ダウンロード(PDF:5191KB) - 光市

第 21 回ひかるちゃんの桜まつり
みんなで一緒に「レッツだんす」
踊って笑って春を楽しみました
1
市では平成 年度に﹁ふる
さと光応援寄附金﹂制度を創
年度
設し、皆さんからの寄附金を
募集しています。平成
年ひと昔﹂と言い
メッセージの一部を
ご紹介します
﹁
ま す が、 人 々 の 意 識 か ら
あの戦争の悲劇が忘れ去
❖寄附の申し込み
引き続き募集します
﹁ふるさと光応援寄附金﹂を
❖制度の概要
い。
﹁ 寄 附 申 出 書 ﹂ は、 市
﹁ 寄 附 申 出 書 ﹂に 記 入 の
上、郵 便、FAX、E メ ー
寄附を通してまちづくりに
からダウンロードできる
ふるさと光市を応援した
いという個人からの思いを
ン ボ ル と し て、 元 気 で 何
参加していただきます。
ら れ よ う と し て い る 今。
時 ま で も 年 輪 を 重 ね て、
光市戦没者慰霊碑そばの
ご寄附をいただいた皆さん
への感謝の気持ちを忘れるこ
ほか、市から郵送します。
松林を害虫から
守るための保全事業
理念を踏まえた少子化対
○﹁おっぱい都市宣言﹂の
左記の四つから選んでい
ただきます。
❖寄附金の活用方法
す。
を受けられる場合がありま
人々に終戦前日に光市を
1 万円
となく、有効に活用させてい
襲ったあの悲劇と平和の
尊さを訴え続けてくれる
白砂青松を永遠に
公立保育園施設の
耐震化対策
ただき、これまで以上に本市
生きがいデイサービス
50 万円
送迎車の購入
ことを願っています。
100 万円
の魅力を高める施策を進めて
3 万円 松林を害虫から
守るための保全事業
亡 夫 が 生 前、 光 市 に お
松林を害虫から
守るための保全事業
策に関する事業
企画調整課企画係
(〒 743-8501 光市中央六丁目 1-1)
0833-72-1436
j [email protected]
h http://www.city.hikari.lg.jp/
世話になった御礼として。
7 万円
○﹁自然敬愛都市宣言﹂の
理念を踏まえた環境保全
活動に関する事業
○﹁ 安 全・ 安 心 都 市 宣 言 ﹂
の理念を踏まえた安全で
安心して生活できるまち
づくりに関する事業
○その他希望する事業︵市
長が必要と認める事業︶
申し込み・問合せ
い つ ま で も 美 し い 街・
松林を害虫から
守るための保全事業
まいります。
1 万円 図書館図書の購入
!!
活気ある光市であってほ
障害者(児)を養育・介護
する家族のサポート事業
30 万円
松林を害虫から
守るための保全事業
10 万円
しいと願っております。
10 万円
本当にありがとうございま
した。
戦没者慰霊碑
3 万円
周辺緑地の整備
なお、確定申告の手続き
を行うことで、税金の控除
だくとともに、
温かいメッセー
■合計 217 万円
ルなどでお申し込みくださ
2 万円 防災用備品の購入
寄附金という形でお受けし、
人の方からご寄附をいた
25
シンジュの木が平和のシ
は
10
20
ジをお寄せいただきました。
11
平成 26 年度活用事業
寄附金額
企画調整課企画係 ☎0833-72-1400
平成 25 年度「ふるさと光応援寄附金」
心温まる応援、ありがとうございました
2
広報ひかり 平成26年4月25日号
洗管作業による濁り水にご注意ください
珂
線
県
道
光駅
国道
188号
濁り水発生地域
市民課国民健康保険係 ☎0833-72-1400
□退職者医療制度の届け出
任意継続を脱退
●印かん ●資格喪失証明書(有効期限の切れた保険証
などでも可能な場合があります。)
●退職者医療制度の対象となる場合は年金証書
転出
●印かん ●保険証
職場の健康保険に加入
●印かん ●職場の保険証 ●国保の保険証
死亡
●印かん ●保険証
●印かん ●運転免許証などの本人確認書類
保険証を紛失、または汚損
40
退職者医療制度の対象となった ●印かん ●保険証 ●年金証書
□こんなときは届け出を
上記の人が卒業 ●印かん ●保険証
次の から までのすべ
ての条件に該当する人とそ
の被扶養者は、退職者医療制
度の届け出をお願いします。
①国民健康保険加入者
② 歳未満の人
③厚生年金や各種共済組合
などの年金の受給権があ
る人で、その加入期間が
合計 年︵または 歳以
降 年︶以上ある人
住所、氏名、世帯主などが変更 ●印かん ●保険証
①
20
●印かん
●職場の健康保険を脱退した日が分かる書類
(離職票、資格喪失証明書など)
●退職者医療制度の対象となる場合は年金証書
③
修学のため市外に住民票を異動 ●印かん ●保険証 ●在学証明書
65
職場の健康保険を脱退
10
●印かん ●転出証明書
14
転入
出生
3
●印かん ●保険証
左表のような場合は、必
ず 日以内に国民健康保険
の届け出をしてください。
❖届け出窓口
市役所市民課国民健康保
険係、大和支所住民福祉
課、各出張所
※届け出が遅れると、医療
費 の 全 額 自 己 負 担 な ど、
不利益が生じる場合があ
ります。
□届け出が必要な場合と届け出の際に必要なもの
次の点に
ご注意ください
玖
□ 月 日㈬ 時以降、洗
管作業による濁り水にご
注意ください
光
21
22
□実施日時 5 月 21 日㈬ 22 時∼ 22 日㈭ 5 時
□対象地域 浅江、島田、上島田、三井、立野の各地
区の一部
□水道を使用する際はフ
ィルターや温水器を経由
しない蛇口で放水し、異
常がないか確かめてから
ご使用ください。
□濁水時にフィルターや
温水器などを使用する
と、 目 詰 ま り や 水 の 濁
りが取れにくくなるこ
があります。
□ 濁った水で洗濯すると
衣類が茶色く着色する
ことがあります。
□ 飲料水などは事前に確
保をお願いします。
島田駅
5
洗管作業実施概要
水道局では、きれいな水
を安定給水するため、水道
管の洗管作業を実施しま
す。
今回の作業では、対象地
域の消火栓から一斉に放水
し、水道管内の付着物を洗
い流すため、左図対象地域
で、濁り水が発生する恐れ
があります。
ご迷惑をおかけします
が、ご理解とご協力をお願
いします。
水道局 ☎ 0833-71-0700
国民健康保険の届け出をお忘れなく
浄化槽設置費用の一部を助成します
補助金額
備考
5 人槽
33 万 2,000 円
床面積 130 ㎡以下
7 人槽
41 万 4,000 円
床面積 130 ㎡超
10 人槽
54 万 8,000 円
二世帯住宅
26
※高度処理型浄化槽については補助金額に上乗せがあります。
県周南健康福祉センター ☎0834-33-6429
市環境事業課 ☎0833-72-1400
予算の範囲内で受け付け
を終了します。︵先着順︶
浄化槽を設置しても、適切な維持管理をしな
いと、処理されていない生活雑排水・し尿が放
流されます。法定検査、保守点検、清掃などを
