業種特化パッケージの 2009年9月期第2四半期累計期間決算説明資料 業種特化パッケージの 株式会社システム ディ 証券コード:3804 2009年5月 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 0 業種特化パッケージの Ⅰ.会社概要 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 1 業種特化パッケージの 会社概要 社名: 株式会社システム ディ 代表者: 代表取締役 会長兼社長 堂山 道生 所在地: 本社/京都市中京区烏丸通三条上る場之町603番地 (System D Inc.) 東京支社/東京都港区芝1丁目12-7 芝一丁目ビル8F 設立: 1982年4月28日 資本金: 4億8,426万円(2009年3月31日現在) 市場: 大証ヘラクレス(2006年4月27日上場、コード:3804) 発行済株式数: 3,249,000株(2009年3月31日現在) 売上高: 1,657百万円(2008年9月期実績) 従業員数: 118名、平均年齢32歳10ヶ月(2009年3月31日現在) 事業内容: 学園向け・ウェルネスクラブ向け等業種に特化した 業務支援パッケージソフトの開発・販売 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 2 業種特化パッケージの 当社のビジネスモデル 業種に専門特化 ↓ 業種特化事業がスパイラルに発展 ③ バージョンアップ、新製品リリース 追加機能要望、製品拡張要望 ② 導入指導、サポートサービス ↓ 営業力と製品の高度化と拡張 学校など多数の ユーザ 当社 パッケージソフト 将来計画にもとづく要望 多数の顧客から得たノウハウを集積 パッケージ販売 業種特化の汎用パッケージを拡販 カスタマイズ販売 顧客固有の要望に対応 カスタマイズ要望 ① サポート等付帯サービス パッケージ開発、提案、販売 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 顧客満足度を高め、固定収益を確保 3 業種特化パッケージの 事業紹介 事業 システム紹介 ユーザ例 学園 ソリューション事業 学園運営トータルシステムの提供 製品名:『キャンパスプラン.NET Framework』 『School Engine』 帝京大学、中央大学、上智大学、大阪府 立大学、滋賀医科大学、成蹊大学、桃山 学院大学、中京大学他 全国775以上の学園に導入 ウェルネス ソリューション事業 ウェルネスクラブ運営管理システムの提供 製品名:『HELLO EX』 東急スポーツオアシス、関西テレビライフ、 マックスポーツ、VILAX 、トータルワークア ウト他 全国400施設以上に導入 福祉 ソリューション事業 福祉施設の業務支援システムの提供 製品名:『e-すまいる 高齢者福祉/障害者福祉』 高齢者福祉施設(デイケアセンター、デイ サービスセンター)、障害者福祉施設等 流通 ソリューション事業 食品流通業のWeb-POSシステムの提供 製品名:『Web-POS 楽得:店舗管理/本部管理』 『Webフロー』 洋・和菓子販売店、ベーカリーショップ、喫 茶店等 エンジニアリング 事業 Webサイト構築支援システムの提供 製品名:『クールWeb』 コンプライアンス支援システムの提供 製品名:『規程管理システム』 スクウェア・エニックス、小林製薬他 自治体、大学、各種団体、企業等 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 4 業種特化パッケージの Ⅱ.2009年9月期第2四半期累計期間業績 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 5 業種特化パッケージの 2009年9月期第2四半期累計期間業績 (単位:百万円) 2008年9月期 第2四半期 累計期間 2009年9月期 第2四半期 累計期間 (当初計画) 2009年9月期 第2四半期 累計期間 前年比 増減額 計画比 増減額 売上高 773 804 704 ▲69 ▲100 売上総利益 238 304 246 8 ▲58 営業利益 ▲32 21 12 44 ▲9 経常利益 ▲38 16 5 43 ▲11 当期純利益 ▲47 8 ▲8 39 ▲16 ▲14.77円 2.8円 ▲2.8円 - - 一株当たり当期純利益 ■顧客での予算の縮小や決定の遅れにより、売上高・利益とも当初計画を下回る。 ■前期からの収益性重視の販売戦略効果で、減収ながらも増益を達成。 ■特別損失としてソフトウェア評価損13百万円、前期損益修正損4百万円を計上。 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 6 業種特化パッケージの 事業別売上高:計画比及び前年同期比 (単位:百万円) 2008年9月期 第2四半期 累計期間 2009年9月期 第2四半期 累計期間 (当初計画) 2009年9月期 第2四半期 累計期間 前年比 増減額 計画比 増減額 学園ソリューション事業 487 500 466 ▲21 ▲34 ウェルネスソリューション事業 213 220 195 ▲18 ▲25 71 83 41 ▲30 ▲42 773 804 704 ▲69 ▲100 その他事業 合計 (学園・ウェルネス以外の事業は金額的重要性が低いため、その他にて合算表示。