に取り組んでいます。
夏休みには、フレンドまつの、大島青松園のみなさんとの交
流会などを予定しています。
見学や夏休み中だけの参加、途中からの入会も出来ます。事
務局は教育委員会です。お気軽にお問い合わせください。
14
25
10
12
25
25
30
四月例会句会
まちの投句箱
葛句会
川べりの草芳しき蕗を摘む
生徒作校歌流るる木芽晴
町民センター
於
市毛友一郎
伊藤 富子
四月例会句会
吉野句会
来年も見たし道後のこの桜
入学児たった三人山笑ふ
吉野生公民館
稲谷キミ子
赤松 午子
於
迂回路の古き駅舎や花は葉に
上田みち子
疾風やあばれにあばれ鯉のぼり
岡本 三葉
ふる里のかの花の雨想ひゐる
正
四月投句分
竹内サダ子
菊澤 大和
岡本 京子
は
一日で終りし田植ゑ亡母に告ぐ
は
金谷 惠子
オカリナの音色に酔ひて春の宵
囀が聞こえますかと墓参り
柿若葉孫のメールの届きけり
金谷 重子
俳句のポスト投句作品優秀句
佳作
校庭に薄き日のさす遅桜
玉井
田中志津代
操子
中尾
鬼北町
松野町
松前町
不器男訪ふ石段ごとの石蕗の花
布 康江 ︽不器男記念館︾
布 久光
谷 きよし ︽虹の森公園︾
駒山 忠夫
金谷 文恵
うららかな切れ味ためす土佐刃物
草餅や母の指跡なつかしく
庫裡の窓真ん丸一つ日脚伸ぶ
津波跡たどりて植えし桜の樹
峡里の懐深し梨の花
七重八重山吹咲いて峡は晴
ひのたいら
コーヒーの香にバラ開く誕生日
正木 玲子 ︽目黒ふるさと館︾
春遍路花の嵐を友として
一川の土佐へ流るる桜東風
宮崎きくを
今日の日の元気の印鯉幟
松野町 谷 きよし
春は名のみなつかしき歌くちづさむ
森田 すみ ︽インターネット投句︾
春愁や姉の手擦れの文庫本
山下スミ子
4
ま ち の掲示板
しまもと
集まれ! 月生まれ!
6
す み れ
嶋本 純怜ちゃん
広報まつのでは年齢・性別を問わず、
2012年6月28日生まれ(1歳)
誕生日の町民をどんどん紹介していきま
今年1歳になるすみれちゃ
す!
んは、
「おかあさんといっしょ」
今月は1歳の誕生日を迎える嶋本純怜
のダンスに合わせて踊るのが
ちゃん(松丸)です。
日課だそうです。
食欲旺盛で、大人のお皿に
まで手が伸びてくるので、パ
パとママのおみそ汁は、毎日
具なしになってしまいます。
たくさん食べて遊んで、毎
7 8 生まれの町民募集!
