A-933(S) - Onkyo

はじめに
2
インテグレーテッドアンプ
A-933
接続をする
12
音楽を鑑賞する
18
困ったときは
22
その他
23
取扱説明書
お買い上げいただきまして、ありがとうござい
ます。
ご使用前にこの「取扱説明書」をよくお読みい
ただき、正しくお使いください。
お読みになったあとは、いつでも見られる所に
保証書、オンキヨーご相談窓口・修理窓口のご
案内とともに大切に保管してください。
A-933(Cover)(SN29343978)
1
ブラック
04.12.21, 8:45 AM
主な特長
■ さまざまな組み合わせが可能な単品設計
デジタル
■ オンキヨー独自開発のデジタルアンプ技術、
「VL Digital」を搭載したステレオデジタルアンプ
メイン
イン
■ 他のプリアンプと接続し、パワーアンプとしても使えるMAIN IN機能
■ 重低音、低音、高音を調整できるトーンコントロール
■ 出力するスピーカーを選べるスピーカーA/B端子装備
■ オンキヨー製他機器も操作可能なシステムリモコン付属
フォノ
■ レコードプレーヤーの接続も可能、PHONO端子装備
■ バナナプラグ対応大型スピーカー端子装備
■ 極太電源コード
付属品
ご使用の前に次の付属品がそろっていることをお確かめください。
( )内の数字は数量を表しています。
●リモコン(RC-613S)......(1)
●乾電池(単三形、R6).......(2)
●取扱説明書 ............. (本書1)
●保証書 ............................. (1)
●オンキヨーご相談窓口・修理窓口のご案内 ...... (1)
ON
1
STA
NDB
Y
2
5
3
6
9
8
>10
AM
CD
4
7
10/0
FM
GROUP
CLE
AR
MD
TAP
E /CDR
VOL
UME
PRES
ET
MUT
ING
PRES
ET
VOL
UME
TIME
R
MEMO
RY
RAND
OM
SLE
EP
ENT
ER
REPE
AT
P MODE
CLO
CAL CK
L
INPU
T
DISPL
AY
SCRO
LL
RC -613
S
カタログおよび包装箱などに表示されている型名の最後にあるアルファベットは、製品の色を表す記号です。
色は異なっても操作方法は同じです。
音のエチケット
楽しい映画や音楽も、時間と場所によっては気になるものです。
隣り近所への配慮を十分にしましょう。特に静かな夜間には窓を閉めるのも
一つの方法です。
お互いに心を配り、快い生活環境を守りましょう。
2
A-933(02-03)(SN29343978)
2
ブラック
04.12.21, 8:46 AM
目次
はじめに
主な特長 .......................................................................................................................................................... 2
付属品 .............................................................................................................................................................. 2
目次 .................................................................................................................................................................. 3
オーディオ機器の正しい使いかた ............................................................................................................... 4
本体、リモコンボタンの名前と働き ............................................................................................................ 8
前面パネル ....................................................................................................................................................................... 8
後面パネル ....................................................................................................................................................................... 9
リモコン(RC-613S) .............................................................................................................................................. 10
リモコンを準備する .................................................................................................................................... 11
乾電池を入れる ............................................................................................................................................................. 11
リモコンの使いかた ..................................................................................................................................................... 11
接続をする
機器を接続する前に .................................................................................................................................... 12
システム機能について ................................................................................................................................ 12
スピーカーを接続する ................................................................................................................................ 13
スピーカーコードの接続 ............................................................................................................................................. 13
バナナプラグの場合 ..................................................................................................................................................... 13
サブウーファーを接続する ......................................................................................................................................... 13
INTEC275シリーズのC-733、T-433、MD-133と接続する ........................................................ 14
オーディオ機器を接続する ........................................................................................................................ 15
CDプレーヤーを接続する ........................................................................................................................................... 15
MDレコーダーを接続する .......................................................................................................................................... 15
チューナーを接続する ................................................................................................................................................. 15
テープデッキ/CDレコーダーを接続する .................................................................................................................. 15
レコードプレーヤーを接続する .................................................................................................................................. 16
テレビなどの再生機器を接続する .............................................................................................................................. 16
プリアンプを接続する ................................................................................................................................................. 16
他機の電源プラグを本機につなぐ .............................................................................................................................. 16
ケーブルを接続する ............................................................................................................................ 17
電源コードを接続する ................................................................................................................................ 17
音楽を鑑賞する
電源を入れる ............................................................................................................................................... 18
音を出すスピーカーを選ぶ ........................................................................................................................ 18
接続した機器を再生する ............................................................................................................................ 19
一時的に音量を小さくする ......................................................................................................................................... 19
ヘッドホンで聞く ......................................................................................................................................................... 19
音質を調整する ........................................................................................................................................... 20
トーン
ダイレクト
TONE/DIRECTを選ぶ ............................................................................................................................................... 20
