SMT 新興国株式インデックス・オープン

投資信託説明書
(交付目論見書)
使用開始日 2014年2月11日
SMT 新興国株式インデックス・オープン
追加型投信/海外/株式/インデックス型
SMT
新興国株式インデックス・オープン
●本書は、金融商品取引法(昭和23年
法律第25号)
第13条の規定に基づく
目論見書です。
●本書にはファンドの約款の主な内容が
含まれておりますが、約款の全文は投
資信託説明書
(請求目論見書)
に掲載
されております。
●ファンドに関する投資信託説明書(請
求目論 見 書 )は、委 託 会 社のホーム
ページで閲覧、ダウンロードできます。
照会先
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
ホームページ:
http://www.smtam.jp/
携帯サイト:
http://m.smtam.jp/
フリーダイヤル :
0120-668001
QR
コード
(受付時間:営業日の午前9時~午後5時)
■委託会社
(ファンドの運用の指図を行う者)
■受託会社
(ファンドの財産の保管及び管理を行う者)
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
三井住友信託銀行株式会社
金融商品取引業者:関東財務局長
(金商)
第347号
設立年月日:昭和61年11月1日
資本金:3億円
運用する投資信託財産の合計純資産総額:4兆5,686億円
(資本金、運用純資産総額は平成25年11月29日現在)
ご購入に際しては、本書の内容を十分にお読みください。
商品分類
単位型・追加型
投資対象地域
投資対象資産
(収益の源泉)
補足分類
追加型投信
海外
株式
インデックス型
属性区分
投資対象資産
決算頻度
投資対象地域
投資形態
為替ヘッジ
対象インデックス
その他資産
(
(注)
)
年2回
エマージング
ファミリーファンド
なし
その他
(MSCI エマージング・マーケット・
インデックス(円換算ベース))
(注)
投資信託証券
(株式 一般)
※商品分類及び属性区分の定義については、一般社団法人投資信託協会のホームページht
tp://www.toushin.or.jp/
をご覧ください。
※属性区分に記載している
「為替ヘッジ」
は、対円での為替リスクに対するヘッジの有無を記載しております。
この目論見書により行うSMT 新興国株式インデックス・オープンの募集については、委託会社は、金融商品取引
法第5条の規定により有価証券届出書を平成26年2月10日に関東財務局長に提出しており、平成26年2月11
日にその届出の効力が生じております。
ファンドの商品内容に関して重大な変更を行う場合には、投資信託及び投資法人に関する法律
(昭和26年法律第
198号)
に基づき事前に受益者の意向を確認いたします。
ファンドの信託財産は、信託法に基づき受託会社において分別管理されています。
投資信託説明書
(請求目論見書)
については、販売会社にご請求いただければ当該販売会社を通じて交付いたし
ます。その際、投資者は自ら請求したことを記録しておいてください。
SMT 新興国株式インデックス・オープン
ファンドの目的・特色
ファンド の 目 的
取引所に上場されている新興国の株式
(DR
(預託証券)
を含みます。)
に投資し、MSCI エマージング・マーケット・
インデックス
(円換算ベース)
に連動する投資成果を目指します。
?
DR
(預託証券)
とは
DR
(預託証券)
とは、ある国の企業の株式を海外でも流通させるために、
その会社の株式を銀行等に預託し、
その
代替として海外で発行する証券のことで、株式と同様に取引所等で取引されます。
ファンド の 特 色
特色
特色1
取引所に上場されている新興国の株式
(DR
(預託証券)
を含みます。)
を主要投資対象とし、
ファミリーファンド方式で運用を行います。
●原則として、為替ヘッジは行いません。
ファンドのしくみ
〈ベビーファンド〉
申込金
SMT
新興国株式
インデックス・
オープン
投資者
(受益者)
分配金
解約金等
〈マザーファンド〉
投資
〈主要投資対象〉
投資
新興国株式
インデックス
マザーファンド
損益
新興国株式等
損益
※マザーファンドの運用にあたっては、年金運用など豊富な運用ノウハウを持つ三井住友信託銀行からの投資助言を受けます。
※各ファンドの純資産総額
(2013年11月末現在)
ベビーファンド:110億円、
マザーファンド:228億円
?
ファミリーファンド方式とは
投資者の皆様からお預かりした資金をまとめてベビーファンドとし、
その資金をマザーファンドに投資して、
その実
質的な運用はマザーファンドで行う仕組みです。
〈マザーファンドの概要〉
マザーファンド
新興国株式インデックス
マザーファンド
主な投資対象・投資地域
運用の基本方針
この投資信託は、主として取引所に上場されている
新興国の株式
(DR
(預託証券)
を含みます。)
に投資
取引所に上場されている新興国の
し、MSCI エマージング・マーケット・インデックス
(円
株式
(DR
(預託証券)
を含みます。)
換算ベース)
に連動する投資成果を目標として運用
を行います。
1
ファンドの目的・特色
ファンド の 特 色
特色
特色2
MSCI エマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース)に
連動する投資成果を目指します。
MSCI エマージング・マーケット・インデックス
(円換算ベース)
とは
インデックスの概要
地域別構成比
(2013年11月末現在)
構成国
21ヵ国
構成銘柄数
824銘柄
時価総額
約395兆円
中東・アフリカ
9.2%
中南米
19.3%
アジア
・中国 ・インド・タイ・インドネシア
・韓国 ・マレーシア・台湾 ・フィリピン
欧州
8.6%
中南米
・ブラジル・チリ・コロンビア・ペルー
・メキシコ
アジア
62.8%
中東・アフリカ
・南アフリカ・エジプト・トルコ
欧州
・ロシア・ポーランド・チェコ
・ハンガリー・ギリシャ
ベンチマークの推移
180,000
160,000
(2003年11月末~2013年11月末)
MSCI エマージング・マーケット・インデックス
(円換算ベース)
140,000
120,000
100,000
80,000
60,000
40,000
20,000
03/11
04/11
05/11
06/11
07/11
08/11
09/11
10/11
11/11
12/11
13/11
(年/月)
(出所)
MSCI社のデータをもとに三井住友トラスト・アセットマネジメント作成
※時価総額は当該日の為替データをもとに三井住友トラスト・アセットマネジメントが円換算しています。
※地域別構成比は端数処理の関係で合計値が100%とならない場合があります。
※
「MSCI エマージング・マーケット・インデックス」
とは、MSCI Inc.が開発した世界の新興国株式市場の動きを表す株価指数で、株式
時価総額をベースに算出されます。
「円換算ベース」
は、米ドルベース指数をもとに、当社が独自に円換算した指数です。同指数に関
する著作権等の知的財産権及びその他の一切の権利はMSCI Inc.に帰属します。
また、MSCI Inc.は同指数の内容を変更する権利
及び公表を停止する権利を有しています。
※上記は過去のベンチマークデータをもとに作成したものであり、将来の運用成果を示唆あるいは保証するものではありません。
また、
ファンドの運用状況を表したものではありません。
2
SMT 新興国株式インデックス・オープン
ファンド の 特 色
分配方針
●分配対象額は、経費控除後の繰越分を含めた配当等収益及び売買益等の全額とします。
●原則として、年2回
(5月、11月の10日
(休業日の場合は翌営業日)
)
決算を行い、収益の分配を行います。
●分配金額については、委託会社が基準価額水準、市況動向等を勘案して決定します。ただし、分配対象額が少額
の場合には分配を行わないことがあります。
※将来の分配金の支払い及びその金額について保証するものではありません。
!
主な投資制限
●株式への実質投資割合には制限を設けません。
●外貨建資産への実質投資割合には制限を設けません。
資金動向、市況動向、信託財産の規模等によっては、前記の運用ができない場合があります。
3
投資リスク
基準価額の変動要因
ファンドは、値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は変動します。
従って、投資者の皆様の投資元本は保証されているものではなく、基準価額の
下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。
信託財産に生じた利益及び損失は、全て投資者の皆様に帰属します。
投資信託は預貯金と異なります。
株価変動リスク
株価は、発行者の業績、経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の
変化や国内外の経済情勢等により変動します。株価が下落した場合は、基準価
額の下落要因となります。
為替変動リスク
為替相場は、各国の経済状況、政治情勢等の様々な要因により変動します。投
資先の通貨に対して円高となった場合には、基準価額の下落要因となります。
信 用 リ ス ク
カントリーリスク
流 動 性リスク
有価証券の発行体が財政難、経営不振、その他の理由により、利払い、償還金、
借入金等をあらかじめ決められた条件で支払うことができなくなった場合、又
はそれが予想される場合には、有価証券の価格は下落し、基準価額の下落要因
となる可能性があります。
投資対象国・地域において、政治・経済情勢の変化、外国為替規制、資本規制、
税制の変更等の事態が生じた場合、又はそれが予想される場合には、方針に
沿った運用が困難になり、基準価額の下落要因となる可能性があります。また、
新興国への投資は先進国に比べ、上記のリスクが高まる可能性があります。
時価総額が小さい、取引量が少ない等流動性が低い市場、あるいは取引規制
等の理由から流動性が低下している市場で有価証券等を売買する場合、市場
の実勢と大きく乖離した水準で取引されることがあり、その結果、基準価額の
下落要因となる可能性があります。
※基準価額の変動要因は上記に限定されるものではありません。
その他の留意点
●ファンドは、MSCI エマージング・マーケット・インデックス
(円換算ベース)
と連動する投資成果を目標とし
て運用を行いますが、
ファンドへの入出金、個別銘柄の実質組入比率の違い、売買コストや信託報酬等の
影響等から、
ファンドの基準価額騰落率と上記インデックスの騰落率は必ずしも一致しません。
●分配金は、預貯金の利息とは異なり、投資信託の純資産から支払われますので、分配金が支払われると、
その金額相当分、基準価額は下がります。
分配金は、計算期間中に発生した収益
(経費控除後の配当等収益及び評価益を含む売買益)
を超えて支
払われる場合があります。その場合、当期決算日の基準価額は前期決算日と比べて下落することになり
ます。
また、分配金の水準は、必ずしも計算期間におけるファンドの収益率を示すものではありません。
投資者のファンドの購入価額によっては、分配金の一部又は全部が、実質的には元本の一部払戻しに相
当する場合があります。
ファンド購入後の運用状況により、分配金額より基準価額の値上がりが小さかっ
た場合も同様です。
●ファンドのお取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規定
(いわゆるクーリング・オフ)
の適用はあ
りません。
リスクの管理体制
委託会社におけるリスク管理体制
●運用部門から独立したリスク管理部及びコンプライアンス統括部が、運用に関するリスク管理と法令等
遵守状況のモニタリングを担当し、毎月開催される運用リスク管理委員会及び経営会議に報告します。
●内部監査部は、業務執行に係る内部管理態勢の適切性・有効性を独立した立場から検証・評価し、監査
結果等を取締役会に報告するとともに、指摘事項の是正・改善状況の事後点検を行います。
4
SMT 新興国株式インデックス・オープン
運用実績
当初設定日:2008年12月15日
作成基準日:2013年11月29日
基準価額・純資産の推移
(円)
24,000
(億円)
160
基準価額
(分配金再投資)
(左目盛)
基準価額
(左目盛)
純資産総額
(右目盛)
22,000
20,000
140
120
18,000
100
16,000
80
14,000
60
12,000
40
10,000
20
8,000
当初設定日
2010年1月
2011年1月
2012年1月
基 準 価 額
21,604円
純資産総額
110億円
0
2013年1月
※基準価額
(分配金再投資)
は、分配金
(税引前)
を再投資したものとして計算しております。
※上記グラフは当初設定日から作成基準日までを表示しております。
分配の推移
(1万口当たり、税引前)
設定来分配金合計額:20円
決算期
分配金
2011年11月
0円
2012年5月
0円
2012年11月
0円
2013年5月
20円
2013年11月
0円
※運用状況によっては、分配金額が変わる場合、
あるいは分配金が支払われない場合があります。
主要な資産の状況
銘柄名
SAMSUNG ELECTRONICS CO LTD
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFAC
CHINA MOBILE (HONG KONG) LIMITED-R
TENCENT HOLDINGS LTD
CHINA CONSTRUCTION BANK-H
IND&COMM BK OF CHINA-H
GAZPROM OAO-SPON ADR
AMERICA MOVIL-SAB DE C-SER L
HYUNDAI MOTOR CO
NASPERS LTD-N SHS
国/地域
韓国
台湾
香港
ケイマン島
中国
中国
ロシア
メキシコ
韓国
南アフリカ
種類
株式
株式
株式
株式
株式
株式
株式
株式
株式
株式
業種
半導体・半導体製造装置
半導体・半導体製造装置
電気通信サービス
ソフトウェア・サービス
銀行
銀行
エネルギー
電気通信サービス
自動車・自動車部品
メディア
実質投資比率
3.9%
2.2%
1.6%
1.5%
1.5%
1.3%
1.3%
1.0%
1.0%
0.9%
年間収益率の推移
(暦年ベース)
(%)
100
ベンチマーク
80
49.49%
60
40
20
19.58%
79.43%
29.75%
31.46%
0
30.36%
4.36%
-1.02%
-20
-40
ファンド
16.16%
-22.95%
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
※収益率は分配金
(税引前)
を再投資したものとして計算しております。
※2008年は当初設定日から年末までの収益率です。
また、2013年は年初から作成基準日までの収益率です。
※2004年~2007年は、
ファンドのベンチマークである
「MSCIエマージング・マーケット・インデックス
(円換算ベース)
」
の年間収益率です。
※ベンチマークの年間収益率は国内の取引所の営業日に準じて算出しております。
※ベンチマークはあくまで参考情報であり、
ファンドの運用実績ではありません。
記載された運用実績は過去のものであり、将来の運用成果を約束するものではありません。
最新の運用の内容等は、表紙に記載されている委託会社のホームページでご確認いただけます。
5
手続・手数料等
お申込みメモ
購入単位
販売会社が定める単位とします。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
購入価額
購入申込受付日の翌営業日の基準価額とします。
(基準価額は1万口当たりで表示しています。)
購入代金
販売会社が定める期日までにお支払いください。
換金単位
販売会社が定める単位とします。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
換金価額
換金申込受付日の翌営業日の基準価額から信託財産留保額を差し引いた価額とします。
換金代金
原則として、換金申込受付日から起算して6営業日目からお支払いします。
申込締切時間
原則として、販売会社の営業日の午後3時までとします。
購入の申込期間
平成26年2月11日から平成26年8月12日までとします。
※上記期間満了前に有価証券届出書を提出することにより更新されます。
購入・換金
申込受付不可日
申込日当日が次のいずれかの場合は、購入・換金のお申込みを受け付けないものとします。
ニューヨークの取引所の休業日
ロンドンの取引所の休業日
香港の取引所の休業日
ニューヨークの銀行の休業日
ロンドンの銀行の休業日
香港の銀行の休業日
換金制限
ファンドの規模及び商品性格などに基づき、運用上の支障をきたさないようにするため、大
口の換金には受付時間及び金額の制限を行う場合があります。詳しくは販売会社にお問い
合わせください。
購入・換金申込受付の
中止及び取消し
取引所における取引の停止、外国為替取引の停止、投資対象国における非常事態による
市場閉鎖その他やむを得ない事情があるときは、購入・換金のお申込みの受付を中止する
こと、及びすでに受け付けた購入・換金のお申込みの受付を取り消す場合があります。
信託期間
無期限
(平成20年12月15日設定)
繰上償還
次のいずれかの場合には、委託会社は、事前に受益者の意向を確認し、受託会社と合意の
うえ、信託契約を解約し、信託を終了させること
(繰上償還)
ができます。
・受益権の口数が10億口を下回ることとなった場合
・ファンドを償還することが受益者のために有利であると認める場合
・やむを得ない事情が発生した場合
決算日
毎年5月、11月の各10日
(休業日の場合は翌営業日)
です。
収益分配
年2回、
毎決算時に原則として収益分配を行う方針です。
収益分配金の受取方法により、
「分配金受取りコース」
と
「分配金再投資コース」
の2つの申込方法
があります。
詳しくは販売会社にお問い合わせください。
信託金の限度額
1,000億円
公告
日本経済新聞に掲載します。
運用報告書
毎決算時及び償還時に運用報告書を作成し、販売会社を通じて知れている受益者に対し
て交付します。
課税関係
課税上は株式投資信託として取り扱われます。
公募株式投資信託は税法上、
少額投資非課税制度の適用対象です。
なお、配当控除あるいは益金不算入制度の適用はありません。
6
SMT 新興国株式インデックス・オープン
ファンドの費用・税金
〈ファンドの費用〉
投資者が直接的に負担する費用
購入時手数料
信託財産留保額
購入申込受付日の翌営業日の基準価額に3.15%※
(税抜3.0%)
を上限として販売
会社が定める率を乗じて得た額とします。
※消費税率が8%になった場合は、3.24%となります。
換金申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%の率を乗じて得た額を、換金時に
ご負担いただきます。
投資者が信託財産で間接的に負担する費用
運用管理費用
(信託報酬)
運用管理費用の配分
その他の費用・手数料
純資産総額に対して年率0.63%※
(税抜0.6%)
信託期間を通じて毎日計算し、毎計算期末又は信託終了のとき、信託財産から支払われます。
また、下記の配分も相応分上がります。
※消費税率が8%になった場合は、0.648%となります。
委託会社
年率0.2415%
(税抜0.23%)
販売会社
年率0.3255%
(税抜0.31%)
受託会社
年率0.063%(税抜0.06%)
監査費用、
有価証券の売買・保管、
信託事務に係る諸費用、
マザーファンドの解約に伴う
信託財産留保額等をその都度
(監査費用は日々)
、
ファンドが負担します。
これらの費用
は、運用状況等により変動するなどの理由により、事前に料率、上限額等を示すことが
できません。
※上記の手数料等の合計額については、保有期間等に応じて異なりますので、上限額等を事前に示すことができません。
〈税金〉
●税金は表に記載の時期に適用されます。
●以下の表は、個人投資者の源泉徴収時の税率であり、課税方法等により異なる場合があります。
時期
項目
税金
分配時
所得税及び地方税
配当所得として課税
普通分配金に対して20.315%
換金
(解約)
時及び償還時
所得税及び地方税
譲渡所得として課税
換金
(解約)
時及び償還時の差益
(譲渡益)
に対して
20.315%
※上記税率は平成26年1月1日現在のものです。
※少額投資非課税制度
「愛称:NISA
(ニーサ)
」
をご利用の場合
少額投資非課税制度
「NISA
(ニーサ)
」
は、平成26年1月1日以降の非課税制度です。NISAをご利用の場合、毎年、年間100万円の範囲で新
たに購入した公募株式投資信託などから生じる配当所得及び譲渡所得が5年間非課税となります。ご利用になれるのは、満20歳以上の方で、
販売会社で非課税口座を開設するなど、一定の条件に該当する方が対象となります。詳しくは、販売会社にお問い合わせください。
※法人の場合は上記とは異なります。
※税法が改正された場合等には、税率等が変更される場合があります。税金の取扱いの詳細については、税務専門家等にご確認されることを
お勧めします。
7
<メ モ>
(本ページは目論見書の内容ではございません。)
<メ モ>
(本ページは目論見書の内容ではございません。)
SMT 新興国株式インデックス・オープン
追加型投信/海外/株式/インデックス型
投資信託説明書
(請求目論見書)
2014 年 2 月 11 日
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
※本書は金融商品取引法第 13 条の規定に基づく目論見書です。
SMT 新興国株式インデックス・オープンの募集については、委託会社は、金融商品取引法第 5 条の規
定により有価証券届出書を平成 26 年 2 月 10 日に関東財務局長に提出しており、平成 26 年 2 月 11 日
にその届出の効力が生じております。
発行者名
:
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
代表者の役職・氏名
:
取締役社長 鈴木 郁也
本店の所在の場所
:
東京都港区芝 3 丁目 33 番 1 号
有価証券届出書の写しを縦覧に供する場所
:
該当事項はありません。
【目 次】
第一部
証券情報
……………………………………………………………………………………………
第二部
ファンド情報
1
………………………………………………………………………………………
3
第1
ファンドの状況
……………………………………………………………………………………
3
1
ファンドの性格
……………………………………………………………………………………
3
2
投資方針
……………………………………………………………………………………………
11
3
投資リスク
…………………………………………………………………………………………
19
4
手数料等及び税金 …………………………………………………………………………………
21
5
運用状況
24
第2
……………………………………………………………………………………………
管理及び運営
………………………………………………………………………………………
31
1
申込(販売)手続等
………………………………………………………………………………
31
2
換金(解約)手続等
………………………………………………………………………………
32
3
資産管理等の概要
…………………………………………………………………………………
33
4
受益者の権利等
……………………………………………………………………………………
36
第3
ファンドの経理状況
第4
内国投資信託受益証券事務の概要
第三部
約款
委託会社等の情報
………………………………………………………………………………
……………………………………………………………
…………………………………………………………………………………
38
74
76
第一部【証券情報】
(1)【ファンドの名称】
SMT 新興国株式インデックス・オープン
(2)【内国投資信託受益証券の形態等】
追加型証券投資信託の振替内国投資信託受益権(以下「受益権」といいます。)です。
本ファンドについて、委託者である三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社の依頼により、
信用格付業者から提供され、もしくは閲覧に供された信用格付または信用格付業者から提供され、もし
くは閲覧に供される予定の信用格付はありません。
本ファンドの受益権は、社債、株式等の振替に関する法律(以下「社振法」といいます。)の規定の適
用を受け、受益権の帰属は、後述の「(11)振替機関に関する事項」に記載の振替機関および当該振替機
関の下位の口座管理機関(社振法第 2 条に規定する「口座管理機関」をいい、振替機関を含め、以下「振
替機関等」といいます。)の振替口座簿に記載または記録されることにより定まります(以下、振替口
座簿に記載または記録されることにより定まる受益権を「振替受益権」といいます。)。委託者は、や
むを得ない事情等がある場合を除き、当該振替受益権を表示する受益証券を発行しません。
(3)【発行(売出)価額の総額】
10 兆円を上限とします。
(4)【発行(売出)価格】
取得申込受付日の翌営業日の基準価額(※)とします。
※「基準価額」とは、ファンドの資産総額から負債総額を控除した金額(純資産総額)をそのときの受
益権総口数で除した 1 口当たりの純資産価額をいいます。基準価額は、組み入れる有価証券等の値動
きにより、日々変動します。なお、基準価額は、翌日の日本経済新聞に掲載されます(表示は 1 万口
当たりに換算した価額で行われます。)。また、委託者および指定販売会社(委託者の指定する金融
商品取引法第 28 条第 1 項に規定する第一種金融商品取引業を行う者および委託者の指定する金融商品
取引法第 2 条第 11 項に規定する登録金融機関をいいます。以下同じ。)で入手できますので、委託者
または指定販売会社(以下「販売会社」ということがあります。)にお問い合わせください。委託者
へのお問い合わせ先は、以下の通りです。
<お問い合わせ先>
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
ホームページ:http://www.smtam.jp/
フリーダイヤル:0120-668001
(受付時間は営業日の午前 9 時から午後 5 時までとします。)
(5)【申込手数料】
取得申込受付日の翌営業日の基準価額に、3.15%(税抜 3.0%)(※)の率を上限として、指定販売会
社が別に定める手数料率を乗じて得た額とします。
申込手数料の詳細につきましては、指定販売会社にお問い合わせください。指定販売会社の詳細につき
ましては、前記「(4)発行(売出)価格」に記載のお問い合わせ先までお問い合わせください。
※「税抜」における「税」とは、消費税および地方消費税(以下「消費税等」といいます。)をいいま
す。また、消費税率が 8%になった場合は、3.24%(税込)となります。
(6)【申込単位】
指定販売会社が個別に定める単位とします。詳細については、指定販売会社にお問い合わせください。
指定販売会社については、委託者にお問い合わせください。委託者へのお問い合わせ先は、前記「(4)
- 1 -
発行(売出)価格」に記載されている先と同じです。
(7)【申込期間】
継続募集期間
平成 26 年 2 月 11 日から平成 26 年 8 月 12 日まで
※継続募集を行う期間は、上記期間満了前に有価証券届出書を関東財務局長に提出することによって更
新されます。
(8)【申込取扱場所】
委託者にお問い合わせください。委託者へのお問い合わせ先は、前記「(4)発行(売出)価格」に記載さ
れている先と同じです。
(9)【払込期日】
取得申込者は、取得申込みに係る金額を指定販売会社が指定する期日までに申込みの指定販売会社に支
払うものとします。各取得申込受付日の発行価額の総額は、追加信託が行われる日に三井住友トラスト・
アセットマネジメント株式会社(以下「委託者」または「委託会社」ということがあります。)の指定
する口座を経由して、三井住友信託銀行株式会社(以下「受託者」または「受託会社」ということがあ
ります。)の指定するファンド口座に払い込まれます。
(10)【払込取扱場所】
申込みの指定販売会社とします。指定販売会社については、委託者にお問い合わせください。委託者へ
のお問い合わせ先は、前記「(4)発行(売出)価格」に記載されている先と同じです。
(11)【振替機関に関する事項】
本ファンドの受益権に係る振替機関は、下記の通りです。
株式会社証券保管振替機構
(12)【その他】
振替受益権について
本ファンドの受益権は、社振法の規定の適用を受け、前記「(11)振替機関に関する事項」に記載の振替
機関の振替業に係る業務規程等の規則にしたがって取り扱われるものとします。
本ファンドの分配金、償還金、換金代金は、社振法および前記「(11)振替機関に関する事項」に記載の
振替機関の業務規程その他の規則にしたがって支払われます。
投資信託振替制度においては、ファンドの受益権の発生、消滅、移転をコンピュータシステムにて管理
します。ファンドの設定、解約、償還等がコンピュータシステムの帳簿(振替口座簿)への記載・記録
によって行われますので、やむを得ない事情等がある場合を除き、受益証券は発行されません。
- 2 -
第二部【ファンド情報】
第1【ファンドの状況】
1【ファンドの性格】
(1)【ファンドの目的及び基本的性格】
ファンドの目的
取引所に上場されている新興国の株式(DR(預託証券)を含みます。)に投資し、MSCI エマージング・
マーケット・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目指します。
?
DR(預託証券)とは
DR(預託証券)とは、ある国の企業の株式を海外でも流通させるために、その会社の株式を銀行等
に預託し、その代替として海外で発行する証券のことで、株式と同様に取引所等で取引されます。
なお、信託金の限度額は、1,000 億円とします。ただし、委託者は、受託者と合意のうえ、当該限度額
を変更することができます。
ファンドの特色
特色1.取引所に上場されている新興国の株式(DR(預託証券)を含みます。)を主要投資対象とし、
ファミリーファンド方式で運用を行います。
●原則として、為替ヘッジは行いません。
- 3 -
特色2.MSCI エマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目指し
ます。
- 4 -
分配方針
●分配対象額は、経費控除後の繰越分を含めた配当等収益及び売買益等の全額とします。
●原則として、年 2 回(5 月、11 月の 10 日(休業日の場合は翌営業日))決算を行い、収益の分配を行
います。
●分配金額については、委託会社が基準価額水準、市況動向等を勘案して決定します。ただし、分配対
象額が少額の場合には分配を行わないことがあります。
※将来の分配金の支払い及びその金額について保証するものではありません。
!
