確かな学力のための基礎基本の完全習得と発展的学力の習得を目指す教科支援教材 進化論 新学習指導要領対応版 平成21年4月リリース! Super Interactive School が大きく進化しました! Super Interactive School 『Super Interactive School』 は、インターネットなどの新しい環境の中で、より一層の学習効果が上がるように、進化・発展さ せた、教科支援教材です。学習指導要領の改訂を機に、今まで以上に学習効果が上がるように、様々な改訂を行いました。また、リ リースに当たっては、協力校にお願いして教材の学習効果を検証いたしました。教材を使う前と後との比較で、満点をとる児童がた くさん出るなど、教材の効果はより確かなものになっております。 また、学習環境が大きく変わり、校内LANやイントラネットの整備などによって、教材の使われ方も多様になってきています。 コンピュータ室での使用にとどまらず、普通教室での使用や、放課後などの時間を活用して児童・生徒が自学自習をするような使い 方をしている自治体もあります。 『Super Interactive School』は、このような様々な教材の使われ方も意識して作成しております。 特徴1 新学習指導要領に完全に対応し、主要全教科、全単元を網羅しました。 特徴2 学習目標や単元の特性や教材の使い方に応じて教材のタイプを多様化 させました。 特徴3 わかる・できたを実感できる教材にしました(チュートリアル型教材)。 特徴4 知識の定着をめざすワークシートを用意しました(小学:社会・理科)。 特徴5 授業と学習をサポートする演習プリントを用意しました。 ◆教材マニュアル・先生用手引書も従来通り用意しております。 1 Super Interactive School の特徴 その1 ◆ 新学習指導要領に完全に対応し、主要全教科、全単元を網羅しました。 小学校版 基礎・基本コース ⇒ 216本・368学習項目 応用コース 中学校版 ⇒ 108本・204学習項目 基礎・基本コース ⇒ 286本・781学習項目 応用コース ⇒ 100本・295学習項目 全5教科 324本・572学習項目 全5教科 386本・1076学習項目 上記教材数の他に、提示型教材計126本が加わります。 基礎・基本コース計216本 1~3年 6本 4年 6本 国語 5年 7本 6年 11 本 計 30 本 1年 8本 2年 10 本 3年 21 本 算数 4年 27 本 5年 34 本 6年 36 本 136 本 計 4年 3本 5年 4本 社会 6年 16 本 計 23 本 4年 10 本 5年 7本 理科 6年 10 本 計 27 本 応用コース 計108本 漢字 11 本 国語 文法・言葉 7本 計 18 本 1年 7本 2年 11 本 3年 6本 算数 4年 8本 5年 10 本 6年 14 本 計 56 本 4年 2本 5年 4本 社会 6年 7本 計 13 本 4年 3本 5年 6本 理科 6年 7本 計 16 本 英語 5本 上記教材数の他に、提示型教材計139本が加わります。 基礎・基本コース 計286本 1年 4 本 2年 8 本 国語 3年 5 本 文法 8 本 計 25 本 計算1 46 本 計算2 44 本 方程式 22 本 関数 21 本 数学 平面と空間 12 本 角と合同 20 本 相似・三平方 11 本 176 本 計 地理 6 本 歴史 11 本 社会 公民 8 本 計 25 本 物理 9 本 化学 9 本 理科 生物 9 本 地学 8 本 計 35 本 時制 8 本 文法 11 本 英語 会話・単語 6 本 計 25 本 問題総数 約51,000題 (平成21年7月現在) 応用コース 計100本 ・問題総数には、提示型教 読解 4 本 国語 材に含まれる問題は含ま 漢字 4 本 計 8 本 れていません。 計算1 3 本 計算2 3 本 方程式 8 本 ・問題数は、最終的には、 関数 9 本 53,000題前後になる予定 数学 平面と空間 6 本 です。 角と合同 7 本 相似・三平方 6 本 計 42 本 地理 4 本 歴史 6 本 社会 公民 5 本 計 15 本 物理 5 本 化学 3 本 理科 生物 4 本 地学 3 本 計 15 本 文法 11 本 英語 総合 9 本 計 20 本 2 Super Interactive School の特徴 その2 ◆ 学習目標や単元の特性に応じて教材のタイプを多様化させました。 チュートリアル型 ドリル型 児童・生徒の理解度に応じて学習ルートが分岐して、生徒のつまずきに対して対応します。 基礎・基本事項の完全習得をめざした教材で、Super Interactive School の中心的教材です。 