固定資産税に関するお知らせ - 天草市

介護保険制度に係る住宅改修
説明会の開催について
介護保 険 制 度 に お け る 住 宅
改修を対 象 と す る 説 明 会 を 開
催します の で 、 希 望 す る 人 は
ご出席く だ さ い 。
▼とき= 3 月 日 ㊎ 午 後 1 時
人で、身体障害者手帳や療
育手帳の交付を受けている
人。療育手帳の取得に準ず
る障がいのある人も可。
サウンドテーブルテニス
9:50∼10:20
御 所 浦
倉 岳
栖本体育館
を受けるためには申請が必要
です。本庁・保険年金課また
は牛深支所・市民福祉課、そ
の他の支所・総務市民課に備
え付けの申請書に必要事項を
記入し、領収書を添えて同課
へ提出してください。
なお、診療を受けた月の翌
月から1年以内が申請期限と
なりますので、早めに手続き
をしてください。また、健康
保険が変わったときや、その
他の資格などに異動が生じた
ときも変更の手続きが必要に
13:30∼14:20
9:00∼ 9:25
▼とき・ところ=5月 日㊐
︹陸 上・ア ー チ ェ リ ー・フ
ライングディスク︺県民総
合運動公園︹卓球︵STT
含 む︶
︺県 身 体 障 が い 者 福
祉 セ ン タ ー︹ボ ウ リ ン グ︺
マスターズボウル熊本︹水
泳︺
アクアドームくまもと。
▼申込方法=本庁・社会福祉
課または牛深支所・市民福
祉課、その他の支所・総務
市民課に備え付けの参加申
込 書 に 必 要 事 項 を 記 入 し、
3月 日㊊までに同課へ提
出してください。
※詳細は、本庁・社会福祉課
障がい福祉係︵内線118
2︶へお尋ねください。
﹁子ども手当﹂の申請は
3月 日㊎までに!
平成 年 月からの子ども
手当の受給にあたっては、こ
れまで受給していた人も含
御所浦診療所横
13:00∼14:00
分か ら 同 2 時 分 ま で 。
▼ところ = 天 草 市 民 セ ン タ ー
大会議 室 。
▼対象= 各 居 宅 介 護 支 援 事 業
2人ま
所介護 支 援 専 門 員 …
で。各 地 域 包 括 支 援 セ ン タ
なります。
※詳細は本庁・保険年金課医
療係
︵内 線 1 1 3 4︶ま た
は 牛 深 支 所・市 民 福 祉 課、
その他の支所・総務市民課
県では、障がいのある人に
スポーツの楽しさを体験して
もらおうと、障がい者スポー
くまもと障がい者
スポーツ大会を開催します
へお尋ねください。
ー職員 2
…人まで。住宅改
修施工 業 者 1
…人。
※詳細は 本 庁 ・ 高 齢 者 支 援 課
介護給付係︵内線1193︶
へお尋 ね く だ さ い 。
子ども医療費の
申請について
市では 、 現 在 、 保 険 診 療 に
よる医療 費 の 一 部 負 担 金 の 助
成を、0 歳 か ら 9 歳 ︵ 小 学 校
3年生︶ ま で の 子 ど も に 行 っ
ています 。
加 入 し て い る 健 康 保 険 に 、
ツ大会を開催します。
▼参加資格= 歳以上︵4月
1日現在︶で県内に住所が
ある人、または県内の施設
め、支給要件に該当するすべ
ての人の申請が必要です。
まだ申請が済んでいない人
13:00∼13:20
倉岳支所
栖 本
身分証明ができるものを持参(可能であれば
法人印も持参)
。
や学校などに在籍している
牧島簡易郵便局横
栖本支所
9:40∼10:00
10:30∼11:30
▶持参品=運転免許証や保険証など本人確認が
できるもの(代理のときは委任状も必要で
附加給付 が あ る 子 ど も 医 療 受
給者証︵ ピ ン ク 色 ︶ を 持 っ て
いる人が 、 一 部 負 担 金 の 助 成
下水道などの一部を
新たに供用開始します
4月1日㊐から、次の区域
10:50∼11:40
【問い合わせ先】本庁・環境課環境政策係
(内線1282)/各支所・総務市民課
【問い合わせ先】本庁・固定資産税課固定資産税係(内線1152)
は、本庁 ・ 子 育 て 支 援 課 ま た
は牛深支 所 ・ 市 民 福 祉 課 、 そ
の他の支 所 ・ 総 務 市 民 課 で 受
け 付 け を 行 っ て い ま す の で、
の一部を新たに供用開始しま
す。
▼下 水 道 処 理 区 域=本 渡 町、
亀場町、天草町高浜の各一
部。
▼漁業集落排水処理区域=佐
伊津町、本渡町広瀬の各一
部。
下水道工事が完了し、下水
道を利用することができるよ
うになった地区の家庭や事業
所などは、排水管を下水道に
接続する工事やトイレの水洗
化を早めに実施するようお願
いします。なお、供用開始に
