①計画修正箇所一覧表 - 池田町役場

社会資本総合整備計画等の見直しについて
項 目
見直し結果等
1 計画検討期間の延長について
24年度計画策定を1年間先送りし、25年度も引き続き計画策定を行います(こ
れにより、事業実施期間は当初H26-30年度からH27-31年度に変更します)。
2 策定委員会の組織見直しについて
公募委員を加え、幅広い町民の声を反映してまいります
3 町民説明会の開催について
計画案を修正後、策定委員会に提案しご理解いただいた上で実施します
4
類似する既存公共施設の今後の活用
方法・在り方等について
今後、町の集会施設は公民館と福祉会館を一つに統合し、北部(まちなか)地
域に公民館機能を備えた「地域交流センター」、中央地域に「多目的研修セン
ター」、南部地域に「創造館」の3施設とし運営します。
5 財政計画について
最新の財政シミュレーション(借入金残高や基金(貯金)残高、借入金返済等の
状況)を随時更新し公表します。また、毎年基金に積み立てができるよう財政
運営に努めてまいります(ちなみに24年度末に公共施設等整備基金に1億円
を積み立てる予定です)。
6 まちなかコミュニティエリアの設定
アップルランド跡地周辺エリア「まちなかコミュニティエリア」とし、
①商業等活用エリア(社総交エリア外とし、活用方法を検討)
②公共施設エリア(社総交エリア内とし、地域交流センター、図書館の整備)
③公園エリア(社総交エリア内とし、子供が楽しめる遊具を備えた公園を整備)
の3つのエリアを整備します。
7 地域交流センターの規模について
地域交流センターの規模を見直します
・建物面積の減(500坪→400坪)
・可動席ホールの設置見直し
・使い勝手のいいコンパクトな施設を町民と一緒に検討
8 道路整備のうち、「道路3」について
利用者が限られる、事業規模が小さい等の理由により、「計画から削除」します
9 道路整備のうち、「道路4」について
道路4の整備により町道5号線(池田小東側道路)の通行量増加の懸念等の理
由により、「計画から削除」します
10 道路整備のうち、「道路5」について
小中学生の交通安全確保、中学校舎への騒音懸念等の理由により、「計画か
ら削除」します
※上記の「道路3・4・5」は、今回社総交の事業計画から削除しましたが、各道路についての必要な整備は町の財源により対応してまいります
11 「道路2」を南側に延長
道路2の南側終点から道路8までの間の現道を拡幅・整備し、南北間をスムー
ズに接続します
12 若者定住促進住宅の建設について
国の交付金を受けることにより、公営住宅の基準が適用され、若者に絞った入
居基準を設けることができない等の理由により「計画から削除」します。今後町
では宅地分譲を中心とした若者定住策を実施してまいります。また、町内の既
設町営住宅についても整備計画を見直す中で建替えについて検討します。
643.8
中島基幹センター
616.9
618.3
↑至 大町市
625.9
618.1
632.1
615.9
池田町社会資本総合整備計画素案 修正内容
614.9
616.7
617.7
615.9
615.4
617.4
616.8
上水道送水ポンプ室
634.9
616.6
町 川
614.5
626.4
615.9
県
五
丁
614.9
目
615.2
615.7
留賀
田線
613.9
611.4
618.8
611.5
613.7
615.9
・池
[当初計画事業]
・町道改良(道路1∼8)
・街路灯改修
・公民館跡地ミニ公園整備
・総合体育館耐震化工事
・地域交流センター(多目的施設)建設
・町立図書館建設
・若者定住促進住宅建設
・弓道場移転新築
・イベントスペース・駐車場整備
・まちなか活性化支援事業(実施主体:商工会)
・まちなかサイン(案内看板)整備
・文化財資料館整備
・事後評価委託
道宇
613.8
625.9
上水道低区配水池