重低音を調整する ......................................................................................................................................................... 20
低音を調整する ............................................................................................................................................................. 20
高音を調整する ............................................................................................................................................................. 20
メイン
イン
MAIN IN機能を使う(本機をパワーアンプとして使う) .................................................................... 21
録音する ....................................................................................................................................................... 21
その他
困ったときは ............................................................................................................................................... 22
主な仕様 ....................................................................................................................................................... 23
修理について ............................................................................................................................................... 23
3
A-933(02-03)(SN29343978)
3
ブラック
04.12.21, 8:46 AM
オーディオ機器の正しい使いかた
オーディオ機器を安全にお使いいただくため、ご使用の前に必ずお読みください。
絵表示について
この「取扱説明書」および製品への表示では、製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や
財産への損害を未然に防止するために、いろいろな絵表示をしています。その表示と意味は次のようになっていま
す。内容をよく理解してから本文をお読みください。
警告
注意
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定
される内容を示しています。
この表示を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性が想定される内容
および物的損害のみの発生が想定される内容を示しています。
絵表示の例
記号は注意(警告を含む)を促す内容があ
ることを告げるものです。図の中に具体的
な注意内容(左図の場合は感電注意)が描か
れています。
記号は禁止の行為であることを告げるも
のです。図の中や近傍に具体的な禁止内容
(左図の場合は分解禁止)
が描かれています。
●記号は行為を強制したり指示する内容を
告げるものです。
図の中や近傍に具体的な指示内容
(左上図の
場合は電源プラグをコンセントから抜いて
ください)が描かれています。
警告
■ 故障したままの使用はしない ●万一、煙が出ている、変なにおいや音がするなどの異常状態のまま使用すると、火災・感電
の原因となります。すぐに本機の電源スイッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いて
ください。
煙が出なくなるのを確認して、販売店に修理を依頼してください。
電源プラグをコンセント
から抜いてください
■ 絶対に裏ぶた、カバーははずさない、改造しない 分解
禁止
●本機の裏ぶた、カバーは絶対にはずさないでください。内部には電圧の高い部分があり、感
電の原因となります。内部の点検・整備・修理は販売店に依頼してください。
●本機を分解、改造しないでください。火災・感電の原因となります。
■ 100V以外の電圧で使用しない ●本機を使用できるのは日本国内のみです。
●表示された電源電圧(交流100ボルト)以外の電圧や船舶などの直流(DC)電源には絶対
に接続しないでください。火災・感電の原因となります。
■ 放熱を妨げない ●本機の通風孔をふさがないでください。通風孔をふさぐと内部に熱がこもり、火災の原因と
なります。
本機には内部の温度上昇を防ぐため、ケースの上部や底部などに通風孔があけてあります。
次の点に気をつけてご使用ください。
本機を逆さまや横倒しにして使用しないでください。
本機を、専用ラック以外の押し入れや本箱など風通しの悪い狭い所に押し込んで使用しない
でください。
テーブルクロスをかけたり、じゅうたん、ふとんの上に置いて使用しないでください。
本機を設置する場合は、壁から10cm以上の間隔をおいてください。また、放熱をよくする
ために、他の機器との間は、少し離して置いてください。ラックなどに入れるときは、機器
の天面から20cm以上、背面から10cm以上のすきまをあけてください。
●
●
●
●
4
A-933(04-07)(SN29343978)
4
ブラック
05.1.6, 6:00 PM
オーディオ機器の正しい使いかた
■ 水のかかるところに置かない ●風呂場では使用しないでください。火災・感電の原因となります。
水場での
使用禁止
水ぬれ
禁止
●本機は屋内専用に設計されています。ぬらさないようにご注意ください。内部に水が入る
と、火災・感電の原因となります。
■ 水の入った容器を置かない ●本機の上に花びん、植木鉢、コップ、化粧品、薬品や水などの入った容器や小さな金属物を
置かないでください。中に入った場合、火災・感電の原因となります。
■ 中に物を入れない ●本機の通風孔などから金属類や燃えやすいものを差し込んだり、落とし込んだりしないでく
ださい。火災・感電の原因となります。特にお子様のいるご家庭ではご注意ください。
■ 中に水や異物が入ったら ●万一、本機の内部に水や異物が入った場合は、すぐに本機の電源プラグをコンセントから抜
いて販売店にご連絡ください。
電源プラグをコンセント
から抜いてください
■ 電源コードを傷つけたり、加工しない ●電源コードが傷んだら(芯線の露出、断線など)販売店に交換をご依頼ください。そのまま
使用すると火災・感電の原因となります。
●電源コードの上に重いものをのせたり、コードが本機の下敷にならないようにしてくださ
い。コードに傷がついて、火災・感電の原因となります。コードの上を敷物などで覆うこと
により、それに気付かず、重い物をのせてしまうことがありますのでご注意ください。
●電源コードを傷つけたり、加工したり、無理に曲げたり、ねじったり、引っ張ったり、加熱
したりしないでください。コードが破損して、火災・感電の原因となります。
■ 電源コンセントにはオ−ディオ機器以外接続しない ●本機の電源コンセントはオ−ディオ機器専用です。表示された定格以内でご使用ください。
表示された定格以上の機器やヘヤ−ドライヤ−、電気こたつなどの電熱器具、オ−ブン・レ
ンジなどの調理器具は絶対に接続しないでください。火災・感電の原因となります。
■ 落としたり、破損した状態で使用しない ●万一、誤って本機を落とした場合や、キャビネットを破損した場合には、そのまま使用しな
いでください。火災・感電の原因となります。電源プラグをコンセントから抜き、必ず販売
店にご相談ください。
電源プラグをコンセント
から抜いてください
■ 雷が鳴りだしたら機器に触れない ●雷が鳴りだしたら、電源プラグには触れないでください。感電の原因となります。
接触
禁止
■ 乾電池を充電しない ●乾電池は充電しないでください。電池の破裂や液もれにより、火災、けがの原因となりま
す。
5
A-933(04-07)(SN29343978)
5
ブラック
05.1.6, 6:00 PM
オーディオ機器の正しい使いかた
注意
■ 設置上の注意 ●強度の足りない台やぐらついたり、傾いたりした所など、不安定な場所に置かないでくださ
い。落ちたり倒れたりして、けがの原因となることがあります。
●本機の上に他のオーディオ機器を乗せたまま移動しないでください。倒れたり落下して、け
がの原因となることがあります。
●本機の上に10kg以上の重い物や外枠からはみ出るような大きなものを置かないでくださ
い。バランスがくずれて倒れたり落下して、けがの原因となることがあります。
■ 次のような場所に置かない ●調理台や加湿器のそばなど油煙や湯気が当たるような場所に置かないでください。火災・感
電の原因となることがあります。
●湿気やほこりの多い場所に置かないでください。火災・感電の原因となることがあります。
■ 接続について ●本機を他のオーディオ機器やテレビなどの機器に接続する場合は、それぞれの機器の取扱説
明書をよく読み、電源スイッチを切り、説明に従って接続してください。また接続は指定の
コードを使用してください。指定以外のコードを使用したりコードを延長したりすると、発
熱し、やけどの原因となることがあります。
■ 使用上の注意 ●電源を入れる前に音量(ボリューム)に注意してください。過大入力でスピーカーを破損し
たり、突然大きな音が出て聴力障害などの原因となることがあります。
●長時間音が歪んだ状態で使わないでください。アンプ、スピーカー等が発熱し、火災の原因
となることがあります。
●ヘッドホンをご使用になるときは、音量を上げすぎないようにご注意ください。耳を刺激す
るような大きな音量で長時間続けて聴くと、聴力に悪い影響を与えることがあります。
●本機に乗ったり、ぶら下がったりしないでください。特にお子様にはご注意ください。倒れ
たり、こわれたりして、けがの原因となることがあります。
●キャッシュカード、フロッピーディスクなど、磁気を利用した製品を近づけないでくださ
い。磁気の影響で製品が使えなくなったり、データが消失することがあります。
■ 電源コード、電源プラグの注意 ●電源コードを熱器具に近付けないでください。コードの被覆が溶けて、火災・感電の原因と
なることがあります。
●ぬれた手で電源プラグを抜き差ししないでください。感電の原因となることがあります。
●電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張らないでください。コードが傷つき、火災・
感電の原因となることがあります。必ずプラグを持って抜いてください。
●電源コ−ドを束ねた状態で使用しないでください。発熱し、火災の原因となることがありま
す。
電源プラグをコンセント
から抜いてください
●旅行などで長期間、本機をご使用にならないときは、安全のため必ず電源プラグをコンセン
トから抜いてください。火災の原因となることがあります。
●移動させる場合は、必ず電源プラグをコンセントから抜き、機器間の接続コードなど外部の
接続コードを外してから行ってください。コードが傷つき、火災・感電の原因となることが
あります。
■ 電池について ●電池をリモコンに挿入する場合、極性表示(プラス+とマイナス−の向き)に注意し、表示
通りに入れてください。間違えると電池の破裂、液もれにより、火災、けがや周囲を汚損す
る原因となることがあります。
●指定以外の電池は使用しないでください。また、新しい電池と古い電池を混ぜて使用しない
でください。電池の破裂、液もれにより火災、けがや周囲の汚損の原因となることがありま
す。
●電池は、加熱したり、分解したり、火や水の中に入れないでください。電池の破裂、液もれ
により、火災、けがの原因となることがあります。
6
A-933(04-07)(SN29343978)
6
ブラック
05.1.6, 6:00 PM
オーディオ機器の正しい使いかた
■ スピーカーコードについて ●スピーカーコードを傷つけたり、ねじったり、引っ張ったり、加熱したりしないでくださ
い。火災・感電の原因となることがあります。
■ 点検・工事について ●お手入れの際は、安全のため電源プラグをコンセントから抜いて行ってください。感電の原
因となることがあります。
電源プラグをコンセント
から抜いてください
●使用環境にもよりますが、2年に1回程度の機器内部の掃除をお勧めします。もよりの販売
店にご相談ください。
本機の内部にほこりがたまったまま、長い間掃除をしないと火災や故障の原因となることが
あります。特に湿気の多くなる梅雨期の前に行うと、より効果的です。なお、掃除、点検費
用等についても販売店にご相談ください。
●電源プラグにほこりがたまると自然発火(トラッキング現象)を起こすことが知られていま
す。年に数回、定期的にプラグのほこりを取り除いてください。梅雨期前が効果的です。
●シンナー、アルコールやスプレー式殺虫剤を本機にかけないでください。塗装がはげたり変
形することがあります。
●表面の汚れは、中性洗剤をうすめた液に布を浸し、固く絞って拭き取ったあと、乾いた布で
拭いてください。
化学ぞうきんなどをお使いになる場合は、それに添付の注意書きなどをお読みください。
7
A-933(04-07)(SN29343978)
7
ブラック
05.1.6, 6:00 PM
本体、リモコンボタンの名前と働き
前面パネル
〔 〕内のページに主な説明があります。
1
2
3
4
5
MD
LINE
TAPE /CDR
CD
STANDBY/ON
TUNER
ON(G)
STANDBY(R)
PHONO
フロントドア
■ フロントドア内
6
7
8
9
SUPER BASS
POWER
ON
スタンバイ
0
PHONES
OFF
A
SPEAKERS
B
オン
1 STANDBY/ONボタン〔18〕
電源のスタンバイ/オンを切り換えます。
スタンバイ
2 STANDBYインジケーター〔18〕
スタンバイ状態のときに赤く点灯します。オンのとき
は、緑色に点灯します。
3 リモコン受光部〔11〕
リモコンからの信号を受信します。
インプット
4 INPUTつまみとインジケーター〔19〕
再生する機器を選びます。選ばれている機器のインジ
ケーターが点灯します。
ボリューム
5 VOLUMEつまみ〔19〕
音量を調整します。
パワー
6 POWERスイッチ〔18〕
本機の主電源を入/切します。
スタンバイ
主電源が入るとSTANDBYインジケーターが点灯しま
す。
フォーンズ
7 PHONES端子〔19〕
標準プラグのステレオヘッドホンを接続する端子です。
!