御所浦支所
河内体育館
4/ 4
㊌
す)。
必要書類 を 持 参 の う え 、 3 月
日㊎ま で に 申 請 し て く だ さ
い。
※3月 日 ㊎ ま で に 申 請 が な
い場合 は 、 平 成 年 月 分
までさ か の ぼ っ た 手 当 が 受
け取れ な く な り ま す 。
▼受付期間=月∼金曜日まで
の午前 8 時 分 か ら 午 後 5
時 分まで︵祝日を除く︶。
※詳細は 本 庁 ・ 子 育 て 支 援 課
子ども 福 祉 係 ︵ 内 線 1 1 7
5︶へ お 尋 ね く だ さ い 。
天草本渡斎場の
運営について
関する関係図書を3月 日㊎
から同 日㊎まで、次の場所
で縦覧できます。
本渡町、亀場町の区域=本
渡浄化センター。
天草町高浜の区域=天草支
10:20∼10:40
10:40∼11:40
御所浦公民館大浦分館
4/ 5
㊍
横浦島コミュニティセンター
虹のはるか前(浦)
実施時間
場 所
実施日
実施時間
場 所
9:10∼ 9:30
4/ 3
㊋
30
10
崎浦公民館
倉岳漁村センター(宮田) 9:00∼10:00
は賃貸借契約書や賃借料払込領収書など資格
を証明できるものも持参。また、法人の使者
の場合は、法人印が押された委任状と使者の
▶対 象=生後91日以上の犬。
▶料 金=未登録犬の登録料、予防注射いずれ
も3,000円。
の他の地区の日程は、4月1日号・5月1日号
■犬の登録・狂犬病予防注射日程=下表参照。
総務振興課、その他の支所・総務市民課。
▶写し発行手数料=1通300円(写しに証明が
不要な場合は、7月2日㊊までは無料)
。
▶持参品=運転免許証や保険証など本人確認が
できるもの(代理のときは委任状も必要)。
②
が必要です。
市では、御所浦・倉岳・栖本地区の犬の登録・
狂犬病予防注射を下表のとおり実施します(そ
できます)。
▶縦覧内容= 土地価格等縦覧帳簿…所在、地
番、地目、地積、評価額。 家屋価格等縦覧
帳簿…所在、家屋番号、種類、構造、床面積、
評価額。
ださい。なお、当日注射に来られない人は、獣
医科医院またはほかの地区で接種してください。
③土地・家屋の所有者や管財人など固定資産
を処分する権利がある人。
▶開始日=4月2日㊊から(土・日曜日、祝日
を除く)
、午前8時30分∼午後5時15分。
▶ところ=本庁・固定資産税課または牛深支所・
また、犬の出生・死亡、所在地の変更や、所
有者の住所・氏名などを変更するときは届け出
▶期間=4月2日㊊∼7月2日㊊(土・日曜日、
祝日を除く)、
午前8時30分∼午後5時15分。
▶ところ=本庁・固定資産税課(全市域分を縦
覧できます)
、牛深支所・総務振興課、その
他の支所・総務市民課(各支所管内分を縦覧
の「市政だより天草」お知らせ版に掲載します)。
対象となる犬には、予防注射を受けさせてく
▶閲覧・写しの申請ができる人=①納税義務者
(または代理人)
、納税管理人②土地・家屋を
借りている人で賃借料などを支払っている人
犬を飼っている人には、犬の登録と狂犬病の
予防注射(毎年1回)が義務付けられています。
び家屋価格等縦覧帳簿」を縦覧できます。
▶縦覧できる人=市内に所有する土地または家
屋の納税者(または代理人)
、納税管理人。
犬の登録と狂犬病予防注射を実施
平成24年度の固定資産税課税台帳(名寄帳)
の閲覧と写しの申請ができます。
実施日
※所有者の住所や氏名または名称、非課税物
件などは記載されていません。
▶手数料=無料。
20
平成24年度の固定資産税の課税対象となる
土地・家屋の評価額などを記載した「土地およ
13
所。
佐伊津町の区域=佐伊津町
公民館。
※詳細は本庁・下水道課施設
管理係︵本渡浄化センター
内︶☎ 3498へ。
16
10
天草本 渡 斎 場 の 指 定 管 理 者
が、
㈲光 正 社 に 決 ま り ま し た 。
期間は 4 月 1 日 か ら 平 成
27
固定資産税課税台帳(名寄帳)の
閲覧と写しの申請ができます
土地・家屋価格等縦覧帳簿を
縦覧できます
30
23
19
23
30
年3月 日 ま で で す 。
なお、 施 設 の 利 用 時 間 や 料
金、予約 な ど の 利 用 に つ い て
は、これ ま で ど お り 変 更 は あ
りません 。
※詳細は 本 庁 ・ 環 境 課 施 設 管
理係︵ 内 線 1 2 7 4 ︶ へ お
尋ねく だ さ い 。
31
4
2012 . 3 . 15
市政だより 天草 No.143 お知らせ版
5
30
30
15
23
固定資産税に関するお知らせ
30
30