609.9
613.2
612.4
609.7
613.8
613.9
612.8
613.9
池
田
621.9
608.8
610.8
611.7
610.7
613.3
612.7
612.6
619.9
北アルプス
広域南部消防署
608.9
612.9
607.7
612.9
609.4
高
611.3
612.1
堰
607.2
610.9
611.5
609.9
池
田
609.6
612.1
四丁目基幹センター
池田放流警報所
町 川
611.6
610.7
608.4
606.1
池田北保育園
609.3
W
610.3
613.2
610.1
606.3
四
高
瀬
団
丁
目
607.7
地
608.3
608.3
606.5
609.3
四
丁
604.7
608.3
609.2
目
609.3
609.8
営
住
宅
池
県
高
瀬
団
607.4
地
607.3
マレットゴルフ場
607.6
池田町警部交番
607.9
608.8
町
まちなかへのアクセス道路整備
608.8
607.8
612.1
県道
上
道路1
608.5
町営バスセンター
生坂
・信
濃松
川停
池田町商工会館
線
道路2
609.8
605.2
606.4
病
池田町教育会館
池田小学校
高瀬荘
藤 田 川
604.2
604.7
603.2
604.2
道路4
602.0
600.1
600.8
602.8
東町公民館
603.1
603.3
県道大町明科線
599.9
グラウンド
二丁目公民館
【道路5】児童生徒の交通安全、中学校舎への騒音、
開通に伴う交通量の増加等の理由で削除
池田児童センタ ー
高瀬中学校
600.9
東
599.2
町
601.5
アップルランド
池田店
598.8
599.9
600.4
601.7
弓道場移転
602.6
グラウンド
602.7
W
道路6
金刀比羅神社
598.8
W
一
601.4
605.7
601.9
上生
線
車場
川停5 9 8 . 6
吾妻町ふれあいセンター
598.9
597.8
598.8
アップルランド
濃松
セコニック安曇野寮
600.1
600.4
丁
601.5
県道
信
坂・
「地域交流センター」(新公民館)
および「図書館」建設
602.2
601.8
601.5
町
601.8
道路5
高瀬中
総合体育館
妻
600.9
603.1
603.2
地
内 川
特別養護老人ホーム
池田小
高瀬荘
跡地
団
600.8
602.7
八幡神社
町
601.3
吾
603.7
604.1
妻
602.3
黒田精工長野工場
【道路4】町道5号にぶつかるがその先が狭い、
池小東道路の交通量増加の懸念、
周辺敷地が神社所有地を含むため
拡幅に限界がある等の理由で削除
浄念寺
605.2
605.2
吾
三丁目交差点
605.1
605.5
607.3
605.1
福源酒造
図書館
608.3
道路3
605.6
605.5
院
601.8
604.5
団地集会所
合
池田町役場
池田町役場
601.7
603.5
目
総
603.5
W
W
604.6
池田町公民館
曇
602.7
やすらぎの郷
605.9
606.2
てるてる坊主の館
安
602.1
いけだディサービスセンター高姫
三 丁
606.9
606.6
605.9
車場
606.9
【道路3】堤防道路へ抜ける
道路という位置付けでないため
利用者が限られる、
安曇総合病院
事業規模が小さい、
道路用地の一部を25年度に
取得予定等の理由で削除
総合体育館
の耐震改修
605.5
池田町総合福祉センター
606.5
606.6
606.3
ロ-ラ-スケ-ト場
604.8
602.8
既存公民館・教育会館の
取り壊し及びミニ公園・
駐車場整備
607.5
610.5
604.7
604.9
池田町保健センター
←至 松川村
604.9
605.8
606.8
606.5
池田町福祉