日元気いっぱいのすみれちゃ
月
か、楽しみですね。
滑床を愛する会会長 藤井勝氏が
環境大臣表彰を受賞
お誕生おめでとうございます
︵敬称略︶
︵住所︶ ︵保護者︶ ︵出生児︶︵性別︶
蕨 生 市川 昇 千 菜
女
みゆき
健やかな成長をお祈りいたします。
5
90 84 78 98
お悔み︵敬称略︶
総人口 4,363人(+1人)
男2,048人 女2,315人
(4月中の異動)
○出 生 1人 ○死 亡 5人
○転 入 29人 ○転 出 24人
︵住所︶ ︵死亡者︶ ︵享年︶
富 岡 松本 春男 歳
奥野川 音地嘉津惠 歳
豊 岡 井上
肇
歳
松 丸 清家
勉
歳
ご冥福をお祈りいたします。
世帯数 2,030世帯(+5世帯)
ご寄付お礼︵敬称略︶
平成25年4月30日現在
※外国人を含みます。
☆社会福祉協議会へ
岡本 鉄也 鬼北町
☆広報寄付
布 万里子
東京都
ありがとうございました。
町の人口
滑床を愛する会の会長 藤井勝さんがこの度
﹁みどりの日﹂自然環境功労者環境大臣表彰を
受賞しました。
この賞は、自然環境の保全に関し顕著な功績
のあった個人や団体に贈られるものです。藤井
さんは、永年、足摺宇和海国立公園における登
山道の整備や美化活動、登山ボランティアなど
の活動を行ってきました。今回その地道な活動
が認められ、栄えある受賞となりました。
滑床を愛する会による環境保全活動の様子
藤井氏は今回の受賞を
「私個人ではなく、滑床
を愛する会全体の活動
が認められたもの」と
語り、会員や関係者に
感謝の意を表しました。
月
本コーナーに掲載を希望される方は、
総務課広報担当までお気軽にご連絡くだ
さい。
※紙面の都合により掲載できない場合も
ありますのでご了承ください。
【問合せ先】☎42−1111(内線210)
ん、これからどう成長するの
お し ら せ Information
松野東バイパス
農業支援センター
吉野橋
至吉野→
立 地 基 準 は、 営 農 条 件 及 び 周 辺 の 市 街 地 化 の 状
況等により5種類に区分しています。
町が定める農業振興地域整備計画において農
用地区域とされた区域の農地は農用地区域内農
地 と し て 区 分 し、 原 則 転 用 す る こ と が で き ま せ
ん。 農 用 地 区 域 内 農 地 か ら の 除 外 等 に つ い て は
町の計画方針等によります。
ま た、 農 用 地 区 域 内 農 地 以 外 で あ っ て も 農 業
公 共 投 資 の 対 象 と な っ て い た り、 一 定 の 集 団 性
が 確 保 さ れ て い た り と、 生 産 性 の 高 い 優 良 農 地
は 甲 種 農 地 及 び 第 1 種 農 地 と し て 区 分 し、 集 落
接 続 の 住 宅 等 の 例 外 事 項 を 除 き、 原 則 転 用 す る
ことができません。
小 集 団 の 未 整 備 農 地 や 市 街 化 近 郊 の 農 地 は、
第 2 種 農 地 と し て 区 分 し、 市 街 地 の 農 地 に 立 地
困難な場合に許可することができます。
市 街 地 の 農 地 は、 第 3 種 農 地 と し て 原 則 許 可
することができます。
農地法第4条及び第5条第1項の規定による
許可申請書の様式や記載例等については農業委
員 会 事 務 局 に 備 え 付 け て い る ほ か、 町 の ホ ー ム
ページからもダウンロードできます。
許 可 基 準 に は 様 々 な 項 目 や 例 外 事 項 が あ り、
農業用倉庫とし一定面積以内を転用する場合等、
一 部 許 可 を 要 し な い 場 合 も あ り ま す の で、 転 用
を 検 討 さ れ て い る 場 合 は、 農 業 委 員 会 事 務 局 ま
でお問い合わせください。
︻問合せ先︼
松野町農業委員会事務局
産業振興課農業支援センター
☎ ・2227
※農業委員会事務局は、5月
から吉野にある農業支援セ
ンターに移転しました。
42
←至
松丸
各種無料相談所の開設
行政相談
︻日 時︼6月 日㈪ 午前 時∼正午
︻場
所︼町民センター 婦人室 ︻内
容︼行政に関する苦情や要望
︻相 談 員︼行政相談員︵有馬節男︶
心配ごと相談
︻日 時︼6月 日㈪ 午前 時∼正午
︻場 所︼町民センター 老人室
︻内
容︼心配ごと相談
︻相 談 員︼民生児童委員
人権相談
︻日 時︼6月 日㈪ 午前 時∼正午
︻場 所︼町民センター 老人室
︻内 容︼人権相談
︻相 談 員︼人権擁護委員
10
10
10
10
10
1
こんな悩みや不安はありませんか?
