一括ダウンロード(8頁分) - 三田市社会福祉協議会

2012 年
月号
6
だより
第 296 号
紙
表
の
月
第32回
スマイルピック開催
今
5月19日(土) 城山運動公園
市内障がい者施設・団体やボラン
ティアが参加し、運動会を開催!
社協では、この他にも障がいの
ある方の交流・仲間づくりを
目的とした事業を実施して
(詳細P2)
います。
今年度から左綴じになっています
主な内容
発行
社会福祉法人
P. 2 P. 3 P. 4 一 6
P. 7 P. 8 障がい者社会参加促進教室「つながりサロン」
平成24年度 社協会費にご協力をお願いします
特集 いつまでもいきいきと輝く暮らしを応援します
子育てグループ「にんじんの会」
・善意月間・善意銀行
掲示板・高齢者つどいの日
三田市社会福祉協議会
〒669 -1514 兵庫県三田市川除675 番地 三田市総合福祉保健センター内 TEL.079-559-5940 FAX.079-559-5704
E-mail [email protected]
ホームページ http://www.sanda-shakyo.or.jp/
この広報紙は再生紙を使用しています。
新しい自分を発見できるサロン
「つながりサロン」
障がい者社会参加促進教室
今年度のスケジュールが決まりました!
つながりサロンは、障がいのある方を対象に、年齢、性別や障がいの種別に関係なく集まり、様々
な活動をしています。
今年度は、昨年度好評だった「ミュージックセラピー」
「民謡教室」
「かんたん家庭料理」
「絵画教室」
に加えて、家でほっこりくつろいでいただけるように「リラクゼーション講座」を開催します。
初めての方でも取り組めるような内容になっていますので、ぜひ参加してみませんか?
ミュージックセラピー
かんたん家庭料理
歌うことや楽器を演奏することは
身体を使うことになります。心身の
健康にも役立ちます。
かんたんにできて美味しい料理を作ります。できあ
がった料理はお昼ごはんとしていただきます。
習った料理を家でも作ってみませんか?
絵画教室
民謡教室
*
*
三味線にあわせて色々
な民謡を歌います。
おなかの底から唄うこ
とで心身のストレス解消
に!
白いキャンパスに自由に描きま
す。出来上がった作品は、総合福祉
保健センター等での展示も予定して
います。
*
*
NEW リラクゼーション講座
誰でも、きれいに、作って、飾っ
て、楽しめる!「アロマキャンドル」
づくりを行います。
*
▲昨年度絵画教室のようす
“ 昨年度参加者の声 ”
・あたらしい友人、趣味がみつかり参加して良かった!
・外出が楽しくなってひとりで行動する場所が増えました!
・自由に描けて、その絵を市民センターに飾ってもらえて嬉しかった!
平成24年度講座予定 見学もできます。関心のある方はぜひお越しください。
講座名
日時
6/5・26、7/3・17(火曜日)
①
13:30〜15:00
10/3・17、11/7・21(水曜日)
ミュージック
②
セラピー
10:00〜11:30
1/9・23、2/6・20(水曜日)
③
10:00〜11:30
かんたん
家庭料理
絵画
民謡
リラクゼーション
場所
定員
総合福祉保健センター
20名
500円
総合福祉保健センター
20名
500円
総合福祉保健センター
20名
500円
7/11、9/12、11/9、1/21、3/18
総合福祉保健センター
10:00〜12:30
7/6・13(金曜日)
総合福祉保健センター
①
14:00〜16:00
2/8・15(金曜日)
ウッディタウン市民センター
②
14:00〜16:00
各5名
参加費
各500円
10名
500円
10名
500円
15名
1,000円
毎月第3木曜(6月〜3月)
10:00〜12:00(全10回)
総合福祉保健センター
8/3、10/5、12/7(金曜日)
10:00〜12:00
まちづくり協働センター 各10名
500円
講師
音楽療法士
北川みのり氏
社協喫茶室
ポポロスタッフ
美術家
伊藤志保美氏
的場明美氏
クラフトセラピスト
植野鈴江氏
※希望の講座名・氏名・住所・年齢・障がい名を、電話・ファックス・メールにて下記まで
【お申込み・お問合せ 】 三田市社会福祉協議会 障害者生活支援センター 〒669-1514 三田市川除675番地
TEL.559-5947 FAX.559-5948 メール [email protected]
※手話通訳、ノートテイク等が必要な方は併せてお申込みください。
2
平成24年度 社協会費 にご協力をお願いいたします
******* みんなでつくろう地域の“ きず な ”*******
社協会費の使いみち
みなさまからのご協力は、三田の福祉につながっています!
