a…日時・期間 b…場所 c…対象 d…定員 e…費用・料金 f…申込・提出・応募 g…問い合わせ m…Eメール 婦人会館・青少年会館 赤ちゃんサロン特別講演会 赤ちゃんサロン お母さんの体操・ベビーマッサージ・育 児相談など a6月6日 (金) 、20日 (金) 13:30~15:30 b青少年会館1階クラブ室2号 c市内在住の3カ月~1歳未満の乳児 と母親20組 (40人) e500円 (オイル代など) 持ち物…母子健康手帳、バスタオル、 オムツ f5月15日 (木) 9:00から電話受付 (先着順) ※申込者多数の場合、初めてのかたを 優先し、受講は2回までとします。 ※当日または前日に予防接種を受け たかたは参加できません。 ~歯と眠りと母乳~ a6月14日 (土) 13:30~15:30 b婦人会館3階会議室 講師…川口市立医療センター 歯科口 腔外科部長 渡辺 永興 先生 c市内在住の妊婦または子育て中の親 e500円 fg電話・はがき・FAXで 〒334-0003 坂下町4-18-3 はとがや助産所内 川口助産師会まで i 048-284-6362 k048-446-6063 科学館(サイエンスワールド) サイエンス ショー どきどき サイエンス うきうき 探検 開館時間…9:30~17:00 (入館は16:30まで) a日曜日・祝日 (3日除く) …①13:15、②15:15 所要時間…約30分 テーマ 4 日 (祝)①-196℃…! ? ②シャボン玉ってふしぎ! ? 5 日 (祝)①いろ色実験室 ②シャボン玉ってふしぎ! ? 6 日 (振)①-196℃…! ? ②いろ色実験室 11日 (日)①②いろ色実験室 18日 (日)①②おもしろ ふりこ 25日 (日)①②私達はどこから来たのかな? a4日 (祝) ~6日 (振) …11:45、14:15、16:00 11日 (日) ・18日 (日) ・25日 (日) …11:45、14:15 d各回30人 所要時間…約35分 テーマ「バードコール」 e200円 f当日科学館で先着順に受け付け ※小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください。 ミッションカードを手に入れて展示室を探検しよう a土曜日 (3日除く) …14:15~14:40 e無料 ※カードがなくなり次第、受付終了 ★開館記念無料公開 5月3日 (祝) ●科学展示室 e入場無料 ※混雑時は入場を制限する場合があります。 わくわく屋台村…4つの科学工作体験コーナーです。 e無料 a10:00~11:30、12:30~14:00、15:00~16:30 (参加受付は各終了時間の30分前まで) ※未就学児は保護者同伴 ●プラネタリウム e観覧無料(要整理券) 春番組 「スペースエイジ -宇宙を目指すものたち-」 (約35分) a①10:30 ②11:45 ③13:00 ④14:15 ⑤15:30 整理券の配布…①②は9:30から、③④⑤は12:00から、1階科学館入口前 で各回先着160人に配布。 (1人1枚) a13:00~14:00 所要時間…約20分 ※当日13:00から1階科学館入口前で受け付け。雨・強風の場合は中止。 ※地下駐車場・鉄道模型手動運転は有料です 絵本の読み聞かせ、折り紙、親子で先 生と遊ぼう! a6月13日 (金) 、27日 (金) 7月11日 (金) 、25日 (金) 10:00~12:00 b青少年会館3階ホール兼体育室 c市内在住の2歳以上の幼児と保護 者30組 (60人) e300円 (4回分) 持ち物…運動しやすい服装、室内用靴 f5月16日 (金) 9:00から電話受付 (先着順) b青少年会館3階ホール兼体育室 c市内在住の小学生20人 e無料 持ち物…運動しやすい服装・上履き・ タオル・飲み物 (ラケット・ピンポン玉は 貸し出します。) f5月14日 (水) 9:00から電話受付 (先着順) ※時間内の途中参加・退出もできます。 