全 第一 い た し ま す 。 ル 推 進 工 ﹂ を 紹 介 あ る ﹁ 箱 型 ト ン ネ 工 事 の 最 終 段 階 で 今 号 で は 、 こ の め て き ま し た 。 環状7号線交差部縦断面図 く 特 殊 な 方 法 で 進 ン ネ ル を 造 っ て い 新宿方面 環状7号線 小田原方面 (交通量:7万台/日) 発進立坑 約20m 安 到達立坑 ②箱型ルーフ工 ③箱型トンネル推進工 水道管 ①地盤改良工 推進延長 約41m う に 、 道 路 の 両 外 側 に 造 っ た 基 地 ︵ 立 坑 ︶ か ら ト の 交 通 量 の あ る 環 状 7 号 線 に 影 響 を 与 え な い よ 現 在 行 っ て い る ト ン ネ ル 工 事 は 、 一 日 7 万 台 も 急 線 は 環 状 7 号 線 の 下 を 通 る こ と に な り ま す 。 る 小 田 急 線 。 今 回 の 4 線 地 下 化 工 事 に よ り 、 小 田 世 田 谷 代 田 駅 付 近 で 環 状 7 号 線 と 交 差 し て い 6 N E W S vol. 小田急電鉄小田原線 梅ヶ丘 世田谷 代田 下北沢 東北沢 代々木 上原 シモチカナビ ホームページ http://www.shimochika-navi.com/ 《 トンネル推進工事の進め方》 地 盤 改 良 工 ル箱 ー型 フ 工 安 上 り 線 下 り 線 全第 完 成 ︵ 11 月 ︶ 推ト箱 進ン型 工ネ ル 到達立坑 一 発進立坑 環状7号線交差部横断面図 環状7号線 北 側 南 側 4m 地盤 改良工 水道管 箱型ルーフ 急行線 急行線 緩行線 約8m 緩行線 北側トンネル 南側トンネル 下 り 緩 行 線 下 り 急 行 線 道路下の地盤を固めます。 トンネルを造るとき、上下に ある重要構造物(水道管など) 箱型 を損傷させないように、立坑 ルーフ工 から鋼製のパイプを押し込ん で箱型ルーフと呼ばれる仮の トンネルを造ります。 セグメントと呼ぶトンネル本体 箱形 となる部材を立坑の中で組立 トンネル 推進工 て、箱型ルーフと入替える様 に地中に押し込んでいきます。 (2010年度完成予定) 水道管 約12m セグメント 私たちは、『開かずの踏切』な ど へ の 「連続立体交差事業」は道路整備の一環として「ガソリン税・ 重点的な対策『踏切すいすい 大 作 戦 』に 自動車重量税等」の財源をもとに、国土交通省の国庫補 取り組んでいます。 助により、東京都の都市計画事業として施行しています。 踏 切 対 策、スピードアップ まト環 もン状 なネ7 くル号 完工線 成事交 しが差 ま 部 す の 完 成 線路の敷設などの設備工事を (11月) 行い、完成となります。 東京都・世田谷区・渋谷区・ 小田急電鉄株式会社 「全員が納得して作業を行う」のスローガンのもと、 安全確保に向け全員で取り組んでいます。 安全 への 取組み 第5工区 鹿島・奥村・フジタ建設共同企業体 うち だ はる お 内田 春雄 所長 3 私ども第5工区「鹿島・奥村・フジタ建設共同 企業体」は、地下化される世田谷代田駅付近か つ の 安 全 確 保 ① 鉄道の安全運行確保 ら高架・複々線化が完成している梅ヶ丘駅手前 ② 道路の安全走行確保 までの約450m間の工事を担当しております。 ③ 工事の安全確保 本工区は二つの性格の違う工事区間に分ける ことができます。一つは、1日7万台もの交通量 のある環状7号線交差部を抱えたトンネル区間です。そして、もう 現場最前線の所長に聞く 5工区 4工区 3工区 一つは、代田小学校付近の閑静な住宅地にある地下トンネルから 高架橋への取り付け区間です。 2工区 1工区 このうち、トンネル区間の環状7号線交差部の工事は、道路上での工事を最小限にするために「トンネル推進工」を採用しました。 梅ヶ丘 世田谷 代田 下北沢 東北沢 代々木 上原 これは、環状7号線の外側に設けた基地からブロック状に組み立てた箱型トンネルを道路下に押し込んでいく特殊な工法です。 着手から3年、工事はまもなく完成となりますが、道路下にあった豊富な地下水が道路の陥没など を起こす可能性があったために、高い精度が要求される大変難しい工事でありました。