企業センター
610.0
JA北池田支所
608.6
線
明科
町・
道大
地方
主要
田
611.7
598.0
599.3
600.8
目
W
601.7
601.9
池田郵便局
体育館駐車場整備
W
600.4
600.4
吾
妻
町
597.7
道路7
599.8
600.8
中学校プール取り壊し
稲荷社
599.7
600.2
604.3
598.2
599.1
596.9
598.4
603.1
598.4
599.4
599.4
599.7
若者定住促進住宅建設
598.3
598.6
藤 田 川
597.3
598.2
町
テニスコート
597.8
597.2
597.9
営
町
【若者定住促進住宅】
国の交付金を受けることにより、
公営住宅の基準が適用され
若者に絞った入居基準を
設けることができない等の
理由で削除
農村広場
池田町福祉会館
グラウンド
住
団
宅
地
595.2
594.6
594.4
597.5
一
596.8
丁
596.5
目
池田南保育園
川
高 根
600.5
W
595.8
596.6
596.8
596.7
596.4
596.2
596.6
町
豊
道路8
597.6
町 営 住 宅
豊 町 団 地
597.1
595.9
598.6
598.4
豊町公民館
598.7
602.3
596.4
596.7
豊
一丁目基幹センタ-
池 田 町 テ ニ ス コー ト
【道路②を南側に延長】
南北間をスムーズに接続
するため道路整備に追加
【アップルランド跡地周辺の位置づけ】
まちなかへの人の流れを造るため
幅広い年代に対応できる「まちなかコミュニティーエリア」を設定。
「商業等活用エリア」「公共施設エリア」「公園エリア」を備え、
買い物や生涯学習、交流、遊具等、子供から大人までが楽しめる空間を創出する。
599.6
葬祭センター
601.3
W
593.6
H25.4.26
0
200m
1:5,000
アップルランド跡地周辺の機能的位置づけについて
Ⅰ現況整理
1.アップルランド跡地の経緯について
①アップルランド周辺には、町営住宅などに高齢の独居老人が多く居住している。
②モータリゼーションの進展により、高瀬川対岸の商業施設やビッグなど、郊外型の大型店舗
の出店が相次ぐ。
③アップルランドは交通弱者である高齢者の、買い物の場として重要な位置づけであった。
④さらに、地域の高齢者にとって、単なる買い物の場ではなく、コミュニケーションの場とし
ても機能していた。
⑤アップルランドは平成 24 年 12 月に閉店の意向が示され、平成 25 年2月 24 日に閉店となっ
た。
⑥社会資本総合整備計画の立案に際し、商業スペースの設置を望む声が多く寄せられている。
2.アップルランドが担っていた機能
アップルランドは、高齢者の生活に必要不可欠な買い物の場であるとともに、孤立すること
が多い高齢者同士のコミュニケーションの場でもあった。
計画の策定に際して実施したアンケート調査では、空き店舗対策 55.1%、個性的な地域らし
い景観や街並みづくり 32.5%、個店の魅力のアップ 28.8%、買い物弱者対策 21.7%、安曇総合
病院との連携 18.0%などと、町民の関心は暮らしに直結する内容に集中した。さらに町議会議
員が行ったアップルランド買い物客アンケートでは、店舗再開が 82%と最も多く、買い物の場
の確保を求める声が多く出されている。
したがって、今後は、町民アンケートや町会議員が行ったアップルランド買い物客アンケー
トでも示されたとおり、商業機能の維持を検討することが必要と判断し、商業等活用エリアを
確保することが望ましい。
さらに、従来よりアップルランドが担っていた機能である、コミュニティ機能については、
高齢者に限定せず、多くの年齢層が様々な場面で交流することができる仕掛け作り、機能づく
りなど、さらなる機能の発展を目指すことも必要である。