必ず行い、地域の水環境の保全に努めましょう。
設置工事は、補助金交付
決定後に行ってください。
浄化槽の維持管理にご協力をお願いします
□浄化槽の補助金額
浄化槽は暮らしの中で汚
左上表を参照
れた水を浄化し、川や海を
□受付件数
きれいに保つはたらきがあ
下水道事業認可区域外
ります。
基程度
市では、市内の公共下水 下水道事業認可区域内
道が整備されていない地域
基程度︵うち 基程
について、浄化槽設置費用 の一部を補助します。
度は室積地区︶
□受付期間
今年度からは、室積地区
も対象となります。詳しく 4月 日㈮から随時受け
は、お問い合わせください。 付けます。
□注意事項
人槽
下水道課排水設備係 ☎ 0833-72-1400
□対象
自らの居住を目的とした
家屋に平成 年度中に設置
が完了する人
ᄊ
25
20
25
10
市有地を先着順で売却しています
□現況
1
2
□売却物件(土地) ※地目はすべて「宅地」
□現地案内図
物件1
1 2
物件 2
国道 188 号
千坊台
★★
あいぱーく光 ●
室積→
物件番号
→
積
室
国道 188 号
公園
物件 4
山口県
● スポーツ交流村
所在地/面積
売却価格
1
千坊台三丁目 428 番
6,638,220 円
/ 232.92 ㎡
2
千坊台三丁目 430 番
6,731,700 円
/ 236.20 ㎡
鮎帰橋
●コンビニ
市では、次の市有地の売
却について、先着順で申し
込みを受け付けています。
財政課管財係 ☎ 0833 72 1400
詳しくは、お問い合わせ
ください。
ᄊ
光井二丁目 2 番 9
/ 171.10 ㎡
5,098,780 円
広報ひかり 平成26年4月25日号
4
「教育開発研究所研究員」を募集します
市 内 の 小 ・ 中 学 校 で は、 子 ど も た ち の よ さ を 伸 ば し、
知 ・ 徳 ・ 体 の バ ラ ン ス の と れ た ﹁生 き る 力﹂ の 育 成 を 図
る た め、 創 意 工 夫 を 生 か し た 取 り 組 み を 進 め て い ま す。
こ の よ う な 取 り 組 み に は、 学 校 ・ 家 庭 ・ 地 域 の 三 者 が 協
働 す る こ と が 大 切 で す。
そ こ で、 広 く 市 民 の 皆 さ ん か ら ご 意 見 ・ ご 提 言 を い た
だ く た め、 左 記 の と お り ﹁教 育 開 発 研 究 所 研 究 員﹂ を 公
募 し ま す。 多 数 の 応 募 を お 待 ち し て い ま す。
□任期
5月∼平成 年3
月
□会議
原則2カ月に1
回、夕刻から2時間程度
□応募方法
いじめの防
止・根絶を図るための解決
方法やそのための学校・家
庭・地域・関係機関の連携
協働の進め方についての提
言を400 字程度にまと
め、ご提出ください。
□応募期限
5月9日㈮
日㈰
約330種、1400株
のイングリッシュ、オール
ドローズなどが優雅で美し
い花を咲かせます。
■開催期間
5月 日㈯∼
□ばら祭スタンプラリー
園内のスタンプを五つ集
めたら、抽選ですてきなプ
レゼントが当たります。
日時 まつり期間中の
土・日曜日
時∼ 時
参加費
100円
□押し花展
日時/場所 5月 日㈮
∼ 日㈰
時∼ 時︵
日は 時まで︶/研修室
□母の日プレゼント大作戦
押し花を使ったカードを
作り、フォトフレームに入
れてプレゼントしません
か。
日時/場所
5月 日㈯
時 分∼ 時 分︵受
付は 時まで︶/休憩棟
募集人数
先着 人
参加費
500円
□﹁ばらの苗木﹂
5 00 円 く じ
日時/場所 5月 日㈰
受付 時∼/ローズ・ガー
デン
100人
募集人数
先着
□ちょっと大きな絵手紙展
日時/場所
5月 日㈮
∼ 日㈪
9時∼ 時︵
日は 時まで︶/研修室
□夜間開園
5月 日㈯は 時まで開
園します。
︻ミニライブ︼
日時/場所
5月 日㈯
時 分∼/ローズ・ガー
デン周辺
出演者
福田博久さん
□斑入・変り葉展
山野草の斑入植物などを
展示します。
日時/場所 5月 日
㈯、 日 ㈰
時∼ 時
︵ 日は 時まで︶/研修
室ほか
□山野草講習会﹁山野草の
さし芽﹂︵全3回コース︶
日時 5月 日㈯、7月
日㈯、9月 日㈯
時
分∼ 時
場所
研修室前
募集人数 先着 人
参加費
2000円︵全
3回分材料費︶
□山野草オークション
日時/場所
5月 日㈰
時 分∼/研修室前
5
17 24
13
19
16
17
17
25
10
20
9
27 24
16
9
10
17
16
15
30
10
15
30
25
冠山総合公園 ☎ 0833 74 3311
ᄊ
19
16
18
25
30 26
13
25
17
10
10
30
13
27
教育開発研究所
(〒 743-0011 光市光井九丁目 18-3
教育委員会内)
☎ 0833-74-3603
11
16
13
15
30
30
11
□研究部門
学校経営について
いじめの未然防止、早期
発見、早期対応を図るため
の対策や学校・家庭・地域・
関係機関の連携についての
調査研究
教育実践について
外国語教育および情報教
育を中心に、小中9年間を
見通した指導計画、指導方
法などについての調査研究
教育環境の質の向上につ
いて
少子化の進行に伴う教育
環境の充実と教育力の維
持・ 向 上 の 観 点 か ら、﹁ 今
後あるべき学校像﹂につい
ての総合的な調査研究
□応募資格
市民または市
内に勤務する人︵教職員を
除く︶
□募集人数
若干名
提出先・問合せ
冠山総合公園 第7回「ばら祭」
11
総務課人事研修係 ☎0833 72 1400
市の給与・定員管理等の状況
総括
❶人件費の状況(普通会計決算)
区分
❷職員給与費の状況(普通会計決算)(注1、注 2)
区分
平成 24 年度
53,525 人
住民基本台帳人口(平成 24 年度末)
3,621,398 千円
人件費 B
16.2%
人件費率B/A
職員手当
232,129 千円
期末・勤勉手当
525,146 千円
2,263,701 千円
計 B
17.3%
(参考)平成 23 年度の人件費率
1,506,426 千円
給料
給与費
711,151 千円
実質収支
351 人
職員数 A
22,295,616 千円
歳出額 A
平成 24 年度
6,449 千円
1 人当たり給与費B/A
❸特記事項 市長の給料 10% カット
(平成 24 年 11 月から実施)
❹ラスパイレス指数(注 3)の状況
110
107.4
(注 1)職員手当には退職手当を含みません。
(注 2)職員数は、平成 24 年 4 月 1 日現在の人数です。
(注 3)ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を 100 とし
た場合の地方公務員の給与水準を示す指数(各年 4 月 1 日現在)
です。
※参考値は、国家公務員の時限的な給与改定特例法による措置を除