子育てホッとサロン ~子どもを遊ばせながらほかのママさんとの交流を図る~ a5月22日 (木) 、6月26日 (木) 10:30~12:00 b青少年会館1階クラブ室2号 c市内在住の乳幼児とその保護者 e200円 (1回分) ※直接会場へお越しください。 休館日 7日 (水) 、12日 (月) 、19日 (月) 、26日 (月) 、27日 (火) i048-262-8431 http://www.kawaguchi.science.museum bSKIPシティ内 ※下記、催し物への参加は別途入場料が必要です。 ●天文台特別ガイドツアー e無料 キッズクラブ 小学生卓球広場 a土曜日 (3日除く) …13:00、15:00 d各回50人 e無料 所要時間…約30分 作るもの 10日 (土) 「プラ板でアクセサリー」 17日 (土) 「ロコップ」 24日 (土) 「かさぶくロケット」 31日 (土) 「飛ぶたね」 ※未就学児は保護者同伴でご参加ください。 わくわく ワーク 休館日 月曜日 (祝日の場合は翌日が休館) 住所…上青木西1-2-28 i048-253-1444 k048-256-6433 a6月6日 (金) 、20日 (金) 15:00~17:00 5月のイベント 科学展示室 ● ● ● 施設の情報 ● ● ● 科学展示施設入場料 プラネタリウム観覧料 大 人…200円 小 中 学 生…100円 年間入場券 大 人…820円 小 中 学 生…410円 大 人……410円 中学生以下……200円 年間観覧券 大 人…1, 640円 中学生以下…… 820円 プラネタリウム ※未就学児で席を使用しない場合は無料 ※3歳児未満は観覧をお断りする場合があります b3階プラネタリウム d160人 所要時間…約50分 ※原則として途中入退場はできません。 ※観覧券の販売は、投影開始時刻の5分前に終了します。 投影開始時刻 10:30 土曜日(3日除く) ── 15:00 15:30 スペースエイジ スペースエイジ 12:00 宇宙の旅人 ── 日曜・祝日(3日除く) キッズアワー スペースエイジ スペースエイジ 宇宙の旅人 ── ── スペースエイジ ── 木曜日 ── 13:30 ── ※3日 (祝) は開館記念日のため、特別投影となります。 (e無料、要整理券) 一般投影 キッズ アワー 「スペースエイジ ー宇宙を目指すものたちー」 ガガーリンによる人類初の宇宙飛行やアポロ11号の月面着陸、宇 宙ステーション建設など宇宙開発史に残る人類の挑戦をリアルな CG映像で再現します。 (星空生解説約20分+番組30分) 「宇宙の旅人 -Voyagers of space-」 時間と空間を旅する少女の目線で、宇宙誕生から、銀河系、太陽系、 我々の地球誕生までを圧倒的な映像美で紹介します。 (星空生解説約25分+番組25分) 「空と宇宙」 季節のテーマにそった生解説中心の子ども(小学校低学年)向け投 影です。 (約50分) 天文台 天文台 ガイドツアー b総合棟屋上 天文台 副天文台での太陽観測を中心に、 3つの天文台をご案内します。 a土曜日 (3日除く) 10:45~11:15 d12人 (先着順) f当日科学展示室に入場し、科学展示室入口にお越しください。 ※10:45に雨・強風の場合は中止します。 開催日 主な観測対象 10日 (土) 月・火星 24日 (土) 火星・土星 受付時間 公開時間 定員 19:00~19:30 19:30~20:30 50人 夜間観測会 e無料 f上記受付時間に1階科学館入口前で先着順に受け付け (並んだ かたのみ) 。 (混雑状況により、受付時間を早めることがあります) ※中学生以下は保護者同伴でご参加ください。 ※17:15に開催決定を行い、 くもり・雨・強風の場合は中止します。 2014.5 広報かわぐち 18 ● ● ● 施設の情報 ● ● ● リサイクルプラザ おもちゃの病院 (毎月第2日曜日) a5月11日 (日) 13:30~16:00 (受付は15:30まで) bリサイクルプラザ4階実習室 e無料(ただし、別途部品代などがかかる場合があります) f不要 *おもちゃの診療は1人1点です。 