2013年度(平成25年度) 学 校 要 平成25年4月25日 覧 ニ 一 栄力あ明若夏春 えああ日い競ふ あれ の日うか れ 清日の む わ純も夢山 美ゆり 広れの 瀬ら日わしりん 中のをれくのご 香の 学翼から けは に花 てこ に ぞ る 羽目あ今光竜海 ばざあ日あ王は ため のうにる け行高日窓 か よけ原をを燃 の なえ南 わ父雲わらたに れ祖白れべつた らのくらて朝た 日え の歴 は 未史 集 来 う 作 作 曲 詞 長 谷 川 良 夫 木 下 夕 爾 広 瀬 中 学 校 校 歌 福山市立広瀬中学校 〒720-2415 広島県福山市加茂町北山1064番地1 Tel 084(972)2210 Fax 084(972)7094 U RL http://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/chu-hirose/ E-mail [email protected] 福山市立広瀬中学校 学校経営構想 学校教育目標 自ら学び,心豊かで,たくましく生きる生徒を育てよう 【知】知恵を出そう!【徳】声を出そう!【体】汗を出そう! 地域社会における我が校の使命 へき地・小規模校として地域からの「学校存続」の願いを受け止めるとともに,広く市民からの要望 に応えられる広瀬中学校教育を推進する。 □ 生徒にとって,「学校へ来るのが楽しい,学びがいのある学校」 □ 保護者にとって,「わが子を通わせてよかった,3年間の成長がわかる学校」 □ 地域にとって,「地域の学校として,ともに活動・協力してよかったと思われる学校」 □ 教職員にとって,「この学校に勤務してよかった,やりがいと自己成長が実感できる学校」 めざす学校像 めざす生徒像 めざす教師像 ◆安心して学習や生活ができる 学校 ◆一人一人に活躍の場がある学 校 ◆掃除や整理整頓が行き届いた きれいな学校 ◆基礎基本の学力を確実に身に つける生徒 ◆豊かな表現力とコミュニケーション能力をも った生徒 ◆地域と積極的にかかわり,地域 を愛する感性豊かな生徒 ◆健康・体力・気力を持った耐性 のある生徒 ◆教育公務員としての自覚と使命 感を持って活動する教職員 ◆自ら進んで研鑽し,力量を磨き あう教職員 ◆社会や子どもの変化に柔軟に 対応できる教職員 学校経営目標 一人一人の教職員の学校経営参画意識を高め,学校力を強化します。また,保護者・地域の学校への信 頼度を高め,協働体制を確立します。そのことにより,学校教育目標の実現をめざします。 研究主題 「確かな基礎学力を育成する個々の児童生徒の学びに視点をおいた学習指導の在り方」 ~9年間を見すえた教育課程づくりを通して~ Ⅰ 確かな学力の向上 ❐特別支援教育の視点を生かす授業づくり-見通し・いつものパターン- ❐生徒指導の3機能を生かす授業づくり -自己決定・自己存在感・人間関係- ❐自己成長の実感による知識・技能の習得-繰り返し・評価の工夫- ❐思考力・判断力・表現力の育成 -振り返りカード・ペア学習- ❐言語活動の充実 -理由・発表の場の設定- Ⅱ 豊かな心の育成 ❐道徳教育の充実 ❐感性教育の充実—俳句― ❐体験活動の充実 ❐キャリア教育の推進 Ⅳ 力量ある教職員 Ⅲ 健康・体力の向上 ❐体つくりの推進―部活動の充実― ❐健康教育の実施 ❐食育の推進 Ⅴ 信頼される学校 ❐教職員の資質の向上 ❐生徒指導の充実 ❐積極的な情報発信 ❐学校評価の充実 ❐教育課程の編成,実施及び評価 ❐安全確保と学校環境の整備 ❐人事評価制度の活用 小中 連携教 育 家庭・地域・学校の絆 Ⅱ 特色ある教育活動 1 小中連携教育 小学校1年生から中学校3年生までの9年間をつないで教育実践を進 めています。子どもたちは,合同行事(遠足・運動会・文化祭・俳句大 会・ロードレース大会等)での交流により,お互いの信頼関係を築き, 楽しく安心して学校生活を送ることができています。 中学校から小学校へ出向き,通年で音楽・英語活動・理科の授業を行 い,出前授業(年2回)で国語・社会・数学・体育の授業を行っています。 2 【小中合同の組体操(運動会)】 豊かな感性と表現力の育成 日々の生活や体験学習の中で感じたことをことばで表現する俳句つく りなどを通して,価値あるものに気づく感覚を育んでいます。 (1)俳句つくり 30数年前から,俳句づくりをしています。句集「風花」は,第27集 を数えています。月毎に,校内俳句大会を行い,小中合同の俳句会を講師 の先生に来ていただき年2回実施しています。 (2)音楽表現 小中合同での合唱や器楽演奏を文化祭で発表しています。 (3)民舞「みかぐら」 踊り始めて20数年になります。岩手県南部に伝わる踊りです。劇団わ らび座がステージ用に創作したものを,広瀬中風にアレンジしています。 先輩から後輩へ伝統的に引き継がれています。 【小中合同の俳句会】 【北部市民フェスティバルで発表】 Ⅲ 日常取り組んでいること 1 学力を高めるために (1)生活規律と学習規律の取組み 生活規律は,「生活を高める素地」であり,「学力を高める基盤」です。 3点固定「6時30分起床」「20時までに家庭学習1時間以上」「23 時就寝」を取り組んでいます。 (2)個に応じた指導の充実 生徒一人一人の学習や生活について,アドバイスを行う教育相談活動を 計画的に実施しています。 (3)補充学習の充実 日課の中に,「ひろせタイム」を設定し,数学ドリル・「基礎・基本」 定着状況調査問題等を行っています。定期試験週間中には,放課後に試 験科目の重点学習を行っています。 2 【授業風景】 体力の向上のために 部活動はソフトテニス部だけです。朝練習・昼練習・放課後練習と毎 日頑張っています。 【ソフトテニス部】 Ⅳ 日 課 表 ( 月 ~ 金 ) 時 間 帯 内 容 時 間 帯 内 容 8:30~ 8:40 朝 読 書 13:35~14:25 5 校 時 8:40~ 8:45 学 活 14:35~15:25 6 校 時 8:50~ 9:40 1 校 時 15:30~15:40 掃 除 9:50~10:40 2 校 時 15:45~15:55 10:50~11:40 3 校 時 15:55~16:05 11:50~12:40 4 校 時 16:10~18:00 12:40~13:30 給食・休憩 ひろせタイム 学 部活動 活 ○ 教職員一覧 職名 氏 名 教科 備 考 職 名 氏 名 教科 備 1 校長 大畑 文信 統括,体罰セクハララ窓口 10 教諭 石井奈保子 2 教頭 下間 勝三 総務,体罰セクハラ窓口 11 養護教諭 宮本 宏美 3 事務長 矢吹 律子 兼務(駅家中から) 12 総括事務主任 江草由紀子 4 教諭 西原 永人 国語 2担,研究主任 13 非常勤講師 市川 美穂 英語 1副 5 教諭 江木 伸吉 社会 2副,教務主任 14 非常勤講師 田邉 弘幸 技術 6 教諭 川島圭次郎 数学 1副, 15 非常勤講師 藤井 政子 家庭 7 教諭 表上 智子 理科 3副,進指主,特支コーデ 16 非常勤講師 渡辺 沙織 美術 8 教諭 小林 教子 音楽 1担,保健主事,道徳推 17 カウンセラー 伊達 洋子 9 教諭 平田 恵三 保体 3担,生徒指導主事,体 18 拠点校指導教 豊田 隆典 考 英語 1副 兼務(広瀬小から) 体罰セクハラ窓口 力向上 体罰セクハラ窓口 兼務(広瀬小から) 兼務(東中から) 員 ○ 在籍生徒数 (5月1日現在) 1年 生徒数 合 計 男 4 2年 女 2 男 3 6 3年 女 4 男 6 7 女 4 10 知的特別支援学級 男 女 0 0 0 合計 男 13 女 10 23 ○ 沿革の概要 1947(昭22) 1948(昭23) 1954(昭29) 1955(昭30) 1972(昭47) 1974(昭49) 1975(昭50) 1976(昭51) 1979(昭54) 1988(昭63) 1989(平 1) 深安郡広瀬村立広瀬中学校創設 校舎完成 運動場拡張 深安郡加茂町立広瀬中学校と校名変更 体育館完成 簡易水道設備工事完了 福山市立広瀬中学校と校名変更 保健室改築 夜間照明灯設置 木造校舎取壊し,新校舎建築開始 新校舎落成(5月14日) 1991(平 3) 1994(平 6) 1997(平 9) 1999(平11) 2000(平12) 2002(平14) 2003(平15) 2005(平17) 調理室修繕 技術棟改築 防球ネット設置 広島県へき地教育研究大会開催 福山市教育実践研究事業指定校(2年) 文部省へき地教育研究指定校(2年) 福山市特色ある学校教育推進事業指定校(3年) 屋外トイレ,エアコン(職員室,校長室) 福山市教育研究支援事業指定校(3年) ブロック塀改修,エアコン(保健室),門扉設置 2008(平20) 福山市教育研究支援事業指定校(3年) 2009(平21) 広島県中学校学力向上対策事業指定校(3年) ○ 主な年間行事 月 4 5 6 7 8 9 学 校 行 事 就任式・始業式8 入学式9 全国学力・学習状況調査24 参観日25 遠 足 26 家庭訪問7・9・10 生徒総会14 中間試験16・17 運動会26 PTA行事他 保小中合同三役会 PTA交流会21 PTA総会25 加茂フェスティバル3 秋季総体6・7・8 学区夏祭り14 市P連親善球技大会 学 校 行 事 文化祭6 10 中間試験17・18 11 「基礎・基本」定着状況調査11 地区総体1・2・8 参観日14 避難訓練12 保小中合同事業部会 小中俳句学習会19 環境教室27 期末試験1~3 防犯教室12 PTA新聞発行 大掃除16 終業式19 期末懇談17,18 登校日26 登校日5 チャレンジ・ウィークふくやま19~23 登校日26 始業式2 防犯教室27 進路説明会13 参観日・修学旅行説明会20 月 12 1 2 3 PTA行事他 資源回収20 新人総体26・27 小中合同俳句会30 学校へ行こう週間1~7 JAバザー17 公開研13 2年修学旅行20~22 1・3年社会見学22 期末試験2~4 避難訓練5 大掃除17 ロードレース大会18 期末懇談18・19 終業式20 始業式7 3年期末試験27~29 新入生入学説明会31 PTA忘年会6 大鍋の会18 薬物乱用防止教室6 参観日14 三送会21 臨時PTA総会14 1・2年学年末試験3~5 PTA新聞発行 卒業証書授与式10 大掃除20 修了式・離退任式25
© Copyright 2024 ExpyDoc