BASS
@ #
TREBLE
TONE(R)
DIRECT(G)
MAX
スピーカー
8 SPEAKERS A/Bボタンとインジケーター〔18〕
音を出すスピーカーをAまたはBから選びます。
選ばれているインジケーターが点灯します。
スーパー
バス
9 SUPER BASSつまみ〔20〕
重低音の音量を調節します。
バス
0 BASSつまみ〔20〕
低音の音量を調節します。
トレブル
! TREBLEつまみ〔20〕
高音の音量を調節します。
トーン
ダイレクト
@ TONE(R)
/DIRECT(G)
ボタンとインジケーター
〔20〕
音質調整効果のあり/なしを切り換えます。
インジケーターが赤色のとき、音質調整の効果は「あ
り」になります。
メイン
イン
# MAIN INボタンとインジケーター〔21〕
プリアンプを接続し、本機をパワーアンプとして使用す
るときに使います。3秒以上押してインジケーターが点
灯すると、MAIN IN機能が働きます。
8
A-933(08-11)(SN29343978)
8
ブラック
MAIN IN
05.1.25, 11:40 AM
本体、リモコンボタンの名前と働き
後面パネル
1
2
3 4 56
A
B
7
8
C
GND
L
L
R
R
PHONO (MM)
A
電源コンセント
G D
L
LINE
CD
TUNER
F
SPEAKERS
B
E
L
L
R
L
R
スイッチ非連動
合計100W以下で
ご使用ください
SUBWOOFER
PREOUT
R
R
MAIN IN
OUT
MD
IN
OUT
IN
TAPE/CDR
REMOTE
CONTROL
注意:スピーカーインピーダンス
A 又はB:4∼16Ω
A,B同時使用時:8∼16Ω
INTEGRATED AMPLIFIER
A-933
90
!
@
グランド
#
スピーカー
1 GND端子
8 SPEAKERS A端子
レコードプレーヤーのアース線を接続します。
フォノ
2 PHONO(MM)端子
MMカートリッジタイプのレコードプレーヤーを接続し
ます。
チューナー
3 TUNER端子
オーディオ用ピンコードを使って、チューナーを接続し
ます。
4 CD端子
オーディオ用ピンコードを使って、CDプレーヤーの音
声出力端子と接続します。
スピーカーAを接続する端子です。
サブウーファー
プリアウト
9 SUBWOOFER PREOUT端子
アンプ内蔵サブウーファーを接続する端子です。
メイン
イン
0 MAIN IN端子
本機をパワーアンプとして使用する場合、この端子にプ
リアンプを接続します。
ご注意
音量調節機能のない、CDプレーヤーなどは接続しないでく
ださい。最大音量で動作し、本機やスピーカーが故障する
可能性があります。
ライン
5 LINE端子
! MD端子
オーディオ用ピンコードを使って、再生機器の音声出力
端子と接続します。
6
オーディオ用ピンコードを使って、MDレコーダーなど
録音機器の音声入出力端子と接続します。
テープ
端子
@ TAPE/CDR端子
端子付きオンキヨー製品と接続し、連動させる端子
です。
ケーブルの接続だけでは連動しません。オー
ディオ用ピンコードも正しく接続してください。
オーディオ用ピンコードを使って、テープデッキやCD
レコーダーなど録音機器の音声入出力端子と接続しま
す。
スピーカー
7 SPEAKERS B端子
# 電源コンセント
スピーカーBを接続する端子です。
本機に接続する機器の電源プラグを接続します。
接続ついては、12∼17ページをご覧ください。
9
A-933(08-11)(SN29343978)
9
ブラック
05.1.25, 11:40 AM
本体、リモコンボタンの名前と働き
リモコン(RC-613S)
〔 〕内のページに主な説明があります。
スタンバイ
オン
ONボタン〔18〕
STANDBYボタン〔18〕
本機の電源を入れます。
本機をスタンバイ状態にします。
数字ボタン
GROUPボタン
グループ
オンキヨー製MDのグループを選択する
ときに、使用します。
オンキヨー製CDやMD、CDRの選曲をします。
10/0ボタン:10または0を選びます。
>10ボタン:2桁以上の曲を選びます。
詳しくは各機器の取扱説明書をご覧ください。
クリア
CLEARボタン
オンキヨー製CDやMD、CDRで記憶
した曲を取り消します。
STANDBY
ON
FM/AMボタン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10/0
>10
GROUP
FM
π/“ボタン
AM
CLEAR
CD
オンキヨー製CDやMD、CDRの早戻し/早
送りをします。機種によってチューナーの
場合は、周波数を選びます。
MD
テープ
TAPE /CDR
オンキヨー製TAPE/CDR操作ボタン
(ダブルカセットデッキの場合は、
デッキBのみ操作することができます。)
/
¬
¬
ボリューム
VOLUME
ボタン:
VOLUME
音量を調整します。
プリセット
˙/∆( PRESET˚/ ¬)ボタン:
PRESET
オンキヨー製CDやMD、CDRの前後の
曲を選べます。押すたびに前または後
に曲番がスキップします。
テープデッキは巻き戻し、早送りをし
ます。
ラジオの選局にも使用します。
PRESET
MUTING
VOLUME
SLEEP
SLEEPボタン
ENTER
INPUT
音量を一時的に小さくします。
˚/ƒ:カセットテープの裏面再生ま
たは、CDRの一時停止をします。
ß :再生を停止します。
¬ :再生を始めます。
スリープ
TIMER
ミューティング
MUTINGボタン:
オンキヨー製MD操作ボタン
ƒ :再生を一時停止します。
ß :再生を停止します。
¬ :再生を始めます。
REPEAT
RANDOM
P MODE
DISPLAY
SCROLL
インプット
INPUT
CLOCK
CALL
タイマー
エンター
¬
¬
TIMEボタン、ENTERボタン、
/ ボタン
オンキヨー製チューナーを接続している場合、
時刻やタイマー設定に使用します。
/
¬
MEMORY
オンキヨー製チューナーを接続している
場合、スリープタイマーを設定します。
¬
オンキヨー製チューナーを接続している
場合、FMまたはAMを選べます。
オンキヨー製CD操作ボタン
ƒ :再生を一時停止します。
ß :再生を停止します。
¬ :再生を始めます。
ボタン〔19〕
本機で聞くソースを選びます。
ディスプレイ
RC-613S
DISPLAYボタン
オンキヨー製品(CDやMD、CDR)
の表示部の内容を切り換えます。
スクロール
SCROLLボタン
メモリー
MEMORYボタン
オンキヨー製CDやMD、CDRの再生す
る曲順を記憶させます。
オンキヨー製MDまたはCDRの文字を
移動表示します。
クロック コール
CLOCK CALLボタン
ランダム
RANDOMボタン
オンキヨー製CDやMD、CDRを順不同に再生します。
リピート
オンキヨー製チューナーを接続して
いる場合、現在時刻を表示します。
プレイ モード
REPEATボタン
P MODEボタン
オンキヨー製CDやMD、CDRをくり返し再生します。
オンキヨー製MDまたはCDRの再生
モードを選びます。
10
A-933(08-11)(SN29343978)
10
ブラック
05.1.25, 11:40 AM
リモコンを準備する
乾電池を入れる
リモコンの使いかた
1. カバーを矢印の方向に持ち上げてはずす
リモコンは本体のリモコン受光部に向けて操作してくださ
い。
リモコン受光部
2. 中の極性表示にしたがって付属の乾電池2個をプ
ラス±とマイナス—を間違えないように入れる
30°
30°
ON
1
STAN
DBY
2
5
3
6
9
FM
8
>10
AM
CD
4
7
10/0
GROUP
約5m
CLEA
R
MD
TAPE
/CDR
VOLU
ME
PRESE
T
MUTIN
G
PRESE
T
VOLU
ME
TIMER
MEMOR
Y
RANDO
M
R
P MODE
CLOC
CALL K
RC -613
SLEEP
ENTE
REPEAT
INPUT
DISPLA
Y
SCROL
L
S
ご注意
●
リモコン受光部に日光やインバーター蛍光灯などの強い光を
直接当てると正しく動作しないことがあります。
●
赤外線を使った機器の近くで使用したり、他のリモコンを併
用すると誤動作の原因となります。
3. カバーを戻す
●
リモコンの上に本など、ものを置かないでください。ボタン
が押し続けられた状態になり、電池が消耗してしまうことが
あります。
●
オーディオラックのドアに色付きガラスを使っていたり、装
飾フィルムを貼っていると、リモコンが正常に機能しないこ
とがあります。
●
リモコンとリモコン受光部の間に障害物があると操作できま
せん。
ご注意
●
種類の異なる電池や、新しい電池と古い電池を混用しないで
ください。
●