いた場合の値です。
102.1
100
99.2
平成 20 年
平成 25 年
平成 25 年
(参考値)
職員の平均給与月額、初任給等の状況 (平成 25 年 4 月 1 日現在)
❶職員の平均年齢、平均給料月額および平均給与月額の状況
区分
光市
山口県
国
平均年齢
平均給料月額
平均給与月額
一般行政職
43.2 歳
330,200 円
392,429 円(355,053 円)
技能労務職
50.7 歳
322,840 円
355,180 円(333,240 円)
一般行政職
43.7 歳
340,166 円
416,288 円(365,390 円)
技能労務職
52.0 歳
334,216 円
370,247 円(346,188 円)
一般行政職
43.1 歳
307,220 円
−
(376,257 円)
技能労務職
49.9 歳
272,119 円
−
(309,534 円)
❷職員の初任給の状況
区分
光市
大学卒
一般行政職
技能労務職
❸職員の経験年数・学歴別平均給料月額の状況
山口県
国
178,500 円
141,900 円
(175,823 円)
経験年数
10 年
経験年数
15 年
経験年数
20 年
大学卒
259,006 円
311,348 円
351,646 円
高校卒
209,510 円
288,901 円
327,119 円
高校卒
252,751 円
275,505 円
294,712 円
区分
172,200 円
172,200 円
180,500 円
(163,987 円)
(169,617 円)
140,100 円
140,100 円
145,900 円
高校卒
(133,418 円)
(137,999 円)
高校卒
(注)「平均給料月額」とは、各職種ごとの職員の基本
給の平均です。
(注)「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われ
る扶養手当、住居手当、時間外勤務手当などの諸手当
の額を合計したものです。また、( )内の額は、時
間外勤務手当、特殊勤務手当などの手当を除いた額を
合計したものです。
一般行政職
ー
(注)光市の( )内は、1.5% の減額措置を行った後の額、国の( )
内は、時限的な給与改定特例法による措置を行った後の額です。
技能労務職
広報ひかり 平成26年4月25日号
6
市職員の給与や定員管理等の状況について透明性を高め、市民の皆さんに
より一層ご理解をいただくため、その概要をお知らせします
一般行政職の級別職員数等の状況 (平成 25 年 4 月 1 日現在)
❶一般職給料表級別標準職務表
❷級別構成比
標準的な職務内容
区分
8 級 ●困難な業務を所掌する部長
100
職員数
7 級 6.3%
7級
6 級 13.9%
6 級 14.9%
5 級 29.8%
5 級 29.8%
4 級 29.4%
4 級 30.5%
3 級 8.3%
3級
7.9%
2 級 6.3%
2級
7.3%
1級
1級
4.0%
5.6%
0人
●これと同程度と認める職務
●市長事務部局の部長、部次長
7 級 ●教育委員会事務局の教育次長
●議会事務局の局長
●これらと同程度と認める職務
●市長事務部局の課長
●教育委員会事務局の課長
6級
●議会事務局の次長
●選挙管理委員会事務局の局長
●農業委員会事務局の局長
●公平委員会事務局の局長
●監査委員事務局の局長
●これらと同程度と認める職務
42 人
●市長事務部局の係長、主任主査
●教育委員会事務局の係長、主任主査
5 級 ●議会事務局の係長、主任主査
●選挙管理委員会事務局の係長、主任主査
●農業委員会事務局の係長、主任主査 ●これらと同程度と認める職務
90 人
4 級 ●主査
89 人
3 級 ●主任
25 人
2 級 ●高度の知識または経験を必要とする業務を行う職務
19 人
1 級 ●定型的な業務を行う職務
18 人
19 人
80
60
40
20
0
(注) 1 光市の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数です。
2 標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務です。
6.0%
平成 25 年
平成 24 年
職員の手当の状況
❶期末手当・勤勉手当
(注)( )内は、再任用職員に係る支給割合です。
区分
光市
1 人当たり平均支給額(平成 24 年度)
支給割合(平成 24 年度)
山口県
1,495 千円
国
1,618 千円
ー
期末手当
2.6 月分(1.45 月分)
2.6 月分(1.45 月分)
2.6 月分(1.45 月分)
勤勉手当
1.35 月分(0.65 月分)
1.35 月分(0.65 月分)
1.35 月分(0.65 月分)
役職加算 5 ∼ 20%
役職加算
5 ∼ 20%
管理職加算 15 ∼ 25%
役職加算
5 ∼ 20%
管理職加算 10 ∼ 25%
加算措置の状況
(職制上の段階、職務の級等による加算措置)
❷退職手当(平成 25 年 4 月 1 日現在)
光市
自己都合
勧奨・定年
国
勧奨・定年
23.03 月分
28.7875 月分
勤続 20 年
23.03 月分
28.7875 月分
勤続 25 年
32.83 月分
38.955 月分
勤続 25 年
32.83 月分
38.955 月分
勤続 35 年
46.55 月分
55.86 月分
勤続 35 年
46.55 月分
55.86 月分
最高限度額
55.86 月分
55.86 月分
最高限度額
55.86 月分
55.86 月分
その他の加算措置
1 人当たり平均支給額
定年前早期退職特例措置(2 ∼ 20%加算)
1,689 千円
27,123 千円
その他の加算措置
1 人当たり平均支給額
(注)1 人当たり平均支給額は、平成 24 年度に退職した職員に支給された平均額です。
7
自己都合
勤続 20 年
定年前早期退職特例措置(2 ∼ 20%加算)
−
−
❸特殊勤務手当(平成 25 年 4 月 1 日現在)
手当の名称
主な支給対象職員
1 収納対策室収納係職員
2 各徴収担当職員
行旅病人、死亡人等 1 福祉総務課職員
収容手当
2 福祉総務課職員
3 環境事業課、環境政策課職員
感染症防疫作業に従事する職員
防疫手当
(福祉総務課、健康増進課職員等)
福祉事務手当
社会福祉主事
職務手当
1 環境事業課職員
2 深山浄苑職員
3 下水道課職員
徴収手当
4 建築住宅課職員
公用地の取得又は損失補償のため
その交渉に正規の勤務時間外に従
事する職員
異常気圧内作業手当 下水道課職員
用地交渉手当
主な支給対象業務
1 市税の徴収及び滞納処分に従事
2 市営住宅使用料、下水道使用料、介護保険料等の徴収に従事
1 行旅病人の収容に従事
2 行旅死亡人の収容に従事
3 犬、猫等の死体の処置及び捕獲の補助業務に従事
