火事の怖さを再確認∼塩原温泉で防災訓練∼

10 20
9
No.116
火事の怖さを再確認∼塩原温泉で防災訓練∼
9 月29日塩原温泉街で、旅館・ホテル等消防防災訓練が実施されました。この日
は、温泉街の消防団や消防関係者など約200人が参加し、ホテルの火災を想定した
消火訓練や救出訓練を行いました。また、塩原小学校の児童105人が、消防団活性
化事業で行われた放水体験や、煙で満たされた通路を移動する煙体験などを行い、火
事の怖さを再確認していました。
CONTENTS
[もくじ]
■市政懇談会結果…………… 2 p
■タウントピックス ………… 6 p
■くらしの情報 ……………… 8 p
■元気です ……………………20p
↑厚崎公民館には48人が訪れました
↑オブザーバーとして参加した市議会議員
223 人が参加。171 件の意見を
頂きました。
■ 市政懇談会結果報告
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
︵
6
月
2
5
日
塩
原
支
所
︶
が
る
も
の
と
考
え
て
い
ま
す
。
地
と
し
て
の
再
生
が
、
過
疎
対
策
に
も
つ
な
て
の
に
ぎ
わ
い
の
創
出
﹂
に
よ
る
温
泉
観
光
備
や
交
通
機
能
の
充
実
な
ど
、
﹁
温
泉
街
と
し
光
拠
点
の
整
備
、
観
光
ネ
ッ
ト
ワ
ー
ク
の
整
と
し
た
ま
ち
づ
く
り
を
展
開
し
て
お
り
、
観
!・FAX…電話・ファックス
を
打
開
す
る
た
め
、
﹁
観
光
の
振
興
﹂
を
主
眼
本
地
区
に
お
い
て
は
、
こ
の
よ
う
な
状
況
し
い
状
況
下
に
あ
り
ま
す
。
も
に
減
少
傾
向
で
推
移
し
、
依
然
と
し
て
厳
…電子メール
つ
い
て
も
、
入
込
み
客
数
、
宿
泊
者
数
が
と
ま
た
、
主
要
産
業
で
あ
る
﹁
観
光
業
﹂
に
向
が
続
く
こ
と
が
予
想
さ
れ
ま
す
。
が
著
し
く
進
行
し
て
お
り
、
今
後
も
同
一
傾
答 い 問
て
塩 。 旧
原 現 塩
温 状 原
泉 と 温
地 今 泉
区 後 地
は ︵ 区
人 世 の
口 帯 過
減 数 疎
少 ・ 化
、 人 対
高 口 策
齢 な に
化 ど つ
︶
HP …ホームページアドレス
■
て
お
知
ら
せ
し
ま
す
。
︵
抜
粋
︶
懇
談
会
内
で
の
質
問
と
そ
の
回
答
に
つ
い
見
を
頂
き
ま
し
た
。
市
政
に
関
す
る
質
問
な
ど
、
さ
ま
ざ
ま
な
意
加
。
皆
さ
ん
が
地
域
で
困
っ
て
い
る
問
題
や
回
開
催
し
た
懇
談
会
に
は
、
2
2
3
人
が
参
市
内
7
カ
所
の
会
場
で
日
中
6
回
、
夜
3
旬
に
か
け
て
行
わ
れ
ま
し
た
。
﹁
市
政
懇
談
会
﹂
が
6
月
下
旬
か
ら
8
月
上
栗
民
の
皆
さ
ん
が
直
接
意
見
交
換
を
行
う
川
市
長
を
は
じ
め
、
市
の
幹
部
職
員
と
市
平成21年10月20日号
2
答 し 計 年 問
た 画 の
那 が し 市 那
珂 、 て 政 珂
川 現 プ 懇 川
河 在 ー 談 河
畔 の ル 会 畔
公 状 を の 運
園 況 建 説 動
プ を 設 明 公
ー 教 す で 園
ル え る は の
に て と 、 プ
1ー
つ く の2
い だ こ 年 ル
て さ と 度 は
は い で に 昨
↑来夏のオープンに向け工事が進む那珂川河畔公園のプール
。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
︵
容 問
透 で 金 し み り 生 価 る み 答 で 変 ト 焼 促 み 問
タ 7 非 口 運 ボ お 促
に
し え ボ 却 し ︶
ー 月 ご と 動 ト こ 進 今 し に 交 ま 処 4 ご 格 費 処
つ 今
︶ 7 協 な は ル な す 後 て 1 付 す 理 0 み の 用 理 生 ょ る ト ご た に 1
い 年
対 /
日 力 っ 、 の っ る も き 0 実 。 機 0 処 2 の 機 ご う 運 ル み り
︵
て 度
く て 市 キ て た 、 て 8 績 平 に 0 理 分 補 に み か 動 の を 今 し 3
教 の
い だ 回 内 ャ ま め 生 い 件 が 成 つ 円 容 の 助 つ 処 。 を 蓋 減 の て を
え 市
啓 の ら 枠 は 占
0い を 器 1 を い 理
な さ 収 で ッ い 、 ご る の あ2
容
て 単
て
行
以
に
蒙 キ す を 、 め
上
て
年
り
申
と
み
積
り
プ
は
を
い
む
く 独
す ャ た 増 コ る
ら 。 行 社 を ま 極 の 考 請 ま 度 は 限 つ 内 っ は 器
だ 補
る ッ め や ン 生
っ 会 ワ す 的 減 え が し は 、 と い の て 、 お
コ
さ 助
な プ に す ポ ご
て 福 ク 。 に 量 て あ た 1 2 し て 補 お そ よ
ミ
い 金
ど を 、 な ス み
い 祉 チ ま 制 化 お り 。 1 万 、 は 助 り の び
ュ
。 の
し ワ 例 ど ト ︵
る 協 ン た 度 、 り 、 今 4 円 機 、 を ま 設 機
ニ
見
て ク え ︶ の 燃
の 議 に 、 の 堆 ま 徐 年 件 を 械 1 し す 置 械
テ
直
は チ ば 、 設 え
で 会 変 ペ 周 肥 す 々 度 の 上 式 基 ま 。 に 式
ィ
し
ど ン ペ ま 置 る
、 が え ッ 知 化 。 に は 補 限 生 当 す 購 か 生
セ
内
う に ッ た を ご
浸 す 助 と ご た が 入 か ご
是 窓 る ト を を
ン
、
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
す 前 で 事 答 に 問
民 に る 市 廃 答
路 新 市
① な
見 を と 向 止 改
示
の 交 路 優 線 市 建 ま 。 か の 業
直 3 考 性 す 善 見 ︶ 関 も 民 止
ら 投 を 道 し 道
解 通 線 先 を の 設 た
し 分 え を べ す 直 に す の ニ や 今
継 資 完 路 て 路
消 量 の 順 優 一 計 、
ま の て 考 き べ し よ る と ー 縮 回
続 効 成 の 欲 整
な 、 う 位 先 体 画 新
す 1 い 慮 も き の る 統 な ズ 減 の
中 果 さ 整 し 備
ど 混 ち と し 化 に 規
。 ず ま し の も 方 審 一 っ や を 見
︵
の が せ 備 い の
﹁ 雑 、 し て を 載 路
つ す て 、 の 向 査 基 て 地 目 直
8
路 発 る に 。 優
ま お 醸 っ 線
円 の
毎 。 予 と 、 性 会 準 い 域 的 し
月
先
線 揮 こ つ
し り 成 て に
滑 解
年 約 算 し 減 は を に る 社 に は
4
順
を で と き
て ま す い つ
な 消
審 2 に て 額 、 設 基 か 会 行 、
日
位
優 き に ま
は す る る き
交 、
査 0 反 い す 継 置 づ を の う 現
し
の
よ
る
先
、 。 た 路 ま
通 ボ
し 0 映 ま べ 続 し き 、 要 も 行
三
根
し た っ て
め 線 し
整
に ト
、 件 し す き す て 、 補 請 の の
島
拠
て め て は
に の て
備
資 ル
3 の て 。 も べ 行 第 助 に で 補
公
を
お 、 そ 、
必 う は
が
す ネ
年 補 い そ の き い 三 金 応 は 助
民
明
り 合 れ 先
要 ち 、
必
る ッ
間 助 こ の 、 も ま 者
︵ 交 え な 金
館
確
ま 併 ま ず
な 、 新
要
も ク
で 金 う 方 廃 の す 市 付 得 く の
︶
、
、
、 。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
問
閲 閲 市
②
③
④
⑤
計 な
本 い
塩 覧 覧 政
■
館 ■
画 ど 創 や 化 ェ 中 成 生 な の 歩 上 や 都 の
、
秘 合
を の 造 合 、 ン 心 な 活 ど ア 行 の 都 市 ﹂
ホ 総 場 開 懇
書 わ
環 ﹁ ク 者 位 市 の
策 項 す 意 地 ジ 市 ど
ー 務 所 始 談
﹁ 境 安 セ ・ 置 軸 骨
課 せ
税
日
街
の
域
形
る
目
定
ム
︵ し を も 成 間 整 地 快 の 全 ス 自 づ を 格
会
本
ペ 務 ■
8 て ポ の な 交 備 活 適 改 な の 転 け 形 と
の
!
