関東支社管内 ETCインターホン購入 - NEXCO 東日本

入札公告(説明書)
下記のとおり一般競争入札に付します。
なお、本件購入等は、設計図書等について東日本高速道路株式会社(以下、
「当社」という。
)ホーム
ページからダウンロードにより入手する方式としますのでご留意ください。
平成21年12月
1日
(契約責任者)東日本高速道路株式会社 関東支社
支社長
石川
慎一
記
1
調達内容
(1) 品目分類番号
16
(2) 購入等件名及び数量
関東支社管内
ETCインターホン購入
インターホン
95 台
(3) 購入等案件の仕様等
仕様書による
(4) 納入場所
仕様書による
(5) 納入期間
契約締結日の翌日から390日間
(6) 入札方法
落札者の決定にあたっては、入札書に記載された金額に当該金額の 5%に相当する額を加算した
金額(当該金額に 1 円未満の端数があるときは、その端数金額を四捨五入した金額とする)を
もって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税
事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の 105 分の 100 に相当する金額を入札書に
記載すること。
2
競争参加資格
当該競争入札に参加するためには、次に掲げる条件をすべて満足し、かつ契約責任者による競争参
加資格確認の結果、競争参加資格を有すると認められた者とする。
(1) 東日本高速道路株式会社契約規程実施細則(平成 17 年細則第 16 号)第 6 条の規定に該当しない
者であること。 契約規程実施細則第 6 条に該当する者とは、次に掲げる者をいう。
《東日本高速道路株式会社契約規程実施細則(平成 17 年細則第 16 号)抜粋》
(競争参加不適格者)
第6条 契約責任者は、次の各号の一に該当する者については、特別の理由がある場合を除くほか、
競争への参加を認めてはならない。
一 民法に規定する制限行為能力者である個人(個人とは自然人をいう。以下本条において同じ。)
二 破産法に基づき破産手続開始の申立てをした法人
2 契約責任者は、次の各号の一に該当すると認められる者については、その事実が明らかになった
日から2年間、競争への参加を認めないことができる。
一 契約の履行に当たり故意に履行を粗雑にし、又は材料等の品質若しくは数量に関して不正の行為
をした個人又は法人(当該行為をした法人のほか、当該個人に対する使用者責任を負う法人を含
む。以下、本項において同じ。)
二 公正な競争の執行を妨げた者又は公正な価格を害し、若しくは不正の利益を得るため連合した個
人又は法人
三 落札者が契約を締結すること又は契約の相手方が契約を履行することを妨げた個人又は法人
四 監督または検査の実施に当たり社員の職務の執行を妨げた個人又は法人
五 正当な理由がなくて契約を履行しなかった個人又は法人
六 会社に提出した書類に虚偽の記載をした個人又は法人
七 その他会社に著しい損害を与えた個人又は法人
八 前各号の一に該当する個人又は法人を、その該当する事実のあった日から2年以内に、会社との
契約において使用した個人又は法人
3 契約責任者は、次の各号の一に該当する者については、その間において、競争への参加を認めな
いことができる。
一 会社と重大な利害の対立があり、かつその態様からみて契約の相手方として不適当であると認め
られる個人又は法人
二 前号又は前項各号の一に該当する個人又は法人を、会社との契約において使用しようとする個人
又は法人(当該行為をしようとする法人のほか、当該個人に対する使用者責任を負う法人を含む。
)
4 契約責任者は、次の各号の一に該当すると認められる者については、その間において、競争への
参加を認めてはならない。
一 破産法に基づき破産手続開始の申立てをした個人で、復権を得ない者
二 民事再生法に基づき再生手続開始の申立てをした個人又は法人で、再生手続開始の決定を得ない
者
三 会社更生法に基づき更正手続開始の申立てをした法人で、更正手続開始の決定を得ない者
四 経営状態が著しく不健全であると認められる個人又は法人
五 市場競争を実質的に制限する行為があると認められる個人又は法人(当該行為があると認められ
る法人のほか、当該個人に対する使用者責任を負う法人を含む。)
六 警察当局により、暴力団員が実質的に経営を支配する者またはこれに準ずる者として、公共工事
等からの排除要請等の対象とされた個人または法人
(2) 過去 10 年間(平成 11 年度以降)に、以下に示す同種設備の納入実績又は製造実績があることを
証明できる者であること。
同種設備:インターホン
(3) 当該購入に関し保守技術支援体制、故障修理体制、部品供給体制が確立されていることを証明し
た者であること。
3
競争参加資格の確認
(1) 本競争の参加希望者は、記 2(2)及び(3)に掲げる競争参加資格を有することを証明するため
に、
「競争に参加するために必要な証明書等の提出について」
(様式 1-1)を提出しなければな
らない。
なお、証明書等の作成については、
「証明書等の作成要領」による。
① 提出期限:記 4(4)に同じ。
② 提出場所:記 4(1)に同じ。
(2) 契約責任者は、入札書及び証明書等の提出者の競争参加資格の有無について確認し、その結
果は平成 22 年 2 月 17 日(水)までに通知する。
4
入札手続等
(1) 契約担当部署
東日本高速道路株式会社
(住
関東支社
技術部
調達契約課
所)〒110-0014 東京都台東区北上野 1-10-14
(電話番号)03-5828-8356
(2) 設計図書等の交付期間等
購入契約書、入札者に対する指示書、金抜設計書、仕様書等(以下「設計図書等」)は次のとおり
交付する。
① 交付期間:入札公告の日から平成 22 年 2 月 3 日(水)まで。
② 交付方法:当社のホームページから入手するものとする。
http://www.e-nexco.co.jp/bids/info/public_notice/search_service/
(3) 入札公告及び設計図書等に関する質問
入札公告及び設計図書等に関する質問がある場合は、書面(様式は自由)により持参又は郵送(書
留郵便に限る)により提出するものとし、電送・電話による受付は行わない。
① 受付期間:入札公告の日の翌日から平成 22 年 1 月 25 日(月)までの土曜日、日曜日及び祝
祭日を除く毎日、午前 10 時から午後 4 時まで。
② 受付場所:上記(1)の契約担当部署。
③ 閲覧期間:平成 22 年 1 月 26 日(火)から入札書提出日までの土曜日、日曜日及び祝祭日を