主な投資制限
●株式への実質投資割合には制限を設けません。
●外貨建資産への実質投資割合には制限を設けません。
資金動向、市況動向、信託財産の規模等によっては、前記の運用ができない場合があります。
- 5 -
[ファンドの商品分類]
本ファンドは、一般社団法人投資信託協会が定める分類方法において、以下のように分類・区分されます。
本ファンドの商品分類・属性区分に該当しない定義については、一般社団法人投資信託協会のホームページ
(http://www.toushin.or.jp/)をご参照ください。
①商品分類表
単位型・追加型
投資対象資産
(収益の源泉)
投資対象地域
補足分類
株式
債券
不動産投信
海外
その他資産
追加型投信
(
)
内外
資産複合
(注)本ファンドが該当する商品分類を網掛け表示しています。
国内
単位型投信
[分類における定義]
分類項目
該当分類
単位型・追加型
追加型投信
投資対象地域
海外
投資対象資産
(収益の源泉)
補足分類
株式
②属性区分表
投資対象資産
株式
一般
大型株
中小型株
特殊型
分類の定義
一度設定されたファンドであってもその後追加設定が行われ従来
の信託財産とともに運用されるファンドをいいます。
目論見書または投資信託約款において、組入資産による主たる投資
収益が実質的に海外の資産を源泉とする旨の記載があるものをい
います。
目論見書または投資信託約款において、組入資産による主たる投資
収益が実質的に株式を源泉とする旨の記載があるものをいいます。
目論見書または投資信託約款において、各種指数に連動する運用成
果を目指す旨の記載があるものをいいます。
インデックス型
決算頻度
インデックス型
投資対象地域
年1回
グローバル
年2回
日本
投資形態
為替ヘッジ
日経225
北米
債券
一般
公債
社債
その他債券
クレジット属性
(
)
年4回
不動産投信
(毎月)
その他資産
(投資信託証券
(株式 一般))
日々
ファミリー
ファンド
欧州
年6回
(隔月)
対象インデックス
あり
(
)
アジア
TOPIX
オセアニア
年12回
中南米
アフリカ
ファンド・オブ・
ファンズ
中近東
資産複合
(中東)
その他
(
)
(
)
資産配分固定型
エマージング
資産配分変更型
(注)本ファンドが該当する属性区分を網掛け表示しています。
- 6 -
なし
その他
(MSCI エマージン
グ・マーケット・
インデックス(円
換算ベース))
※属性区分表に記載している「為替ヘッジ」は、対円での為替リスクに対するヘッジの有無を記載しており
ます。
[区分における定義]
区分項目
該当区分
投資対象資産
その他資産
(投資信託証券
(株式 一般))
決算頻度
年2回
投資対象地域
エマージング
投資形態
ファミリーファンド
為替ヘッジ
なし
対象インデックス
その他
( MSCI エ マ ー ジ ン
グ・マーケット・イン
デックス(円換算ベー
ス))
定義
目論見書または投資信託約款において、組入れている資産が
主として投資信託証券であり(投資形態がファミリーファン
ドまたはファンド・オブ・ファンズのものをいいます。)、
実質的に主として株式 一般(大型株、中小型株属性にあて
はまらない全てのものをいいます。)に投資する旨の記載が
あるものをいいます。
本ファンドでは主要投資対象の投資信託証券を通じて株式
に投資します。このため、収益の源泉となる資産を記載する
商品分類表の投資対象資産が「株式」であるのに対して、組
み入れている資産そのものを記載する属性区分表の投資対
象資産は「その他資産(投資信託証券)」となっています。
目論見書または投資信託約款において、年 2 回決算する旨の
記載があるものをいいます。
目論見書または投資信託約款において、組入資産による投資
収益がエマージング地域(新興成長国(地域))の資産を源
泉とする旨の記載があるものをいいます。
目論見書または投資信託約款において、親投資信託(ファン
ド・オブ・ファンズにのみ投資されるものを除きます。)を
投資対象として投資する旨の記載があるものをいいます。
目論見書または投資信託約款において、為替のヘッジを行わ
ない旨の記載があるものまたは為替のヘッジを行う旨の記載
がないものをいいます。
目論見書または投資信託約款において、
日経 225 または TOPIX
にあてはまらない指数(本ファンドにおいては、MSCI エマ
ージング・マーケット・インデックス(円換算ベース))に
連動する運用成果を目指す旨の記載があるものをいいます。
(2)【ファンドの沿革】
平成 20 年 12 月 15 日 本ファンドの投資信託契約締結、設定、運用開始
平成 24 年 4 月 1 日 本ファンドの名称を「STAM 新興国株式インデックス・オープン」から
「SMT 新興国株式インデックス・オープン」に変更
本ファンドの主要投資対象である「住信 新興国株式インデックス マザーファンド」
の名称を「新興国株式インデックス マザーファンド」に変更
- 7 -
(3)【ファンドの仕組み】
(イ)ファミリーファンド方式での運用
ファミリーファンド方式(※)で運用します。
※ファミリーファンド方式とは、投資者の皆様からお預かりした資金をまとめてベビーファンド(SMT
新興国株式インデックス・オープン)とし、その資金をマザーファンド(新興国株式インデックス マ
ザーファンド)に投資して、その実質的な運用はマザーファンドで行う仕組みです。
- 8 -
(ロ)当ファンドの関係法人図
当ファンド
SMT 新興国株式インデックス・オープン
委託会社
投資信託契約
三井住友トラスト・
アセットマネジメント株式会社
(ファンドの運用の指図を行う者)
受託会社
三井住友信託銀行株式会社
<再信託受託会社:日本トラスティ・サービス
信託銀行株式会社>
(ファンドの財産の保管及び管理を行う者)
募集・販売等に関する
契約
販売会社
(受益権の募集の取扱い、一部解約の
実行の請求の受付、収益分配金・償
還金及び一部解約金の支払い、収益
分配金の再投資、運用報告書の交付
並びに口座管理機関としての業務
等)
投資者(受益者)
- 9 -
(ハ)委託会社等の概況
①資本金
平成 25 年 11 月 29 日現在
3 億円
②会社の沿革
昭和61年11月 1日
: 住信キャピタルマネジメント株式会社設立
昭和62年 2月20日
: 投資顧問業の登録
昭和62年 9月 9日
: 投資一任契約に係る業務の認可
平成 2年10月 1日
: 住信投資顧問株式会社に商号変更
平成11年 2月15日
: 住信アセットマネジメント株式会社に商号変更
平成11年 3月25日
: 証券投資信託委託業の認可
平成19年 9月30日
: 金融商品取引法施行に伴う金融商品取引業者の登録
(登録番号:関東財務局長(金商)第347号)
平成24年 4月 1日
: 中央三井アセットマネジメント株式会社と合併し、三井住友トラスト・
アセットマネジメント株式会社に商号変更
③大株主の状況(平成 25 年 11 月 29 日現在)
株 主 名
三井住友トラスト・ホールデ
ィングス株式会社
住
所
東京都千代田区丸の内一丁目4番1号
- 10 -
持株数
3,000株
持株比率
100%
2【投資方針】
(1)【投資方針】
(イ)基本方針
本ファンドは、主として「新興国株式インデックス マザーファンド」(以下「マザーファンド」とい
うことがあります。)の受益証券(以下「マザーファンド受益証券」ということがあります。)への
投資を通じて、MSCI エマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果
を目標として運用を行います。
(ロ)運用方法
①投資対象
マザーファンド受益証券を主要投資対象とします。なお、取引所(金融商品取引法第 2 条第 16 項に
規定する金融商品取引所および金融商品取引法第 2 条第 17 項に規定する取引所金融商品市場ならび
に金融商品取引法第 2 条第 8 項第 3 号ロに規定する外国金融商品市場および当該市場を開設するも
のをいいます。以下同じ。)に上場されている新興国の株式(DR(預託証券)を含みます。)お
よび MSCI エマージング・マーケット・インデックスの騰落率に償還価格が概ね連動する債券等に
直接投資することがあります。
②投資態度
1)主として、マザーファンド受益証券に投資し、MSCI エマージング・マーケット・インデックス(円
換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行います。
2)株式(DR(預託証券)を含みます。)の実質組入比率は、原則として、高位を維持します。
3)実質組入外貨建資産に対する為替ヘッジは、原則として行いません。
4)投資信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスクおよび為替変
動リスクを回避するため、国内において行われる有価証券先物取引、有価証券指数等先物取引、
有価証券オプション取引、金利に係る先物取引、金利に係るオプション取引、通貨に係る先物取
引および通貨に係るオプション取引ならびに委託者が適当と認める外国の取引所等におけるこれ
らの取引と類似の取引を行うことができます。また、異なった通貨、異なった受取金利または異
なった受取金利とその元本を一定の条件のもとに交換する取引、ならびに金利先渡取引および為
替先渡取引を行うことができます。
5)ただし、資金動向、市況動向の急激な変化が生じたとき等ならびに投資信託財産の規模によって
は、上記の運用ができない場合があります。
(参考)「新興国株式インデックス マザーファンド」の概要
1.基本方針
この投資信託は、主として取引所に上場されている新興国の株式(DR(預託証券)を含みます。)
に投資し、MSCI エマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果
を目標として運用を行います。
2.運用方法
(1)投資対象
取引所に上場されている新興国の株式(DR(預託証券)を含みます。)を主要投資対象としま
す。なお、MSCI エマージング・マーケット・インデックスの騰落率に償還価格が概ね連動する
債券を活用することがあります。
(2)投資態度
①主として、取引所に上場されている新興国の株式(DR(預託証券)を含みます。)に投資し、
MSCI エマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目標
- 11 -
として運用を行います。なお、MSCI エマージング・マーケット・インデックスの騰落率に償
還価格が概ね連動する債券を活用することがあります。
②株式(DR(預託証券)を含みます。)の組入比率は、原則として、高位を維持します。
③組入外貨建資産に対する為替ヘッジは、原則として行いません。
④投資信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスクおよび為替
変動リスクを回避するため、国内において行われる有価証券先物取引、有価証券指数等先物
取引、有価証券オプション取引、金利に係る先物取引、金利に係るオプション取引、通貨に
係る先物取引および通貨に係るオプション取引ならびに委託者が適当と認める外国の取引所
等におけるこれらの取引と類似の取引を行うことができます。また、異なった通貨、異なっ
た受取金利または異なった受取金利とその元本を一定の条件のもとに交換する取引、ならび
に金利先渡取引および為替先渡取引を行うことができます。
⑤ただし、資金動向、市況動向の急激な変化が生じたとき等ならびに投資信託財産の規模によっ
ては、上記の運用ができない場合があります。
3.運用制限
①株式(新株引受権証券および新株予約権証券を含みます。)への投資割合には制限を設けませ
ん。
②外貨建資産への投資割合には制限を設けません。
③投資信託証券への投資割合は、投資信託財産の純資産総額の 5%以下とします。
(2)【投資対象】
(イ)本ファンドにおいて投資の対象とする資産の種類は、次に掲げるものとします。
1.次に掲げる特定資産(「特定資産」とは、投資信託及び投資法人に関する法律第 2 条第 1 項で定め
るものをいいます。以下同じ。)
イ.有価証券
ロ.デリバティブ取引に係る権利(金融商品取引法第 2 条第 20 項に規定するものをいい、投資信託
約款第 21 条、第 22 条および第 23 条に定めるものに限ります。)
ハ.金銭債権
ニ.約束手形
2.次に掲げる特定資産以外の資産
イ.為替手形
(ロ)委託者は、信託金を主としてマザーファンド受益証券ならびに次に掲げる有価証券(金融商品取引法
第 2 条第 2 項の規定により有価証券とみなされる同項各号に掲げる権利を除きます。)に投資するこ
とを指図します。
1.株券または新株引受権証書
2.国債証券
3.地方債証券
4.特別の法律により法人の発行する債券
5.社債券(新株引受権証券と社債券が一体となった新株引受権付社債券(以下「分離型新株引受権付
社債券」といいます。)の新株引受権証券を除きます。)
6.資産の流動化に関する法律に規定する特定社債券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 4 号で定めるも
のをいいます。)
7.特別の法律により設立された法人の発行する出資証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 6 号で定め
るものをいいます。)
- 12 -
8.協同組織金融機関に係る優先出資証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 7 号で定めるものをいいま
す。)
9.資産の流動化に関する法律に規定する優先出資証券または新優先出資引受権を表示する証券(金融
商品取引法第 2 条第 1 項第 8 号で定めるものをいいます。)
10.コマーシャル・ペーパー
11.新株引受権証券(分離型新株引受権付社債券の新株引受権証券を含みます。以下同じ。)および新
株予約権証券
12.外国または外国の者の発行する証券または証書で、第 1 号から第 11 号の証券または証書の性質を
有するもの
13.証券投資信託または外国証券投資信託の受益証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 10 号で定める
ものをいいます。)
14.投資証券もしくは投資法人債券または外国投資証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 11 号で定め
るものをいいます。)
15.外国貸付債権信託受益証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 18 号で定めるものをいいます。)
16.オプションを表示する証券または証書(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 19 号で定めるものをいい、
有価証券に係るものに限ります。)
17.預託証書(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 20 号で定めるものをいいます。)
18.外国法人が発行する譲渡性預金証書
19.指定金銭信託の受益証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 14 号で定める受益証券発行信託の受益
証券に限ります。)
20.抵当証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 16 号で定めるものをいいます。)
21.貸付債権信託受益権であって金融商品取引法第 2 条第 1 項第 14 号で定める受益証券発行信託の受
益証券に表示されるべきもの
22.外国の者に対する権利で第 21 号の有価証券の性質を有するもの
なお、第 1 号の証券または証書、第 12 号ならびに第 17 号の証券または証書のうち第 1 号の証券また
は証書の性質を有するものを以下「株式」といい、第 2 号から第 6 号までの証券および第 12 号ならび
に第 17 号の証券または証書のうち第 2 号から第 6 号までの証券の性質を有するもの、および第 14 号
に記載する証券のうち投資法人債券を以下「公社債」といい、第 13 号および第 14 号の証券(「投資
法人債券」を除きます。)を以下「投資信託証券」といいます。
(ハ)委託者は、信託金を、前記(ロ)に掲げる有価証券のほか、次に掲げる金融商品(金融商品取引法第
2 条第 2 項の規定により有価証券とみなされる同項各号に掲げる権利を含みます。)により運用する
ことを指図することができます。
1.預金
2.指定金銭信託(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 14 号に規定する受益証券発行信託を除きます。)
3.コール・ローン
4.手形割引市場において売買される手形
5.貸付債権信託受益権であって金融商品取引法第 2 条第 2 項第 1 号で定めるもの
6.外国の者に対する権利で第 5 号の権利の性質を有するもの
(ニ)前記(ロ)の規定にかかわらず、本ファンドの設定、解約、償還、投資環境の変動等への対応等、委
託者が運用上必要と認めるときは、委託者は、信託金を前記(ハ)第 1 号から第 4 号に掲げる金融商
品により運用することの指図ができます。
- 13 -
(3)【運用体制】
ファンドの運用体制は以下の通りです。記載された体制、委員会等の名称、人員等は、平成 26 年 2 月
10 日現在のものであり、今後変更されることがあります。
委託会社では社内規定を定めて運用に係る組織及びその権限と責任を明示するとともに、運用を行うに
当たって遵守すべき基本的な事項を含め、運用とリスク管理を適正に行うことを目的とした運用等に係
る業務規則を定めています。
委託会社は、受託会社又は再信託受託会社に対して、日々の純資産照合、月次の勘定残高照合などを行
っています。また、外部監査法人による内部統制の整備及び運用状況の報告書を再信託受託会社より受
け取っております。
- 14 -
(4)【分配方針】
(イ)分配方針
毎決算時に、原則として以下の方針にもとづき、分配を行います。
①分配対象額の範囲
経費控除後の繰越分を含めた配当等収益(マザーファンドの投資信託財産に属する配当等収益のう
ち、投資信託財産に属するとみなした額(以下「みなし配当等収益」といいます。)を含みます。)
および売買益(評価益を含み、みなし配当等収益を控除して得た額)等の全額とします。
②分配対象額についての分配方針
委託者が、基準価額水準等を考慮して分配金額を決定します。ただし、基準価額が下落した場合や
分配対象額が少額の場合は、分配を行わないことがあります。
③留保益の運用方針
留保益の運用については、特に制限を設けず、委託者の判断にもとづき、元本部分と同一の運用を
行います。
(ロ)収益の分配
①投資信託財産から生ずる毎計算期末における利益は、次の方法により処理します。
1)投資信託財産に属する配当等収益(配当金、利子、貸付有価証券に係る品貸料およびこれらに類
する収益から支払利息を控除した額をいいます。以下同じ。)とみなし配当等収益との合計額か
ら諸経費、投資信託財産に係る会計監査費用(消費税等を含みます。)、信託報酬および当該信
託報酬に係る消費税等に相当する金額を控除した後、その残額を受益者に分配することができま
す。なお、次期以降の分配金にあてるため、その一部を分配準備積立金として積み立てることが
できます。
2)売買損益に評価損益を加減して得た額からみなし配当等収益を控除して得た利益金額(以下「売
買益」といいます。)は、諸経費、投資信託財産に係る会計監査費用(消費税等を含みます。)、
信託報酬および当該信託報酬に係る消費税等に相当する金額を控除し、繰越欠損金のあるときは、
その全額を売買益をもって補填した後、受益者に分配することができます。なお、次期以降の分
配にあてるため、分配準備積立金として積み立てることができます。
②前記①におけるみなし配当等収益とは、マザーファンドの投資信託財産に係る配当等収益の額にマ
ザーファンドの投資信託財産の純資産総額に占める投資信託財産に属するマザーファンドの受益証
券の時価総額の割合を乗じて得た額をいいます。
③毎計算期末において、投資信託財産につき生じた損失は、次期に繰り越します。
(5)【投資制限】
(イ)投資信託約款にもとづく投資制限
①株式(新株引受権証券および新株予約権証券を含みます。)への実質投資割合には制限を設けませ
ん。(投資信託約款の「運用の基本方針」)
②外貨建資産への実質投資割合には制限を設けません。(投資信託約款の「運用の基本方針」)
③投資信託証券(マザーファンド受益証券を除きます。)への実質投資割合は、投資信託財産の純資
産総額の 5%以下とします。(投資信託約款の「運用の基本方針」)
④委託者が投資することを指図する株式、新株引受権証券および新株予約権証券は、取引所に上場さ
れている株式の発行会社の発行するもの、取引所に準ずる市場において取引されている株式の発行
会社の発行するものとします。ただし、株主割当または社債権者割当により取得する株式、新株引
- 15 -
受権証券および新株予約権証券については、この限りではありません。前文の規定にかかわらず、
上場予定または登録予定の株式、新株引受権証券および新株予約権証券で目論見書等において上場
または登録されることが確認できるものについては、委託者が投資することを指図することができ
るものとします。(投資信託約款第 19 条)
⑤委託者は、投資信託財産の効率的な運用に資するため、信用取引により株券を売り付けることの指
図をすることができます。なお、当該売付の決済については、株券の引渡しまたは買戻しにより行
うことの指図をすることができるものとします。信用取引の指図は、次の各号に掲げる有価証券の
発行会社が発行する株券について行うことができるものとし、かつ次の各号に掲げる株券数の合計
数を超えないものとします。(投資信託約款第 20 条)
1.投資信託財産に属する株券および新株引受権証書の権利行使により取得する株券
2.株式分割により取得する株券
3.有償増資により取得する株券
4.売出しにより取得する株券
5.投資信託財産に属する転換社債の転換請求および新株予約権付社債のうち会社法第 236 条第 1 項
第 3 号の財産が当該新株予約権付社債についての社債であって当該社債と当該新株予約権がそれ
ぞれ単独で存在し得ないことをあらかじめ明確にしているもの(会社法施行前の旧商法第 341 条
ノ 3 第 1 項第 7 号および第 8 号の定めがある新株予約権付社債を含みます。)の新株予約権の行
使により取得可能な株券
6.投資信託財産に属する新株引受権証券および新株引受権付社債券の新株引受権の行使、ならびに
投資信託財産に属する新株予約権証券および新株予約権付社債券の新株予約権(第 5 号に定める
ものを除きます。)の行使により取得可能な株券
⑥委託者は、投資信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスクを回
避するため、わが国の取引所における有価証券先物取引(金融商品取引法第 28 条第 8 項第 3 号イに
掲げるものをいいます。)、有価証券指数等先物取引(金融商品取引法第 28 条第 8 項第 3 号ロに掲
げるものをいいます。)および有価証券オプション取引(金融商品取引法第 28 条第 8 項第 3 号ハに
掲げるものをいいます。)ならびに委託者が適当と認める外国の取引所等におけるこれらの取引と
類似の取引を行うことを指図することができます。なお、選択権取引は、オプション取引に含めて
取扱うものとします。(以下同じ。)委託者は、投資信託財産に属する資産の効率的な運用に資す
るため、ならびに為替変動リスクを回避するため、わが国の取引所における通貨に係る先物取引お
よびオプション取引ならびに委託者が適当と認める外国の取引所等における通貨に係る先物取引お
よびオプション取引を行うことを指図することができます。また、委託者は、投資信託財産に属す
る資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスクを回避するため、わが国の取引所に
おける金利に係る先物取引およびオプション取引ならびに委託者が適当と認める外国の取引所等に
おけるこれらの取引と類似の取引を行うことを指図することができます。(投資信託約款第 21 条)
⑦委託者は、投資信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスクおよ
び為替変動リスクを回避するため、異なった通貨、異なった受取金利、または異なった受取金利と
その元本を一定の条件のもとに交換する取引(以下「スワップ取引」といいます。)を行うことを
指図することができます。スワップ取引の指図にあたっては、当該取引の契約期限が、原則として
本ファンドの信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が
可能なものについてはこの限りではありません。スワップ取引の指図にあたっては、当該投資信託
財産に係るスワップ取引の想定元本の総額とマザーファンドの投資信託財産に係るスワップ取引の
- 16 -
想定元本の総額のうち投資信託財産に属するとみなした額との合計額が、投資信託財産の純資産総
額を超えないものとします。(投資信託約款第 22 条)
⑧委託者は、投資信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスクおよ
び為替変動リスクを回避するため、金利先渡取引および為替先渡取引を行うことを指図することが
できます。金利先渡取引および為替先渡取引の指図にあたっては、当該取引の決済日が原則として
本ファンドの信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約可
能なものについてはこの限りではありません。金利先渡取引の指図にあたっては、当該投資信託財
産に係る金利先渡取引の想定元本の総額と、マザーファンドの投資信託財産に係る金利先渡取引の
想定元本の総額のうち投資信託財産に属するとみなした額との合計額が、投資信託財産に係るヘッ
ジ対象とする金利商品(以下「ヘッジ対象金利商品」といいます。)の時価総額と、マザーファン
ドの投資信託財産に係るヘッジ対象金利商品の時価総額のうち投資信託財産に属するとみなした額
との合計額を超えないものとします。また、為替先渡取引の指図にあたっては、当該投資信託財産
に係る為替先渡取引の想定元本の総額と、マザーファンドの投資信託財産に係る為替先渡取引の想
定元本の総額のうち投資信託財産に属するとみなした額との合計額が、投資信託財産に係るヘッジ
対象とする外貨建資産(以下「ヘッジ対象外貨建資産」といいます。)の時価総額と、マザーファ
ンドの投資信託財産に係るヘッジ対象外貨建資産の時価総額のうち投資信託財産に属するとみなし
た額との合計額を超えないものとします。(投資信託約款第 23 条)
⑨委託者は、投資信託財産の効率的な運用に資するため、投資信託財産に属する株式および公社債を
次の各号の範囲内で貸付の指図をすることができます。(投資信託約款第 24 条)
1.株式の貸付は、貸付時点において、貸付株式の時価合計額が、投資信託財産で保有する株式の時
価合計額を超えないものとします。
2.公社債の貸付は、貸付時点において、貸付公社債の額面金額の合計額が、投資信託財産で保有す
る公社債の額面金額の合計額を超えないものとします。
⑩委託者は、投資信託財産の効率的な運用に資するため、外国為替の売買の予約取引の指図をするこ
とができます。この指図は、投資信託財産に係る為替の買予約とマザーファンドの投資信託財産に
係る為替の買予約のうち投資信託財産に属するとみなした額との合計額と、投資信託財産に係る為
替の売予約とマザーファンドの投資信託財産に係る為替の売予約のうち投資信託財産に属するとみ
なした額との合計額との差額につき円換算した額が、投資信託財産の純資産総額を超えないものと
します。(投資信託約款第 26 条)
⑪委託者は、投資信託財産の効率的な運用ならびに運用の安定性に資するため、一部解約に伴う支払
資金の手当(一部解約に伴う支払資金の手当のために借入れた資金の返済を含みます。)を目的と
して、または再投資に係る収益分配金の支払資金の手当を目的として、資金の借入れ(コール市場
を通じる場合を含みます。)の指図を行うことができます。なお、当該借入金をもって有価証券等
の運用は行わないものとします。また、一部解約に伴う支払資金の手当に係る借入期間は、受益者
への解約代金支払開始日から投資信託財産で保有する有価証券等の売却代金の受渡日までの間また
は受益者への解約代金支払開始日から投資信託財産で保有する有価証券等の解約代金入金日までの
間もしくは受益者への解約代金支払開始日から投資信託財産で保有する有価証券等の償還金の入金
日までの期間が 5 営業日以内である場合の当該期間とし、資金借入額は当該有価証券等の売却代金、
解約代金および有価証券等の償還金の合計額を限度とします。ただし、資金の借入額は、借入れ指
図を行う日における投資信託財産の純資産総額の 10%を超えないこととします。また、収益分配金
の再投資に係る借入期間は、投資信託財産から収益分配金が支弁される日からその翌営業日までと
- 17 -
し、資金借入額は収益分配金の再投資額を限度とします。なお、借入金の利息は投資信託財産中よ
り支弁します。(投資信託約款第 32 条)
※前記①から③における「実質投資割合」とは、本ファンドの投資信託財産の純資産総額に対する、
本ファンドの投資信託財産に属する前記①から③に掲げる当該各資産の時価総額とマザーファンド
の投資信託財産に属する当該各資産の時価総額のうち本ファンドの投資信託財産に属するとみなし
た額の合計額の割合をいいます。また、「本ファンドの投資信託財産に属するとみなした額」とは、
本ファンドの投資信託財産に属するマザーファンド受益証券の時価総額に、マザーファンドの投資
信託財産の純資産総額に占める当該各資産の時価総額の割合を乗じて得た額をいいます。前記⑦、
⑧および⑩における「投資信託財産に属するとみなした額」も同様です。
(ロ)法律等で規制される取引等
委託者は、「金融商品取引法」および「投資信託及び投資法人に関する法律」等関係法令を遵守し、
受益者のため忠実に、また受益者に対し善良な管理者の注意をもって、投資信託財産の運用の指図そ
の他の業務を遂行しなければなりません。関係法令に定める運用上の禁止行為または規制事項のうち
後記される利害関係人との取引制限を除く主なものは以下の通りです。
<同一の法人の発行する株式への投資制限>(投資信託及び投資法人に関する法律)
運用の指図を行うすべての委託者指図型投資信託につき、投資信託財産として有する同一の法人の
発行する株式に係る議決権の総数が、当該法人の総発行株式の数に係る議決権の総数に 100 分の 50
の率を乗じて得た数を超えることとなる場合には、かかる株式を取得することを受託会社に指図し
てはならない。
<デリバティブ取引に係る投資制限>(金融商品取引業等に関する内閣府令)
投資信託財産に関し、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他の指標に係る変動その
他の理由により発生し得る危険に対応する額としてあらかじめ委託者が定めた合理的な方法により
算出した額が当該投資信託財産の純資産額を超えることとなる場合において、デリバティブ取引(新
株予約権証券またはオプションを表示する証券もしくは証書に係る取引および選択権付債券売買を
含みます。)を行い、または継続することを受託会社に指図してはならない。
- 18 -
3【投資リスク】
(イ)ファンドのリスク
●当ファンドは、値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は変動します。従って、投資者の
皆様の投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り
込むことがあります。
●信託財産に生じた利益及び損失は、全て投資者の皆様に帰属します。
●投資信託は預貯金と異なります。
当ファンドの主なリスクは以下の通りです。
①株価変動リスク
株価は、発行者の業績、経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化や国内外の経済情勢
等により変動します。株価が下落した場合は、基準価額の下落要因となります。
②為替変動リスク
為替相場は、各国の経済状況、政治情勢等の様々な要因により変動します。投資先の通貨に対して円高
となった場合には、基準価額の下落要因となります。
③信用リスク
有価証券の発行体が財政難、経営不振、その他の理由により、利払い、償還金、借入金等をあらかじめ
決められた条件で支払うことができなくなった場合、又はそれが予想される場合には、有価証券の価格
は下落し、基準価額の下落要因となる可能性があります。
④カントリーリスク
投資対象国・地域において、政治・経済情勢の変化、外国為替規制、資本規制、税制の変更等の事態が
生じた場合、又はそれが予想される場合には、方針に沿った運用が困難になり、基準価額の下落要因と
なる可能性があります。また、新興国への投資は先進国に比べ、上記のリスクが高まる可能性がありま
す。
⑤流動性リスク
時価総額が小さい、取引量が少ない等流動性が低い市場、あるいは取引規制等の理由から流動性が低下
している市場で有価証券等を売買する場合、市場の実勢と大きく乖離した水準で取引されることがあり、
その結果、基準価額の下落要因となる可能性があります。
※当ファンドのリスクは、上記に限定されるものではありません。
<その他の留意点>
①ファンドは、MSCI エマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース)と連動する投資成果を
目標として運用を行いますが、ファンドへの入出金、個別銘柄の実質組入比率の違い、売買コストや信
託報酬等の影響等から、ファンドの基準価額騰落率と上記インデックスの騰落率は必ずしも一致しませ
ん。
②同じマザーファンドに投資する他のベビーファンドの資金変動等に伴いマザーファンドにおいて有価
証券の売買等が発生した場合、基準価額に影響を与えることがあります。
③分配金は、預貯金の利息とは異なり、投資信託の純資産から支払われますので、分配金が支払われると、
その金額相当分、基準価額は下がります。
分配金は、計算期間中に発生した収益(経費控除後の配当等収益及び評価益を含む売買益)を超えて支
- 19 -
払われる場合があります。その場合、当期決算日の基準価額は前期決算日と比べて下落することになり
ます。また、分配金の水準は、必ずしも計算期間におけるファンドの収益率を示すものではありません。
投資者のファンドの購入価額によっては、分配金の一部又は全部が、実質的には元本の一部払戻しに相
当する場合があります。
ファンド購入後の運用状況により、分配金額より基準価額の値上がりが小さかった場合も同様です。
④ファンドのお取引に関しては、金融商品取引法第 37 条の 6 の規定(いわゆるクーリング・オフ)の適
用はありません。
(ロ)リスクの管理体制
委託会社におけるリスク管理体制
①運用部門から独立したリスク管理部及びコンプライアンス統括部が、運用に関するリスク管理と法
令等遵守状況のモニタリングを担当し、毎月開催される運用リスク管理委員会及び経営会議に報告
します。
②内部監査部は、業務執行に係る内部管理態勢の適切性・有効性を独立した立場から検証・評価し、
監査結果等を取締役会に報告するとともに、指摘事項の是正・改善状況の事後点検を行います。
- 20 -
4【手数料等及び税金】
(1)【申込手数料】
申込手数料(受益権 1 口当たり)は、取得申込受付日の翌営業日の基準価額に、3.15%(※)
(税抜 3.0%)
の率を上限として、指定販売会社が別に定める手数料率を乗じて得た額とします。
※消費税率が 8%になった場合は、3.24%となります。
申込手数料の詳細については、指定販売会社にお問い合わせください。指定販売会社については、委託
者にお問い合わせください。委託者へのお問い合わせ先は、以下の通りです。
<お問い合わせ先>
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
ホームページ:http://www.smtam.jp/
フリーダイヤル:0120-668001
(受付時間は営業日の午前 9 時から午後 5 時までとします。)
(2)【換金(解約)手数料】
ありません。
(3)【信託報酬等】
信託報酬等の額及び支弁の方法
①信託報酬の総額は、当ファンドの計算期間を通じて毎日、投資信託財産の純資産総額に年率 0.63%(※)
(税抜 0.6%)を乗じて得た額とします。その配分は下記の通りです。
委託会社
年率 0.2415%
(税抜 0.23%)
販売会社
年率 0.3255%
(税抜 0.31%)
受託会社
年率 0.063%
(税抜 0.06%)
※消費税率が 8%になった場合は、0.648%となります。その配分は下記の通りです。
委託会社
年率 0.2484%
(税抜 0.23%)
販売会社
年率 0.3348%
(税抜 0.31%)
受託会社
年率 0.0648%
(税抜 0.06%)
②信託報酬は、毎計算期末及び信託終了のときに投資信託財産中から支弁します。
③信託報酬に係る消費税等相当額を、信託報酬支弁のときに投資信託財産中から支弁します。
(4)【その他の手数料等】
(イ)ご解約時には、解約請求受付日の翌営業日の基準価額に 0.3%の率を乗じて得た額を信託財産留保金
(※)
として当該基準価額から控除します。
マザーファンドの解約に伴う信託財産留保金も本ファンドが負担します。
※「信託財産留保金」(以下「信託財産留保額」ということがあります。)とは、償還時まで投資を
続ける投資者との公平性の確保やファンド残高の安定的な推移を図るため、信託期間満了前の解約
に対し解約者から頂く一定の金額をいい、投資信託財産に繰り入れられます。以下同じ。
(ロ)投資信託財産に関する租税、信託事務の処理に関する諸費用(消費税等を含みます。)ならびに受託
者の立替えた立替金の利息等は、受益者の負担とし、投資信託財産中から支弁します。投資信託約款
の定めにもとづいて、資金の借入れを行う場合の利息も同様です。負担の水準・計算方法は、個別の
費用・税金等により異なり、実費での負担(運用状況等により変動するため、事前に料率、上限額等
を示すことができません。)となります。(マザーファンドにおいて負担する場合を含みます。)
(ハ)証券取引に伴う売買委託手数料等の手数料(消費税等を含みます。)または税金、先物・オプション
取引に要する費用(消費税等を含みます。)、組入資産の保管に要する費用(消費税等を含みます。)
等は、受益者の負担とし、投資信託財産中から支弁します。負担の水準・計算方法は、個別の費用・
税金等により異なり、実費での負担(運用状況等により変動するため、事前に料率、上限額等を示す
- 21 -
ことができません。)となります。(マザーファンドにおいて負担する場合を含みます。)
(ニ)投資信託財産に係る会計監査費用(消費税等を含みます。)は、毎計算期末または信託終了のとき、
投資信託財産中から支弁します。
手数料等の合計額については、保有期間等に応じて異なりますので、上限額等を事前に示すことができません。
(5)【課税上の取扱い】
課税上は株式投資信託として取り扱われます。
(イ)個人の受益者に対する課税
①収益分配金に対する課税
収益分配金のうち配当所得として課税扱いとなる普通分配金については、以下の税率による源
泉徴収が行われます。
なお原則として確定申告不要ですが、確定申告により、申告分離課税又は総合課税(配当控除
の適用はありません。)のいずれかを選択することもできます。
税 率(内 訳)
平成 26 年 1 月 1 日から平成 49 年 12 月 31 日まで 20.315%(所得税 15.315%、住民税 5%)
平成 50 年 1 月 1 日以降
20%(所得税 15%、住民税 5%)
(平成 26 年 1 月 1 日から平成 49 年 12 月 31 日までの間は、復興特別所得税の税率が含まれます。
)
②一部解約金及び償還金に対する課税
一部解約時及び償還時の譲渡益は譲渡所得として課税対象となり、申告分離課税が適用されま
す(特定口座(源泉徴収選択口座)の利用も可能です。)。その税率は、上記①の表の通りで
す。
③損益通算について
一部解約時及び償還時の譲渡損失については、確定申告により、上場株式等の譲渡所得の金額
及び申告分離課税を選択した上場株式等の配当所得の金額から控除することが可能となりま
す。また、一部解約時及び償還時の差益については、上場株式等の譲渡損失との通算が可能と
なります。
④少額投資非課税制度「愛称:NISA(ニーサ)」をご利用の場合
公募株式投資信託は税法上、少額投資非課税制度の適用対象です。
少額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」は、平成 26 年 1 月 1 日以降の非課税制度です。NISA
をご利用の場合、毎年、年間 100 万円の範囲で新たに購入した公募株式投資信託などから生じ
る配当所得及び譲渡所得が 5 年間非課税となります。ご利用になれるのは、満 20 歳以上の方
で、販売会社で非課税口座を開設するなど、一定の条件に該当する方が対象となります。詳し
くは、販売会社にお問い合わせください。
(ロ)法人の受益者に対する課税
収益分配金のうち課税扱いとなる普通分配金並びに一部解約時及び償還時の個別元本超過額に
ついては、以下の税率による源泉徴収が行われます。源泉徴収された税金は、所有期間に応じて
法人税額から控除できます。
なお、益金不算入制度の適用はありません。
税
平成 26 年 1 月 1 日から平成 49 年 12 月 31 日まで
平成 50 年 1 月 1 日以降
率(所得税のみ)
15.315%
15%
(平成 26 年 1 月 1 日から平成 49 年 12 月 31 日までの間は、復興特別所得税の税率が含まれます。)
(ハ)個別元本について
①追加型株式投資信託について、受益者ごとの信託時の受益権の価額等(申込手数料及び当該申
込手数料に係る消費税等相当額は含まれません。)が当該受益者の元本(個別元本)に当たり
- 22 -
ます。
②受益者が同一ファンドの受益権を複数回取得した場合、個別元本は、当該受益者が追加信託を
行うつど当該受益者の受益権口数で加重平均することにより算出されます。
③ただし個別元本は、複数支店で同一ファンドの受益権を取得する場合などにより把握方法が異
なる場合がありますので、詳しくは販売会社へお問い合わせください。
④受益者が元本払戻金(特別分配金)を受け取った場合、収益分配金発生時にその個別元本から
当該元本払戻金(特別分配金)を控除した額が、その後の当該受益者の個別元本となります。
(「元本払戻金(特別分配金)」については、下記の「(ニ)普通分配金と元本払戻金(特別
分配金)について」をご参照ください。)
(ニ)普通分配金と元本払戻金(特別分配金)について
追加型株式投資信託の収益分配金には、課税扱いとなる「普通分配金」と、非課税扱いとなる「元
本払戻金(特別分配金)」(受益者ごとの元本の一部払戻しに相当する部分)の区分があります。
受益者が収益分配金を受け取る際、
①当該収益分配金落ち後の基準価額が当該受益者の個別元本と同額の場合又は当該受益者の個
別元本を上回っている場合には、当該収益分配金の全額が普通分配金となり、
②当該収益分配金落ち後の基準価額が当該受益者の個別元本を下回っている場合には、その下回
る部分の額が元本払戻金(特別分配金)となり、当該収益分配金から当該元本払戻金(特別分
配金)を控除した額が普通分配金となります。
※上記は、平成 26 年 1 月 1 日現在のものですので、税法が改正された場合等には、上記の内容が変更
される場合があります。
※税金の取扱いの詳細については、税務専門家等にご確認されることをお勧めします。
- 23 -
5【運用状況】
以下の記載は、平成 25 年 11 月 29 日現在の状況について記載してあります。
(1)【投資状況】
資産の種類
親投資信託受益証券
現金・預金・その他の資産(負債控除後)
合計(純資産総額)
国/地域
時価合計(円)
11,040,586,914
495,467
11,041,082,381
日本
投資比率(%)
100.00
0.00
100.00
(注1)国/地域は、発行体の所在地によって記載しております。
(注2)投資比率とは、本ファンドの純資産総額に対する当該資産の時価の比率をいいます。
(2)【投資資産】
①【投資有価証券の主要銘柄】
a.投資有価証券の主要銘柄
国/
種類
銘柄名
数量
帳簿価額(円)
評価額(円)
地域
単価
日本
投資
比率
親投資信託
新興国株式インデックス マザ
受益証券
ーファンド
4,955,824,991
金額
2.1178
単価
10,495,446,166
金額
2.2278
(%)
11,040,586,914 100.00
(注1)国/地域は、発行体の所在地によって記載しております。
(注2)投資比率は、本ファンドの純資産総額に対する当該銘柄の時価の比率です。
b.投資有価証券の種類別投資比率
種類
投資比率(%)
親投資信託受益証券
100.00
合計
100.00
(注)投資比率は、本ファンドの純資産総額に対する当該有価証券の時価の比率です。
c.投資株式の業種別投資比率
該当事項はありません。
②【投資不動産物件】
該当事項はありません。
③【その他投資資産の主要なもの】
該当事項はありません。
(3)【運用実績】
①【純資産の推移】
純資産総額(円)
(分配落)
(分配付)
第 1 期計算期間末
(平成21年11月10日)
第 2 期計算期間末
(平成22年 5月10日)
1万口当たりの純資産額(円)
(分配落)
(分配付)
4,128,198,217
4,128,198,217
17,024
17,024
4,748,303,165
4,748,303,165
16,829
16,829
- 24 -
純資産総額(円)
(分配落)
(分配付)
第 3 期計算期間末
(平成22年11月10日)
第 4 期計算期間末
(平成23年 5月10日)
第 5 期計算期間末
(平成23年11月10日)
第 6 期計算期間末
(平成24年 5月10日)
第 7 期計算期間末
(平成24年11月12日)
第 8 期計算期間末
(平成25年 5月10日)
第 9 期計算期間末
(平成25年11月11日)
平成 24 年 11 月末日
12 月末日
平成 25 年 1 月末日
2 月末日
3 月末日
4 月末日
5 月末日
6 月末日
7 月末日
8 月末日
9 月末日
10 月末日
11 月末日
1万口当たりの純資産額(円)
(分配落)
(分配付)
6,551,801,080
6,551,801,080
18,708
18,708
7,157,852,179
7,157,852,179
18,687
18,687
7,275,101,795
7,275,101,795
15,234
15,234
8,214,623,605
8,214,623,605
15,677
15,677
9,256,071,870
9,256,071,870
16,122
16,122
11,895,996,616
11,906,848,792
21,924
21,944
10,782,924,063
10,782,924,063
20,543
20,543
9,695,988,369
10,492,627,444
11,102,186,703
11,142,840,203
11,006,405,811
11,244,411,506
11,421,598,840
9,905,300,400
10,167,155,303
9,923,078,487
10,682,306,771
11,235,845,573
11,041,082,381
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
16,858
18,616
19,935
19,854
19,899
20,668
21,151
18,773
19,368
18,812
20,286
21,361
21,604
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
―
②【分配の推移】
期 間
第 1 期計算期間(平成 20 年 12 月 15 日~平成 21 年 11 月 10 日)
第 2 期計算期間(平成 21 年 11 月 11 日~平成 22 年 5 月 10 日)
第 3 期計算期間(平成 22 年 5 月 11 日~平成 22 年 11 月 10 日)
第 4 期計算期間(平成 22 年 11 月 11 日~平成 23 年 5 月 10 日)
第 5 期計算期間(平成 23 年 5 月 11 日~平成 23 年 11 月 10 日)
第 6 期計算期間(平成 23 年 11 月 11 日~平成 24 年 5 月 10 日)
第 7 期計算期間(平成 24 年 5 月 11 日~平成 24 年 11 月 12 日)
第 8 期計算期間(平成 24 年 11 月 13 日~平成 25 年 5 月 10 日)
第 9 期計算期間(平成 25 年 5 月 11 日~平成 25 年 11 月 11 日)
1万口当たりの分配金(円)
0
0
0
0
0
0
0
20
0
③【収益率の推移】
期 間
第 1 期計算期間(平成 20 年 12 月 15 日~平成 21 年 11 月 10 日)
第 2 期計算期間(平成 21 年 11 月 11 日~平成 22 年 5 月 10 日)
第 3 期計算期間(平成 22 年 5 月 11 日~平成 22 年 11 月 10 日)
第 4 期計算期間(平成 22 年 11 月 11 日~平成 23 年 5 月 10 日)
第 5 期計算期間(平成 23 年 5 月 11 日~平成 23 年 11 月 10 日)
第 6 期計算期間(平成 23 年 11 月 11 日~平成 24 年 5 月 10 日)
第 7 期計算期間(平成 24 年 5 月 11 日~平成 24 年 11 月 12 日)
- 25 -
収益率(%)
70.2
△1.1
11.2
△0.1
△18.5
2.9
2.8
期 間
第 8 期計算期間(平成 24 年 11 月 13 日~平成 25 年 5 月 10 日)
第 9 期計算期間(平成 25 年 5 月 11 日~平成 25 年 11 月 11 日)
収益率(%)
36.1
△6.3