・私たちって不妊なの?何が原因なのかしら?
・どこに行けば検査や治療が受けられるの?
・不妊治療ってどんなことをするの?
・男性不妊って?夫の検査は必要?
・流産した⋮子どもを見るのがつらいな⋮
・いつまで頑張ればいいの?
愛媛県心と体の健康センターでは電話、面接相談
を行っています。相談は無料です。
電話相談
︻日 時︼毎週水曜日 午後1時∼午後4時
︻相 談 員︼保健師等
面接相談
︻日 時︼月1回︵完全予約制︶
︻場 所︼愛媛県 心と体の健康センター 階
︻相 談 員︼不妊相談アドバイザー
医師及び助産師等
◎相談専用ダイヤル☎︵089︶927・7117
◎予約時間は 毎週水曜日 午後1時∼午後4時
※個人の秘密は必ず守ります!
不妊相談のご案内
10
農地の無断転用は法律で罰せられます
農 地 を 住 宅 や 工 場 等 の 施 設 用 地 や 駐 車 場、 植
林 な ど 農 地 以 外 の 用 途 に 転 用 す る た め に は、 農
地法の規定による県知事の許可を受けなければ
な り ま せ ん︵ 農 地 が 4 万 平 方 メ ー ト ル を 超 え る
場合は農林水産大臣の許可︶
。
農 地 法 で は、 優 良 農 地 を 確 保 す る た め、 農 地
の優良性や周辺の土地利用状況等により農地を
区分して転用を農業上の利用に支障が少ない農
地 に 誘 導 し、 具 体 的 な 転 用 目 的 を 有 し な い 投 機
目 的、 資 産 保 有 目 的 で の 農 地 の 転 用 は 認 め ら れ
ていません。
転 用 の 申 請 は、 農 地 の 所 有 者 自 ら が 農 地 を 転
用する農地法第4条第1項の規定による許可申
請 と、 農 地 の 所 有 者 以 外 の 者 が 所 有 者 か ら 農 地
を 買 い 受 け た り、 借 り 受 け た り し て 転 用 す る 農
地法第5条第1項の規定による許可申請の2種
類があります。
両 申 請 と も 町 の 農 業 委 員 会 が 受 付 し、 毎 月 行
われている農業委員会の定例総会でその申請に
対 す る 意 見 決 定 を 行 い、 愛 媛 県 知 事 に 意 見 を 進
達します。
施の
意見決定の基準は二つあり、一つは事業
確実性や周辺農地への影響などによる一般基準
と、 も う 一 つ は 農 地 の 優 良 性 や 周 辺 の 土 地 利 用
状況などにより定める立地基準です。
農業委員会だより(6月号)
6
国民年金の保険料のお支払いが困難なときは
南レク公園の土地を利用しませんか!
7
10
6
月生募集のお知らせ
南レク公園イノベーション事業
県 は、 南 レ ク 公 園 利 用 者 の 幅 広 い ニ ー ズ に 対 応 す
るため、公園内の利用されていない用地を無償で貸
与し、民間事業者の方々と協力して南レク公園を整
備する事業を行っています。
この事業を実施していただく方を募集しています。
︻募集期間︼6月3日㈪∼8月 日㈮
︻県の支援︼
・南レク公園内の用地を無償貸与します。
・基盤整備に必要な費用の一部を補助します。
・関係機関との調整をサポートします。
︻対象事業例︼
花 畑、 観 光 農 園、 ド ッ グ ラ ン、 牧 場、 小 動 物 園、
しいたけ園、MTBコース など
※詳しくはお問い合わせください。
︻問合せ先︼愛媛県南予地方局建設部 建設企画課
☎0895・ ・5211︵内線419︶
0895・ ・4830
HP 愛媛県南予地方局建設部ホームページ
http://www.pref.ehime.jp/nan54141/
nankenkikaku/nanrekukouen24.html
3
放送大学
放送大学では平成 年度第2学期︵ 月入学︶の
学生を募集中です。
放送大学はテレビ等の放送やインターネットを通
して学ぶ通信制の大学です。
心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など、
幅広い分野を学べます。
働きながら学んで大学を卒業したい、学びを楽し
みたいなど、様々な目的で幅広い世代、職業の方が
学んでいます。
出願期間は 月 日まで。
資料を無料で差し上げています。
お気軽に放送大学愛媛学習センター︵☎089・
923・8544︶までご請求ください。放送大学
ホームページでも受け付けております。
10
年度 子ども支援教育相談