以下ページも同様) ■学園:顧客の予算縮小や決定の遅れで、前年同期比、計画比ともに下回ったが、小規模な 案件の積上げで466百万円の売上を計上できたことは、パッケージビジネスの可能性を実 証している。 ■ウェルネス:消費者の生活防衛意識を反映し、フィットネスクラブの市場環境が若干の 停滞、前年同期比、計画比ともに下回った。 ■その他:規程管理システム出足好調も、POSレジシステムが苦戦。 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 7 業種特化パッケージの 商品別売上高と売上原価 (単位:百万円) 売上高 全社 売上原価 2008年9月期 第2四半期 累計期間 2009年9月期 第2四半期 累計期間 ソフトウェア 528 477 90.3 436 82.6 356 74.6 商品 103 96 93.2 76 73.8 80 83.3 サポート 88 96 109.0 20 22.7 18 18.8 その他 52 33 63.5 0.9 1.7 2 6.1 773 704 91.1 534 69.1 458 65.1 合計 前年比(%) 2008年9月期 第2四半期 累計期間 原価率(%) 2009年9月期 第2四半期 累計期間 原価率(%) 低採算の大型カスタマイズ案件減少→外注費減少→開発効率アップの好循環でソフ トウェア(カスタマイズ含む)の原価率は低下し、粗利益率は改善。 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 8 業種特化パッケージの 受注高と受注残高 (単位:百万円) 受注高 全社 受注残高 2008年9月期 第2四半期 累計期間 2009年9月期 第2四半期 累計期間 学園ソリューション事業 503 ウェルネスソリューション事業 その他事業 合計 前年比(%) 2008年9月期 第2四半期 累計期間 2009年9月期 第2四半期 累計期間 501 99.6 414 456 110.1 230 192 83.5 194 192 99.0 69 40 58.0 49 44 89.8 803 734 91.4 658 692 105.2 前年比(%) 学園の受注残高は対前期比で増加。 ウェルネス、その他事業では若干の減少。 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 9 業種特化パッケージの パッケージ販売数の推移 ウェルネスソリューション事業 学園ソリューション事業 400 Win版販売数 .NET版販売数 100 342 2008年9月期 第2四半期累計 44本 80 300 228 219 200 248 2008年9月期 第2四半期累計 .NET:99本 Win:13本 303 169 60 84 138 198 40 220 100 50 133 50 0 2005/9期 39 2006/9期 30 2007/9期 40 30 25 5 28 2008/9期 20 2009/9期 第2四半期累計期間 ’06年3月 ’08年6月 .NET版基本ラインナップ完成 Ver3.0リリース パッケージ販売数が23%増加(前年同期比) 0 2005/9期 2006/9期 2007/9期 2008/9期 2009/9期 第2四半期累計期間 ’06年9月 HELLO EX版リリース開始 景気低迷の影響を受けパッケージ販売が停滞 ※小規模フィットネスの導入施設数は未算入 ※ウェルネスソリューション事業のパッケージ販売数には、『PICH』及び 『B-Former』を含まず『HELLO』シリーズのみを集計しています。 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 10 業種特化パッケージの ユーザ数(累計)の推移 ウェルネスソリューション事業 学園ソリューション事業 計761 800 計677 計715 500 700 600 500 400 152 176 65 70 145 150 計776 計743 188 197 74 76 156 204 大学等 400 157 76 短期大学 159 300 専門学校等 410 高等学校 200 300 200 172 174 180 186 192 338 375 415 382 100 100 0 143 145 145 145 2005/9期 2006/9期 2007/9期 2008/9期 145 その他 2009/9期 第2四半期累計期間 0 2005/9期 『キャンパスプラン.NET Framework』 大学ユーザが着実に増加 2006/9期 2007/9期 2008/9期 2009/9期 第2四半期累計期間 ※小規模フィットネスの導入ユーザ数は未算入 ※大学等=大学、大学院大学、法科大学院、専門職大学院 専門学校等=専修学校、高等専門学校 その他=中学校、小学校、幼稚園、会計事務所等 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 11 業種特化パッケージの