小地域・サロンへの支援
身近な集会所や公民館、コミュニティハウス等で地域住民の方
が主体的に開催されている交流の場です。
「高齢者サロン」をはじ
め「子育てサロン」
「団塊・シニア世代のミドルサロン」
「障がいの
ある子を持つ保護者のサロン」等内容はさまざま。社協としても、
開催助成や備品の貸出を行っています。
他にも …
▲勉強会(介護予防、子育て、防犯など)
を行うこともあります。
▲子どもは地域の宝物!
さんだ社協だより、
社協ホームページの運営
部会・委員会事業
など
毎年 6月に区長・自治会長さまを通して皆さまに一般会員のご協力をお願いしています。また、賛
助会員(個人)や特別会員(法人や団体等)として社協を応援してくださる方も随時募っております。
≪社協会員の種類と振込先≫
一般会員:1世帯 200円
賛助会員:年額1口 1,000円(個人対象)
特別会員:年額1口 5,000円(法人等対象)
【振込先】口座名義:社会福祉法人 三田市社会福祉協議会 フク)サンダシシャカイフクシキョウギカイ
○兵庫六甲農業協同組合 三田支店(普通)0001333
○りそな銀行 三田支店(普通)1567194
■社協窓口でも随時お預かりさせていただきます ■平日(月〜金)
:9時〜17時30分 土日祝日(年末年始は除く)
:9時〜17時
平成23年度 特別会費にご協力いただいた事業所のみなさま( 順不同・敬称略 )
(特)
あおぞら福祉会、(特)あすなろ、(株)荒木設備、(株)イー・ケア「イー・ケア三田」、(有)石井商店、(株)
今垣工
務店、
(株)
イマコー、(株)ウチダ、(有)ヱビス・インシュアランスサービス、
(医)
おおつき会大槻歯科医院、
(特)
オ
フコース、
(社福)風「三田わくわく村」、恭西商事
(株)
、くぎみや鍼灸院、
(株)
グローバルグリーン、
(社福)
敬寿記念
会「ゼフィール三田」、
(株)ケーブルネットワーク前中、神戸トヨペット
(株)
三田店、神戸ヤクルト販売
(株)
三田営業所、
(社福)
光耀会「東山荘」「沢谷荘」、湖翠荘、(社福)
こすもす「サンウエスト」
、さいき画廊、坂本軌道工業
(株)
三田営
業所、澤外科、
(株)三興、(有)サンシステム、(社福)
三翠会、三田運送
(株)
、三田市いずみ会、三田市商工会、三田
市身体障害者福祉協議会、三田市婦人共励会、三田寿司、三田ダイハツトヨタ販売(株)、三田地区保護司会、
(株)
三
田中央魚菜市場、三田ボーリング工業、三田ホテル、
(株)
三田屋本店、
(株)
シティーガス、神姫バス
(株)
三田営業所、
(有)シンセイケア「グループホーム三輪」、新谷司法書士事務所、
(株)
スリーナイス、高原結納品店、
(有)
タナベメディ
カルサービス「ユピテル三田」、(株)丹波屋、坪之内園芸、東神実業(株)、(株)堂本、トーヨーベンディング(株)、
中嶋商店、中西米穀店、
(有)日昇堂ホームケア、
(株)
ニッセイ住設、日本交通
(株)
、パーソナルソフト
(株)
、
(社福)
ひょ
うご障害福祉事業協会「かるがも園」、兵庫トラベル、
(社福)
枚方療育園「北摂三田福祉の里」
、平野薬局、広野開発
(株)
、
藤本石材店、藤本陶器店、
(有)ふりーだむ、
(株)北星社 三田事業部、
(有)
補聴器工房、
(株)
補聴器センターめいりょう、
本田ユニホーム、増谷自転車、
(株)丸優、瑞穂健康館三田北店、湊川短期大学付属キッズポート保育園、
(有)
美除貞石材、
(特)ミレニアム「にじの家」、明治牛乳三田販売所、母子茶加工生産組合 茶香房きらめき、
(有)
やすたか薬局 広野店、
八千代ケアサポート、(株)ヤマシタコーポレーション、(株)山本自動車、(株)矢本新聞舗、(株)ユニオン、読売三田
中央販売(株)、(株)ワールドサミット、(特)わかくさ
*略称:
(医)=医療法人、
(株)=株式会社、
(社福)=社会福祉法人、
(特)=特定非営利活動法人、
(有)=有限会社
ご協力ありがとうございました。
3
いつまでもいきいきと
輝く暮らしを応援します。
今月の
特集
三田市地域包括支援センター
<※平成24年度より三田市社協が三田市から委託を受け、運営しています>
こんなことしたい!こんな時はどうしたらいい?という思いはありませんか?
