平成26年度 第 1 号 平成26年4月14日(月) 発 行 春休みで閑散と静まりかえっていた学校に,桜の開花に合わせるように子ども たちの明るい歓声と元気な姿が戻ってきました。7日(月)に第1学期の始業式 を行い,いよいよ総上小学校の平成26年度がスタートしました。 在校生99名は一つ進級し,落ち着いた態度で式に臨んでいました。子どもた ち一人一人の顔を見ていると,2週間ぶりなのにずいぶんと成長したように感じ ました。子どもたち全員が学習面・生活面でのしっかりとした目標を立て,新た な気持ちで新年度を迎えたようです。子どもたちの今の気持ちを大切にしながら, 保護者・地域の皆様と協力しながら心豊かな子に育てていきたいと思いました。 ■今年がんばりたいこと!【代表児童3名が発表しました。 】 7日(月)満開に咲き咲き誇る校庭の桜に迎えられ,16名の新入生が元気に入学してきました。 当日はお天気にも恵まれ,下妻市教育委員会指導課長の新井章広様,市議会議員の増田省吾様を はじめ多くのご来賓・保護者の皆様のご臨席のもと,盛大に入学式を挙行することができました。 誠にありがとうございました。 16名の新入生たちは温かい拍手に迎えられ,うれしさいっぱいの気持ちが表れるような明るい 笑顔で入場し,少し緊張しながらも式に臨んでいました。明るく元気な16名の新入生が加わり, 総上小学校の新たな年がスタートしました。 ◇6年生と手をつないで入場 ◇名前を呼ばれ,大きな声で「はい!」 ◇保護者代表あいさつ ・なわとび ・プール ・かけざん九九 2年 野部 花音 さん ・休まず登校 ・大きなあいさつ ・自学 ・思いやり 4年 大山 音々 さん ・国語の勉強 ・ボランティア活動 ・読書(県知事賞) ・宿題,自学 6年 寺田 美紀 さん ◇来賓祝辞 増田市会議員 ◇学校長式辞 新年度を迎えて 総上小学校長 栗原 <具体的な <具体的な努力事項10項目> ①早寝,早起き,朝ごはん運動を推進し,基本的な生活習慣の定着を目指します。 ②道徳教育や人権教育を充実させ,いじめゼロを目指します。 ③ボランティア活動等を推進し,思いやりの心を育てます。 ④読書活動を充実させ,本好きな児童を育成します。 ⑤予習を含めた家庭学習の充実を図ります。 ⑥授業の中で言語活動を充実させることで,自分の考えを表現できる児童を育成します。 ⑦体験的な活動を充実させ,思考力を育成します。 ⑧はつらつタイムや体育の授業を通して,体力の向上を図ります。 ⑨給食指導や栄養指導を通して,好き嫌いなく食べる元気な子を育てます。 ⑩安全指導・防災教育を通して,安全に登下校する意識を育てます。 み んなで伸びる総上っ子 市村PTA会長 猪瀬さん 恵子 今年は,入学式・始業式を満開の桜の下で行うことができました。保護者の皆様,お子様の ご入学,ご進級おめでとうございます。 新入生16名を迎え,全児童115名と教職員の組織で,平成26年度の総上小学校の教育活動 が元気よく始まりました。今年度は,さらに質の高い学力(思考力・表現力・判断力)の定着 を目指し,教職員が協働して,誠実に丁寧に教育実践を行ってまいります。保護者の皆様,地 域の皆様,今年度も変わらぬご理解とご支援をよろしくお願いいたします。 学校・保護者・地域で育てましょう! ふ れあい さ さえあい か んしゃしあい 新井指導課長 ◇歓迎のことば 6年 野口 大輝 さん 困ったときには, 僕たち上級生が 助けてあげるね。 ◇入学記念写真 これからの成長が楽しみです! ◇初めての教科書をいただきました。 。 「どんな勉強するのかな? 楽しみだね。 」 の行事予定 7日(月) 8日(火) 9日(水) 14日(月) 15日(火) 16日(水) () () 親任式・始業式・入学式 体位測定(4・5・6年) 体位測定(1・2・3年) 通学班編成 1年生歓迎会 愛校作業 聴力検査(1・2年) 1年生給食開始 17日(木) () 18日(金) 20日(日) 22日(火) 23日(水) 24日(木) 29日(火) 尿・ぎょう虫検査 聴力検査(3・5年) 避難訓練【地震想定】 PTA授業参観・総会 全国学力・学習状況調査(6年) バースデー給食 家庭訪問(~5月2日) 昭和の日
© Copyright 2025 ExpyDoc