飲食店版 - フォロインプレンディ

Badをなく
して
Goodな店になる
今回の絵はファサード、店頭まわりである。店頭の看板や
のぼり、呼び込みなどのアピールは集客の大きなポイント
だが、その方法が間違っていると思ったほど効果がなかっ
たり、かえって店のイメージダウンになってしまう場合も
ある。そんなBADを含めて今回の〝まちがい〟は7つ。
61 近代食堂 2012.3
飲食店版
代表取締役 氏家秀太
フォロインプレンディ㈱
今回の
まちがい は つ
7
答えは
62P
第3回
※店舗や店名は架空のものです。
❶割引
“条件”
の
文字が小さい
d
a
B
❷貼り紙が雰囲気を
壊している
❼売り物が
分からない
❸ビールケースを
店頭に放置
❹「ヒマな店」と
いう印象が…
❺ビラ配りの
アピールが弱い
❻自転車が乱雑に
置かれている
❶割引〝条件〟の文字
が小さい
所に気をつけないと、店の雰囲気を
壊してしまう。その点で、この店の
求人募集の貼り紙も明らかに良く な
い。ガラス張りの部分に貼り紙をし
ている。見たところ、この店のファ
最近は﹁生ビール180円﹂
、
﹁ド
っているが、そこに貼り紙があると
イン性を高めるポイントの一つにな
サードは、ガラス張りの部分がデザ
リンク半額﹂など、サービス価格の
その良さを壊してしまう。
トラブルになる恐れ
がある⋮誤解を招く
表示はやめよう
ドリンクで集客を図るケースが目立
初の一杯のみ〟といった条件付きの
な が ら 利 益 が 減 る。 そ の た め、
〝最
金をかけて雰囲気を良くしたファサ
うのが店の言い分なのだろうが、お
かける。他に貼る場所がない⋮とい
つ。しかし、こうした割引は、当然 こうしたケースは、意外に多く見
割引にしているケースが多い。
に、
﹁最初の一杯のみ﹂は見逃してし
色褪せていたりするケースもあるが、
しにして紙が破れていたり、文字が
も子もない。また、長く貼りっぱな
まいそうな小さな文字で書いている。
これもBADだ。求人募集に限らず、
ードを、台無しにしてしまっては元
こ れ だ と﹁ 何 杯 飲 ん で も1 8 0 円 ﹂
メニューPOPなども貼る場所に注
ビール180円﹂は大きな文字なの
と誤解されかねない。誤解して利用
意し、店の雰囲気にマッチしたデザ
問 題 は、 そ の 表 示 の 仕 方 だ。
﹁生
したお客と会計時にトラブルになる
インや書体を工夫するようにしたい。
経営のマンネリ病が、
店頭にあらわれる
❸ビールケースを店頭
に放置
恐れもある。条件付きの割引自体は
ダメではなく、割引コストを抑える
販促手法の一つだが、誤解を招く表
示はしないように注意が必要だ。
❷貼り紙が雰囲気を壊
している
店によっては、意図的にビールケ
ー ス を 店 頭 に 置 い て﹁ 大 衆 的 な 店 ﹂
例もある。しかし、この店の場合は、
というイメージをアピールしている
店頭に﹁求人募集﹂の貼り紙を出
単にビールケースを放置している印
貼る場所に注意。
貼りっぱなしも×
している店は多い。しかし、貼る場
近代食堂 2012.3 62
氏家秀太/ 1967年生まれ。成蹊大学法学部卒業。一級販売士・中小企業診断士・行政書士・宅地建物取扱主任者・
調理師・第一級衛生管理者など、多数の資格を取得。現在は、飲食店の店舗プロデュース及びコンサルティン
グに専念し、指導店は1000店舗に迫る。特に赤字店を黒字店に変える独自の手法が各方面から注目されている。
た声がけで呼び込みを行なうことで、
しい鶏鍋のサービス券です﹂といっ
て も ら い や す い。
﹁ヘルシーでおい
女性客は、料理の情報に興味を持っ