ー 課 秘
月 お イ ﹂ ど 流 な 性 な 善 暮 確 車 の 成 な
1内
0
ジ 、 書1
環
6 り ン
︵
2
箒 課 月 容
﹁ の ど 化 境 や ら 保 の あ す る
日
HP
︶ ■ 根 、1
0を
8
地 促 関 事 を 美 し 、 安 る る 道
ま ト
西 日 公
■
7
出
域 進 連 業 形 し に 危 全 も な 路
で
す
︵
西 。 評
総
"
張
の 、 事 や 成 い 資 険 、 の ど ネ
表
6
2
那
務
所
活 地 業 イ す 街 す 箇 公 ﹂ ﹁ ッ
価
︶
須
し
7
、 税
都 ト
力 元 と ン る 並 る 所 共
し
野
ま
1
各 務
市 ワ
基 の の タ も み も の 施
て
支
す
0
公 課
構 ー
盤 協 一 ー の の の 解 設
基
所
9
民 、
造 ク
を 力 体 チ ﹂ 形 ﹂ 消 へ
本
︶
ー ︵ で
︶ 7 き
月 る
2 こ
日 と
と
い な
き り
い ま
き す
ふ 。
れ
あ
い
セ
ン
タ
か
ら
は
安
全
で
衛
生
的
な
プ
ー
ル
の
利
用
が
期
間
中
で
利
用
で
き
ま
せ
ん
が
、
来
年
の
夏
を
予
定
し
て
お
り
ま
す
。
今
年
の
夏
は
工
事
を 調 全
発 査 面
注 設 改
し 計 修
ま を す
し 行 る
た い こ
。 、 と
1と
完2
成 年 し
は 6 、
平 月 平
成 に 成
0
2
2改2
年 修 年
2 工 度
月 事 に
nasushiobara.lg.jp
http : //www.city.
3
平成21年10月20日号
本 …本庁舎
西 …西那須野庁舎 ■
塩 …塩原庁舎
【本誌中では、次の省略記号を使用しています】 ■
(黒磯) ■
①
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
患
者
の
診
療
に
従
事
開
始
さ
れ
ま
す
。
1
0が
販の面白さの一つでしょうか。
歳 望
未 ま
そのような後悔をしないためにも、また、節約のために
満 し
も、できれば衝動買いは避けたいもの。それには、ページ
の い
小 と
の角を三角に折ったり、付箋をつけたりして、しばらくカ
学 さ
タログをおいておきましょう。
生 れ
数日後再度目を通して、
それでも欲しいか再考しましょう。 ︵ て
低 い
テレビショッピング
学 ま
年 す
最近膨大に増えているテレビショッピング。好感度の高
︶ 。
いタレントや勧め上手な司会者の話術に、ついつい引き込
に 特
つ に
まれてしまいます。
「今回限り」や「おまけつきでお値段据
に
つ
い
て
も
優
先
的
に
接
種
す
る
こ
と
ちょっと待って!その衝動買い
す
る
医
療
従
事
者
カタログショッピング
定期的に自宅に届く通販カタログは、シーズン先取り商
品満載で、見ているだけでわくわくします。その上素敵な
商品を見つけたら、使っている自分を想像して、つい幸せ
次
の
優
先
接
種
対
象
者
の
順
に
接
種
が
決
め
て
い
ま
す
。
国
で
は
優
先
的
に
接
種
す
る
対
象
者
を
接
種
が
可
能
と
な
り
ま
す
。
な気分になって注文してしまいます。ところが、
「届いた商
施
医
療
機
関
や
費
用
な
ど
が
決
ま
り
次
第
、
新
型
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
ワ
ク
チ
ン
は
実
予
防
接
種
が
始
ま
り
ま
す
品はカタログで見たのとはちょっとイメージが違う」なん
てがっかりすることも時にはあります。そんなスリルも通
※
小
学
生
、
中
学
生
、
高
校
生
、
高
齢
者
④
1
歳
未
満
の
小
児
の
両
親
③
1
歳
∼
就
学
前
の
小
児
果
が
保
証
さ
れ
る
も
の
で
は
あ
り
ま
せ
ん
。
止
、
流
行
の
阻
止
な
ど
に
対
し
て
は
、
効
て
一
定
の
効
果
は
あ
り
ま
す
が
、
感
染
防
を
優
先
︶
で
も
、
1
歳
∼
就
学
前
の
小
児
の
接
種
②
妊
婦
や
基
礎
疾
患
が
あ
る
人
︵
こ
の
中
の
接
種
は
重
症
化
や
死
亡
の
防
止
に
つ
い
1
0
0
%
で
は
あ
り
ま
せ
ん
。
ワ
ク
チ
ン
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
ワ
ク
チ
ン
の
効
果
は
皆
さ
ん
に
お
知
ら
せ
し
て
い
き
ま
す
。
す
し
お
ば
ら
や
、
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
な
ど
で
新
型
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
の
え置き」などお買い得商品が紹介されると、つい電話を掛
けたくなってしまいます。
本当に今回限りなのでしょうか。そのおまけは本当にあ
なたにとって必要ですか。メーカーや販売店は、高いコマ
ーシャル料金を払ってでも、きちんと利益が出る計算をし
て価格をつけていることを、私たち消費者は忘れてはいけ
ません。
店舗に出向いての買い物
地デジへの切り替えやエコポイント制度などにより気持
ちが焦りますが、
「買います」
の一言は、ゆっくり考えてか
らにしましょう。
新しい制度や製品は何かと複雑で、素人にはわかりにく
いもの。値段だけ見てあわてて買うと、思っていた機能が
症
で
あ
る
た
め
、
現
時
点
で
は
ワ
ク
チ
ン
新
型
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
は
新
し
い
感
染
策
本
部
︵
! 黒
0 磯
2 保
8 健
セ
7
︵ ン
6
3タ
︶
1 ー
1 ︶
0
0
那
須
塩
原
市
新
型
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
対
の
有
効
性
や
安
全
性
、
今
後
の
製
造
見
通
付いていなかったり、使いづらいということもあります。
せっかくの高い買い物で後悔しないためにも、何度も複
数の店舗に足を運んで情報を集め、じっくり説明を聞き、
納得してから、
「これ買います」と言いましょう。
安いものに飛びついて、結局買ったことも忘れてしまう
ような買い物は止め、
「本当に必要な物にお金をしっかり使
う」そんな消費活動で経済をもりたててみませんか。
消費生活センター(ゆ∼バスいきいきふれあいセン
ター前下車)!0287
(63)
7900
(開設時間:平日の午前 8 時30分∼午後 5 時)
※消費生活センターは「消費者個人」と「事業者」との間のトラブル
に関する相談を受け付けている機関です。
問
い
合
わ
せ
要
が
あ
る
と
さ
れ
て
い
ま
す
。
機
関
名
、
