2012-2013年度 国際ロータリーのテーマ 田中 作次 R I 第2720地区ガバナー 第 27 回 会長 幹事 編集 2月 1日 岡村 泰岳 例会記録 No.1697 安 部 道 弘 薬真寺哲也 徳 永 拓 真 点 鐘 12:30 君 が 代 奉 仕 の 理 想 ロータリーソング ゲスト・ビジターの紹介 並びに会長の時間 安部道弘会長 出 席 報 告 出 席 委 員 長 幹 事 報 告 薬真寺哲也幹事 ロータリー情報 ロータリー情報委員会 委員会報告 関 係 委 員 会 先 週( 月 日 ) 1 25 1 月 日 8 25名 ゲスト 25名 会員数 0 名 会員数 (23名) ビジター 1 名 出席率 82.61% 3 補填数 名 出席率 60.87% 修正出席率 95.65% “ 職 場 訪 問 例 会 ” 日産プリンス大分販売㈱ 2月 8日 (金) “佐藤ガバナー補佐を お迎えしてのクラブ協議会” 各委員会 2月 14日 (木) “ 夜 の 親 睦 例 会 ” レストランサッポロ18:30〜 欠 1 14 名 出席数 ニコボックス 親睦委員会 今週のお祝い 在 籍 井 道 会員 2月 5日 20年 誕 生 日 曽根崎 壽会員 夫人妙子様 2月4日 津田 修二会員 2月 7日 實﨑 佑一会員 2月 9日 2月 22日 (金)“ 会 員 卓 話 ” 席 ホームページ http://www.oita-minami-rc.jp 第 26 回例会記録(1 月 25 日) 会 長 の 時 間 会 長 安 部 道 弘 今週のお題は「根性」でございます。 「根性」今は流行らないですよね。私たちの 少年時代は、マンガやドラマも「巨人の星」に 代表される「スポーツ根性もの」ばかりでござ いました。 もちろんこの「根性」 、もとは仏教の言葉で ございます。 「根性」とは、強い意志と言う意味。機根 ( き こん ) と同意。 「機根」( きこん ) とは、 「宗教的 理解力」のことです。つまり、仏教の教えが理 解できるかどうか、という能力ですね。これは、 もともとは「機に応じる根」という意味です。 「機」とは、 「きっかけ」のことですね。「根」 とは、 「素質」のことを意味しています。 つまり、 「機根」とは、ある宗教的「きっかけ」 にすぐに対応できる、理解できる素質のことを 言い、そういう素質がある者を「根性があるも の、機根があるもの」といったわけです。 「機根」( 根性 ) は、人それぞれによって異な ります。同じ修行をしたお坊さんでも、教えの 理解力や能力は異なります。優秀なお坊さんも いれば、理解力が劣るお坊さんもいます。それ はみな「機根」が異なるからです。 ですから、お釈迦様は、 「対機説法」といって、 人それぞれの理解力にあわせて教えを説いたと いうことでございます。 「性」とは、 「せい」と読むのではなく「しょう」 と読みます。意味は ①本体、本質、自性、原因、不変なる本性、特性、 固有の性質、外的影響・関係を受けない不変の 本質。 ②先天的な本質。生まれつき。成長していく 過程で得たものではなく、もともとあるもの。 ③仏となり得る要素。仏性。などなど・・・・、 とあります。 つまりは、人間が生まれつき持っている性質 のことですね。それは、成長するにつれて身に ついたものではないのです。 よく、 「子供のころからおとなしい子で・・・」 とか「小さいときからかわいらしい」とか、い いますよね。 人間って、子供のころから変わらない部分っ てありますよね。もともと暗いとか、明るいと か、やさしいとか、乱暴だとか。そういう生ま れつきの要素のことを「性」( しょう ) といっ たのです。 本来は、精神的な言葉を表す意味だった「性」 ですが、「生まれつき備わって不変」というこ とから、 「男女の別」を表す「性」( せい )・・・ 「男性、女性」・・・・という言葉が生まれたと いうことであります。 そして、そこから現代のよく使われる意味で の「性(せい) 」へと発展していくのでござい ますが、ちなみに「性欲」とは、これも仏教の 言葉で、 「しょうよく」と読み、 「過去からの習 性と現在の欲求」のことを意味しています。 簡単にいえば、 「人それぞれの望み」ですよね。 決して、 現代で使われている「性欲(せいよく) 」 という意味だけではなく、それも含んで「その 人その人が、自分の本質に応じて得たいと思う 欲求全般」のことを意味していたのでございま す。 話がそれましたが、 「性」とは、 このように「生 まれつき持っている不変の性質」のことなので ございます。その中でも、特に重要なのは、 「仏 性(ぶっしょう) 」なのでございます。 「仏性」とは、「如来蔵(にょらいぞう)」と もいい、 「仏陀(如来)になれる素質」のこと をいいます。 わかりやすく言えば、 「覚りを得られる素質」 のことでございます。 「山川草木悉有仏性」(さんせんそうもくしつ うぶっしょう) ・・・という言葉を聞いたこと があるのではないでしょうか。 意味は、「山や川や草や木にも仏性がある」 ということ、すなわち、 「どんなものでも覚り を得る能力があるのだ」と言う意味でございま す。そこから、「犬に仏性があるのか?」とい う禅問答も生まれるのですが、それは別の機会 にお話しましょう。 