感染症防疫作業に従事
福祉に関する現地調査に従事
1 ごみ収集業務に従事
2 し尿処理業務に従事
3 下水道課に勤務する職員で汚水が流入している管渠及び
排水設備の調査、検査に従事
4 建築住宅課に勤務する職員で市営住宅の維持補修に従事
公用地の取得又は損失補償のためその交渉に正規の勤務時間
外に従事
1 人当たり
平均支給年額
平成 24 年度
決算額
平成 23 年度
決算額
108,237 千円
102,465 千円
308 千円
1
2
3
4
下水道課に勤務する職員で圧搾空気内で行う作業に従事
➍時間外勤務手当(休日勤務手当を含む)
支給実績
支給単価
1
300 円/日
2
300 円/日
1 1,600 円/回
2 4,000 円/回
3
500 円/体
500 円/回
288 千円
300 円/日
300 円/日
300 円/日
■特殊勤務手当支給実績
3,216 千円
支給実績(平成 24 年度決算)
職員全体に占める手当支給職員の割合(平成 24 年度)
12.8%
支給職員 1 人当たり平均支給年額(平成 24 年度決算)
71,466 円
7
手当の種類(手当数)
➎その他手当(平成 25 年 4 月 1 日現在)
内容および支給単価
7,400 円/月
300 円/日
500 円/日
300 円/日
(注)平成 24 年度決算額
国の制度との差異と
その内容
支給実績(注)
支給職員 1 人当たり
平均支給年額(注)
扶養手当
扶養親族のある職員に支給
配偶者 13,000 円
配偶者以外の扶養親族 6,500 円
(配偶者がない場合の 1 人目 11,000 円)
満 16 歳に達する年度から満
22 歳に達する年度までの子
に対する加算(1 人につき) 5,000 円
国の制度と同じ
40,615 千円
234,768 円
住居手当
持家 3,000 円
借家 上限 29,000 円(家賃等に応じ)
借家上限
27,000 円
25,798 千円
115,169 円
自動車等利用者
2,000 円
∼ 24,500 円
(距離に応じ 13 区分)
27,198 千円
95,767 円
通勤手当
交通機関利用者 運賃等の相当額
(上限 55,000 円)
自動車等利用者 3,000 円∼ 43,300 円
(片道 2 ㎞以上を距離に応じ 17 区分)
管理職手当
管理または監督の地位にある職員に対して支給
部長職の職員 46,100 円又は 44,400 円
部次長級の職員 40,200 円
課長級の職員 33,500 円
課長補佐級の職員 25,200 円
手当額
46,300 円
∼ 117,500 円
27,244 千円
446,622 円
管理職員
特別勤務手当
管理又は監督の地位にある職員が、臨時又は
緊急の必要により週休日等に勤務した場合に
支給 部長職の職員 8,000 円
課長級の職員 6,000 円
課長補佐級の職員 4,000 円
赴任によりやむを得ず単身生活をすることと
なった職員で、赴任前の住居から勤務場所ま
での距離が一定以上の職員に対して支給
基礎額 23,000 円に距離に応じ、6,000 円∼
45,000 円を加算
組織・官職の
違いにより
18,000 円∼ 6,000 円
48 千円
48,000 円
276 千円
276,000 円
単身赴任手当
国の制度と同じ
広報ひかり 平成26年4月25日号
8
市職員の給与や定員管理等の状況について透明性を高め、市民の皆さんに
より一層ご理解をいただくため、その概要をお知らせします
特別職の報酬等の状況 (平成 25 年 4 月 1 日現在)
区分
区分
給料月額等
給料
報酬
給料月額等
市長
777,600 円
市長
副市長
副市長
671,650 円
期末手当 議長
副議長
議員
議長
456,000 円
副議長
399,000 円
議員
(平成 24 年度支給割合) 3.9 月分
(平成 24 年度支給割合) 2.95 月分
市長 (算定方式)
(支給時期)
退職手当
370,000 円
777,600 円 × 在職月数 ×56.5 / 100 (任期毎)
副市長(算定方式)
(支給時期)
707,000 円 × 在職月数 ×36 / 100 (任期毎)
職員数の状況
❶部門別職員数の状況と主な増減理由(平成 25 年 4 月 1 日現在)
区分
部門
一般行政部門
普通会計部門
公営企業等
会計部門
議会
総務
税務
民生
衛生
労働
農林水産
商工
土木
計
教育部門
小計
病院
水道
下水道
国民健康保険
介護保険
その他
小計
平成 24 年
平成 25 年
5
92
30
69
43
5
92
29
69
44
ー
ー
△1
ー
1
26
7
40
312
40
352
341
36
10
7
19
27
440
26
7
40
312
41
353
353
34
11
7
18
27
450
ー
ー
ー
ー
1
1
12
△2
1
ー
△1
ー
10
792【961】 803【961】
合計
主な増減理由
対前年増減数
11
一部事務の縮小
業務増
人口 10,000 人当たり職員数 58.29 人
業務増
人口 10,000 人当たり職員数 65.95 人
一部事業の拡大
一部事業の縮小
業務増
一部事業の縮小
人口 10,000 人当たり職員数 150.02 人
(注) 1 職員数は一般職に属する職員数です。
2 【 】内は、条例定数の合計です。
❷年齢別職員構成の状況(平成 25 年 4 月 1 日現在)
区分
区分
職員数
❸職員数(病院局・水道局除く)の推移
区分
職員数
退職者数
採用者数
4人
44 歳∼ 47 歳
72 人
平成 25 年度
389
20
19
20 歳∼ 23 歳
34 人
48 歳∼ 51 歳
70 人
平成 24 年度
388
19
17
24 歳∼ 27 歳
54 人
52 歳∼ 55 歳
92 人
平成 23 年度
390
21
14
28 歳∼ 31 歳
75 人
56 歳∼ 59 歳
77 人
32 歳∼ 35 歳
99 人
60 歳以上
平成 22 年度
392
15
17
36 歳∼ 39 歳
116 人
平成 21 年度
389
16
21
40 歳∼ 43 歳
106 人
20 歳未満
9
職員数
計
4人
803 人
(注)
各年度の職員数と採用者数は 4 月 1 日現在、退職者
数は 3 月 31 日現在の数字です。
■
月のお知らせ■
育児相談
1歳児お誕生相談
■持参物
使用中の歯ブラシ、母子健
康手帳、案内用紙
日㈭
9時 分∼ 時 分
日㈪
9時 分∼ 時 分
日㈮
9時 分∼ 時
■持参物
母子健康手帳︵ 日はエプ
ロン、ハンドタオル、実習代
200円︶
癒しのカウンセリング
市では、毎月第2・第4木
曜日に臨床心理士による﹁癒
しのカウンセリング﹂ を実施
しています。
1歳6カ月児健診が
﹁個別健診﹂に変わります
1歳6カ月児健診は、これ