(注1)収益率とは、各計算期間末の基準価額(分配付)から前計算期間末の基準価額(分配落)を控除した額を前
計算期間末の基準価額(分配落)で除して得た数に100を乗じて得た数字です。
(注2)小数第2位を四捨五入しております。
(4)【設定及び解約の実績】
期 間
第 1 期計算期間
(平成 20 年 12 月 15 日~平成 21 年 11 月 10 日)
第 2 期計算期間
(平成 21 年 11 月 11 日~平成 22 年 5 月 10 日)
第 3 期計算期間
(平成 22 年 5 月 11 日~平成 22 年 11 月 10 日)
第 4 期計算期間
(平成 22 年 11 月 11 日~平成 23 年 5 月 10 日)
第 5 期計算期間
(平成 23 年 5 月 11 日~平成 23 年 11 月 10 日)
第 6 期計算期間
(平成 23 年 11 月 11 日~平成 24 年 5 月 10 日)
第 7 期計算期間
(平成 24 年 5 月 11 日~平成 24 年 11 月 12 日)
第 8 期計算期間
(平成 24 年 11 月 13 日~平成 25 年 5 月 10 日)
第 9 期計算期間
(平成 25 年 5 月 11 日~平成 25 年 11 月 11 日)
設定口数(口)
解約口数(口)
発行済み口数(口)
3,380,011,009
955,018,766
2,424,992,243
1,672,255,334
1,275,680,593
2,821,566,984
1,406,964,451
726,357,643
3,502,173,792
1,250,844,784
922,586,594
3,830,431,982
1,531,265,046
586,142,032
4,775,554,996
1,063,307,917
598,835,690
5,240,027,223
990,027,611
488,928,927
5,741,125,907
1,149,656,709
1,464,694,491
5,426,088,125
996,081,072
1,173,201,911
5,248,967,286
(注)当該計算期間中において、本邦外における設定または解約の実績はありません。
- 26 -
(参考情報)
新興国株式インデックス マザーファンド
(1)投資状況
資産の種類
株式
投資信託受益証券
投資証券
現金・預金・その他の資産(負債控除後)
合計(純資産総額)
国/地域
韓国
台湾
中国
ブラジル
南アフリカ
インド
ロシア
メキシコ
香港
ケイマン
マレーシア
タイ
インドネシア
ポーランド
トルコ
チリ
バミューダ
フィリピン
コロンビア
ギリシャ
チェコ
ハンガリー
エジプト
ペルー
アメリカ
ルクセンブルク
小計
ブラジル
南アフリカ
メキシコ
小計
メキシコ
時価合計(円)
3,571,203,827
2,455,290,574
2,404,574,253
2,384,163,834
1,576,285,446
1,325,333,658
1,294,848,304
1,156,360,982
995,481,177
881,797,367
823,915,342
521,390,507
483,634,371
390,142,293
383,286,457
353,913,966
196,066,067
195,147,855
194,846,930
84,852,545
59,506,445
51,595,834
40,924,976
20,062,039
16,471,286
4,381,022
21,865,477,357
46,961,505
16,243,167
9,777,908
72,982,580
22,732,635
834,001,667
22,795,194,239
(注1)国/地域は、発行体の所在地によって記載しております。
(注2)投資比率とは、マザーファンドの純資産総額に対する当該資産の時価の比率をいいます。
- 27 -
投資比率(%)
15.67
10.77
10.55
10.46
6.91
5.81
5.68
5.07
4.37
3.87
3.61
2.29
2.12
1.71
1.68
1.55
0.86
0.86
0.85
0.37
0.26
0.23
0.18
0.09
0.07
0.02
95.92
0.21
0.07
0.04
0.32
0.10
3.66
100.00
(2)投資資産
① 投資有価証券の主要銘柄
a.投資有価証券の主要銘柄
国/
種類
銘柄名
業種
数量
帳簿価額(円)
評価額(円)
地域
比率
単価
韓国
株式
台湾
株式
香港
株式
ケイマン
株式
中国
株式
中国
株式
ロシア
株式
メキシコ
株式
韓国
株式
SAMSUNG ELECTRONICS CO 半導体・半導体製造装
LTD
置
TAIWAN SEMICONDUCTOR
半導体・半導体製造装
MANUFAC
置
金額
(%)
841,634,640 144,768.60
891,774,576
3.91
504,437,669
363.29
499,678,823
2.19
337,000
1,063.40
358,367,485
1,091.14
367,716,202
1.61
57,600
5,302.49
305,423,654
5,838.82
336,316,032
1.48
銀行
4,010,620
77.93
312,583,712
82.56
331,126,813
1.45
IND&COMM BK OF CHINA-H 銀行
4,117,515
68.95
283,928,187
73.31
301,877,670
1.32
333,444
921.77
307,362,010
880.29
293,530,719
1.29
1,989,240
108.05
214,945,338
119.01
236,751,387
1.04
CHINA MOBILE (HONG KONG)
LIMITED-R
TENCENT HOLDINGS LTD
CHINA CONSTRUCTION
BANK-H
GAZPROM OAO-SPON ADR
AMERICA MOVIL-SAB DE
C-SER L
電気通信サービス
ソフトウェア・サービ
ス
エネルギー
電気通信サービス
HYUNDAI MOTOR CO
自動車・自動車部品
メディア
ロシア
株式
SBERBANK-SPONSORED ADR 銀行
中国
株式
BANK OF CHINA LTD-H
銀行
香港
株式
CNOOC LTD-R
エネルギー
ブラジル
株式
ITAU UNIBANCO HOLDING SA 銀行
ブラジル
株式
ブラジル
株式
株式
単価
366.75
NASPERS LTD-N SHS
南アフリカ 株式
6,160 136,629.00
金額
1,375,389
南アフリカ 株式
ロシア
投資
8,768
24,079.64
211,130,371
24,709.50
216,652,896
0.95
22,211
9,216.71
204,712,567
9,738.79
216,308,486
0.95
163,438
1,273.08
208,069,747
1,270.00
207,567,567
0.91
4,205,200
46.76
196,649,449
49.14
206,648,574
0.91
990,000
201.84
199,830,312
207.39
205,323,030
0.90
140,190
1,420.82
199,185,989
1,438.05
201,601,491
0.88
エネルギー
233,840
867.69
202,901,845
824.39
192,777,415
0.85
AMBEV SA
食品・飲料・タバコ
247,200
767.28
189,672,717
771.38
190,685,828
0.84
MTN GROUP LTD
電気通信サービス
94,638
1,990.93
188,417,822
1,999.96
189,272,971
0.83
29,415
6,472.94
190,401,647
6,329.55
186,183,889
0.82
619,352
255.69
158,364,590
262.61
162,650,506
0.71
PETROBRAS - PETROLEO
BRAS-PR
LUKOIL-SPON ADR
エネルギー
HON HAI PRECISION
テクノロジー・ハード
INDUSTRY
ウェアおよび機器
台湾
株式
ブラジル
株式
BANCO BRADESCO SA-PREF 銀行
117,700
1,359.86
160,055,569
1,356.32
159,639,570
0.70
ブラジル
株式
VALE SA-PREF A
108,015
1,451.75
156,811,294
1,427.01
154,138,917
0.68
30,367
5,080.03
154,265,550
5,070.19
153,966,763
0.68
25,908
5,544.08
143,636,089
5,490.86
142,257,459
0.62
1,178,000
113.73
133,983,481
120.21
141,608,558
0.62
保険
423,000
270.80
114,550,515
328.92
139,136,967
0.61
エネルギー
165,600
828.37
137,178,900
783.31
129,716,367
0.57
エネルギー
1,415,400
82.95
117,419,885
87.97
124,524,910
0.55
素材
3,612
31,492.50
113,750,910
31,444.04
113,575,908
0.50
銀行
84,191
1,335.42
112,430,976
1,343.26
113,090,823
0.50
3,737
29,602.94
110,626,224
29,748.29
111,169,397
0.49
南アフリカ 株式
SASOL LTD
インド
株式
INFOSYS LTD
中国
株式
PETROCHINA CO LTD-H
中国
株式
ブラジル
株式
中国
株式
韓国
株式
インド
株式
韓国
株式
CHINA LIFE INSURANCE
CO-H
PETROBRAS - PETROLEO
BRAS
CHINA PETROLEUM &
CHEMICAL-H
POSCO
HOUSING DEVELOPMENT
FINANCE
HYUNDAI MOBIS
素材
エネルギー
ソフトウェア・サービ
ス
エネルギー
自動車・自動車部品
(注1)国/地域は、発行体の所在地によって記載しております。
- 28 -
(注2)投資比率は、マザーファンドの純資産総額に対する当該銘柄の時価の比率です。
b.投資有価証券の種類別投資比率
種類
投資比率(%)
株式
95.92
投資信託受益証券
0.32
投資証券
0.10
合計
96.34
(注)投資比率は、マザーファンドの純資産総額に対する当該有価証券の時価の比率です。
c.投資株式の業種別投資比率
種類
国内/外国
業種
株式
外国
エネルギー
素材
資本財
商業・専門サービス
運輸
自動車・自動車部品
耐久消費財・アパレル
消費者サービス
メディア
小売
食品・生活必需品小売り
食品・飲料・タバコ
家庭用品・パーソナル用品
ヘルスケア機器・サービス
医薬品・バイオテクノロジー・ライフサイエンス
銀行
各種金融
保険
不動産
ソフトウェア・サービス
テクノロジー・ハードウェアおよび機器
電気通信サービス
公益事業
半導体・半導体製造装置
合計
投資比率(%)
11.11
9.04
4.46
0.10
1.58
3.74
0.92
0.78
1.62
1.72
2.20
5.14
1.03
0.61
0.97
17.97
2.42
3.44
1.87
3.70
3.02
7.08
3.05
8.35
95.92
(注)投資比率は、マザーファンドの純資産総額に対する当該業種の時価の比率です。
② 投資不動産物件
該当事項はありません。
③ その他投資資産の主要なもの
資産の
種類
買建
資産の名称
株価指数先物取引 MSCI EMERG M
取引所
/
通貨
数量
売建
ニューヨーク証券取引所
買建
アメリカドル
160
簿価金額
評価金額
評価金額
(現地通貨)
(現地通貨)
(円)
8,049,245
8,089,600
828,536,832
(注)評価にあたっては、知りうる直近の日の主たる取引所の発表する清算値段または最終相場で評価してお
ります。このような時価が発表されていない場合には、計算期間末日に最も近い最終相場や気配値等、
原則に準ずる方法で評価しております。
- 29 -
投資
比率
(%)
3.63
(参考情報)交付目論見書に記載するファンドの運用実績
- 30 -
第2【管理及び運営】
1【申込(販売)手続等】
本ファンドの受益権の取得申込者は、指定販売会社に、取得申込みと同時にまたはあらかじめ、自己の
ために開設された本ファンドの受益権の振替を行うための振替機関等の口座を示すものとし、当該口座
に当該取得申込者に係る口数の増加の記載または記録が行われます。なお、指定販売会社は、当該取得
申込みの代金の支払いと引換えに、当該口座に当該取得申込者に係る口数の増加の記載または記録を行
うことができます。委託者は、追加信託により分割された受益権について、振替機関等の振替口座簿へ
の新たな記載または記録をするため社振法に定める事項の振替機関への通知を行うものとします。振替
機関等は、委託者から振替機関への通知があった場合、社振法の規定にしたがい、その備える振替口座
簿への新たな記載または記録を行います。受託者は、追加信託により生じた受益権については追加信託
のつど、振替機関の定める方法により、振替機関へ当該受益権に係る信託を設定した旨の通知を行いま
す。
(イ)申込手続
①本ファンドの受益権の取得申込者は、指定販売会社に取引口座を開設のうえ、申込みを行います。
②取得申込みは、申込期間における毎営業日に、指定販売会社の営業所等で受け付けます。ただし、
分配金再投資に関する契約(販売会社によっては、当該契約について、同様の権利義務関係を規定
する名称の異なる契約又は規定を使用することがあり、この場合、当該別の名称に読み替えるもの
とします。)に基づいて収益分配金を再投資する場合を除き、ニューヨーク、ロンドンもしくは香
港の銀行の休業日またはニューヨーク、ロンドンもしくは香港の取引所の休業日においては、取得
の申込みを受け付けないものとします。ニューヨーク、ロンドン、香港の銀行および取引所の休業
日については、委託者または指定販売会社にお問い合わせください。委託者へのお問い合わせ先は、
以下の通りです。
<お問い合わせ先>
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
ホームページ:http://www.smtam.jp/
フリーダイヤル:0120-668001
(受付時間は営業日の午前 9 時から午後 5 時までとします。)
③取得申込みの受付は、原則として、指定販売会社の営業日の午後 3 時までとし、当該受付時間を過
ぎた場合は、翌営業日の受付になります。
④本ファンドの受益権の販売価額は、取得申込受付日の翌営業日の基準価額とします。
(注)分配金再投資に関する契約に基づいて収益分配金を再投資する場合の受益権の申込価額は、各
計算期間終了日の基準価額とします。
⑤申込代金の払込みについては、指定販売会社が指定する期日までに申込みの指定販売会社に支払う
ものとします。
⑥申込みには、収益の分配がなされた場合、税金を差し引いた後の分配金を受領する「一般コース」
と、税金を差し引いた後の分配金が自動的に無手数料で再投資される「自動けいぞく投資コース」
があり(以下、「一般コース」は「分配金受取りコース」、「自動けいぞく投資コース」は「分配
金再投資コース」とそれぞれ読み替えるものとします。)、「自動けいぞく投資コース」を選択し
た場合には、取得申込者は指定販売会社との間で「分配金再投資に関する契約」を別途締結します。
なお、指定販売会社によっては、当該契約について、同様の権利義務関係を規定する名称の異なる
契約または規定を使用することがあり、この場合、当該別の名称に読み替えるものとします。指定
- 31 -
販売会社によって取扱いコースが異なる場合があります。取扱いコースの詳細については、指定販
売会社にお問い合わせください。指定販売会社については、委託者にお問い合わせください。委託
者へのお問い合わせ先は、前記②に記載されている先と同じです。
なお、指定販売会社によっては、定時定額で購入する「自動購入サービス」を利用することもでき
ます。当該サービスを利用する場合には指定販売会社との間で「自動購入サービス」に関する取り
決め(指定販売会社によっては、当該契約について、同様の権利義務関係を規定する名称の異なる
契約または規定を使用することがあり、この場合、当該別の名称に読み替えるものとします。)を
行うものとします。
⑦分配金再投資に関する契約に基づいて収益分配金を再投資する場合を除き、取引所における取引の
停止、外国為替取引の停止、投資対象国における非常事態による市場閉鎖その他やむを得ない事情
があるときは、指定販売会社は、受益権の取得申込みの受付を中止すること、およびすでに受け付
けた取得申込みの受付を取り消すことができます。
(ロ)申込単位
指定販売会社が個別に定める単位とします。詳細については、指定販売会社にお問い合わせください。
指定販売会社については、委託者にお問い合わせください。委託者へのお問い合わせ先は、前記「(イ)
申込手続 ②」に記載されている先と同じです。
(ハ)申込手数料
①「第 1 ファンドの状況 4 手数料等及び税金 (1)申込手数料」をご覧ください。
②分配金再投資に関する契約にもとづいて収益分配金を再投資する場合には、申込手数料はかかりま
せん。
2【換金(解約)手続等】
(イ)受益権の買取請求
本ファンドのご換金の方法は、ご解約の請求のほか受益権の買取の方法によることができます。ただ
し、受益権の買取は、指定販売会社によっては行わない場合がありますので、詳細については、指定
販売会社にお問い合わせください。指定販売会社については、委託者にお問い合わせください。委託
者へのお問い合わせ先は、前記「1 申込(販売)手続等 (イ)申込手続 ②」に記載されている先と
同じです。
(ロ)受益権のご解約の請求
ご解約の請求を行う受益者は、その口座が開設されている振替機関等に対して当該受益者の請求に係
るこの投資信託契約の一部解約を委託者が行うのと引換えに、当該一部解約に係る受益権の口数と同
口数の抹消の申請を行うものとし、社振法の規定にしたがい当該振替機関等の口座において当該口数
の減少の記載または記録が行われます。
①受益者は、自己に帰属する受益権につき、委託者にご解約の請求をすることができます。ご解約の
請求の受付は、原則として、指定販売会社の営業日の午後 3 時までとし、当該受付時間を過ぎた場
合は、翌営業日の受付になります。ただし、ニューヨーク、ロンドンもしくは香港の銀行の休業日
またはニューヨーク、ロンドンもしくは香港の取引所の休業日においては、ご解約の請求を受け付
けないものとします。ニューヨーク、ロンドン、香港の銀行および取引所の休業日については、委
託者または指定販売会社にお問い合わせください。委託者へのお問い合わせ先は、前記「1 申込(販
売)手続等 (イ)申込手続 ②」に記載されている先と同じです。なお、解約単位は、指定販売会
社が個別に定める単位とします。
- 32 -
②受益者が前記①のご解約の請求をするときは、指定販売会社に対し、振替受益権をもって行うもの
とします。
③委託者は、前記①のご解約の請求を受け付けた場合には、この投資信託契約の一部を解約します。
④ご解約の価額は、解約請求受付日の翌営業日の基準価額から、当該基準価額に 0.3%の率を乗じて
得た額を信託財産留保金として控除した価額(解約価額)とします。
解約価額=解約請求受付日の翌営業日の基準価額-信託財産留保金
=解約請求受付日の翌営業日の基準価額-(解約請求受付日の翌営業日の基準価額×0.3%)
⑤ご解約の受取金額は、解約価額から所得税および地方税を差し引いた額(解約代金)となります。
⑥解約代金は、原則として、解約請求受付日より起算して 6 営業日目から指定販売会社の営業所等に
おいて支払います。
⑦委託者は、取引所における取引の停止、外国為替取引の停止、投資対象国における非常事態による
市場閉鎖その他やむを得ない事情があるときは、前記①によるご解約の請求の受付を中止すること、
およびすでに受け付けたご解約の請求の受付を取り消すことができます。
⑧前記⑦により、ご解約の請求の受付が中止された場合には、受益者は当該受付中止以前に行った当
日のご解約の請求を撤回できます。ただし、受益者がそのご解約の請求を撤回しない場合には、当
該受益権のご解約の価額は、当該受付中止を解除した後の最初の基準価額の計算日にご解約の請求
を受け付けたものとして、前記④の規定に準じて計算された価額とします。
⑨解約単位および解約価額に関する投資者の皆様による照会方法等については、指定販売会社にお問
い合わせください。指定販売会社については、委託者にお問い合わせください。委託者へのお問い
合わせ先は、前記「1 申込(販売)手続等 (イ)申込手続 ②」に記載されている先と同じです。
(ハ)換金制限
本ファンドの規模および商品性格などにもとづき、運用上の支障をきたさないようにするため、大口
の換金には受付時間および金額の制限を行う場合があります。詳細については、指定販売会社にお問
い合わせください。指定販売会社については、委託者にお問い合わせください。委託者へのお問い合
わせ先は、前記「1 申込(販売)手続等 (イ)申込手続 ②」に記載されている先と同じです。
3【資産管理等の概要】
(1)【資産の評価】
(イ)基準価額の算出方法
基準価額とは、投資信託財産に属する有価証券(受入担保金代用有価証券を除きます。)、金融商品
等のすべての資産を時価評価して得た投資信託財産の資産総額から負債総額を控除した純資産総額を、
本ファンドの基準価額計算日における受益権総口数で除した 1 口当たり純資産価額をいいます。なお、
本ファンドに属する有価証券等の資産の時価評価は、原則として、法令および一般社団法人投資信託
協会規則にしたがって評価します。
[主要な投資対象の評価方法]
①本ファンドの主要な投資対象であるマザーファンド受益証券の評価方法
原則として、本ファンドの基準価額計算日の基準価額で評価します。
②マザーファンドの主要な投資対象である株式の評価方法
原則として、取引所における計算時において知り得る直近の日(外国で取引されているものにつ
いては、原則として、本ファンドの基準価額計算日の前日)の最終相場で評価します。
外貨建資産の円換算については、原則として、わが国における本ファンドの基準価額計算日の対顧客
- 33 -
電信売買相場の仲値によって計算し、為替予約の評価は、原則として、わが国における本ファンドの
基準価額計算日の対顧客先物売買相場の仲値によるものとします。
(ロ)基準価額の算出頻度
基準価額は、委託者の営業日において日々算出されます。
(ハ)基準価額に関する投資者による照会方法等
基準価額は、委託者および指定販売会社で入手できます。投資者の皆様による照会方法等については、
委託者または指定販売会社にお問い合わせください。委託者へのお問い合わせ先は、前記「1 申込(販
売)手続等 (イ)申込手続 ②」に記載されている先と同じです。なお、基準価額は、翌日の日本経
済新聞に掲載されます。ただし、表示は 1 万口当たりに換算した価額で行われます。
(2)【保管】
該当事項はありません。
(3)【信託期間】
平成 20 年 12 月 15 日から投資信託約款第 4 条の規定による信託終了の日までとします。(原則無期限)
(4)【計算期間】
原則として、毎年 5 月 11 日から 11 月 10 日までおよび 11 月 11 日から翌年 5 月 10 日までとします。な
お、当該計算期間終了の該当日が休業日のとき、各計算期間終了日は、該当日の翌営業日とし、その翌
日より次の計算期間が開始されるものとします。ただし、最終計算期間の終了日は、投資信託約款第 4
条に定める信託期間の終了日とします。
(5)【その他】
(イ)信託の終了
①(a)委託者は、信託期間中において、この投資信託契約を解約することが受益者のため有利であると
認めるとき、またはやむを得ない事情が発生したときは、受託者と合意のうえ、この投資信託契
約を解約し信託を終了させることができます。この場合において、委託者は、あらかじめ、解約
しようとする旨を監督官庁に届け出ます。
(b)委託者は、投資信託契約の一部を解約することにより受益権の口数が 10 億口を下回ることとな
った場合には、受託者と合意のうえ、この投資信託契約を解約し、信託を終了させることができ
ます。この場合において、委託者は、あらかじめ、解約しようとする旨を監督官庁に届け出ます。
(c)委託者は、前記(a)および(b)の事項について、書面による決議(以下「書面決議」といいます。)
を行います。この場合において、あらかじめ、書面決議の日ならびに投資信託契約の解約の理由
などの事項を定め、当該決議の日の 2 週間前までに、この投資信託契約に係る知れている受益者
に対し、書面をもってこれらの事項を記載した書面決議の通知を発します。
(d)前記(c)の書面決議において、受益者(委託者およびこの信託の投資信託財産にこの信託の受益
権が属するときの当該受益権に係る受益者としての受託者を除きます。以下本項において同じ。)
は受益権の口数に応じて、議決権を有し、これを行使することができます。なお、知れている受
益者が議決権を行使しないときは、当該知れている受益者は書面決議について賛成するものとみ
なします。
(e)前記(c)の書面決議は議決権を行使することができる受益者の半数以上であって、当該受益者の
議決権の 3 分の 2 以上に当たる多数をもって行います。
(f)前記(c)から(e)までの規定は、委託者が投資信託契約の解約について提案をした場合において、
当該提案につき、この投資信託契約に係るすべての受益者が書面又は電磁的記録により同意の意
思表示をしたときには適用しません。また、投資信託財産の状態に照らし、真にやむを得ない事
- 34 -
情が生じている場合であって、前記(c)から(e)までの手続きを行うことが困難な場合にも適用し
ません。
②委託者は、監督官庁より、この投資信託契約の解約の命令を受けたときは、その命令にしたがい、
投資信託契約を解約し信託を終了させます。
③委託者が監督官庁より登録の取消を受けたとき、解散したときまたは業務を廃止したときは、委託
者は、この投資信託契約を解約し信託を終了させます。ただし、監督官庁が、この投資信託契約に
関する委託者の業務を他の委託者に引き継ぐことを命じたときは、後記「(ロ)投資信託約款の変
更等①(b)」の書面決議で否決された場合を除き、この信託はその委託者と受託者との間において存
続します。
④受託者は、委託者の承諾を受けてその任務を辞任することができます。受託者がその任務に違反し
て投資信託財産に著しい損害を与えたことその他重要な事由があるときは、委託者または受益者は、
裁判所に受託者の解任を申立てることができます。受託者が辞任した場合、または裁判所が受託者
を解任した場合、委託者が新受託者を選任できないときは、委託者はこの投資信託契約を解約し信
託を終了させます。
(ロ)投資信託約款の変更等
①(a)委託者は、受益者の利益のため必要と認めるときまたはやむを得ない事情が発生したときは、
受託者と合意のうえ、この投資信託約款を変更することまたはこの信託と他の信託との併合(投
資信託及び投資法人に関する法律第16条第2号に規定する「委託者指図型投資信託の併合」をい
います。以下同じ。)を行うことができるものとし、あらかじめ、変更または併合しようとす
る旨およびその内容を監督官庁に届け出ます。なお、この投資信託約款は本規定に定める以外
の方法によって変更することができないものとします。
(b)委託者は、前記(a)の事項(前記(a)の変更事項にあっては、その内容が重大なものに該当する
場合に限ります。以下、併合と合わせて「重大な約款の変更等」といいます。)について、書
面決議を行います。この場合において、あらかじめ、書面決議の日ならびに重大な約款の変更
等の内容およびその理由などの事項を定め、当該決議の日の2週間前までに、この投資信託約款
に係る知れている受益者に対し、書面をもってこれらの事項を記載した書面決議の通知を発し
ます。
(c)前記(b)の書面決議において、受益者(委託者およびこの信託の投資信託財産にこの信託の受益
権が属するときの当該受益権に係る受益者としての受託者を除きます。以下本項において同
じ。)は受益権の口数に応じて、議決権を有し、これを行使することができます。なお、知れ
ている受益者が議決権を行使しないときは、当該知れている受益者は書面決議について賛成す
るものとみなします。
(d)前記(b)の書面決議は議決権を行使することができる受益者の半数以上であって、当該受益者の
議決権の3分の2以上に当たる多数をもって行います。
(e)書面決議の効力は、この信託のすべての受益者に対してその効力を生じます。
(f)前記(b)から(e)までの規定は、委託者が重大な約款の変更等について提案をした場合において、
当該提案につき、この投資信託約款に係るすべての受益者が書面又は電磁的記録により同意の
意思表示をしたときには適用しません。
(g)前記(a)から(f)の規定にかかわらず、この投資信託において併合の書面決議が可決された場合
にあっても、当該併合にかかる一又は複数の他の投資信託において当該併合の書面決議が否決
された場合は、当該他の投資信託との併合を行うことはできません。
- 35 -
②委託者は、監督官庁の命令にもとづいてこの投資信託約款を変更しようとするときは、前記①に記
載されている手続きにしたがいます。
(ハ)指定販売会社との証券投資信託の募集・販売の取扱い等に関する契約の更改等に関する手続
指定販売会社との証券投資信託の募集・販売の取扱い等に関する契約の有効期間は、契約締結の日か
ら 1 年間とします。ただし、契約満了日の 3 ケ月前までに別段の意思表示のないときは、同一条件に
て自動的に 1 年間更新され、以後も同様とします。期間の途中において必要あるときは、契約の一部
を変更することができます。
(ニ)運用報告書
委託者は、計算期間の末日ごとおよび償還時に、期間中の運用経過のほか投資信託財産の内容、有価
証券売買状況などを記載した運用報告書を作成し、原則として当該投資信託財産に係る知れている受
益者に対して交付します。
(ホ)信託事務処理の再信託
受託者は、本ファンドに係る信託事務の処理の一部について日本トラスティ・サービス信託銀行株式
会社と再信託契約を締結し、これを委託することがあります。その場合には、再信託に係る契約書類
にもとづいて所定の事務を行います。
(ヘ)公告
委託者が受益者に対してする公告は、日本経済新聞に掲載します。
(ト)他の受益者の氏名等の開示の請求の制限
受益者は、委託者または受託者に対し、次に掲げる事項の開示の請求を行うことはできません。
①他の受益者の氏名または名称および住所
②他の受益者が有する受益権の内容
4【受益者の権利等】
本ファンドの受益者が有する主な権利は、以下の通りです。なお、本ファンドの受益権の 1 口当たり投
資信託財産持分は、すべて均等かつ同一であり、取得申込日の前後等により受益者間で 1 口当たり持分
の差異が生じることはありません。
(イ)収益分配金請求権
受益者は、委託者が支払いを決定した収益分配金を持分に応じて請求する権利を有します。
収益分配金は、原則として、決算日から起算して 5 営業日目までに受益者に支払います。収益分配金
の支払いは指定販売会社の営業所等において行います。
前記にかかわらず、「自動けいぞく投資コース」を選択した受益者については、収益分配金は、自動
的に本ファンドの受益権に再投資されます。この場合、受託者が委託者の指定する預金口座等に払い
込むことにより、原則として毎計算期間終了日の翌営業日に、収益分配金が指定販売会社に支払われ、
指定販売会社は、受益者に対して遅滞なく収益分配金の再投資に係る受益権の売付を行います。この
場合の受益権の価額は、各計算期間終了日の基準価額とします。
受益者が収益分配金について支払開始日から 5 年間その支払いを請求しないときは、その権利を失い、
受託者から交付を受けた金銭は委託者に帰属するものとします。
※分配金は、決算日において振替機関等の振替口座簿に記載または記録されている受益者(当該収益
分配金に係る決算日以前において一部解約が行われた受益権に係る受益者を除きます。また、当該
収益分配金に係る計算期間の末日以前に設定された受益権で取得申込代金支払前のため指定販売会
社の名義で記載または記録されている受益権については、原則として、取得申込者とします。)に、
- 36 -
原則として決算日から起算して 5 営業日目までにお支払いします。「自動けいぞく投資コース」を
お申込みの場合は、分配金は、税金を差し引いた後、無手数料で再投資されますが、再投資により
増加した受益権は、振替口座簿に記載または記録されます。
(ロ)償還金請求権
受益者は、持分に応じて償還金を請求する権利を有します。
償還金は、原則として、償還日から起算して 5 営業日目までに受益者に支払います。償還金の支払い
は、指定販売会社の営業所等において行われます。
受益者が、信託終了による償還金について支払開始日から 10 年間その支払いを請求しないときは、そ
の権利を失い、受託者から交付を受けた金銭は、委託者に帰属するものとします。
(ハ)換金(解約)請求権
受益者は、自己に帰属する受益権について、ご解約の請求をすることにより換金する権利を有します。
(ニ)反対者の買取請求権
投資信託契約の解約または重大な約款の変更等を行う場合には、書面決議において当該解約または重
大な約款の変更等に反対した受益者は、受託者に対し、自己に帰属する受益権を、投資信託財産をも
って買い取るべき旨を請求することができます。
(ホ)帳簿閲覧・謄写請求権
受益者は、委託者に対し、当該受益者に係る投資信託財産に関する書類の閲覧または謄写の請求をす
ることができます。
なお、受益者には、受益者集会の権利はありません。
- 37 -
第3【ファンドの経理状況】
(1)当ファンドの財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則(昭和 38 年大蔵省令第
59 号)」並びに同規則第 2 条の 2 の規定により、「投資信託財産の計算に関する規則(平成 12 年総理府令
第 133 号)」に基づいて作成しております。
なお、財務諸表に記載している金額は、円単位で表示しております。
(2)当ファンドは、金融商品取引法第 193 条の 2 第 1 項の規定に基づき、第 9 期計算期間(平成 25 年 5 月 11
日から平成 25 年 11 月 11 日まで)の財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる監査を受けてお
ります。
- 38 -
独立監査人の監査報告書
平成26年1月10日
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
取
締
役
会
御中
有限責任監査法人
指定有限責任社員
業 務 執 行 社 員
ト ー マ
公認会計士
佐
ツ
藤 智 治
印
当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「ファンド
の経理状況」に掲げられている SMT 新興国株式インデックス・オープンの平成25年5月11日から平
成25年11月11日までの計算期間の財務諸表、すなわち、貸借対照表、損益及び剰余金計算書、注記
表並びに附属明細表について監査を行った。
財務諸表に対する経営者の責任
経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作
成し適正に表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し
適正に表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
監査人の責任
当監査法人の責任は、当監査法人が実施した監査に基づいて、独立の立場から財務諸表に対する意見を
表明することにある。当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して
監査を行った。監査の基準は、当監査法人に財務諸表に重要な虚偽表示がないかどうかについて合理的な
保証を得るために、監査計画を策定し、これに基づき監査を実施することを求めている。
監査においては、財務諸表の金額及び開示について監査証拠を入手するための手続が実施される。監査
手続は、当監査法人の判断により、不正又は誤謬による財務諸表の重要な虚偽表示のリスクの評価に基づ
いて選択及び適用される。財務諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのもので
はないが、当監査法人は、リスク評価の実施に際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、
財務諸表の作成と適正な表示に関連する内部統制を検討する。また、監査には、経営者が採用した会計方
針及びその適用方法並びに経営者によって行われた見積りの評価も含め全体としての財務諸表の表示を
検討することが含まれる。
当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
監査意見
当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠
して、SMT 新興国株式インデックス・オープンの平成25年11月11日現在の信託財産の状態及び同日
をもって終了する計算期間の損益の状況をすべての重要な点において適正に表示しているものと認める。
利害関係
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社及びファンドと当監査法人又は業務執行社員との間
には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
以
※
上
上記は、当社が、監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社が別途保管し
ております。
1【財務諸表】
SMT 新興国株式インデックス・オープン
(1)【貸借対照表】
項目
第8期
(平成25年 5月10日現在)
金額(円)
第9期
(平成25年11月11日現在)
金額(円)
資産の部
流動資産
コール・ローン
100,585,437
95,798,472
11,894,492,854
10,782,430,271
未収入金
34,876,997
5,005,691
未収利息
150
130
親投資信託受益証券
流動資産合計
12,029,955,438
10,883,234,564
資産合計
12,029,955,438
10,883,234,564
未払収益分配金
10,852,176
-
未払解約金
89,366,151
66,009,839
未払受託者報酬
3,346,176
3,401,732
未払委託者報酬
30,115,531
30,615,520
その他未払費用
278,788
283,410
流動負債合計
133,958,822
100,310,501
負債合計
133,958,822
100,310,501
5,426,088,125
5,248,967,286
6,469,908,491
5,533,956,777
(2,635,444,319)
(2,246,717,964)
元本等合計
11,895,996,616
10,782,924,063
純資産合計
11,895,996,616
10,782,924,063
負債純資産合計
12,029,955,438
10,883,234,564
負債の部
流動負債
純資産の部
元本等
元本
剰余金
期末剰余金又は期末欠損金(△)
(分配準備積立金)
- 41 -
(2)【損益及び剰余金計算書】
項目
第8期
自 平成24年11月13日
至 平成25年 5月10日
金額(円)
第9期
自 平成25年 5月11日
至 平成25年11月11日
金額(円)
営業収益
受取利息
20,936
16,939
3,285,608,279
△737,513,852
3,285,629,215
△737,496,913
受託者報酬
3,346,176
3,401,732
委託者報酬
30,115,531
30,615,520
その他費用
278,788
283,410
営業費用合計
33,740,495
34,300,662
営業利益又は営業損失(△)
3,251,888,720
△771,797,575
経常利益又は経常損失(△)
3,251,888,720
△771,797,575
当期純利益又は当期純損失(△)
3,251,888,720
△771,797,575
443,998,548
△196,038,118
期首剰余金又は期首欠損金(△)
3,514,945,963
6,469,908,491
剰余金増加額又は欠損金減少額
1,091,537,514
1,016,457,080
当期追加信託に伴う剰余金増加額又は欠損金
減少額
1,091,537,514
1,016,457,080
剰余金減少額又は欠損金増加額
933,612,982
1,376,649,337
当期一部解約に伴う剰余金減少額又は欠損金
増加額
933,612,982
1,376,649,337
10,852,176
-
6,469,908,491
5,533,956,777
有価証券売買等損益
営業収益合計
営業費用
一部解約に伴う当期純利益金額の分配額又は
一部解約に伴う当期純損失金額の分配額(△)
分配金
期末剰余金又は期末欠損金(△)
- 42 -
(3)【注記表】
(重要な会計方針に係る事項に関する注記)
1. 有価証券の評価基準及び評価方法
親投資信託受益証券
移動平均法に基づき、基準価額で評価しております。
2. その他
ファンドの計算期間
第 9 期(自 平成 25 年 5 月 11 日 至 平成 25 年 11 月 11 日)
当ファンドの計算期間は、原則として、毎年 5 月 11 日から 11
月 10 日まで、及び 11 月 11 日から翌年 5 月 10 日までとなって
おりますが、当計算期間末日が休業日のため、第 9 期計算期間
は平成 25 年 5 月 11 日から平成 25 年 11 月 11 日までとなってお
ります。
(貸借対照表に関する注記)
第8期
(平成25年 5月10日現在)
第9期
(平成25年11月11日現在)
1. 期首元本額
期中追加設定元本額
期中一部解約元本額
5,741,125,907円
1,149,656,709円
1,464,694,491円
5,426,088,125円
996,081,072円
1,173,201,911円
2. 当該計算期間の末日における受
益権総数
5,426,088,125 口
5,248,967,286口
3. 1口当たり純資産額
(1 万口当たり純資産額)
2.1924 円
(21,924 円)
2.0543 円
(20,543 円)
(損益及び剰余金計算書に関する注記)
分配金の計算過程
費用控除後の配当等収益額
第8期
第9期
自 平成24年11月13日
自 平成25年 5月11日
至 平成25年 5月10日
至 平成25年11月11日
85,355,549円
128,163,725円
(86,361,917円)
(162,447,448円)
B
1,999,611,295円
-円
収益調整金額
C
3,834,464,172円
3,287,238,813円
分配準備積立金額
D
561,329,651円
2,118,554,239円
E=A+B+C+D
6,480,760,667円
5,533,956,777円
当ファンドの期末残存口数
F
5,426,088,125口
5,248,967,286口
1万口当たり収益分配対象額
G=E/F*10,000
11,943.70円
10,542.94円
20円
-円
10,852,176円
-円
費用控除後・繰越欠損金補填後の有
価証券売買等損益額
当ファンドの分配対象収益額
1万口当たり分配金額
収益分配金金額
A
H
I=F*H/10,000
(注)( )内は、親投資信託の信託財産に属する配当等収益のうち、当ファンドに帰属すべき金額で、内書で
あります。
- 43 -
(金融商品に関する注記)
1.金融商品の状況に関する事項
1. 金融商品に対する取組方針
当ファンドは、投資信託及び投資法人に関する法律第 2 条第 4
項に定める証券投資信託であり、信託約款に規定する「運用
の基本方針」に従い、有価証券等の金融商品に対して投資と
して運用することを目的としております。
2. 金融商品の内容及び金融商品に係るリ
スク
当ファンドが保有する金融商品の種類は、有価証券、コール・
ローン等の金銭債権及び金銭債務であります。
これらは、市場リスク(株価変動リスク、為替変動リスク)、
信用リスク、カントリーリスク、流動性リスク等に晒されて
おります。
3. 金融商品に係るリスク管理体制
運用部門から独立したリスク管理部及びコンプライアンス統
括部が、運用に関するリスク管理と法令等遵守状況のモニタ
リングを担当し、毎月開催される運用リスク管理委員会及び
経営会議に報告します。
内部監査部は、業務執行に係る内部管理態勢の適切性・有効
性を独立した立場から検証・評価し、監査結果等を取締役会
に報告するとともに、指摘事項の是正・改善状況の事後点検
を行います。
- 44 -
2.金融商品の時価等に関する事項
1. 貸借対照表計上額、時価及び差額
貸借対照表上の金融商品は原則として時価で評価しているた
め、貸借対照表計上額と時価との差額はありません。
2. 時価の算定方法
(1)親投資信託受益証券
「(重要な会計方針に係る事項に関する注記)」に記載してお
ります。
(2)コール・ローン等の金銭債権及び金銭債務
短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似しているこ
とから、当該帳簿価額によっております。
3. 金融商品の時価等に関する事項の補足
説明
金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価
格がない場合には合理的に算定された価額が含まれておりま
す。当該価額の算定においては一定の前提条件等を採用して
いるため、異なる前提条件等によった場合、当該価額が異な
ることもあります。
4. 金銭債権の計算期間末日後の償還予定
額
金銭債権は全て 1 年以内に償還予定であります。
(有価証券に関する注記)
売買目的有価証券
種類
親投資信託受益証券
第8期
(平成 25 年 5 月 10 日現在)
第9期
(平成25年11月11日現在)
計算期間(自 平成 24 年 11 月 13 日
至 平成 25 年 5 月 10 日)の損益に
含まれた評価差額(円)
3,129,963,046
計算期間(自 平成 25 年 5 月 11 日
至 平成 25 年 11 月 11 日)の損益に
含まれた評価差額(円)
△650,163,541
3,129,963,046
△650,163,541
合計
(デリバティブ取引に関する注記)
該当事項はありません。
(関連当事者との取引に関する注記)
該当事項はありません。
- 45 -
(4)【附属明細表】
① 有価証券明細表
A.株式
該当事項はありません。
B.株式以外の有価証券
種類
銘柄
親投資信託受益証券
券面総額(口)
新興国株式インデックス マザーファンド
5,091,335,476
5,091,335,476
10,782,430,271
合計
5,091,335,476
10,782,430,271
信用取引契約残高明細表
該当事項はありません。
③
デリバティブ取引及び為替予約取引の契約額等及び時価の状況表
該当事項はありません。
④
不動産等明細表
該当事項はありません。
商品明細表
該当事項はありません。
⑥
商品投資等取引の契約額等及び時価の状況表
該当事項はありません。
⑦
その他特定資産の明細表
該当事項はありません。
⑧
10,782,430,271
親投資信託受益証券 小計
②
⑤
評価額(円)
借入金明細表
該当事項はありません。
- 46 -
備考
<参考>
「SMT 新興国株式インデックス・オープン」は、「新興国株式インデックス マザーファンド」の受益証券を
主要投資対象としており、貸借対照表の資産の部に計上されている「親投資信託受益証券」は、全て同マザ
ーファンドの受益証券であります。
同マザーファンドの平成 25 年 11 月 11 日現在(以下、「計算日」といいます。)の状況は次のとおりでありま
す。
なお、以下は参考情報であり、監査意見の対象外であります。
「新興国株式インデックス マザーファンド」の状況
(1)貸借対照表
平成25年11月11日現在
金額(円)
項目
資産の部
流動資産
預金
375,155,441
コール・ローン
22,596,165
株式
21,307,651,850
投資信託受益証券
73,509,372
投資証券
21,200,172
派生商品評価勘定
244,948
未収入金
846,063
未収配当金
11,686,837
未収利息
30
差入委託証拠金
113,703,393
流動資産合計
21,926,594,271
資産合計
21,926,594,271
負債の部
流動負債
派生商品評価勘定
11,536,741
未払金
201,840
未払解約金
36,851,182
流動負債合計
48,589,763
負債合計
48,589,763
純資産の部
元本等
元本
10,330,294,901
剰余金
剰余金又は欠損金(△)
11,547,709,607
元本等合計
21,878,004,508
純資産合計
21,878,004,508
負債純資産合計
21,926,594,271
- 47 -
(2)注記表
(重要な会計方針に係る事項に関する注記)
平成 25 年 11 月 11 日現在
1. 有価証券の評価基準及び評価方法
(1)株式
移動平均法に基づき、時価で評価しております。
時価評価にあたっては、金融商品取引所等における計算日に知
りうる直近の日の最終相場(最終相場のないものについては、そ
れに準じる価額)又は金融商品取引業者等から提示される気配
相場に基づいて評価しております。
