平成19 年度 事業報告書 1. オペラ公演の開催 (1)自主公演 ア. W.A.モーツァルト作曲 『魔笛』 オペラ全 2 幕 歌詞は字幕付原語<ドイツ語>上演 平成 19 年 7 月 26 日、27 日、28 日、29 日(4 回) 新国立劇場オペラ劇場 指 揮:高関健 演 出:実相寺昭雄 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 文化庁芸術創造活動重点支援事業 協 賛:ブラザー工業株式会社 助 成:野村国際文化財団、財団法人朝日新聞文化財団 協 力:財団法人新国立劇場運営財団 イ. G.ヴェルディ作曲 『仮面舞踏会』 オペラ全 3 幕 平成 19 年 9 月 6 日、7 日、8 日、9 日(4 回) 指 揮:オンドレイ・レナルト 演 出:粟國淳 字幕付原語<イタリア語>上演 東京文化会館大ホール 管弦楽:読売日本交響楽団 共 催:読売新聞社、財団法人読売日本交響楽団 文化庁芸術創造活動重点支援事業 協 賛:ブラザー工業株式会社、株式会社ローソンチケット 助 成:財団法人ローム ミュージック ファンデーション、財団法人三菱 UFJ 信託芸術文 化財団、財団法人花王芸術・科学財団、社団法人私的録音補償金管理協会(Sarah) ウ. J.オッフェンバック作曲 『天国と地獄(地獄のオルフェウス)』オペレッタ全 2 幕 平成 19 年 11 月 22 日、23 日、24 日、25 日(4 回) 指 揮:阪哲朗 演 出:佐藤信 日本語上演 日生劇場 管弦楽:東京交響楽団 共 催:日生劇場[(財)ニッセイ文化振興財団] 文化庁芸術創造活動重点支援事業 協 エ. 賛:ブラザー工業株式会社、株式会社資生堂 R.ワーグナー作曲 『ワルキューレ』 楽劇全 3 幕 字幕付原語<ドイツ語>上演 平成 20 年 2 月 20 日、21 日、23 日、24 日(4 回) 指 揮:飯守泰次郎 演 出:ジョエル・ローウェルス 東京文化会館大ホール 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 共 催:社団法人日本演奏連盟 文化庁芸術創造活動重点支援事業、2008 都民芸術フェスティバル助成公演 協 賛:ブラザー工業株式会社 1 (2)依頼公演 ア. びわ湖ホール・神奈川県民ホール共同制作 R.シュトラウス作曲 『ばらの騎士』 全3幕 字幕付原語<ドイツ語>上演 プロダクション制作:ベルリン・コーミッシェ・オーパー 平成 20 年 2 月 2 日、3 日(2 回) びわ湖ホール大ホール 平成 20 年 3 月 22 日、23 日(2 回) 神奈川県民ホール大ホール 指 揮:沼尻竜典 演 出:アンドレアス・ホモキ 管弦楽:大阪センチュリー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団 2. 演奏会の開催 (1)自主公演 ア.二期会サロンコンサート(5 回) 平成 19 年 5 月 9 日、7 月 11 日、11 月 14 日、平成 20 年 2 月 14 日、3 月 14 日 カワイ表参道 コンサートサロン パウゼ イ.二期会ゴールデンコンサート in 津田ホール(4 回) 平成 19 年 5 月 19 日、7 月 14 日、10 月 27 日、平成 20 年 3 月 8 日 共 催:津田ホール、協賛:カルビー株式会社 制 作:株式会社二期会 21 津田ホール ウ.二期会新進声楽家の夕べ(1 回) 平成 19 年 6 月 8 日 協 イイノホール 賛:イイノホール エ.二期会研究会駅伝コンサート(1 回) 平成 19 年 6 月 16 日 東京文化会館小ホール 企画・構成:二期会 12 研究会連絡委員会 オ.二期会アフタヌーンコンサート(2 回) 平成 19 年 8 月 1 日、平成 20 年 1 月 14 日 カ.二期会サマーコンサート(1 回) 平成 19 年 8 月 25 日 北とぴあさくらホール 共 催:財団法人北区文化振興財団、北区 協 賛:日本興亜損害保険株式会社 2 二期会会館 第 1 スタジオ キ.二期会研究会演奏会(8 回) 平成 19 年 10 月 共 7日 オペレッタ研究会 11 月 10 日 スペイン音楽研究会 12 月 2 日 イタリアオペラ研究会 こもれびホール 催:財団法人西東京市文化・スポーツ振興財団 平成 19 年 10 月 8 日 日本歌曲研究会 かつしかシンフォニーヒルズアイリス 11 月 18 日 ロシア東欧オペラ研究会 12 月 1 日 イタリア歌曲研究会 平成 20 年 1 月 12 日 ロシア歌曲研究会 3月 9日 イタリアオペラ研究会 共 催:かつしかシンフォニーヒルズアイリス、葛飾区文化施設指定管理者 後 援:葛飾区、葛飾区教育委員会 協 力:京成電鉄、JCN 葛飾 ク.二期会週間 2007(7 回) 平成 19 年 10 月 14 日~20 日 協 力:サントリーホール 制 作:株式会社二期会 21 サントリーホール小ホール ケ.二期会 2Days in 名古屋(2 回) 平成 19 年 10 月 24 日、25 日 しらかわホール(名古屋) 共 催:しらかわホール、 特別協賛:ブラザー工業株式会社 協 賛:三井住友海上、三井住友海上きらめき生命 制 作:株式会社二期会 21 コ.二期会クリスタルコンサート(1 回) 平成 19 年 11 月 7 日 すみだトリフォニーホール小ホール サ.