まで集団健診で実施していま
したが、5月から、医療機関
︵ 小 児 科・ 歯 科 ︶ で の﹁ 個 別
健診﹂に変わり、都合の良い
ときに受診できるようになり
ます。
対象者には、ご案内をしま
すので、お子さんの健康のた
歳未満
めにも必ず健診を受けましょ
う。
✿対象
歳 カ月以上
✿問合せ
︵あいぱーく光︶
健康増進課
☎0833︲74︲3007
10
広報ひかり 平成26年4月25日号
■対象
市内在住の人
■相談内容
健康相談
食生活や栄養について
歯の健康相談
母親教室
時
❖あいぱーく光
■場所と日時
時
■場所と日時
分∼
分∼
時
■場所と日時
時
日㈫
9時
❖島田公民館
日㈮
9時
日㈬
9時
❖浅江公民館
分∼
❖周防公民館
分∼
時
時
時
分∼
分∼
❖あいぱーく光
日㈭
時
❖周防公民館
日㈫
9時
❖島田公民館
日㈬
9時
❖浅江公民館
分∼
30 30
お気軽にご相談ください。
2
成人歯科健診
■場所と日時
歳以上の市民
■持参物
5月の日程
場所
あいぱーく光
6
13 11 11
日㈭、 日㈭
時 分∼ 時 分
※一人1時間程度、要予約
1
日㈮
9時
■持参物
・育児相談⋮母子健康手帳
❖あいぱーく光
時 分∼ 時 分
30
、 妊 産 婦、
乳幼児の保護者
日㈭
■対象
・1 歳 児 お 誕 生 相 談 ⋮ 母 子 健
康手帳、案内用紙、使用中の歯
ブラシ
・歯の健 康 相 談 ⋮ 使 用 中の歯
ブ ラシ、母 子 健 康 手 帳︵ 子 ど
11
14
母 子 健 康 手 帳︵ 妊 婦 ︶、 健
康手帳︵成人︶
食育相談︵要予約︶
■場所と日時
時
15
30 30 30
22
11
11
❖あいぱーく光
∼
日㈪
9時
30
13
30 26 15
13 8
30
30
30
13
1
30
30
も︶
、健康手帳︵成人︶
2歳児お誕生相談
時
15
40
19
■場所と日時
日㈭
❖あいぱーく光
時 分∼
30
30
15
11
11
11
21
23
30
30
30
30
13
13
15
5
1
13
21
23
1
■場所 あいぱーく光内 あなたの健康
応援します
五月病を上手に乗り越えましょう
︻こんな症状はありませんか︼
し ょく
て 光ぱくぱく⾷
いく
レシピ
旬の食材﹁キャベツ﹂を使って
○やる気がおきない。
す。
ぷりのヘルシーなぎょうざで
の長さに切る。青ジソはせん
毎月
日は
﹁食育の日﹂
たら水を加え、ふたをして蒸
④
フライパンに油を熱した
後、③を焼く。焼き色がつい
ヘルシーぎょうざ
多いと思います。しかし、ゴ
○体がだるい。
キャベツの甘味と青ジソの
香りが食欲をそそる野菜たっ
ールデンウィークを過ぎるこ
○寝つきが悪い。
○気持ちがすっきりしない。
ろ に は そ の 高 揚 感 が 収 ま り、
○集中力が低下したように感
月は学校や職場など、新
しい環境で緊張している人も
﹁気持ちがすっきりしない﹂
■作り方
﹁疲れがとれない﹂などの症
①
キャベツはせん切りに
し、電子レンジで 分加熱し
て冷ました後、しっかりと水
気を切る。エノキは ㎝ 程度
く。
切りにする。
②
① と 豚 ひ き 肉 を 合 わ せ、 し焼きにする。
コショウとゴマ油を加えて混
○食欲がない。
になる。
○原因不明の頭痛、腹痛が続
じる。
○自信がなく、マイナス思考
状を感じる人が増えてきま
す。それは﹁五月病﹂といわ
れているものです。
﹁ 五 月 病 ﹂ と は、 新 し い 環
境に適応できないことに起因
す る 精 神 的 な 症 状 の 総 称 で、 ︻五月病対策・
解消法のポイント︼
ポン酢しょうゆ…適量
﹁軽度のうつ﹂﹁適応障害﹂と
⑤
お好みでからししょうゆ
やポン酢しょうゆをつけて食
からししょうゆ、
ぜ合わせる。
水…80 ∼ 100㎖程度
○睡眠をしっかりとる。
食塩相当量:1.0g べる。
油…適量
診断されることが多いようで
…20 枚程度
○規則正しい食事をとる。
食物繊維:2.8g
19
ぎょうざの皮(大判)
︵健康増進課
管理栄養士︶
脂質:9.2g
2
ゴマ油…小さじ 2
す。
豚ひき肉…100g
③
ぎょうざの皮で②を包
む。
たんぱく質:10.0g
5
コショウ…少々
○体を適度に動かす。
青ジソ…4 枚
○一人で悩まずに家族や同僚
エノキ…60g
月頃まで元気だった人
が、特に理由もなく以下の症
キャベツ…300g
19
エネルギー:234kcal
に話す。
状にいくつか当てはまるよう
○仕事を一度に全部やろうと
1人分栄養価
なら、心が疲れてしまってい
頑張りすぎない。
るサインです。ゆっくりと休
○余裕をもって行動する。
︵健康増進課
保健師︶
11
養をとることを心掛けましょ
う。
材料 4 人分
☎ 0833 74 1399 ■診療時間 9 時∼ 17 時(受付時間 9 時∼ 11 時 30 分、13 時∼ 16 時 30 分)
4
4
※外科系については、都合により変更する場合が
ありますので、ご確認の上、受診してください。
11 日㈰ 18 日㈰ 25 日㈰
内科
内科
内科
外科
外科
外科
6 日㉁
内科
外科
5 日㈷
内科
眼科
4 日㈷
内科
外科
5 月の診療日
内科系
外科系
3 日㈷
内科
皮膚科
診療
科目
受診の際は、必ず健康保険証、診療代、お薬手帳をお持ちください。
休日診療所のお知らせ
「第 2 回ロッジフェスティバル」で野外活動を体験
3 月 21 日㈷、周防の森ロッジで、
「第 2 回ロッジフェスティ
バル」を開催しました。
フェスティバルには、親子連れなど約 280 人が参加し、
健康体操や糸のこ工作などの野外活動を体験。糸のこ工作で
は、木の板に描いたイラストを糸のこを使って慎重に切り抜
き、個性あふれる作品を完成させました。また、窯で焼いた
熱々のピザと具だくさんの豚汁がふるまわれ、青空の下、み
んなで食事を楽しみました。
大和総合病院スプリングコンサートを開催しました
3 月 26 日㈬、大和総合病院で地域の皆さんとの交流と親睦
を深め、入院患者の皆さんの心の安らぎとなることを目的に、
「第 3 回スプリングコンサート」を開催しました。
同病院 1 階ロビーの会場には、地域の皆さんや入院患者の
皆さんなどが来場。邦楽演奏やフラダンス、職員による仮装
パフォーマンスなどが披露され、会場は終始笑いと拍手に包
まれました。最後は会場の全員で「365 歩のマーチ」を合唱し、
楽しいひとときを過ごしました。
地産地消の「味噌&飾り巻きずし体験」
3 月 29 日㈯、里の厨 で、「味 噌 &飾り巻きずし体験」が
開催されました。参加した 6 組の親子は、梅の花の絵柄の
春らしい飾り巻きずしを作った後、地元産の大豆を使った味
噌作りに挑戦。やわらかく煮込んだ大豆をつぶし、おいしい
味噌ができるようにと思いを込めて、親子で協力して大豆と
麹を混ぜ合わせました。今回でき上がった味噌は各家庭で好
みの味になるまで発酵させるそうで、参加者は手作り味噌を