込みを行なうべきではない。一方で
すれば解決できる場合もあるし、ス
べきである。自転車の置き方を明示
く、店側の責任だと思って対応する
の自転車だからしょうがないではな
ているケースも少なくない。お客様
転車﹂が乱雑に置かれて問題になっ
女性客の場合は特に、しつこく呼び 地 元 客 が 多 い 店 の 店 頭 で は、
﹁自
それほど大きな割引でなくても興味
タッフが定期的にチェックすること
象だ。これではイメージダウンであ
を持ってもらえる可能性もある。
も必要だ。
弱い
店頭にあらわれる。そして、店側が これも店頭での呼び込みのシーン
なると、そうした〝だらしなさ〟が
行なっている。しかし、﹁東京屋です。 いまの時代、お客様を少しでも増
で、こちらのスタッフはビラ配りも
やそうと、店頭での呼び込みを行な
❺ ビラ配りのアピールが
思っている以上に、その緊張感の無
お願いします﹂という呼びかけでは
う店が増えている。頑張っているス
る。他にも、店のまわりを掃除する
さが客足を遠ざける。まさに経営の
アピールが弱い。ビラ配りを行なう
タッフの姿を見ると必死さが伝わっ
けるが、経営に対する緊張感がなく
っぱなしにしている店をたまに見か
ためのほうきなどを、営業中に置き
マンネリ病で、そうならないために
場合は、割引やキャンペーンなどを
てくる。そうした努力がより報われ
ビラ配りの呼び込み
は具体的なPRを!
客層ごとの攻め方も
は、常に自店を客観的に見ることの
具体的にPRするべきである。割引
るようにするためにも、より効果的
❹﹁ヒマな店﹂という
印象が⋮
い〟の一つとしてカウントした。
﹁居
になっているため、あえて〝まちが
店の売り物を明確にすることが重要
ないが、いま飲食店が集客するには、
かは意見が分かれるところかもしれ
これを〝まちがい〟とするかどう
いま集客するために
売り物を明確にする
❼売り物が分からない
重要性を認識する必要がある。
販促に頼り過ぎるのは危険だが、呼
な呼び込みのやり方を検討したい。
が出ないケースが多いからだ。
具体的なサービスを伝えないと効果
置き方を明示して、
定期的なチェックを
❻自転車が乱雑に置か
れている
び 込 み で お 客 を 振 り 向 か せ る に は、
〝今なら〟
を強調。
店の売りを伝える
層ごとのアプローチ〟が重要である。
店頭での呼び込みは、積極的な集 また、
呼び込みを行なう場合も〝客
客策ではあるが、逆にマイナスイメ
例 え ば 女 性 客。 ま ず 注 意 点 と し て、
酒屋﹂という業種の表示だけでなく、
ー ジ を 与 え て し ま う ケ ー ス も あ る。
これもその一つ。店を探している通
また、料理名をいくつ表示するか
店が売り物にしている料理も看板に
も 検 討 の し ど こ ろ だ。
﹁焼き鳥
刺
行人にとって、
﹁席空いています﹂と
い が、
﹁ヒマな店﹂という印象を与
身﹂というように2つの売り物を表
表示したい。
えてしまうマイナス面もあるからだ。
示することで客層を広げる方法もあ
看板づくりを追求したい。
63 近代食堂 2012.3
いうのは有効な面がないわけではな
﹁今なら席空いています﹂と〝今なら〟
れ ば、
﹁旨い焼き鳥﹂といった形で
席が空いていることを伝える際は、
を 強 調 し た 方 が 良 い し、
﹁東京屋で
おいしさを強調する方法もある。幅
広い視点から、自店の魅力を伝える
す﹂と店名を伝えるだけでなく、
﹁お
いしい焼き鳥はいかがですか﹂とい
った店の売りをアピールしたい。
Good
飲食店版
Badをなく
して
Goodな店になる