休館日 リサイクルプラザ…月曜日・祝日 サンアール朝日…月曜日 (祝日の場合は翌日が休館) i048-228-5306 k048-223-6480 http://www.city.kawaguchi.lg.jp/recycleplaza リサイクル家具類販売 (競争入札) (毎月第4日曜日) a5月25日 (日) 9:00~10:30 結果発表…11:00 *内覧期間…5月18日 (日) ~24日 (土) [19日 (月) を除く] ★リサイクル家具類販売日は、 リサイクルショップの無償品引渡 しを10:30の開始とします。あらかじめご了承ください。 メディアセブン 5月の映画会(無料) d 30人 ~赤ちゃんを連れて映画を楽しもう~ bプレゼンテーションスタジオ 開場…各日上映時間の30分前 e無料 f不要。上映当日に会場までお越しください。※補聴器の貸し出しあり 本の上の映画館 5月の特集 「そこに会いに行く」 (水)14:00~ 授乳場所を設けたり、ベビーカーを隣に寄せら 21日 れるように、会場づくりを工夫した上映会を毎 「フレンチ・カンカン」 月行っています。 c子ども連れのかたのみ 5月のトークイベント 開催日時 申込方法 ①②④ 先着順 5月22日 (木) 19:00~21:00 bワークスタジオB d各40人 e各500円 f来館、Eメール、ホームページで先着順 ※席に空きがあれば当日入場可 6月のメディアセブン寄席 ゲスト ①はじめての文字入力 a6月15日 (日) 10:30~12:30 cパソコン未経験のかた e800円 ②ワード入門 (2日完結) a6月6日 (金) ・10日 (火) 各日10:30~15:30 cマウスの操作と文字入力ができるかた e2,800円 申込方法 19 広報かわぐち 2014.5 近年 「ふらりあーと川口」 や 「川口暮らふと」 、 「川口一箱古本市」 などの市民の 活動が盛んですが、それらをとおして人々の集まる拠点づくりなどを考えてみ ませんか。川口で長年活動をしてきた今村香織さん、また益子などで地域に携 わり、川口にも拠点をもつ雨海武さん、実家の植木屋をカフェ・ギャラリーに改 装し、senkiyaとして運営している高橋秀之さんをゲストにお迎えします。 開催日 時間 出 演 者 19:00~21:00 6月11日 (水) (18:30開場) ③エクセル入門 (2日完結) a6月28日 (土) ・29日 (日) 各日10:30~15:30 cマウスの操作と文字入力ができるかた e2,800円 ④初心者のためのパソコン相談会 a6月15日 (日) 13:30~15:00 (受付13:00~14:30) cパソコン初心者のかた e無料 ※申込不要。受付時間内に会場にお越し ください。 ※講座ではありません。1人15分程度、 パソコンに関する質問にお応えします。 申込方法 ①②④ ①来館 メディアセブン・カウンターにて申込用紙に記入 ②Eメール [email protected]あて 参加希望イベント名、日時、 〒、住所、参加者氏名、 ふりがな、生年月日、電話番号を明記し送信。 ①神田 こなぎ 氏 (講談師) ③三遊亭 ぬう生 氏 (落語家) ②三遊亭 好吉 氏 (落語家) ④田辺 一邑 氏 (講談師) 6月の映像制作講座:初級 エクセルの基本操作を一通りできるかたが、一歩進んだ使い方を学ぶための講座です。 ●もっと聞きたい!エクセル基礎 基礎編/関数編 エクセルを使用したことはあるけれど、基礎を学びなおして次のステップにつなげたいかた におすすめです。基礎編では基本的なおさらいを、関数編では簡単な関数などをおさらいし ます。使用したデータはお持ち帰りいただけます。 