長期間リモコンを使用しないときは、電池の液漏れを防ぐた
めに電池を取り出しておいてください。 ●
消耗した電池を入れたままにしておきますと腐食によりリモ
コンをいためることがあります。リモコン操作の反応が悪く
なったときは、古い電池を取り出して2本とも新しい電池と
交換してください。
●
使用頻度にもよりますが、付属の電池の寿命は約6ヵ月で
す。電池の交換時には、単3形をご使用ください。
11
A-933(08-11)(SN29343978)
11
ブラック
05.1.25, 11:40 AM
接続をする
機器を接続する前に
●
●
接続する機器の取扱説明書も必ずお読みください。
電源コードは全ての接続が終わるまでつながないでくだ
さい。
オーディオ用ピンコードは以下のように接続してく
ださい。
●
入力端子は赤いコネクターを右チャンネル(Rの表示)
、
白いコネクターを左チャンネル(Lの表示)に接続してく
ださい。
左(白)
左(白)
右(赤)
右(赤)
差し込み不完全
コードのプラグはしっかりと
奥まで差し込んでください。
接続が不完全ですと、雑音や
動作不良の原因になります。
● オーディオ用ピンコードは電
奥まで差し込んでください
源コードやスピーカーコード
と束ねないでください。音質
が悪くなることがあります。
● スピーカーコードや電源コードをチューナーのアンテナ
に近づけると、影響を与える場合がありますので、でき
るだけ離してください。
●
システム機能について
INTEC275シリーズの組み合わせで
ケーブル、オーディオ用ピンコードを接続すると、次のシステム機能を使うこと
ができます。
ケーブルとは、オンキヨーのシステム動作用ケーブルです。INTEC275シリーズのCDプレーヤー、MD
レコーダー、カセットテープデッキ、チューナーと接続する場合
システム接続のしかた
(INTEC275 シリーズの接続)
本取扱説明書14ページをご覧ください。
オートパワーオン
本機に接続されている機器の電源を入れたり、再生を始めると、本機の電源が自動的に入ります。また、本機の電源を
入、切すると接続されている機器全体の電源が入ったり、切れたりします。
ダイレクトチェンジ
本機に接続されている機器を再生すると、本機の入力が自動的に切り換わります。
リモコン操作
本機に付属のリモコンで各機器を操作することがで
きます。
詳しくは本取扱説明書10ページをご覧ください。
タイマー操作
チューナーでタイマー時間を設定し、タイマー操作
や、タイマー録音ができます。
詳しくはチューナーの取扱説明書をご覧ください。
CDダビング
CDプレーヤーやMDレコーダー、カセットテープ
デッキの組み合わせで便利なC D ダビングがワン
タッチで行えます。
トラック指定CDダビング
再生トラックを指定してCDプレーヤーからMDレ
コーダーへの録音がワンタッチで行えます。
詳しくはCDプレーヤー、MDレコーダー、カセット
テープデッキの取扱説明書をご覧ください。
シンクロ録音
MDレコーダーまたはカセットテープデッキを録音
待機状態にしておけばCDプレーヤーの再生操作の
みで録音が自動的に始まります。
●
●
●
接続が正しくないと各機能は働きません。14∼17ページを参照しながらオーディオ用ピンコード、
く接続してください。
システム機能については、各機器の取扱説明書もあわせてご覧ください。
オンキヨー製UE-205は組み合わせて使用することはできません。
メイン
●
●
ケーブルを正し
イン
本機のMAIN IN機能を使用しているときは、これらのシステム機能は動作しません。
一部、旧INTEC275シリーズ製品との組み合わせで動作しない機能があります。新旧製品の連動動作の対応/非対応に
ついては、カスタマーセンターにお問い合わせください。
12
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
12
05.1.25, 1:48 PM
接続をする
スピーカーを接続する
本機には2セットのスピーカーを接続することができます。
音楽を鑑賞するときに、どちらのスピーカーから音を出す
か選択できます。また、両方のスピーカーから音を出すこ
ともできます。
● スピーカーAまたはB端子のいずれかにのみ接続する場合
オーム
は、インピーダンスが4∼16Ωのスピーカーをご使用く
ださい。
● スピーカーAとB端子の両方に接続する場合は、インピー
ダンスが8∼16Ωのスピーカーをご使用ください。8Ω
未満のスピーカーを接続すると、保護回路が働く場合が
あります。
スピーカーA
スピーカー(右)
–
バナナプラグの場合
バナナプラグタイプのスピーカーコードを接続することも
できます。その場合は、スピーカー端子のねじを締めてか
らプラグを差し込んでください。
バナナプラグ
ご注意
●
スピーカー(左)
+
–
+
●
●
プラス± とマイナス— を間違って接続したり、左右のス
ピーカーを間違えて接続すると音声が不自然になりますので
ご注意ください。
スピーカー端子に複数のスピーカーコードは接続しないでく
ださい。故障の原因になります。
1台のスピーカーだけを使用する場合やモノラル音声を再生
する場合、1台のスピーカーを左右スピーカー端子に並列接
続しないでください。
A-933
A
B
C
GND
L
L
R
R
PHONO
SPEAKERS
B
A
電源コンセント
G D
L
LINE
CD
TUNER
F
SPEAKERS
B
L
R
R
L
スイッチ非連動
合計100W以下で
ご使用ください
SUBWOOFER
PREOUT
L
R
R
MAIN IN
OUT
MD
R
IN
OUT
A
E
L
IN
TAPE/CDR
REMOTE
CONTROL
L
R
注意:スピーカーインピーダンス
A 又はB:4∼16Ω
A,B同時使用時:8∼16Ω
INTEGRATED AMPLIFIER
A-933
危険
–
+
–
スピーカー(右)
スピーカーB
+
スピーカー(左)
回路の故障を防ぐため、スピーカー
コードのしん線のプラスとマイナスを
絶対に接触させないでください。
サブウーファーを接続する
パワーアンプ内蔵のサブウーファーを
SUBWOOFER PREOUT端子に接続します。
スピーカーコードの接続
A
B
アンプ内蔵
サブウーファー
C
GND
L
本機のスピーカー端子のプラス±とスピーカーのプラス±
端子、本機のスピーカー端子のマイナス—とスピーカーの
マイナス—端子を接続します。
L
R
B
R
PHONO (MM)
L
SUBWOOFER
PREOUT
R
R
1 スピーカーコードの
被覆を15mmカットする
G
L
R
MAIN IN
2 しん線の先端を
しっかりとよじる
OUT
MD
A
電源コンセント
E F
L
LINE
CD
TUNER
D
SPEAKERS
IN
OUT
IN
TAPE/CDR
REMOTE
CONTROL
R
L
スイッチ非連動
合計100W以下で
ご使用ください
LINE INPUT
注意:スピーカーインピーダンス
INTEGRATED AMPLIFIER
A-933
A 又はB:4∼16Ω
A,B同時使用時:8∼16Ω
LINE INPUT
15mm
SUBWOOFER
PRE OUT
4 しん線を差し込む
3 ねじを
ゆるめる
5 ねじを
締め付ける
!ヒント
再生される低音の質や量は、置き場所や部屋の形状、視聴位置
によって変わります。一般的に部屋の隅、または1/3の場所に
置いたときに良い結果が得られますが、色々な場所に置いて質
の良い低音が入った音楽を再生し、もっともしっかりした低音
が再生できる場所に設置してください。
13
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
13
05.1.25, 1:48 PM
接続をする
INTEC275シリーズのC-733、T-433、MD-133と接続する
MD-133
T-433
ANALOG
IN
OUT
(REC) (PLAY)
REMOTE
CONTROL
L
L
F
OUT
DIGITAL IN
OPTICAL
1
A
G
R
REMOTE
CONTROL
L
2
R
R
ANALOG
OUT
REMOTE
CONTROL
L
A
B
L
B
DIGITAL
OUT OPTICAL
R
REMOTE
CONTROL
R
CD
TUNER
C-733
A-933
A
B
C
GND
DIGITAL
OUT OPTICAL
ANALOG
OUT
REMOTE
CONTROL
L
L
R
R
PHONO (MM)
SPEAKERS
B
E
L
L
R
L
SUBWOOFER
PREOUT
B
A
電源コンセント
G D
L
C-733
LINE
CD
TUNER
F
COMPACT DISC PLAYER
R
L
スイッチ非連動
合計100W以下で
ご使用ください
R
R
MAIN IN
OUT
MD
R
IN
OUT
IN