使って料理する日を心待ちにしていました。
「自転車安全利用交通安全教室」で交通安全意識を高める
春の全国交通安全運動(4 月 6 日㈰∼ 15 日㈫)行事として、
4 月 11 日㈮、大和中学校で、
「自転車安全利用交通安全教室」
を開催し、大和中学校の生徒 159 人が交通安全 DVD と交通
安全講話で自転車の走行や交差点での事故予測などについて
知識を深めました。また、1 年生 51 人が実技に参加し、ブレー
キやベルなどの日常点検を行った後、前後左右の安全確認や
カーブの曲がり方などに気を付けながら、運動場に設けられ
たコース内を走行して正しい交通ルールを身に付けました。
広報ひかり 平成26年4月25日号
12
野菜を育てる喜びを味わって
みませんか。
●対象 農業者以外の市民
︵営利目的の利用は不可︶
●募集区画数/利用料
○ 市 民 い き い き 農 園︵ 三 井 ︶
区画︵1区画当たり約
下水道の利用が可能になっ
㎡︶/3450円
た場合、指定工事店に依頼し、
る工事店です。
する責任技術者が専属してい
え、山口県下水道協会が認定
を行うための必要な機材を揃
道 接 続 工 事︵ 排 水 設 備 工 事 ︶
とは、市の基準に合った下水
暮らしの情報ひろば
ゴールデンウィーク中の
し尿収集業務
次の期間、 し 尿 収 集 業 務 を
休止します。
●期間 4月 日㈷、5月
日㈷∼5月 日㉁
ま し ょ う。
︵指定工事店以外
速やかに排水設備工事を行い
○ふれあい農園︵岩田︶
※応募多数の場合は抽選︵農
2区画︵1区画当たり約
㎡︶/830円
で排水設備工事を行うことは
できません。︶
園の利用は一人1区画まで︶
農業耕地課農政係
﹁看護の日﹂行事
日㈪ 9時∼
日㈬ 9時∼
︻大和総合病院︼
●日時 5月
時
☎0820︲48︲2111
大和総合病院
●場所 大和総合病院 階
●内容 健康チェック、認知
症スクリーニング検査など
14
【日 時】5 月 13 日∼ 7 月 1 日(毎週火曜日)
火曜日)
18:30 ∼ 21:00 延べ 8 回(計 20 時間)
【場 所】光商工会議所 2 階研修室
【受 講 料】会員 10,000 円/一般 20,000 円
光環境整備 ㈱ ︵ 光 地 域 ︶
☎0833︲71︲2481
︵緊急連絡先︶
※野菜くずなどの処理は各自
でお願いします。
︻光総合病院︼
●日時 5月
時
●場所 光総合病院1階
●内容 健康相談など
光総合病院
☎0833︲72︲1000
(テキスト・問題集代含む)
また、4月から、指定工事
店に3店が加わり125店に
なりました。
指定工事店一覧は、
●申込方法 農業耕地課に備
え 付 け の 申 込 書 に 記 入 の 上、
ご持参ください。申込書は市
︵上記参照︶からもダウン
ロードできます。
●申込期限 5月 日㈮
11
ᅦᅍ˰࿢‫∞⇥∞⇳⇉⇭∞⇙ؾ‬౨‫ܭ‬
‥ኢ‫ݣ‬ሊᜒࡈ
30
15
1
【定 員】25 名(先着順)
【申込締切】5 月 7 日(水)
【申 込 先】光商工会議所(担当:恩田)
☎090︲7120︲2094
市︵上記参照︶または下水
●利用期間 6月1日㈰∼平
成 年3月 日㈫
道課窓口でご確認ください。
下水道課排水設備係
市民農園で農作業を
体験してみませんか
農園を利用して、おいしい
12
3
㈲大和清掃興業︵大和地域︶
☎0820︲48︲5139
︵緊急連絡先︶
☎0820︲48︲2700
下水道排水設備
指定工事店
13
光市島田 4-14-15 TEL 71-0650
31
ᄊ
12
12
27
29
6
下水道排水 設 備 指 定 工 事 店
16
 光市役所代表番号 ☎ 0833 72 1400  http://www.city.hikari.lg.jp/
アイディア料理にチャレンジ!
∼親子でふれあいクッキング∼
12 月 13 日㈯
9:30 ∼ 11:30
地域づくり
支援センター
エアロビクスにチャレンジ!
∼リズムにのって楽しく運動しよう∼
1 月 24 日㈯
9:30 ∼ 12:00
教育委員会
化石レプリカ作りにチャレンジ!
∼来て、見て、感動、レプリカ作り∼
●対象 市内小学校1年生∼
3 年生とその 保 護 者 ︵ 全 日 程
参加できる人 ︶
●募集人数 先着 人
●参加費 4000円︵4回
分、保険料含む。
︶
●対象 小学1年生∼中学3
年生とその保護者など
●主管 光市ヨットスポーツ
少年団
︵光セーリングクラブ︶
9時∼ 時
氏名︵ふりがな︶、年齢、性別、
●場所 県スポーツ交流村
学校名、学年、電話番号︵緊
ヨットハーバー
急連絡先︶を記入の上、ハガ
キでお申し込みください。︵ハ
日㈬︵消
ガキ1枚で応募できるのは親
子1組まで︶
●申込期限 5月
印有効︶
青少年センター︵〒7
43︲0011
光市光井
︲3︶
九丁目
☎0833︲72︲2245
親子セーリング
体験教室
● 申 込 方 法 参 加 者 の 住 所、
氏名、年齢、電話番号を記入
の上、j︵左上参照︶でお申
し込みください。
●申込期限 5月8日㈭
光セーリングクラブ
※問い合わせはj
︵左上参照︶
でお願いします。
ᜒࡈ
●場所 地域づくり支援セン
ター
●受講料 月額1000円
●持参物 ヨガマットなど
︻中国語︼
●開催日 毎週金曜日︵6月
6日㈮∼平成 年3月︶
●場所 生涯学習センター
●受講料 月額1000 円
︵別途教材費が必要︶
◎時間
時∼ 時
◎対象 市内在住または市内
に勤務している人
︵学生は除く︶
◎募集人数
人
※応募多数の場合は抽選
◎ 申 込 方 法 講 座 名、 住 所、
氏 名︵ ふ り が な ︶
、 年 齢、 電
話番号︵緊急連絡先︶を記入
の上、ハガキまたはFAXで
お申し込みください。
◎申込期限 5月 日㈬︵消
印有効︶
勤 労 青 少 年 ホ ー ム︵ 教
育委員会文化・生涯学習課内︶
時
生涯学習ボランティア
一二三会公開講座
日㈬
︻ミニ歌声喫茶︼
●日時 5月
分∼ 時
●場所 島田公民館
●受講料 無料
生涯学習センター
☎0833︲72︲3447
夜間でも市税等の納付が
できます。
●開設日 4月 日㈬、
日㈪、 日㈬
月
●時間
時まで
●場所 市役所収納対策室
●取扱業務 市税等の収納
および納付相談
郵便局で市税等を納付す
る 場 合 の 郵 便 振 替 用 紙 は、
収納対策室に備え付けてい
ます。
収納対策室
30
5
12
教養講座︵ヨガ・中国語︶
︻ヨガ︼
13
少年少女セミナー
あいぱーく光
年
10 月 18 日㈯
9:30 ∼ 13:00
●募集組数
組
※応募多数の 場 合 は 抽 選
∼わがまちスポーツ
推進事業協賛事業∼
︵ 〒7 4 3 ︲0 0 1 1 光 市
光 井 九 丁 目 ︲ 3︶
☎0833︲72︲2245
0833︲72︲2246
30
14
21
21
20
19
20
15
12
18
27
20
14
万華鏡作りにチャレンジ!