a基礎編…6月8日 (日) 10:00~15:00、関数編…6月22日 (日) 10:00~15:00 bコミュニケーションスタジオ cエクセルのスキルアップを目指しているかた d各16人 (応募者多数の場合は抽選) e各3,300円 f来館、Eメール、ホームページで基礎編…5月29日 (木) 、関数編…6月12日 (木) まで ※イベント・講座によって申 込方法が異なります。各イ ベント・講座の申込方法を ご確認ください。締切日後 一週間以内に、はがきまた はEメールで返信します。 近年、谷中・根津・千駄木で個人による小さくて個性的な店舗が増えており、そ のユニークなあり方が注目を集めています。それらを紹介した『谷根千ちいさ なお店散歩』 (WAVE出版) を出版した南陀楼さんに、店ができた経緯や魅力 を伺います。 申込方法 ③ bコミュニケーションスタジオ (応募者多数の場合は抽選) d各16人 f往復はがきのみ。1講座につき1人1枚 まで。※5月20日 (火) 必着 (④パソコン相談会は申し込み不要) 25日(日)14:00~「遥かなるクルディスタン」 内 容 南陀楼 綾繁 氏 (ライター/編集者) bプレゼンテーションスタジオ d80人 e1,500円 f来館、Eメールで先着順 ※席に空きがあれば当日入場可 6月のパソコン講座:中級 17日(土)14:00~「阿賀に生きる」 ナンダロウ アヤシゲ 申込方法 ①② 先着順 d 各100人 9日(金)19:00~「そして人生はつづく」21日(水)19:00~「冬冬の夏休み」 今村 香織 氏 (川口暮らふと/ 川口一箱古本市実行委員会) 5月29日 (木) 雨海 武 氏 (美術家/GREEN 19:00~21:00 ART SPACE 代表) 高橋 秀之 氏 (senkiya店主) 6月のパソコン講座:初級 a5月25日 (日)9:00~11:45 bリサイクルプラザ3階通路 c市内在住の小・中学生と保護者 f5月1日 (木) ~22日 (木) (先着10店舗) 休館日 16日 (第3金曜日) 開館時間 平日10:00~21:00/土・日曜、祝日9:00~18:00 b川口駅前キュポ・ラ7階 i048-227-7622 http://www.mediaseven.jp 申込不要 mama cinema ママシネマ 定例朝いち親子フリーマー ケット開催 (毎月第4日曜日) 申込方法 ①②③④ ビデオカメラやデジタルカメラでの撮影の基本を学びたい初心者のか た向けの講座です。 ①上手に写せる動画撮影入門講座 動画撮影の基本を実際に撮影しながら学びませんか。目的に応じた撮 影方法のコツを教えます。講座で撮影した映像の、より良い撮影方法 をアドバイスします。 a6月7日 (土) 10:00~15:00 bコミュニケーションスタジオ c動画撮影のできるカメラ (ビデオカメラが適切) をお持ちで、ご自身 で操作できる高校生以上のかた。 ※当日はカメラ、AVケーブルを含むカメラ付属品一式、記録媒体を持 参してください。 d12人 (応募者多数の場合は抽選) e1,000円 f来館、Eメール、往復はがき、ホームページで5月20日 (火) 必着 撮りためた動画をお持ちでパソコンでの動画の編集方法を学びたい、 動画編集初心者のかた向けの講座です。 ②はじめての映像編集講座~応用編~ 入門編から一歩進んで、BGMなどいろいろな効果の編集方法や保存 方法を学びます。※Windows ムービーメーカー2012を使用します。 a6月14日 (土) 13:00~16:00 bコミュニケーションスタジオ c映像編集の初心者で、 パソコンの基本操作ができるかた (高校生以上) d14人 (応募者多数の場合は抽選) e800円 f来館、Eメール、往復はがき、ホームページで5月20日 (火) 必着 ③往復はがき 〒332-0015 川口1-1-1キュポ・ラ7階 メディアセブンあて 往信欄に参加希望イベント名、日時、 〒、住所、参加者氏名、ふりがな、生年月日、 電話番号、返信欄の表に申込者の〒、住所、氏名を記入し、締切日必着で郵送。 1枚の往復はがきで1つの講座のみ受け付け。1講座につき1人1枚まで。 ④ホームページ メディアセブン公式サイトhttp://www.mediaseven.jp/ の希望イベント・講座ページ中の申込フォームより a…日時・期間 b…場所 c…対象 d…定員 e…費用・料金 f…申込・提出・応募 g…問い合わせ m…Eメール グリーンセンター 休園日 5月…2日 (金) 、7日 (水) 、13日 (火) 、20日 (火) 、27日 (火) 6月…毎週火曜日、9日 (月) i048-281-2319 http://greencenter.1110city.com/ 「5月5日 (祝) は中学生以下無料」 講師… (一社) 川口薬剤師会 f5月15日 (木) 9 : 00から電話受付 (先着順) 花と緑のサツキ展 約100点のサツキ盆栽の展示 a5月15日 (木) ~25日 (日) b滝前パーゴラ 園芸教室 サボテン展 いろいろな多肉植物とサボテンの展示 a5月31日 (土) ・6月1日 (日) 9:30~16:00 b緑のアトリエ 写真展の作品を募集! 花と緑に関連する作品を撮影して、グ リーンセンターの魅力を発信してみま せんか。 作品受付…9月10日 (水) ~30日 (火) 撮影場所など…当園内で撮影したもの で未発表のもの。 1人1点。 cどなたでも応募できます 作品規格など…カラーまたは白黒で、 四つ切り、ワイド四つ切り、A4。デジタ ルは可、デジタルによる合成や画像加 工したものは不可。プリントで応募。 写真展開催予定日…11月26日 (水) ~12月7日 (日) ※詳細は、チラシ、ホームページでご 確認ください。 薬草探索会 園内の薬用植物を探索します a5月25日 (日) 10:00~12:00 b研修所2階 d15人 e無料 ◯春のコンテナガーデン 春の植物を使った寄せ植え a5月22日 (木) 10:00~12:00 b研修所2階 d23人 e3,000円 (苗付き) 講師…上田 奈美 氏 f5月9日 (金) 9 : 00から電話受付 (先着順) ◯果樹を育てよう とげなしラズベリーとブラックベリ ーの育て方と調理の実演 a6月7日 (土) 10:00~12:00 b研修所2階 d15人 e2,500円 (苗付き) 講師…小林 隆行 氏 (栽培) 浅利 素子 氏 (調理) f5月23日 (金) 9 : 00から電話受付 (先着順) ◯ハーブの育て方と使い方 クッキングハーブの育て方とフレッ シュハーブの使い方。 ハーブのミックスソース作りとハー ブティーの試飲もあります。 a6月14日 (土) 10:00~12:00 b研修所2階 d15人 e1,500円 (苗付き) 講師…園藤 祐子 氏 f5月29日 (木) 9 : 00から電話受付 (先着順) アートギャラリー・アトリア それぞれのフィールドへ幾度となく足を運び、無数につながれていく人や自然 の営みに誠実に向き合いながらの作品を生み出してきた作家を紹介します。 a5月11日 (日) まで 期間中の土曜日は20:00まで開館 e300円 (高校生以下無料。65歳以上のかた、障害者手帳をお持ちのかたと 付き添いのかた1人は半額) ※観覧イベント開催日には観覧を一部制限する場合があります。 〈スライド絵本上映会〉 本橋成一が作成したナレーション付きの写真作品 「チェルノブイリいのちの大 地」 をスライドで上映します。幅広い年齢のかたにお楽しみいただけます。 a5月10日 (土) 15:30~16:00 ※同日開催の鑑賞プログラム 「アートウォッチング」 の参加も併せておすすめ しています。電話でお問い合わせください。 緑の相談所 (園芸相談) a 3日 (祝) 、4 日 (祝) 、5 日 (祝) 、 8日 (木) 、9 日 (金) 、11日 (日) 、 12日 (月) 、16日 (金) 、18日 (日) 、 19日 (月) 、23日 (金) 、26日 (月) 、 28日 (水) 10 :00~12 : 00、 13 : 00~15 : 00 ※相談日は変更になる場合があります。 ※11日 (日) 、 18日 (日) は園内ガイドツア ーのため、 午前中は相談を中止します。 