Ⅱ計画策定及び変更の経緯
1.既往計画策定の経緯
既往計画の策定に際しては、公民館の
老朽化、耐震力不足等による建て替えの
①公民館の老朽化、耐震力不足による建て替えの必要性。
②図書館の収容能力の限界等による建物の建て替えの必要
性。
③まちなかの居住人口の減少。
④まちなかの高齢者の増加による活力の低下。
必要性、図書館の収容能力の限界等によ
る建物の建て替え等の必要性等の課題が
あった。
一方、アップルランドの撤退、まちな
かにおける荒廃地の存在等により、地域交
まちなかにおける
荒廃地の存在
アップルランドの撤退
若者定住促進住宅
の建設計画
地域交流センター・図書館
の建設計画
流センターの建設や若者定住促進住宅の
建設等を計画していた。
2.計画変更の経緯
①公民館の老朽化、耐震力不足による建て替えの必要性。
②図書館の収容能力の限界等による建物の建て替えの必要
性。
③まちなかの居住人口の減少。
④まちなかの高齢者の増加による活力の低下。
現計画に対し、策定委員会、パブ
リックコメント、議会、署名等を通
じ、様々な意見や要望が出され、こ
れらを検討した結果、当該地域を「ま
ちなかコミュニティエリア」として
創出する計画へと変更することとし
まちなかにおける
荒廃地の存在
た。
アップルランドの撤退
また、この「まちなかコミュニテ
ィエリア」内には、商業施設の誘致
等を目指す「商業等活用エリア」
、多
策定委員会、パブリックコメント、議会等からの意見
・買い物弱者対策として、商業機能の誘致は必要。
・商業機能を維持することによる他施設との相乗効果を期待できる。
・若者定住促進住宅の建設への問題の提起。
・公営住宅新築よりも既存町営住宅の建て替えを優先すべき。
・ミニ公園ではなく、遊具のある広い公園を設置して欲しい。
・地域コミュニティの場の創出をしてほしい。
等
目的交流センターの建設をメインと
した「公共施設エリア」
、遊具のある
公園の設置を目的とした「公園エリ
ア」を設定する計画へと変更するこ
ととした。
まちなかコミュニティエリアの創出
商業等活用エリア
(社会資本整備総合交付
金によらない整備)
公共施設エリアでの
地域交流センター、図書館
の建設計画
公園エリアでの
遊具のある公園の整備
Ⅲ土地利用基本コンセプト
1.土地利用に対する基本的な考え方
アップルランド跡地は、多くの人が集まる、
「まちなか」に残された、まとまりのある土地で
あり、貴重な存在といえる。
そこで、この土地を有効に利用するための基本的な考え方を以下のように定める。
・アップルランド跡地を含む周辺地域を「まちなかコミュニティエリア」と位置付ける。
・まちなかに残された、まとまりのある土地を有効に利用する。
・公共用地とすることによって、継続的な土地の利用を担保する。
・従来、この地区が担っていた機能を維持・発展させる。
・コミュニケーションの発展を目的として、不足する用地については取得する。
・近傍にみられる、荒廃地について、有効な活用を検討する。
・幅広い年代が集い交流できるエリアの創出。
2.各機能の位置付け
本計画では、アップルランド跡地を含むエリアを「まちなかコミュニティエリア」と位置付
けたうえで、導入する機能を以下のとおりとする。
○商業機能
まちなかの買い物弱者対策や商業を始めとしたにぎわい創出を目指す。
商業機能の具体的内容については、地場産業育成、商業施設誘致等が考えられるが、
今後立ち上げる予定の検討組織で、町民を交えて詳細について検討する。
○公民館機能
老朽化が著しい公民館について、移転、新築を行う。
新池田学問所の三大精神「楽しみ発見、なかま発見、ふるさと再発見」を基本コンセ
プトとし、青少年、高齢者、障がい者、乳幼児の保護者等、誰もが気軽に利用できる施
設を目指す。
具体的な内容については、社会資本総合整備計画策定後、改めて町民を交えて詳細に
検討していく。また、図書館機能、福祉会館の機能を含めた複合建物とし、「地域交流