サポート契約数(累計)の推移 学園ソリューション事業 ウェルネスソリューション事業 150 350 280 100 210 140 316 140 269 284 319 293 118 127 2005/9期 2006/9期 131 135 50 70 0 2005/9期 2006/9期 2007/9期 2008/9期 2009/9期 第2四半期累計期間 0 2007/9期 2008/9期 2009/9期 第2四半期累計期間 パッケージソフト販売重視にシフトしたことで、サポート契約数も着実に増加 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 12 業種特化パッケージの バランスシート比較 (単位:百万円) 2008年9月期 2009年9月期 第2四半期末 増減額 科目名 2008年9月期 2009年9月期 第2四半期末 増減額 99 303 204 買掛金 125 121 ▲4 売掛金 604 443 ▲161 43 89 46 流動資産合計 852 802 ▲50 一年内償還社債 300 334 34 有形固定資産合計 749 746 ▲3 流動負債合計 621 610 ▲11 ソフトウェア 710 527 ▲183 長期借入金 291 271 ▲20 ソフトウェア仮勘定 515 723 208 - 66 66 1,227 1,252 25 固定負債合計 402 451 49 84 100 16 純資産合計 1,890 1,840 ▲50 2,913 2,902 ▲11 負債・純資産合計 2,913 2,902 ▲11 科目名 現金預金 無形固定資産合計 投資その他の資産合計 資産の部合計 短期借入金(一年内長期含む) 社債 ■現金預金の増加 社債発行及び売掛金回収など ■ソフトウェアの減少 販売中のソフトウェアの償却など ■ソフトウェア仮勘定の増加 学園『キャンパスプラン.NET Framework 』Ver4.0開発 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 13 業種特化パッケージの キャッシュ・フローの主要変化項目 (単位:百万円) 2008年9月期 第2四半期累計期間 区分 営業活動によるキャッシュ・フロー 税引前当期純利益 ソフトウェア償却費 売上債権の増減額 その他 小計 法人税等の支払額 その他 営業活動によるキャッシュ・フロー計 投資活動によるキャッシュ・フロー 販売目的ソフトウェアの増加額 その他 投資活動によるキャッシュ・フロー計 財務活動によるキャッシュ・フロー 短期借入金による収入・支出 長期借入金による収入・支出 社債発行による収入 その他 財務活動によるキャッシュ・フロー計 現金及び現金同等物の増加額 現金及び現金同等物の期首残高 現金及び現金同等物の期末残高 2009年9月期 第2四半期累計期間 ▲ 39 112 ▲ 38 67 101 ▲ 53 ▲6 41 ▲ 11 176 151 ▲4 311 ▲ 46 ▲5 260 ▲ 198 ▲7 ▲ 206 ▲ 220 ▲ 22 ▲ 243 100 ▲ 30 - ▲ 39 29 ▲ 135 325 190 50 ▲ 23 100 ▲ 40 85 103 199 303 ■営業活動によるキャッシュ・フロー:売掛金回収とソフトウェア償却費により、資金が増加 ■投資活動によるキャッシュ・フロー:各事業でのパッケージ開発により、資金が減少 ■財務活動によるキャッシュ・フロー:社債発行により、資金が増加 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 14 業種特化パッケージの Ⅲ.当面の取組み © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 15 業種特化パッケージの 1.全事業分野でパッケージビジネス展開 • 『キャンパスプラン.NET Framework』Ver.4.0を今期中にリリース予定 • 私立学校市場でさらなるシェアアップ、国公立大学法人マーケットの開拓 • 国公立の小中高向け総合校務支援サービス『School Engine』2009年4月販売開始、導 入ユーザも獲得 • 『HELLO EX』Ver.3.0を今期中にリリース予定 • フィットネスクラブを中心にテニススクール、ゴルフスクールなど、新たなマーケットを開 拓中 • 2006年12月『e-すまいる 高齢者福祉/障害者福祉』リリース • 福祉現場の混乱もあり、需要拡大が遅れ気味 • 2007年10月にインターネットPOSレジシステム『Web-POS 楽得:店舗管理』、2008年6 月に『同:本部管理』リリース • POSレジメーカーとの連携などにより営業展開中 • 2009年4月ワークフローシステム『Webフロー』リリース • パッケージビジネスが今期より導入実績を積み、軌道に乗りつつある • 2008年7月リリースの文化・観光産業向けWebサイトらくらく制作システム『クールWeb』 • 2008年8月リリースのコンプライアンス支援システム『規程管理システム』 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 16 業種特化パッケージの 2.