第 84 回二期会オペラ研修所コンサート(1 回) 平成 19 年 12 月 6 日 共 北とぴあさくらホール 催:財団法人北区文化振興財団、北区 (2)依頼公演 ア.平成 19 年度文化庁「本物の舞台芸術体験事業」 (学校公演) 平成 19 年 合唱公演(全 26 公演) 平成 20 年 10 月 1 日 千葉市立緑町中学校 1 月 28 日 身延町立下山小学校 10 月 2 日 匝瑳市立八日市場第一中学校 1 月 29 日 市川三郷町立上野小学校 10 月 3 日 印旛郡酒々井町立大室台小学校 2月 1日 筑西市立河間小学校 10 月 4 日 山武市立中学校 2月 4日 鉾田市立上島東小学校 3 10 月 5 日 文京区立小日向台町小学校 2月 5日 神栖市立太田小学校 10 月 9 日 水戸市立第五中学校 2月 6日 千葉市立源小学校 10 月 10 日 柏市立高柳中学校 2月 7日 大多喜町立大多喜中学校 10 月 11 日 北区立浮間小学校 2月 8日 葛飾区立新宿小学校 10 月 12 日 荒川区立第二瑞光小学校 2 月 15 日 千代田区立番町小学校 10 月 15 日 南アルプス市立甲西中学校 3月 3日 さいたま市立鈴谷小学校 10 月 16 日 八王子市立緑が丘小学校 3月 4日 北区立王子第一小学校 10 月 17 日 町田市立本町田中学校 3月 5日 足立区立弘道第一小学校 10 月 18 日 立川市立第九小学校 10 月 19 日 江東区立東雲小学校 イ.MIKI EXELAND 2007(ミキエクセランド 2007)(6 回) 『ガラ オペラ ファンタジー』 平成 19 年 11 月 13 日、14 日、21 日、12 月 5 日、6日、12 日(本番非公開・社内イベント) ウェスティンナゴヤキャッスル、グランキューブ大阪、パシフィコ横浜、福岡国際センター 主 催:三基商事株式会社 (3)会員・研究会・リサイタル公演(10 件) 平成 19 年 4 月 1 日 宮本益光バリトンリサイタル 津田ホール 4 月 13 日 二期会イタリア歌曲研究会 旧奏楽堂 5月 6日 品田昭子ソプラノリサイタル 東京文化会館小ホール 5 月 31 日 宮崎義昭テノールリサイタル カワイ表参道パウゼ 6月 2日 二期会日本歌曲研究会 旧奏楽堂 9月 6日 二期会ロシア歌曲研究会 東京文化会館小ホール 9 月 10 日 二期会イタリア歌曲研究会 東京文化会館小ホール 10 月 28 日 岸本力バス・リサイタル 東京文化会館小ホール 11 月 15 日 本多厚美メゾ・ソプラノリサイタル サントリーホール小ホール 11 月 29 日 中田順子ソプラノリサイタル 津田ホール 3. オペラ歌手の養成 (1)二期会オペラ研修所 予 科(在籍数):81 名 本 科( 〃 基礎音楽表現、演技表現の修得を目的とする。 ):78 名 より高度な音楽表現、演技表現の修得を目的とする。 マスタークラス( 〃 ):42 名 オペラ舞台上の総合表現力の修得を目的とする。 (2) インターン制度 オペラ研修所修了生の中から、成績優秀者と、二期会会員の若手歌手から、オペラ制作 委員会が選び、オペラ歌手の養成を行なう。 人数:3 演目 3 名 演目:『魔笛』岸七美子、 『仮面舞踏会』井上雅人、『天国と地獄』佐藤奈加子 4 4. オペラに関する国際交流 ・ 『ばらの騎士』は、ベルリン・コーミッシェ・オーパーの協力において行なわれた。また日本 国内として公共ホール同士と二期会の制作による共同公演が初めて実現した。演出にコーミ ッシェ・オーパーの総支配人アンドレアス・ホモキ氏をはじめ、照明、大道具、衣裳、かつ らのスタッフを招聘し、日本人スタッフと良好なチームワークにより完成度の高い舞台とな った。音楽、演技ともわが国最高のキャストを揃え、オックス男爵役にマルクス・ホロップ 氏が来日、観客に感動を与え成功裡に終了した。 ・『仮面舞踏会』では指揮者にスロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団の主席指揮者で、東 京フィルハーモニー交響楽団名誉指揮者でもあるオンドレイ・レナルト氏を招聘した。 ・ 『ワルキューレ』では演出家ジョエル・ローウェルス氏を招聘した。氏はベルギー王立歌劇場 に勤めたのち、ザルツブルク音楽祭、パリ、スイス、ギリシャなど、各地で多くの演出を手 がけた。今回の作品で日本デビューを飾った。 5. 機関誌の刊行 「二期会通信」を 6 月 1 日、9 月 1 日、11 月 1 日、2 月 1 日(年 4 回)、季刊として刊行した。 6. オペラ講座の開催(5 回) 二期会会員の歌手を賛助出演者に招き、オペラの鑑賞講座を開催する。講師はいずれも青島広 志氏。 ・平成 19 年 4 月 30 日 「その後の夜の女王」 ・平成 19 年 5 月 22、23 日「これがオペラでございます!」 主 二期会会館 佐野市文化会館 催:佐野音楽鑑賞会 ・平成 19 年 7 月 5、6 日 「これがオペラでございます!」 所沢市民文化センターミューズ ・平成 19 年 7 月 16 日 「不貞にならない婚外恋愛論」 二期会会館 ・平成 19 年 10 月 21 日 「パロディーこそオペレッタの素」 二期会会館 主 催:所沢労音 5
© Copyright 2024 ExpyDoc