そんな時に三田市地域包括支援センターができることの一部をご紹介します。
不安があるけどどこに相談したらよいかわからない
〜 社会福祉士・保健師・主任ケアマネジャーが相談に応じます〜
今までできていたことができなくなってきた。
近くに頼れる親族もいないし、今後の生活が不安…。
まずはご相談ください。
私たちがお話を
聞きながら
不安を
明確にして
いきます。
地域包括支援センター
誰かと楽しく話をできる場
がほしい。
この先もの忘れが増えてき
たら金銭管理が心配。
掃除が大変なのでヘルパー
さんにお願いしたい。
地域のつどい・サロンのご
紹介。参加するまでのお手
伝い。
成 年 後 見 制 度 な どの ご 説
明。公的な制度や民間サー
ビスも含めた窓口のご案内。
介 護 保 険 認 定 申 請、 介 護
保 険 サービ ス 利 用 ま で の
手続きのお手伝い。
掃除を手伝って
もらうことで家
事の負担が軽減。
近所のサロンに
行くことで気分
転換ができるよ
う に。 困 っ た 時
に相談できる人
もできて以前よ
り安心。
4
ウッディ高齢者支援センター
三田市地域包括支援センターのケアマネジャー
要支援1・2に認定された方を対象に、ケアマネジャー
が、心身の状況の維持・改善をめざして介護予防支援サー
ビス計画を作成しま
す(他の事業所のケ
アマネジャーが担当
する場合もありま
す)。介護サービスを
利用することで、自
分らしく、地域の中
で、暮らし続けるた
めの支援を行います。
いきいき生活する方法を学び、実践したい
〜介護が必要な状態にならないよう予防を中心に学びの場を展開しています〜
健康な人でもからだを積極的に使わないとしだいに衰えてしまいます。
生活不活発病(※)にならないようにするための知識や技術を学ぶ 場を提供しています。
「動かない」(生活が不活発な)状態が続くことにより、心身の機能が低下して、
「動
※生活不活発病とは、
けなくなる」ことをいいます。
まずは生活するうえでからだの機能が低下しているかどうかをみるための「基本チェックリスト」
を受けてみましょう。
からだの機能が低下していると感じられた方には、元気はつらつ塾(転倒予防教室・お口と栄養の
元気アップ教室・認知症予防教室[こころとからだの元気ハツラツ塾])の紹介をしています。
お口と栄養の元気アップコース
♥
♥
♥
♥
お口の健康は全身の健康につなが
ります。いつまでもおいしく食べて
健康を保つために歯や口の病気の予
防・改善、バランスの良い食事をと
るための工夫を。
歯科医師・歯科衛生士によるお口
のチェック、栄養士による食事指導
(調理実習)など 。
認知症予防教室
転倒予防教室
足腰を鍛えて、毎日いき
いきと活動を続けるために。
運動指導員・理学療法士
による筋力強化の指導、講
話、ストレッチ、リズム体操、
いすに座っての運動など。
[こころとからだの元気ハツラツ塾]
いつまでも若々しい脳
を保つために脳の活性化
プログラムの実施。
実践と知識を学ぶ
元気はつらつ塾
医師・作業療法士等に
よる講座・頭の体操・回
想法(音楽回想法)・スト
レッチ運動・陶芸など。
学んだことを実践し
続けたい方を応援します
元気はつらつ塾参加後も、多くの方
が自主活動として元気いっぱいで活動
されています。
継続は力なり
元気はつらつ塾で学んだ方々が OB 会を立ち上げ、市内で 10 団体(H22.2 現在)が活動されてい
ます。その中の一団体をご紹介させていただきます。
〜 一日一笑で 100 歳めざす 〜
昨年 10 年目を迎えた『高齢者体操・ハツラツクラブ』。
『夢は見
るもの、かなえるもの』、
『 夢見る力、かなう力』を信じ、仲間と