(2)投資信託受益証券及び投資証券
移動平均法に基づき、時価で評価しております。
時価評価にあたっては、金融商品取引所等における計算日に知
りうる直近の日の最終相場(最終相場のないものについては、そ
れに準じる価額)、金融商品取引業者等の提示する価額、価格情
報会社の提供する価額又は業界団体が発表する売買参考統計値
等に基づいて評価しております。
2. デリバティブの評価基準及び評価
方法
(1)株価指数先物取引
個別法に基づき、時価で評価しております。
時価評価にあたっては、計算日に知りうる直近の日の主たる金
融商品取引所等の発表する清算値段又は最終相場によっており
ます。
(2)為替予約取引
個別法に基づき、わが国における計算日又は計算日に知りうる
直近の日の対顧客先物売買相場の仲値によって計算しておりま
す。
当ファンドにおける派生商品評価勘定は、当該先物取引及び為
替予約取引に係るものであります。
3. 外貨建資産・負債の本邦通貨への換
算基準
投資信託財産に属する外貨建資産・負債の円換算は、原則とし
て、わが国における計算日又は計算日に知りうる直近の日の対
顧客電信売買相場の仲値によって計算しております。
なお、外貨建資産等については、
「投資信託財産の計算に関する
規則(平成 12 年総理府令第 133 号)」第 60 条の規定に基づき、
通貨の種類ごとに勘定を設けて、邦貨建資産等と区分する方法
を採用しております。従って、外貨の売買については、同規則
第 61 条の規定により処理し、為替差損益を算定しております。
4. 収益及び費用の計上基準
(1)受取配当金
原則として、株式、投資信託受益証券及び投資証券の配当落ち
日において、その金額が確定している場合には当該金額を、未
だ確定していない場合には入金日基準で計上しております。
- 48 -
(2)派生商品取引等損益及び為替予約取引による為替差損益の
計上基準
約定日基準で計上しております。
(貸借対照表に関する注記)
平成25年11月11日現在
1. 計算期間の期首元本額
計算期間中の追加設定元本額
計算期間中の一部解約元本額
計算日の元本額
9,009,646,841円
1,791,248,310円
470,600,250円
10,330,294,901円
計算日の元本額の内訳
SMT 新興国株式インデックス・オープン
世界経済インデックスファンド
DC新興国株式インデックス・オープン
DC世界経済インデックスファンド
新興国株式インデックス・オープン(SMA専用)
新興国株式インデックスファンド(適格機関投資家専用)
コア投資戦略ファンド(安定型)
コア投資戦略ファンド(成長型)
分散投資コア戦略ファンドA
分散投資コア戦略ファンドS
DC世界経済インデックスファンド(株式シフト型)
DC世界経済インデックスファンド(債券シフト型)
コア投資戦略ファンド(切替型)
世界経済インデックスファンド(株式シフト型)
世界経済インデックスファンド(債券シフト型)
2. 計算日における受益権総数
5,091,335,476円
329,757,461円
1,669,608,775円
254,783,172円
1,804,295,087円
668,569,675円
210,227,521円
275,023,241円
7,310,081円
19,112,966円
131,514円
43,838円
13,844円
61,687円
20,563円
10,330,294,901口
3. 1口当たり純資産額
(1 万口当たり純資産額)
2.1178 円
(21,178 円)
- 49 -
(金融商品に関する注記)
1.金融商品の状況に関する事項
平成25年11月11日現在
1. 金融商品に対する取組方針
当ファンドは、投資信託及び投資法人に関する法律第 2 条第 4
項に定める証券投資信託であり、信託約款に規定する「運用
の基本方針」に従い、有価証券等の金融商品に対して投資と
して運用することを目的としております。
2. 金融商品の内容及び金融商品に係るリ
スク
当ファンドが保有する金融商品の種類は、有価証券、デリバ
ティブ取引、コール・ローン等の金銭債権及び金銭債務であ
ります。
これらは、市場リスク(株価変動リスク、為替変動リスク)、
信用リスク、カントリーリスク、流動性リスク等に晒されて
おります。
また、当ファンドは、ファンド運用の効率化を図ることを目
的として株価指数先物取引及び為替予約取引を行っておりま
す。株価指数先物取引に係る主要なリスクは、株価の変動に
よる価格変動リスクであります。為替予約取引に係る主要な
リスクは、為替相場の変動による価格変動リスク及び取引相
手の信用状況の変動により損失が発生する信用リスクであり
ます。
3. 金融商品に係るリスク管理体制
運用部門から独立したリスク管理部及びコンプライアンス統
括部が、運用に関するリスク管理と法令等遵守状況のモニタ
リングを担当し、毎月開催される運用リスク管理委員会及び
経営会議に報告します。
内部監査部は、業務執行に係る内部管理態勢の適切性・有効
性を独立した立場から検証・評価し、監査結果等を取締役会
に報告するとともに、指摘事項の是正・改善状況の事後点検
を行います。
- 50 -
2.金融商品の時価等に関する事項
平成 25 年 11 月 11 日現在
1. 貸借対照表計上額、時価及び差額
貸借対照表上の金融商品は原則として時価で評価しているた
め、貸借対照表計上額と時価との差額はありません。
2. 時価の算定方法
(1)株式、投資信託受益証券及び投資証券
「(重要な会計方針に係る事項に関する注記)」に記載してお
ります。
(2)デリバティブ取引
「(デリバティブ取引に関する注記)」に記載しております。
(3)コール・ローン等の金銭債権及び金銭債務
短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似しているこ
とから、当該帳簿価額によっております。
3. 金融商品の時価等に関する事項の補足
説明
金融商品の時価には、市場価格に基づく価額のほか、市場価
格がない場合には合理的に算定された価額が含まれておりま
す。当該価額の算定においては一定の前提条件等を採用して
いるため、異なる前提条件等によった場合、当該価額が異な
ることもあります。
また、デリバティブ取引に関する契約額等は、あくまでもデ
リバティブ取引における名目的な契約額又は契約上の想定元
本であり、当該金額自体がデリバティブ取引のリスクの大き
さを示すものではありません。
4. 金銭債権の計算日後の償還予定額
金銭債権は全て 1 年以内に償還予定であります。
(有価証券に関する注記)
売買目的有価証券
種類
平成 25 年 11 月 11 日現在
当期間の損益に含まれた評価差額(円)
株式
1,016,933,607
投資信託受益証券
5,874,914
投資証券
△2,086,821
合計
1,020,721,700
(注)当期間の損益に含まれた評価差額は、「新興国株式インデックス マザーファンド」の期首から計算日ま
での期間(平成 24 年 11 月 13 日から平成 25 年 11 月 11 日まで)に対応するものです。
- 51 -
(デリバティブ取引に関する注記)
Ⅰ.ヘッジ会計が適用されていないもの
株式関連
平成25年11月11日現在
区分
種類
契約額等(円)
うち 1 年超
市場取引
時価
評価損益
(円)
(円)
株価指数先物取引
買 建
合計
467,922,737
-
456,712,900
△11,209,837
467,922,737
-
456,712,900
△11,209,837
(注)1.時価の算定方法
株価指数先物取引の時価については、計算日に知りうる直近の日の主たる金融商品取引所等の発表す
る清算値段又は最終相場で評価しております。
2.株価指数先物取引の残高は、契約金額ベースで表示しております。
3.計算日又は計算日に知りうる直近の日のわが国の対顧客電信売買相場の仲値により邦貨換算しており
ます。
通貨関連
平成25年11月11日現在
区分
種類
契約額等(円)
うち 1 年超
時価
評価損益
(円)
(円)
市場取引
為替予約取引
以外の取引 買 建
アメリカドル
計
6,941,120
-
6,969,162
28,042
6,941,120
-
6,969,162
28,042
41,453,380
-
41,563,200
△109,820
42,088
-
42,266
△178
41,495,468
-
41,605,466
△109,998
48,436,588
-
48,574,628
△81,956
売 建
アメリカドル
ブラジルレアル
計
合計
(注)時価の算定方法
わが国における計算日又は計算日に知りうる直近の日の対顧客先物売買相場の仲値によって、以下のよ
うに評価しております。
①計算日又は計算日に知りうる直近の日において為替予約の受渡日の対顧客先物売買相場の仲値が発表
されている場合は、当該為替予約は当該仲値によって評価しております。
②計算日又は計算日に知りうる直近の日において為替予約の受渡日の対顧客先物売買相場の仲値が発表
されていない場合は、発表されている先物相場のうち当該日に最も近い前後二つの先物相場の仲値を
もとに計算したレートを用いております。
Ⅱ.ヘッジ会計が適用されているもの
平成25年11月11日現在
該当事項はありません。
(関連当事者との取引に関する注記)
平成25年11月11日現在
該当事項はありません。
- 52 -
(3)附属明細表(平成 25 年 11 月 11 日現在)
① 有価証券明細表
A.株式
通貨
アメリカドル
銘柄
(株)
ECOPETROL SA-SPONSORED ADR
単価
金額
24,938
44.00
1,097,272.00
346,312
9.00
3,116,808.00
INNER MONGOLIA YITAI COAL-B
58,400
1.80
105,178.40
LUKOIL-SPON ADR
30,234
63.20
1,910,788.80
5,440
135.80
738,752.00
ROSNEFT OJSC-GDR
73,273
7.51
550,280.23
SURGUTNEFTEGAZ-SP ADR
61,167
8.65
529,400.38
TATNEFT-SPONSORED REGS GDR
14,331
39.09
560,198.79
6,088
11.30
68,794.40
CIA DE MINAS BUENAVENTUR-ADR
16,930
13.87
234,819.10
MMC NORILSK NICKEL JSC-ADR
32,996
14.88
490,980.48
SEVERSTAL - GDR REG S
16,824
8.82
148,387.68
SOUTHERN COPPER CORP
6,420
28.09
180,337.80
URALKALI-SPON GDR-REG S
15,804
26.05
411,694.20
MAGNIT OJSC-SPON GDR REGS
15,341
63.05
967,250.05
BANCOLOMBIA S.A.-SPONS ADR
15,644
52.87
827,098.28
COMMERCIAL INTL BANK-SP GDR
66,436
6.24
414,560.64
2,490
129.77
323,127.30
SBERBANK-SPONSORED ADR
165,750
12.43
2,060,272.50
VTB BANK OJSC-GDR-REG S
99,298
2.78
276,247.03
LSR GROUP OJSC-GDR REGS
15,764
3.85
60,691.40
GLOBAL TELECOM HOLDING-GDR REG S
55,143
3.28
180,869.04
GAZPROM OAO-SPON ADR
NOVATEK OAO-SPONS GDR REG S
TMK-GDR REG S
CREDICORP LTD
MEGAFON-GDR
5,793
35.00
202,755.00
MOBILE TELESYSTEMS-SP ADR
30,827
22.57
695,765.39
ROSTELECOM-SPONSORED ADR
12,118
21.27
257,749.86
SISTEMA JSFC-REG S SPONS GDR
6,706
27.17
182,202.02
FEDERAL HYDROGENERATING-ADR
72,272
1.63
118,236.99
アメリカドル小計
香港ドル
評価額
株式数
16,710,517.76
1,272,739
(1,653,839,942)
CHINA COAL ENERGY CO - H
208,000
4.67
971,360.00
CHINA OILFIELD SERVICES-H
80,000
21.85
1,748,000.00
1,437,400
6.28
9,026,872.00
197,500
23.85
4,710,375.00
1,020,000
15.28
15,585,600.00
180,000
12.96
2,332,800.00
1,234,000
8.61
10,624,740.00
96,000
7.51
720,960.00
CHINA PETROLEUM & CHEMICAL-H
CHINA SHENHUA ENERGY CO -H
CNOOC LTD-R
KUNLUN ENERGY COMPANY LIMITED
PETROCHINA CO LTD-H
YANZHOU COAL MINING CO-H
ALUMINUM CORP OF CHINA LTD-H
180,000
2.76
496,800.00
ANHUI CONCH CEMENT CO LTD-H
70,500
25.95
1,829,475.00
BBMG CORPORATION - H
57,000
5.33
303,810.00
- 53 -
備考
通貨
評価額
株式数
銘柄
(株)
CHINA BLUECHEMICAL LTD - H
単価
金額
84,000
4.79
402,360.00
CHINA NATIONAL BUILDING MA-H
160,000
7.45
1,192,000.00
CHINA RESOURCES CEMENT
164,000
5.15
844,600.00
96,000
2.75
264,000.00
CHINA SHANSHUI CEMENT GROUP
FOSUN INTERNATIONAL
135,500
6.89
933,595.00
JIANGXI COPPER COMPANY LTD-H
93,000
14.46
1,344,780.00
LEE & MAN PAPER MANUFACTURIN
110,000
5.51
606,100.00
NINE DRAGONS PAPER HOLDINGS
87,000
6.54
568,980.00
182,000
2.60
473,200.00
327,000
1.99
650,730.00
YINGDE GASES GROUP COMPANY
79,500
8.13
646,335.00
ZHAOJIN MINING INDUSTRY - H
24,500
5.71
139,895.00
ZIJIN MINING GROUP CO LTD-H
273,000
1.73
472,290.00
AVICHINA INDUSTRY & TECH-H
96,000
3.53
338,880.00
BEIJING ENTERPRISES HOLDINGS LIMITED-R
32,000
61.70
1,974,400.00
222,000
6.16
1,367,520.00
18,200
13.98
254,436.00
CHINA RAILWAY CONSTRUCTIO-H
102,500
8.30
850,750.00
CHINA RAILWAY GROUP LTD-H
SHOUGANG
FUSHAN
RESOURCES
GROUP
LIMITED
SINOPEC SHANGHAI PETROCHEM-H
CHINA COMMUICATIONS CONST-H
CHINA INTL MARINE CO-H
257,000
4.32
1,110,240.00
CHINA STATE CONSTRUCTION INT-R
92,000
13.00
1,196,000.00
CITIC PACIFIC LIMITED -R
71,000
10.86
771,060.00
CSR CORP LTD-H
100,000
6.54
654,000.00
SHANGHAI ELECTRIC GRP CORP-H
168,000
2.72
456,960.00
SHANGHAI INDUSTRIAL HLDG LTD-R
23,000
25.45
585,350.00
WEICHAI POWER CO LTD-H
25,200
30.25
762,300.00
ZHUZHOU CSR TIMES ELECTRIC-H
21,000
26.85
563,850.00
64,380
7.10
457,098.00
139,000
7.46
1,036,940.00
92,000
5.10
469,200.00
BEIJING CAPITAL INTL AIRPO-H
108,000
5.72
617,760.00
CHINA COSCO HOLDONGS-H
142,500
3.58
510,150.00
69,513
27.15
1,887,277.95
CHINA SHIPPING CONTAINER-H
220,000
1.92
422,400.00
CHINA SOUTHERN AIRLINES CO-H
140,000
2.76
386,400.00
COSCO PACIFIC LIMITED-R
100,000
11.00
1,100,000.00
JIANGSU EXPRESS CO LTD-H
82,000
9.52
780,640.00
ZHEJIANG EXPRESSWAY CO-H
110,000
7.10
781,000.00
BRILLIANCE CHINA AUTOMOTIVE-R
184,000
13.68
2,517,120.00
34,000
37.30
1,268,200.00
DONGFENG MOTOR GRP CO LTD-H
148,000
11.28
1,669,440.00
GEELY AUTOMOBILE HOLDINGS LT
265,000
3.82
1,012,300.00
ZOOMLION HAEVY INDUSTRY SCIENCE AND
TECH
CHINA EVERBRIGHT INTL LTD-R
AIR CHINA LIMITED-H
CHINA MERCHANTS HLDGS INTL-R
BYD CO LTD-H
- 54 -
備考
通貨
銘柄
評価額
株式数
(株)
GREAT WALL MOTOR COMPANY-H
単価
備考
金額
58,750
44.60
2,620,250.00
140,246
9.16
1,284,653.36
ANTA SPORTS PRODUCTS LTD
61,000
11.50
701,500.00
BOSIDENG INTL HLDGS LTD
206,000
1.69
348,140.00
GUANGZHOU AUTOMOBILE GROUP-H
DAPHNE INTERNATIONAL HOLDING
64,000
3.66
234,240.00
HAIER ELECTRONICS GROUP CO
61,000
16.72
1,019,920.00
SHENZHOU INTERNATIONAL GROUP
38,000
26.55
1,008,900.00
BELLE INTERNATIONAL HOLDINGS
258,000
10.02
2,585,160.00
DAH CHONG HONG
81,000
6.23
504,630.00
GOLDEN EAGLE RETAIL GROUP
37,000
11.62
429,940.00
GOME ELECTRICAL APPLIANCES
698,000
1.31
914,380.00
INTIME RETAIL GROUP CO LTD
70,000
8.94
625,800.00
PARKSON RETAIL GROUP LTD
83,500
2.76
230,460.00
ZHONGSHENG GROUP HOLDINGS
47,000
11.80
554,600.00
CHINA RESOURCES ENTERPRISE-R
70,000
26.45
1,851,500.00
144,500
12.50
1,806,250.00
WUMART STORES INC-H
29,000
12.88
373,520.00
CHAODA MODERN AGRICULTURE
68,000
-
-
CHINA AGRI-INDUSTRIES HLDGS
92,300
3.60
332,280.00
CHINA MENGNIU DAIRY CO-R
76,000
31.25
2,375,000.00
112,000
21.75
2,436,000.00
24,000
61.15
1,467,600.00
UNI-PRESIDENT CHINA HOLDINGS
101,000
7.75
782,750.00
WANT WANT CHINA HOLDINGS LTD
356,000
11.16
3,972,960.00
YANTAI CHANGYU PIONEER-B
10,800
25.60
276,480.00
HENGAN INTL GROUP CO LTD
41,500
89.70
3,722,550.00
120,000
6.99
838,800.00
61,300
16.14
989,382.00
SUN ART RETAIL GROUP LTD
TINGYI (CAYMAN ISLN) HLDG CO
TSINGTAO BREWERY CO LTD-H
SHANDONG WEIGAO GP MEDICAL-H
SHANGHAI PHARMACEUTICALS-H
SINOPHARM GROUP CO-H
60,400
20.30
1,226,120.00
SIHUAN PHARMACEUTICAL HLDGS
100,000
5.61
561,000.00
SINO BIOPHARMACEUTICAL
136,000
5.08
690,880.00
AGRICULTURAL BANK OF CHINA-H
1,211,000
3.65
4,420,150.00
BANK OF CHINA LTD-H
4,284,200
3.54
15,166,068.00
BANK OF COMMUNICATIONS CO-H
510,475
5.45
2,782,088.75
CHINA CITIC BANK-H
517,200
4.14
2,141,208.00
4,135,620
5.90
24,400,158.00
CHINA MERCHANTS BANK-H
253,923
14.70
3,732,668.10
CHINA MINSHENG BANKING-H
302,500
8.58
2,595,450.00
CHONGQING RURAL COMMERCIAL-H
178,000
3.84
683,520.00
IND&COMM BK OF CHINA-H
4,213,515
5.22
21,994,548.30
CHINA EVERBRIGHT LTD-R
50,000
10.84
542,000.00
CITIC SECURITIES CO LTD-H
61,500
16.08
988,920.00
FAR EAST HORIZON LTD
76,000
5.59
424,840.00
CHINA CONSTRUCTION BANK-H
- 55 -
通貨
評価額
株式数
銘柄
(株)
HAITONG SECURITIES CO LTD-H
単価
金額
92,400
11.00
1,016,400.00
CHINA LIFE INSURANCE CO-H
440,000
20.50
9,020,000.00
CHINA PACIFIC INSURANCE GR-H
156,200
26.85
4,193,970.00
54,400
13.22
719,168.00
NEW CHINA LIFE INSURANCE C-H
42,600
21.90
932,940.00
PEOPLE'S INSURANCE CO GROU-H
279,000
3.60
1,004,400.00
PICC PROPERTY & CASUALTY-H
207,412
11.46
2,376,941.52
PING AN INSURANCE GROUP CO-H
107,000
61.05
6,532,350.00
AGILE PROPERTY HOLDINGS LTD
72,000
9.06
652,320.00
CHINA OVERSEAS GRAND OCEANS
28,000
8.85
247,800.00
CHINA OVERSEAS LAND & INVESTMENT LTD-R
227,040
23.00
5,221,920.00
CHINA RESOURCES LAND LTD-R
116,000
21.05
2,441,800.00
66,200
12.90
853,980.00
COUNTRY GARDEN HOLDINGS CO
273,285
5.31
1,451,143.35
EVERGRANDE REAL ESTATE GROUP
348,000
3.14
1,092,720.00
FRANSHION PROPERTIES
280,000
2.61
730,800.00
GREENTOWN CHINA HOLDINGS
29,500
14.34
423,030.00
GUANGZHOU R&F PROPERTIES - H
45,600
12.76
581,856.00
CHINA
TAIPING
INSURANCE
HOLDINGS
COMPANY
CHINA VANKE CO LTD-B
LONGFOR PROPERTIES
68,500
12.12
830,220.00
137,000
4.54
621,980.00
77,000
18.70
1,439,900.00
SHUI ON LAND LTD
209,278
2.56
535,751.68
SINO-OCEAN LAND HOLDINGS-R
160,178
5.00
800,890.00
SOHO CHINA LTD
135,000
6.56
885,600.00
YUEXIU PROPERTY COMPANY LTD
420,000
2.10
882,000.00
58,600
401.40
23,522,040.00
POLY PRORERTY GROUP CO LIMITED
SHIMAO PROPERTY HOLDINGS LTD
TENCENT HOLDINGS LTD
KINGBOARD CHEMICALS HOLDINGS
31,800
20.05
637,590.00
388,000
8.53
3,309,640.00
49,624
16.28
807,878.72
CHINA COMMUNICATIONS SERVI-H
114,000
4.69
534,660.00
CHINA MOBILE (HONG KONG) LIMITED-R
349,500
80.50
28,134,750.00
CHINA TELECOM CORP LTD-H
772,000
3.91
3,018,520.00
CHINA UNICOM (HONG KONG)LTD-R
274,000
11.70
3,205,800.00
CHINA GAS HOLDINGS LTD
148,000
8.42
1,246,160.00
CHINA LONGYUAN POWER GROUP-H
LENOVO GROUP LTD
ZTE CORP-H
137,000
9.00
1,233,000.00
CHINA RESOURCES GAS GROUP LIMITED
46,000
19.78
909,880.00
CHINA RESOURCES POWER HOLDINGS-R
107,400
19.44
2,087,856.00
DATANG INTL POWER GENERATION CO.LTD.-H
158,000
3.60
568,800.00
44,000
43.20
1,900,800.00
GUANGDONG INVESTMENT LTD-R
186,000
6.47
1,203,420.00
HUANENG POWER INTL INC-H
188,000
7.94
1,492,720.00
GCL POLY ENERGY HOLDINGS LTD
503,000
2.37
1,192,110.00
ENN ENERGY HOLDINGDS LIMITED
- 56 -
備考
通貨
銘柄
香港ドル小計
(株)
単価
金額
319,824,098.73
36,628,939
マ レ ー シ ア リ BUMI ARMADA BERHAD
ンギット
評価額
株式数
PETRONAS DAGANGAN BHD
(4,084,153,740)
43,800
3.91
171,258.00
13,900
30.30
421,170.00
217,200
4.31
936,132.00
26,100
9.70
253,170.00
140,500
6.83
959,615.00
GAMUDA BHD
88,900
4.84
430,276.00
IJM CORP BHD
65,200
5.71
372,292.00
MMC CORP BHD
53,800
2.70
145,260.00
150,400
9.50
1,428,800.00
AIRASIA BHD
64,800
2.63
170,424.00
MALAYSIA AIRPORTS HLDGS BHD
30,419
8.49
258,257.31
MISC BHD
56,540
5.08
287,223.20
UMW HOLDINGS BHD
20,000
12.64
252,800.00
BERJAYA SPORTS TOTO BHD
30,607
4.03
123,346.21
GENTING BHD
116,400
10.32
1,201,248.00
GENTING MALAYSIA BERHAD
173,700
4.50
781,650.00
ASTRO MALAYSIA HOLDINGS BHD
75,200
2.90
218,080.00
PARKSON HOLDINGS BHD
50,285
3.75
188,568.75
7,900
63.10
498,490.00
FELDA GLOBAL VENTURES
80,300
4.36
350,108.00
GENTING PLANTATIONS BHD
14,000
10.86
152,040.00
158,340
5.39
853,452.60
KUALA LUMPUR KEPONG BHD
32,700
23.38
764,526.00
PPB GROUP BERHAD
30,100
14.06
423,206.00
122,600
4.15
508,790.00
SAPURAKENCANA PETROLEUM BHD
LAFARGE MALAYAN BHD
PETRONAS CHEMICALS GROUP BHD
SIME DARBY BERHAD
BRITISH AMERICAN TOBACCO BHD
IOI CORPORATION BHD
IHH HEALTHCARE BHD
ALLIANCE FINANCIAL GROUP BHD
83,300
5.11
425,663.00
265,400
7.62
2,022,348.00
32,680
14.28
466,670.40
9,100
14.82
134,862.00
244,753
9.89
2,420,607.17
PUBLIC BANK BHD-FOREIGN MKT
64,800
18.32
1,187,136.00
RHB CAPITAL BHD
33,195
7.75
257,261.25
109,500
7.37
807,015.00
CIMB GROUP HOLDINGS BERHAD
HONG LEONG BANK BERHAD
HONG LEONG FINANCIAL GROUP
MALAYAN BANKING BHD
AMMB HOLDINGS BHD
UEM SUNRISE BHD
68,900
2.40
165,360.00
AXIATA GROUP BERHAD
148,975
6.86
1,021,968.50
DIGI.COM BERHAD
211,500
4.92
1,040,580.00
MAXIS BHD
128,400
7.11
912,924.00
TELECOM MALAYSIA BHD
66,300
5.17
342,771.00
PETRONAS GAS BHD
33,700
23.88
804,756.00
TENAGA NATIONAL BHD
164,175
9.39
1,541,603.25
YTL CORPORATION BERHAD
320,517
1.64
525,647.88
- 57 -
備考
通貨
(株)
YTL POWER INTERNATIONAL BHD
116,500
マレーシアリンギット小計
タイバーツ
単価
金額
1.90
BANPU PUBLIC CO LTD-NVDR
221,350.00
26,448,706.52
3,965,386
(819,645,415)
79,000
27.50
2,172,500.00
572,800
3.60
2,062,080.00
PTT EXPLOR & PROD PCL-NVDR
78,000
164.50
12,831,000.00
PTT PCL-NVDR
51,100
310.00
15,841,000.00
THAI OIL PCL-NVDR
58,200
61.50
3,579,300.00
INDORAMA VENTURES PCL-NVDR
64,000
24.70
1,580,800.00
PTT GLOBAL CHEMICAL PCL-NVDR
92,734
79.25
7,349,169.50
SIAM CEMENT PUBLIC CO-FOR REG
21,800
438.00
9,548,400.00
AIRPORTS OF THAILAND PC-NVDR
27,200
202.00
5,494,400.00
MINOR INTERNATIONAL PCL-NVDR
113,200
26.00
2,943,200.00
BEC WORLD PUBLIC CO LTD-NVDR
56,100
57.50
3,225,750.00
HOME PRODUCT CENTER PCL-NVDR
229,600
11.20
2,571,520.00
CP ALL PCL-NVDR
275,400
40.50
11,153,700.00
CHAROEN POKPHAND FOODS-NVDR
168,800
23.60
3,983,680.00
BANGKOK DUSIT MED SERVI-NVDR
17,700
129.00
2,283,300.00
BANGKOK BANK PUBLIC COMPANY LIMITED
71,100
202.00
14,362,200.00
IRPC PCL - NVDR
BANK OF AYUDHYA PUBLIC-NVDR
146,300
38.50
5,632,550.00
KASIKORNBANK PCL-FOREIGN
80,300
185.00
14,855,500.00
KASIKORNBANK PCL-NVDR
24,600
184.50
4,538,700.00
KRUNG THAI BANK - NVDR
199,750
19.70
3,935,075.00
SIAM COMMERCIAL BANK P-NVDR
105,700
166.50
17,599,050.00
CENTRAL PATTANA PCL-NVDR
79,400
46.25
3,672,250.00
ADVANCED INFO SERVICE-NVDR
60,700
228.00
13,839,600.00
368,700
8.10
2,986,470.00
35,600
71.50
TRUE CORP PCL-NVDR
GLOW ENERGY PCL - NVDR
タイバーツ小計
2,545,400.00
170,586,594.50
3,077,784
フ ィ リ ピ ン ペ ABOITIZ EQUITY VENTURES INC
ソ
評価額
株式数
銘柄
(533,936,040)
81,000
49.55
4,013,550.00
179,600
26.70
4,795,320.00
DMCI HOLDINGS INC
21,700
50.10
1,087,170.00
SM INVESTMENTS CORP
15,537
756.00
11,745,972.00
INTL CONTAINER TERM SVCS INC
39,080
104.00
4,064,320.00
JOLLIBEE FOODS CORPORATION
25,450
180.00
4,581,000.00
UNIVERSAL ROBINA CORP
44,760
124.70
5,581,572.00
BANK OF PHILIPPINE ISLANDS
47,476
93.90
4,457,996.40
BDO UNIBANK INC
67,381
78.50
5,289,408.50
METROPOLITAN BANK & TRUST
5,869
83.70
491,235.30
AYALA CORPORATION
9,900
592.50
5,865,750.00
METRO PACIFIC INVESTMENTS CO
735,700
4.61
3,391,577.00
AYALA LAND INC
342,400
28.60
9,792,640.00
ALLIANCE GLOBAL GROUP INC
- 58 -
備考
通貨
銘柄
(株)
SM PRIME HOLDINGS INC
金額
17.90
5,544,525.00
GLOBE TELECOM INC
1,790
1,720.00
3,078,800.00
PHILIPPINE LONG DISTANCE TEL
2,410
2,784.00
6,709,440.00
89,500
33.50
2,998,250.00
606,300
5.66
ENERGY DEVELOPMENT CORP
フィリピンペソ小計
3,431,658.00
86,920,184.20
2,625,603
イ ン ド ネ シ ア ADARO ENERGY PT
(198,178,019)
800,500
1,160.00
928,580,000.00
INDO TAMBANGRAYA MEGAH PT
17,000
29,700.00
504,900,000.00
TAMBANG BATUBARA BUKIT ASAM
37,500
12,200.00
457,500,000.00
INDOCEMENT TUNGGAL PRAKARSA
82,000
20,200.00
1,656,400,000.00
SEMEN INDONESIA PERSERO TBK
190,500
13,600.00
2,590,800,000.00
UNITED TRACTORS TBK PT
106,000
19,350.00
2,051,100,000.00
JASA MARGA (PERSERO) TBK PT
123,500
5,300.00
654,550,000.00
1,202,000
6,700.00
8,053,400,000.00
GLOBAL MEDIACOM TBK PT
322,000
1,960.00
631,120,000.00
MEDIA NUSANTARA CITRA TBK PT
224,000
2,500.00
560,000,000.00
MATAHARI DEPARTMENT STORE TB
73,500
11,500.00
845,250,000.00
ASTRA AGRO LESTARI TBK PT
20,000
20,850.00
417,000,000.00
ASTRA INTERNATIONAL TBK PT
CHAROEN POKPHAND INDONESI PT
456,000
3,975.00
1,812,600,000.00
GUDANG GARAM TBK PT
34,000
35,600.00
1,210,400,000.00
INDOFOOD CBP SUKSES MAKMUR T
80,500
10,900.00
877,450,000.00
INDOFOOD SUKSES MAK TBK PT
234,500
6,700.00
1,571,150,000.00
UNILEVER INDONESIA TBK PT
95,500
30,150.00
2,879,325,000.00
1,356,500
1,330.00
1,804,145,000.00
BANK CENTRAL ASIA PT
692,500
10,350.00
7,167,375,000.00
BANK DANAMON INDONESIA TBK
196,500
4,000.00
786,000,000.00
BANK MANDIRI
569,698
8,200.00
4,671,523,600.00
BANK NEGARA INDONESIA PT
546,000
4,600.00
2,511,600,000.00
PT BANK RAKYAT INDONESIA
669,500
8,000.00
5,356,000,000.00
BUMI SERPONG DAMAI PT
514,000
1,500.00
771,000,000.00
LIPPO KARAWACI TBK PT
1,213,000
1,060.00
1,285,780,000.00
39,500
3,750.00
148,125,000.00
2,447,500
2,275.00
5,568,062,500.00
XL AXIATA TBK PT
172,500
4,825.00
832,312,500.00
PERUSAHAAN GAS NEGARA PT
673,500
4,925.00
KALBE FARMA TBK PT
INDOSAT TBK PT
TELEKOMUNIKASI INDONESIA
インドネシアルピア小計
メキシコペソ
単価
309,750
ABOITIZ POWER CORP
ルピア
評価額
株式数
3,316,987,500.00
61,920,436,100.00
13,189,698
(538,707,794)
CEMEX SAB-SPONS
649,023
13.70
8,891,615.10
GRUPO MEXICO SAB DE CV-SER B
224,892
39.94
8,982,186.48
INDUSTRIAS CH S.A.B.-SER B
8,600
67.38
579,468.00
INDUSTRIAS PENOLES SAB DE CV
8,425
353.67
2,979,669.75
64,790
51.86
3,360,009.40
MEXICHEM SAB DE CV-*
- 59 -
備考
通貨
(株)
MINERA FRISCO SAB DE CV-A1
単価
金額
31,700
31.21
989,357.00
171,900
34.64
5,954,616.00
GRUPO CARSO SAB DE CV-SER A1
31,700
64.83
2,055,111.00
GRUPO AEROPORTUARIO DE SUR-B
13,400
155.76
2,087,184.00
GRUPO AEROPORTUARIO DEL-B
17,480
65.72
1,148,785.60
OHL MEXICO SAB DE CV
46,200
31.94
1,475,628.00
GRUPO TELEVISA SAB-SER CPO
147,890
75.69
11,193,794.10
EL PUERTO DE LIVERPOOL-C1
14,100
133.81
1,886,721.00
GRUPO COMERCIAL CHEDRAUI SA
19,600
39.68
777,728.00
307,580
32.45
9,980,971.00
ARCA CONTINENTAL SAB DE CV-NOM
21,275
75.37
1,603,496.75
COCA-COLA FEMSA SAB-SER
23,400
148.10
3,465,540.00
FOMENTO ECONOMICO MEXICA-UBD
110,740
118.73
13,148,160.20
GRUPO BIMBO SAB- SERIES A
101,900
41.53
4,231,907.00
GRUPO MODELO S.A.B.-SER C
31,500
119.33
3,758,895.00
KIMBERLY-CLARK DE MEXICO-A
88,500
37.76
3,341,760.00
GENOMMA LAB INTERNACIONAL-B
55,500
35.20
1,953,600.00
GRUPO FIN SANTANDER-B
99,300
36.03
3,577,779.00
GRUPO FINANCIERO BANORTE-O
139,300
81.24
11,316,732.00
GRUPO FINANCIERO INBURSA-O
146,000
31.22
4,558,120.00
59,900
25.23
1,511,277.00
2,114,340
13.80
29,177,892.00
ALFA S.A.B.-A
WALMART DE MEXICO-SER
V
COMPARTAMOS SAB DE CV
AMERICA MOVIL-SAB DE C-SER L
メキシコペソ小計
143,988,003.38
4,748,935
ブ ラ ジ ル レ ア COSAN SA INDUSTRIA COMERCIO
ル
評価額
株式数
銘柄
(1,084,229,665)
6,600
43.40
286,440.00
PETROBRAS - PETROLEO BRAS
171,300
18.75
3,211,875.00
PETROBRAS - PETROLEO BRAS-PR
240,240
19.64
4,718,313.60
ULTRAPAR PARTICIPACOES SA
19,300
56.90
1,098,170.00
BRADESPAR SA -PREF
14,800
25.27
373,996.00
BRASKEM SA-PREF A
8,900
19.64
174,796.00
CIA SIDERURGICA NACIONAL SA
43,500
12.81
557,235.00
DURATEX SA
19,020
13.06
248,401.20
FIBRIA CELULOSE SA
14,600
29.24
426,904.00
GERDAU SA-PREF
48,400
18.30
885,720.00
KLABIN SA-PREF
34,400
11.63
400,072.00
METALURGICA GERDAU SA-PREF
18,200
22.78
414,596.00
SUZANO PAPEL E CELULOSE SA
24,000
8.92
214,080.00
USINAS SIDER MINAS GER-PF A
17,779
12.58
223,659.82
VALE SA
72,500
36.75
2,664,375.00
110,515
32.86
3,631,522.90
EMBRAER SA
33,200
17.60
584,320.00
MARCOPOLO SA-PREF
31,400
5.35
167,990.00
WEG SA
12,400
29.80
369,520.00
VALE SA-PREF A
- 60 -
備考
通貨
銘柄
評価額
株式数
(株)
ALL AMERICA LATINA LOGISTICA
ARTERIS SA
CCR SA
ECORODOVIAS INFRA E LOG SA
LOCALIZA RENT A CAR
単価
金額
24,700
7.76
191,672.00
9,100
18.85
171,535.00
49,200
17.65
868,380.00
7,900
14.20
112,180.00
8,890
33.00
293,370.00
CYRELA BRAZIL REALTY SA EMP
19,200
15.56
298,752.00
MRV ENGENHARIA
15,300
8.60
131,580.00
ANHANGUERA EDUCACIONAL PARTI
20,100
14.25
286,425.00
ESTACIO PARTICIPACOES SA
12,900
17.92
231,168.00
KROTON EDUCATIONAL SA
13,200
36.89
486,948.00
MULTIPLUS SA
1,700
28.87
49,079.00
CIA HERING
9,200
30.78
283,176.00
LOJAS AMERICANAS SA
7,200
13.29
95,688.00
21,858
15.46
337,924.68
LOJAS RENNER S.A.
8,500
62.43
530,655.00
CIA BRASILEIRA DE DIS-PREF
7,600
109.25
830,300.00
RAIA DROGASIL SA
14,500
16.35
237,075.00
BRF SA
37,000
52.85
1,955,450.00
CIA DE BEBIDAS DAS AME-PREF
39,500
86.80
3,428,600.00
CIA DE BEBIDAS DAS AMERICAS
7,700
87.00
669,900.00
44,700
8.15
364,305.00
2,900
104.94
304,326.00
SOUZA CRUZ SA
24,000
23.74
569,760.00
HYPERMARCAS SA
19,800
18.61
368,478.00
NATURA COSMETICOS SA
10,600
41.95
444,670.00
ODONTOPREV S.A.