全社共通の取り組み~量的拡大から収益重視への戦略シフト~ 直近の市場環境 前々期からの取り組み ■パッケージ販売の強化対策 ■システム投資予算の縮小や遅延 ■開発効率の向上=利益率アップ ■一部競合による採算無視の低価格営業 市場環境の見通しと課題 ■投資効果をシビアにみる環境へ・・・・・・・オーダーメードからパッケージへの需要シフト拡大 ■カスタマイズ予算の縮小傾向・・・・・・・・予算の小型化、短納期要望の拡大 ■景況と少子化による学校間競争の激化・・・・学生獲得競争、経営統合・提携への潮流 目指す方向性―商談の回転率と利益を重視した 事業スタイル=「スモールビジネス」 ■パッケージ売上比率の拡大・・・・・・・・・07/9期:17.0%、08/9期:19.8%、09/9期中間:21.2% ■カスタマイズ案件の効率的な対応・・・・・・開発期間の短縮と効率化によるコスト削減 ■サポートサービス、SaaS・・・・・・・・ランニング収益の確保 ■コストのかからない小型パッケージの開発・・売り切り商品 ■営業バリエーションの拡大・・・・・・・・・営業提案領域の拡大、他社とのアライアンス © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 17 業種特化パッケージの スモール・ビジネス 3.Small Businessの展開 私立中小規模学園 パッケージの機能強化 学園 ソリューション事業 フィットネスクラブ 収益の向上 学生・会員の確保 公共スポーツ施設 会員制各種教室 SaaS・ASPビジネス ウェルネス ソリューション事業 School Engine 国公立高・中・小学校 Hello ASP 小規模スポーツジム 小型ソフト・ビジネス 私立学校法人 規程管理システム その他の事業 Webフロー・システム クールWeb Web-POS 楽得 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 公共団体 民間企業 各種健康・スポーツ施 設 18 業種特化パッケージの 4.学園ソリューション事業~「スモールビジネス」の促進~ パッケージ売上比率の高い中・小型案件売上を拡大 5% 100% 27% 33% 22% 31% 80% 60% 43% 40% 12% 2006/9期 7% 7% 7% 4% 6% 8% 6% 7% 9% 0% 36% 43% 12% 20% 1商談案件規模 50百万以上 50百万以下 24% 10百万以下 5% 5百万以下 13% 3百万以下 その他 22% 2007/9期 11% 2008/9期 2009/9期 第2四半期累計期間 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 19 業種特化パッケージの 4.学園ソリューション事業~パッケージ売上比率の拡大~ (09/9期予想) パッケージの売上構成比は拡大へ 商品 3% サポート 23% 08/9期 サポート 22% カスタマイズ 41% 商品 2% パッケージ 24% カスタマイズ 52% 07/9期 サポート 16% パッケージ 33% 商品 2% パッケージ 21% カスタマイズ 61% © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 20 業種特化パッケージの 4.学園ソリューション事業~営業バリエーションの拡大~ 他社とのアライアンス事例や営業領域の拡大 ①京セラ丸善システムインテグレーション㈱との業務資本提携 ■図書館システムで大学等への多数の導入実績と営業ルートを保有する同社との提携により、 システム提供・営業連携の両面でシナジー効果を発揮 ②国公立の小・中・高向け総合校務支援サービス『School Engine』を販売開始 ■教員が教育活動に最大限の時間を使えるよう、校務の軽減化・効率化が求められている ■限られた予算の学校向けに定額かつ低額で利用できるSaaS方式でシステムを提供 ・サーバ不要、インストール不要、システム管理責任者なしでインターネット経由で手軽に利用可 ・校務支援、グループウェア、メール連絡網などの機能を提供 ③その他のアライアンスにより、営業力と製品力のさらなる強化 ■マイクロソフト社とのCRMでの連携、トレンドマイクロ社との情報セキュリティ強化での 連携など、有効なアライアンスを今後も積極構築 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 21 業種特化パッケージの 4.学園ソリューション事業~商談の状況~ (半期ベース) (百万円) 1,000 学園受注高 学園受注残高 800 600 400 200 0 05/3 上 05/9 下 06/3 上 06/9 下 07/3 上 07/9 下 08/3 上 08/9 下 09/3 上 学園受注高 435 413 459 775 645 637 503 608 501 学園受注残高 434 410 347 515 449 399 414 420 456 ■08/9下期と比較して09/3上期は受注残が増加 ■前々期、前期と比較しても中間期としての受注残は堅調 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 22 業種特化パッケージの 5.