センター」と位置付ける。
○図書館機能
蔵書の増大に伴って手狭となり、収納スペースの拡張が求められている図書館につい
て、敷地形状等から改築、増築が難しいと判断し、移転、新築を行う。
移転・新築に際しては、様々なメディアへの対応や収納スペースの拡充等を目指す。
具体的な内容については、社会資本総合整備計画策定後、改めて町民を交えて詳細に
検討していく。
○公園機能
まちなかの憩いと交流の場として、公園の新設を行う。
公園の設置に際しては、地域交流センターとの連携を想定するとともに、まちなかに
残された荒廃地を解消する。
導入施設は、町民からの要望が多い遊具、公衆トイレ、水飲み場、駐車場、芝生広場
等を予定するが、具体的な内容については、社会資本総合整備計画策定後、改めて町民
を交えて詳細に検討していく。
3.各エリア別の機能配置
各エリア別の機能配置については、以下のとおりとする。
①商業等活用エリア
○商業機能
商店街との連携や主要地方道大町・明科線からのアプローチに配慮し、「まちなかコ
ミュニティエリア」のうち西町川よりも東側の区域に配置する。
ただし、商業機能については、その機能の検討に十分な時間を必要とすること及び「社
会資本整備総合交付金」の交付要件に適合しないため、本計画からは除外する。
②公共施設エリア
○地域交流センター機能(公民館、図書館等)
地域交流センターは、公民館機能、図書館機能、交流のための機能を兼ね備えた施設
として計画する。
また、様々な年代や立場の方が交流することや公園機能との連携に配慮し「まちなか
コミュニティエリア」の中央部に配置する。
③公園エリア
○公園機能
様々な年代や立場の方が交流することや公園機能との連携に配慮し、「まちなかコミ
ュニティエリア」内に残されている荒廃地の解消も一つの目的とすることから、この荒
廃地周辺に公園機能を配置する。
4.今後の検討について
商業機能、地域交流センター機能、公園機能については、社会資本総合整備計画策定委員会
ではゾーニング及び主要な機能の検討程度までとし、各施設の具体的な内容、運営方針、連携
方針等については、社会資本総合整備計画策定後、平成 26 年度以降に改めて、それぞれの施設
ごとに町民を含めた委員会等を開催し、詳細を検討していく。
また、商業機能は、社会資本整備総合交付金の対象とならないため、社会資本総合整備計画
からは除外し、用地取得費や整備費等は別途、町単費による予算計上により対応することとす
る。
まちなかコミュニティエリアゾーニング図
【商業等活用エリア】
面積 約3,000㎡
社会資本整備総合交付金対象外
商業施設誘致
地場産業育成
チャレンジショップ 等
【公共施設エリア】
面積 約5,400㎡
地域交流センター
図書館
高瀬中学校グラウンド
アップルランド
店舗跡
計画道路
【まちなかコミュニティエリア】
アップルランドが担っていた機能の
維持・発展を目指すエリア。
商業施設・公共施設・公園施設等を
配置し、買い物難民の解消及び町民
のコミュニティの創出を目指す。
主
要
地
方
道
大
町
・
明
科
線
【公園エリア】
面積 約2,700㎡
複合遊具等の設置
駐車場
公衆トイレ
水飲み場 等
0m
20m
40m
60m
80m
100m
「まちなかコミュニティエリア」 各エリアの主な利用想定者
各世代
商業等
活用エリア
公共施設エリア
地域交流センター
子育て情報交換、悩
未就学児・
子育て世代
○ み共有、出会いの場
○ 読み聞かせ等
交流の場、待ち合わせ
○ 場所等
読書、視聴覚、
○ 自習等
生涯学習、ボランティ
○
買い物
○ ア活動、サークル活
○ 貸出し、閲覧等
動、出会いの場等
上記以外の世代
○
遊具、
四阿等
○
遊具、
四阿等
等
小中高生
60代以上
公園エリア
図書館
○
買い物
集会、サークル活動、
○ 催し、講演等
○ 貸出し、閲覧等