費
用
な
ど
に
つ
い
て
、
広
報
な
象
者
ご
と
の
、
受
け
ら
れ
る
時
期
、
医
療
ン
ザ
ワ
ク
チ
ン
の
接
種
を
促
進
す
る
必
市
で
は
今
後
、
接
種
を
受
け
ら
れ
る
対
な
お
、
高
齢
者
は
季
節
性
イ
ン
フ
ル
エ
対
処
す
る
と
さ
れ
て
い
ま
す
。
い
て
は
、
優
先
接
種
対
象
者
と
同
様
に
が
あ
り
ま
す
。
し
な
ど
に
つ
い
て
、
一
部
に
不
確
実
な
面
平成21年10月20日号
4
那須野が原ハーモニーホール
!0287(24)0880
http : //www.nasu-hh.com/
友の会優先電話予約 10月22日
(木)
午前 9 時から
10月24日(土)午前 9 時から
チケット発売
10月26日(月)午前 9 時から
一般電話予約
開館15周年記念子ども特別招待
●トリオ・ラ・プラージュwithフレンズの
「 0 才からのファミリー・コンサートVol.12」
来年 1 月24日(日)
/午前11時開演/大ホール
全席自由 大人1,000円 小学生∼高校生200円
小学生未満 無料
♪毎回好評のトリオ・ラ・プラージュによる人気コ
ンサート。今回は 3 人の仲間が加わり、迫力あるサ
ウンドをお聴きいただけます。主に、未就学児向け
の約 1 時間のプログラムです。
●トリオ・ラ・プラージュwithフレンズ
ニューイヤーコンサート
♪オーケストラ曲でも 6 人で演奏してしまう驚異の
ミニミニオーケストラ!ご家族でお馴染みの名曲を
どうぞ。
来年 1 月24日(日)
/午後 3 時開演/大ホール
全席自由 大人1,000円 中学生∼高校生500円
3 歳∼小学生 無料
※入場は3歳児以上となります。
※妊婦招待事業です。
トリオ・ラ・プラージュwithフレンズ
ヴァイオリン:田口美里
(都響団員)
、クラリネッ
ト:近藤千花子
(東響団員)
、ピアノ:渚 智佳(フ
リー)
、トランペット:牛腸和彦(フリー)
、ホル
ン:丸茂 新(フリー)
、コントラバス:村松裕子
(新日フィル団員)
那須野が原博物館 !0287(36)0949
http : //www2.city.nasushiobara.lg.jp/hakubutsukan/
特別展「近代を潤す 三大疏水と国家プロジェクト
−安積疏水・那須疏水・琵琶湖疏水−」
好評開催中
11月 8 日
(日)
まで
●11月の親子体験チャレンジ
とき
テーマ
材料費
11/15
(日) よく飛ぶ竹トンボを作ろう
100円
11/29
(日) ヤジロベイを作ろう
200円
時 間
ところ
午前10時(午前 9 時45分受け付け)
博物館研修室
●フリーマーケット参加者募集
と き 11月 3 日(火・祝)午前 9 時から
ところ 道の駅 那須野が原博物館
出店スペース ( 1 小間) 2 m× 2 m
参加費 ( 1 小間)500円
申し込み 虹の会 !090(1619)8562
博物館フェスタ開催
10月31日
(土)
、11月1日
(日)
、3日
(火・祝)
期間中は展示観覧無料
10月31日
(土)
くさびがた
◆特別講演会「古代メソポタミア文明と楔形文字」
◆映画会「崖の上のポニョ」
◆ギャラリーコンサート「ジャズの夕べ」
11月 1 日
(日)
◆ものづくり体験
◆見学会「塩原の秋・文学・歴史を訪ねて」
◆リレー講演会
◆はたおり体験
11月 3 日
(火・祝)
トリオ・ラ・プラージュ
withフレンズ
黒磯文化会館 !0287(63)3219
●劇団飛行船マスクプレイミュージカル
アルプスの少女ハイジ
来年 1 月17日(日)
/午後 1 時開演
全席指定
S席2,200円 A席1,700円
友の会会員は200円引き
チケット発売日 10月24日(土)
午前 9 時から
※ 3 歳から有料です。
※託児サービスがあります。
(500円/ 1 歳以上)
公演 1 週間前までに黒磯文化会館へ申し込んで
ください。
5
平成21年10月20日号
◆よくばり親子体験チャレンジ
◆フリーマーケット・一品販売・古書市・土器の野焼き
※詳しくは10月 5 日号をご覧ください。
http : //www.kurobun.com/
チケット好評発売中!!
●キマグレン
TOUR2009
〔KID IN THE SKY-EXTRA-〕
/午後 6 時開演
11月14日
(土)
全席指定 4,500円
※入場は就学児以上となりま
す。
「アクアス」グランドオープン
西大和に中心市街地活性化を目的として建設された
ア ク ア ス
商業施設「そすいスクエアAQUAS」が、 9 月17日グ
ランドオープンしました。
式典関係者約100人や店のオープンを待ちわびる買
い物客で会場がにぎわうなか、式典に出席したアクア
み
ね
こ
スの名付け親、平山美年子さんが「疏水のまちでもあ
あ
り“アクア”と水に関わるもの、発音が開く・明日と
未来を感じさせること」など家族全員で考えて応募し
たことを話しました。
(裏表紙まちかど通信に関連記事)
地元のおいしい食材はいかが
9 月27日、地元栃木県産・那須塩原産のおいしい食
材を多くの人に味わってもらおうと、塩原温泉活性化
推進協議会主催の第 3 回塩原温泉うまいもん収穫祭が、
市役所塩原庁舎駐車場で開催されました。
今年は、新鮮な野菜などのせいろ蒸しや、大根など
を塩とだし汁のみで煮込んだ
「塩原塩おでん」
、箒川で
とれたイワナの塩焼きなど、地元の食材をふんだんに
使った料理が用意されました。
中には 1 時間位で完売してしまう料理もあり、会場
を訪れた多くの観光客は、那須塩原産の
“うまいもん”
を堪能していました。
“北中議定書”を報告
黒磯北中の生徒たちが環境問題に取り組むため作成
した「北中議定書」が完成し、生徒たちが栗川市長に
報告を行いました。
この議定書は
「那須野水すいWalking」
に参加した青木小、稲村小、東原小の児童と構成する
ジュニア実行委員会の中で、環境問題について考える
ことが発端となり、同校の生徒が作成。
議定書は「地球を守るため、今、私たちにできるこ
と」をテーマに学校の電気使用量やごみの削減など11
の項目から出来ており、11月の学校祭で呼びかける予
定になっています。
※栗川市長(左)に議定書を手渡す生徒会長の藤田尚
樹さん(中央)、ジュニア実行委員長の大橋菜和美さん
(右)。(共に黒磯北中 3 年)
な
な
み
平成21年10月20日号
6
あなたの周りの身近な出来事や話題をお寄せください
本 秘書課
■
!0287(62)
7109
那須野の大地公演
那須野が原開拓の歴史を描いた創作劇
「那須野の大地」
の
公演が 9 月20日、三島ホールで行われました。
那須野が原開拓の苦難を描いたこの劇は、市民劇団「劇
団なすの」が平成11年から演じ続け、今年で10回目を迎え
ました。
昼夜 2 回の公演に約850人が訪れ、団員たちの熱演に拍
手を送っていました。
7
平成21年10月20日号
本
■
高
齢
福
祉
課
!
