青木中学校学校だより 平成25年9月27日 №96 三重なす塔 ∼ 第47回こまゆみ祭 ∼ 9月20日(金)21日(土)に第47回こまゆみ祭が行われました。1学期の終わり頃から生徒会 を中心に準備を重ね、3学年全員による気迫のこもったオープニングで幕を開けました。全校一 人一人一人がその人の青中魂を魅せた二日間でした。それぞれの場面で経験した出来事や感 じた自分の成長・仲間のすばらしさを忘れないでほしいと思います。 本校のこまゆみ祭は、生徒の自主性を大切にした学習発表の場であるとともに、青木村を大切 にする心を育てていくことも目標にしています。お世話になったアイリスセミナーや地域の皆さん に支えられて取り組んできた義民太鼓・伝統芸能(今年は中村地区の神楽)の発表の場でもあり ます。生徒の活動を支えてくださった保護者や地域の皆さんに深く感謝申し上げます。(以下は 写真と生徒の感想です) 意見文発表 開催式 1学年発表 2学年発表 6年生の発表 青木小学校6年生がきれいな歌声と リコーダーを聴かせてくれました。 マリスト交流報告 青春の集い 義民太鼓 吹奏楽部の演奏 中村神楽 全校合唱「明日へ」 夏休みの前から準備をしてきた集大成が、二日間であっという間に終わってしまい、とても寂しいで す。夏休みも登校して、ダンス練習やステージバック製作などをしてきました。本番は、予定と違っ たところもアドリブを入れてみんなでカバーしていき、3学年全員で盛り上げました。義民太鼓も最 高!全校一人一人の魂が込められました。僕たちにとって「記録より記憶に残る」文化祭でした。 (3学年) こまゆみ祭の二日間、それまでの準備はとても忙しかったけれど、たくさんの友だちが教えてくれた り手伝ってくれたりしてとても嬉しかったです。当日は、オープニングから盛り上がり、エンディン グの時に、全校で星ができたときには感動しました。この二日間はあっという間でしたが、最高のこ まゆみ祭でした。みんな、記憶に残ったと思います。保護者、地域の方々、先生方、友だちなど支え てくれた周りの方々に感謝です。 (3年生) 全国学力・学習状況調査の結果を報告します (4月 3学年対象に実施) 平成25年度の全国学力・学習状況調査の結果を受けて授業に取り組んでいます。 【教科に関する調査】 国語A(主として知識)・国語B(主として活用)では、全国平均並です。数学A(主として知識)・数 学B(主として活用)では県及び全国平均の正答率を大きく上回っています。これは、村からの講 師や県からの教員特別加配(活用方法選択型教員配置事業による教員特別加配)をいただいて いる成果として受け止めています。 <国語> ・漢字や語句の意味が身に付いています。昨年度から取り組んでいる漢字道場で言語への関心や意欲を高 めていきます。 ・課題に対して自分の意見を出し合うグループ活動を取り入れ、自分の言葉で考えを語ったり、相手の意見 を聞いて自分の考えを述べたりする場を設定して、「話す」「聞く」力を伸ばします。 <数学> ・基礎・基本の力が定着してきています。更に問題に対して多角的な見方ができる授業展開を工夫します。 ・「Week End Study」や「ゴテラ」「満点プリントと攻略ドリル」の実践できめ細かな指導をしていきます。 【生活習慣や学習環境に関する調査】 ・将来の夢や目標を持っている生徒が53.5%と多くなっている。 ・家の人と夕食を食べる割合は89.4%と、全国より8%高い。 ・地域の人に会ったときに挨拶をすると答えた生徒は97.6%で割合が大きく(全国は87%)、ほぼ全員が 挨拶を心がけている。 ・いじめはどんな理由があってもいけないことだと思っている生徒の割合が大きい。 【第3回地域参観日】 9月1日(日)には、授業参観・避難訓練・防 災講座・PTAスポーツ大会が行われました。 防災講座は、①心肺蘇生とAED使用法② 患者の搬送法③非常梯子の使用訓練④消防 ポンプによる放水訓練⑤基本的な初期消火 ⑥障がい者支援活動⑦けがの処置⑧災害時 知恵袋の8講座で実際に体験しました。今年 は、防災講座に参加される保護者の皆さんが みられました。 PTAスポーツ大会では学級学年委員会が 企画や準備を進め、大勢の皆さん参加のもと、 笑顔があふれ歓声があがる楽しい親子ふれ あいのひとときでした。 【ネットについて考える 1】 こまゆみ祭の意見文でも「ネット依存」につ いて発表がありました。ネットでトラブルに巻き 込まれる子どもたちも増えています。 ネットへの入り口は一つではありません。ゲ ームをしているだけ、音楽を聴いているだけと 思っていた子どもが、保護者の知らないいうち に公共無線LANのフリースポットなどで、ネッ トに入り、Line等を使っているかもしれませ ん。 <長野県PTA新聞の記事を紹介します> ?:携帯ゲーム機や音楽プレーヤー。 え? ネットにつながるの? →子どもがそれで何をしているか知りま しょう。一緒に利用してみると、子ど もの好みや関心事・価値基準が見えて きます。パソコン同様、携帯ゲーム機 なども、有害サイトに接続できないよ うに、フィルタリングサービスが利用 できるものもありますよ。 ?:もう持っているものを今さら使っちゃダメと はいえないけど・・ →子どもに持たせる時点で、ルールを決め ている家庭も多いと思いますが、もう一 度家族で相談して「我が家のルール」を しっかり決め直してみては。ルールを破 ったら使用禁止や没収など、毅然とした 態度をとること。保護者自身もルールを 守らないとダメですよ。 (次回も特集します) お知らせ 【放射線物質検査結果のお知らせ】 9月の学校給食用食材の長野県産チン ゲン菜から放射線物質が検出されなかった ことをお知らせします。 3日(金)∼18日(金)教育相談・読書旬間 5日(土)・6日(日)新人戦上小(野球) 9日(水) 集金日 11日(金) 英語検定①尿検査 12日(土) 新人戦上小(剣道) 13日(日) 村民体育祭 16日(水) 尿検査 17日(木) 歯科検診(1年) 19日(土)20日(日)新人戦上小 (男女バレ・女バス) 21日(月)∼31日(木)攻略ドリル(数学) 22日(火)∼24日(木)職場体験学習(2年) 23日(水)24日(木) 職場体験学習(1年) 23日(水) 進路学習(3年) 24日(木) 総合テスト(3年) 25日(月) 歯科検診(3年) 30日(水) 歯科検診(2年) 31日(木) 地域参観日③子育て講演会 ※子育て講演会では、北村村長さんを講師 にお招きします。生徒と一緒にお話をお聞 きしたり意見交換をしたりする予定です。 ふるってご参加ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc