2014 .7.1( 火) 第 4 号 周 南 市 立岐 陽 中学 校 子どもたちに育みたい「3つの力」 ①元気なあいさつ ②毎日読書 ③無言清掃(黙想・黙働) 本校のホームページは、「学校紹介・行事予定・各大会結果・学校だより等の広報」等を 掲載し、1週間ごとに更新しております。右側の QR コードを読み取ることで、携帯から も簡単にアクセスできますので、ぜひ、ご活用ください ↑1年周南探訪Ⅰ、永源山公園で昼食を食 べました。 修学旅行・職業講話・周南探訪Ⅰ ~総合的な学習の時間~ 5月21日(水)~23日(金)に、3年が修学 旅行を、5月22日(木)に、2年は職業講話、1 年は周南探訪Ⅰを実施しました。 3年は、京都での班別自主研修等で、各地域の特 色についての研修はもちろんのこと、学級や班の友 だちとの関わりを築く研修になりました。 1,2年は、2学期に実施する周南探訪Ⅱ、職場 体験学習につながる有意義な時間になりました。 「親の知らないネットの世界」 情報モラル研修会開催 ↑3年修学旅行、班別自主研修の活 動のようすです。 約100名の保護者の皆 様の参加があり、講演内 容への関心の高さを感じ ↓ました。 6月4日(水)岡村礼次郎さんをお迎えして、情報モラル研修会を 開催しました。「ネット端末やSNSでのトラブルを未然に防止する ためには」についてご講演いただきました。スマホ、LINEにつ いての基礎知識、ネット上でも現実の世界でも「いけないことはい けない」という考え方が重要であるなど、子どもの置かれている状 況をわからないで終わらせず、関心をもって関わることが大切であ ることを教わりました。 保護者として ・自分の子どもがどのようにスマホを使っているか。 ・子どもが使っているスマホは、どんな仕組みなのか。 ・トラブルが起こったとき、どうすればいいのか。 (指導者資料から) 親父の会環境整備、Before→After 食物アレルギー対応の校内研修実施 6月14日(土)に親父(おやじ)の会の剪定奉仕作業を得重 会長を始めとする保護者、保護者OBで実施しました。2時間余 りの活動で、東川側のフェンスからはみ出した樹木を剪定して見 通しがよくなり、景観も美しくなりました。 参加された皆様にお礼申し上げるとともに、整った環境の一部 を Before → After で紹介いたします。 After 6月19日(木)に徳山医師会学校医部会 長谷村聡先生をお迎えして、「子どもの食物 アレルギー:学校の対応について」の校内研 修を実施しました。今回の研修は教職員だけ ではなく、保護者、学校運営協議会委員の皆 様も参加した学校の枠を越えた研修会になり ました。食物アレルギー、アナフィラキシー の概要、生活管理指導表の活用、エピペンの 使用方法について学びました。危機への対応 力を高める研修になりました。 剪定作業のおかげで美しい景観を ↓取り戻しました。 保護者、地域の皆様と一緒に 校内研修を行うことも定着し ↓てきました。 Before ↑2年職業講話、真剣な眼差しでお話を 聞きました。 岐陽 中だより第 3号の山口県中学校春季体育 大会の 結果の中で 、岡成大地くんが陸上競技男 子200mで3位入賞したことを掲載していません でした。お詫び申し上げます。 山口県春季中学校体育大会の結果(5/17~5/18) <団体の部> <個人の部> 第2位 柔道女子 第1位 陸上男子1500m 廣中 拓磨くん 第3位 陸上競技男子 第2位 柔道女子52kg級 濵中 成美さん ハンドボール男子 第3位 ソフトテニス男子個人 本間 達也くん 後藤 準弥くん 柔道女子57kg級 河野さち子さん 陸上男子 200m 岡成 大地くん 陸上男子3000m 田中 寿和くん 陸上女子200m 佐藤佑理香さん 陸上女子400mリレー 慎 んで
© Copyright 2024 ExpyDoc