しかしなが ら、私共は日常活動の心構えとして「全員が納得して作業を行う」のスローガンのもと、事前検討会・ 工事車両のアイドリングストップ を心がけます。 安 全第 安全確保」の3つの安全確保に向けて全員で取り組んだ結果、現在まで無事故で工事を進めること 低騒音・低振動機械及び 排ガス適用車を使用します。 一 作業周知会の完全実施や一声かけの励行に努め「鉄道の安全運行確保・道路の安全走行確保・工事の が出来ております。 安 全第 一 近隣道路の美化に努めます。 安 全第 一 第三者優先の車両誘導を行います。 今後も、環状7号線上部への工事用の仮橋の架設などの大規模な工事が続きますが、近隣の皆様や 代田小学校PTAの皆様のご協力を頂き、安全を第一にご迷惑を最小限とするように様々な対策を施 安 全第一 地域の防犯に協力します。 しながら工事を進めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。 環状7号線交差部 工事用仮橋の架設について 2007年12月から翌年1月にかけて、環状7号線上空に工事用の仮 橋(長さ約40m)を架設します。仮橋は、梅ヶ丘側の工事スペースから 架設用の仮桁を装着した仮橋を送り出し、世田谷代田側の工事スペース まで跨ぐように架けていきます(工事概要図を参照)。なお、架設用の 仮桁の先端が世田谷代田側に到着するまでの1時間程度は、道路交通の 安 全第一 安全を確保するために道路規制を行います(迂回路図を参照)。詳しい 日程が決まりましたら、道路交通情報や案内看板等により告知させてい ただきますので、皆様方のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 工事概要図 迂回路 従走台車 作業開始(一部車線規制) 外回り 小 田 原 方 ' 架設用の仮桁 内回り $ AM 1:00∼1:40 仮受け設備 環状7号線 % 仮受け設備 新 宿 方 設 1 日 の 作 業 小 田 原 方 AM 1:40∼2:10 環状7号線 約 2 週 間 の 作 業 AM 2:10 !$ 自走台車 " 環状7号線 ① 梅 梅ヶ ヶ丘駅 丘駅 新 宿 方 ①送り出し(1週間) ②据付(1週間) ' " # $ ' ② ② 環状7号線 新 宿 方 % !$ "' "& 北沢 川緑 "' # 梅丘1 " # ' & $ # % 外回り 迂回路 ' ! $ 内回り 迂回路 環 七 通 り % & 宮前橋 " % # !' # " ' 円乗院 $ " !& 代田三丁目 梅ヶ丘 !% ' " 代田二丁目 C $ ! " # $ " & % ' ! " !' !! # # "! ! ! % # !& & "" !% ' #% #! 道 !# ! #" # !" ! 工事用仮橋架設完了 & 目黒信金 梅丘一丁目 小 田 原 方 ! ! ! "% $ 世田谷代田駅 八幡神社 線 田原 ## 急小 田 小 !% C & #& #$ 歩道 % ! " # 代田小学校 !# 赤 堤 通り 作業完了(通行止解除) & !! 梅丘図書館 工事用の仮橋 工 事 用 仮 橋 架 設 ! ' !" 新 宿 方 ! 小 田 原 方 ! 羽根木公園 # " 工事 箇所 & 全面通行止 歩道 代田五丁目 % !& 架設用の仮桁 桁 % $ C $ ! ! 仮 架 代田四丁目 % " 歩道 自走台車 % ' & !$ " " 通り !# ! !" 安全 第 一 % " 小 田 急 線 地 下 化 工 事 情 報 ス テ ー シ ョ ン『 シ モ チ カ ナ ビ 』リ ニ ュ ー ア ル オ ー プ ン の お 知 ら せ 下北沢駅に昨年オープンした情報ステーション『シモチカナビ』では、装いも新たに、ホームページコーナーの新設や、最前 線の工事をレポートした映像を流すなど、新しい情報を発信します。 ●このパンフレットに関するお問い合わせは 小田急電鉄株式会社 複々線建設部 〒160 - 8309 東京都新宿区西新宿1 - 8 - 3 TEL (03)3349 - 2265 FAX(03)3348 - 5625 シモチカナビ ホームページ http://www. shimochika-nav i. com/ 2007年10月1日発行 大豆インクを使用しています 発 行:小田急電鉄株式会社 古紙配合率100%再生紙を使用しています
© Copyright 2024 ExpyDoc