︵
6
2
︶
7
1
3
7
!
0
2
8
︵
6
2
3
︶
3
0
9
4
県
健
康
増
進
課
問
い
合
わ
せ
問
い
合
わ
せ
と
し
て
の
利
用
は
継
続
し
ま
す
。
ア
ッ
プ
デ
イ
サ
ー
ビ
ス
セ
ン
タ
ー
の
利
用
は
で
き
ま
せ
ん
が
、
元
気
1
2す
し
な 月 が 廃 た
5、 止 。
お2
、 日 利 は
島 ! 用 平
方 ま で 成
2
荘 で き2
は に る 年
老 な の 1
人 り は 月
憩 ま 今 1
の す 年 日
家 。 の で
止
︵
廃
館
︶
す
る
こ
と
に
な
り
ま
設
の
老
朽
化
が
著
し
い
た
め
、
廃
作
館
︶
は
、
利
用
者
の
減
少
や
施
︵
若
葉
荘
・
島
方
荘
・
高
齢
者
創
市
内
に
あ
る
老
人
憩
の
家
等
な
ど
も
提
供
し
て
い
ま
す
。
も
の
急
な
病
気
の
時
の
対
処
方
法
日
・
夜
間
診
療
所
の
情
報
や
子
ど
で
き
る
検
索
シ
ス
テ
ム
で
す
。
休
い
ろ
い
ろ
な
条
件
で
探
す
こ
と
が
所
、
歯
科
診
療
所
、
薬
局
な
ど
を
県
HP ホ
■
ー
ム
ペ
ー
ジ
て
く
だ
さ
い
。
を
お
願
い
し
ま
す
の
で
、
皆
さ
ん
査
員
が
訪
問
し
、
調
査
票
の
記
入
http : //www.pref.tochigi.
lg.jp/
黒
磯
保
健
セ
ン
!
︵ タ
6
3ー
︶
1
1
0
0
問
い
合
わ
せ
調
査
期
間
の
協
力
を
お
1
1願
月 い
∼ し
来 ま
年 す
2 。
月
が
で
き
ま
す
の
で
、
ぜ
ひ
活
用
し
調
査
の
対
象
と
な
る
世
帯
を
調
ム
ペ
ー
ジ
で
い
つ
で
も
見
る
こ
と
査
を
行
い
ま
す
。
こ
れ
ら
の
情
報
は
、
県
の
ホ
ー
状
況
を
明
ら
か
に
す
る
た
め
の
調
栄
養
摂
取
量
お
よ
び
生
活
習
慣
の
県
で
は
、
県
民
の
身
体
の
状
況
、
11月30日が納期限です
●介護保険料
第4期
●国民健康保険税、
後期高齢者医療保険料 第 5 期
∼納税は便利な口座振替で∼
!
0
3
︵
3
4
4
3
︶
8
6
2
3
国
民
生
活
セ
ン
タ
ー
問
い
合
わ
せ
ッ
ト
﹂
は
、
県
内
の
病
院
、
診
療
!
0
1
2
0
︵
5
0
6
︶
3
0
9
ま
た
、
﹁
と
ち
ぎ
医
療
情
報
ネ
タ
ウ
ン
ペ
ー
ジ
セ
ン
タ
ー
見
HP 守
■
り
新
鮮
情
報
http : //www.kokusen.go.
jp/mimamori/index.html
11月の納税
に県
協民
力健
を康
・
栄
養
調
査
廃老
止人
に憩
ない
りの
ま家
す等
が
お
知
ら
せ
本 市役所本庁舎
■
〒325‐8501
西 西那須野庁舎
■
〒329‐2792
塩 塩原庁舎
■
〒329‐2993
箒根出張所
〒329‐2801
画
︵
5
期
計
画
︶
﹂
で
は
、
が
ん
、
共墾社1
0
8番地2
あたご町2番3号
中塩原1番地2
関谷1
2
6
6番地4
ま に ー 機
こ す 立 ビ 関 県
の 。 つ ス を で
医 を 選 は
内
﹁
療 受 択 、
、
栃
情 け し 皆
木
報 ら 、 さ
県
を れ 適 ん
保
提 る 切 が
健
供 よ な 自
医
し う 医 ら
療
て 、 療 医
い 役 サ 療
計
か
り
や
す
く
示
し
て
い
ま
す
。
の
医
療
提
供
体
制
に
つ
い
て
、
わ
機
関
の
機
能
を
明
確
に
し
、
地
域
小
児
医
療
な
ど
に
つ
い
て
、
医
療
病
、
救
急
医
療
、
周
産
期
医
療
、
脳
卒
中
、
急
性
心
筋
梗
塞
、
糖
尿
問
い
合
わ
せ
し
て
く
だ
さ
い
。
に
伺
い
ま
す
の
で
、
次
に
連
絡
を
な
か
っ
た
場
合
は
、
改
め
て
回
収
ま
し
た
。
不
在
な
ど
で
回
収
で
き
す ク の 境
電 家
話 庭 こ 。 ル た 保 N
を め 護 T
帳 に の
積 、 ・ T
1度
を1
極 古 資 東
回 月 、
的 い 源 日
収 中 新
に 電 の 本
す に し
推 話 有 で
る 配 い
進 帳 効 は
こ 布 電
し の 活 、
と し 話
て リ 用 地
に 、 帳
い サ な 球
な 古 を
ま イ ど 環
り い 各
新
鮮
情
報
﹂
で
配
信
し
て
い
ま
す
。
報
を
メ
ー
ル
マ
ガ
ジ
ン
﹁
見
守
り
被
害
の
手
口
や
助
言
な
ど
の
情
く
こ
と
が
重
要
で
す
。
見
守
り
、
暮
ら
し
の
変
化
に
気
付
ぜ
ひ
活
用
し
て
く
だ
さ
い
。
め
に
は
、
周
り
の
人
々
が
様
子
を
暮
ら
し
の
安
全
・
安
心
を
守
る
た
こ
の
よ
う
な
被
害
を
食
い
止
め
、
深
刻
な
被
害
も
増
え
て
い
ま
す
。
の
あ
る
人
を
タ
ー
ゲ
ッ
ト
に
し
た
を
絶
ち
ま
せ
ん
。
ま
た
、
障
が
い
高
齢
者
を
巡
る
悪
質
商
法
は
後
く医
だ療
さ情
い報
を
活
用
し
て
し古
まい
す電
話
帳
を
回
収
た消
め費
に者
被
害
を
防
ぐ
平成21年10月20日号
8
か。
た
し
ま
い
て
っ
知
間
区
降
フリー乗
ゆ∼バスでは、利用者が利用しやすいように交通
安全上危険がない次の区間に、停留所以外でも自由
に乗り降りできる「フリー乗降区間」を設けていま
す。ぜひ、ご利用ください。
【塩原・上三依線】
夕の原∼上三依塩原温泉口駅
【接骨木線】
折戸公民館前∼井口北
対象路線・区間
【湯宮線】
湯宮∼埼玉小前
【鍋掛線】
芦の又∼豊岡∼松ヶ丘団地
※
!
市
内
は
市
外
局
番
0
2
8
7
を
省
略
し
て
い
ま
す
。
乗車のとき
道幅の広い安全な場所で、バス
が来たらはっきりと手を上げて
合図をしてください。
降車のとき
早めに降りる場所を乗務員にブ
ザーおよび口頭で合図をしてく
ださい。
“天高く馬肥ゆる秋” 外出するには絶好の時期
となりました。
「ゆ∼バス」でたまには家族での
んびりと市内散策はいかがでしょうか。
どれだけ乗っても 1 回200円
乗り降り自由の 1 日券は400円
※小中学生は半額、幼児は無料。
路線図・時刻表は、各市庁舎・公民館などに置
いてあります。また、市のホームページにも掲載
中です。
問い合わせ
ジェイアールバス関東 !
