学校便り №16 中 中 の 教 育 目 標 平成20年3月24日発行 長沼町立中央長沼中学校 発行者 村 上 國 雄 常に真理を求め、すすんで心身をきたえ、 豊かな人間性を養い、社会の進展にたゆ ℡0123-88-2567 FAX 88-3623 まず貢献する人間を育成する 校 訓 強 く 正 し く 明 る く 今年度の重点教育目標 学習・生活・活動での基礎・基本の力をつ け、自ら向上への意欲と実践力を培う生徒 中央長沼中学校の限りない発展を願って私も旅立ちます 長沼町立中央長沼中学校長 村 上 國 雄 本年度も91名の3年生が3月12日に高らかに最後の合唱を会場いっぱいに歌い上げ、感動の卒 業式を終え在校生と職員に見送られ、夢や目標を胸に旅立ちました。そして、本日1・2年生も1年 間の学習と諸活動を無事終え、それぞれの課程を修了しました。 今年も「学習・生活・活動での基礎・基本を身につけ、自ら向上への意欲と実践力を培う生徒」の 重点教育目標のもとに、学力向上と豊かな心の育成めざした教育活動を展開して参りました。今まで もお知らせしてきたように、1年を通して朝から全学年とも落ち着いた生活、学習、活動をしてくれ ました。そんな姿が体育大会や学校祭、公開研究会、そして記念すべき60周年の式典や卒業式など で示すことができたものと考えます。この1年間の生活、活動の中で新たなことも身につけさらに成 長してくれたものと思います。 しかし、まだいろいろなことを、身につけることによりさらに大きく成長できる素晴らしい可能性 を秘めている本校の生徒の皆さんです。それは、学習における貪欲に学ぶ意欲を持つことであり、物 事を練り上げる話し合い、協議の方法を身につけることであると考えます。先生方は、そのために次 年度の取り組みとして、学習への意欲づくりは先生方の研修活動で、物事を練り上げる話し合いの方 法は生徒会を主体とした活動、取り組みで身につけていってもらおうと考えています。今の2年生が 主体となりリーダーとなってそんな中中生になってくれることを願っています。そのためには今の1 年生のしっかりと後押しが必要です。力を合わせてどんどん力をつけれる学舎にしてくれることを期 待し、今の2年生・1年生ならできると楽しみにしています。 終わりに私事で恐縮ですが、3月31日で定年退職となりました。私の気持ちは、3月12日発行 のPTA広報誌「穂波126号」に記載させていただきましたが、今の落ち着きある中中の生徒の中 で教職生活の終わりを迎えられたことは、この上なく喜びでいっぱいです。そしてこの4年間、保護 者と地域の皆様から温かいご支援ご協力頂きましたことに重ねて厚くお礼申し上げ、皆様の今後益々 のご健勝とご多幸、中央長沼中学校の限りない発展をご祈念申し上げ感謝の意とさせて頂きます。皆 様本当に有り難うございました。 今度の人事異動で8名の教職員が異動することになりました。 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 村 上 國 雄 校長先生 (本校在職 4年 定年退職 美唄市ご自宅) 祐 川 義 人 先生 ( 〃 3年 栗山町立継立中学校) 菅 原 理 恵 先生 ( 〃 9年 深川市立納内中学校 教頭昇任) 佐 保 康 洋 先生 ( 〃 3年 岩見沢市立明成中学校) 谷 口 寛 人 先生 ( 〃 1年 北見市立東小学校) ジョエル・ライアン先生 ( 〃 4年 札幌学院大学) 世 羅 史 子 先生 ( 〃 1年 栗山町ご自宅) 油 田 厚 生 先生 ( 〃 1年 札幌国際大学) 先生方のご労苦に感謝すると共に今後ますますのご活躍を祈念いたします。 ~~~ 本当にありがとうございました ~~~ ありがとうございました 祐 川 義 人 第61期生の生徒たちとともに、この中学校を卒業させてもらうこととなりました。3年間、学級 担任として卒業生と切磋琢磨できたことが何よりのいい思い出となっています。学校祭、修学旅行、 球技大会、その時々の生徒たちの表情が今でも脳裏に焼きついています。時にはぶつかり、時には笑 い、そして涙することもありました。子どもたち共に成長させてもらった3年間だったような気がし ます。そんな中でも保護者の方々にはご理解とご協力を賜り、たいへん感謝しております。職場は変 わりますが長沼の山の中に住んでおりますので、またお会いできることもあろうかと思います。その 時には気軽に声をかけていただければ幸いです。短い間でしたが本当にありがとうございました。 ごあいさつ 菅 原 理 恵 中央長沼中学校に赴任してから9年が経ちました。長いようですが、今振り返るとあっという間で した。様々なことが思い出され、考えてみると、教職員や保護者の皆様、そして子どもたちの願いや 思いに背中を押され、七転び八起きしながら進んできた9年間だったように思います。学校だけでな く、地域の方々との出会いでもすばらしい思い出がたくさんでき、そのすべてが私にとって宝物です。 地域の合唱団や町民会館、図書館等の皆様にも大変お世話になりました。4月からは長沼町での思 い出を胸に新任地へ参ります。