12,400
9.18
113,832.00
QUALICORP SA
13,300
20.75
275,975.00
BANCO BRADESCO S.A.
34,900
33.95
1,184,855.00
123,200
30.78
3,792,096.00
30,900
27.84
860,256.00
7,700
15.80
121,660.00
ITAU UNIBANCO HOLDING SA
142,490
32.16
4,582,478.40
ITAUSA-INVESTIMENTOS ITAU-PR
167,244
9.04
1,511,885.76
BM&FBOVESPA SA
111,800
11.80
1,319,240.00
CETIP SA-MERCADOS ORGANIZADO
11,500
24.58
282,670.00
BB SEGURIDADE PARTICIPACOES
32,100
23.20
744,720.00
LOJAS AMERICANAS SA-PREF
JBS SA
M DIAS BRANCO SA
BANCO BRADESCO SA-PREF
BANCO DO BRASIL S.A.
BANCO ESTADO RIO GRANDE SUL
PORTO SEGURO SA
5,900
27.45
161,955.00
BR MALLS PARTICIPACOES SA
27,300
19.35
528,255.00
BR PROPERTIES SA
16,500
16.95
279,675.00
3,900
50.05
195,195.00
CIELO SA
19,660
65.95
1,296,577.00
TOTVS SA
5,800
35.35
205,030.00
45,431
3.55
161,280.05
MULTIPLAN EMPREENDIMENTOS
OI SA-PREFERENCE
- 61 -
備考
通貨
銘柄
(株)
金額
17,200
45.60
784,320.00
TIM PARTICIPACOES SA
48,900
10.63
519,807.00
6,100
19.26
117,486.00
16,300
6.00
97,800.00
CENTRAIS ELETRICAS BRAS-PR B
9,000
10.45
94,050.00
CIA ENERGETICA DE SP-PREF B
12,100
22.29
269,709.00
CIA ENERGETICA MINAS GER-PRF
31,913
18.99
606,027.87
CIA PARANAENSE DE ENERGI-PFB
5,500
30.29
166,595.00
CIA SANEAMENTO BASICO DE SP
21,200
23.65
501,380.00
CIA SANEAMENTO MINAS GERAIS
3,400
35.80
121,720.00
CPFL ENERGIA SA
12,768
18.46
235,697.28
EDP - ENERGIAS DO BRASIL SA
12,900
11.95
154,155.00
CENTRAIS ELETRICAS BRASILIER
ENEVA SA
5,100
3.55
18,105.00
TRACTEBEL ENERGIA SA
10,600
37.65
399,090.00
ブラジルレアル小計
2,403,308
EMPRESAS COPEC SA
CAP SA
EMPRESAS CMPC SA
SOC QUIMICA Y MINERA CHILE-B
55,896,960.56
(2,391,271,972)
26,209
7,490.60
196,321,135.40
3,824
10,830.00
41,413,920.00
78,695
1,435.20
112,943,064.00
6,356
14,324.00
91,043,344.00
LATAM AIRLINES GROUP SA
16,501
8,337.10
137,570,487.10
S.A.C.I. FALABELLA
40,905
4,960.30
202,901,071.50
CENCOSUD SA
62,468
2,154.60
134,593,552.80
6,096
6,732.80
41,043,148.80
EMBOTELLADORA ANDINA-PREF B
15,212
2,844.90
43,276,618.80
VINA CONCHA Y TORO SA
54,191
948.15
51,381,196.65
982,651
75.46
74,150,844.46
CIA CERVECERIAS UNIDAS SA
BANCO DE CHILE
BANCO DE CREDITO E INVERSION
1,608
28,689.00
46,131,912.00
BANCO SANTANDER CHILE
3,957,814
30.02
118,813,576.28
CORPBANCA
8,419,981
5.79
48,768,529.95
6,094
7,602.20
46,327,806.80
AES GENER SA
177,807
302.43
53,774,171.01
AGUAS ANDINAS SA-A
172,048
332.58
57,219,723.84
COLBUN SA
410,079
126.53
51,887,295.87
48,523
737.40
35,780,860.20
210,550
774.55
163,081,502.50
1,075,857
164.24
176,698,753.68
EMPRESA NACIONAL DE TELECOM
E.CL SA
EMPRESA NACIONAL DE ELECTRIC
ENERSIS SA
チリペソ小計
韓国ウォン
単価
TELEFONICA BRASIL S.A.
AES TIETE SA-PREF
チリペソ
評価額
株式数
1,925,122,515.64
15,773,469
(367,505,888)
GS HOLDINGS CORP
2,786
56,700.00
157,966,200.00
SK INNOVATION CO LTD
3,210
140,500.00
451,005,000.00
S-OIL CORPORATION
2,270
75,300.00
170,931,000.00
CHEIL INDUSTRIES INC
2,803
88,200.00
247,224,600.00
- 62 -
備考
通貨
銘柄
評価額
株式数
(株)
単価
金額
HANWHA CHEMICAL CORP
5,736
22,500.00
129,060,000.00
HANWHA CORPORATION
1,835
39,800.00
73,033,000.00
HYOSUNG CORPORATION
1,409
71,900.00
101,307,100.00
HYUNDAI HYSCO
1,460
40,250.00
58,765,000.00
HYUNDAI STEEL CO
3,440
84,500.00
290,680,000.00
KOREA ZINC CO LTD
520
309,000.00
160,680,000.00
KUMHO PETRO CHEMICAL CO LTD
580
103,000.00
59,740,000.00
2,695
284,000.00
765,380,000.00
LG CHEM LTD-PREFERENCE
479
142,500.00
68,257,500.00
LOTTE CHEMICAL CORPORATION
906
207,000.00
187,542,000.00
OCI COMPANY LTD
1,049
184,500.00
193,540,500.00
POSCO
3,682
325,000.00
1,196,650,000.00
LG CHEM LTD
CJ CORP
898
102,500.00
92,045,000.00
DAELIM INDUSTRIAL CO LTD
1,470
96,700.00
142,149,000.00
DAEWOO ENGINEERING & CONSTR
4,210
7,810.00
32,880,100.00
DAEWOO INTERNATIONAL CORP
2,992
40,100.00
119,979,200.00
DAEWOO SHIPBUILDING & MARINE
5,880
34,850.00
204,918,000.00
750
131,000.00
98,250,000.00
DOOSAN HEAVY INDUSTRIES
2,311
40,300.00
93,133,300.00
DOOSAN INFRACORE CO LTD
7,330
13,200.00
96,756,000.00
GS ENGINEERING & CONSTRUCT
1,822
34,100.00
62,130,200.00
HYUNDAI DEVELOPMENT COMPANY
3,000
23,300.00
69,900,000.00
HYUNDAI ENGINEERING & CONST
4,314
59,500.00
256,683,000.00
HYUNDAI HEAVY INDUSTRIES
2,429
271,000.00
658,259,000.00
HYUNDAI MIPO DOCKYARD
883
182,000.00
160,706,000.00
KCC CORP
260
457,000.00
118,820,000.00
KOREA AEROSPACE INDUSTRIES
3,360
27,300.00
91,728,000.00
LG CORP
5,224
61,900.00
323,365,600.00
LS CORP
1,095
79,000.00
86,505,000.00
617
66,700.00
41,153,900.00
SAMSUNG C&T CORP
7,549
62,500.00
471,812,500.00
SAMSUNG ENGINEERING CO LTD
1,603
69,100.00
110,767,300.00
SAMSUNG HEAVY INDUSTRIES
9,740
40,400.00
393,496,000.00
SAMSUNG TECHWIN CO LTD
2,380
55,500.00
132,090,000.00
SK HOLDINGS CO LTD
1,470
188,000.00
276,360,000.00
SK NETWORKS CO LTD
4,700
6,810.00
32,007,000.00
S-1 CORPORATION
1,294
68,800.00
89,027,200.00
821
232,000.00
190,472,000.00
HYUNDAI MERCHANT MARINE
4,118
12,600.00
51,886,800.00
KOREAN AIR LINES CO LTD
1,615
32,900.00
53,133,500.00
HALLA VISTEON CLIMATE CONTRO
2,270
41,050.00
93,183,500.00
HANKOOK TIRE CO LTD/NEW
4,420
63,400.00
280,228,000.00
HYUNDAI MOBIS
3,860
305,500.00
1,179,230,000.00
DOOSAN CORP
LS INDUSTRIAL SYSTEMS
HYUNDAI GLOVIS CO LTD
- 63 -
備考
通貨
銘柄
評価額
株式数
(株)
単価
金額
HYUNDAI MOTOR CO
8,999
248,500.00
2,236,251,500.00
HYUNDAI MOTOR CO LTD-2ND PFD
1,719
124,000.00
213,156,000.00
HYUNDAI MOTOR CO LTD-PFD
1,263
123,000.00
155,349,000.00
973
187,500.00
182,437,500.00
HYUNDAI WIA CORP
KIA MOTORS CORPORATION
14,623
62,800.00
918,324,400.00
COWAY CO.,LTD.
3,167
60,500.00
191,603,500.00
LG ELECTRONICS INC
6,020
66,100.00
397,922,000.00
KANGWON LAND INC
5,180
31,050.00
160,839,000.00
CHEIL COMMUNICATIONS INC
5,910
24,750.00
146,272,500.00
HYUNDAI DEPT STORE CO
832
154,500.00
128,544,000.00
LOTTE SHOPPING CO
665
383,000.00
254,695,000.00
SHINSEGAE CO LTD
417
244,500.00
101,956,500.00
1,255
253,000.00
317,515,000.00
404
246,000.00
99,384,000.00
HITE JINRO CO LTD
2,640
25,400.00
67,056,000.00
KT&G CORP
6,635
77,000.00
510,895,000.00
45
1,703,000.00
76,635,000.00
ORION CORP
206
1,001,000.00
206,206,000.00
AMOREPACIFIC CORP
180
868,000.00
156,240,000.00
LG HOUSEHOLD & HEALTH CARE
575
522,000.00
300,150,000.00
EMART
CJ CHEILJEDANG CORP
LOTTE CONFECTIONERY CO LTD
PACIFIC CORP
121
359,500.00
43,499,500.00
3,068
40,300.00
123,640,400.00
366
177,000.00
64,782,000.00
BS FINANCIAL GROUP INC
10,700
16,050.00
171,735,000.00
DGB FINANCIAL GROUP INC
6,090
17,000.00
103,530,000.00
15,741
38,950.00
613,111,950.00
7,770
11,900.00
92,463,000.00
KB FINANCIAL GROUP INC
22,208
39,450.00
876,105,600.00
SHINHAN FINANCIAL GROUP LTD
24,545
44,450.00
1,091,025,250.00
WOORI FINANCE HOLDINGS CO
20,980
12,000.00
251,760,000.00
DAEWOO SECURITIES CO LTD
12,188
9,630.00
117,370,440.00
HYUNDAI SECURITIES CO
11,030
6,140.00
67,724,200.00
KOREA INVESTMENT HOLDINGS CO
1,840
39,950.00
73,508,000.00
MIRAE ASSET SECURITIES CO LT
1,508
33,050.00
49,839,400.00
SAMSUNG CARD CO
1,896
38,300.00
72,616,800.00
SAMSUNG SECURITIES CO LTD
4,256
46,000.00
195,776,000.00
WOORI INVESTMENT & SECURITIE
8,202
10,850.00
88,991,700.00
DONGBU INSURANCE CO LTD
2,150
48,800.00
104,920,000.00
15,420
6,620.00
102,080,400.00
HYUNDAI MARINE & FIRE INS CO
3,170
30,300.00
96,051,000.00
SAMSUNG FIRE & MARINE INS
2,076
247,000.00
512,772,000.00
SAMSUNG LIFE INSURANCE CO
3,316
102,500.00
339,890,000.00
NAVER CORP
1,603
560,000.00
897,680,000.00
CELLTRION INC
YUHAN CORPORATION
HANA FINANCIAL GROUP
INDUSTRIAL BANK OF KOREA
HANWHA LIFE INSURANCE
- 64 -
備考
通貨
(株)
単価
金額
NCSOFT CORPORATION
968
205,000.00
198,440,000.00
NHN ENTERTAINMENT CORP
703
101,500.00
71,354,500.00
1,235
122,000.00
150,670,000.00
12,960
22,800.00
295,488,000.00
SK C&C CO LTD
LG DISPLAY CO LTD
LG INNOTEK CO LTD
857
77,300.00
66,246,100.00
SAMSUNG ELECTRO-MECHANICS CO
3,493
77,300.00
270,008,900.00
SAMSUNG SDI CO LTD
1,994
166,500.00
332,001,000.00
KT CORP
2,340
32,500.00
76,050,000.00
14,670
11,550.00
169,438,500.00
945
223,500.00
211,207,500.00
15,410
29,200.00
449,972,000.00
KOREA GAS CORPORATION
1,263
63,200.00
79,821,600.00
SAMSUNG ELECTRONICS CO LTD
6,387
1,410,000.00
9,005,670,000.00
SAMSUNG ELECTRONICS-PFD
1,181
985,000.00
1,163,285,000.00
30,330
32,250.00
978,142,500.00
LG UPLUS CORP
SK TELECOM
KOREA ELECTRIC POWER CORP
SK HYNIX INC
韓国ウォン小計
新台湾ドル
評価額
株式数
銘柄
36,904,917,140.00
466,233
FORMOSA PETROCHEMICAL CORP
ASIA CEMENT CORP
CHINA PETROCHEMICAL DEV CORP
(3,428,466,802)
65,240
78.00
5,088,720.00
134,957
37.60
5,074,383.20
82,720
13.50
1,116,720.00
694,452
25.40
17,639,080.80
FENG HSIN IRON & STEEL CO
25,000
54.00
1,350,000.00
FORMOSA CHEMICALS & FIBRE
188,061
80.20
15,082,492.20
FORMOSA PLASTICS CORP
239,824
75.90
18,202,641.60
21,796
36.70
799,913.20
NAN YA PLASTICS CORP
282,752
63.10
17,841,651.20
TAIWAN CEMENT
203,929
41.05
8,371,285.45
TAIWAN FERTILIZER CO LTD
34,000
69.40
2,359,600.00
TSRC CORP
27,830
51.80
1,441,594.00
CTCI CORP
33,000
49.50
1,633,500.00
159,743
32.40
5,175,673.20
HIWIN TECHNOLOGIES CORP
13,797
215.00
2,966,355.00
TAIWAN GLASS IND CORP
65,486
29.00
1,899,094.00
TECO ELECTRIC & MACHINERY
83,000
31.85
2,643,550.00
WALSIN LIHWA CORP
199,000
8.68
1,727,320.00
CHINA AIRLINES LTD
CHINA STEEL
LCY CHEMICAL CORP
FAR EASTERN NEW CENTURY CORPORATION
133,203
10.70
1,425,272.10
EVA AIRWAYS CORP
95,000
16.10
1,529,500.00
EVERGREEN MARINE
106,499
17.00
1,810,483.00
U-MING MARINE TRANSPORT CORP
44,000
50.00
2,200,000.00
WAN HAI LINES LIMITED
28,350
15.25
432,337.50
YANG MING MARINE TRANSPORT
143,900
12.40
1,784,360.00
CHENG SHIN RUBBER IND CO LTD
102,061
74.00
7,552,514.00
51,000
26.95
1,374,450.00
CHINA MOTOR CORP
- 65 -
備考
通貨
銘柄
評価額
株式数
(株)
単価
金額
NAN KANG RUBBER TIRE CO LTD
43,309
36.25
1,569,951.25
YULON MOTOR COMPANY
56,000
49.10
2,749,600.00
7,000
326.00
2,282,000.00
FORMOSA TAFFETA CO.
40,000
37.30
1,492,000.00
GIANT MANUFACTURING
17,464
222.00
3,877,008.00
MERIDA INDUSTRY CO LTD
15,000
219.50
3,292,500.00
117,780
34.50
4,063,410.00
21,777
73.80
1,607,142.60
FORMOSA INTERNATIONAL HOTELS
2,928
339.50
994,056.00
FAR EASTERN DEPARTMENT STORE
49,632
29.50
1,464,144.00
HOTAI MOTOR COMPANY LTD
12,000
335.00
4,020,000.00
PRESIDENT CHAIN STORE CORP
32,544
212.00
6,899,328.00
ECLAT TEXTILE COMPANY LTD
POU CHEN
RUENTEX INDUSTRIES LTD
STANDARD FOODS CORP
12,834
87.60
1,124,258.40
246,805
54.30
13,401,511.50
28,080
93.60
2,628,288.00
CHANG HWA COMMERCIAL BANK
252,186
17.40
4,388,036.40
CHINA DEVELOPMENT FINANCIAL
775,780
8.57
6,648,434.60
CTBC FINANCIAL HOLDING COMPANY LTD
773,537
18.90
14,619,849.30
E.SUN FINANCIAL HOLDING CO
317,442
19.40
6,158,374.80
FIRST FINANCIAL HOLDING CO
405,874
17.80
7,224,557.20
HUA NAN FINANCIAL HOLDINGS C
361,206
17.10
6,176,622.60
MEGA FINANCIAL HOLDING CO LT
485,876
24.20
11,758,199.20
SINOPAC FINANCIAL HOLDINGS
282,390
14.25
4,024,057.50
TAISHIN FINANCIAL HOLDING
387,390
14.25
5,520,307.50
TAIWAN BUSINESS BANK
177,843
8.83
1,570,353.69
TAIWAN COOPERATIVE FINANCIAL
384,508
16.35
6,286,705.80
58,900
70.70
4,164,230.00
FUBON FINANCIAL HOLDING CO
388,082
41.00
15,911,362.00
YUANTA FINANCIAL HOLDING CO LTD
479,944
15.65
7,511,123.60
CATHAY FINANCIAL HOLDING CO
449,287
43.00
19,319,341.00
CHINA LIFE INSURANCE CO LTD
129,685
27.75
3,598,758.75
SHIN KONG FINANCIAL HOLDING
333,349
10.10
3,366,824.90
FARGLORY LAND DEVELOPMENT CO
10,000
53.30
533,000.00
HIGHWEALTH CONSTRUCTION CORP
21,600
62.90
1,358,640.00
RUENTEX DEVELOPMENT CO LTD
42,445
58.60
2,487,277.00
146,375
16.50
2,415,187.50
ADVANTECH CO LTD
15,600
184.50
2,878,200.00
ASUSTEK COMPUTER INC
37,092
225.00
8,345,700.00
520,090
9.05
4,706,814.50
CATCHER TECHNOLOGY CO LTD
41,700
177.00
7,380,900.00
CHENG UEI PRECISION INDUSTRY
17,340
59.90
1,038,666.00
CHICONY ELECTRONICS CO LTD
28,085
71.90
2,019,311.50
CLEVO COMPANY
21,008
62.40
1,310,899.20
UNI-PRESIDENT ENTERPRISES CO
SCINOPHARM TAIWAN LTD
CHAILEASE HOLDING CO LTD
ACER INC
AU OPTRONICS CORP
- 66 -
備考
通貨
(株)
単価
金額
COMPAL ELECTRONICS
224,760
21.00
4,719,960.00
DELTA ELECTRONICS INC
101,520
145.00
14,720,400.00
FOXCONN TECHNOLOGY CO LTD
66,447
72.10
4,790,828.70
HON HAI PRECISION INDUSTRY
639,352
73.90
47,248,112.80
HTC CORPORATION
42,430
152.50
6,470,575.00
INVENTEC CO LTD
164,511
23.50
3,866,008.50
LARGAN PRECISION CO LTD
6,040
1,005.00
6,070,200.00
LITE-ON TECHNOLOGY CORP
139,571
51.60
7,201,863.60
PEGATRON CORP
111,474
40.15
4,475,681.10
QUANTA COMPUTER INC
142,270
67.70
9,631,679.00
SIMPLO TECHNOLOGY CO LTD
13,354
133.50
1,782,759.00
SYNNEX TECHNOLOGY INTL CORP
69,381
44.60
3,094,392.60
TPK HOLDING CO LTD
10,969
172.00
1,886,668.00
TRIPOD TECHNOLOGY CORP
19,100
51.20
977,920.00
UNIMICRON TECHNOLOGY CORP
59,000
20.50
1,209,500.00
164,129
26.50
4,349,418.50
81,187
33.05
2,683,230.35
9,922
69.00
684,618.00
223,315
93.00
20,768,295.00
81,000
65.30
5,289,300.00
WISTRON CORP
WPG HOLDINGS CO LTD
ZHEN DING TECHNOLOGY HOLDING
CHUNGHWA TELECOM CO LTD
FAR EASTONE TELECOMM CO LTD
TAIWAN MOBILE CO LTD
91,200
97.90
8,928,480.00
362,739
29.10
10,555,704.90
57,000
45.90
2,616,300.00
3,000
887.00
2,661,000.00
KINSUS INTERCONNECT TECH
12,000
102.50
1,230,000.00
MEDIATEK INC
70,064
428.00
29,987,392.00
MSTAR SEMICONDUCTOR INC
11,008
328.00
3,610,624.00
NOVATEK MICROELECTRONICS LTD
40,045
112.50
4,505,062.50
PHISON ELECTRONICS CORP
6,599
201.00
1,326,399.00
POWERTECH TECHNOLOGY INC
37,770
43.55
1,644,883.50
RADIANT OPTO-ELECTRONICS COR
32,157
109.50
3,521,191.50
REALTEK SEMICONDUCTOR CORP
23,944
71.30
1,707,207.20
SILICONWARE PRECISION INDS
161,000
34.55
5,562,550.00
1,418,389
106.00
150,349,234.00
9,445
91.80
867,051.00
UNITED MICROELECTRONICS CORP
736,000
12.35
9,089,600.00
VANGUARD INTERNATIONAL SEMI
32,000
31.70
ADVANCED SEMICONDUCTOR ENGINEERING INC
EPISTAR CORP
HERMES MICROVISION INC
TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFAC
TRANSCEND INFORMATION INC
新台湾ドル小計
インドルピー
評価額
株式数
銘柄
16,780,459
BHARAT PETROLEUM CORP LTD
1,014,400.00
733,807,912.49
(2,465,594,585)
5,660
351.90
1,991,754.00
CAIRN INDIA LTD
22,150
311.05
6,889,757.50
COAL INDIA LTD
31,411
291.30
9,150,024.30
OIL & NATURAL GAS CORP LTD
43,232
277.35
11,990,395.20
- 67 -
備考
通貨
評価額
株式数
銘柄
(株)
OIL INDIA LTD
単価
金額
7,461
459.90
3,431,313.90
74,280
875.95
65,065,566.00
3,062
1,089.65
3,336,508.30
AMBUJA CEMENTS LTD
32,735
176.70
5,784,274.50
ASIAN PAINTS LTD
17,824
556.60
9,920,838.40
HINDALCO INDUSTRIES LTD
49,471
116.50
5,763,371.50
JINDAL STEEL & POWER LTD
19,814
240.50
4,765,267.00
3,763
866.40
3,260,263.20
SESA STERLITE LTD
54,186
199.85
10,829,072.10
TATA STEEL LTD
14,409
355.75
5,126,001.75
ULTRATECH CEMENT LTD
1,438
1,926.55
2,770,378.90
ADANI ENTERPRISES LTD
7,547
216.95
1,637,321.65
RELIANCE INDUSTRIES LTD
ACC LTD
JSW STEEL LTD
ADITYA BIRLA NUVO LTD
2,306
1,229.90
2,836,149.40
BHARAT HEAVY ELECTRICALS
32,256
135.70
4,377,139.20
JAIPRAKASH ASSOCIATES LTD
37,334
47.50
1,773,365.00
LARSEN & TOUBRO LTD
15,987
974.90
15,585,726.30
7,818
570.60
4,460,950.80
30,021
148.40
4,455,116.40
BAJAJ AUTO LTD
5,066
2,065.90
10,465,849.40
HERO MOTOCORP LTD
4,416
2,092.50
9,240,480.00
MAHINDRA & MAHINDRA LTD
18,974
878.60
16,670,556.40
TATA MOTORS LTD
45,657
384.15
17,539,136.55
7,394
234.40
1,733,153.60
ZEE ENTERTAINMENT ENTERPRISE
26,571
265.80
7,062,571.80
GLAXOSMITHKLINE CONSUMER HEA
829
4,631.75
3,839,720.75
127,871
319.55
40,861,178.05
UNITED BREWERIES LTD
4,195
782.75
3,283,636.25
UNITED SPIRITS LTD
5,652
2,395.75
13,540,779.00
19,484
163.35
3,182,711.40
6,666
855.60
5,703,429.60
38,358
585.15
22,445,183.70
2,650
889.35
2,356,777.50
22,105
423.15
9,353,730.75
DIVI'S LABORATORIES LTD
2,694
1,020.40
2,748,957.60
DR. REDDY'S LABORATORIES
6,073
2,402.30
14,589,167.90
LUPIN LTD
6,867
884.15
6,071,458.05
PIRAMAL ENTERPRISES LTD
3,535
560.55
1,981,544.25
RANBAXY LABORATORIES LTD
6,355
421.70
2,679,903.50
SUN PHARMACEUTICAL INDUS
35,408
601.45
21,296,141.60
BANK OF BARODA
6,598
601.55
3,969,026.90
BANK OF INDIA
4,754
219.90
1,045,404.60
CANARA BANK
3,635
253.95
923,108.25
85,848
652.50
56,015,820.00
SIEMENS INDIA LTD
ADANI PORTS AND SPECIAL ECONOMIC ZONE
TITAN INDUSTRIES LTD
ITC LTD
DABUR INDIA LTD
GODREJ CONSUMER PRODUCTS LTD
HINDUSTAN UNILEVER LTD
APOLLO HOSPITALS ENTERPRISE
CIPLA LTD
HDFC BANK LTD
- 68 -
備考
通貨
銘柄
(株)
809.35
68,139,985.85
ICICI BANK LTD
20,594
1,049.90
21,621,640.60
LIC HOUSING FINANCE LTD
19,565
212.10
4,149,736.50
8,153
1,744.30
14,221,277.90
KOTAK MAHINDRA BANK LTD
17,648
727.40
12,837,155.20
MAHINDRA & MAHINDRA FIN SECS
13,160
295.20
3,884,832.00
POWER FINANCE CORPORATION
9,522
144.40
1,374,976.80
RELIANCE CAPITAL LTD
4,769
369.05
1,759,999.45
RURAL ELECTRIFICATION CORP
13,706
208.25
2,854,274.50
SHRIRAM TRANSPORT FINANCE
7,385
562.20
4,151,847.00
DLF LTD
24,294
152.60
3,707,264.40
UNITECH LTD
52,722
17.05
898,910.10
HCL TECHNOLOGIES LTD
12,462
1,114.30
13,886,406.60
INFOSYS LTD
25,908
3,360.05
87,052,175.40
TATA CONSULTANCY SVCS LTD
26,635
2,090.85
55,689,789.75
WIPRO LTD
37,435
481.55
18,026,824.25
BHARTI AIRTEL LTD
33,641
344.00
11,572,504.00
IDEA CELLULAR LTD
29,763
164.25
4,888,572.75
RELIANCE COMMUNICATIONS LTD
32,379
139.95
4,531,441.05
GAIL INDIA LTD
25,389
339.50
8,619,565.50
NTPC LTD
48,348
152.55
7,375,487.40
POWER GRID CORP OF INDIA LTD
56,375
96.05
5,414,818.75
RELIANCE INFRASTRUCTURE LTD
7,423
451.80
3,353,711.40
RELIANCE POWER LTD
26,910
75.35
2,027,668.50
TATA POWER CO LTD
54,425
82.35
4,481,898.75
830,322,747.10
1,704,622
KOMERCNI BANKA AS
(1,328,516,395)
943
4,560.00
4,300,080.00
TELEFONICA CZECH REPUBLIC AS
6,181
300.00
1,854,300.00
CEZ AS
9,976
567.20
5,658,387.20
チェココルナ小計
11,812,767.20
17,100
ハ ン ガ リ ー フ MOL HUNGARIAN OIL AND GAS NY
(58,000,686)
2,292
14,700.00
33,692,400.00
OTP BANK NYRT
11,567
4,515.00
52,225,005.00
MAGYAR TELEKOM TELECOMMUNICA
28,589
285.00
ハンガリーフォリント小計
8,147,865.00
94,065,270.00
42,448
ポ ー ラ ン ド ズ GRUPA LOTOS SA
ロチ
金額
84,191
インドルピー小計
ォリント
単価
HOUSING DEVELOPMENT FINANCE
STATE BANK OF INDIA
チェココルナ
評価額
株式数
(41,915,484)
2,227
38.45
85,628.15
POLSKI KONCERN NAFTOWY SA
17,887
44.00
787,028.00
POLSKIE GORNICTWO NAFTOWE I
92,344
5.70
526,360.80
GRUPA AZOTY SA
3,391
79.00
267,889.00
JASTRZEBSKA SPOLKA WEGLOWA S
2,244
65.86
147,789.84
KGHM POLSKA MIEDZ SA
8,348
123.50
1,030,978.00
- 69 -
備考
通貨
銘柄
(株)
単価
金額
SYNTHOS SA
33,750
5.19
175,162.50
CYFROWY POLSAT SA
11,880
22.18
263,498.40
EUROCASH SA
5,057
45.50
230,093.50
KERNEL HOLDING SA
3,178
43.00
136,654.00
ALIOR BANK SA
2,685
75.90
203,791.50
BANK HANDLOWY W WARSZAWIE SA
2,010
111.70
224,517.00
22,475
7.21
162,044.75
BANK PEKAO SA
7,692
191.70
1,474,556.40
BANK ZACHODNI WBK SA
1,418
367.50
521,115.00
761
504.00
383,544.00
51,626
40.45
2,088,271.70
3,443
454.00
1,563,122.00
36,440
9.97
363,306.80
4,648
14.49
67,349.52
POLSKA GRUPA ENERGETYCZNA SA
48,894
17.83
871,780.02
TAURON POLSKA ENERGIA SA
74,923
4.97
372,367.31
BANK MILLENNIUM SA
BRE BANK SA
PKO BANK POLSKI SA
POWSZECHNY ZAKLAD UBEZPIECZE
TELEKOMUNIKACJA POLSKA SA
ENEA SA
ポーランドズロチ小計
11,946,848.19
437,321
南 ア フ リ カ ラ EXXARO RESOURCES LTD
ンド
評価額
株式数
7,884
SASOL LTD
(377,878,808)
152.45
1,201,915.80
31,431
505.98
15,903,457.38
AFRICAN RAINBOW MINERALS LTD
7,019
192.93
1,354,175.67
ANGLO AMERICAN PLATINUM LIMITED
3,805
432.00
1,643,760.00
23,968
154.75
3,709,048.00
1,860
409.89
762,395.40
GOLD FIELDS LTD
41,694
46.10
1,922,093.40
HARMONY GOLD MINING CO LTD
20,054
33.50
671,809.00
IMPALA PLATINUM HOLDINGS LTD
29,934
135.00
4,041,090.00
ANGLOGOLD ASHANTI LTD
ASSORE LTD
KUMBA IRON ORE LTD
4,710
435.82
2,052,712.20
NAMPAK LTD
46,363
31.77
1,472,952.51
NORTHAM PLATINUM LTD
13,846
41.80
578,762.80
PPC LIMITED
30,677
31.55
967,859.35
SAPPI LIMITED
26,526
28.48
755,460.48
BARLOWORLD LTD
13,028
96.55
1,257,853.40
BIDVEST GROUP LTD
16,104
261.54
4,211,840.16
REUNERT LTD
14,365
70.72
1,015,892.80
STEINHOFF INTL HOLDINGS LTD
73,757
39.20
2,891,274.40
NASPERS LTD-N SHS
22,497
918.00
20,652,246.00
IMPERIAL HOLDINGS LTD
12,155
208.65
2,536,140.75
MR PRICE GROUP LTD
16,390
149.26
2,446,371.40
THE FOSCHINI GROUP LIMITED
10,233
107.65
1,101,582.45
TRUWORTHS INTERNATIONAL LTD
26,051
84.52
2,201,830.52
WOOLWORTHS HOLDINGS LTD
45,864
72.20
3,311,380.80
5,649
151.50
855,823.50
MASSMART HOLDINGS LTD
- 70 -
備考
通貨
銘柄
(株)
単価
金額
PICK N PAY STORES LTD
10,581
47.15
498,894.15
SHOPRITE HOLDINGS LTD
24,139
180.55
4,358,296.45
SPAR GROUP LIMITED/THE
10,016
126.00
1,262,016.00
9,841
298.78
2,940,293.98
LIFE HEALTHCARE GROUP HOLDIN
49,296
40.00
1,971,840.00
MEDICLINIC INTERNATIONAL LTD
24,040
71.30
1,714,052.00
NETCARE LTD
56,730
25.20
1,429,596.00
ASPEN PHARMACARE HOLDINGS LT
17,513
269.26
4,715,550.38
BARCLAYS AFRICA GROUP
18,634
147.55
2,749,446.70
NEDBANK GROUP LTD
11,565
210.75
2,437,323.75
STANDARD BANK GROUP LTD
69,847
124.51
8,696,649.97
AFRICAN BANK INVESTMENTS LTD
41,558
18.00
748,044.00
FIRSTRAND LTD
181,152
33.20
6,014,246.40
INVESTEC LTD
15,904
68.83
1,094,672.32
REMGRO LTD
28,824
196.11
5,652,674.64
RMB HOLDINGS LTD
48,401
46.39
2,245,322.39
DISCOVERY LIMITED
18,014
81.00
1,459,134.00
6,226
122.65
763,618.90
MMI HOLDINGS LTD
76,687
24.63
1,888,800.81
RMI HOLDINGS
40,408
27.83
1,124,554.64
SANLAM LTD
104,468
53.00
5,536,804.00
GROWTHPOINT PROPERTIES LTD
105,682
24.75
2,615,629.50
MTN GROUP LTD
97,091
198.30
19,253,145.30
VODACOM GROUP
20,425
114.92
2,347,241.00
TIGER BRANDS LTD
LIBERTY HOLDINGS LTD
南アフリカランド小計
トルコリラ
評価額
株式数
163,037,575.45
1,632,906
TUPRAS-TURKIYE PETROL RAFINE
6,478
EREGLI DEMIR VE CELIK FABRIK
(1,560,269,597)
43.00
278,554.00
121,601
2.76
335,618.76
KOZA ALTIN ISLETMELERI AS
1,677
31.70
53,160.90
ENKA INSAAT VE SANAYI AS
25,327
6.40
162,092.80
KOC HOLDING AS
31,393
9.40
295,094.20
TURK SISE VE CAM FABRIKALARI
30,142
2.75
82,890.50
TAV HAVALIMANLARI HOLDING AS
12,762
13.80
176,115.60
TURK HAVA YOLLARI AO
38,131
7.54
287,507.74
3,258
26.20
85,359.60
FORD OTOMOTIV SANAYI AS
TOFAS TURK OTOMOBIL FABRIKA
9,987
12.95
129,331.65
ARCELIK AS
15,358
12.05
185,063.90
BIM BIRLESIK MAGAZALAR AS
13,554
40.80
553,003.20
ANADOLU EFES BIRACILIK VE
14,607
24.50
357,871.50
2,991
56.50
168,991.50
AKBANK T.A.S.
