文 学 部 展 示 企 画 展 示 解 説 ・ プ ロ ジ ェ ク ト の 紹 介 2005 年6月 20 日∼8月5日 東 海 大 学 総 合 研 究 機 構 プ ロ ジ ェ ク ト に も と づ く 共 同 研 究 成 果 文 学 部 歴 史 学 科 考 古 学 専 攻 ・ 海 洋 学 部 ・ 沖 縄 地 域 研 究 セ ン タ ー 海 網取集落 トゥカナチムリ トゥカナ ナチムリ 墓域 墓 域 水田域 網取遺跡の地形測量図 川 1.0 1.5 流路 a杭 4杭 c杭 d杭 a' マングロ�ブ 貝集中 3杭 b杭 BM1 貝塚範囲 2杭 1杭 � ↑ 1/500 10m 汀線 50m 畝状地形 流路 カトゥラ貝塚周辺地量図 文学部展示企画解説・プロジェクトの紹介 「美ら海の世界に学ぶ - 西表島網取遺跡とカトゥラ貝塚の調査成果から -」 2005 年 6 月 20 日発行 東海大学文学部歴史学科考古学専攻・海洋学部・沖縄地域研究センター 東海大学総合研究機構プロジェクト「宮古・八重山地域の総合的研究」 編集・執筆 :北條芳隆(文学部歴史学科考古学専攻助教授) 展示企画・立案・展示担当者 ( 文学部歴史学科考古学専攻生ほか有志 ) 吉井理・永谷幸人・小林竜太・吉田健太・千色出・谷愛美 ・津田文 徳久千夏・大嶋昭海・砂川史香・鴨田律子 展示関連企画 講演会のご案内 題目 美ら海の世界に学ぶ ∼西表島網取遺跡・カトゥラ貝塚発掘調査から∼ (入場無料・予約不要) 日時 2005 年7月2日(土) 13 時 30 分∼ 15 時 場所 東海大学湘南校舎 14 号館 1 階 103 教室 講師 北條芳隆(文学部助教授・展示担当者) 問い合わせ先:文学部歴史学科考古学事務室 tel: 0463-58-1211( 内線 3106)
© Copyright 2024 ExpyDoc