励まし合いながら『 お元気ですか』を合言葉に活動されています。
「みんなで集まり、話をすることが楽しみになっています。10
年続けてきて遠かった 100 歳が見えてきました」とみんなで続け
る大切さを語ってくださいました。
「120 歳を目指そうかという話
も出ているの !」と今もどんどん夢はふくらんでいるようです。
▲夢は『介護なしで100歳を 』
5
今月の
特集
地域で誰かの支えになりたい
〜地域の方々を対象とした講座や教室を開催しています〜
認知症サポーター
養成講座とは?
▲認知症の対応方法を寸劇で観ていただきました。
85 歳以上の 3 人にひとりは認知症
の症状がみられるといわれており、誰
にでも起こりうる脳の病気です。そこ
で三田市では認知症を正しく理解し、
認知症の方やその家族を温かく見守
り、安心して暮らせるまちをめざして、
地域団体、サロン、職場、学校などで「認
知症サポーター養成講座」を開催して
います。
サポーターといっても特別なことを
するのではなく、正しい知識を身につ
けることが第一歩です。
地域での取り組み
地域でも少しずつ関心が高まってお
り、富士が丘校区ふれあい活動推進協
議会では 2 年続けて受講していただき、
3 月に開催したサポーター養成講座で
は、認知症のご両親を介護された方か
ら経験談を伺う機会をもたれました。
参加者からは「認知症の方の不安に
より添うことが一番大切。そういった
思いを持った人を増やし地域ぐるみで
見守ることの大切さを学んだ」と感想
をいただきました。
23年度は33か所、
730名の方に受講し
ていただきました。
▲キャラバン・メイトの講話を聞いています。
※キャラバン・メイト …… キャラバン・メイト養成研修を修了し、ボランティアとして認知症サポー
ター養成講座を通して、認知症への正しい理解を広めています。
今年度も認知症サポーター養成講座の受講団体を募集しています。
対 象:三田市内に在住で約 10 名以上が参加できる団体やグループ
( 区・自治会、婦人会、老人クラブ、PTA、学校、職場、お店、銀行など )
講 師:キャラバン・メイト
日 時:平日の10時〜16時のうち60〜90分、土・日・祝日開催は要相談
受講料:無料(会場はみなさんでご用意ください)
今回紹介した事業以外にも地域包括支援センターでは様々な事業を行っております。
まずはお気軽にご相談ください。
三田市地域包括支援センター(総合福祉保健センター2階)TEL.559-5941 FAX.559-5707
6
赤い羽根共同募金が活用されています
♪♪〜 子育てグループ「にんじんの会 」に行ってきました 〜♪♪
社協では、就学前の子どもと保護者らが交流し、子育てに関する相談や情
報共有のために役立つ子育てグループやサロン活動に対し、安定した運営を
行えるよう、「子育てグループ・サロン活動助成事業」を行っています ( 今年
度の申込み詳細は P8 参照 )。
今回は、助成金活用グループのひとつ、子育てグループ「にんじんの会」
の活動の様子をご紹介します。
食物アレルギー、ぜんそく、アトピー性皮膚炎などアレルギー疾患を持つ
子どもと保護者の会として、月に 1 度気軽におしゃべりしながら 情報交換を
▲お子さんも一緒に
行っています。食事や体調管理、病院等の悩みを先輩お母さんに相談し、アド
和やかな雰囲気で情報交換。
バイスをうけることで新米お母さんの " ほっ" とできる場所となっています。
また、リフレッシュのためのヨガや安心しておいしく食事をするためのクッキング教室、アレルギーのこ
とをもっとよく知るための勉強会なども行っています。見学も大歓迎とのこと。ひとりで悩まないで、ぜ
ひご参加を!!