31
︻日 時︼7月4日㈭
午前 時∼ 時 分︵新規大卒者等︶
午後1時 分∼4時︵若年求職者︶
︻場
所︼ひめぎんホール︵愛媛県県民文化会館︶
真珠の間
松山市道後町二丁目五︱一
︻内
容︼県内企業 社程度が参加する合同就
︵要履歴書︶
職面接会
︻対 象 者︼新規大卒者等
︵平成 年3月大学等卒業予定者︶
︵平成 年3月以降大学等卒業者︶
若年求職者合同就職面接会
16
☎089・913・8686
089・913・8685
︱ work.jp
HP http://www.ai
若年求職者︵四十五歳未満︶
︻問合せ先︼ジョブカフェ愛Work
30
平成
保険料免除制度とは
経済的な理由等で国民年金保険料を納付すること
が困難な場合、申請をして認められれば保険料の全
額、
または一部が免除となる﹁保険料免除制度﹂や﹁一
部納付︵免除︶制度﹂などがあります。免除の期間
は、申請した年度の 月から翌年の 月分までです。
保険料の免除や猶予を受けず保険料が未納の状態
で、万一、障害や死亡といった不慮の事態が発生す
ると、障害基礎年金・遺族基礎年金が受けられない
場合がありますので、ぜひ活用しましょう。
免除された保険料は 年以内であれば、後から納
めることができます。ただし、2年を過ぎると加算
額がつきます。
全額免除制度
申請して認められれば保険料の全額が免除されま
す。
一部納付︵免除︶制度
申請して認められれば保険料の一部を納付、残り
の保険料は免除されます。
一部免除には 種類あります。それぞれの納付額
と年金額の計算は次のとおりです。
なお、一部免除された期間については、免除され
た額の保険料を納めない場合は未納期間として取り
扱われますので、ご注意ください。
免除の対象となる所得基準
保険料の免除を受けるには、本人のほか、配偶者
や世帯主などの前年所得が所得基準の範囲内である
必要があります。ただし、所得基準を超えていても
災害、失業、事業の廃止などの理由によって保険料
が免除される場合があります。
未納にせずご相談ください
免除申請には、年金手帳、印鑑などが必要ですが、
右記のほかにも添付していただく書類が必要な場合
もありますので市区町村にお問い合わせください。
お支払いが困難なときでも未納のままにせず、右
記の免除制度をはじめ、納付猶予や納付特例などの
制度がありますので、市区町村の窓口にお問い合わ
せください。
7
12
30
60
23 26
25
₁₀
8
発育や発達に不安のある
幼児児童生徒の保護者のみなさんへ
すこやかな成長を願って
愛媛県教育委員会では、子どもの発育や発達に不
安や悩みを持つ保護者を対象として、子どもの養育
や教育について、専門家による相談会を実施してお
ります。
42
22 22
10
₂₅
この機会にぜひ、お気軽に相談にお越しください。
︻申 込 先︼松野町教育委員会 ☎ ・1118
︻日 時︼7月9日㈫
︻場 所︼南予地方局︵宇和島市天神町7︱1︶
︻内
容︼・目について・病気や体について
・耳について・ことばについて
・知的な発達について・情緒について
・手や足の不自由について
・LD、ADHD、高機能自閉症等につ
いて
お し ら せ Information
30
※標準的な接種年齢の方にはお知らせしていますので、同封している説明書をご覧ください。
ご不明な点は、保健センターまでご連絡ください。
☎42−0708
予防接種についてのお知らせ
子宮頸がん予防ワクチン・ヒブワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン一覧表
小学6年生∼
高校1年生相当
年齢の女性
中学1年生の女性
ヒブワクチン
生後2ヵ月∼5歳未満
生後2ヵ月∼7ヵ月未満
1∼4回(接種開始年
齢により異なる)
小児用肺炎球菌ワクチン
生後2ヵ月∼5歳未満
生後2ヵ月∼7ヵ月未満
1∼4回(接種開始年
齢により異なる)
﹁えひめ夢提案制度﹂ 年春の提案募集
初回、1ヵ月後、初回 十分な予防効果
を 得 る た め に、
から6ヵ月後の3回
必ず同じ種類の
初回、2ヵ月後、初回 ワクチンを接種
から6ヵ月後の3回
すること
子宮頸 サーバリックス
がん予 (2価ワクチン)
防ワク
ガーダシル
チン (4価ワクチン)
備考
接種回数
標準的な接種年齢
対象年齢
(公費で受けられる期間)
種 別
11
₂₅
夢提案
ボランティア活動に参加してみませんか?