TAPE/CDR
REMOTE
CONTROL
注意:スピーカーインピーダンス
A 又はB:4∼16Ω
A,B同時使用時:8∼16Ω
INTEGRATED AMPLIFIER
A-933
F
L
G
R
IN
OUT
MD
電源コンセント
AC100V50/60Hz
ケーブルの接続
本機には
ケーブルは付属していません。INTEC275
シリーズの各機器に付属している
ケーブルをご使用
ください。
●
端子は
端子付きオンキヨー製品と組み合わせてご
使用ください。
●
端子が2つ以上ある場合、それぞれの端子の働きは同
じです。どちらにでもつなげます。
●
端子の接続だけではシステムとして働きません。
オーディオ用ピンコードも正しく接続してください。
●
!ヒント
●
●
(縦置の例)
T-433
A-933
各機器の設置のしかたについては、右図のような方法があり
ます。
各接続については、次ページからの説明をご覧ください。
(横置の例−前から見た場合−)
MD-133
T-433
MD-133
C-733
A-933
C-733
14
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
14
05.1.25, 1:48 PM
接続をする
オーディオ機器を接続する
CDプレーヤーを接続する
チューナーを接続する
■ オンキヨー製CDプレーヤーの場合
■ オンキヨー製チューナーの場合
アナログ
アウト
チューナー
アウト
本機のCD端子BとCDプレーヤーのANALOG OUT端子
Bを接続します。
本機のTUNER端子AとチューナーのOUT端子Aを接続し
ます。
■ その他のCDプレーヤーと接続する場合
■ その他のチューナーと接続する場合
本機のCD端子BとCDプレーヤーのアナログ音声出力端子
を接続します。
本機のTUNER端子Aとチューナーのアナログ音声出力端
子を接続します。
A
B
A
B
L
L
R
R
PHONO (MM)
SPEAKERS
B
E F
L
A
R
電源コンセント
L
R
L
R
SUBWOOFER
PREOUT
R
OUT
IN
OUT
TAPE/CDR
REMOTE
CONTROL
L
C
R
R
E F
L
L
R
電源コンセント
TUNER
スイッチ非連動
L
R
合計100W以下で
ご使用ください
SUBWOOFER
PREOUT
MAIN IN
OUT
R
IN
MD
REMOTE
CONTROL
IN
OUT
TAPE/CDR
注意:スピーカーインピーダンス
A 又はB:4∼16Ω
A,B同時使用時:8∼16Ω
A-933
A
G
L
R
注意:スピーカーインピーダンス
INTEGRATED AMPLIFIER
SPEAKERS
B
LINE
CD
TUNER
R
R
IN
MD
L
D
CDスイッチ非連動
合計100W以下で
ご使用ください
MAIN IN
L
PHONO (MM)
G
L
B
GND
LINE
CD
TUNER
D
A
L
C
GND
A 又はB:4∼16Ω
A,B同時使用時:8∼16Ω
INTEGRATED AMPLIFIER
A-933
OUT
ANALOG
OUT
L
L
R
R
MDレコーダーを接続する
テープデッキ/CDレコーダーを接続する
テープ
■ オンキヨー製MDレコーダーの場合
アウト
アナログ
イン
本機のMD OUT端子FとMDレコーダーのANALOG IN端子
Fを接続します。
イン
本機のMD IN端子GとMDレコーダーのANALOG OUT端子
Gを接続します。
■ その他のMDレコーダーと接続する場合
本機のMD OUT端子FとMDレコーダーのアナログ音声入
力端子を接続します。
本機のMD IN端子GとMDレコーダーのアナログ音声出力
端子を接続します。
A
B
アウト
本機のTAPE/CDR OUT端子DとテープデッキまたはCD
レコーダーのアナログ音声入力端子を接続します。
イン
本機のTAPE/CDR IN端子EとテープデッキまたはCDレ
コーダーのアナログ音声出力端子を接続します。
A
B
C
GND
L
L
R
R
PHONO (MM)
SPEAKERS
B
A
電源コンセント
G D
L
LINE
CD
TUNER
F
E
L
L
R
R
L
D
SUBWOOFER
PREOUT
R
R
MAIN IN
OUT
MD
IN
OUT
IN
TAPE/CDR
REMOTE
CONTROL
L
R
R
F
INTEGRATED AMPLIFIER
A-933
R
OUT
IN
TAPE/CDR
SPEAKERS
B
A
L
E
L
L
SUBWOOFER
PREOUT
R
L
F
R
R
OUT
MD
IN
OUT
L
LINE
R
MAIN IN
L
電源コンセント
G D
E
A 又はB:4∼16Ω
A,B同時使用時:8∼16Ω
C
CD
TUNER
PHONO (MM)
L
注意:スピーカーインピーダンス
GND
L
スイッチ非連動
合計100W以下で
ご使用ください
IN
TAPE/CDR
スイッチ非連動
合計100W以下で
ご使用ください
L
G
R
REMOTE
CONTROL
注意:スピーカーインピーダンス
A-933
R
REC PLAY
(IN) (OUT)
A 又はB:4∼16Ω
A,B同時使用時:8∼16Ω
INTEGRATED AMPLIFIER
R
OUT
IN
MD
L
L
R
R
REC PLAY
(IN) (OUT)
15
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
15
05.1.25, 1:48 PM
接続をする
レコードプレーヤーを接続する
プリアンプを接続する
本機はムービングマグネット
(MM)カートリッジを使用す
るレコードプレーヤー用に設計されています。
レコードプレーヤーの接続コードを本機のPHONO L/R端子
に接続します。PHONO端子にはショートピンが差し込んで
あります。ショートピンをはずしてから接続してください。
プリアンプと接続すると本機をパワーアンプとして使用す
メイン
イン
ることができます。本機のMAIN IN端子とプリアンプの
プリ出力端子を接続します。スピーカーは本機に、再生機
器はプリアンプに接続します。
A
B
C
GND
A
B
C
L
L
R
R
GND
L
L
R
PHONO (MM)
E F
L
PHONO (MM)
L
LINE
CD
L
R
L
R
MD
IN
L
IN
OUT
TAPE/CDR
L
REMOTE
CONTROL
R
L
SUBWOOFER
PREOUT
スイッチ非連動
合計100W以下で
ご使用ください
R
R
OUT
MAIN IN
R
R
OUT
A
G
R
SUBWOOFER
PREOUT
MAIN IN
E F
L
LINE
CD
TUNER
D
G
L
SPEAKERS
B
A
電源コンセント
TUNER
D
SPEAKERS
B
R
R
MD
IN
OUT
IN
TAPE/CDR
MAIN IN
注意:スピーカーインピーダンス
REMOTE
CONTROL
注
INTEGRATED AMPLIFIER
A-933
A 又はB:4∼16Ω
A,B同時使用時:8∼16Ω
INTEGRATED AMPLIFIER
A-933
再生機器
音声出力
L
プリ出力
L
L
R
R
R
PHONO (MM)
アース線
ご注意
ご注意
音量調節機能のない機器は接続しないでください。最大音量
で動作し、本機やスピーカーが故障する可能性があります。
本機をパワーアンプとして使用する場合は、前面パネルフロ
●
アース
(接地)
線のあるレコードプレーヤーは、アース線を本機の
GND端子に接続してください。ただし、レコードプレーヤーに
よっては、アース線を接続すると逆にノイズが大きくなることが
あります。その場合は、アース線を接続する必要はありません。
●
メイン
●
! ヒント
イン
ントドア内のMAIN INボタンを3秒以上押して、インジケー
ターを青色にする必要があります。(☞21ページ)
本機をパワーアンプとして使用しているときは、以下の操作
や機能は働きません。可能な機能は、接続したプリアンプ側
で操作してください。
音量調整、入力切り換え、ミューティング機能、リモコン
MCカートリッジタイプのレコードプレーヤーをご使用になる
場合は、レコードプレーヤーに昇圧トランスまたはヘッドアン
プを接続します。
次に、昇圧トランスやヘッドアンプの音声出力端子と本機の
PHONO L/R端子を接続します。
●
トーン
ダイレクト
操作、
連動動作、TONE/DIRECT機能、録音、サブ
ウーファーからの出力
他機の電源プラグを本機につなぐ
テレビなどの再生機器を接続する
ライン
本機のLINE端子と接続する機器のアナログ音声出力端子を
接続します。
A
B
L
C
GND
L
L
R
R
PHONO (MM)
E F
L
A
R
LINE
G
L
L
R
R
L
スイッチ非連動