除く毎日、午前 10 時から午後 4 時まで。なお、質問に対する回答は、受付場所
で閲覧に供する。
(4) 入札書の提出期限等
① 提出期限:平成 22 年 2 月 3 日(水)午後 4 時必着。
② 提出場所:上記(1)の契約担当部署。
③ 提出方法:郵送(書留郵便に限る)によることとし、電送、電話その他の方法による入札は
認めない。封筒は二重にし、表封筒に<平成 22 年 2 月 23 日開札「関東支社管内
ETCインターホン購入」の入札書在中>と朱書し、中封筒の封皮には氏名(法
人の場合は商号又は名称)を朱書し、上記(1)の契約担当部署へ郵送すること。
また、入札者に対する指示書第 6 に定める書類(印鑑証明書等)は、表封筒と入
札書を入れた中封筒の間に入れて郵送すること。
なお、入札書の提出後の追加・差替は認めないため、不足・齟齬のないよう十分
確認のうえ、提出すること。
5
開札の日時及び場所等
(1) 開札の日時及び場所
① 開札日時:平成 22 年 2 月 23 日(火) 15 時 30 分
② 開札場所:東日本高速道路株式会社 関東支社 入札室
(2) 開札は、入札者、その代理人(復代理人を含む)又は使者(以下「入札参加者」という。)を立
ち会わせて行う。ただし、入札参加者が立ち会わない場合は、当該入札事務に関係のない当社の
社員を立ち会わせて行う。
(3) 入札参加者は、開札時刻後においては、開札場に入場することはできない。
(4) 入札参加者は、発注者が特にやむを得ない事情があると認めた場合のほか、開札場を退場するこ
とはできない。
6
落札者の決定方法
契約制限価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。
7
競争参加資格がないと認めた者に対する理由の説明
(1) 競争参加資格がないと認められた者は、契約責任者に対して競争参加資格がないと認めた理由に
ついて、書面(様式自由)により、次に従い説明を求めることができる。
① 受付期間:通知を受けた日の翌日から 5 日以内(行政機関の休日を含まない)とし、土曜日、
日曜日及び祝祭日を除く毎日、午前 10 時から午後 4 時まで。
② 受付場所:記 4(1)の契約担当部署。
③ 提出方法:持参又は郵送(書留郵便に限る)により提出するものとし、電送・電話による受付
は行わない。
(2) 契約責任者は、説明を求められたときは、上記(1)の期間の最終日から 5 日以内(行政機関の休
日を含まない)に説明を求めた者に対し書面により回答する。
8
苦情の申立て
本入札手続における競争参加資格の確認またはその他手続に不服がある者は、政府調達苦情検討
委員会(連絡先:経済企画庁調整局内政府調達苦情検討委員会事務局、電話 03-3581-9576(直通))
に対して苦情の申立てを行うことができる。
9
その他
(1) 手続において使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨に限る。
(2) 入札保証及び契約保証:免除
(3) 契約書作成の要否:要
(4) 契約手続きにおける交渉の有無:無
(5) 本公告に示した競争参加資格を有しない者がした入札及び入札に関する条件に違反した入札は
無効とする
(6) 入札に関する一般的な質問については「入札参加に必要な書類や入札に関する良くある質問と回
答」を参照のこと。
(http://www.e-nexco.co.jp/bids/info/capacity/pdfs/faq.pdf)
(7) この競争を行う場合において了知し、遵守すべき事項は、「入札者に対する指示書」による。
10
Summary
(1) Official in charge of the contract of the procuring entity: Shinichi Ishikawa, Director
General of Kanto Regional Head Office, East Nippon Expressway Co.,Ltd.
(2) Classification of the products to be procured: 16
(3) Nature and quantity of the products to be purchased: 95 Interphones
(4) Delivery period: 390 days from the next day of the contract date hereof
(5) Delivery place: depends on specifications
(6) Qualification for participating in the tendering procedures: Suppliers eligible for
participating in the proposed tender are those who shall:
①not come under Article 6 of the East Nippon Expressway Company Limited s regulation
concerning the contract procedures.
②In last ten years(after FY1999),have proven to have manufactured or delivered performance
for same machines.
③have proven to have prepared a system to provide parts for constance span of time and
maintenance for the products concerned.
(7) Time-limit for the submission of tenders : 4:00P.M. 3 February 2010
(8) The language used for application and inqu- iry shall be Japanese.
(9) Contact point for tender documentation : Masanori Kagata,Assistant Manager of procurement
& Contract Division., Kanto Regional Head Office, East Nippon Expressway CO., Ltd. 1-10-14,
Kitaueno,Taitou-ku,Tokyo,110-0014 Japan. TEL.03-5828-8356
以
上