(36)
0109
やしお観光バス
!
(37)
3335
本
■生活課
!
(62)
7127
●10月の人口●
10月 1 日現在( )内は前月との比較
116,
882人
男
女
世
出
転
58,
084人(+46)
58,
798人(+27)
580戸(+29)
帯 43,
生 101人/死 亡 69人
入 332人/転 出 291人
平成17年国勢調査をもとに算出しています。
9
平成21年10月20日号
焼
き
行
為
︶
は
法
律
で
原
則
禁
止
り
す
る
、
い
わ
ゆ
る
野
外
焼
却
︵
野
本
■
環
境
対
策
課
!
︵
6
2
︶
7
1
4
4
却
炉
な
ど
を
用
い
て
焼
却
﹂
し
た
し
た
り
、
﹁
ド
ラ
ム
缶
や
簡
易
焼
問
い
合
わ
せ
外
焼
却
は
や
め
ま
し
ょ
う
。
に
も
う
一
袋
買
い
足
し
て
お
く
。
は
、
在
庫
が
な
く
な
ら
な
い
う
ち
例
え
ば
、
保
存
性
の
高
い
お
米
本
■
生
活
課
問
い
合
わ
せ
し
ょ
う
。
!
︵
6
2
︶
7
1
2
6
ク
し
て
お
き
ま
し
ょ
う
。
て
、
家
庭
の
緊
急
事
態
に
備
え
ま
を
﹁
地
面
に
穴
を
掘
っ
て
焼
却
﹂
ま す 野 濯 り ﹁
家 す る 外 物 に 近 原︵ご
野
庭 。 苦 焼 に お
則
み
情 却 つ い 隣 禁焼の
や
で
き
が ︵ い が
事
止行野
多 野 て す ご
業
く 焼 困 る み さ為外
所
﹁ を れ︶焼
か
寄 き る ﹂
ら
せ 行 ﹂ に 燃 ては却
出
ら 為 と お や い
た
れ ︶ い い し ま
ご
て に っ が て す
み
い 関 た 洗 お
周
辺
環
境
に
迷
惑
を
か
け
る
野
に
処
理
す
る
よ
う
お
願
い
し
ま
す
。
ろ
に
、
決
め
ら
れ
た
方
法
で
適
正
な
ど
、
ご
み
は
決
め
ら
れ
た
と
こ
ク
リ
ー
ン
セ
ン
タ
ー
に
持
ち
込
む
で
き
る
食
料
品
を
上
手
に
ス
ト
ッ
る
場
合
の
こ
と
を
考
え
て
、
保
存
発
病
し
て
買
い
物
に
行
け
な
く
な
点
を
極
力
減
ら
す
た
め
に
、
ま
た
流
行
の
時
期
に
感
染
者
と
の
接
に
役
立
ち
ま
す
。
存
し
や
す
く
、
エ
ネ
ル
ギ
ー
補
給
い
味
方
で
す
。
ま
た
お
菓
子
も
保
レ
ト
ル
ト
食
品
や
缶
詰
な
ど
は
強
保
存
方
法
や
賞
味
期
限
を
考
え
ー
シ
ョ
ン
に
出
す
か
、
那
須
塩
原
焼
却
せ
ず
に
、
地
域
の
ご
み
ス
テ
家
庭
か
ら
出
る
ご
み
は
野
外
で
影
響
を
及
ぼ
す
恐
れ
が
あ
り
ま
す
。
み
ま
せ
ん
か
。
も
食
料
品
な
ど
の
備
蓄
を
考
え
て
と
し
て
予
防
と
は
別
に
、
家
庭
で
新
型
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
の
対
策
も
い
い
で
し
ょ
う
。
も
ち
ろ
ん
、
調
理
済
み
料
理
な
ど
を
備
え
る
の
し
て
、
冷
凍
食
品
の
ゆ
で
野
菜
や
こ
の
機
会
に
冷
凍
庫
内
を
整
理
発
生
し
、
周
辺
の
生
活
環
境
へ
悪
ご
み
を
燃
や
す
と
悪
臭
や
煙
が
さ
れ
て
い
ま
す
。
に新
備型
えイ
てン
食フ
品ル
備エ
蓄ン
をザ
備
す
る
な
ど
。
比
較
的
日
持
ち
が
よ
い
野
菜
を
常
「広報なすしおばら」掲載広告募集
掲載枠
1 号広告(48㎜×170㎜)
、 2 号広告(48㎜×85㎜)
※いずれも黒単色。
掲載料 1 号広告:30,
000円、 2 号広告:15,
000円
※ 1 回当たりの税込み掲載料。
発行部数 毎回34,
000部発行(毎月 2 回発行)
※最長 6 カ月分をまとめて申請できます。
本 秘書課 !
問い合わせ ■
(62)
7109
じ
ゃ
が
い
も
や
た
ま
ね
ぎ
な
ど
、
◆◆市営住宅入居者募集◆◆
募集団地
構
造
戸数
家賃(世帯の収入に
より決定)
間取り
稲
村
中層耐火
3 階建て
3
19,700円∼40,800円
若
松
中層耐火
4 階建て
4
16,500円∼33,800円
磯
原
中層耐火
5 階建て
1
15,400円∼30,300円
中層耐火
下 厚 崎 4 階建て
1
15,200円∼29,800円
2
13,800円∼27,100円
鍋
3
2DK・3DK 10,200円∼12,600円
3DK
錦
掛 簡易準耐火
中 平屋建て
畑
1
2DK
6,700円∼13,300円
11,100円∼21,900円
1
塩原福美
簡易耐火
塩原前山
2 階建て
塩原親和
1
2DK
黒
磯
公
共
職
業
!
︵ 安
6
2定
︶
0 所
1
4
4
て
く
だ
さ
い
。
9,300円∼18,400円
9,900円∼19,400円
2
・稲村、若松、磯原、錦、下厚崎は親族 2 人以上の世帯が対象。
・鍋掛、畑中、福美、前山、親和は 2 人以上の世帯、単身世帯
(配偶者がなく、昭和31年 4 月 1 日以前に生まれた人に限る)
の
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
リ
ゾ
ー
ト
︵
大
田
原
市
本
町
︶
し
ま
す
の
で
、
ふ
る
っ
て
応
募
し
市
内
の
田
園
風
景
写
真
を
募
集
備
課
ま
で
持
参
し
て
く
だ
さ
い
紙
に
写
真
を
添
え
て
本
■
農
林
整
と
と
こ 午
ろ 後 き
1
1
カ 時1
シ ∼ 月
3
マ 31
ウ 時 日
エ
#
デ
ィ
ン
グ
っ
て
い
ま
す
。
ふ
る
さ
と
田
園
風
景
百
選
﹄
を
行
進
め
て
い
く
た
め
、
﹃
と
ち
ぎ
の
参者き
加合た
企同と
業就ち
募職ぎ
集面高
接校
会新
卒
た
ふ
る
さ
と
と
ち
ぎ
づ
く
り
﹂
を
と
と
も
に
﹁
美
し
く
活
力
に
満
ち
景
を
百
年
後
の
後
世
に
引
き
継
ぐ
県
で
は
県
内
の
誇
れ
る
田
園
風
募
集
田﹁
園と
風ち
景ぎ
百の
選ふ
﹂る
募さ
集と
中
どちらでも申込可能。
・家賃は、世帯収入などに応じて、記載の範囲内で決定します。
・入居に当たっては各種要件がありますので、必要書類とあわせ
て必ず事前に確認してください。
・応募者が募集戸数を超えた場合は、抽選で入居者を決定します。
・鍋掛、畑中、福美、前山、親和は風呂釜および浴槽は自己設置
となります。
受付期間
11月 9 日(月)
∼13日(金) 午後 5 時30分締め切り
申込方法
申込書に必要書類を添えて、受付期間内に下記へ提出
してください(各支所・出張所では申込不可)
申し込み・問い合わせ
!(62)
7162
と と ◆
学 ら な 曹 け 等
対
申
一 来 込 満 1 む 中
こ
神 校 れ が ︶ 、 学 入
ろ き 次 年 期 の 日 ︶ 学 象 奈 所 る ら と あ 校 校
試 1 間 男 現 の 校
川 在 コ 、 し わ ︵ ︵
大 来 験 月
県 地 ー 高 て せ 通 全
子 在 人 卒
田 年
ス 等 必 て 信 寮
横
1
、 で 業
81
原 1
で 学 要 自 制 制
須
1
5、 ︵
日 月
市 月
す 校 な 衛 ︶ ︶
賀
歳 平 卒
# 1
3
勤2
。 の 教 官 の と
市
以 成 業
日
労 日
資 育 ︵ 教 同
2見
上2
!
