第53回知事杯京都府選抜ハンドボール選手権大会 1 2 3 4 5 6 名 称 主 催 後 援 協 賛 期 日 会 場 7 参加資格 第53回知事杯京都府選抜ハンドボール選手権大会 京都府ハンドボール協会 京都府・(財)京都府体育協会 京都市ハンドボール協会 平成23年2月11日(金祝)・13日(日) 山城総合運動公園体育館・田辺中央体育館(11日) 伏見港体育館(13日) ・ (財)日本協会に登録済みのチーム及び競技者で、協会・社会人・学連・ 高体連・中体連で推薦されたチーム。 ・ 参加推薦枠 男子 16 女子16 (但し、女子チームで登録チームを2つ以上に再編成して出場する場合は、 必ずそれぞれのチームに日本協会登録者1名以上を含むこと) ・ 高校3年生による新チームの編成参加可。 (但し、学連及び協会未登録チームは、登録料として3千円が必要。 協会に登録していない選手の参加は、追加登録1人5百円が必要) 8 参加人員 監督1名・役員4名・選手15名(監督はプレーヤーを兼ねることができる) 9 競技方法 トーナメント方式 平成22年度競技規則に基づいて行う。 松やにの使用は禁止。両面テープのみ可。 準決勝までは20-5-20、準決勝から25-10-25とし同点の ときは第1延長戦を行う。それでも決しない場合、7mスロー コンテストで勝敗を決する。 (財)日本ハンドボール協会検定球(モルテン社製) 一般1万円 大学・高専 8千円 高校 6千円 中学 2千円 参加申込書(同封)に必要事項を記入の上、下記へ送付して下さい (Fax可)尚、申込期日は1月14日とする。 10 試合時間 11 使 用 球 12 参 加 料 13 申込方法 14 送 付 先 〒617-0814 京都府長岡京市今里1-4-10 園 充利行 TEL・FAX 075-956-1350 携帯090-1132-1700 Eメール:[email protected] http://www.eonet.ne.jp/~kyoto-handball 上記ホームページから参加申込書をダウンロードの上、管理人宛に E-メールでの申し込みも可能。 15 抽選方法 参加申込後、当協会で厳正に抽選を行い、各チームに郵送します。 16 そ の 他 参加料は試合当日に徴収します。尚、参加申込後の参加取消、 または、当日試合を棄権されても参加料は徴収します。 (各チーム、スポーツ障害保険に加入すること) 以 上 第53回知事杯京都府選抜ハンドボール選手権 平成23年2月11日(金祝) 太陽が丘体育館 田辺中央体育館 平成23年2月13日(日) 伏見港体育館 組合せ 男子(14チーム) 洛北クラブ 同志社大学 ⑥ 大谷ベアーズ ④ ⑨ 葵クラブ KHC ① ⑦ 大和クラブ 送球ボーイズ ⑬ ⑪ ⑫ 立命館大学 府立向陽高校 ② ⑧ 宇治ノ会 舞鶴工業高等(専) ⑤ ⑩ 府立北嵯峨高校 高校選抜 ③ 京友クラブ 女子(12チーム) 京都クラブA 立命館大学 お き 月輪中学校 龍送 あ う 東宇治婦人会 さ BABAR'S Beans け こ KRAFTY 培良中学校 い え いろは 古都クラブ か 府立城南菱創 く 京都クラブB 日 程 表 平成23年2月11日(金祝)太陽が丘体育館 A コート 時間 記号 B コート チーム名 チーム名 時間 記号 チーム名 チーム名 9:40~ ① 葵クラブ 対 大和クラブ 10:40~ ② 立命館大学 対 宇治ノ会 10:40~ ③ 府立北嵯峨高校 対 京友クラブ 11:40~ あ 月輪中学校 対 BABAR'S Beans 11:40~ い KRAFTY 対 いろは 12:40~ う 龍送 対 東宇治婦人会 12:40~ え 培良中学校 対 古都クラブ 13:40~ ④ 洛北クラブ 対 ① 勝者 13:40~ ⑤ ② 勝者 対 ③ 勝者 14:40~ お 京都クラブA 対 あ 勝者 14:40~ か い 勝者 対 府立城南菱創 15:40~ き 立命館大学 対 う 勝者 15:40~ く え 勝者 対 京都クラブB 9:40~ 平成23年2月11日(金祝)田辺中央体育館 時間 記号 チーム名 チーム名 9:40~ ⑥ 同志社大学 対 大谷ベアーズ 10:40~ ⑦ KHC 対 送球ボーイズ 11:40~ ⑧ 府立向陽高校 対 舞鶴工業高等(専) 12:40~ ⑨ ⑥勝者 対 ⑦勝者 13:40~ ⑩ ⑧勝者 対 高校選抜 平成23年2月13日(日)伏見港体育館 時間 記号 チーム名 チーム名 9:40~ け お 勝者 対 か 勝者 10:50~ こ き 勝者 対 く 勝者 12:00~ ⑪ ④ 勝者 対 ⑤ 勝者 13:10~ ⑫ ⑨ 勝者 対 ⑩ 勝者 14:20~ さ け 勝者 対 こ 勝者 15:30~ ⑬ ⑪ 勝者 対 ⑫ 勝者 試合時間は20-5-20です。ただし、準決勝以上は25-10-25。 同点の場合は第1延長まで行い、決しない場合は7メートルスローコンテストで決する。 松やには禁止。両面テープのみ可。 タイムアウトはなし。 試合に勝ったチームが次の試合のオフィシャルを担当すること。 負けたチームは得点を担当すること。 大会の試合結果を下記ホームページで掲載します。 http://www.eonet.ne.jp/~kyoto-handball
© Copyright 2025 ExpyDoc