今年も、ボランティア活動や地域活動への参加を
応援するボランティアチャレンジ2013が実施さ
れます!
この事業は、通年さまざまな種類・分野のボラン
テ ィ ア 募 集 情 報 を 提 供 す る ほ か、 年 4 回 の ボ ラ ン
テ ィ ア チ ャ レ ン ジ ウ ィ ー ク に は、 季 節 版 の ボ ラ ン
ティア情報を掲載したリーフレットの配布︵年2回
発行︶及びNPO法人がコーディネートするボラン
ティア協働企画イベントを実施します。
詳しくは愛媛ボランティアネットホームページまで
http://nv.pref.ehime.jp/
Hib感染症・小児の肺炎球菌感染症・ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん予防)の予防接種が
平成25年4月1日より定期接種となりました。
インターネットで多額の請求が!
42
●パソコンや携帯電話のトラブルについて
﹁県の決まりを変えてくれたら、もっと地域に役
立つ事業ができるのに⋮﹂と思ったことはありませ
パソコンや携帯電話の普及に伴いインターネット
んか?
の利用者が多くなっています。
﹁メールで身に覚え
のない料金が請求された﹂
、
﹁年齢確認ボタンをク
愛媛県では、規制緩和をはじめ、様々な形で地域
を応援する﹁えひめ夢提案制度﹂を設けています。
リックしたら、いきなり有料登録された﹂などの相
みなさんからの積極的な提案をお待ちしています。
談が多く発生しています。
最近では、未成年者が無料のゲームサイト等から ︻締め切り︼ 6月 日㈰までに所定様式をメール、
巧みに誘導されてトラブルにあってしまうケースや
FAX
パソコンなどにウイルス︵不正プログラム︶を感染 ︻
問合せ先︼ 愛媛県地域政策課
させて、料金請求画面を消せないようにするケース
☎089・912・2235
も見受けられます。
089・912・2969
メール [email protected]
●被害にあわないために
中四国初!国内線LCCが﹁松山︲成田﹂に就航
★消費者が有料サイトなどに申し込む意思がなく、
勝手に有料登録された場合、契約は成立していませ
6月 日から、新たに国内線LCC︵格安航空会
んので、料金を支払う必要はありません。
社︶が﹁松山︱成田﹂間に就航します。
★あわてて業者へ連絡することは個人情報を知らせ
これにより国際線への乗継や千葉、茨城など北関
てしまう恐れがありますので絶対にやめましょう。 東
への移動が便利になるのはもちろん、これまでの
登録されたとしても、IPアドレスなどから、氏名
羽田線に加えて、首都圏への移動に新たな選択肢が
や住所などの個人情報が漏れることはありません。
加わります。
ご利用くださ
★パソコンや携帯電話以外にも、ゲーム機やテレビ
ますます便利になる松山空港をぜひ
い。
などインターネットを利用できる機器は多岐にわた
ります。保護者の方は、インターネットの利用につ
いて親子でルールを決めるなど、使い方について親 ︻問合せ先︼ 愛媛県交通対策課
☎089・912・2252
子でよく話し合っておきましょう。
★未成年者に利用させる場合には、フィルタリング
サービスなどを利用し、安全に利用させるようにし
ボランティアチャレンジ2013が実施されます!