園内ガイドツアー 菊苗の頒布 菊の愛好団体が菊苗を頒布します。 a5月18日 (日) 9:00~ (なくなり次第終了) b第1駐車場 e1ポット200円 鉄道模型展 大小のジオラマの (N・HO・O・Gゲー ジ) 鉄道模型の走行、大型鉄道模型の 展示、日本全国の鉄道写真の展示、珍 しい鉄道グッズの展示など。 a5月24日 (土) 、 25日 (日) 、 26日 (月) 10:00~16:00 (26日は15:00まで) b緑のアトリエ ガイドボランティアが見ごろの花を説 明しながら園内を歩きます。 a5月11日 (日) ・18日 (日) 10:00~12:00 (雨天中止) 集合場所…園内の正門前 d20人 (先着順) e入園料のみで参加できます 園内開花予想 園内…ツツジ、ハマナス、 ハナミズキ、バラ 温室…ハナキリン、 カトレア、熱帯スイレン ●貸しギャラリーのご案内 展示室A・Bおよびスタジオの貸し出しを行っています。作品発表を中心としたア ート活動の場としてご利用いただけます。 <展覧会> ■川口グランドデザインコンテスト a5月17日 (土) 12:00~17:00 bスタジオ ■「木下てるみ(異素材との出会い)、越 園枝(洋画)、吉田喜代美(日本画)」 それぞれの個展 絵画編 c一般 (初心者歓迎) e300円 f不要 (当日先着順) さまざまな講師からお話を聞き、美しい作品のスライドをたどりながらアートを 「観る・味わう」 楽しみを知るための講座です。 講 師 特に晩年の作 小林 英樹 氏 品を例に挙げ、 (画家・絵画研 ゴッホ(画 家) 究 家 / 愛 知 の造形的特徴 県 立 芸 術 大 を探ります。 学名誉教授) 対象 定員 <利用申込> 1年前より受け付けます。なお申込多数の場合は抽選となります。 貸出期間 申込期間 展示室A・B スタジオ 平成27年5月19日 (火) 平成26年 ~24日 (日) 6日間 なし 5月1日 (木) 平成27年5月26日 (火) ~31日 (土) ~31日 (日) 6日間 ※展示内容などを申込時に申請していただきます。 利用規約などの詳細はお問い合わせください。 公開抽選日 (申込多数の場合のみ) 平成26年 6月1日 (日) 平成26年度アトリア・サポートスタッフ募集 一般 50人 a5月31日 (土) まで c中学生以上 (18歳未満のかたは保護者の同意が必要) 、経験不問 アトリアが行うワークショップ・講座を中心にサポートしてくれるボランティアを募集中 です。 アートに興味があり、 多くのかたとの交流の中で楽しみながら活動に参加 してくれるかたをお待ちしています。詳細は電話でお問い合わせください。 2014.5 広報かわぐち 20 ア 内 容 ■はじめての型染展 a5月28日 (水) ~6月1日 (日) ※最終日は16:00まで b展示室B フィ トリ ー ア・キ リ ル ト ご ド・ 春 リ 同 招 リフ の 伴 ( 者 待 レ 企 1回 も 券 クシ 画展 限 入場 ョン り 可 ) ●やさしい鑑賞講座 西洋近代美術 5月31日 (土) 13:30~15:30 a 5 月31日 (土) 、 6月28日 (土) 8 月2日 (土) 、 9月 6 日 (土) 12月 6 日 (土) 各回とも13 : 00~15 : 00 全5回とも出席できるかた。 ※夏休み期間中に交替でエサやりが あります。 b林間教室 d20人 e年間1, 000円 (保険代含む) ※参加するお子さん1人とその保護者 1人の入園料は無料 f5月16日 (金) 9:00から電話受付 (先着順) (水) ~6月1日 (日) ■ナンタケットバスケット展 a5月28日 ※最終日は15:00まで b展示室A 事前予約不要。観覧料のみで気軽に参加できます。 ゴッホ、 印象派を 超えて ミニ鉄道模型工作教室 ペーパークラフト (アート紙) の教材を 使用し鉄道模型を作り走行させます。 