∼のぞいてごらん、不思議なキューブ∼
●受 講 料 児童一人につき
年額1000円︵別途実習費
䟿
䟿
15
18
教育委員会
が必要︶
ᄊ
7 月 19 日㈯
9:00 ∼ 12:00
30
ᄊ
●開催日 毎週火曜日︵6月
3日㈫∼平成 年3月︶
27
光井公民館
英語のゲームにチャレンジ!
∼みんな友達になろう∼
H
27
内容
場所
日時
ᄊ
●日時 5月 日㈰、 日㈰、
6月8日㈰、 日㈰︵全4回︶
18
5 月 24 日㈯
9:30 ∼ 11:30
● 申 込 方 法 参 加 者 の 住 所、
15 11
■セミナー日程
14
広報ひかり 平成26年4月25日号
16
20
5
15
3
5
14
19
︻普賢まつり臨時開館︼
●会期
月 日㈷∼ 月
日㈰︵最終日は 時まで︶
27
★出品者募集︵無料︶
平成 年4月以降にギャラ
リー室に出品する個人・団体
レクションや制作品を展示し
◎休館日 毎週月曜日、祝
日、第1火曜日
20
★全日本写真連盟光支部
60
回会員作品展
27
第
4
個性豊かな写真作品 点を
展示します。
●会期
月 日㈰まで︵最
終日は 時まで︶
16
時
問合せ 市民ホール ☎ 0833-72-1441
5
●場所 休憩棟
月 日㈬は 時まで開館
●対象 中学生以下の人
します。
●募集人数 先着 人
●参加費 500円
︵材料費︶
★ステンドグラス展
●申込方法 電話でお申し込
∼渡辺満良と仲間たち∼
みください。
【プレイガイド】市民ホール、市役所受付、
文化センター、ふるさと郷土館、大和支所、
各出張所、虹の文具館、光ギフトセンター、
かねなが書店、BOOK ハウスフルカワほか
を募集しています。自慢のコ
場所 市民ホール(大ホール)
チケット ※全3講座共通券(単講座券なし)
一般 2,500 円、文高会員・学生 2,000 円
障害者 1,000 円、中学生以下無料
チケット販売開始 5月8日㈭
◎入館料 2 0円︵高校生
以下無料︶
有森裕子さん
てみませんか。
香山リカさん
◎休館日 毎週月曜日︵祝日
の場合は翌日︶、第1火曜日
金美齢さん
★子どもの日
時∼
14
ふらわーあれんじめんと教室
第 3 講座 「よろこびを力に…」
日時 7 月 30 日㈬ 18 時 30 分∼ 20 時
講師 有森裕子さん(元マラソンランナー)
28
15
●日時 5月4日㈷
第 2 講座
「ストレスに負けずに元気に暮らす
『生きる力をつける処方箋』
」
日時 7 月 26 日㈯ 13 時∼ 14 時 30 分
講師 香山リカさん(精神科医)
17
◎5月の休園日 5月 日㈬
第 1 講座
「日本人よ 自信を持て ∼日本の国に自信と
誇りを持ちましょう∼」
日時 7 月 15 日㈫ 18 時 30 分∼ 20 時
講師 金美齢さん(評論家)
★野鳥賛歌写 真 展
市民夏季大学
●場所 研修 室
第 43 回
●会期 5月1日㈭∼7日㈬
9 時∼ 時 ︵ 最 終 日 は 時
まで︶
光セーリングクラブ j [email protected]
6
1
30
18
15
開催日
演題
5 月 24 日㈯ 大内氏と妙見道
講師
河村蒸一郎さん (下松市文化財審議会会長)
6 月 14 日㈯ 地域の産業とプロダクトデザイン 山口光さん(県立大学国際文化学部准教授)
7 月 12 日㈯ 島田川が教えてくれたこと
8 月 9 日㈯ 長州大工と彫刻 −光市との関わり−
奥田賢吾さん(自然研究家)
川口智さん(周防大島地域交流センター)
9 月 20 日㈯ 祭祀の器と現代の器
石村正彦さん(現代工芸作家・岩戸八幡宮宮司)
11 月 8 日㈯ 日本哲学とは何を指すのか
小川仁志さん(徳山工業高等専門学校准教授)
12 月 13 日㈯ 国際ジャーナリスト・玉井喜作
植村芳弘さん(光地方史研究会会長)
★成人大学講座受講生募集
●時間
時 分∼ 時
●対象 市内在住または市内
に通勤・通学している 歳以
15
上の人
●募集人数 先着 人
●受講料 年額1500円
●申込方法 電話でお申し込
みください。
45
13
■講座日程
 光市役所代表番号 ☎ 0833 72 1400
暮らしの相談コーナー
■行政相談
●日時 1 日㈭ 9 時∼ 12 時
●場所 大和支所
●日時 22 日㈭ 9 時∼ 12 時
●場所 あいぱーく光
生活安全課
■心配ごと相談
●日時 1 日㈭ 9 時∼ 12 時
●場所 大和支所
●日時 15 日㈭、29 日㈭ 9 時∼ 12 時
●場所 あいぱーく光
社会福祉協議会
☎ 0833-74-3020
●場所 市役所 3 階会議室
徳山年金事務所
☎ 0834-31-2152
■人権相談
●日時 1 日㈭
9 時∼ 12 時
●場所 大和支所
■教育相談
●日時 月∼金曜日
8 時 30 分∼ 19 時
※ 水 曜 は 17 時 15 分
まで
●相談受付電話
☎ 0120-72-3749
青少年センター
☎ 0833-72-2245
●日時 8 日㈭、22 日㈭
9 時∼ 12 時
●場所 あいぱーく光
人権推進課
調和
人の輪
■年金相談
●日時 14 日㈬
9 時 30 分∼ 12 時
13 時∼ 15 時 30 分
「やさしさあふれる
『わ』のまち ひかり」
誠実
クハラなどの労働問題
※秘密厳守、匿名可
※賃金不払い、サービ
ス残業などの労働関係
法違反に関する相談
は、下松労働基準監督
署にお願いします。
●相談員
社会保険労務士
・相談先
県労働政策課
☎ 083-933-3232
下松労働基準監督署
☎ 0833-41-1780
■労働ほっとライン
●日時 月∼金曜日
9 時∼ 18 時
※祝日、年末年始を除
く。
●相談内容
賃金、残業、雇用、セ