ましょう。
★請求されても代金を支払ったりせず、左記の相談
窓口までご相談ください。
︻消費生活に関する相談窓口︼
松野町産業振興課
☎0895・ ・1116
愛媛県消費生活センター
☎089・925・3700
談!
ッと相
、ピピ
ときは
困った
お し ら せ Information
8
区 分
人 員
採用年月日(予定)
初 級
7名程度
平成26年4月1日以降
勤 務 内 容
消防本部、宇和島消防署、鬼北消防署、吉田・津島分署のいずれ
かに勤務し消防業務に従事
【受験資格】
①平成元年4月2日以降生まれで、高等学校卒業以上の学歴を有する人または平成26年3月卒業見込みの人及
び高等学校卒業程度以上の学力を有する人
②身体強健で視力、聴力、言語及び運動機能に障害がなく、次の身体基準をみたす人
身 長
体 重
胸 囲
視 力
聴 力
その他
男性:おおむね160㎝以上、女性:おおむね155㎝以上
男性:おおむね50㎏以上、女性:おおむね45㎏以上
身長のおおむね2分の1以上
両眼とも視力0.7以上(矯正含む)で色覚が正常なこと
左右とも正常であること
身体に障害その他の異常がなく心身ともに健康であること
③普通自動車(AT車限定を除く。)の運転資格のある人または平成26年3月31日までに免許取得できる人(生
年月日等の関係で取得できない場合は、平成26年度中に免許取得できる人)
④日本国籍をもつ人
⑤地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない人
⑥採用後、宇和島市又は北宇和郡に居住できる人
⑦高所恐怖症でない人
【試験の内容・日程】
試験
1次
日 時
9月22日㈰
2次
10月下旬
宇和島地区広域事務組合消防職員募集
お し ら せ Information
内 容
教養(高校卒業程度)、消防適性検査、作文
※1次試験合格者のみ
面接:集団討論・個人面接体力テスト:
《男女共通》握力、上体起こし、長座体前屈、
反復横とび、立ち幅とび《男性》1,500m走、懸垂《女性》1,000m走、斜め懸垂
【受験手続】
提出書類
提出期間
提出先
(問合先)
その他
①志願表 ②写真2枚(内1枚は志願表へ貼付)③健康診断票
平成25年7月16日㈫∼8月6日㈫の執務時間中(8:30∼17:15)
宇和島地区広域事務組合消防本部総務課
〒798-0060 宇和島市丸之内5丁目1-18 ☎22−7539
※郵送の場合は、380円切手を貼った宛先明記の返信用定形封筒を同封
試験案内、志願表及び健康診断票は、消防本部総務課、広域事務組合事務局、宇和島市役所、松野町
及び鬼北町の人事担当課で交付。また「宇和島地区広域事務組合」ホームページからもダウンロード
できます。
実 施
機関名
実施機関による決定等の内容 異議 個人情報保護審査会
決 定
請求
申立
件数 全部 一部
答申
非開示
非開示 不存在 件数 諮問
件数 件数 審議中 開示 ※
開示 開示
町 長 部 局 3
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教育委員会 0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
選 挙 管 理 0
委 員 会
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
監 査 委 員 0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
農業委員会 0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
固定資産評価 0
審査委員会
0
0
0
0
0
0
0
0
議
0
0
0
0
0
0
0
0
会 0
(平成24年4月1日から平成25年3月31日まで)
区分
実 施
機関名
実施機関による決定等の内容 異議 個人情報保護審査会
決 定
請求
申立
件数 全部 一部
答申
非開示
非開示 不存在 件数 諮問
件数 件数 審議中 開示 ※
開示 開示
町 長 部 局 0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