102,451
7.16
733,549.16
TURKIYE GARANTI BANKASI
135,908
7.46
1,013,873.68
34,977
15.00
524,655.00
COCA-COLA ICECEK AS
TURKIYE HALK BANKASI
- 71 -
備考
通貨
(株)
単価
金額
TURKIYE IS BANKASI-C
85,644
5.02
429,932.88
TURKIYE VAKIFLAR BANKASI T-D
35,938
4.56
163,877.28
YAPI VE KREDI BANKASI
41,263
4.28
176,605.64
HACI OMER SABANCI HOLDING
50,497
9.06
457,502.82
EMLAK KONUT GAYRIMENKUL YATI
21,819
2.77
60,438.63
TURK TELEKOMUNIKASYON AS
26,540
6.54
173,571.60
TURKCELL ILETISIM HIZMET AS
49,207
12.00
590,484.00
トルコリラ小計
ユーロ
評価額
株式数
銘柄
7,475,146.54
911,510
MAROC TELECOM
(362,469,855)
12,056
ユーロ小計
8.20
98,859.20
98,859.20
12,056
合計
備考
(13,071,163)
21,307,651,850
105,690,516
(21,307,651,850)
B.株式以外の有価証券
種類
投資信託
通貨
銘
メキシコペソ
柄
CONTROLADORA COML MEXIC-UB
受益証券
メキシコペソ小計
ブラジルレアル
29,000.00
29,000.00
BANCO SANTANDER SA
(11,392,362)
8,518.00
133,562.24
TRANSMISSORA ALIANCA DE-UNIT
7,500.00
156,000.00
REDEFINE PROPERTIES LTD
166,445.00
166,445.00
1,077,062.24
(46,076,722)
1,676,101.15
1,676,101.15
(16,040,288)
73,509,372
投資信託受益証券合計
メキシコペソ
1,512,930.00
SUL AMERICA SA-UNITS
68,518.00
備考
1,512,930.00
787,500.00
南アフリカランド小計
投資証券
評価額
52,500.00
ブラジルレアル小計
南アフリカランド
口数
(73,509,372)
FIBRA UNO ADMINISTRACION SA
メキシコペソ小計
72,600.00
72,600.00
2,815,428.00
2,815,428.00
(21,200,172)
21,200,172
投資証券合計
(21,200,172)
94,709,544
合計
(94,709,544)
(注)有価証券明細表注記
(1)通貨ごとの小計の欄における( )内は、邦貨換算額であります。
(2)合計金額欄の記載は、邦貨額であります。( )内は、外貨建有価証券に係るもので、内書であります。
(3)通貨の表示は、外貨についてはその通貨の単位、邦貨については円単位で表示しております。
- 72 -
(4)外貨建有価証券の通貨別内訳
有価証券の
通貨
銘柄数
組入時価比率
合計金額に
対する比率
アメリカドル
株式
27 銘柄
100.0%
7.7%
香港ドル
株式
137 銘柄
100.0%
19.1%
マレーシアリンギット
株式
42 銘柄
100.0%
3.8%
タイバーツ
株式
25 銘柄
100.0%
2.5%
フィリピンペソ
株式
18 銘柄
100.0%
0.9%
インドネシアルピア
株式
29 銘柄
100.0%
2.5%
メキシコペソ
株式
27 銘柄
97.1%
5.1%
投資信託受益証券
1 銘柄
1.0%
0.1%
投資証券
1 銘柄
1.9%
0.1%
76 銘柄
98.1%
11.2%
3 銘柄
1.9%
0.2%
ブラジルレアル
株式
投資信託受益証券
チリペソ
株式
21 銘柄
100.0%
1.7%
韓国ウォン
株式
105 銘柄
100.0%
16.0%
新台湾ドル
株式
106 銘柄
100.0%
11.5%
インドルピー
株式
72 銘柄
100.0%
6.2%
チェココルナ
株式
3 銘柄
100.0%
0.3%
ハンガリーフォリント
株式
3 銘柄
100.0%
0.2%
ポーランドズロチ
株式
22 銘柄
100.0%
1.8%
南アフリカランド
株式
49 銘柄
99.0%
7.3%
1 銘柄
1.0%
0.1%
投資信託受益証券
トルコリラ
株式
24 銘柄
100.0%
1.7%
ユーロ
株式
1 銘柄
100.0%
0.1%
(注)組入時価比率は、通貨ごとの有価証券の合計金額に対する比率であります。
②
信用取引契約残高明細表
該当事項はありません。
③
デリバティブ取引及び為替予約取引の契約額等及び時価の状況表
注記事項(デリバティブ取引に関する注記)に記載したとおりであります。
④
不動産等明細表
該当事項はありません。
⑤
商品明細表
該当事項はありません。
⑥
商品投資等取引の契約額等及び時価の状況表
該当事項はありません。
⑦
その他特定資産の明細表
該当事項はありません。
⑧
借入金明細表
該当事項はありません。
- 73 -
2【ファンドの現況】
【純資産額計算書】(平成 25 年 11 月 29 日現在)
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ
資産総額
負債総額
純資産総額(Ⅰ-Ⅱ)
発行済口数
1 口当たり純資産額(Ⅲ/Ⅳ)
1 万口当たり純資産額
11,173,687,173
132,604,792
11,041,082,381
5,110,564,301
2.1604
21,604
円
円
円
口
円
円
23,022,355,610
227,161,371
22,795,194,239
10,232,035,158
2.2278
22,278
円
円
円
口
円
円
(参考情報)
新興国株式インデックス マザーファンド
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ
資産総額
負債総額
純資産総額(Ⅰ-Ⅱ)
発行済口数
1 口当たり純資産額(Ⅲ/Ⅳ)
1 万口当たり純資産額
第4【内国投資信託受益証券事務の概要】
(イ)名義書換
該当事項はありません。
(ロ)受益者等に対する特典
該当事項はありません。
(ハ)譲渡制限
該当事項はありません。
(ニ)振替受益権の取扱い
本ファンドの受益権は、社振法の適用を受けています。
①受益証券の不発行
委託者は、本ファンドの受益権を取り扱う振替機関が社振法の規定により主務大臣の指定を取り消
された場合または当該指定が効力を失った場合であって、当該振替機関の振替業を承継する者が存
在しない場合その他やむを得ない事情がある場合を除き、当該振替受益権を表示する受益証券を発
行しません。
なお、受益者は、委託者がやむを得ない事情等により受益証券を発行する場合を除き、無記名式受
益証券から記名式受益証券への変更の請求、記名式受益証券から無記名式受益証券への変更の請求、
受益証券の再発行の請求を行わないものとします。
②受益権の譲渡
1)受益者は、その保有する受益権を譲渡する場合には、当該受益者の譲渡の対象とする受益権が記
載または記録されている振替口座簿に係る振替機関等に振替の申請をするものとします。
2)前記 1)の申請のある場合には、前記 1)の振替機関等は、当該譲渡に係る譲渡人の保有する受益
権の口数の減少および譲受人の保有する受益権の口数の増加につき、その備える振替口座簿に記
載または記録するものとします。ただし、前記 1)の振替機関等が振替先口座を開設したもので
ない場合には、譲受人の振替先口座を開設した他の振替機関等(当該他の振替機関等の上位機関
を含みます。)に社振法の規定にしたがい、譲受人の振替先口座に受益権の口数の増加の記載ま
たは記録が行われるよう通知するものとします。
- 74 -
3)委託者は、前記 1)に規定する振替について、当該受益者の譲渡の対象とする受益権が記載または
記録されている振替口座簿に係る振替機関等と譲受人の振替先口座を開設した振替機関等が異
なる場合等において、委託者が必要と認めたときまたはやむを得ない事情があると判断したとき
は、振替停止日や振替停止期間を設けることができます。
③受益権の譲渡の対抗要件
受益権の譲渡は、振替口座簿への記載または記録によらなければ、委託者および受託者に対抗する
ことができません。
④受益権の再分割
委託者は、受託者と協議のうえ、社振法に定めるところにしたがい、一定日現在の受益権を均等に
再分割できるものとします。
⑤償還金
償還金は、償還日において振替機関等の振替口座簿に記載または記録されている受益者(償還日以
前において一部解約が行われた受益権に係る受益者を除きます。また、当該償還日以前に設定され
た受益権で取得申込代金支払前のため指定販売会社の名義で記載または記録されている受益権に
ついては、原則として取得申込者とします。)に支払います。
⑥質権口記載または記録の受益権の取扱いについて
振替機関等の振替口座簿の質権口に記載または記録されている受益権に係る収益分配金の支払い、
一部解約の実行の請求の受付、一部解約金および償還金の支払い等については、投資信託約款の規
定によるほか、民法その他の法令等にしたがって取り扱われます。
- 75 -
第三部【委託会社等の情報】
第1【委託会社等の概況】
1【委託会社等の概況】
(イ)資本金の額(平成 25 年 11 月 29 日現在)
資本金の額
:3 億円
発行可能株式総数
:12,000 株
発行済株式総数
:3,000 株
最近 5 年間における資本金の額の増減
:該当事項はありません。
(ロ)委託会社の機構
①会社の意思決定機構
会社に取締役 3 名以上、監査役 2 名以内をおきます。取締役及び監査役は、株主総会において選任さ
れ、または解任されます。
取締役及び監査役の選任決議は、議決権を行使することができる株主の議決権の 3 分の 1 以上を有す
る株主が出席し、その議決権の過半数をもって行い、取締役の選任決議は、累積投票によらないもの
とします。
また、取締役の解任決議は、議決権を行使することができる株主の議決権の 3 分の 1 以上を有する株
主が出席し、その議決権の過半数をもって行い、監査役の解任決議は、議決権を行使することができ
る株主の議決権の 3 分の 1 以上を有する株主が出席し、その議決権の 3 分の 2 以上をもって行います。
取締役の任期は、選任後 1 年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の
時までとします。
監査役の任期は、選任後 4 年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の
時までとします。
取締役会は、その決議をもって、取締役の中から、代表取締役若干名を選定します。また、代表取締
役の中から社長 1 名を選定し、必要あるときは、取締役の中から、副社長、専務取締役、常務取締役
若干名を選定することができます。
取締役会は、社長が招集し、議長となります。
社長にさしつかえあるときは、取締役会においてあらかじめ定めた順位にしたがい、ほかの取締役が
その職務を代行します。
取締役会を招集するには、各取締役及び各監査役に対して会日の 3 日前までに招集通知を発します。
ただし、緊急の必要あるときは、この期間を短縮することができ、取締役及び監査役の全員の同意が
あるときは、招集の手続を経ずに取締役会を開催することができます。
取締役会の決議は、法令に別段の定めがある場合を除き、取締役の過半数が出席し、出席した取締役
の過半数をもって行います。
②投資運用の意思決定機構
[PLAN(計画)]
運用企画部担当役員を委員長とする運用委員会において、ファンドの運用の基本方針や運用ガイド
ラインなどを決定します。運用委員会で決定された運用の基本方針等に基づき、各運用部において、
ファンドマネジャーが資産配分や個別資産の運用に係る運用計画を月次で策定し、部長が承認しま
す。
[DO(実行)]
各運用部のファンドマネジャーは、運用計画に沿った運用の実行指図を通じてポートフォリオを構
- 76 -
築し、ファンドの運用状況を管理します。
各運用部の部長は、ファンドの運用が運用計画に沿って行われていることを確認します。
売買発注の執行は、各運用部からの運用の実行指図に基づき、各運用部から独立したトレーディン
グ部のトレーダーが行います。
[CHECK(検証・評価)]
運用企画部は、運用部門において各運用部から独立した立場で、毎月開催される運用委員会(委員
長は運用企画部担当役員)に運用パフォーマンスに係るモニタリング状況を報告します。
このモニタリング状況や討議内容は、各運用部の部長(委員会の構成員)からファンドマネジャー
に速やかにフィードバックされ、ファンドの運用に反映させています。
また、運用に関するリスク管理と法令等遵守状況のモニタリングについては、運用部門から独立し
たリスク管理部及びコンプライアンス統括部が担当します。このモニタリング結果は、毎月開催さ
れる運用リスク管理委員会(委員長はリスク管理部担当役員)及び経営会議(議長は社長)に報告
されます。
こうした牽制態勢のもと、PLAN-DO-CHECK の PDC サイクルによる一貫した運用プロセスにより、
適切な運用体制を維持するよう努めています。
さらに、内部監査部は、業務執行に係る内部管理態勢の適切性・有効性を独立した立場から検証・
評価します。この監査結果等を取締役会に報告するとともに、指摘事項の是正・改善状況の事後点
検を行います。
委託会社の機構は平成 26 年 2 月 10 日現在のものであり、今後変更となる場合があります。
2【事業の内容及び営業の概況】
投資信託及び投資法人に関する法律に定める投資信託委託会社である委託会社は、証券投資信託の設定
を行うとともに金融商品取引法に定める金融商品取引業者としてその運用(投資運用業)を行っていま
す。また、金融商品取引法に定める投資助言業務等の関連する業務を行っています。
平成 25 年 11 月 29 日現在、委託会社が運用の指図を行っている証券投資信託(マザーファンドを除きま
す。)は次の通りです。
本数(本)
追加型株式投資信託
純資産総額(百万円)
343
4,568,647
追加型公社債投資信託
0
0
単位型株式投資信託
0
0
単位型公社債投資信託
0
0
343
4,568,647
合計
- 77 -
3【委託会社等の経理状況】
(1)委託者である三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社(以下「委託者」という。)の財務諸表
は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和 38 年大蔵省令第 59 号、以下「財務諸
表等規則」という。)第 2 条に基づき、同規則及び「金融商品取引業等に関する内閣府令」(平成 19 年
内閣府令第 52 号)により作成しております。また、委託者の中間財務諸表は、「中間財務諸表等の用語、
様式及び作成方法に関する規則」(昭和 52 年大蔵省令第 38 号)第 38 条及び第 57 条に基づき、同規則並
びに、「金融商品取引業等に関する内閣府令」(平成 19 年内閣府令第 52 号)により作成しております。
なお、財務諸表及び中間財務諸表の金額については、千円未満の端数を切り捨てて記載しております。
(2)委託者は、金融商品取引法第 193 条の 2 第 1 項の規定に基づき、当事業年度(自
平成 24 年 4 月 1 日 至
平成 25 年 3 月 31 日)の財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人により監査を受けております。ま
た、委託者は、金融商品取引法第 193 条の 2 第 1 項の規定に基づき、第 28 期事業年度の中間会計期間(自
平成 25 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 9 月 30 日)の中間財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人の中
間監査を受けております。
- 78 -
独立監査人の監査報告書
平成 25 年6月7日
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
取締役会 御中
有限責任 あずさ監査法人
指定有限責任社員
業 務 執 行 社 員
公認会計士
髙
波
博
之
印
指定有限責任社員
業 務 執 行 社 員
公認会計士
白
川
芳
樹
印
指定有限責任社員
業 務 執 行 社 員
公認会計士
伊
藤
浩
之
印
当監査法人は、金融商品取引法第 193 条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「委託会社等の経理状況」に
掲げられている三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社の平成 24 年4月1日から平成 25 年3月 31 日までの
第 27 期事業年度の財務諸表、すなわち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、重要な会計方針及びその他
の注記について監査を行った。
財務諸表に対する経営者の責任
経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して財務諸表を作成し適正に表示
することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない財務諸表を作成し適正に表示するために経営者が
必要と判断した内部統制を整備及び運用することが含まれる。
監査人の責任
当監査法人の責任は、当監査法人が実施した監査に基づいて、独立の立場から財務諸表に対する意見を表明することに
ある。当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる監査の基準に準拠して監査を行った。監査の基準は、
当監査法人に財務諸表に重要な虚偽表示がないかどうかについて合理的な保証を得るために、監査計画を策定し、これに
基づき監査を実施することを求めている。
監査においては、財務諸表の金額及び開示について監査証拠を入手するための手続が実施される。監査手続は、当監査
法人の判断により、不正又は誤謬による財務諸表の重要な虚偽表示のリスクの評価に基づいて選択及び適用される。財務
諸表監査の目的は、内部統制の有効性について意見表明するためのものではないが、当監査法人は、リスク評価の実施に
際して、状況に応じた適切な監査手続を立案するために、財務諸表の作成と適正な表示に関連する内部統制を検討する。
また、監査には、経営者が採用した会計方針及びその適用方法並びに経営者によって行われた見積りの評価も含め全体と
しての財務諸表の表示を検討することが含まれる。
当監査法人は、意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
監査意見
当監査法人は、上記の財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる企業会計の基準に準拠して、三井住友
トラスト・アセットマネジメント株式会社の平成 25 年3月 31 日現在の財政状態及び同日をもって終了する事業年度の経
営成績をすべての重要な点において適正に表示しているものと認める。
利害関係
会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
以
上
※上記は、当社が、監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社が別途保管しておりま
す。
(1)【貸借対照表】
(単位:千円)
前事業年度
(平成 24 年 3 月 31 日現在)
当事業年度
(平成 25 年 3 月 31 日現在)
4,826,115
8,192,444
30,184
81,751
944,716
2,210,605
未収運用受託報酬
26,998
31,051
未収入金
75,514
676
187,128
-
繰延税金資産
69,857
61,743
その他
31,325
19,263
6,191,840
10,597,535
資産の部
流動資産
現金及び預金
前払費用
未収委託者報酬
一年以内返還予定保証金
流動資産合計
固定資産
有形固定資産
建物
※1
3,525
※1
79,281
器具備品
※1
14,970
※1
103,209
建設仮勘定
62,454
-
有形固定資産合計
80,949
182,491
ソフトウェア
60,130
168,561
ソフトウェア仮勘定
12,151
-
その他無形固定資産
928
1,770
73,209
170,332
投資有価証券
43,194
47,112
長期前払費用
357
-
長期貸付金
-
31,838
会員権
-
25,000
165
633
-
△31,838
43,717
72,746
197,876
425,570
6,389,717
11,023,105
無形固定資産
無形固定資産合計
投資その他の資産
その他の投資
貸倒引当金
投資その他の資産合計
固定資産合計
資産合計
- 80 -
(単位:千円)
前事業年度
(平成 24 年 3 月 31 日現在)
当事業年度
(平成 25 年 3 月 31 日現在)
預り金
22,794
19,992
未払金
644,600
1,459,757
30
-
未払手数料
438,778
942,503
その他未払金
205,791
517,254
112,121
82,209
未払法人税等
20,166
204,363
未払消費税等
5,683
11,940
賞与引当金
71,044
92,832
移転関連費用引当金
41,450
-
-
21,231
917,862
1,892,326
-
12,281
退職給付引当金
199,976
268,531
繰延税金負債
308,964
303,555
固定負債合計
508,940
584,368
1,426,803
2,476,694
300,000
300,000
その他資本剰余金
-
350,000
資本剰余金合計
-
350,000
56,500
59,500
別途積立金
2,100,000
2,100,000
繰越利益剰余金
2,516,273
5,731,912
4,672,773
7,891,412
4,972,773
8,541,412
△ 9,859
4,998
△9,859
4,998
4,962,913
8,546,410
6,389,717
11,023,105
負債の部
流動負債
未払収益分配金
未払費用
その他流動負債
流動負債合計
固定負債
資産除去債務
負債合計
純資産の部
株主資本
資本金
資本剰余金
利益剰余金
利益準備金
その他利益剰余金
利益剰余金合計
株主資本合計
評価・換算差額等
その他有価証券評価差額金
評価・換算差額等合計
純資産合計
負債・純資産合計
- 81 -
(2)【損益計算書】
(単位:千円)
前事業年度
当事業年度
(自 平成 23 年 4 月 1 日
至 平成 24 年 3 月 31 日)
(自 平成 24 年 4 月 1 日
至 平成 25 年 3 月 31 日)
営業収益
委託者報酬
7,821,113
19,128,296
運用受託報酬
98,179
94,659
営業収益合計
7,919,292
19,222,955
支払手数料
3,715,816
9,030,246
広告宣伝費
61,165
73,287
公告費
2,451
2,244
調査費
1,023,870
4,132,154
86,225
207,030
936,024
3,922,394
1,620
2,729
営業雑経費
610,455
1,294,879
通信費
10,764
21,905
印刷費
121,287
330,735
協会費
10,136
21,939
諸会費
803
757
436,328
874,151
31,135
45,391
5,413,759
14,532,812
1,276,685
2,259,238
35,160
78,205
1,048,061
1,967,177
193,464
213,855
66,790
64,787
福利費
152,149
190,716
交際費
1,012
879
旅費交通費
25,687
45,160
租税公課
16,148
25,420
238,033
129,096
2,832
-
55,540
129,966
2,804
-
営業費用
調査費
委託調査費
図書費
情報機器関連費
その他営業雑経費
営業費用合計
一般管理費
給料
役員報酬
給料・手当
賞与
退職給付費用
不動産賃借料
寄付金
減価償却費
敷金償却
諸経費
81,858
一般管理費合計
営業利益
- 82 -
※1
257,947
1,919,541
3,103,213
585,991
1,586,929
(単位:千円)
前事業年度
当事業年度
(自 平成 23 年 4 月 1 日
至 平成 24 年 3 月 31 日)
(自 平成 24 年 4 月 1 日
至 平成 25 年 3 月 31 日)
営業外収益
受取配当金
2,795
1,919
13,889
6,475
149
924
-
3,000
2,125
2,552
18,961
14,873
800
-
投資有価証券売却損
12
14,182
その他
74
361
887
14,544
604,065
1,587,257
投資有価証券売却益
1,277,804
30,000
特別利益合計
1,277,804
30,000
統合関連損失
123,726
484,725
特別損失合計
123,726
484,725
1,758,142
1,132,532
法人税、住民税及び事業税
241,760
369,828
法人税等調整額
368,903
56,358
法人税等合計
610,664
426,187
1,147,477
706,344
受取利息
投資有価証券売却益
貸倒引当金戻入
その他
営業外収益合計
営業外費用
支払手数料
営業外費用合計
経常利益
特別利益
特別損失
税引前当期純利益
当期純利益
- 83 -
(3)【株主資本等変動計算書】
(単位:千円)
前事業年度
当事業年度
(自 平成 23 年 4 月 1 日
至 平成 24 年 3 月 31 日)
(自 平成 24 年 4 月 1 日
至 平成 25 年 3 月 31 日)
300,000
300,000
-
300,000
-
300,000
-
-
△ 3,019,410
3,019,410
-
-
-
-
-
350,000
350,000
350,000
53,500
56,500
3,000
3,000
56,500
3,000
3,000
59,500
5,100,000
2,100,000
△ 3,000,000
△ 3,000,000
2,100,000
-
-
2,100,000
1,421,205
2,516,273
△ 33,000
1,147,477
3,000,000
△ 3,019,410
-
1,095,067
2,516,273
△ 33,000
706,344
-
-
2,542,294
3,215,638
5,731,912
6,574,705
4,672,773
△ 30,000
1,147,477
△ 3,019,410
-
△ 1,901,932
4,672,773
△ 30,000
706,344
-
2,542,294
3,218,638
7,891,412
株主資本
資本金
当期首残高
当期変動額
当期変動額合計
当期末残高
資本剰余金
その他資本剰余金
当期首残高
当期変動額
自己株式の消却
その他利益剰余金より振替
合併による増加
当期変動額合計
当期末残高
利益剰余金
利益準備金
当期首残高
当期変動額
剰余金の配当に伴う積立
当期変動額合計
当期末残高
その他利益剰余金
別途積立金
当期首残高
当期変動額
繰越利益剰余金へ振替
当期変動額合計
当期末残高
繰越利益剰余金
当期首残高
当期変動額
剰余金の配当
当期純利益
別途積立金より振替
その他資本剰余金へ振替
合併による増加
当期変動額合計
当期末残高
利益剰余金合計
当期首残高
当期変動額
剰余金の配当
当期純利益
その他資本剰余金へ振替
合併による増加
当期変動額合計
当期末残高
- 84 -
(単位:千円)
前事業年度
当事業年度
(自 平成 23 年 4 月 1 日
至 平成 24 年 3 月 31 日)
(自 平成 24 年 4 月 1 日
至 平成 25 年 3 月 31 日)
-
-
自己株式の取得
△ 3,019,410
-
自己株式の消却
3,019,410
-
当期変動額合計
-
-
-
-
6,874,705
4,972,773
剰余金の配当
△ 30,000
△ 30,000
当期純利益
1,147,477
706,344
自己株式
当期首残高
当期変動額
当期末残高
株主資本合計
当期首残高
当期変動額
その他資本剰余金へ振替
△ 3,019,410
-
合併による増加
-
2,892,294
当期変動額合計
△ 1,901,932
3,568,638
4,972,773
8,541,412
△ 8,501
△ 9,859
株主資本以外の項目の当期変動額(純額)
△ 1,357
14,857
当期変動額合計
△ 1,357
14,857
△ 9,859
4,998
△ 8,501
△ 9,859
株主資本以外の項目の当期変動額(純額)
△ 1,357
14,857
当期変動額合計
△ 1,357
14,857
△ 9,859
4,998
6,866,203
4,962,913
剰余金の配当
△ 30,000
△ 30,000
当期純利益
1,147,477
706,344
当期末残高
評価・換算差額等
その他有価証券評価差額金
当期首残高
当期変動額
当期末残高
評価・換算差額等合計
当期首残高
当期変動額
当期末残高
純資産合計
当期首残高
当期変動額
その他資本剰余金へ振替
合併による増加
株主資本以外の項目の当期変動額(純額)
当期変動額合計
当期末残高
- 85 -
△ 3,019,410
-
-
2,892,294
△ 1,357
14,857
△ 1,903,289
3,583,496
4,962,913
8,546,410
重要な会計方針
1.有価証券の評価基準及び評価方法
その他有価証券
時価のあるもの
決算末日の市場価格等に基づく時価法によっております。(評価差額は、全部純資産直入法により処理し、売却
原価は、移動平均法により算定しております。)
2.固定資産の減価償却の方法
(1)有形固定資産
定率法によっております。
(会計上の見積りの変更と区別することが困難な会計方針の変更)
当社は、法人税法の改正に伴い、当事業年度より、平成 24 年 4 月 1 日以後に取得した有形固定資産については、
改正後の法人税法に基づく減価償却の方法に変更しております。
これにより、従来の方法に比べて、当事業年度の営業利益、経常利益及び税引前当期純利益はそれぞれ 11,534 千円
増加しております。
(2)無形固定資産
定額法によっております。
ただし、ソフトウェア(自社利用分)については、原則として社内における利用可能期間(5 年)に基づいて償却
しております。
3.引当金の計上基準
(1) 貸倒引当金
一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については、個別に回収可能性を検討し、回収不
能見込額を計上しております。
(2)賞与引当金
従業員の賞与の支給に備えるため、支給見込額に基づき当事業年度の負担額を計上しております。
(3)退職給付引当金
従業員の退職に伴う退職金の支給に備えるため、当期末における簡便法による退職給付債務の見込額に基づき、当
期末において発生していると認められる額を計上しております。
4.その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項
消費税等の会計処理
消費税及び地方消費税の会計処理は税抜方式によっております。
- 86 -
注記事項
(貸借対照表関係)
※1 有形固定資産の減価償却累計額
前事業年度
(平成 24 年 3 月 31 日)
建
当事業年度
(平成 25 年 3 月 31 日)
物
84,592
千円
23,594
千円
器具備品
127,549
〃
235,212
〃
計
212,142
〃
258,807
〃
(損益計算書関係)
※1 関係会社に対するものは次のとおりであります。
前事業年度
(自 平成 23 年 4 月 1 日
至 平成 24 年 3 月 31 日)
諸経費
―
当事業年度
(自 平成 24 年 4 月 1 日
至 平成 25 年 3 月 31 日)
千円
97,199
千円
(株主資本等変動計算書関係)
前事業年度(自 平成 23 年 4 月 1 日 至 平成 24 年 3 月 31 日)
1. 発行済株式の種類及び総数に関する事項
株式の種類
当事業年度期首 当事業年度増加
普通株式(株)
(注)
6,000
-
当事業年度末
3,000
3,000
普通株式の減少は、平成 24 年 3 月 13 日付取締役会決議に基づく自己株式の消却による減少であります。
2. 自己株式の種類及び株式数に関する事項
株式の種類
当事業年度期首 当事業年度増加
普通株式(株)
(注)
当事業年度減少
-
当事業年度減少
3,000
当事業年度末
3,000
-
(1)普通株式の増加は、平成 24 年 2 月 21 日付株主総会決議に基づく自己株式の取得による増加であります。
(2)普通株式の減少は、平成 24 年 3 月 13 日付取締役会決議に基づく自己株式の消却による減少であります。
3.剰余金の配当に関する事項
決議
株式の種類
平成 23 年 6 月 29 日
定時株主総会
普通株式
配当金の
1 株当たり
総額(千円) 配当額(円)
30,000
基準日
効力発生日
5,000 平成 23 年 3 月 31 日 平成 23 年 6 月 29 日
4. 基準日が当事業年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌事業年度となるもの
配当金の
配当金の 1 株当たり
決議
株式の種類
基準日
総額(千円)
原資
配当額(円)
平成 24 年 6 月 29 日
利益剰余
平成 24 年 3 月 31
普通株式
30,000
10,000
定時株主総会
金
日
- 87 -
効力発生日
平成 24 年 6 月 29 日
当事業年度(自 平成 24 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 3 月 31 日)
1. 発行済株式の種類及び総数に関する事項
株式の種類
当事業年度期首 当事業年度増加
普通株式(株)
3,000
当事業年度減少
-
当事業年度末
-
3,000
2. 自己株式の種類及び株式数に関する事項
該当事項はありません。
3.剰余金の配当に関する事項
決議
株式の種類
平成 24 年 6 月 29 日
定時株主総会
普通株式
配当金の
1 株当たり
総額(千円) 配当額(円)
30,000
基準日
効力発生日
10,000 平成 24 年 3 月 31 日 平成 24 年 6 月 29 日
4. 基準日が当事業年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌事業年度となるもの
平成 25 年 6 月 28 日開催の定時株主総会の議案として、普通株式の配当に関する事項を次の通り提案しております。
決議
株式の種類
平成 25 年 6 月 28 日
定時株主総会
普通株式
配当金の
総額(千円)
30,000
配当金の
原資
利益剰余金
(リ-ス取引関係)
該当事項はありません。
- 88 -
1 株当たり
配当額(円)
基準日
効力発生日
10,000 平成 25 年 3 月 31 日 平成 25 年 6 月 28 日
(金融商品関係)
1. 金融商品の状況に関する事項
(1)金融商品に対する取組方針
当社は、資金運用については短期的な預金を中心とする安全性の高い金融資産で運用し、必要な資金については
内部留保を充てております。
(2)金融商品の内容及びそのリスク
未収委託者報酬については、ファンドという相手方の性質上、信用リスク及び流動性リスクはきわめて低いもの
と考えております。また、投資有価証券は投資信託であり、投資信託については四半期ごとに時価を把握し、保有
状況を継続的に見直しております。
未払金については、全て 1 年以内の支払期日であります。
(3)金融商品に係るリスク管理体制
①信用リスク(取引先の契約不履行に係るリスク)の管理
売上債権の管理については、社内規程を定め、随時確認を行うなどの管理を行っております。なお、未収委託
者報酬については、ファンドという相手方の性質上、信用リスクはきわめて低いものと考えております。
②市場リスク(為替や金利等の変動リスク)の管理
有価証券投資については、社内ガイドラインにて投資限度額や運用ルール(処分基準)を定めており、投資後
も適宜時価を把握し、保有状況を継続的に見直しております。
③資金調達に係る流動性リスク(支払期日に支払を実行できなくなるリスク)の管理
当社は、年度事業計画を策定し、これに基づいて必要となる資金を検討し、充足する十分な手元流動性を維持
することで、流動性リスクを管理しております。
2. 金融商品の時価に関する事項
貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであります。なお、時価を把握することが極めて困
難と認められるものは、次表には含めておりません((注 2)を参照ください)。
前事業年度(平成 24 年 3 月 31 日)
貸借対照表計上額(*)
(1)現金及び預金
4,826,115
(2)未収委託者報酬
944,716
(3)投資有価証券
その他有価証券
時価(*)
4,826,115
944,716
43,194
(単位:千円)
差額
-
-
43,194
-
(4)未払金
(644,600)
(644,600)
(*)負債に計上されているものについては、(
)で示しております。
-
当事業年度(平成 25 年 3 月 31 日)
貸借対照表計上額(*)
時価(*)
(1)現金及び預金
8,192,444
8,192,444
(2)未収委託者報酬
2,210,605
2,210,605
(3)投資有価証券
その他有価証券
47,112
47,112
(4)未払金
(1,459,757)
(1,459,757)
(*)負債に計上されているものについては、(
)で示しております。
(単位:千円)
差額
-
-
-
-
(注 1) 金融商品の時価の算定方法
(1)現金及び預金、及び(2)未収委託者報酬
これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。
(3)投資有価証券
これらの時価について、投資信託は取引金融機関から提示された価格によっております。
(4)未払金
これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。
- 89 -
(注 2) 金銭債権の決算日後の償還予定額
前事業年度(平成 24 年 3 月 31 日)
(単位:千円)
1 年以内
現金及び預金
未収委託者報酬
1 年超 5 年以内
5 年超 10 年以内
4,826,115
-
-
-
944,716
-
-
-
当事業年度(平成 25 年 3 月 31 日)
10 年超
(単位:千円)
1 年超 5 年以内
5 年超 10 年以内
現金及び預金
1 年以内
8,192,444
-
-
-
未収委託者報酬
2,210,605
-
-
-
- 90 -
10 年超
(有価証券関係)
1.その他有価証券
前事業年度(平成 24 年 3 月 31 日現在)
区分
(単位:千円)
貸借対照表
計上額
取得原価
差額
貸借対照表計上額が取得原
価を超えるもの
その他
7,002
7,440
437
7,002
7,440
437
51,511
35,754
△ 15,756
小計
51,511
35,754
△ 15,756
合計
58,513
43,194
△ 15,318
小計
貸借対照表計上額が取得原
価を超えないもの
その他
当事業年度(平成 25 年 3 月 31 日現在)
区分
(単位:千円)
貸借対照表
計上額
取得原価
差額
貸借対照表計上額が取得原
価を超えるもの
その他
37,315
45,159
7,843
37,315
45,159
7,843
2,030
1,952
△ 77
小計
2,030
1,952
△ 77
合計
39,345
47,112
7,766
小計
貸借対照表計上額が取得原
価を超えないもの
その他
2.事業年度中に売却したその他有価証券
前事業年度(自 平成 23 年 4 月 1 日 至 平成 24 年 3 月 31 日)
売却額
売却益の合計額
1,483,441
売却損の合計額
1,277,954
12
当事業年度(自 平成 24 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 3 月 31 日)
売却額
売却益の合計額
114,040
(単位:千円)
(単位:千円)
売却損の合計額
30,924
14,182
- 91 -
(デリバティブ取引関係)
該当事項はありません。
(退職給付関係)
1.採用している退職給付制度の概要
当社は、確定給付型の制度として退職一時金制度を、また、確定拠出型の制度として確定拠出年金制度を採用して
おります。
2.退職給付債務に関する事項
(単位:千円)
前事業年度
当事業年度
(平成 24 年 3 月 31 日) (平成 25 年 3 月 31 日)
(1)退職給付債務
199,976
268,531
(2)退職給付引当金
199,976
268,531
(注)1.当社は、退職給付債務の算定にあたり、簡便法を採用しております。
(注)2.当社の退職給付債務は退職一時金のみです。
3.退職給付費用に関する事項
(1)退職給付費用
(単位:千円)
前事業年度
当事業年度
(平成 24 年 3 月 31 日) (平成 25 年 3 月 31 日)
66,790
64,787
(注)1.当社は、退職給付債務の算定にあたり、簡便法を採用しております。
(注)2.金額には確定拠出年金への掛金支払額を含んでおり、前事業年度で 12,680 千円、当事業年度で 13,971
千円であります。
4.退職給付債務等の計算の基礎に関する事項
当社は簡便法を採用しておりますので、基礎率等については、記載しておりません。
- 92 -
(税効果会計関係)
1. 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳
前事業年度
(平成 24 年 3 月 31 日)
繰延税金資産
未払事業税
貸倒引当金繰入限度超過額
賞与引当金損金算入限度超過額
退職給付引当金損金算入限度超過額
その他有価証券評価差額金
移転関連費用引当金損金算入限度超過額
減価償却超過額
敷金償却超過額
その他
繰延税金資産 小計
評価性引当額
繰延税金資産 合計
繰延税金負債
その他有価証券評価差額金
投資有価証券売却益益金不算入額
繰延税金負債 合計
繰延税金資産(負債)の純額
4,898
-
27,004
71,271
5,459
15,755
12,745
19,348
3,334
159,817
-
159,817
-
△398,925
△398,925
△239,107
千円
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
当事業年度
(平成 25 年 3 月 31 日)
16,142
11,347
35,285
95,704
-
-
1,067
-
11,680
171,228
△11,347
159,881
△2,767
△398,925
△401,693
△241,812
千円
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
2.