者 $
格 を 技 育 時
1
7年 込
∼
総
が 受 術 を に
歳 4 み
合
得 け 陸 受 高
未 月 含
市
社
会
福
祉
協
!
︵ 議
3
7会
︶
5 本
1 所
2
2
問
い
合
わ
せ
申
込 さ 員 各
期 い に 地
申 域
限
請 の
1
1
書 民
を 生
月
1
5
提 委
出 員
日
し ・
!
て 児
く 童
だ 委
申
込 め 持 で
方 ら に 生
法 れ 努 活
る 力 し
世 し 、
帯 て 世
。 い 帯
る 員
こ が
と 生
が 活
認 維
も
生
活
保
護
は
受
け
ず
に
自
力
※
経
済
的
に
困
窮
し
て
い
な
が
ら
︵高
自
衛等
隊工
生科
徒学
︶校
募生
集徒
児 は 付 を
対 り 結
ま 果 な 童 、 け す
配
分 象 す 、 お 委 各 ま る
の 配 、 員 地 す に
金
で 分 申 へ 域 。 当
申
、 で 請 相 担 配 た
請
ご き を 談 当 分 り
該
了 な し し の を 、
当
承 い て て 民 希 申
世
く 場 も く 生 望 請
帯
だ 合 審 だ 委 す を
さ も 査 さ 員 る 受
い あ の い ・ 人 け
。
。
応
必 募 ど や 美 統 お な 市
要 方 の 地 し 文 よ っ 内
事 法 ふ 域 い 化 び た の
る の 風 等 、 農 、
項
さ 活 情 に こ 業 自
を
と 力 や か れ 生 然
記
の を 歴 か に 産 環
入
風 醸 史 わ 関 ・ 境
し
景 し 性 る 連 農 と
た
出 、 風 す 村 一
応
す 郷 景 る 生 体
募
な 愁 で 伝 活 と
用
、
HP !
■
0
2
8
︵
6
2
3
︶
2
3
3
8
http : //www.shimotsuke.
co.jp/select/doren/
福
祉
セ
ン
タ
ー
︵
予
定
︶
本 都市整備課
■
※
詳
し
く
は
本
■
農
林
整
備
課
に
問
歳
末
た
す
け
あ
い
募
金
の
配
分
配歳
分末
申た
請す
受け
けあ
付い
け募
開金
始
百
選
実
行
委
員
会
本
と
■
農
ち
林
ぎ
整
の
備
ふ
る ! 課
︵
さ6
と 2
7
田 ︶
園 1
風 5
景 2
!
0
2
8
7
︵
2
2
︶
2
9
4
0
田
原
地
域
事
務
所
自
衛
隊
栃
木
地
方
協
力
本
部
大
対
象
と
す
る
風
景
問
い
合
わ
せ
募
集 ー い
期 ジ 合
限 を わ
参 せ
来 考 る
年 に か
8 し 、
月 て 県
3
1く ホ
日 だ ー
" さ ム
い ペ
。
2
1
番
地
大
田
原
市
富
士
見
一
丁
目
3
9
〒
3
2
4
︲
0
0
2
8
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
平成21年10月20日号
10
!
0
2
8
7
︵
2
2
︶
7
8
7
7
テ
ー
シ
ョ
ン
と
ち
ぎ
県
北
若
者
サ
ポ
ー
ト
ス
申
し
込
み
・
問
い
合
わ
せ
申
︵
後 火 り 地 し
6 ∼ 葉 域 込
活 み
時 土
動 ・
︶
曜
支 問
の ! 援 い
午 ︵ セ 合
6
3
前 ︶ ン わ
1
07 タ せ
時 7 ー
∼ 7 ゆ
午 7 ず
合
が
あ
り
ま
す
︶
参 ・ ・ ・
無 加 自 夢 合
料 費 分 発 宿
発 見 研
︵
見 プ 修
実
費
の ロ
が
旅 グ
ラ
必
ム
要
に
な
る
場
参 ◆
加 共
費 通
事
無 項
料
︵
申
し
込
み
必
要
︶
院
精
神
科
医
︶
・
講 お 体
師 話 で
で 生
見 す き
る
川
こ
泰
と
岳
に
氏
つ
︵
い
見
て
川
の
医
・ 内
と
※
と
仕
1
市 テ と こ ら 1 午1
事 容 中 ー ち ろ の カ 前 月 き
体
田 シ ぎ
04
受 月1
験
原 ョ 県
講 の 時 日
7 ン 北
も 通 ∼ "
9 研 若
可 所 5 ∼
3 究 者
7
能 方 時2
番 室 サ
日
。 式
地 ︵ ポ
#
で
1 大 ー
途
︶ 田 ト
中
原 ス
か
モ
ア
を
交
え
た
内
容
で
、
自
然
交
通
事
故
の
経
験
な
ど
、
ユ
ー
内 ※
駐
容 車
場
講 あ
師 り
自 。
身
が
体
験
し
た
ッ
タ
家
︵
黒
磯
駅
前
通
り
︶
と ②
と
心
こ 午
ろ 前 き あ
1
0
た
1た
黒 時1
磯 ∼ 月 か
5く
駅 正1
活 午 日 生
! き
ひ
ま
ろ
し
ば
ょ
カ
う
ワ
◆◆県北高等産業技術学校
腫
瘍
部
精
神
科
医
︶
科
大
学
付
属
病
院
精
神
み
出
し
て
み
ま
せ
ん
か
。
ま
ず
は
、
就
職
へ
の
一
歩
を
踏
を む 就
支 ね 職
0活
援4
す 歳 動
る 未 に
県 満 不
委 の 安
託 若 を
事 者 抱
業 へ え
で の る
す 就 お
。 職 お
・
講 経 ン
師 験 ト
に な
岡 基 ど
島 づ 先
美 い 生
朗 た の
氏 お 豊
︵ 話 富
自 で な
治 す 臨
床
医
ニ
ー
ト
や
ひ
き
こ
も
り
な
ど
、
内
方
法
や
話
を
聴
く
上
で
の
ポ
イ
容
う
つ
病
に
つ
い
て
対
応
ー
ホ
ー
ル
交
流
ホ
ー
ル
チ若
ャ者
レジ
ンョ
ジブ
ク
ラ
ブ
研
修
会
・
講
座
と ①
と
う
こ 午
ろ 後 き つ
病
2
1を
那 時1
須 ∼ 月 知
野 4 7 ろ
が 時 日 う
0$
原3
ハ 分
ー
モ
ニ
精
神
保
健
福
祉
講
座
技能向上講座◆◆
県北高等産業技術学校では、在職者を対象に、現在または今後の職務に必要な専門知識の習得や技能の向上などを
目的とした、短期間の訓練講座を開設しています。詳しくは県立県北高等産業技術学校へ問い合わせてください。
※
!