活動日:毎月第 2 火曜日 10 時 30 分〜 12 時 30 分 総合福祉保健センター
【お問合せ】シニア・ユースひろば TEL.562-8423 FAX.562-8424 メール [email protected]
まず隣からひろげよう 〝 たすけあい 〟
兵庫県は、県民の善意を結び育てることによって、社会の福祉を増進するとともに、明るく豊かな郷土づ
くりをすすめていくことを目的に、昭和 39 年に 6 月 1 日を「善意の日」 と定めました。
その趣旨に賛同し、三田市社協では 6 月を「善意月間」としています。この機会に、あらためて「善意」
について考え、一人ひとり自分にできることから、はじめてみませんか?
県立有馬高等学校家庭クラブ様より、母の日のメッ
セージ付きコースターをいただきました。「高齢者の
みなさんに、日常生活の中で活用していただけるもの
を … 」と考え、約 4 か月間かけて作成したものです。
中央デイサービスセンター利用者や高齢者つどい参
加者へ母の日のプレゼントとして、お渡しさせていた
だきました。
温かい善意
して、三田市善意銀行を設置しています。皆さまから
ありがとうございました。 お預かりした寄付(金銭や物品)は、支援を必要とさ
れている方や三田の地域福祉のために活用させていた
三田市社協では、「善意の橋渡し」としての窓口と
(三田市善意銀行)敬称略
日付
金額・物品
預託者名
4. 1
5,000 よろこびひろば
4. 2
2,000 匿名
4. 3
4. 4
4. 5
4. 5
2,971 西日本鉄道OB会三田支部
足拭きマット10枚
雑巾30枚等
あかしあクラブ
3,594 西国巡拝団眞生会
10,000 匿名
4. 7
1,106 三田市民おどりの集いの会
4.12
2,000 2011.3.11
4.18
1,000 「成長を願う母」の三兄弟
4.19
20,332 市民病院売店
4.24
3,000 松浦エツ子
4.25
1,000 堀江
4.25
1,000 三宅
4.26
4,500 三田吟剣詩舞連盟
4.27
備 考
なべしき 山門弘子
だきます。
*預託の種類*
<金銭預託>
○香典返し・満中陰志にかえて
○チャリティバザーやイベントの収益金の一部を…など
<物品預託>
○新品(未使用)の贈答品・介護用品など
○毛糸・布地などの手芸用品・・・など
※お預かりできないものもありますので、事前にお問
合せください。
平成23年度善意銀行預託報告
善意の箱 №78
■金銭預託 3,299,887円(218件)うち善意の箱135,560円(24件)
■物品預託 55件
たくさんのご協力ありがとうございました。
善意の箱とは??
市内公共施設や企業・店舗の窓口や、イベント
実 施 時 な どに「善意の箱」の設置( 約 100 か 所 )
にご協力いただいています。設置に協力いただ
ける施設・店舗・団体を随時募集しています!