教育委員会 0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
選 挙 管 理 0
委 員 会
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
監 査 委 員 0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
農業委員会 0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
固定資産評価 0
審査委員会
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
議
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
※一部開示を含む
9
松野町個人情報保護条例第44条の規定により、平成24
年度の個人情報保護制度の運用状況を公表します。
個人情報の開示請求件数及び決定等の状況
会 0
※一部開示を含む
個人情報保護制度の運用状況
(平成24年4月1日から平成25年3月31日まで)
区分
情報公開制度の実施状況
松野町情報公開条例第24条の規定により、平成24年度
の情報公開制度の実施状況を公表します。
開示請求等に対する決定等の状況
6月の森の国行事予定表
当 ……休日当番医 大 ……粗大ごみ、小型家電回収日
予 定 可 ……可燃物回収日 不 ……不燃物回収日 古 ……古紙類回収日
日 曜日
1
土
蛍の畦道ライトアップ/松野南小学校周辺
2
日
予土うまいもの合戦/虹の森公園
3
月
乳がんマンモ検診/午前:目黒基幹集落サンター
午後:松野町保健センター
可 葛川以外町内全域
4
火
乳がんマンモ検診/松野町保健センター
不 豊岡・延野々・富岡・目黒・上家地
5
水
6
木
不 松丸・吉野・蕨生・奥野川
7
金
可 葛川以外町内全域
古 松丸・吉野・蕨生・奥野川
8
土
9
日
10
月
可 葛川以外町内全域
11
火
不 豊岡・延野々・富岡・目黒
12
水
13
木
14
金
15
土
16
日
17
月
可 葛川以外町内全域
18
火
不 豊岡・延野々・富岡・目黒・上家地
19
水
20
木
不 松丸・吉野・蕨生・奥野川
21
金
可 葛川以外町内全域
古 松丸・吉野
(葛川除く)・蕨生・奥野川
22
土
職域対抗レクバレー大会
23
日
当 鎌野病院☎24-6611
当やくしじこどもクリニック☎24-1386
24
月
可 葛川以外町内全域
25
火
不 豊岡・延野々・富岡・目黒
26
水
27
木
健康診査/豊岡前公民館
不 松丸・吉野
(葛川除く)・蕨生・奥野川
28
金
健康診査/松野町隣保館
可 葛川以外町内全域
古 松丸・吉野
(葛川除く)・蕨生・奥野川
29
土
30
日
当 しませ医院☎27-1888
当 こおり小児科☎24-5633
大 目黒基幹集落センター
当 藤田整形外科医院☎22-5635
当 こばやし小児科☎23-1150
3歳児健診/松野町保健センター
当 沖循環器内科医院☎25-3335
当 鬼北町富山医院☎45-0360
可 上家地以外町内全域
古 豊岡・延野々・富岡・目黒・上家地
当 わたなべハートクリニック☎25-1717
当 鬼北町篠原医院☎45-3370
大 上家地集会所
可 上家地以外町内全域
古 豊岡・延野々・富岡・目黒
不 松丸・吉野
(葛川除く)・蕨生・奥野川
可 葛川以外町内全域
古 松丸・吉野
(葛川除く)・蕨生・奥野川
健康診査/森の国ふれあいセンター
当 ますだクリニック☎23-6611
当 山下小児科☎23-0055
当 木村内科医院☎24-0030
当 鬼北町大野内科医院☎45-0141
大 富岡集会所
当 松浦内科医院☎23-1122
当 鬼北町いしむら整形外科☎20-6635
大 豊岡前公民館
当 宍戸脳神経クリニック☎22-0597
当 こおり小児科☎24-5633
可 上家地以外町内全域
古 豊岡・延野々・富岡・目黒
可 上家地以外町内全域
古 豊岡・延野々・富岡・目黒
当 山本内科医院☎22-5100
当 三間町ふじいし医院☎58-4901
10