市
内
は
市
外
局
番
0
2
8
7
を
省
略
し
て
い
ま
す
。
11
コース名
技能検定準備(機械検査 2 級)
第一種電気工事試験準備講座(技能)
半自動溶接
表計算データ処理(Excel 2003関数編)
表計算データ処理(Excel 2003VBA編)
と き
11月 9 日
(月)
∼11日
(水)
11月11日
(水)
∼13日
(金)
11月18日
(水)
∼20日
(金)
12月 3 日
(木)
・4日
(金)
12月17日
(木)
・18日
(金)
※時間は、午前 9 時∼午後 4 時。
申し込み・問い合わせ 県立県北高等産業技術学校
行
い
ま
す
。
発
表
や
参
加
者
と
の
意
見
交
換
を
交
流
会
で
は
、
実
践
者
の
事
例
の
交
流
会
を
開
催
し
ま
す
。
れ
か
ら
創
業
を
考
え
て
い
る
人
と
フ
を
送
っ
て
い
る
実
践
者
と
、
こ
実
際
に
創
業
し
て
セ
カ
ン
ド
ラ
イ
て
い
る
人
を
支
援
す
る
目
的
で
、
と
よ
う
ら
公
民
!
︵ 館
6
0
︶
3
1
2
2
平成21年10月20日号
︵
第
二
の
人
生
︶
に
創
業
を
考
え
問
い
合
わ
せ
退
職
後
の
セ
カ
ン
ド
ラ
イ
フ
スセ
支カ
援ン
交ド
流ラ
会イ
フ
ビ
ジ
ネ
!
(64)
5454
道
の
駅
管
理
事
!
︵ 務
6
3所
︶
0
3
9
9
問
い
合
わ
せ
・
巻
狩
り
鍋
無
料
サ
ー
ビ
ス
ば
の
販
売
定員
10人
10人
10人
10人
10人
受講料
4,820円
3,230円
申込期限
11月 2 日
(月)
11月 4 日
(水)
11月11日
(水)
11月26日
(木)
12月10日
(木)
HP http : //www.tochigi-nasuit.ac.jp/
■
と
・ 内
・
・
1
午1
つ き 季 販 農
き 販 節 売 産 容 前 月 き
9 8
物
た 売 の
時 日
お
ア
て
3
0!
よ
イ
餅
分
び
ス
、
か
特
・
赤
ら
産
パ
飯
品
ン
、
の
の
焼
割
値
き
引
引
そ
と す あ ー わ
入 内 と
1
。 ﹄ ソ や 今
こ 午1
場
さ ン か 年
料 容 ろ 後 月 き
1
ん グ コ の
12
を ラ ン 、
無 歌 と 時 日
迎 イ サ と
料 と よ 30 $
え タ ー よ
お う 分
て ー ト う
話 ら ∼
の の は ら
公 3
ラ ﹃ 、 公
民 時
イ え シ 民
館
ブ り ン 館
で の ガ さ
さと
わよ
やう
から
コ公
ン民
サ館
ー
ト
!
0
2
8
︵
6
3
5
︶
2
3
0
0
栃
木
県
中
小
企
業
団
体
中
央
会
磯道
﹂の
収駅
穫﹁
祭明
治
の
森
・
黒
問 定
一
い
合 員 の
郷
わ
0﹂
せ3
人
程
度
催
し
と
と
1
大 こ 午1
田 ろ 後 月 き
1
12
原
時 日
市
3
0$
﹁
分
道
∼
の
3
駅
時
3
0
那
分
須
与
内
か 巻
狩
踊
り
、
ス
テ
ー
ジ
公
演
ほ
0
0
円
︶
、
黒
磯
巻
狩
太
鼓
、
パ
レ
ー
ド
、
巻
狩
鍋
︵
1
杯
2
巻
狩
大
将
鍋
出
陣
式
、
み
こ
し
と
と
那 こ 午 10
容 須 ろ 前 月 き
塩
9 24
原
時 日
駅
∼ "
東
午
口
後
駅
3
出
前
時
陣
通
ま
り
つ
り
ミ
ニ
移
動
動
物
園
、
バ
ー
ほ ド
か パ
巻狩踊り大会
広
場
、
フ
リ
ー
マ
ー
ケ
ッ
ト
、
物
産
・
企
業
フ
ェ
ア
、
子
ど
も
ひ
た
ち
な
か
市
物
産
コ
ー
ナ
ー
、
ジ
、
ラ
ズ
ベ
リ
ー
苗
木
配
布
、
狩
ゲ
ー
ム
、
文
化
協
会
ス
テ
ー
25日には、直径2.2mの
大 将 鍋 を は じ め、10種
類(約9,000人 前)の 巻
狩鍋が食べられるよ!
踊
り
大
会
、
巻
狩
シ
ョ
ー
、
巻
梨
県
南
ア
ル
プ
ス
市
︶
︺
、
巻
狩
鼓
摩
の
会
和
太
鼓
和
樂
︵
山
鼓
の
響
演
︹
黒
磯
巻
狩
太
鼓
、
種
類
、
1
杯
2
0
0
円
︶
、
太
巻
狩
鍋
火
入
れ
式
、
巻
狩
鍋
︵
10
︻
一
日
目
︼
︻
と ◆ 二
と
那 日
那 こ 午 10
容 珂 ろ 前 月 き 須 目
野 ︼
9 25
川
巻
時 日
河
狩
∼ !
畔
ま
午
運
つ
後
動
り
3
公
時
園
内
フ
ォ
ー
マ
ン
ス
シ
ョ
ー
◆
那
須
野
巻
狩
大
将
鍋
2
0
那0
9
須年
野
巻
狩
ま
つ
り
平成21年10月20日号
12
て
く
だ
さ
い
。
那須塩原市役所
!
"
"
!"
"#
板室温泉バス停、穴沢バス停
戸田深山産直横、下箕輪バス停
JA高林支店前、高林郵便局前
高林活力倍増センター
#
黒磯小学校
那須ガーデンアウトレット
黒磯文化会館
!"""#
!""""""""#
那須塩原駅西口
!"""""""#
ダイユー鍋掛店前、三軒茶屋前、
笹掛バス停、鍋掛十文字、JA鍋
掛出張所
※
!
市
内
は
市
外
局
番
0
2
8
7
を
省
略
し
て
い
ま
す
。
会
事
務
局
︵
本
■
!
︵ 商
6
2工
︶
7 観
1 光
5 課
4 内
︶
那
須
野
巻
狩
ま
つ
り
実
行
委
員
那会
珂
川場
河
畔
運
動
公
園
"
!
!
"
"
#
!"#
県産業技術大学校
問
い
合
わ
せ
★
25
日
の
会
場
へ
は
無
料
シ
ャ
※ ト
25 ル
日
の バ
み ス
運
行 で
し!
ま
す ★
。
黒磯駅西口
まつり会場の駐車場は大
変混み合うので、
無料のシャトルバスを利
用してね。
巻狩ショー
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
【平成21年 9 月中の交通事故状況(人身事故)
】
発生件数
死亡者
負傷者
9 月中
41件
0人
49人
当年累計
397件
3人
542人
(前年同月累計比) −46件
−1人
−42人
那須野が原公園「緑の相談所」催しもの
行 事 名
と き
春蘭柄物・寒蘭展
11月14日)
∼15日&
栃木県北合同皐月 11月20日(
秋季展
∼23日'
休日の水道修繕事業者連絡先
を那須塩原管工事業協同組合が窓口となり、修理
【夜間緊急連絡先】
鳥野目浄水場 %0287(62)0229
千本松浄水場 %0287(36)3145
西 水道施設課 !