合計100W以下で
ご使用ください
SUBWOOFER
PREOUT
R
MAIN IN
OUT
MD
R
IN
電源コンセント
LINE
CD
TUNER
D
SPEAKERS
B
本機後面に電源コンセントがありますので、組み合わせて
使用する製品の電源プラグを接続することができます。
本機の電源コンセントは極性の管理がされています。他機
の電源コードや電源プラグに目印がある場合は、目印側を
本機の電源コンセントのW側に合わせてください。他機の
電源コードに目印がない場合は、どちらを接続してもかま
いません。
OUT
IN
TAPE/CDR
REMOTE
CONTROL
注意:スピーカーインピーダンス
A 又はB:4∼16Ω
A,B同時使用時:8∼16Ω
INTEGRATED AMPLIFIER
A-933
ご注意
本機には2つの電源コンセントがありますが、合計で100Wを
超える機器は接続しないでください。
A
音声出力
L
L
L
R
R
B
SPEAKERS
B
A
電源コンセント
E F
L
LINE
CD
TUNER
D
C
G
L
L
R
R
L
スイッチ非連動
合計100W以下で
ご使用ください
R
R
OUT
MD
R
IN
OUT
IN
TAPE/CDR
REMOTE
CONTROL
注意:スピーカーインピーダンス
INTEGRATED AMPLIFIER
A-933
! ヒント
テレビに音声出力端子がない場合は、ビデオデッキの音声出力
端子を本機と接続すると、ビデオデッキに内蔵されたテレビ
チューナーでテレビの音をお楽しみいただけます。
16
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
16
05.1.25, 1:48 PM
A 又はB:4∼16Ω
A,B同時使用時:8∼16Ω
電源コンセント
接続をする
ケーブルを接続する
端子付オンキヨー製品と組み合わせた場合、システム機
能を使うことができます。(本機に
ケーブルは付属して
いません。INTEC275シリーズの各機器に付属している
ケーブルをご使用ください。)
● 操作は本機に付属しているリモコンを使用します。本機
のリモコン受光部に向けて操作してください。
● 使用できるシステム機能については、各機器の取扱説明
書をご覧ください。
電源コードを接続する
電源プラグを接続する前に
すべての接続が完了していることを確認してください。
本機の電源を入れると,瞬間的に大きな電流が流れてコン
ピューターなどの機器の動作に影響することがあります。
コンピューターなど、繊細な機器とは別系統のコンセント
に接続することをおすすめします。
(例)
チューナー(T-433)など
ACCUCLOCK
TUNING
PRESET
KEY MODE
STANDBY/ON
TIMER
BAND
CLEAR
MEMORY
FM MODE
TUNING / PRESET
DISPLAY
STANDBY
目印側
A-933
家庭用電源
コンセント
MD
LINE
TAPE /CDR
CD
STANDBY/ON
TUNER
ON(G)
STANDBY(R)
PHONO
SUPER BASS
POWER
ON
PHONES
OFF
A
SPEAKERS
B
BASS
TREBLE
TONE(R)
DIRECT(G)
MAX
MAIN IN
ON
STANDBY
1
5
9
2
6
10/0
3
7
4
よりよい音で聞いていただくために
本機の電源コンセントは極性の管理がされています。電源
プラグの目印側を家庭用電源コンセントの溝の長い方に合
わせて差し込んでください。家庭用電源コンセントの溝の
長さが同じ場合はどちらを接続してもかまいません。
8
>10
GROUP
FM
AM
CD
CLEAR
MD
TAPE
/CDR
VOLUME
PRESET
MUTING
PRESET
VOLUME
SLEEP
TIMER
ENTER
MEMORY
INPUT
REPEAT
DISPLAY
RANDOM
P MODE
MDレコーダー(MD-133)など
SCROLL
CLOCK
CALL
RC -613
S
STANDBY/ON
DISPLAY
STANDBY
CDプレーヤー(C-733)など
STANDBY/ON
DISPLAY
STANDBY
端子は
端子付きオンキヨー製品と組み合わせてご
使用ください。
●
端子が2つ以上ある場合、それぞれの端子の働きは同
じです。いずれにでもつなげます。
●
端子の接続だけではシステムとして働きません。
オーディオ用ピンコードも正しく接続してください。
● オンキヨー製のテープデッキとCDレコーダーの両方を接
続する場合、システム機能が働くのはTAPE/CDR端子
に接続した機器のみです。TAPE/CDR端子に接続して
いない方のテープデッキまたはCDレコーダーの
ケー
ブルは接続しないでください。
● MDレコーダーを2台など、同じカテゴリーのオンキヨー
製品を複数接続する場合、システム機能が働くのは1台
だけです。1台だけ
ケーブルを接続し、それ以外は
ケーブルを接続しないでください。
● 本機はアンプ製品ですので、他のアンプの
端子と接
続しても連動しません。
●
17
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
17
05.1.25, 1:48 PM
音楽を鑑賞する
電源を入れる
音を出すスピーカーを選ぶ
2
2
STANDBY
ON
MD
MD
LINE
LINE
TAPE /CDR
1
CD
2
3
4
TUNER
ON(G)
STANDBY(R)
PHONO
5
6
7
8
9
10/0
>10
GROUP
FM
SUPER BASS
POWER
ON
TAPE /CDR
CD
STANDBY/ON
STANDBY/ON
OFF
PHONES
A
SPEAKERS
BASS
B
AM
TUNER
ON(G)
STANDBY(R)
PHONO
CLEAR
CD
TREBLE
SUPER BASS
POWER
MD
TONE(R)
MAX
DIRECT(G)
MAIN IN
ON
OFF
PHONES
A
SPEAKERS
B
BASS
MAX
TREBLE
TONE(R)
DIRECT(G)
MAIN IN
TAPE /CDR
VOLUME
1
スピーカー
SPEAKERS A/Bボタンとインジケーター
1
パワー
スピーカー
本体のPOWERスイッチを押す
スタンバイ
STANDBYインジケーターが点灯し、ス
タンバイ状態となります。
POWER
ON
! ヒント
OFF
お買い上げ時には、本機のPOWERスイッチ
オン
は「ON」の状態になっていますので、電源
プラグをコンセントに差し込むとスタンバイ
状態となります。
2
スタンバイ
オン
本機のSTANDBY/ONボタン、
オン
またはリモコンのONボタンを押す
STANDBY/ON
STANDBYインジケーターが緑色に点灯
します。
本体
ご注意
電気回路が安定するまで約5秒かかります。
その間は音声を出力しません。
または
ON
スタンバイ状態に戻すには
本機のSTANDBY/ONボタンまたはリモコ
A
B
SPEAKERS A端子に接続した
スピーカーから音を出したい場合
SPEAKERS
スピーカー
SPEAKERS Aボタンを押して、ボタン
の上のインジケーターを点灯させます。
サブウーファーを接続している場合は、
サブウーファーからも音が出ます。
SPEAKERS B端子に接続した
スピーカーから音を出したい場合
SPEAKERS Bボタンを押して、ボタン
の上のインジケーターを点灯させます。
サブウーファーを接続している場合は、
サブウーファーからも音が出ます。
接続したすべてのスピーカーから
音を出したい場合
SPEAKERS A、Bそれぞれのボタンを押
して、ボタンの上の両方のインジケー
ターを点灯させます。
スタンバイ
ンのSTANDBYボタンを押します。
リモコン
システム全体の電源を入れるには
リモコンのONボタンをもう一度押します。
べてのオンキヨー機器も電源が入ります。
接続したす
一度にシステム全体の電源が入るようにするには
電源が入った状態でリモコンのONボタンを16秒以上押し
ます。
スタンバイ状態になり、次からは本体のSTANDBY/ONボ
タンやリモコンのONボタンを一度押すと、システム全体の
電源が入ります。
● 元に戻すには、リセットをします。(☞23ページ)
18
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
18
05.1.25, 1:48 PM
音楽を鑑賞する
接続した機器を再生する
1
3
VOLUME
ミューティング
PRESET
MUTING
ボタン
MD
LINE
TAPE /CDR
CD
VOLUME
STANDBY/ON
3
PRESET
MUTING
SLEEP
1
TIMER
TUNER
