別 紙 新病院整備等事業の債務負担行為について 1.PFI 事業について (1)対象業務 建物関連業務 施設整備 業務 ノンコア業務(医療関連運営業務) 施設管理 業務 保安警備業務 清掃・衛生管理業務 設備保守管理業務 建築物保守管理業務 工事監理業務 建設業務 設計業務 利便施設運営業務 総合案内・電話交換業務 医療事務業務 洗濯・ベッド管理業務 給食業務 消毒滅菌業務 物流管理業務 医療機器等保守管理業務 開院準備支援業務 検査業務 医療機器の調達業務 医療材料・薬剤の調達業務 看護補助業務 経営支援業務 統括マネジメント業務 経営行為 医療行為 コア 業務 対 応 地方独立行政法人化後に医療環境等の状況を 踏まえた適切な委託方法(長期契約、包括委 託等)を検討する。 地方独立行政法人が 自ら実施 PFI の対象業務 (2)事業方式 ① 事業方式 :BTO (建設後、PFI事業者から地方独立行政法人に所有権を移転) ② 事業期間 :19 年 4 ヶ月(運営期間は 15 年 1 ヶ月) ③ 民間資金 :整備費用の約1割 ④ 対象業務 :施設整備業務、施設管理業務、利便施設運営業務 (3)事業スケジュール ① 事業契約の締結 :平成 22 年 12 月 ② 設計・建設・準備期間:平成 22 年 12 月~平成 26 年 2 月末 ③ 開院予定 :平成 26 年 3 月 1 日 ④ 維持管理・運営期間 :平成 26 年 3 月 1 日~平成 41年3月末 ⑤ 引継期間 :平成 41年 4 月 1 日~平成 42年 3 月末 1 2.債務負担行為 (1)債務負担行為の設定 PFI 契約は長期契約であり、将来にわたる地方公共団体の債務を負担することとなるた め、総合評価一般競争入札の入札公告前に、予算措置として債務負担行為の設定が必要と されている。 今回の債務負担行為の設定額は、PFI 対象業務に要する合計金額とする。なお、この金 額が入札公告の際には上限の金額となる。 債務負担行為の設定額(=入札の上限額) 17,394,404 千円(税込み) (2)債務負担行為の設定額の内訳 項目 施設整備費 建設費 8,444 百万円 その他 1,485 百万円 計 9,930 百万円 施設管理費 維持管理費 その他 計 合計 金額(税込み) 7,203 百万円 261 百万円 7,465 百万円 備考 32.5 万円/㎡(建設単価)×26,000 ㎡(延べ 床面積) 外構工事費、設計費、工事監理費、調査費、 保険料、SPC 開業前費用、什器・備品調達 費など 建築物保守管理業務、設備保守管理業務、 清掃・衛生管理業務、保安警備業務、建物・ 設備の更新や修繕など SPC 側弁護士・会計士費用、保険料など (495 百万円/年) 17,394 百万円 ※四捨五入表示 (3)地方独立行政法人化以降の債務負担行為 総合評価一般競争入札方式の入札公告を行う際には、予算上の措置が必要とされており、 公募にあたっては、債務負担行為の設定が必要となる。 来年度からの地方独立行政法人福岡市立病院機構への移行後は、議会の議決を経たうえ で、市が認可する同機構の中期計画中に「中期目標の期間を超える債務負担」を示し、債 務負担設定の趣旨を引き継ぐこととなる。 PFI を導入している他の地方独立行政法人(大阪府立病院機構、神戸市民病院機構)に おいても、同様に中期計画中に「中期目標の期間を超える債務負担」が示されている。 2 3.新病院の計画 (1)医療機能 新病院 現こども病院・感染症センター ・小児医療(2次・3次) ・小児医療(2次・3次) ・小児救急医療(1次※1・2次・3次) ・小児救急医療(2次・3次) ・周産期医療 ・感染症※2 医療 214 床 病床数 260 床 (うち 24 床は感染症※2 病床) 敷地面積 35,000 ㎡ 16,794 ㎡ 施 延床面積 26,000 ㎡ 16,574 ㎡ 設 駐車台数 450 台 105 台(最大 168 台) ※1 小児1次(初期)救急については、取り組む方向で検討する。 ※2 いわゆる感染症法における1類,2類,指定感染症を対象とした医療を指す。 医療機能 (2)病棟構成 小児集中治療室(PICU) 小児重症治療室(HCU) 一般病棟① 小児病棟(190 床) 一般病棟② 一般病棟③ 小児感染症病棟※1 小児救急病棟 新生児集中治療室(NICU) 新生児回復治療室(GCU) 周産期センター(70 床) 産科病棟① 産科病棟②※2 合計 ※1 産科用4床を含む。 ※2 MFICU に準じた施設規格とする。 8床 32 床 34 床 34 床 38 床 24 床 20 床 12 床 26 床 26 床 6床 260 床 (3)診療科 ① 総合診療部門 総合診療科※ ② 専門外来 循環器科 感染症科 泌尿器科 小児神経科 こころの診療科(精神科) 眼科 内分泌・代謝科 放射線科 耳鼻咽喉科 血液・免疫科 整形外科 脳神経外科※ 腎疾患科 心臓血管外科 産科※ 新生児科 小児外科 皮膚科※ 新生児循環器科 形成外科 歯科口腔外科※ ※は新設科 3 4.今後の進め方 (1)PFI事業のフロー 事前準備 入札手続き PFI事業実施 開院・PFIサービス提供開始 建物の引き渡し PFI事業者による設計・建設 事業契約の締結 提案審査、事業者の決定 ★PFI法七条 民間企業との対話の実施 入札公告 特定事業の選定 ★PFI法六条 実施方針の策定 ★PFI法五条 債務負担行為の設定 市場調査・公募準備 PFI導入可能性調査 (2)実施方針の策定、公表について 実施方針の公表は、PFI 入札公告前に本入札に関心を持つ民間事業者から広く意見を聴 取して、入札条件に適切に反映させることを目的として「民間資金等の活用による公共施 設等の整備の促進に関する法律」(以下「PFI 法」という。 )第5条に基づき行うものであ る。 平成 21 年 3 月に実施方針を公表しているが、PFI 業務の絞込みを行ったことにより、 要求水準など必要な修正を行ったうえで 9 月議会後に再公表を行う。 ①実施方針の主な内容 ア.参加資格要件 ・地方自治法施行令第 167 条の4の規定に該当しない者であること。 ・福岡市指名停止基準要綱に基づく指名停止の措置を受けていない者であること等。 ・300 床以上の病院の設計、建設工事及び工事監理の実績を有していること等。 イ.公募中に応募グループの一員が指名停止になった場合の扱い ・参加資格確認日から提案提出日の前日までに参加資格を喪失した場合は、同等の能 力を持つ企業と入れ替えを認める。 ・提案提出日から落札者決定日までに参加資格を喪失した場合は、同等の能力を持つ 企業と入れ替えを認めるが、代表企業の変更は認められない。 ウ.地方独立行政法人への承継について ・入札時の発注者は市であるが、平成 22 年 4 月に地方独立行政法人福岡市立病院機 構へ移行する予定であることから、契約の当事者は同機構となる。そのため、同機 構への地位継承の規定を明記する。 4 ② 実施方針に添付する資料 実施方針の内容を補完・明確化するための資料として、 「リスク分担表」、 「要求水準書 (案)」 、 「基本協定書(案)」 、 「事業契約書(案) 」、 「競争的対話についての考え方」 、 「基 本構想」、「基本計画(案)」を添付する。 (3)特定事業の選定・公表について 実施方針を策定、公表した事業について、PFI事業として実施することが適切である と市が認める場合、これをPFI法第 6 条に基づき特定事業として選定し、その旨を公表 する。 (4)入札公告について 入札公告で広く入札参加者を募り、価格及び価格以外の要素を含めた総合評価によって 落札者を契約相手方として決定する「総合評価一般競争入札」方式によりPFI事業者の 公募を行う。 (5)提案審査の方法について PFI 事業者の募集・選定は総合評価一般競争入札方式で行うため、提案審査にあたって は公平性・透明性を確保するため、有識者委員会を設置し実施方針の内容確認など、その 他進捗に応じて必要な審査を行っていく。 (6)PFI入札の進め方 日 程 内 容 平成 21 年 9 月 【債務負担行為の議決】 平成 21 年 10 月 実施方針の再公表 平成 21 年 12 月頃 特定事業の選定・公表 平成 21 年 12 月頃 入札公告 平成 22 年 3 月頃 参加表明書受付・資格確認通知 平成 22 年4月 【地方独立行政法人移行】 平成 22 年 3 月~6 月頃 提案に係る官民対話の実施 平成 22 年 7 月頃 提案書の受付 平成 22 年 10 月頃 落札者の決定、公表 平成 22 年 12 月頃 事業契約の締結 5
© Copyright 2025 ExpyDoc