で、この「根」と「性」があわさって、 「根性」 となり、その意味は「生まれ持った能力、素質」 となるのです。 しかも、その「素質」とは、主に「仏性」 ・ 仏陀になれる素質・・のことを意味しているの です。 つまり、 「根性がある」といえば、本来は「覚 りを得られる能力や素質がある」という意味に なりますし、 「根性がない」となれば、 「覚りを 得られる能力、素質が無い」となるのです。 現代では、「頑張れ〜とか、気合だ〜!」っ てことですが、もともとは、 「覚りを得られる 能力」という事だったわけであります。 しかし・・・覚りというものは、「根性」が あるから、 「根性」で何とかなる、というもの ではないわけであります。 しかし「根性」は誰にでもあるわけでありま すから、もし誰かに「この根性なし!」といわ れた時は、 「山川草木悉有仏性」 (さんせんそう もくしつうぶっしょう)でございますから、私 にもたしか「根性」はあるはずでございます」 とお答え頂くとよろしいかと思います。 —2— 続きはまた来週。 ビ ジ ター 紹 介 ニ コ ボ ッ ク ス 坂元宏行会員(1口) 今 年、 初 め て の 出 席 で す。 お 詫 び に 1 口。 新春合同例会での吉武会員の勇姿が見たかっ たです。 安部道弘会員(1口) 日産プリンスと大分日産を言い間違いまし て申し訳ない。 津田さん早く「健盤断裂」の手術してくだ さい。 まとめて一口。 大分RC 知田 裕行様 秦野真郎会員(1口) 幹 事 報 告 副幹事 秦野真郎 1) ① 3 月 8 日(金)〜 9 日(土)に開催さ れます「地区大会」 ②大分東 RC 創立 50 周年記念式典 ③大分第四グループ合同IM 日 時 3 月 23 日(土) 13:00 〜 16:00 場 所 大分県教育会館(201 研修会) 各クラブより 10 名以上の参加要請が 来ております。 また、入会5年未満の会員は極力出 席をお願いします。 以上、3点の出欠表を回覧します。①②は 急ぎますので、本日、必ず出欠を書いて帰っ て下さい。 2)玉名中央RCより、創立 30 周年記念式典の ご案内が来ております。 4 月 20 日(土)、ホテルしらさぎです。 3)2 月 8 日(金)の例会は、クラブ協議会(ガ バナー補佐訪問)です。 各委員会の委員長は、発表の準備をお願い します。欠席される場合は、報告文の提出を お願いします。 誕生日のお祝いをいただきました。ありが とうございます。本日は、尊敬する津田さん の卓話を楽しみにして来ました。 徳永拓真会員(5口) 4 月 21 日(日)17:30 からコンパルホー ルで私の講演会をすることになりました。 大分では2回目です。200 名の会場をとり ましたので、良かったら皆さん、社員さんた ちと来られて下さい。1 人 3,000 円です。 平井克哉会員(2口) 入会して1年を記念して2口。 中島 拓会員(2口) 本日、ソウル支店から戻ってきましたら、 大分合同新聞の“大学生の選ぶ人気企業”に ジェイリースが 23 位にランクされ名前が出て いました。更に上を目指すよう檄を飛ばして きました。記念に2口させて頂きます。 1月の創業記念日 赤嶺 昭会員 ㈱ディック学園 昭和 52 年 1 月 15 日 今後ますますのご活躍を祈念いたしまして 大口をお願いします。 例会変更のお知らせ クラブ名 例会日 変更の理由 大分キャピタルRC 2 月 20 日(水)梅見例会のため —3— 例 会 場 18:30 〜 壷中の天地 卓 話 の 時 間 シニア層にお金を使ってもらうカギ 津田 修二 会員 いかにお年寄りに心地よくおカネを使って いただくか、というのが大きなポイントにな るでしょうね。日本にはしばしば 1,400 兆円 の金融資産があると言われてますが、60 歳以 上の人が保有する正味資産の合計は 482 兆円 ほどです。この金額でも大きいと思います。 ちなみに 2011 年度の一般会計は 90 兆円あ まりでした。 2007 年には団塊の世代が 60 の定年を迎え るということで、当時、いよいよ高齢化元年 だと言われました。 企業もシニアを対象にしたビジネスに本腰 を入れ始めました。背景には所得構造の大き な変化があります。今、29 歳以下の若者の平 均年間所得は 300 万を切っていると言われて ます。一方で年金をフルにもらっている 70 歳 代は 400 万以上になります。当然、企業も所 得が多くて消費する層にターゲットをあてま す。 小売業の動きがはやいですね。イオンやイ トーヨーカ堂、ローソン、セブン - イレブン、 ファミリーマートといったスーパーやコンビ ニです。商品開発から店づくりまで、大きく 変わりつつあります。1989 年にセブン - イレ ブンの顧客の 63%は 30 歳未満で、50 歳以上 は9%でした。それが 2011 年には 30 歳未満 が 33%、50 歳以上が 30%になっています。 高齢者にとってコンビニが「近くて便利な 存在」になったのです。コンビニ側も少量パッ クの弁当や惣菜など、シニア層が求める品揃 えにシフトしています。 2012年度 全国 大分県 セブン - イレブン 14,807 店 106 店 ローソン 10,457 店 143 店 9,201 店 87 店 ファミリーマート —4—
© Copyright 2024 ExpyDoc