最後になりますが皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 本当にありがとうございました。 ありがとうございました。 佐 保 康 洋 このたび、岩見沢市立明成中学校に異動することとなりました。本校では、3 年間お世話になりま した。DE組の個性溢れる生徒たちと過ごす毎日が、とてもドラマチックで、笑いと驚きの連続でし た。日に日に成長していく生徒たちのおかげで、本当に充実した 3 年間を過ごすことが出来ました。 またどこかで、再会できる事を楽しみにしています。 最後になりますが、これまで多くのご支援、ご協力を賜りました保護者の皆様にこの場をかりて感 謝申し上げます。ありがとうございました。 ありがとうございました 谷 口 寛 人 期待と不安を胸に、教員人生を中央長沼中学校でスタートしました。1年という限られた中でした が、毎日が楽しく、多くのことを学ぶことができました。1年を振り返り充実していたと思えるのは、 今日に至るまでに出会った全ての人のおかげであると思います。 保護者の皆様、中中の先生方・生徒のみなさん、1年間様々な場面で支えていただきありがとうござ いました。ここで得たものを活かし、これからまた新たな地で教員として頑張っていきます。この感 謝の気持ちは忘れません。本当にありがとうございました! ありがたき、ありがたき! AET ライアン ジョエル 日本語で「光陰矢の如し」、英語で “Time flies like an arrow” ということわざがあります。この学 校で4年間は、幸いながら、確かにあっという間でした。えっ、もう終わったのか?もう別れなきゃ? えぇ?? との感じいっぱいです。 お別れの時、英語で「Goodbye」という挨拶は適切ですが、淋しがりやの僕には、どうしても言い づらいです。素直に言えばいいのに。 現実逃避かもしれませんが、Goodbye は言いません。その代わり、 「See you later!」 (また後でね!) を言っておきます。なぜなら、It’s a small world(世間は狭い)とのことわざもありますので、ま た会える日が来ると信じていきたいのです。その日を楽しみにしています。 とにかく、4年間の良い思い出にお礼を申し上げます。誠に、ありがとうございました。 では、See you later! Until then, take care, and all best of luck! 充実した時間を過ごすことが出来ました 初任者指導教諭 世 羅 史 子 6月から2月までの短い期間でしたが、D組・E組の生徒の皆さんと、一生懸命勉強し、楽しく学 ぶことが出来ました。心から感謝しています。 沢山の参観者の前で、堂々と発表し演奏した公開研、町内の小学生に人形劇やペープサートを披露 し、美味しいクレープでもてなした交流会等々、本当に立派でした。先生達の話をいつも真剣に聞く 皆さんの顔も忘れられません。これからも元気で頑張って下さい。 D組・E組の皆さんや先生達のおかげで充実した時間を過ごすことが出来ました。 本当にありがとう御座居ました。皆様のご活躍をお祈り申し上げます。 力と元気を一番たくさんもらったのは、カウンセラーと称する私自身! スクールカウンセラー 油 田 厚 生 この4月から、思いがけず札幌の短大の専任教員として働くことになり、長沼町スクールカウンセ ラーの職を退任することになりました。何年間か長沼で働くつもりでいましたので、1年で去るのは 申し訳ないですし、残念な気がします。昨年の春から、学校には温かく迎えていただき、気持ち良く 働かせていただいたことを、ありがたく思っています。 校舎の窓から見える馬追丘陵の稜線、長沼の町並み、美しい夕日…そんなものも楽しみに通ってい ましたので、長沼の勤務がなくなるのは、少し寂しい気持ちです。どれほどお役に立てたのか、とい う思いもあります。力と元気を一番たくさんもらったのは、カウンセラーと称する私自身ではないか、 と感じています。中央長沼中の生徒・保護者の皆さん、そして先生方の健やかな日々をお祈りします。 ◎4月の行事予定 7(月)着任式・始業式(給食あり)・入学式 8(火)新入生を迎える会・1年オリエンテーション 体験入部(15日まで) 9(水)PTA事務局会議18:30 10(木)学力テスト(3年) 12(土)参観日(弁当持参)PTA総会 新旧役員慰労・職員歓迎会18:00村さ来 14(月)振り替え休業 15(火)生徒集会(任命式)一斉委員会、職員会議 16(水)部活動結成集会 簡易清掃 17(木)標準学力テスト①(国数) 第1回教研協一斉集会(午前授業) 18(金)標準学力テスト②(社理英) 補助教材購入日 21(月)家庭訪問・三者懇談①(午前授業) 歯科検診(2.3年生) 22(火)全国学力・学習調査(3年) 23(水)家庭訪問・三者懇談②(午前授業)尿検査 25(金)家庭訪問・三者懇談③(午前授業) 28(月)家庭訪問・三者懇談④(午前授業) 三計測(1~3年) 29(火)昭和の日 30(水)家庭訪問・三者懇談⑤(午前授業) 視力・聴力検査(3年)
© Copyright 2024 ExpyDoc