ON(G)
STANDBY(R)
PHONO
ENTER
INPUT
SUPER BASS
POWER
ON
PHONES
OFF
A
SPEAKERS
B
BASS
TREBLE
TONE(R)
DIRECT(G)
MAX
MAIN IN
MEMORY
REPEAT
RANDOM
P MODE
DISPLAY
SCROLL
CLOCK
CALL
RC-613S
フォーンズ
PHONES端子
1
一時的に音量を小さくする
インプット
INPUTつまみを回して、再生す
る機器を選ぶ
MD
LINE
ミューティング
リモコンのMUTINGボタンを押す
フォノ
TAPE /CDR
PHONO:PHONO端子に接続した機器
CD
MUTING
スタンバイ
チューナー
TUNER
STANDBYインジケーターが緑色に点滅
します。
TUNER :TUNER端子に接続した機器
PHONO
CD :CD端子に接続した機器
解除するには
ライン
ミューティング
LINE :LINE端子に接続した機器
もう一度MUTINGボタンを押します。
リモコンで音量を変えたり、本体の
MD :MD端子に接続した機器
●
スタンバイ
テープ
TAPE/CDR*:TAPE/CDR端子に接続
した機器
STANDBYボタンを押した場合にも解除
されます。
インプット
リモコンでは、INPUT▲/▼ボタンで選
べます。
ご注意
* オンキヨー製CDレコーダーを接続した場
合は、CDレコーダーを判別するため、初
めて選んだときのみインジケーターが約8
秒間点滅します。
MAIN IN機能を使って、本機をパワーアン
プとして使用しているときは、ミューティン
グ機能は働きません。
2
選んだ機器の再生を始める
3
音量を調節する
メイン
イン
ヘッドホンで聞く
STANDBY/ON
ボリューム
ON(G)
STANDBY(R)
本体のVOLUMEつまみ、またはリモコン
ボリューム
PHONES
のVOLUME▲/▼ボタンで音量を調節し
ます。
● つまみは右に回すと音が大きくなり、
左に回すと小さくなります。
本体
SUPER BASS
POWER
ON
OFF
PHONES
A
SPEAKERS
B
または
VOLUME
フォーンズ
PHONES端子にヘッドホンのステレオ標準プ
ラグを接続する
MUTING
●
VOLUME
●
リモコン
接続する時は音量を下げてください。
スピーカーからの音が消えます。
メイン
●
イン
MAIN IN機能を使用しているときは、ヘッドホンで聞く
ことはできません。
19
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
19
05.1.25, 1:48 PM
音楽を鑑賞する
音質を調整する
メイン
イン
MAIN IN機能を使っているときは、音質調整の効果はありません。
バス
トーン ダイレクト
BASSつまみ
TONE(R)/DIRECT(G)ボタン
MD
LINE
TAPE /CDR
CD
STANDBY/ON
TUNER
ON(G)
STANDBY(R)
PHONO
SUPER BASS
POWER
ON
PHONES
OFF
A
SPEAKERS
B
BASS
スーパー バス
SUPER BASSつまみ
トーン
TREBLE
TONE(R)
DIRECT(G)
MAX
MAIN IN
トレブル
TREBLEつまみ
ダイレクト
TONE/DIRECTを選ぶ
低音を調整する
BASS
TONE(R)
DIRECT(G)
トーン
ダイレクト
バス
TONE(R)
/DIRECT
(G)
ボタンを押す
BASSつまみを回す
押すたびにTONEとDIRECTが切り換わります。
BASSつまみを回して調整します。
右に回すと低音が強調されます。通常は中央の位置に合わ
せておきます。
TONE(R):音質調整の効果が働きます。
インジケーターが赤色に点灯します。
DIRECT
(G):音質調整は働きません。ピュアな音で
聞くことができます。
インジケーターが緑色に点灯します。
高音を調整する
TREBLE
重低音を調整する
トレブル
SUPER BASS
TREBLEつまみを回す
MAX
スーパー
TREBLEつまみを回して調整します。
右に回すと高音が強調されます。通常は中央の位置に合わ
せておきます。
バス
SUPER BASSつまみを回す
SUPER BASSつまみを回して調整します。
右に回すと重低音が強調されます。通常は一番左の位置に
合わせておきます。
20
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
20
05.1.25, 1:48 PM
音楽を鑑賞する
メイン
イン
録音する
MAIN IN機能を使う
(本機をパワーアンプとして使う)
プリアンプを接続し、本機をパワーアンプとして使用する
ことができます。
あなたが録音したものは、個人として楽しむほかは著作
権法上、権利者に無断で使用できません。
1
MD
LINE
TAPE /CDR
CD
MD
STANDBY/ON
LINE
TAPE /CDR
CD
TUNER
STANDBY/ON
ON(G)
STANDBY(R)
PHONO
TUNER
ON(G)
STANDBY(R)
PHONO
SUPER BASS
POWER
ON
OFF
PHONES
A
SPEAKERS
BASS
B
TREBLE
TONE(R)
DIRECT(G)
MAX
SUPER BASS
POWER
MAIN IN
ON
OFF
PHONES
A
SPEAKERS
B
BASS
MAX
TREBLE
TONE(R)
DIRECT(G)
MAIN IN
メイン イン
MAIN INボタンとインジケーター
ご注意
メイン
イン
MAIN INボタンを3秒以上押し
て、インジケーターの色を変える
●
●
音質調整効果は録音されません。
MAIN IN機能を使用しているときは、録音できません。
MAIN IN
青 :プリアンプを接続した場合、本
機をパワーアンプとして使用す
ることができます。プリアンプ
の入力端子に接続した機器の音
声を出力します。
消灯 :本機のMAIN IN以外の入力端子
に接続した機器の音声を出力し
ます。
CD
●
トーン
●
ダイレクト
操作、
連動動作、TONE/DIRECT機能、録音、サブ
ウーファーからの出力
MAIN IN端子に音量調節機能のない、CDプレーヤーなどを
接続して、MAIN IN機能を使わないでください。最大音量で
動作し、本機やスピーカーが故障する可能性があります。
INPUTつまみを回して、録音する機器
(再生側)を選びます。
PHONO
録音する機器(録音側)の準備を
する
録音する機器を録音待機状態にします。
● 録音レベルの調整は、録音機器で行っ
てください。
● 録音のしかたについては、録音機器の
取扱説明書をご覧ください。
インプット
MAIN IN機能を使用しているとき、本機はパワーアンプとし
て働きますので、以下の操作や機能は働きません。可能な機
能は、接続したプリアンプ側で操作してください。
音量調整、入力切り換え、ミューティング機能、リモコン
TAPE /CDR
TUNER
て働きます。本機のVOLUMEつまみやINPUTつまみを回し
ても効果はありません。MAIN IN機能を解除したとき、
INPUTつまみで選んだ機器の音が出ますので、特にVOLUME
つまみの位置にご注意ください。
●
インプット
MD
MAIN IN機能を使用しているとき、本機はパワーアンプとし
ボリューム
録音する機器(再生側)を選ぶ
LINE
2
ご注意
●
1
3
録音を始める
手順1 で選んだ再生機器を再生します。
ご注意
録音中に入力を切り換えないでください。
切り換えた入力の音が録音されます。
21
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
21
05.1.25, 1:48 PM
困ったときは
まず下記の内容を確認してみてください。接続した他機に原因がある場合もありますので、他機の取扱説明書も参照しな
がらあわせてご確認ください。
電 源
電源が入らない
電源プラグがコンセントから抜けていないか確認してください。〔17ページ〕
一度電源プラグをコンセントから抜き、10秒以上待ってから再度コンセントに差し込んでください。
● 初期設定では、本体のSTANDBY/ONボタンを押してもシステム全体の電源は入りません。
リモコンのONボタンをもう一度押すか、18ページで設定してください。
電源が切れ、STANDBYインジケーターが赤色に点滅している
●
●
●
保護回路が働いている可能性があります。電源コードをコンセントから抜き、お買い上げ店またはオンキヨー修理窓口
にご連絡ください。
音 声
音声が出力されない
接続コードのプラグは奥まで差し込んでください。〔12ページ〕
接続した機器の入カ端子/出カ端子に間違いがないか確認してください。