ウェルネスソリューション事業 市場環境 ■追い風(健康増進ブーム、中高年利用者増加)と逆風(消費抑制傾向)が混在、 市場環境は一時的に停滞 ■小規模フィットネス、サーキットジムなど事業形態が多様化 ■経済環境の変化に伴い運営者が入れ替わる施設も → 当社にとっては受注のチャンス パッケージ販売重視の 「スモールビジネス」の取組 ■小規模フィットネスや各種会員制スポーツ教室の開拓を継続 ■パッケージ販売重視の直接営業を積極展開 ■今期中には新バージョンを投入予定 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 23 業種特化パッケージの 6.キャッシュフローの推移(全社) (単位:百万円) 2005年 9月期 2006年 9月期 2007年 9月期 2008年 9月期 2009年 9月期 (予想) キャッシュ・イン (営業利益+償却費) 485 592 607 393 428 キャッシュ・アウト (開発費) 370 392 501 453 332 差引 115 200 106 ▲59 96 (注)償却費はソフトウエア償却費+減価償却費 キャッシュフローは改善見込み(+96百万円) © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 24 業種特化パッケージの 7.配当・自己株式取得について <配当> 09/9期は1株当たり3円を予定 <自己株式取得> 期間:2007年12月25日~2008年11月14日 金額:25,786千円 株数:103,400株(発行済株式の3.2%) 期間:2009年1月14日~2009年4月13日 金額:15,810千円 株数:82,700株(発行済株式の2.5%) 期間:2009年5月14日~2009年8月13日 金額:30,000千円(上限) 株数:100,000株(上限、発行済株式の3.1%) © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 25 業種特化パッケージの Ⅳ.2009年9月期予想 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 26 業種特化パッケージの 2009年9月期業績見通し (単位:百万円) 2008年9月期 実績 2009年9月期 (当初計画) 2009年9月期 予想 1,657 1,758 1,569 ▲88 ▲189 売上総利益 680 733 559 ▲121 ▲174 営業利益 143 160 50 ▲93 ▲110 経常利益 219 147 34 ▲185 ▲113 34 80 10 ▲24 ▲70 一株当たり当期純利益 10.77円 24.90 3.24 - - 一株当たり年間配当金 10円 10円 3円 - - 売上高 当期純利益 前年比 増減額 当初計画比 増減額 ■売上高は前年比88百万円減(▲5.3%) ■減収と低価格競争激化のため利益率の低下を想定し、営業利益は前年比93百万円減(▲65.0%) ■前期の営業外収益には保険解約返戻金86百万円、特別損失にはソフトウェア仮勘定評価損 95百万円が含まれている © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 27 業種特化パッケージの 事業別売上見通し 顧客の予算圧縮等により売上高減少見通し (単位:百万円) 2008年9月期 実績 学園ソリューション事業 2009年9月期 (当初計画) 2009年9月期 予想 前年比 増減額 計画比 増減額 1,089 1,100 1,006 ▲83 ▲94 ウェルネスソリューション事業 464 475 450 ▲14 ▲25 その他事業 103 183 112 9 ▲71 1,657 1,758 1,569 ▲88 ▲189 合計 ■学園ソリューション事業 顧客の景況感からくる大型カスタマイズニーズの減少を見込み、下方修正。 ■ウェルネスソリューション事業 『HELLO EX』の拡販により、ほぼ前年並みを目指す ■その他の事業 『規程管理システム』は出足好調だが、流通が伸び悩み。 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 28 業種特化パッケージの ありがとうございました 株式会社システム ディ 経営企画室 TEL:075-256-7777 http://www.systemd.co.jp/ 本資料は当社をご理解いただくために作成したもので、当社への投資勧誘を目的とはしておりません。 本資料を作成するに当たっては正確性を期すため慎重に行っておりますが、完全性を保証するもので はありません。本資料の情報によって生じた障害や損害については、当社は一切責任を負いません。 掲載された内容につきましては、資料作成時点での弊社の判断にもとづき作成したものであり、その 情報の正確性を保証するものではなく、リスクや不確実性を含んでいます。今後の様々な要因により、 実際の業績や結果とは異なる可能性があることをご承知おきください。 © 2009 SystemD Inc. All Rights Reserved 29
© Copyright 2025 ExpyDoc