演習型ドリル 掛け算の九九や、漢字練習など、多くの問題をこなすことで力をつけることができ 知識整理型ドリル 問題を繰り返し解きながら、確実に覚えておかなければならない知識を整理して提 シミュレーション型 る単元用の教材です。音声を使うなど、飽きさせない工夫をしています。 示して、知識の定着を図ることをめざした教材です。 理科の実験・観察等をコンピュータ上でシミュレーションできる教材。通常では再現が難し い内容についても簡単な操作で結果を再現することができ、視覚的に内容を理解できます。 さらに 提示型 チュートリアル型教材の分岐部分(この部分を「補充」と言います)をピックアップし、普通教室での一斉授 業でも使えるようにした教材です。大型ディスプレイやプロジェクターで教材画面を提示して使います。黒板 と併用するなど、教材の活用方法は無限に広がります。 3 Super Interactive School は様々な場面で 多様に使うことができます。 ◆多様な使い方ができるので、教材の利活用率が高まります。 ◆多様な使い方ができるので、コンピュータ室の利用度が高まります。 継続的に導入される可能性が高くなります。 Super Interactive Schoolは様々な使われ方を想定して作られています。 授業型活用 (コンピュータ室) (普通教室) 個に応じた授業 一斉授業 (放課後・休み時間) 自学自習型活用 復習・予習 発展学習 (インターネットを活用) 家庭学習 4 提示型教材の作り 〔チュートリアル型教材のフロー〕 〔提示型教材のフロー〕 補充部分を ピックアップ ※ドリル型教材の一部も提示型教材として 使用することが可能です。 例:掛け算の九九など 5 Super Interactive School の特徴 その3 ◆ わかる・できたを実感できる教材にしました(チュートリアル型教材)。 〔チュートリアル型教材の基本構造〕 〔基本問題の結果を表示する生徒用画面〕 学習スタート 〔基本問題と練習問題の結果を比較し て表示する生徒用画面〕 基本問題 学習到達度・理解度の チェック 補充 結果を比較 理解度に応じた教材の補充 〔先生用画面では生徒の成績を管理〕 練習問題 基本問題・支援での理解 基本問題の結果を 度のチェックと応用 表します。 〔練習問題の結果を表示する 発展問題 プリント 生徒用画面〕 練習問題の結果を 表します。 小学校版は、練習問題終了後、発展問題とプリントに進むことができます。 中学校版はプリントに進むことができます。 6 わかる・できたを実感できる教材(チュートリアル型教材) 〔チュートリアル型教材の基本構造〕 指導要領と教科書の問題の分析に基づく学習目標 の設定と、誤答例の収集・分析結果をもとに教材 学習スタート 構成と補充の内容を作成しています。 基本問題 だから生徒のつまずきに的確に対応します。 学習到達度・理解度の チェック ・教科書の問題データベースを作成 補充 理解度に応じた教材の補充 ・学習目標の設定 練習問題 基本問題・支援での理解 度のチェックと応用 ・誤答例の収集・パターン分析 発展問題 プリント 7 Super Interactive School の多様な解答方法が 真の学力を伸ばします。 教科・単元・学習目標に応じて、様々な解答方法を用意 (分数キーを使う算数の問題画面) 記述式解答 ・正答が偶然性に左右され難いので、できる だけ記述式解答方式を採用している。 ・算数の分数も、「分数キー」を使って、正 確に入力できるように工夫してある。 ・また、単に解答のみを答えさせるのではな く、問題をスモールステップに分けて質問 する形式も多用。 択一式解答 ・正答が偶然性に左右される可能性があるの で、「3択」「4択」などの解答形式は、 極力、知識整理型ドリル教材の一部で使う だけに止めている。 8 Super Interactive School の学習効果 下は,小学校の協力校に依頼してSISを使った授業を行なった結果のデータ。 教材名 ck6b203 児童数 小 6 分 数 と小数 の か け算 学習 目標 基本 問題数 93 Q 01 Q 02 Q 03 3 4 3 2 6 7 小 6 分 数と小数 のか け算 基本問題の 平均点 1 90点 6 4 補 充 による 改善率 練習問題の 平均点 93点 基本問題での 満点者 練習問題での 満点者 11/15=73.3% 50/93=53.8% 79/93=84.9% 教材名 ck6b203 練習問題で 点数が伸び た生徒 補充へ進んだ 生徒数 ★いずれの教材でも、補充に進んだ 生徒の65%以上が点数を改善させ ている。 ★3つの教材とも平均点が向上して 教材名 ck5b205 児童数 小 5 小 数 ÷ 小 数 (あ ま り な し ) 学習 目標 基本 問題数 40 Q 01 Q 02 Q 03 Q 04 Q 05 2 2 2 2 2 1 2 5 1 - 教材名 c k5 b2 0 6 小5 小5 児童数 小 数 ÷ 小 数 (あ ま り あ り ) 学習 目標 19 Q 01 Q 02 Q 03 Q 04 Q 05 基本 問題数 6/9=66.7% 2 2 2 2 2 小 5 小 数 ÷ 小 数 (あ まりあ り) 基本問題での 満点者 7/40=17.5% 練習問題で 点数が伸び た生徒 補充へ進んだ 生徒数 教材名 ck5b206 0 80点 2 4 0 補充による 改善率 小 数 ÷ 小 数 (あ ま り な し ) 基本問題の 平均点 練習問題の 平均点 83点 いる。 ★また、3つの教材とも、練習問題 での満点をとる生徒の割合が飛躍 的に増加している。 - 教材名 ck5b205 練習問題で 点数が伸び た生徒 補充へ進んだ 生徒数 4 8 1 5 4 補 充 に よる 改善率 基本問題の 平均点 1 52点 6 1 3 4 基本問題での 満点者 15/22=68.2% 1/19=5.3% 練習問題での 満点者 30/40=75.0% 練習問題の 平均点 69 点 練習問題での 満点者 11/19=57.9% 9 Super Interactive School の特徴 その4 ◆ 知識の定着をめざすワークシートを用意しました(小学:社会・理科)。 小学校基礎基本版の社会科と理科用意します。 (約120枚) 10 Super Interactive School の特徴 その5 ◆ 授業と学習をサポートする演習プリントを用意しました。 小学校版 算数、国語で1,043枚 中学校版 数学で約1,222枚 プリントは、小学校版算数、中学校版数学についてはすべての教材に 用意しております。また、小学校版国語については、応用コースの 漢字教材に用意しております。 なお、小学校基礎基本版の社会科と理科にも プリントを用意する予定です(約120枚)。 11 (従来通り) 教材マニュアル・先生用手引書も充実 詳細な手引書で授業の組み立てを提示 教科書対応表や学習 目標を記載 小学5年 算数 平行四辺形と三角形の面積 ■■■学習指導計画■■■ ②三角形の 面積の求め 方 ・三角形の面積の求め方 ・三角形の底辺,高さの意味 ・三角形の面積公式と適用 ・高さが三角形の外にあるときでも面積公 式が適用できること ・図を用いながら既習内容をもとに三角形の面積公式を 考え,理解する ・用語「底辺」「高さ」の意味を理解する ・図を通して「高さ」への理解を深め,図形外にある高 さの,面積公式への適用を考える ③いろいろ な形の面積 の求め方 ・台形・ひし形・一般四角形の面積の求め 方 ・既習内容をもとに台形,ひし形の面積公式を考える ・分割,囲い込みを用いて一般四角形の面積計算ができ ることを学ぶ ④高さと面 積の関係 ・平行四辺形の底辺を一定にして高さを変 えたときの面積と高さの関係 ・表を用いて底辺と高さの比例関係に気付き,理解する コース 基礎・基本 基礎・基本 小5算数Ⅲ 小5算数Ⅲ SIS教材名 平行四辺形の面積 三角形の面積 単元の理解が不十分の場合は,関連する単元の利用教材でも復習できます 教科書で学習 教科書で学習 教科書で学習 (練習問題2) ③いろいろな 形の面積の 求め方 三角形の面積 ②三角形の面積 の求め方 三角形の面積 ①平行四辺形の 面積の求め方 Super Interactive School V2.5 シリーズ 図形 図形 (基本問題・練習問題1) 教科書対応表は一部の科目や単元にはついていません。 詳細はカタログを参照ください。 教科書で学習 平行四辺形の面積 教材についています。 垂直・平行と四角形 学 習 活 動 ・模型や作図を通して平行四辺形の面積公式を考え,理 解する ・用語「底辺」「高さ」の意味を理解する ・図を通して「高さ」への理解を深め,図形外にある高 さの,面積公式への適用を考える ■■■学習の流れ■■■ マニュアルはすべての 面積のはかり方と表し方,小学5年 学 習 内 容 ・平行四辺形の面積の求め方 ・平行四辺形の底辺,高さの意味 ・平行四辺形の面積公式と適用 ・高さが平行四辺形の外にあるときでも面 積公式が適用できること ■■■利用教材■■■ 全ての問題と解 答を記載 関連する単元:小学4年 項 目 ①平行四辺 形の面積の 求め方 ④高さと面積 の関係 手引書は、小学校版・中学校版の基礎・基本コースの算数(数学)・ 理科に用意しております。 12
© Copyright 2024 ExpyDoc