法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との差異の原因となった主な項目別の内訳
前事業年度
当事業年度
(平成 25 年 3 月 31 日)
(平成 24 年 3 月 31 日)
40.69
%
法定実効税率
-
%
(調整)
受取配当金等永久に益金に算入されない項目
△4.14
〃
-
〃
税率変更による期末繰延税金負債の減額修正
△2.30
〃
-
〃
その他
0.49
〃
-
〃
税効果会計適用後の法人税等の負担率
34.73
〃
-
〃
当事業年度は法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間の差異が法定実効税率の 100 分の 5 以下であ
るため、注記を省略しております。
(持分法損益等)
該当事項はありません。
- 93 -
(セグメント情報等)
(セグメント情報)
当社は資産運用に関する事業の単一セグメントであるため記載を省略しております。
(関連情報)
1.製品及びサービスごとの情報
単一の製品・サービスの区分の営業収益が損益計算書の営業収益の 90%を超えるため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 営業収益
内国籍投資信託又は本邦顧客からの営業収益が損益計算書の営業収益の 90%を超えるため、記載を省略しておりま
す。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が貸借対照表の有形固定資産の金額の 90%を超えるため、記載を省略して
おります。
3.主要な顧客ごとの情報
顧客の名称
営業収益
PIMCO 米国ハイイールド債券 通貨選択型ファンド(ブ
2,429,898 千円
ラジル・レアルコース)
(注)当社は約款に基づき投資信託財産から委託者報酬を得ているため、当該投資信託を顧客として上表は記載し
ております。
(報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報)
該当事項はありません。
(報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報)
該当事項はありません。
(報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報)
該当事項はありません。
- 94 -
(関連当事者情報)
1.関連当事者との取引
財務諸表提出会社と関連当事者の取引
(ア)財務諸表提出会社の親会社
前事業年度(自 平成 23 年 4 月 1 日 至 平成 24 年 3 月 31 日)
種類
親会社
会社等
の名称
又は氏名
所在地
資本金又
は出資金
(百万円)
事業の内
容又は職
業
議決権等
の被所有
割合
関連
当事者
との関係
取引の
内容
三井住友
トラス
ト・ホー
ルディン
グス㈱
東京都
千代田
区
261,608
持株会社
(直接)
100%
役員の兼任
投資有価証
券の譲渡
取引金額
(千円)
科目
期末残高
(千円)
-
-
科目
期末残高
(千円)
-
-
67,316
(注)1.上記金額のうち、取引金額には消費税等が含まれておりません。
2.取引条件及び取引条件の決定方針等
①投資有価証券の譲渡
投資有価証券の譲渡価格については、第三者による鑑定評価額により決定しております。
当事業年度(自 平成 24 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 3 月 31 日)
種類
親会社
会社等
の名称
又は氏名
所在地
資本金又
は出資金
(百万円)
事業の内
容又は職
業
議決権等
の被所有
割合
関連
当事者
との関係
取引の
内容
三井住友
トラス
ト・ホー
ルディン
グス㈱
東京都
千代田
区
261,608
持株会社
(直接)
100%
役員の兼任
経営指導料
の支払
(注)1.上記金額のうち、取引金額には消費税等が含まれておりません。
2.取引条件及び取引条件の決定方針等
①経営指導料
取引条件については、一般取引条件を勘案して決定しております。
(イ)財務諸表提出会社の子会社及び関連会社等
該当事項はありません。
- 95 -
取引金額
(千円)
97,199
(ウ)財務諸表提出会社と同一の親会社を持つ会社等及び財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
前事業年度(自 平成 23 年 4 月 1 日 至 平成 24 年 3 月 31 日)
種類
兄弟
会社
会社等
の名称
又は氏名
住友信託
銀行㈱
所在地
大阪市
中央区
資本金又
は出資金
(百万円)
事業の内
容又は職
業
342,037
信託業務
及び銀行
業務
-
不動産
仲介業務
-
クレジッ
トカード
業務
-
コンピュ
ータ関連
業務
-
兄弟
会社
すみしん
不動産㈱
東京都
中央区
300
兄弟
会社
住信
カード㈱
東京都
中央区
50
兄弟
会社
住信情報
サービス㈱
大阪府
豊中市
100
議決権等
の被所有
割合
関連
当事者
との関係
営業上の取引
役員の兼任
-
-
-
取引の
内容
投信販売
代行手数料
等の支払
投資助言費用
の支払
投資有価証
券の譲渡
自己株式の
取得
投資有価証
券の譲渡
自己株式の
取得
投資有価証
券の譲渡
自己株式の
取得
取引金額
(千円)
科目
期末
残高
(千円)
2,721,441
未払手数料
286,815
820,269
未払費用
104,322
185,484
-
-
1,509,705
-
-
494,720
-
-
1,207,764
-
-
729,782
-
-
301,941
-
-
(注)1.上記金額のうち、取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。
2.取引条件及び取引条件の決定方針等
① 投信販売代行手数料
ファンド毎の手数料率については、一般取引先に対する取引条件と同様に決定されております。
② 投資助言費用
各助言案件について、それぞれ合理的な水準にて助言料率を決定しております。
③ 投資有価証券の譲渡及び自己株式の取得
投資有価証券及び自己株式の譲渡価格及び取得価格については、第三者による鑑定評価額により決定して
おります。
当事業年度(自 平成 24 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 3 月 31 日)
種類
会社等
の名称
又は氏名
所在地
兄弟
会社
三井住友
信託
銀行㈱
東京都
千代田
区
資本金又
は出資金
(百万円)
事業の内
容又は職
業
342,037
信託業務
及び銀行
業務
議決権等
の被所有
割合
-
関連
当事者
との関係
取引の
内容
営業上の取引
役員の兼任
投信販売
代行手数料
等の支払
投資助言費用
の支払
取引金額
(千円)
科目
期末
残高
(千円)
6,006,973
未払手数料
613,819
2,226,006
その他
未払金
221,229
(注)1.上記金額のうち、取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。
2.取引条件及び取引条件の決定方針等
① 投信販売代行手数料
ファンド毎の手数料率については、一般取引先に対する取引条件と同様に決定されております。
② 投資助言費用
各助言案件について、それぞれ合理的な水準にて助言料率を決定しております。
3.平成 24 年 4 月 1 日付で以下の兄弟会社は合併し、商号及び所在地の変更を行っております。
旧商号
新商号
所在地
住友信託銀行(株)
すみしん不動産(株)
住信カード(株)
住信情報サービス(株)
三井住友信託銀行(株)
三井住友トラスト不動産(株)
三井住友トラスト・カード(株)
三井住友トラスト・システム&サービス(株)
(エ)財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等
該当事項はありません。
- 96 -
東京都千代田区
東京都中央区
東京都港区
東京都府中市
2.親会社又は重要な関連会社に関する注記
(1)親会社情報
前事業年度(平成 24 年 3 月 31 日)
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社(東京証券取引所、大阪証券取引所、名古屋証券取引所に上場)
当事業年度(平成 25 年 3 月 31 日)
三井住友トラスト・ホールディングス株式会社(東京証券取引所、大阪証券取引所、名古屋証券取引所に上場)
- 97 -
(企業結合等関係)
前事業年度(自 平成 23 年 4 月 1 日 至 平成 24 年 3 月 31 日)
該当事項はありません。
当事業年度(自 平成 24 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 3 月 31 日)
当社は、平成 24 年 1 月 24 日開催の取締役会における決議に基づき、中央三井アセットマネジメント株式会社と平成
24 年 4 月 1 日を効力発生日として合併する旨の「合併契約書」を平成 24 年 1 月 31 日付で締結いたしました。上記契約
に基づき、当社及び中央三井アセットマネジメント株式会社は、平成 24 年 4 月 1 日付で合併いたしました。
1.企業結合の概要
(1)結合当事企業の名称及び当該事業の内容
結合企業
名称
当社
事業の内容
投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
被結合企業
名称
中央三井アセットマネジメント株式会社
事業の内容
投資運用業、第二種金融商品取引業
(2)企業結合日
平成 24 年 4 月 1 日
(3)企業結合の法的形式
当社を吸収合併存続会社、中央三井アセットマネジメント株式会社を吸収合併消滅会社とする吸収合併
合併による新株の発行、金銭の交付および資本金の増加はありません。
(4)結合後企業の名称
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
(5)その他取引の概要に関する事項
旧住友信託銀行グループと旧中央三井トラスト・グループは、平成 23 年4月1日に経営統合を行い、三井住友ト
ラスト・ホールディングス株式会社(平成 23 年4月1日付で中央三井トラスト・ホールディングス株式会社が商号
変更しております。)が誕生しました。今般、三井住友トラスト・ホールディングス株式会社のグループ会社とし
て、経営統合の目的に鑑み、統合効果を最大化する一環として、当社及び中央三井アセットマネジメント株式会社
が合併し「三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社」として発足しました。
2.実施した会計処理の概要
「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第 21 号 平成 20 年 12 月 26 日)及び「企業結合会計基準及び事業
分離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第 10 号 平成 20 年 12 月 26 日)に基づき、共通支配下
の取引として処理いたしました。
- 98 -
(1株当たり情報)
前事業年度
(平成 24 年 3 月 31 日)
1 株当たり純資産額
1 株当たり当期純利益
当事業年度
(平成 25 年 3 月 31 日)
1,654,304 円 66 銭
2,848,803 円 51 銭
197,729 円 22 銭
235,448 円 31 銭
(注)1.潜在株式調整後 1 株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.1 株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下の通りであります。
前事業年度
当事業年度
(自 平成 23 年 4 月 1 日
(自 平成 24 年 4 月 1 日
至 平成 24 年 3 月 31 日)
至 平成 25 年 3 月 31 日)
当期純利益
普通株主に帰属しない金額
普通株式に係る当期純利益
期中平均株式数
1,147,477 千円
-
1,147,477 千円
5,803 株
- 99 -
706,344 千円
-
706,344 千円
3,000 株
独立監査人の中間監査報告書
平成 25 年 12 月9日
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
取締役会 御中
有限責任 あずさ監査法人
指定有限責任社員
公認会計士
業 務 執 行 社 員
白
川 芳 樹
印
指定有限責任社員
公認会計士
業 務 執 行 社 員
伊
藤 浩 之
印
当監査法人は、金融商品取引法第 193 条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「委託会社等の
経理状況」に掲げられている三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社の平成 25 年4月1日から平
成 26 年3月 31 日までの第 28 期事業年度の中間会計期間(平成 25 年4月1日から平成 25 年9月 30 日まで)
に係る中間財務諸表、すなわち、中間貸借対照表、中間損益計算書、中間株主資本等変動計算書、重要な会
計方針及びその他の注記について中間監査を行った。
中間財務諸表に対する経営者の責任
経営者の責任は、我が国において一般に公正妥当と認められる中間財務諸表の作成基準に準拠して中間財
務諸表を作成し有用な情報を表示することにある。これには、不正又は誤謬による重要な虚偽表示のない中
間財務諸表を作成し有用な情報を表示するために経営者が必要と判断した内部統制を整備及び運用すること
が含まれる。
監査人の責任
当監査法人の責任は、当監査法人が実施した中間監査に基づいて、独立の立場から中間財務諸表に対する
意見を表明することにある。当監査法人は、我が国において一般に公正妥当と認められる中間監査の基準に
準拠して中間監査を行った。中間監査の基準は、当監査法人に中間財務諸表には全体として中間財務諸表の
有用な情報の表示に関して投資者の判断を損なうような重要な虚偽表示がないかどうかの合理的な保証を得
るために、中間監査に係る監査計画を策定し、これに基づき中間監査を実施することを求めている。
中間監査においては、中間財務諸表の金額及び開示について監査証拠を入手するために年度監査と比べて
監査手続の一部を省略した中間監査手続が実施される。中間監査手続は、当監査法人の判断により、不正又
は誤謬による中間財務諸表の重要な虚偽表示のリスクの評価に基づいて、分析的手続等を中心とした監査手
続に必要に応じて追加の監査手続が選択及び適用される。中間監査の目的は、内部統制の有効性について意
見表明するためのものではないが、当監査法人は、リスク評価の実施に際して、状況に応じた適切な中間監
査手続を立案するために、中間財務諸表の作成と有用な情報の表示に関連する内部統制を検討する。また、
中間監査には、経営者が採用した会計方針及びその適用方法並びに経営者によって行われた見積りの評価も
含め中間財務諸表の表示を検討することが含まれる。
当監査法人は、中間監査の意見表明の基礎となる十分かつ適切な監査証拠を入手したと判断している。
中間監査意見
当監査法人は、上記の中間財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる中間財務諸表の作成
基準に準拠して、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社の平成 25 年9月 30 日現在の財政状態
及び同日をもって終了する中間会計期間(平成 25 年4月1日から平成 25 年9月 30 日まで)の経営成績に関
する有用な情報を表示しているものと認める。
利害関係
会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
以
上
※上記は、当社が、中間監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社が別途保管しており
ます。
中間貸借対照表
(単位:千円)
第 28 期中間会計期間末
(平成 25 年 9 月 30 日)
資産の部
流動資産
現金及び預金
未収委託者報酬
未収運用受託報酬
繰延税金資産
その他流動資産
流動資産合計
固定資産
有形固定資産
建物
器具備品
有形固定資産合計
無形固定資産
投資その他の資産
投資有価証券
長期貸付金
会員権
その他の投資
貸倒引当金
投資その他の資産合計
固定資産合計
資産合計
9,085,583
2,586,632
14,364
93,174
145,900
11,925,655
※1
※1
73,320
96,424
169,745
183,276
58,285
30,338
25,000
50,103
△ 30,338
133,388
486,410
12,412,066
負債の部
流動負債
未払金
未払費用
未払法人税等
賞与引当金
その他流動負債
流動負債合計
固定負債
退職給付引当金
繰延税金負債
資産除去債務
固定負債合計
負債合計
※2
1,586,759
47,931
584,513
97,266
120,862
2,437,333
296,351
277,998
12,386
586,736
3,024,070
- 101 -
(単位:千円)
第 28 期中間会計期間末
(平成 25 年 9 月 30 日)
純資産の部
株主資本
資本金
資本剰余金
その他資本剰余金
資本剰余金合計
利益剰余金
利益準備金
その他利益剰余金
別途積立金
繰越利益剰余金
利益剰余金合計
株主資本合計
評価・換算差額等
その他有価証券評価差額金
評価・換算差額等合計
純資産合計
負債・純資産合計
300,000
350,000
350,000
62,500
2,100,000
6,573,745
8,736,245
9,386,245
1,751
1,751
9,387,996
12,412,066
中間損益計算書
(単位:千円)
第 28 期中間会計期間
(自 平成 25 年 4 月 1 日
至 平成 25 年 9 月 30 日)
営業収益
委託者報酬
運用受託報酬
営業収益合計
営業費用
一般管理費
営業利益
営業外収益
営業外費用
経常利益
税引前中間純利益
法人税、住民税及び事業税
法人税等調整額
法人税等合計
中間純利益
※1
※2
- 102 -
11,222,467
36,913
11,259,380
8,307,878
1,553,438
1,398,063
8,577
9,483
1,397,157
1,397,157
577,514
△55,190
522,324
874,833
中間株主資本等変動計算書
(単位:千円)
第 28 期中間会計期間
(自 平成 25 年 4 月 1 日
至 平成 25 年 9 月 30 日)
株主資本
資本金
当期首残高
当中間期変動額
当中間期変動額合計
当中間期末残高
資本剰余金
その他資本剰余金
当期首残高
当中間期変動額
当中間期変動額合計
当中間期末残高
資本剰余金合計
当期首残高
当中間期変動額
当中間期変動額合計
当中間期末残高
利益剰余金
利益準備金
当期首残高
当中間期変動額
剰余金の配当に伴う積立
当中間期変動額合計
当中間期末残高
その他利益剰余金
別途積立金
当期首残高
当中間期変動額
当中間期変動額合計
当中間期末残高
繰越利益剰余金
当期首残高
当中間期変動額
剰余金の配当
中間純利益
当中間期変動額合計
当中間期末残高
利益剰余金合計
当期首残高
当中間期変動額
剰余金の配当
中間純利益
当中間期変動額合計
当中間期末残高
株主資本合計
当期首残高
当中間期変動額
剰余金の配当
中間純利益
当中間期変動額合計
当中間期末残高
300,000
-
300,000
350,000
-
350,000
350,000
-
350,000
59,500
3,000
3,000
62,500
2,100,000
-
2,100,000
5,731,912
△ 33,000
874,833
841,833
6,573,745
7,891,412
△ 30,000
874,833
844,833
8,736,245
8,541,412
△ 30,000
874,833
844,833
9,386,245
- 103 -
(単位:千円)
第 28 期中間会計期間
(自 平成 25 年 4 月 1 日
至 平成 25 年 9 月 30 日)
評価・換算差額等
その他有価証券評価差額金
当期首残高
当中間期変動額
株主資本以外の項目の当中間期変動額(純額)
当中間期変動額合計
当中間期末残高
評価・換算差額等合計
当期首残高
当中間期変動額
株主資本以外の項目の当中間期変動額(純額)
当中間期変動額合計
当中間期末残高
純資産合計
当期首残高
当中間期変動額
剰余金の配当
中間純利益
株主資本以外の項目の当中間期変動額(純額)
当中間期変動額合計
当中間期末残高
4,998
△ 3,247
△ 3,247
1,751
4,998
△ 3,247
△ 3,247
1,751
8,546,410
△ 30,000
874,833
△ 3,247
841,585
9,387,996
- 104 -
重要な会計方針
第 28 期中間会計期間
(自 平成 25 年 4 月 1 日
至 平成 25 年 9 月 30 日)
1.資産の評価基準及び評価方法
有価証券
その他有価証券
時価のあるもの
中間会計期間末日の市場価格等に基づく時価法によっております。
(評価差額は、全部純資産直入法により処理し、売却原価は、移動平均法により
算定しております。)
2.固定資産の減価償却の方法
(1)有形固定資産
定率法によっております。
(2)無形固定資産
定額法によっております。
ただし、ソフトウェア(自社利用分)については、社内における利用可能期間(5 年)
に基づく定額法によっております。
3.引当金の計上基準
(1)貸倒引当金
一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については、個別に回収可
能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。
(2)賞与引当金
従業員の賞与の支給に備えるため、支給見込額に基づき当中間会計期間の負担額を計上してお
ります。
(3)退職給付引当金
従業員の退職に伴う退職金の支給に備えるため、当期末における簡便法による退職給付債
務の見込額に基づき、当中間会計期間末において発生していると認められる額を計上してお
ります。
4.その他中間財務諸表作成のための基本となる重要な事項
消費税等の会計処理
消費税及び地方消費税の会計処理は税抜方式によっております。
- 105 -
注記事項
(中間貸借対照表関係)
第 28 期中間会計期間末
(平成 25 年 9 月 30 日)
※1
※2
有形固定資産の減価償却累計額
建
物
器具備品
計
29,556 千円
251,697 千円
281,253 千円
仮払消費税等及び仮受消費税等は相殺のうえ、流動負債の「その他流動負債」に含めて表示し
ております。
(中間損益計算書関係)
第 28 期中間会計期間
(自 平成 25 年 4 月 1 日
至 平成 25 年 9 月 30 日)
※1
※2
減価償却実施額
有形固定資産
無形固定資産
23,080 千円
33,012 千円
営業外収益の主要項目
受取利息
4,063 千円
(中間株主資本等変動計算書関係)
第 28 期中間会計期間(自 平成 25 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 9 月 30 日)
1.発行済株式の種類及び総数に関する事項
株式の種類
当事業年度期首 当中間会計期間増加 当中間会計期間減少 当中間会計期間末
普通株式 (株)
3,000
-
-
3,000
2.配当に関する事項
配当金支払額
決議
株式の種類
平成25年6月28日
定時株主総会
普通株式
配当金の総額
(千円)
1株当たり
配当額(円)
30,000
10,000
- 106 -
基準日
効力発生日
平成25年
3月31日
平成25年
6月28日
(リ-ス取引関係)
第 28 期中間会計期間(自 平成 25 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 9 月 30 日)
該当事項はありません。
(金融商品関係)
第 28 期中間会計期間末(平成 25 年 9 月 30 日)
平成 25 年 9 月 30 日における貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりであり
ます。
(単位:千円)
貸借対照表計上額(*)
時価(*)
差額
(1)現金及び預金
9,085,583
9,085,583
-
(2)未収委託者報酬
2,586,632
2,586,632
-
(3)投資有価証券
その他有価証券
58,285
58,285
-
(4)未払金
(1,586,759)
(1,586,759)
-
(*)負債に計上されているものについては、(
)で示しております。
(注 1) 金融商品の時価の算定方法及び有価証券に関する事項
(1)現金及び預金、及び(2)未収委託者報酬
これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿価額によってお
ります。
(3)投資有価証券
これらの時価について、投資信託は取引金融機関から提示された価格によっております。
(4)未払金
これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿価額によってお
ります。
(有価証券関係)
第 28 期中間会計期間末(平成 25 年 9 月 30 日)
その他有価証券
(単位:千円)
区分
貸借対照表計上額が取得
原価を超えるもの
その他
小計
貸借対照表計上額が取得
原価を超えないもの
その他
小計
合計
取得原価
貸借対照表
計上額
差額
41,540
41,540
44,791
44,791
3,250
3,250
14,024
14,024
55,564
13,494
13,494
58,285
△ 529
△ 529
2,720
- 107 -
(デリバティブ取引関係)
第 28 期中間会計期間(自 平成 25 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 9 月 30 日)
該当事項はありません。
(資産除去債務関係)
重要性が乏しいため記載を省略しております。
(セグメント情報等)
(セグメント情報)
第 28 期中間会計期間(自 平成 25 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 9 月 30 日)
当社は資産運用に関する事業の単一セグメントであるため記載を省略しております。
(関連情報)
第 28 期中間会計期間(自 平成 25 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 9 月 30 日)
1. 製品及びサービスごとの情報
単一の製品・サービスの区分の営業収益が中間損益計算書の営業収益の 90%を超えるため、記載を省略
しております。
2. 地域ごとの情報
(1) 営業収益
内国籍投資信託又は本邦顧客からの営業収益が中間損益計算書の営業収益の 90%を超えるため、記載
を省略しております。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が中間貸借対照表の有形固定資産の金額の 90%を超えるため、
記載を省略しております。
3. 主要な顧客ごとの情報
顧客の名称
営業収益
PIMCO 米国ハイイールド債券 通貨選択型ファン
1,535,927 千円
ド(ブラジル・レアルコース)
(注)当社は約款に基づき投資信託財産から委託者報酬を得ているため、当該投資信託を顧客として上
表は記載しております。
(報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報)
第 28 期中間会計期間(自 平成 25 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 9 月 30 日)
該当事項はありません。
(報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報)
第 28 期中間会計期間(自 平成 25 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 9 月 30 日)
該当事項はありません。
(報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報)
第 28 期中間会計期間(自 平成 25 年 4 月 1 日 至 平成 25 年 9 月 30 日)
該当事項はありません。
- 108 -
(1株当たり情報)
第 28 期中間会計期間
(自 平成 25 年 4 月 1 日
至 平成 25 年 9 月 30 日)
1 株当たり純資産額
1 株当たり中間純利益
3,129,332 円 09 銭
291,611 円 01 銭
なお、潜在株式調整後 1 株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在していない
ため記載しておりません。
(注)1 株当たり中間純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
中間純利益
普通株式に係る中間純利益
普通株主に帰属しない金額
普通株式の期中平均株式数
第 28 期中間会計期間
(自 平成 25 年 4 月 1 日
至 平成 25 年 9 月 30 日)
874,833 千円
874,833 千円
-
3,000 株
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
- 109 -
4【利害関係人との取引制限】
委託者は、金融商品取引法の定めるところにより、利害関係人との取引について、次に掲げる行為が禁止
されています。
(イ)自己またはその取締役もしくは執行役との間における取引を行うことを内容とした運用を行うこと
(投資者の保護に欠け、もしくは取引の公正を害し、または金融商品取引業の信用を失墜させるお
それがないものとして内閣府令で定めるものを除きます。)。
(ロ)運用財産相互間において取引を行うことを内容とした運用を行うこと(投資者の保護に欠け、もし
くは取引の公正を害し、または金融商品取引業の信用を失墜させるおそれがないものとして内閣府
令で定めるものを除きます。)。
(ハ)通常の取引の条件と異なる条件であって取引の公正を害するおそれのある条件で、委託者の親法人
等(委託者の総株主等の議決権の過半数を保有していることその他の当該金融商品取引業者と密接
な関係を有する法人その他の団体として政令で定める要件に該当する者をいいます。以下(ニ)お
よび(ホ)において同じ。)または子法人等(委託者が総株主等の議決権の過半数を保有している
ことその他の当該金融商品取引業者と密接な関係を有する法人その他の団体として政令で定める
要件に該当する者をいいます。以下同じ。)と有価証券の売買その他の取引または店頭デリバティ
ブ取引を行うこと。
(ニ)委託者の親法人等または子法人等の利益を図るため、その行う投資運用業に関して運用の方針、運
用財産の額もしくは市場の状況に照らして不必要な取引を行うことを内容とした運用を行うこと。
(ホ)前記(ハ)および(ニ)に掲げるもののほか、委託者の親法人等または子法人等が関与する行為で
あって、投資者の保護に欠け、もしくは取引の公正を害し、または金融商品取引業の信用を失墜さ
せるおそれのあるものとして内閣府令で定める行為。
5【その他】
(イ)定款の変更
委託会社は、平成 25 年 4 月 1 日に取締役の役位としての会長を削除しました。
(ロ)訴訟事件その他の重要事項
平成 26 年 2 月 10 日現在、訴訟事件その他委託会社及びファンドに重要な影響を及ぼした事実及び重
要な影響を及ぼすことが予想される事実は生じておりません。
- 110 -
追加型証券投資信託
SMT 新興国株式インデックス・オープン
約款
三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
運用の基本方針
約款第 18 条にもとづき、委託者の定める運用の基本方針は次のものとします。
1.基本方針
この投資信託は、主として「新興国株式インデックス マザーファンド」の受益証券(以下「マザー
ファンド受益証券」といいます。)への投資を通じて、MSCI エマージング・マーケット・インデッ
クス(円換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行います。
2.運用方法
(1)投資対象
マザーファンド受益証券を主要投資対象とします。なお、取引所に上場されている新興国の株式(D
R(預託証券)を含みます。)および MSCI エマージング・マーケット・インデックスの騰落率に償
還価格が概ね連動する債券等に直接投資することがあります。
(2)投資態度
①主として、マザーファンド受益証券に投資し、MSCI エマージング・マーケット・インデックス(円
換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行います。
②株式(DR(預託証券)を含みます。)の実質組入比率は、原則として、高位を維持します。
③実質組入外貨建資産に対する為替ヘッジは、原則として行いません。
④投資信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスクおよび為替変動
リスクを回避するため、国内において行われる有価証券先物取引、有価証券指数等先物取引、有価
証券オプション取引、金利に係る先物取引、金利に係るオプション取引、通貨に係る先物取引およ
び通貨に係るオプション取引ならびに委託者が適当と認める外国の取引所等におけるこれらの取
引と類似の取引を行うことができます。また、異なった通貨、異なった受取金利または異なった受
取金利とその元本を一定の条件のもとに交換する取引、ならびに金利先渡取引および為替先渡取引
を行うことができます。
⑤ただし、資金動向、市況動向の急激な変化が生じたとき等ならびに投資信託財産の規模によっては、
上記の運用ができない場合があります。
(3)運用制限
①株式(新株引受権証券および新株予約権証券を含みます。)への実質投資割合には制限を設けませ
ん。
②外貨建資産への実質投資割合には制限を設けません。
③投資信託証券(マザーファンド受益証券を除きます。)への実質投資割合は、投資信託財産の純資
産総額の 5%以下とします。
3.収益分配方針
毎決算時に、原則として以下の方針にもとづき、分配を行います。
(1)分配対象額の範囲
経費控除後の繰越分を含めた配当等収益(マザーファンドの投資信託財産に属する配当等収益のう
ち、投資信託財産に属するとみなした額(以下「みなし配当等収益」といいます。)を含みます。)
および売買益(評価益を含み、みなし配当等収益を控除して得た額)等の全額とします。
(2)分配対象額についての分配方針
委託者が、基準価額水準等を考慮して分配金額を決定します。ただし、基準価額が下落した場合や
分配対象額が少額の場合は、分配を行わないことがあります。
(3)留保益の運用方針
留保益の運用については、特に制限を設けず、委託者の判断にもとづき、元本部分と同一の運用を
行います。
追加型証券投資信託
SMT 新興国株式インデックス・オープン
約款
(信託の種類、委託者および受託者)
第1条
この信託は、証券投資信託であり、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社を委託
者とし、三井住友信託銀行株式会社を受託者とします。
②この信託は、信託法(平成 18 年法律第 108 号)(以下「信託法」といいます。)の適用を受けま
す。
(信託事務の委託)
第 2 条 受託者は、信託法第 28 条第 1 号にもとづく信託事務の委託として、信託事務の処理の一部につ
いて、金融機関の信託業務の兼営等に関する法律第 1 条第 1 項の規定による信託業務の兼営の認
可を受けた一の金融機関(受託者の利害関係人(金融機関の信託業務の兼営等に関する法律第 2
条第 1 項にて準用する信託業法第 29 条第 2 項第 1 号に規定する利害関係人をいいます。以下本条、
第 17 条第 1 項、第 17 条第 2 項および第 27 条において同じ。)を含みます。)と信託契約を締結
し、これを委託することができます。
②第 1 項における利害関係人に対する業務の委託については、受益者の保護に支障を生じることが
ない場合に行うものとします。
(信託の目的、金額および限度額)
第 3 条 委託者は、金 6,517,198 円を受益者のために利殖の目的をもって信託し、受託者はこれを引き
受けます。
②委託者は、受託者と合意のうえ、金 1,000 億円を限度として信託金を追加することができるもの
とし、追加信託を行ったときは、受託者はその引受を証する書面を委託者に交付します。
③委託者は、受託者と合意のうえ、第 2 項の限度額を変更することができます。
(信託期間)
第 4 条 この信託の期間は、投資信託契約締結日から第 46 条第 1 項、第 46 条第 2 項、第 47 条第1項、
第 48 条第 1 項および第 50 条第 2 項の規定による信託終了の日または投資信託契約解約の日まで
とします。
(受益権の取得申込みの勧誘の種類)
第 5 条 この信託にかかる受益権の取得申込みの勧誘は、金融商品取引法第 2 条第 3 項第 1 号に掲げる
場合に該当し、投資信託及び投資法人に関する法律第 2 条第 8 項で定める公募により行われます。
(当初の受益者)
第 6 条 この投資信託契約締結当初および追加信託当初の受益者は、委託者の指定する受益権取得申込
者とし、第 7 条の規定により分割された受益権は、その取得申込口数に応じて取得申込者に帰属
するものとします。
(受益権の分割および再分割)
第 7 条 委託者は、第 3 条第 1 項による受益権については 6,517,198 口に、追加信託によって生じた受
益権については、これを追加信託のつど第 8 条第 1 項の追加口数に、それぞれ均等に分割します。
②委託者は、受益権の再分割を行いません。ただし、社債、株式等の振替に関する法律が施行され
た場合には、受託者と協議のうえ、同法に定めるところにしたがい、一定日現在の受益権を均等
- 1 -
に再分割できるものとします。
(追加信託の価額、口数および基準価額の計算方法)
第 8 条 追加信託金は、追加信託を行う日の前営業日の基準価額に、当該追加信託にかかる受益権の口
数を乗じて得た金額とします。
②この投資信託約款において基準価額とは、投資信託財産に属する資産(受入担保金代用有価証券
を除きます。)を法令および一般社団法人投資信託協会規則に従って時価評価して得た投資信託
財産の資産総額から負債総額を控除した金額(以下「純資産総額」といいます。)を計算日にお
ける受益権口数で除した金額をいいます。なお、外貨建資産(外国通貨表示の有価証券(以下「外
貨建有価証券」といいます。)、預金その他の資産をいいます。以下同じ。)の円換算については、
原則として、わが国における計算日の対顧客電信売買相場の仲値によって計算します。
③第 26 条に規定する為替予約の評価は、原則として、わが国における計算日の対顧客先物売買相場
の仲値によるものとします。
(信託日時の異なる受益権の内容)
第 9 条 この信託の受益権は、信託の日時を異にすることにより差異を生ずることはありません。
(受益権の帰属と受益証券の不発行)
第 10 条 この信託のすべての受益権は、社債等の振替に関する法律(政令で定める日以降「社債、株式
等の振替に関する法律」となった場合は読み替えるものとし、「社債、株式等の振替に関する法
律」を含め「社振法」といいます。以下同じ。)の規定の適用を受けることとし、受益権の帰属
は、委託者があらかじめこの投資信託の受益権を取り扱うことについて同意した一の振替機関(社
振法第 2 条に規定する「振替機関」をいい、以下「振替機関」といいます。)および当該振替機
関の下位の口座管理機関(社振法第 2 条に規定する「口座管理機関」をいい、振替機関を含め、
以下「振替機関等」といいます。)の振替口座簿に記載または記録されることにより定まります
(以下、振替口座簿に記載または記録されることにより定まる受益権を「振替受益権」といいま
す。)。
②委託者は、この信託の受益権を取り扱う振替機関が社振法の規定により主務大臣の指定を取り消
された場合または当該指定が効力を失った場合であって、当該振替機関の振替業を承継する者が
存在しない場合その他やむを得ない事情がある場合を除き、振替受益権を表示する受益証券を発
行しません。なお、受益者は、委託者がやむを得ない事情等により受益証券を発行する場合を除
き、無記名式受益証券から記名式受益証券への変更の請求、記名式受益証券から無記名式受益証
券への変更の請求、受益証券の再発行の請求を行わないものとします。
③委託者は、第 7 条の規定により分割された受益権について、振替機関等の振替口座簿への新たな
記載または記録をするため社振法に定める事項の振替機関への通知を行うものとします。振替機
関等は、委託者から振替機関への通知があった場合、社振法の規定にしたがい、その備える振替
口座簿への新たな記載または記録を行います。
(受益権の設定に係る受託者の通知)
第 11 条
受託者は、投資信託契約締結日に生じた受益権については投資信託契約締結時に、追加信託に
より生じた受益権については追加信託のつど、振替機関の定める方法により、振替機関へ当該受
益権に係る信託を設定した旨の通知を行います。
(受益権の申込単位、価額および手数料)
第 12 条
指定販売会社(委託者の指定する金融商品取引法第 28 条第 1 項に規定する第一種金融商品取
- 2 -
引業を行う者および委託者の指定する金融商品取引法第 2 条第 11 項に規定する登録金融機関をい
います。以下同じ。)は、第 7 条第 1 項の規定により分割される受益権を、その取得申込者に対
し、指定販売会社が委託者の承認を得て定める申込単位をもって取得の申込みに応ずることがで
きるものとします。ただし、指定販売会社と別に定める自動けいぞく投資契約(以下「別に定め
る契約」といいます。)を結んだ受益者に係る収益分配金の再投資の場合は、1 円以上 1 円単位を
もって取得の申込みに応ずることができるものとします。なお、ニューヨーク、ロンドンもしく
は香港の銀行休業日またはニューヨーク、ロンドンもしくは香港の取引所(金融商品取引法第 2
条第 16 項に規定する金融商品取引所および金融商品取引法第 2 条第 17 項に規定する取引所金融
商品市場ならびに金融商品取引法第 2 条第 8 項第 3 号ロに規定する外国金融商品市場および当該
市場を開設するものをいいます。以下同じ。)の休業日においては、取得の申込みは受け付けな
いものとします。
②第 1 項の取得申込者は指定販売会社に、取得申込みと同時にまたはあらかじめ、自己のために開
設されたこの信託の受益権の振替を行うための振替機関等の口座を示すものとし、当該口座に当
該取得申込者に係る口数の増加の記載または記録が行われます。なお、指定販売会社は、当該取
得申込みの代金(第 3 項または第 5 項の受益権の価額に当該取得申込みの口数を乗じて得た額を
いいます。)の支払いと引換えに、当該口座に当該取得申込者に係る口数の増加の記載または記
録を行うことができます。
③第 1 項の受益権の価額は、この投資信託契約締結日以降は、原則として、取得申込受付日の翌営
業日の基準価額に、第 4 項に規定する手数料ならびに当該手数料に係る消費税および地方消費税
(以下「消費税等」といいます。)に相当する金額を加算した価額とします。ただし、この投資
信託契約締結日前の取得申込みに係る当該価額は、1 口につき 1 円に、第 4 項に規定する手数料お
よび当該手数料に係る消費税等に相当する金額を加算した価額とします。
④第 3 項の手数料の額は、指定販売会社が別に定めるところによるものとします。
⑤第 3 項の規定にかかわらず、受益者が別に定める契約にもとづいて収益分配金を再投資する場合
の受益権の価額は、原則として、第 35 条に規定する各計算期間終了日の基準価額とします。
⑥第 1 項から第 5 項の規定にかかわらず、取引所における取引の停止、外国為替取引の停止、投資
対象国における非常事態による市場閉鎖その他やむを得ない事情があるときは、指定販売会社は、
受益権の取得申込みの受付を中止すること、およびすでに受け付けた取得申込みの受付を取り消
すことができます。
(受益権の譲渡に係る記載または記録)
第 13 条
受益者は、その保有する受益権を譲渡する場合には、当該受益者の譲渡の対象とする受益権が
記載または記録されている振替口座簿に係る振替機関等に振替の申請をするものとします。
②第 1 項の申請のある場合には、第 1 項の振替機関等は、当該譲渡に係る譲渡人の保有する受益権
の口数の減少および譲受人の保有する受益権の口数の増加につき、その備える振替口座簿に記載
または記録するものとします。ただし、第 1 項の振替機関等が振替先口座を開設したものでない
場合には、譲受人の振替先口座を開設した他の振替機関等(当該他の振替機関等の上位機関を含
みます。)に社振法の規定にしたがい、譲受人の振替先口座に受益権の口数の増加の記載または
記録が行われるよう通知するものとします。
③委託者は、第 1 項に規定する振替について、当該受益者の譲渡の対象とする受益権が記載または
記録されている振替口座簿に係る振替機関等と譲受人の振替先口座を開設した振替機関等が異な
- 3 -
る場合等において、委託者が必要と認めるときまたはやむをえない事情があると判断したときは、
振替停止日や振替停止期間を設けることができます。
(受益権の譲渡の対抗要件)
第 14 条
受益権の譲渡は、第 13 条の規定による振替口座簿への記載または記録によらなければ、委託
者および受託者に対抗することができません。
(投資の対象とする資産の種類)
第 15 条