a5月25日 (日) 10 : 30~、 13 : 30~ b緑のアトリエ d各回10人 e1, 000円 f当日 a5月20日 (火) ~25日 (日) ※初日は13:00から/最終日は16:00まで b展示室A・B ●関連イベント タイトル 子どもネイチャー教室 「カブト虫を育てよう」 休館日 月曜日 (祝日の場合は翌平日) 、5月13日 (火) ~15日 (木) は臨時休館 開館時間 10:00~18:00(入館は17:30まで) i048-253-0222 http://www.atlia.jp/ ●春の企画展 〈フィールド・リフレクション〉 日 時 ● ● ● 施設の情報 ● ● ● ● ● ● 施設の情報 ● ● ● 図書館 中 央 前 川 新 郷 休館日 (館内整理日を含む) 横 曽 根 中央図書館…16日 (金) (第3金曜日) 前川・新郷・横曽根・戸塚・鳩ヶ谷図書館、 戸 塚 芝園分室… 7 日 (水) ・12日 (月) ・19日 (月) 鳩 ヶ 谷 芝園分室 26日 (月) ・30日 (金) ジ ュ リ ア ン i048-227-7611 i048-268-1616 i048-283-1265 i048-256-1005 i048-297-3098 i048-285-3110 i048-269-2241 5月移動図書館あおぞら号 巡回のお知らせ 期 日 10:00~11:00 13:40~14:30 15:10~16:00 領家公民館 東内野団地 江川運動広場 川口緑化センター 樹里安 道の駅 「川口・あんぎょう」 i048-296-4021 http://www.jurian.or.jp/ 伝統園芸展 春から夏へのコンテナ講習会 盆栽やミニ盆栽、 盆器、 飾り棚の展示販売 a5月3日 (祝) ~6日 (振) 9:00~17:00 花と緑の祭典 10:00~11:00 14:00~16:00 植木、苗木、鉢物、草花などと各種園 芸資材の展示販売、専門家による園 芸相談、ステージショー (5日除く) a5月3日 (祝) ~6日 (振) 9:00~17:00 1・15 (木) 道合神戸住宅 根岸小学校 春の山野草・盆栽・鉢物展 2・16 (金) 芝西公民館 武道センター 7・21 (水) 期 日 14・28 (水) 芝スポーツセンター 芝樋ノ爪小学校 8・22 (木) 朝日東公民館 南平公民館元郷分館 9・23 (金) サンテピア 安行原グリーンタウン ※雨天の日は中止します。 山野草・盆栽・鉢物などの展示販売 a5月9日 (金) ~11日 (日) 9:00~17:00 皐月展 サツキ 皐月盆栽の展示販売 a5月17日 (土) ~26日 (月) 9:00~17:00 春から夏にかけて楽しめるコンテナの 作成方法と管理方法を学びます a5月24日 (土) 14:00~ d30人 e2,500円 fはがきに、 〒、住所、氏名、電話番号、 講習会名を記入し 〒334-0058 安 行領家844-2 川口緑化センター内 川口園芸商協同組合まで郵送 申込締切日…5月21日 (水) 第17回春の園芸フェスタ 植木、花き、草花、園芸資材などの展 示販売、専門家による園芸相談、新鮮 野菜販売、川口市観光物産協会の物 産販売 a5月24日 (土) ・25日 (日) 10:00~18:00 bキュポ・ラ広場 (川口駅東口) スポーツ情報 6月分トレーニングルーム利用者講習会 スポーツ教室 ※申し込みの際は、電話番号を確認の上、 くれぐれも間違いないようお願いします。 c15歳以上のかた (中学生は除く) ●東スポーツセンター i048-222-4990 f5月21日 (水) 9:00から電話受付 (先着順) 。当日は、 費用500円、 写真1枚 (4×3㎝) 、 教室名 女性水泳教室 (d30人) 室内用運動靴、運動着、タオル、本人確認書類 (運転免許証、保険証、学生証な 日 時 5/26~7/14 毎週月曜日 全8回 10:00~12:00 どで住所がわかるもの) を持参してください。 (子ども同伴はご遠慮ください) ① 市内在住・在勤の18歳以上の女性 ※講習会受講後は、どの施設でも利用できます。