● スピーカーコードの+/−は正しく接続されているか、スピーカーコードのしん線部が本機のスピーカー端子の金属部
に確実に固定されているか確認してください。〔13ページ〕
● 入カが正しく選択されているか確認してください。〔19ページ〕
ミューティング
● STANDBYインジケーターが緑色に点滅している場合は、リモコンのMUTlNGボタンを押して解除してください。
〔19ページ〕
● MCカートリッジタイプのレコードプレーヤーをお使いの場合、昇圧トランスまたはヘッドアンプが必要です。
〔16ページ〕
● ケーブルが折れ曲がったり、損傷していないか確認してください。
● 本機をパワーアンプとして使用しているとき(MAIN INインジケーターが青色に点灯しているとき)は、プリアンプ
に接続した機器の音声が出力されます。本機に接続した機器の音声を出力するには、MAIN IN機能をOFFにしてくだ
さい。〔21ページ〕
● スピーカーAまたはBの選択を確認してください。スピーカーAが選択されている(インジケーターが点灯している)
ときは、後面パネルのSPEAKERS A端子に接続したスピーカーから音声が出力されます。スピーカーBが選択されて
いる(インジケーターが点灯している)ときは、後面パネルのSPEAKERS B端子に接続したスピーカーから音声が
出力されます。両方消えていると出力されません。
ノイズが出る
●
●
オーディオ用ピンコードと電源コードなどを束ねると音質が劣化しますので避けてください。
接続コードが他機器の影響を受けている可能性があります。接続コードの位置を変えてみてください。
音質調整の効果がない
●
●
●
TONE(R)
/DIRECT
(G)
インジケーターが緑色に点灯しているときはダイレクトモードとなり、音質調整の効果は出ま
せん。もう一度ボタンを押して「TONE」モードにしてください。インジケーターは赤色に点灯します。〔20ページ〕
リモコン
リモコン操作ができない
電池の極性(+/−)が正しく入っているか確認してください。〔11ページ〕
リモコンと本体の間が離れすぎていないか、
リモコンと本体のリモコン受光部の間に障害物がないかを確認してください。
〔11ページ〕
● 本体のリモコン受光部に強い光
(インバーター蛍光灯や直射日光)
が当たっていると、リモコン操作ができない場合があ
ります。〔11ページ〕
● オーディオラックのドアに色付きガラスが使用されていると、正常に機能しない場合があります。〔11ページ〕
● MAIN IN機能が働いているときは、リモコン操作はできません。〔21ページ〕
●
●
録 音
録音ができない
MAIN IN端子に接続した機器は録音できません。
MAIN IN機能が働いているときは録音できません。
● 本機にオンキヨー製CDプレーヤーとDVDプレーヤーの両方を接続している場合、CDダビングに使わない機器は電源
をスタンバイ状態にしてください。
●
●
その他
他機の操作ができない
オンキヨー製品と
ケーブルが正しく接続されているか確認してください。
ケーブルを接続している場合、オーディオ用ピンコードも接続してください。(
しません。)
音量調整ができない
●
●
ケーブルの接続だけでは連動
● MAIN IN機能が働いているときは音量調整はできません。接続したプリアンプ側で操作してください。
ミューティング機能が働かない
●
MAIN IN機能が働いているときはミューティング機能は働きません。接続したプリアンプ側で操作してください。
22
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
22
05.1.25, 1:48 PM
主な仕様
電 源 ・ 電
消
費
電
待 機 時 電
最 大 外 形 寸
質
定
格
出
圧
力
力
法
量
力
実 用 最 大 出 力
全 高 調 波 歪 率
ダンピングファクター
入力感度/インピーダンス
出力電圧/インピーダンス
PHONO最大許容入力
AC100V、50/60Hz
195W
0.9W
275(幅)×103(高さ)×328(奥行)mm
7.5kg
80W+80W
(8Ω 1kHz、全高調波歪率0.5%
以下、2ch駆動)
200W+200W(4Ω JEITA)
0.08%(1kHz、1W出力時)
25(8Ω)
200mV/50kΩ(LINE)
200mV/2.2kΩ(REC OUT)
130mV(MM 1kHz 0.5%)
周 波 数 特 性
トーンコントロール
最 大 変 化 量
10Hz∼60kHz/+1dB −3dB(CD)
±8dB、100Hz(BASS)
±8dB、20kHz(TREBLE)
+10dB、80Hz(S. BASS)
S
N
比 100dB(LINE、IHF-A)
70dB(PHONO IHF-A)
スピーカー適応インピーダンス 4Ω∼16Ω
音声入力(アナログ) PHONO、TUNER、
CD、LINE、MD、
TAPE/CDR、MAIN IN
音声出力(アナログ) MD、TAPE/CDR
サブウーファープリ 1
ス ピ ー カ ー 2(A、B)
ヘ ッ ド ホ ン 1
仕様および外観は、
性能向上のため予告なく変更することがあります。
本機はマイクロコンピューターにより高度な機能を実現していますが、ごくまれに外部からの雑音や妨害ノイズ、ま
た静電気の影響によって誤動作する場合があります。そのようなときは、電源プラグを抜いて、約10秒以上放置して
から電源プラグを差し込んでください。
製品の故障により正常に録音できなかったことによって生じた損害(CDレンタル料等)については保証対象になりま
せん。大事な録音をするときは、あらかじめ正しく録音できることを確認の上、録音を行ってください。
リセットするには
電源を入れた状態でMAIN INボタンを押しながSTANDBY/ONボタンを押してください。
INPUTインジケーターがすべて点灯してから、スタンバイ状態になります。
修理について
■ 保証書
■ オンキヨー修理窓口について
この製品には保証書を別途添付していますので、お買い上
げの際にお受け取りください。
所定事項の記入および記載内容をご確認いただき、大切に
保管してください。
保証期間は、お買い上げ日より1年間です。
詳細は付属の「オンキヨーご相談窓口・修理窓口のご案
内」をご覧ください。
■ 調子が悪いときは
意外な操作ミスが故障と思われています。
この取扱説明書をもう一度よくお読みいただき、お調べく
ださい。本機以外の原因も考えられます。ご使用の他の
オーディオ製品もあわせてお調べください。それでもなお
異常のあるときは、電源プラグを抜いて修理を依頼してく
ださい。
修理を依頼されるときは、下の事項をお買い上げの販売
店、または付属の「オンキヨーご相談窓口・修理窓口のご
案内」記載のお近くのオンキヨー修理窓口までお知らせく
ださい。
お名前
お電話番号
■ 保証期間中の修理は
万一、故障や異常が生じたときは、商品と保証書をご持参
ご提示のうえ、お買い上げの販売店またはお近くのオンキ
ヨー修理窓口へご相談ください。詳細は保証書をご覧くだ
さい。
■ 保証期間経過後の修理は
お買い上げ店、またはお近くのオンキヨー修理窓口へご相
談ください。修理によって機能が維持できる場合はお客様
のご要望により有料修理致します。
■ 補修用性能部品の保有期間について
本機の補修用性能部品は、製造打ち切り後最低8年間保有し
ています。この期間は経済産業省の指導によるものです。
性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部
品です。保有期間経過後でも、故障箇所によっては修理可
能の場合がありますのでお買い上げ店、またはお近くのオ
ンキヨー修理窓口へご相談ください。
ご住所
製品名
A-933
できるだけ詳しい故障状況
23
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
23
05.1.25, 1:49 PM
ご購入されたときにご記入ください。
修理を依頼されるときなどに、お役に立ちます。
ご購入年月日: 年 月 日
ご購入店名:
Tel.
(
)
メモ:
HOMEPAGE
http://www.jp.onkyo.com/
本社 大阪府寝屋川市日新町2-1 〒572-8540
製品のご使用方法についてのお問い合わせ先:カスタマーセンター
ナビダイヤル 0570(01)8111(全国どこからでも市内通話料金で通話いただけます)
または 072(831)8111(携帯電話、PHSから)
SN 29343978
(C) Copyright 2005 ONKYO CORPORATION Japan. All rights reserved.
A-933(12-E<24>)(SN29343978)
ブラック
24
05.1.25, 1:49 PM
Printed in Japan
G0501-1