この信託において投資の対象とする資産の種類は、次に掲げるものとします。
1.次に掲げる特定資産(「特定資産」とは、投資信託及び投資法人に関する法律第 2 条第 1 項で
定めるものをいいます。以下同じ。)
イ.有価証券
ロ.デリバティブ取引に係る権利(金融商品取引法第 2 条第 20 項に規定するものをいい、投
資信託約款第 21 条、第 22 条および第 23 条に定めるものに限ります。)
ハ.金銭債権
ニ.約束手形
2.次に掲げる特定資産以外の資産
イ.為替手形
(運用の指図範囲等)
第 16 条
委託者は、信託金を主として三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社を委託者とし、
三井住友信託銀行株式会社を受託者として締結された「新興国株式インデックス マザーファン
ド」(以下「マザーファンド」といいます。)の受益証券(以下「マザーファンド受益証券」と
いいます。)ならびに次に掲げる有価証券(金融商品取引法第 2 条第 2 項の規定により有価証券
とみなされる同項各号に掲げる権利を除きます。)に投資することを指図します。
1.株券または新株引受権証書
2.国債証券
3.地方債証券
4.特別の法律により法人の発行する債券
5.社債券(新株引受権証券と社債券が一体となった新株引受権付社債券(以下「分離型新株引受
権付社債券」といいます。)の新株引受権証券を除きます。)
6.資産の流動化に関する法律に規定する特定社債券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 4 号で定め
るものをいいます。)
7.特別の法律により設立された法人の発行する出資証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 6 号で
定めるものをいいます。)
8.協同組織金融機関に係る優先出資証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 7 号で定めるものをい
います。)
9.資産の流動化に関する法律に規定する優先出資証券または新優先出資引受権を表示する証券
(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 8 号で定めるものをいいます。)
10.コマーシャル・ペーパー
11.新株引受権証券(分離型新株引受権付社債券の新株引受権証券を含みます。以下同じ。)およ
び新株予約権証券
12.外国または外国の者の発行する証券または証書で、第 1 号から第 11 号の証券または証書の性
- 4 -
質を有するもの
13.証券投資信託または外国証券投資信託の受益証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 10 号で定
めるものをいいます。)
14.投資証券もしくは投資法人債券または外国投資証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 11 号で
定めるものをいいます。)
15.外国貸付債権信託受益証券(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 18 号で定めるものをいいます。)
16.オプションを表示する証券または証書(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 19 号で定めるものを
いい、有価証券に係るものに限ります。)
17.預託証書(金融商品取引法第 2 条第1項第 20 号で定めるものをいいます。)
18.外国法人が発行する譲渡性預金証書
19.指定金銭信託の受益証券(金融商品取引法第 2 条第1項第 14 号で定める受益証券発行信託の
受益証券に限ります。)
20.抵当証券(金融商品取引法第 2 条第1項第 16 号で定めるものをいいます。)
21.貸付債権信託受益権であって金融商品取引法第 2 条第1項第 14 号で定める受益証券発行信託
の受益証券に表示されるべきもの
22.外国の者に対する権利で第 21 号の有価証券の性質を有するもの
なお、第 1 号の証券または証書、第 12 号ならびに第 17 号の証券または証書のうち第 1 号の証券
または証書の性質を有するものを以下「株式」といい、第 2 号から第 6 号までの証券および第 12
号ならびに第 17 号の証券または証書のうち第 2 号から第 6 号までの証券の性質を有するもの、お
よび第 14 号に記載する証券のうち投資法人債券を以下「公社債」といい、第 13 号および第 14 号
の証券(「投資法人債券」を除きます。)を以下「投資信託証券」といいます。
②委託者は、信託金を、第 1 項に掲げる有価証券のほか、次に掲げる金融商品(金融商品取引法第 2
条第 2 項の規定により有価証券とみなされる同項各号に掲げる権利を含みます。)により運用す
ることを指図することができます。
1.預金
2.指定金銭信託(金融商品取引法第 2 条第 1 項第 14 号に規定する受益証券発行信託を除きます。)
3.コール・ローン
4.手形割引市場において売買される手形
5.貸付債権信託受益権であって金融商品取引法第 2 条第 2 項第 1 号で定めるもの
6.外国の者に対する権利で第 5 号の権利の性質を有するもの
③第 1 項の規定にかかわらず、この信託の設定、解約、償還、投資環境の変動等への対応等、委託
者が運用上必要と認めるときは、委託者は、信託金を第 2 項第 1 号から第 4 号に掲げる金融商品
により運用することの指図ができます。
④委託者は、投資信託財産に属する投資信託証券の時価総額と、マザーファンドの投資信託財産に
属する投資信託証券の時価総額のうち投資信託財産に属するとみなした額との合計額が、投資信
託財産の純資産総額の 100 分の 5 を超えることとなる投資の指図をしません。
⑤第 4 項において投資信託財産に属するとみなした額とは、投資信託財産に属するマザーファンド
受益証券の時価総額に、マザーファンドの投資信託財産の純資産総額に占める当該資産の時価総
額の割合を乗じて得た額をいいます。
- 5 -
(利害関係人等との取引等)
第 17 条
受託者は、受益者の保護に支障を生じることがないものであり、かつ信託業法、投資信託及び
投資法人に関する法律ならびに関連法令に反しない場合には、委託者の指図により、投資信託財
産と、受託者(第三者との間において信託財産のためにする取引その他の行為であって、受託者
が当該第三者の代理人となって行うものを含みます。)および受託者の利害関係人、第 27 条第 1
項に定める信託業務の委託先およびその利害関係人または受託者における他の信託財産との間で、
第 15 条ならびに第 16 条第 1 項および第 2 項に掲げる資産への投資等ならびに第 20 条から第 24
条まで、第 26 条および第 30 条から第 32 条までに掲げる取引その他これらに類する行為を行うこ
とができます。
②受託者は、受託者がこの信託の受託者としての権限にもとづいて信託事務の処理として行うこと
ができる取引その他の行為について、受託者または受託者の利害関係人の計算で行うことができ
るものとします。なお、受託者の利害関係人が当該利害関係人の計算で行う場合も同様とします。
③委託者は、金融商品取引法、投資信託及び投資法人に関する法律ならびに関連法令に反しない場
合には、投資信託財産と、委託者、その取締役、執行役および委託者の利害関係人等(金融商品
取引法第 31 条の 4 第 3 項および同条第 4 項に規定する親法人等又は子法人等をいいます。)また
は委託者が運用の指図を行う他の投資信託財産との間で、第 15 条ならびに第 16 条第 1 項および
第 2 項に掲げる資産への投資等ならびに第 20 条から第 24 条まで、第 26 条および第 30 条から第
32 条までに掲げる取引その他これらに類する行為を行うことの指図をすることができ、受託者は、
委託者の指図により、当該投資等ならびに当該取引、当該行為を行うことができます。
④第 1 項から第 3 項の場合、委託者および受託者は、受益者に対して信託法第 31 条第 3 項および同
法第 32 条第 3 項の通知は行いません。
(運用の基本方針)
第 18 条
委託者は、投資信託財産の運用にあたっては、別に定める運用の基本方針にしたがって、その
指図を行います。
(投資する株式等の範囲)
第 19 条
委託者が投資することを指図する株式、新株引受権証券および新株予約権証券は、取引所に上
場されている株式の発行会社の発行するもの、取引所に準ずる市場において取引されている株式
の発行会社の発行するものとします。ただし、株主割当または社債権者割当により取得する株式、
新株引受権証券および新株予約権証券については、この限りではありません。
②第 1 項の規定にかかわらず、上場予定または登録予定の株式、新株引受権証券および新株予約権
証券で目論見書等において上場または登録されることが確認できるものについては、委託者が投
資することを指図することができるものとします。
(信用取引の指図範囲)
第 20 条
委託者は、投資信託財産の効率的な運用に資するため、信用取引により株券を売り付けること
の指図をすることができます。なお、当該売付の決済については、株券の引渡しまたは買戻しに
より行うことの指図をすることができるものとします。
②第 1 項の信用取引の指図は、次の各号に掲げる有価証券の発行会社が発行する株券について行う
ことができるものとし、かつ次の各号に掲げる株券数の合計数を超えないものとします。
1.投資信託財産に属する株券および新株引受権証書の権利行使により取得する株券
2.株式分割により取得する株券
- 6 -
3.有償増資により取得する株券
4.売出しにより取得する株券
5.投資信託財産に属する転換社債の転換請求および新株予約権付社債のうち会社法第 236 条第 1
項第 3 号の財産が当該新株予約権付社債についての社債であって当該社債と当該新株予約権が
それぞれ単独で存在し得ないことをあらかじめ明確にしているもの(会社法施行前の旧商法第
341 条ノ 3 第 1 項第 7 号および第 8 号の定めがある新株予約権付社債を含みます。)の新株予約
権の行使により取得可能な株券
6.投資信託財産に属する新株引受権証券および新株引受権付社債券の新株引受権の行使、ならび
に投資信託財産に属する新株予約権証券および新株予約権付社債券の新株予約権(第 5 号に定
めるものを除きます。)の行使により取得可能な株券
(先物取引等の運用指図、目的および範囲)
第 21 条
委託者は、投資信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスク
を回避するため、わが国の取引所における有価証券先物取引(金融商品取引法第 28 条第 8 項第 3
号イに掲げるものをいいます。)、有価証券指数等先物取引(金融商品取引法第 28 条第 8 項第 3
号ロに掲げるものをいいます。)および有価証券オプション取引(金融商品取引法第 28 条第 8 項
第 3 号ハに掲げるものをいいます。)ならびに委託者が適当と認める外国の取引所等におけるこ
れらの取引と類似の取引を行うことを指図することができます。なお、選択権取引は、オプショ
ン取引に含めて取扱うものとします。(以下同じ。)
②委託者は、投資信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに為替変動リスクを
回避するため、わが国の取引所における通貨に係る先物取引およびオプション取引ならびに委託
者が適当と認める外国の取引所等における通貨に係る先物取引およびオプション取引を行うこと
を指図することができます。
③委託者は、投資信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスクを
回避するため、わが国の取引所における金利に係る先物取引およびオプション取引ならびに委託
者が適当と認める外国の取引所等におけるこれらの取引と類似の取引を行うことを指図すること
ができます。
(スワップ取引の運用指図、目的および範囲)
第 22 条
委託者は、投資信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスク
および為替変動リスクを回避するため、異なった通貨、異なった受取金利、または異なった受取
金利とその元本を一定の条件のもとに交換する取引(以下「スワップ取引」といいます。)を行
うことを指図することができます。
②スワップ取引の指図にあたっては、当該取引の契約期限が、原則として第 4 条に定める信託期間
を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約が可能なものについて
はこの限りではありません。
③スワップ取引の指図にあたっては、当該投資信託財産に係るスワップ取引の想定元本の総額とマ
ザーファンドの投資信託財産に係るスワップ取引の想定元本の総額のうち投資信託財産に属する
とみなした額との合計額(以下「スワップ取引の想定元本の合計額」といいます。)が、投資信
託財産の純資産総額を超えないものとします。なお、投資信託財産の一部解約等の事由により、
上記純資産総額が減少して、スワップ取引の想定元本の合計額が投資信託財産の純資産総額を超
えることとなった場合には、委託者はすみやかに、その超える額に相当するスワップ取引の一部
- 7 -
の解約を指図するものとします。
④第 3 項においてマザーファンドの投資信託財産に係るスワップ取引の想定元本の総額のうち投資
信託財産に属するとみなした額とは、マザーファンドの投資信託財産に係るスワップ取引の想定
元本の総額にマザーファンドの投資信託財産の純資産総額に占める投資信託財産に属するマザー
ファンド受益証券の時価総額の割合を乗じて得た額をいいます。
⑤スワップ取引の評価は、当該取引契約の相手方が市場実勢金利等をもとに算出した価額で評価す
るものとします。
⑥委託者は、スワップ取引を行うにあたり、担保の提供あるいは受入れが必要と認めたときは、担
保の提供あるいは受入れの指図を行うものとします。
(金利先渡取引および為替先渡取引の運用指図、目的および範囲)
第 23 条
委託者は、投資信託財産に属する資産の効率的な運用に資するため、ならびに価格変動リスク
および為替変動リスクを回避するため、金利先渡取引および為替先渡取引を行うことを指図する
ことができます。
②金利先渡取引および為替先渡取引の指図にあたっては、当該取引の決済日が原則として第 4 条に
定める信託期間を超えないものとします。ただし、当該取引が当該信託期間内で全部解約可能な
ものについてはこの限りではありません。
③金利先渡取引の指図にあたっては、当該投資信託財産に係る金利先渡取引の想定元本の総額と、
マザーファンドの投資信託財産に係る金利先渡取引の想定元本の総額のうち投資信託財産に属す
るとみなした額との合計額(以下「金利先渡取引の想定元本の合計額」といいます。)が、投資
信託財産に係るヘッジ対象とする金利商品(以下「ヘッジ対象金利商品」といいます。)の時価
総額と、マザーファンドの投資信託財産に係るヘッジ対象金利商品の時価総額のうち投資信託財
産に属するとみなした額との合計額(以下「ヘッジ対象金利商品の時価総額の合計額」といいま
す。)を超えないものとします。なお、投資信託財産の一部解約等の事由により、上記ヘッジ対
象金利商品の時価総額の合計額が減少して、金利先渡取引の想定元本の合計額が、ヘッジ対象金
利商品の時価総額の合計額を超えることとなった場合には、委託者はすみやかに、その超える額
に相当する金利先渡取引の一部の解約を指図するものとします。
④第 3 項においてマザーファンドの投資信託財産に係る金利先渡取引の想定元本の総額のうち投資
信託財産に属するとみなした額とは、マザーファンドの投資信託財産に係る金利先渡取引の想定
元本の総額にマザーファンドの投資信託財産の純資産総額に占める投資信託財産に属するマザー
ファンド受益証券の時価総額の割合を乗じて得た額をいいます。また、マザーファンドの投資信
託財産に係るヘッジ対象金利商品の時価総額のうち投資信託財産に属するとみなした額とは、マ
ザーファンドの投資信託財産に係るヘッジ対象金利商品の時価総額にマザーファンドの投資信託
財産の純資産総額に占める投資信託財産に属するマザーファンド受益証券の時価総額の割合を乗
じて得た額をいいます。
⑤為替先渡取引の指図にあたっては、当該投資信託財産に係る為替先渡取引の想定元本の総額と、
マザーファンドの投資信託財産に係る為替先渡取引の想定元本の総額のうち投資信託財産に属す
るとみなした額との合計額(以下「為替先渡取引の想定元本の合計額」といいます。)が、投資
信託財産に係るヘッジ対象とする外貨建資産(以下「ヘッジ対象外貨建資産」といいます。)の
時価総額と、マザーファンドの投資信託財産に係るヘッジ対象外貨建資産の時価総額のうち投資
信託財産に属するとみなした額との合計額(以下「ヘッジ対象外貨建資産の時価総額の合計額」
- 8 -
といいます。)を超えないものとします。なお、投資信託財産の一部解約等の事由により、ヘッ
ジ対象外貨建資産の時価総額の合計額が減少して、為替先渡取引の想定元本の合計額が、ヘッジ
対象外貨建資産の時価総額の合計額を超えることとなった場合には、委託者はすみやかに、その
超える額に相当する為替先渡取引の一部の解約を指図するものとします。
⑥第 5 項においてマザーファンドの投資信託財産に係る為替先渡取引の想定元本の総額のうち投資
信託財産に属するとみなした額とは、マザーファンドの投資信託財産に係る為替先渡取引の想定
元本の総額にマザーファンドの投資信託財産の純資産総額に占める投資信託財産に属するマザー
ファンド受益証券の時価総額の割合を乗じて得た額をいいます。また、マザーファンドの投資信
託財産に係るヘッジ対象外貨建資産の時価総額のうち投資信託財産に属するとみなした額とは、
マザーファンドの投資信託財産に係るヘッジ対象外貨建資産の時価総額にマザーファンドの投資
信託財産の純資産総額に占める投資信託財産に属するマザーファンド受益証券の時価総額の割合
を乗じて得た額をいいます。
⑦金利先渡取引および為替先渡取引の評価は、当該取引契約の相手方が市場実勢金利等をもとに算
出した価額で評価するものとします。
⑧委託者は、金利先渡取引および為替先渡取引を行うにあたり、担保の提供あるいは受入れが必要
と認めたときは、担保の提供あるいは受入れの指図を行うものとします。
⑨本条に規定する「金利先渡取引」は、当事者間において、あらかじめ将来の特定の日(以下「決
済日」といいます。)における決済日から一定の期間を経過した日(以下「満期日」といいます。)
までの期間に係る国内または海外において代表的利率として公表される預金契約または金銭の貸
借契約にもとづく債権の利率(以下「指標利率」といいます。)の数値を取り決め、その取り決
めに係る数値と決済日における当該指標利率の現実の数値との差にあらかじめ元本として定めた
金額および当事者間で約定した日数を基準とした数値を乗じた額を決済日における当該指標利率
の現実の数値で決済日における現在価値に割り引いた額の金銭の授受を約する取引をいいます。
⑩本条に規定する「為替先渡取引」は、当事者間において、あらかじめ決済日から満期日までの期
間に係る為替スワップ取引(同一の相手方との間で直物外国為替取引および当該直物外国為替取
引と反対売買の関係に立つ先物外国為替取引を同時に約定する取引をいいます。以下本条におい
て同じ。)のスワップ幅(当該直物外国為替取引に係る外国為替相場と当該先物外国為替取引に
係る外国為替相場との差を示す数値をいいます。以下本条において同じ。)を取り決め、その取
り決めに係るスワップ幅から決済日における当該為替スワップ取引の現実のスワップ幅を差し引
いた値にあらかじめ元本として定めた金額を乗じた額を決済日における指標利率の数値で決済日
における現在価値に割り引いた額の金銭またはその取り決めに係るスワップ幅から決済日におけ
る当該為替スワップ取引の現実のスワップ幅を差し引いた値にあらかじめ元本として定めた金額
を乗じた金額とあらかじめ元本として定めた金額について決済日を受渡日として行った先物外国
為替取引を決済日における直物外国為替取引で反対売買したときの差金に係る決済日から満期日
までの利息とを合算した額を決済日における指標利率の数値で決済日における現在価値に割り引
いた額の金銭の授受を約する取引をいいます。
(有価証券の貸付の指図および範囲)
第 24 条
委託者は、投資信託財産の効率的な運用に資するため、投資信託財産に属する株式および公社
債を次の各号の範囲内で貸付の指図をすることができます。
1.株式の貸付は、貸付時点において、貸付株式の時価合計額が、投資信託財産で保有する株式の
- 9 -
時価合計額を超えないものとします。
2.公社債の貸付は、貸付時点において、貸付公社債の額面金額の合計額が、投資信託財産で保有
する公社債の額面金額の合計額を超えないものとします。
②第 1 項各号に定める限度額を超えることとなった場合には、委託者はすみやかに、その超える額
に相当する契約の一部の解約を指図するものとします。
③委託者は、有価証券の貸付にあたって必要と認めたときは、担保の受入れの指図を行うものとし
ます。
(特別の場合の外貨建有価証券への投資制限)
第 25 条
外貨建有価証券への投資については、わが国の国際収支上の理由等により特に必要と認められ
る場合には、制約されることがあります。
(外国為替予約の指図および範囲)
第 26 条
委託者は、投資信託財産の効率的な運用に資するため、外国為替の売買の予約取引の指図をす
ることができます。
②第 1 項の予約取引の指図は、投資信託財産に係る為替の買予約とマザーファンドの投資信託財産
に係る為替の買予約のうち投資信託財産に属するとみなした額との合計額と、投資信託財産に係
る為替の売予約とマザーファンドの投資信託財産に係る為替の売予約のうち投資信託財産に属す
るとみなした額との合計額との差額につき円換算した額が、投資信託財産の純資産総額を超えな
いものとします。
③第 2 項においてマザーファンドの投資信託財産に係る為替の買予約のうち投資信託財産に属する
とみなした額とは、マザーファンドの投資信託財産に係る為替の買予約の総額にマザーファンド
の投資信託財産の純資産総額に占める投資信託財産に属するマザーファンド受益証券の時価総額
の割合を乗じて得た額をいいます。また、マザーファンドの投資信託財産に係る為替の売予約の
うち投資信託財産に属するとみなした額とは、マザーファンドの投資信託財産に係る為替の売予
約の総額にマザーファンドの投資信託財産の純資産総額に占める投資信託財産に属するマザーフ
ァンド受益証券の時価総額の割合を乗じて得た額をいいます。
④第 2 項の限度額を超えることとなった場合には、委託者は、所定の期間内に、その超える額に相
当する為替予約の一部を解消するための外国為替の売買の予約取引の指図をするものとします。
(信託業務の委託等)
第 27 条
受託者は、委託者と協議のうえ、信託業務の一部について、信託業法第 22 条第 1 項に定める
信託業務の委託をするときは、以下に掲げる基準のすべてに適合する者(受託者の利害関係人を
含みます。)を委託先として選定します。
1.委託先の信用力に照らし、継続的に委託業務の遂行に懸念がないこと
2.委託先の委託業務に係る実績等に照らし、委託業務を確実に処理する能力があると認められる
こと
3.委託される信託財産に属する財産と自己の固有財産その他の財産とを区分する等の管理を行
う体制が整備されていること
4.内部管理に関する業務を適正に遂行するための体制が整備されていること
②受託者は、第 1 項に定める委託先の選定にあたっては、当該委託先が第 1 項各号に掲げる基準に
適合していることを確認するものとします。
③第 1 項および第 2 項にかかわらず、受託者は、次の各号に掲げる業務を、受託者および委託者が
- 10 -
適当と認める者(受託者の利害関係人を含みます。)に委託することができるものとします。
1.信託財産の保存に係る業務
2.信託財産の性質を変えない範囲内において、その利用または改良を目的とする業務
3.委託者のみの指図により投資信託財産の処分およびその他の信託の目的の達成のために必要
な行為に係る業務
4.受託者が行う業務の遂行にとって補助的な機能を有する行為
(混蔵寄託)
第 28 条
金融機関または金融商品取引業者(金融商品取引法第 2 条第 9 項に規定する者をいいます。本
条においては、外国の法令に準拠して設立された法人でこの者に類する者を含みます。)から、
売買代金および償還金等について円貨で約定し円貨で決済する取引により取得した外国において
発行された譲渡性預金証書またはコマーシャル・ペーパーは、当該金融機関または金融商品取引
業者が保管契約を締結した保管機関に当該金融機関または金融商品取引業者の名義で混蔵寄託で
きるものとします。
(投資信託財産の登記等および記載等の留保等)
第 29 条
信託の登記または登録をすることができる投資信託財産については、信託の登記または登録を
することとします。ただし、受託者が認める場合は、信託の登記または登録を留保することがあ
ります。
②第 1 項ただし書きにかかわらず、受益者保護のために委託者または受託者が必要と認めるときは、
すみやかに登記または登録をするものとします。
③投資信託財産に属する旨の記載または記録をすることができる投資信託財産については、投資信
託財産に属する旨の記載または記録をするとともに、その計算を明らかにする方法により分別し
て管理するものとします。ただし、受託者が認める場合は、その計算を明らかにする方法により
分別して管理することがあります。
④動産(金銭を除きます。)については、外形上区別することができる方法によるほか、その計算
を明らかにする方法により分別して管理することがあります。
(一部解約の請求および有価証券の売却等の指図)
第 30 条
委託者は、投資信託財産に属するマザーファンド受益証券に係る投資信託契約の一部解約の請
求ならびに投資信託財産に属する有価証券の売却等の指図ができます。
(再投資の指図)
第 31 条
委託者は、第 30 条の規定によるマザーファンド受益証券の一部解約代金、有価証券の売却代
金、有価証券に係る償還金等、株式の清算分配金、有価証券等に係る利子等、株式の配当金およ
びその他の収入金を再投資することを指図することができます。
(資金の借入れ)
第 32 条
委託者は、投資信託財産の効率的な運用ならびに運用の安定性に資するため、一部解約に伴う
支払資金の手当(一部解約に伴う支払資金の手当のために借入れた資金の返済を含みます。)を
目的として、または再投資に係る収益分配金の支払資金の手当を目的として、資金の借入れ(コ
ール市場を通じる場合を含みます。)の指図を行うことができます。なお、当該借入金をもって
有価証券等の運用は行わないものとします。
②一部解約に伴う支払資金の手当に係る借入期間は、受益者への解約代金支払開始日から投資信託
財産で保有する有価証券等の売却代金の受渡日までの間または受益者への解約代金支払開始日か
- 11 -
ら投資信託財産で保有する有価証券等の解約代金入金日までの間もしくは受益者への解約代金支
払開始日から投資信託財産で保有する有価証券等の償還金の入金日までの期間が 5 営業日以内で
ある場合の当該期間とし、資金借入額は当該有価証券等の売却代金、解約代金および有価証券等
の償還金の合計額を限度とします。ただし、資金の借入額は、借入れ指図を行う日における投資
信託財産の純資産総額の 10%を超えないこととします。
③収益分配金の再投資に係る借入期間は、投資信託財産から収益分配金が支弁される日からその翌
営業日までとし、資金借入額は収益分配金の再投資額を限度とします。
④借入金の利息は投資信託財産中より支弁します。
(損益の帰属)
第 33 条
委託者の指図にもとづく行為により投資信託財産に生じた利益および損失は、すべて受益者に
帰属します。
(受託者による資金の立替え)
第 34 条
投資信託財産に属する有価証券について、借替え、転換、新株発行または株式割当がある場合
で、委託者の申出があるときは、受託者は資金の立替えをすることができます。
②投資信託財産に属する有価証券に係る償還金等、株式の清算分配金、有価証券等に係る利子等、
株式の配当金およびその他の未収入金で、信託終了日までにその金額を見積もりうるものがある
ときは、受託者がこれを立替えて投資信託財産に繰り入れることができます。
③第 1 項および第 2 項の立替金の決済および利息については、受託者と委託者との協議により、そ
のつど別にこれを定めます。
(信託の計算期間)
第 35 条
この信託の計算期間は、毎年 5 月 11 日から 11 月 10 日までおよび 11 月 11 日から翌年 5 月 10
日までとすることを原則とします。ただし、第 1 計算期間は、平成 20 年 12 月 15 日から平成 21
年 11 月 10 日までとします。
②第 1 項の規定にかかわらず、第 1 項の原則により各計算期間終了日に該当する日(以下「該当日」
といいます。)が休業日のとき、各計算期間終了日は、該当日の翌営業日とし、その翌日より次
の計算期間が開始されるものとします。ただし、最終計算期間の終了日は、第 4 条に定める信託
期間の終了日とします。
(投資信託財産に関する報告等)
第 36 条
受託者は、毎計算期末に損益計算を行い、投資信託財産に関する報告書を作成してこれを委託
者に提出します。
②受託者は、信託終了のときに最終計算を行い、投資信託財産に関する報告書を作成してこれを委
託者に提出します。
③受託者は、第 1 項および第 2 項の報告を行うことにより、受益者に対する信託法第 37 条第 3 項に
定める報告は行わないこととします。
④受益者は、受託者に対し、信託法第 37 条第 2 項に定める書類または電磁的記録の作成に欠くこと
のできない情報その他の信託に関する重要な情報および当該受益者以外の者の利益を害するおそ
れのない情報を除き、信託法第 38 条第 1 項に定める閲覧または謄写の請求をすることはできない
ものとします。
(他の受益者の氏名等の開示の請求の制限)
第 37 条
この信託の受益者は、委託者または受託者に対し、次に掲げる事項の開示の請求を行うことは
- 12 -
できません。
1.他の受益者の氏名または名称および住所
2.他の受益者が有する受益権の内容
(信託事務の諸費用)
第 38 条
投資信託財産に関する租税、信託事務の処理に要する諸費用および受託者の立替えた立替金の
利息(以下「諸経費」といいます。)は、受益者の負担とし、投資信託財産中から支弁します。
②投資信託財産に係る会計監査費用(消費税等を含みます。)は、第 35 条に規定する計算期間を通
じて毎日、投資信託財産の純資産総額に一定率を乗じて得た額とし、毎計算期末または信託終了
のとき投資信託財産中から支弁します。
(信託報酬等の総額および支弁の方法)
第 39 条
委託者および受託者の信託報酬の総額は、第 35 条に規定する計算期間を通じて毎日、投資信
託財産の純資産総額に年 10,000 分の 60 の率を乗じて得た額とします。
②第 1 項の信託報酬は、毎計算期末または信託終了のとき投資信託財産中から支弁するものとし、
委託者および受託者間の配分は別に定めるものとします。
③第 1 項の信託報酬に係る消費税等に相当する金額を、信託報酬支弁のときに投資信託財産中から
支弁します。
(収益の分配方式)
第 40 条
投資信託財産から生ずる毎計算期末における利益は、次の方法により処理します。
1.投資信託財産に属する配当等収益(配当金、利子、貸付有価証券に係る品貸料およびこれ
らに類する収益から支払利息を控除した額をいいます。以下同じ。)とマザーファンドの投
資信託財産に属する配当等収益のうち投資信託財産に属するとみなした額(以下「みなし配
当等収益」といいます。)との合計額から諸経費、投資信託財産に係る会計監査費用(消費
税等を含みます。)、信託報酬および当該信託報酬に係る消費税等に相当する金額を控除し
た後、その残額を受益者に分配することができます。なお、次期以降の分配金にあてるため、
その一部を分配準備積立金として積み立てることができます。
2.売買損益に評価損益を加減して得た額からみなし配当等収益を控除して得た利益金額(以
下「売買益」といいます。)は、諸経費、投資信託財産に係る会計監査費用(消費税等を含
みます。)、信託報酬および当該信託報酬に係る消費税等に相当する金額を控除し、繰越欠
損金のあるときは、その全額を売買益をもって補填した後、受益者に分配することができま
す。なお、次期以降の分配にあてるため、分配準備積立金として積み立てることができます。
②第 1 項第 1 号におけるみなし配当等収益とは、マザーファンドの投資信託財産に係る配当等収益
の額にマザーファンドの投資信託財産の純資産総額に占める投資信託財産に属するマザーファン
ド受益証券の時価総額の割合を乗じて得た額をいいます。
③毎計算期末において、投資信託財産につき生じた損失は、次期に繰り越します。
(収益分配金、償還金および一部解約金の支払い)
第 41 条 収益分配金は、毎計算期間終了日後 1 ケ月以内の委託者の指定する日から、毎計算期間の末日
において振替機関等の振替口座簿に記載または記録されている受益者(当該収益分配金に係る計
算期間の末日以前において一部解約が行われた受益権に係る受益者を除きます。また、当該収益
分配金に係る計算期間の末日以前に設定された受益権で取得申込代金支払前のため指定販売会社
の名義で記載または記録されている受益権については原則として取得申込者とします。)に支払
- 13 -
います。
②第 1 項の規定にかかわらず、別に定める契約にもとづいて収益分配金を再投資する受益者に対し
ては、受託者が委託者の指定する預金口座等に払い込むことにより、原則として、毎計算期間終
了日の翌営業日に、収益分配金が指定販売会社に交付されます。この場合、指定販売会社は、受
益者に対し遅滞なく収益分配金の再投資に係る受益権の売付を行います。当該売付により増加し
た受益権は、第 10 条第 3 項の規定にしたがい、振替口座簿に記載または記録されます。
③償還金(信託終了時における投資信託財産の純資産総額を受益権口数で除した額をいいます。以
下同じ。)は、信託終了日後 1 ケ月以内の委託者の指定する日から、信託終了日において振替機
関等の振替口座簿に記載または記録されている受益者(信託終了日以前において一部解約が行わ
れた受益権に係る受益者を除きます。また、当該信託終了日以前に設定された受益権で取得申込
代金支払前のため指定販売会社の名義で記載または記録されている受益権については原則として
取得申込者とします。)に支払います。なお、当該受益者は、その口座が開設されている振替機
関等に対して委託者がこの信託の償還をするのと引換えに、当該償還に係る受益権の口数と同口
数の抹消の申請を行うものとし、社振法の規定にしたがい当該振替機関等の口座において当該口
数の減少の記載または記録が行われます。
④一部解約金は、受益者の請求を受け付けた日から起算して、原則として 6 営業日目から受益者に
支払います。
⑤第 1 項、第 3 項および第 4 項に規定する収益分配金、償還金および一部解約金の支払いは、指定
販売会社の営業所等において行うものとします。
⑥収益分配金、償還金および一部解約金に係る収益調整金は、原則として、各受益者ごとの信託時
の受益権の価額等に応じて計算されるものとします。
⑦第 6 項に規定する「収益調整金」は、所得税法施行令第 27 条の規定によるものとし、各受益者ご
との信託時の受益権の価額と元本の差額をいい、原則として、追加信託のつど当該口数により加
重平均され、収益分配のつど調整されるものとします。また、第 6 項に規定する「各受益者ごと
の信託時の受益権の価額等」とは、原則として、各受益者ごとの信託時の受益権の価額をいい、
追加信託のつど当該口数により加重平均され、収益分配のつど調整されるものとします。
(収益分配金、償還金および一部解約金の払込みと支払いに関する受託者の免責)
第 42 条 受託者は、収益分配金については、第 41 条第 1 項に規定する支払開始日および第 41 条第 2 項
に規定する交付開始前までに、償還金については第 41 条第 3 項に規定する支払開始日までに、一
部解約金については第 41 条第 4 項に規定する支払日までに、その全額を委託者の指定する預金口
座等に払い込みます。
②受託者は、第 1 項の規定により委託者の指定する預金口座等に収益分配金、償還金および一部解
約金を払い込んだ後は、受益者に対する支払いにつき、その責に任じません。
(収益分配金および償還金の時効)
第 43 条 受益者が、収益分配金については第 41 条第 1 項に規定する支払開始日から 5 年間その支払い
を請求しないとき、ならびに信託終了による償還金については第 41 条第 3 項に規定する支払開始
日から 10 年間その支払いを請求しないときは、その権利を失い、
受託者から交付を受けた金銭は、
委託者に帰属します。
(投資信託契約の一部解約)
第 44 条
受益者は、自己に帰属する受益権につき、委託者に 1 口単位または指定販売会社が委託者の承
- 14 -
認を得て定める解約単位をもって一部解約の実行を請求することができます。ただし、ニューヨ
ーク、ロンドンもしくは香港の銀行休業日またはニューヨーク、ロンドンもしくは香港の取引所
の休業日においては、当該請求には応じないものとします。
②投資信託契約の一部解約に係る一部解約の実行の請求を受益者がするときは、指定販売会社に対
し、振替受益権をもって行うものとします。
③委託者は、第 1 項の一部解約の実行の請求を受け付けた場合には、この投資信託契約の一部を解
約します。なお、第 1 項の一部解約の実行の請求を行う受益者は、その口座が開設されている振
替機関等に対して当該受益者の請求に係るこの投資信託契約の一部解約を委託者が行うのと引換
えに、当該一部解約に係る受益権の口数と同口数の抹消の申請を行うものとし、社振法の規定に
したがい当該振替機関等の口座において当該口数の減少の記載または記録が行われます。
④第 3 項の一部解約の価額は、一部解約の実行の請求受付日の翌営業日の基準価額から、当該基準
価額に 0.3%の率を乗じて得た信託財産留保金を控除した価額とします。
⑤委託者は、取引所における取引の停止、外国為替取引の停止、投資対象国における非常事態によ
る市場閉鎖その他やむを得ない事情があるときは、第 1 項による一部解約の実行の請求の受付を
中止すること、およびすでに受け付けた一部解約の実行の請求の受付を取り消すことができます。
⑥第 5 項により一部解約の実行の請求の受付が中止された場合には、受益者は当該受付中止以前に
行った当日の一部解約の実行の請求を撤回できます。ただし、受益者がその一部解約の実行の請
求を撤回しない場合には、当該受益権の一部解約の価額は、当該受付中止を解除した後の最初の
基準価額の計算日に一部解約の実行の請求を受け付けたものとして、第 4 項の規定に準じて算出
した価額とします。
(質権口記載または記録の受益権の取り扱い)
第 45 条
振替機関等の振替口座簿の質権口に記載または記録されている受益権に係る収益分配金の支払
い、一部解約の実行の請求の受付、一部解約金および償還金の支払い等については、この投資信
託約款によるほか、民法その他の法令等にしたがって取り扱われます。
(投資信託契約の解約)
第 46 条
委託者は、信託期間中において、この投資信託契約を解約することが受益者のため有利である
と認めるとき、またはやむを得ない事情が発生したときは、受託者と合意のうえ、この投資信託
契約を解約し信託を終了させることができます。この場合において、委託者は、あらかじめ、解
約しようとする旨を監督官庁に届け出ます。
②委託者は、投資信託契約の一部を解約することにより受益権の口数が 10 億口を下回ることとなっ
た場合には、受託者と合意のうえ、この投資信託契約を解約し、信託を終了させることができま
す。この場合において、委託者は、あらかじめ、解約しようとする旨を監督官庁に届け出ます。
③委託者は、第 1 項および第 2 項の事項について、書面による決議(以下「書面決議」といいます。)
を行います。この場合において、あらかじめ、書面決議の日ならびに投資信託契約の解約の理由
などの事項を定め、当該決議の日の 2 週間前までに、この投資信託契約に係る知れている受益者
に対し、書面をもってこれらの事項を記載した書面決議の通知を発します。
④第 3 項の書面決議において、受益者(委託者およびこの信託の投資信託財産にこの信託の受益権
が属するときの当該受益権に係る受益者としての受託者を除きます。以下本項において同じ。)
は受益権の口数に応じて、議決権を有し、これを行使することができます。なお、知れている受
益者が議決権を行使しないときは、当該知れている受益者は書面決議について賛成するものとみ
- 15 -
なします。
⑤第 3 項の書面決議は議決権を行使することができる受益者の半数以上であって、当該受益者の議
決権の 3 分の 2 以上に当たる多数をもって行います。
⑥第 3 項から第 5 項までの規定は、委託者が投資信託契約の解約について提案をした場合において、
当該提案につき、この投資信託契約に係るすべての受益者が書面又は電磁的記録により同意の意
思表示をしたときには適用しません。また、投資信託財産の状態に照らし、真にやむを得ない事
情が生じている場合であって、第 3 項から第 5 項までの手続きを行うことが困難な場合にも適用
しません。
(投資信託契約に関する監督官庁の命令)
第 47 条
委託者は、監督官庁より、この投資信託契約の解約の命令を受けたときは、その命令にしたが
い、投資信託契約を解約し信託を終了させます。
②委託者は、監督官庁の命令にもとづいてこの投資信託約款を変更しようとするときは、第 51 条の
規定にしたがいます。
(委託者の登録取消等に伴う取扱い)
第 48 条
委託者が監督官庁より登録の取消を受けたとき、解散したときまたは業務を廃止したときは、
委託者は、この投資信託契約を解約し信託を終了させます。
②第 1 項の規定にかかわらず、監督官庁がこの投資信託契約に関する委託者の業務を他の投資信託
委託会社に引き継ぐことを命じたときは、この信託は、第 51 条第 2 項の書面決議で否決された場
合を除き、当該投資信託委託会社と受託者との間において存続します。
(委託者の事業の譲渡および承継に伴う取扱い)
第 49 条
委託者は、事業の全部または一部を譲渡することがあり、これに伴い、この投資信託契約に関
する事業を譲渡することがあります。
②委託者は、分割により事業の全部または一部を承継させることがあり、これに伴い、この投資信
託契約に関する事業を承継させることがあります。
(受託者の辞任および解任に伴う取扱い)
第 50 条
受託者は、委託者の承諾を受けてその任務を辞任することができます。受託者がその任務に違
反して投資信託財産に著しい損害を与えたことその他重要な事由があるときは、委託者または受
益者は、裁判所に受託者の解任を申立てることができます。受託者が辞任した場合、または裁判
所が受託者を解任した場合、委託者は、第 51 条の規定にしたがい、新受託者を選任します。なお、
受益者は、上記によって行う場合を除き、受託者を解任することはできないものとします。
②委託者が新受託者を選任できないときは、委託者はこの投資信託契約を解約し信託を終了させま
す。
(投資信託約款の変更等)
第 51 条
委託者は、受益者の利益のため必要と認めるときまたはやむを得ない事情が発生したときは、
受託者と合意のうえ、この投資信託約款を変更することまたはこの信託と他の信託との併合(投
資信託及び投資法人に関する法律第 16 条第 2 号に規定する「委託者指図型投資信託の併合」をい
います。以下同じ。)を行うことができるものとし、あらかじめ、変更または併合しようとする
旨およびその内容を監督官庁に届け出ます。なお、この投資信託約款は本条に定める以外の方法
によって変更することができないものとします。
②委託者は、第 1 項の事項(第 1 項の変更事項にあっては、その内容が重大なものに該当する場合
- 16 -
に限ります。以下、併合と合わせて「重大な約款の変更等」といいます。)について、書面決議
を行います。この場合において、あらかじめ、書面決議の日ならびに重大な約款の変更等の内容
およびその理由などの事項を定め、当該決議の日の 2 週間前までに、この投資信託約款に係る知
れている受益者に対し、書面をもってこれらの事項を記載した書面決議の通知を発します。
③第 2 項の書面決議において、受益者(委託者およびこの信託の投資信託財産にこの信託の受益権
が属するときの当該受益権に係る受益者としての受託者を除きます。以下本項において同じ。)
は受益権の口数に応じて、議決権を有し、これを行使することができます。なお、知れている受
益者が議決権を行使しないときは、当該知れている受益者は書面決議について賛成するものとみ
なします。
④第 2 項の書面決議は議決権を行使することができる受益者の半数以上であって、当該受益者の議
決権の 3 分の 2 以上に当たる多数をもって行います。
⑤書面決議の効力は、この信託のすべての受益者に対してその効力を生じます。
⑥第 2 項から第 5 項までの規定は、委託者が重大な約款の変更等について提案をした場合において、
当該提案につき、この投資信託約款に係るすべての受益者が書面又は電磁的記録により同意の意
思表示をしたときには適用しません。
⑦第 1 項から第 6 項の規定にかかわらず、この投資信託において併合の書面決議が可決された場合
にあっても、当該併合にかかる一又は複数の他の投資信託において当該併合の書面決議が否決さ
れた場合は、当該他の投資信託との併合を行うことはできません。
(反対者の買取請求権)
第 52 条
第 46 条に規定する投資信託契約の解約または第 51 条に規定する重大な約款の変更等を行う場
合には、書面決議において当該解約または重大な約款の変更等に反対した受益者は、受託者に対
し、自己に帰属する受益権を、投資信託財産をもって買取るべき旨を請求することができます。
(公告)
第 53 条
委託者が受益者に対してする公告は、日本経済新聞に掲載します。
(投資信託約款に関する疑義の取扱い)
第 54 条
この投資信託約款の解釈について疑義が生じたときは、委託者と受託者との協議により定めま
す。
上記条項により投資信託契約を締結します。
平成 20 年 12 月 15 日
委託者
住信アセットマネジメント株式会社
受託者
住友信託銀行株式会社
- 17 -