利用の際は、講習会修了証を持 対 象 5/9 (金) 10:00から電話受付 (先着順) 参ください。 申し込み・費用 e2,400円 (毎回別途ロッカー代50円) ●東スポーツセンター i048-222-4990 定 員 各10人 6/3 (火) ・6/7 (土) ・6/17 (火) ・6/21 (土) 開催日・時間 10:00~ (1回目) ・19:00~ (2回目) ●西スポーツセンター i048-251-6377 定 員 各15人 6/ 9(月) ・6/13 (金) 10:00~ (1回のみ) 開催日・時間 6/23 (月) ・6/28 (土) 19:00~ (1回のみ) ●安行スポーツセンター i048-296-1200 定 員 各10人 6/14 (土) 10:00~ (1回目) ・19:00~ (2回目) 開催日・時間 6/15 (日) 10:00~ (1回目) ・14:00~ (2回目) ●体育武道センター i048-251-9227 定 員 各10人 6/1 (日) ・6/8 (日) ・6/15 (日) ・6/22 (日) ・6/29 (日) 開催日・時間 10:00~ (1回目) ・14:00~ (2回目) 6/11 (水) ・6/25 (水) 10:00~ (1回のみ) ●戸塚スポーツセンター i048-298-9993 (月~土曜日) 10:00~20:00 (日曜・祝日) 10:00~19:00 開催日・時間 毎時00分開催。15分前までに受付でお申し込みください。 事前の電話予約不要。 (6/25 (水) はメンテナンスのため休止) 女子プロ野球リーグ2014 川口市民デー a5月9日 (金) 、10日 (土) b青木町公園総合運動場 (川口市営球場) 対戦…アストライア VS レイア 18:30試合開始 500円(通常1,000円) e1日券… 大 人 中高生 100円(通常500円) 小学生 100円(通常300円) 小学生未満 無料 ※市内在住・在勤・在学者の特別価格です。 g女子プロ野球リーグ アストライア・レイア球団事務所 A048-833-8990 (平日10:00~17:00) 21 広報かわぐち 2014.5 教室名 ピラティス教室 (d20人) 日 時 6/3~7/8 (6/17を除く) 毎週火・金曜日 全10回 11:00~13:00 市内在住・在勤の18歳以上のかた 5/7 (水) ~21 (水) 教室予約システムによる受け付け (先着順ではありません) ② ※教室予約システム未登録のかたは窓口で受け付けして 対 象 います。申請の際は本人確認書類 (免許証、保険証など) 申し込み・費用 を持参してください。 ※抽選日5/22 (木) 当選者窓口申し込み期間5/23 (金) ~30 (金) e3,000円 (毎回別途ロッカー代50円) ● (公財) 川口市体育協会 i048-254-3575 教室名 女性ゴルフ教室 (d10人) 日 時 6/10~7/8 毎週火曜日 全5回 13:30~14:30 場 所 フォーシーズンズゴルフガーデン (安行領根岸2141-1) 対 象 申し込み・費用 市内在住・在勤の18歳以上の女性 5/8 (木) 9:00から電話受付 (先着順) e13,000円 市民新緑ハイキング a5月25日 (日) 川口駅西口リリア前 6:30集合 (雨天中止) b陣馬山 歩行時間…約3時間30分 交通手段…貸切大型バス利用 c18~65歳の山歩きが好きで健康なかた d25人 (先着順) e4,000円 (保険料含む) 持ち物…昼食、雨具 (傘は不可) 、飲料水など、靴は登山靴 fg5月20日 (火) までに山岳連盟 (花原) A048-266-9307 キッズサッカークラブ員募集 a火、水、土曜日15:00~17:00 b芝第2グラウンド (芝支所脇) c3~6歳 e月1,000円 g川口市キッズサッカー連盟 (手塚) A090-2734-8097
© Copyright 2025 ExpyDoc