日本物流アウトソーサー実務教育協会NEWS - 日本物流実務教育協会

 発行日:2008年1月15日(月)
週刊
日本物流アウトソーサー実務教育協会NEWS
*:*:∵'*:*今週のことば*:*:∵'*:
無議決権株式の上場
東京証券取引所では、非公開企業が無議決権株
式(議決権がなく、配当が優遇される株)だけ
を上場できる制度を4月にも設ける。新興企業
などの資金調達手段を増やす。
日本物流アウトサーサー実務教育協会(JLO)
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-1-16
TEL03-5155-4160 FAX03-5155-4161
◆今週のこよみ◆ ご自分の予定を確認してください
1/ 14(月) 赤口 成人の日
15(火) 先勝
16(水) 友引
17(木) 先負 防災とボランティアの日
18(金) 仏滅 土用、第169通常国会召集
19(土) 大安
20(日) 赤口
先週の株と為替。・゜゜
日経平均株価 円(対米ドル)
1 /7 (火) 14,501▼191
109.32▼0.06
・゜゜・
8 (水) 14,529△ 28
109.42▼0.10
9 (木) 14,599△ 70
109.58▼0.16
10(金) 14,388▼211
109.84▼0.26
11(金) 14,111▼277
108.93△0.91
<『物流ニッポン新聞社提供』最新ニュース>
☆特集☆
【第3期物流実務管理者(3級)資格認定講座】
■大型センター、埼玉に相次ぎ竣工…王子運送
が幕を開けました!
王子運送(浜野健二社長、東京都北区)は岩槻物
流センター(さいたま市岩槻区)に続き、15日には入
間物流センター(入間市)が竣工、本格稼働させる。
首都圏エリアでのネットワーク拡充でネットワーク事
業(特積)、ロジスティクス事業(サードパーティー・ロ
ジスティクス)の主力事業の強化を進める。2008年3
月期は総額70億円規模の投資を見込んでおり、事業
拡大に弾みを付ける。
「第3期物流実務管理者(3級)資格認定講座」が1月12
日より、いよいよスタート致しました!
本講座も設立から3回目となり、我々事務局も更なる前進を
目指して取り組んでおります!
■ロジ管理士認定講座――10月からタイで開講…JI
LS
日本ロジスティクスシステム協会(JILS、三村明夫
会長)と経済産業省、日本貿易振興機構(JETRO、
林康夫理事長)などは、10月からタイにおける物流人
材育成プログラム「タイロジスティクス管理士資格認
定講座」(仮称)を開始する。将来的には、講座内容
を充実させるとともに育成プログラムを東南アジア諸
国連合(ASEAN)各国でも展開。現地で優秀な物流
人材を育てることで、国際物流競争力の強化につな
げたい考えだ。
◇◆「第3期物流実務管理者(3級)資格認定講座」◇◆
見学申込受付中
第一回目は前回同様、講師2人を迎え、【ビジネスマナー
とコーチング】【パート・アルバイト管理】について講座を
行いました。
【ビジネスマナーとコーチング】については、今までの固いビジ
ネスマナーの概念とはまったく違う感覚を得ました。基本的
なマナーはもちろん教えて頂いたのですが、一番大事なのは
「相手を思う気持ち」「不快感を与えない」ことが重要で、決して
形式がすべてではないというという視点からの講義でしたの
で、楽しく、とても価値ある内容になり、物事の本質に触れ
た講義内容でした。マナー以外にも貴重なお話をたくさんし
て頂き、大変充実した時間を過ごせました!
【パート・アルバイト】につきましては講議とディスカッショ
ンを踏まえて行いました。心理学の面から物事を考え、スタッ
フ満足、定着率の向上などを具体的に教えていただきました。
また、ディスカッションの方は、実際、起こりうる事例に
ついて、問題形式でディスカッションを行い、ほぼ全員が発表し
ていくという形式で進んでいきました。全員参加で課題を解いて
いく点が本当に面白かったです。マニュアルでは表現できな
い部分にまで着手して頂き、『明日からでも即実践したい!』
と思えた、講義でした!
事務局一同も前期以上に、たくさんの賞賛を頂けるよう、頑
張って参ります!!
只今行われている上記講座に関しまして、見学の申
込を受け付けております。一度ご覧いただけますと教 育の必要性、本講座の価値がご理解頂けると自負して *∵'**:賀詞交歓会のお知らせ**∵'*
おります。
今月1月28日(月)にJLO賀詞交歓会を開催いたします。皆様の
詳しい内容は事務局までお問合せ下さいますよう、 ご来場、お待ちいたしております。詳しい内容に関しましてはJLO事
務局までお問合せ頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
宜しくお願い申し上げます。
日 時:平成20年1月28日(月)19:00~
(JLO事務局)
場 所:東海大学校友会館(霞ヶ関ビル33F)
TEL:03-5155-4160 e-mail:[email protected]
→協会HPもあわせてごらんください
http://www.jlo.or.jp
(JLO事務局)
TEL:03-5155-4160
e-mail:[email protected]