三田市善意銀行(社協・総務課)TEL.559-5940 FAX.559-5704
補聴器相談 6月の予定:7日(木)、19日(火)、27日(水) 時 間:10 時 〜 12 時 場 所:総 合 福 祉 保 健 セ ン タ ー
認定補聴器専門店による補聴器や聞こえに関する相談です。 無料・予約不要
7
掲示板
けいじばん
℡ = 電話 F = ファックス ハ = ハガキ
メ = E メール H P = ホームページ
※ 1 会場・集合場所は、特に記載のない限り、
三田市総合福祉保健センターです。
記事の
みかた
※ 2 お申込みの際は、必ず講座名・事業名等を明記してください。
三田市社会福祉協議会 職員募集
職種・業務内容
資格・勤務条件等
●正看護師免許(臨床経験3年以上)、普通自動車運転免許
①嘱託職員:週 5日勤務 (月〜金) 9時〜17時 30分
〜まずは、
月給 226,666円(別途待機手当あり)、昇給年1回、賞与年 2回、
お問合せから 社会保険・有給休暇・各種手当有
お気軽に!〜
②登録職員:週1日からでも可、60分訪問1件 3,800円〜、活動手当1件 200〜300円
訪問看護師
応募方法 履歴書・資格証(写)
を 6月8日
(金)17 時必着にて総務課まで郵送または持参。
面接日は 6 月 1 2 日
(火)、時間は締切後、応募者にご連絡します。
参加者募集
さんだボランティアまつり
実行委員会募集
毎年実行委員の皆さんの企画
が形になり、多くの方へボラ
ンティアの楽しさを伝えてい
ます。多くの方にボランティ
アを知っていただき、ボラン
ティア活動をはじめる「きっ
かけづくり」になるようなイ
ベントを一緒につくりましょ
う!
内容 平成 24 年10月2 7 日
(土)
に開催予定のさんだボラン
ティアまつり実行委員会への
参加、まつりの企画・運営(イ
ベント・広報の内容など月1・
2回 程 度 打 合 せ、 当 日 実 施 )
を行います。
※次回実行委員会は、6月21日
(木)18時30分〜の予定です。
カ フ ェ
申込方法 名前・年齢・住所・
電話番号を明記し、℡・メ・
H P にて 6 月 1 5日(金)ま で
にボランティア活動セン
ターまで
「子育てグループ・
サロン活動助成事業」
子育てに関する情報交換や交
流を目的とし、定期的な活動
を行なっている自主グループ
や子育てサロンに対して、赤
い羽根共同募金配分金により
活動助成を行っています。ご
興味のある方は、下記へお問
い合わせください。
応募期間 6月1日(金)〜6月15
日(金)<第1回目>
お問合せ 多世代交流係 シ
ニア・ユースひろば
デ
“ Caf´
e de ふらっと“
かむ力は生きる力
〜一生自分の歯で食べよう〜
6 月 4 日 〜 10 日 は『 歯 の 衛
生週間』です。正しい歯磨き
方法やお口の体操を教えてい
ただきます。
※同時開催の地域活動支援セ
ンター「トークゆうゆう」のカ
フェにもぜひお越しください。
と き 6月13日(水) 10時30分
〜11時30分 と こ ろ 多 世 代
交流館 シニア・ユースひろば
対象 どなたでも 講師 三田
市地域活動歯科衛生士の会 歯
科衛生士 野末優子さん 定員
先着30名 持ち物 筆記用具
申込方法 名前・年齢・住所・
電話番号を明記し、℡・F・
メ・HP にて 6 月 12 日(火)
までに多世代交流係まで
社協の連絡先
三田市社会福祉協議会 〒 669-1514 三田市川除 675 番地
◆ 総務課 ℡ 559-5940 F 559-5704 メ [email protected]
◆ ボランティア活動センター ℡ 564-0410 F 559-5945 メ [email protected]
◆ 多世代交流係(シニア・ユースひろば )℡ 562-8423 F 562-8424 メ [email protected]
6月
高齢者つどいの日予定
<10時30分〜14時30分・申込不要>
市内全域の65歳以上のお元気な高齢者なら(要支援1まで)自由に参加できます。
月曜日・木曜日:総合福祉保健センター
火曜日:ウッディタウン市民センター( 5 日・19 日 ) 広野市民センター( 12 日・26 日 )
水曜日:フラワータウン市民センター( 6 日・20 日 ) 藍市民センター( 13 日・2 7日 )
金曜日:高平ふるさと交流センター( 1日・15 日 ) 有馬富士共生センター( 8 日・2 2 日 )
今月のお休み 2 9 日(金)
◇無料送迎バス『さくら号』運行。さくら号コース上の最寄りの各バス停からご利用ください。
◇昼食 = 各自ご用意ください。なお、当日朝にお弁当(450円程度)を注文できます。
8
三田市社協が保有している個人情報は、同協議会個人情報保護規程に従い、適切に管理し、無断で外部に提供することはありません。