市長『わ』日記
対話
5⽉
親切
市川市長が 3 月に参加した行事を紹介します。詳しく
は市 をご覧ください。
 http://www.city.hikari.lg.jp
3月
■ 2 日㈰
消防団大火防ぎょ訓練(写真①)
■ 9 日㈰
第 33 回藤公の里マラソン大会(写真②)
■ 16 日㈰ 昭和会館文化祭(写真③)
■ 18 日㈫
第 2 回光市青少年問題協議会(写真④)
■ 20 日㈭
男女共同参画推進
ネットワーク設置会議委嘱状交付式
広報ひかり 平成26年4月25日号
16
5 月前半
1
2
3
4
5
6
7
8
17
木
●行政、心配ごと、人権相談(9 時∼、
大和支所)
●野鳥賛歌写真展(7 日まで、9 時∼、
冠山総合公園)
●育児・1 歳児お誕生・歯の健康相談、
2 歳児お誕生相談、成人歯科健診(13
時 30 分∼、あいぱーく光)
9
金
10 土
●スポーツフェスタ in 光 2014(受付 9
時 15 分∼/受付 9 時 30 分∼/受付 13
時∼、大和総合運動公園)
●第 7 回「ばら祭」(25 日まで、冠山総
合公園)
●母の日プレゼント大作戦(13 時 30 分
∼、冠山総合公園)
11 日
●「ばらの苗木」500 円くじ(受付 13
時∼、冠山総合公園)
●第 1 回憩いの家交流カラオケのど自
慢(13 時∼、市民ホール)
12 月
●「看護の日」行事(9 時∼、光総合病院)
●夜間収納相談窓口(20 時まで、市役所)
13 火
●育児・1 歳児お誕生・歯の健康相談、
健康相談(9 時 30 分∼、周防公民館)
14 水
●「看護の日」行事(9 時∼、大和総合
病院)
●年金相談(9 時 30 分∼/ 13 時∼、市
役所)
15 木
●心配ごと相談(9 時∼、あいぱーく光)
●母親教室(9 時 30 分∼、あいぱーく光)
金
祝
祝
●ステンドグラス展∼渡辺満良と仲間た
ち∼(6 月 1 日まで、ふるさと郷土館)
●子どもの日ふらわーあれんじめんと教
室(14 時∼、冠山総合公園)
●押し花展(11 日まで、10 時∼、冠山
総合公園)
祝
休
水
木
●パソコン学習会(14 日、
13 時 30 分∼、
地域づくり支援センター)
●人権相談(9 時∼、あいぱーく光)
●癒しのカウンセリング(13 時 30 分∼、
あいぱーく光 ※要予約)
新市誕生 10 周年記念事業市民
実行委員会事務局(総務課内)
☎ 0833-72-1400
 http://www.city.hikari.lg.jp/
soumu/aniv10.html
新市誕生 10 周年記念事業
「テーマメッセージ」「シンボルマーク」が決定しました
新市誕生 10 周年記念事業市民実行委員会において、記念事業の「テーマメッセージ」と「シ
ンボルマーク」を募集したところ、シンボルマーク 422 点、テーマメッセージ 1,146 点のご応
募をいただきました。多数のご応募ありがとうございました。
審査の結果、次のとおり最優秀作品が決定しました。最優秀作品は 10 周年記念事業を盛り上
げるため、のぼり旗や横断幕などに活用します。
テーマメッセージ
笑顔いっぱい 光り輝き 10 周年 輝き続けて 未来へ
シンボルマーク
■テーマメッセージ最優秀作品考案者
山本りおん さん(附属光中学校)
【作品の主旨】
このまちが、今までもこれからも市民みんな
の笑顔で輝いている場所であってほしいという
願いが込められています。
【作品の主旨】
光市の「ひ」から「ひとりひとりの笑顔」と「ひ
ろがる輪」を光市らしくイメージし、ひとつの
笑顔がたくさんの幸せにつながる未来となるこ
とを目指しています。
■優秀作品 【テーマメッセージ】佐田志織さん(島田中学校)、今松教寿さん(丸山町)
優秀作品・特別
賞は、市(上
記参照)に掲載
します。
【シンボルマーク】酒井さやかさん(浅江)、遠藤順史さん(下松市)
【テーマメッセージ】広沢照男さん(三井)、光井志織さん(光丘高等学校)
酒井真奈美さん(島田小学校)
【シンボルマーク】吉田浩さん(岩狩)、柳井紗重子さん(千葉県流山市)
工藤優実さん(大和中学校)、平島ゆうかさん(上島田小学校)、福田晴彦さん(三井小学校)
■特別賞
※学校名は応募時点のものです。
みんなで一緒に﹁レッツだんす﹂
踊って笑って春を楽しみました
回ひかるちゃんの桜
21
▼4月6日㈰、浅江の西河原緑地
公園で﹁第
ま つ り︵ 浅 江 商 店 会 主 催 ︶
﹂が開
催されました。▼今年のメインイ
48
ベントはアイドルグループAKB
の 楽 曲﹁ 恋 す る フ ォ ー チ ュ ン
クッキー﹂に合わせて踊る﹁レッ
ツ だ ん す ﹂。 こ の 日 の た め に 練 習
を重ねてきた子どもたちや運営ス
タッフの皆さんのほか、飛び入り
参加の来場者も加わり、圧巻のダ
ン ス 風 景 が 繰 り 広 げ ら れ ま し た。
して、浅江
地域の皆さ
んの結束が
深まり、ま
たひとつ地
域の魅力が
増した一日
となったの
ではないで
http://www.city.hikari.lg.jp/
しょうか。
1400
ホームページ
人のうごき
【3月31日現在】
人 口
53,326(-127)
▼桜の舞い散る中でたくさんの笑
︲
72
▲ダンスの練習に励む参加者の皆さん
顔が見られたこの日。ダンスを通
︲
発行・光市政策企画部
〒743︲8501
山口県光市中央六丁目一番一号
☎0833
■シンボルマーク最優秀作品考案者
松本奈津美 さん(三井)
男 25,425(-78) 女 27,901(-49) 世帯数 23,161(+33)
※( )内は前月からの増減を示しています。 広報ひかり 平成26年4月25日号
18