(37)5213
問い合わせ ■
写真教室Ⅰ
11月 7 日)
午前10時∼午後 3 時
写真教室Ⅱ
11月21日)
午前10時∼正午
竹工芸Ⅰ
11月13日(
午前 9 時∼正午
竹工芸Ⅱ
11月20日(
午前 9 時∼正午
講
座
問い合わせ
平成21年10月20日号
緑の相談所
展示ホール
(入場:無料)
11月27日(
∼29日&
墨彩画展
土・日曜、祝日の水道漏水工事は、市内全地区
【連絡先】那須塩原管工事業協同組合
!・FAX 0287
(37)9042
ところ
高等学校生花美術 11月 6 日(
展
∼ 8 日&
を受け付けます。
13
#
り
込 運
み 行
さ 時
れ 刻
た は
チ 、
9
ラ1
シ 日
で に
確 新
認 聞
し 折
那須野が原公園緑の相談所
緑の相談所講
習室
※電話で申し
込み可。
!(36)
1220
11月の保健
◆各保健センターの連絡先
黒磯保健センター
!0287
(63)1100
西那須野保健センター
!0287
(38)1356
HP http://www2.city.nasushiobara.lg.jp/hokencenter/
■
休日当番医
昼間
診療時間:午前 9 時∼午後 5 時
黒磯地区(那須町を含む)
見川医院 [那須町]
診療日
西那須野・塩原地区
佐藤医院 [西栄町]
!0287(76)
2204
1 日(日)
ふじおか内科小児科 [東原 2 区]
!0287(64)
3366
3 日(火)
きくち内科クリニック [下田野]
!0287(34)
0678
!0287(75)
0030
8 日(日)
あゆがせ小児科医院 [新南]
!0287(37)
5200
!0287(64)
0311
15日(日)
小沼内科胃腸科クリニック [西朝日町]
!0287(37)
5353
大柿耳鼻咽喉科医院 [弥生町]
!0287(62)
8741
22日(日)
鈴木内科医院 [下永田 3 丁目]
!0287(36)
1232
緑の杜クリニック [大原間西 1 丁目]
!0287(67)
3339
23日(月)
大原クリニック [東三島]
!0287(37)
1133
ひまわりクリニック [大原間]
!0287(65)
4010
29日(日)
みどりクリニック [一区町]
!0287(37)
8231
河島医院 [那須町]
柄沢医院 [那須町]
夜間
科目:内科、小児科
※保険証、診療費を持参してください。
黒磯那須地区休日等急患診療所
!0287(63)
1100
診療時間:午後 7 時∼10時
診 療 日:毎週日・月・木・金・土曜
11月 3 日(火)
と こ ろ:黒磯保健センター(黒磯小学校前)
とちぎ子ども電話相談
小児救急電話相談
!0287(36)
0147
大田原市休日等急患診療所
!0287(23)
6500
診療時間:午後 6 時30分∼ 9 時30分
診 療 日:毎週日・火・水曜
11月23日
(月)
と こ ろ:大田原市保健センター
毎日 午後 7 時∼11時/!028
(600)
0099
大田原赤十字病院電話相談 毎日 24時間対応/!070(6571)
8537
※診断などの医療行為は行いません。
平成21年10月20日号
14
乳幼児健康診査と育児相談
●乳幼児健康診査
とき・ところ・対象
4 か月児健診
平成21年 7 月生まれの乳児
黒磯保健センター
11月26日(木)
西那須野保健センター
11月25日(水)
10か月児健診
平成21年 1 月生まれの乳児
黒磯保健センター
11月27日(金)
西那須野保健センター
11月24日(火)
1 歳 6 か月児健診
平成20年 4 月生まれの幼児
黒磯保健センター
11月10日(火)
西那須野保健センター
11月17日(火)
2 歳児歯科検診
平成19年10月生まれの幼児
黒磯保健センター
11月18日(水)
西那須野保健センター
11月13日(金)
3 歳児健診
集団検診を申し込んでいる人には、「受診票」を郵送
します。医療機関検診を受ける場合は「受診券」が必
要です。これから申し込む人は、各保健センターへ申
し込み。
随時受け付けますが、
定員に達している日もあります。
特定健診の希望者は、「特定健診受診券」と「保険証」
を持参してください。
●募集している検診(定員になり次第締め切り)
※下記日程以外の11月の成人検診は、申し込み多数の
ため締め切りました。
30・35歳節目健診 /検診内容
基本健診(身体計測、血圧、血中資質、肝機能、血
糖、尿、腹囲、心電図、貧血)
骨密度検査(女性のみ)
※対象の人は案内済です。
と
平成18年10月生まれの幼児
黒磯保健センター
11月11日(水)
西那須野保健センター
11月 6 日(金)
乳幼児健診
11月の成人検診
上記対象児と同じ
塩原保健福祉センター
11月16日(月)
持参するもの 母子健康手帳、健康診査票
※ 3 歳児健診は採尿したもの。
受付時間
・黒磯保健センター 午後 1 時∼ 1 時30分
※母子健康手帳・健康診査票は、午前11時50分から
預かります。
・西那須野保健センター 午後 1 時∼ 1 時30分
※受付整理番号札は、午前11時55分に出します。
・塩原保健福祉センター 午後 1 時∼ 1 時30分
注
意 上記日程で受けられない場合は、事前に各
保健センターへ問い合わせてください
問い合わせ 各保健センター
●育児相談
とき・ところ
11月12日
(木) 西那須野保健センター
11月20日
(金) 黒磯保健センター
受付時間 午前 9 時30分∼11時、午後 1 時30分∼ 3 時
内
容 お子さんの身体測定、保健師・栄養士によ
る相談
注
意 西那須野保健センターは事前に申し込みが
必要です
問い合わせ 各保健センター
き
ところ
10月29日(木)、
11月12日(木)
黒磯保健センター
9 日(月)、15日(日)
西那須野保健センター
女性の日 /検診内容
がん検診(胃・肺・大腸・子宮・乳)、骨粗しょう症
検診、特定健診
と
き
ところ
4 日(水)、 6 日(金)
黒磯保健センター
5 日(木)
西那須野保健センター
申し込み・問い合わせ 各保健センター
※今年度の検診は11月で終了になります。
※平成22年度の検診申込用紙は、来年 1 月末に対象の
人に送ります。
11月の健康相談会(成人)
健診の結果相談、食生活相談および心身の健康相談
※食生活相談は予約制です。
と
き
受付時間
1 日(日)
、13日(金) 午前9時∼1
1時
4 日(水)
午前9時3
0分∼1
1時 厚崎公民館
6 日(金)
午前9時3
0分∼1
1時
8 日(日)
、 9 日(月)
、
16日(月)
、24日(火)
、 午前9時∼1
1時
30日(月)
申し込み・問い合わせ
15
平成21年10月20日号
ところ
西那須野保
健センター
各保健センター
東那須野公
民館
黒磯保健セ
ンター
各保健センターの連絡先
黒磯保健センター !0287
(63)
1100 西那須野保健センター !0287
(38)
1356
保健センターのホームページ http : //www2.city.nasushiobara.lg.jp/hokencenter/
予防接種はお済みですか?
③ポリオ予防接種
対
予防接種は、特定の感染症にかからないよう、ある
いは重症化を予防するものです。
予防接種の種類によって、接種年齢・時期に違いが
あります。受け忘れのないように注意しましょう。
体調が良い時に、早めに接種しましょう!
①麻しん風しん混合予防接種
平成20年度から24年度までの 5 年間は「麻しん(は
しか)排除計画」により、現行の第 1 期・第 2 期に加
え、中学 1 年生と高校 3 年生相当の年齢の人を対象に、
麻しんの予防接種を実施しています。
麻しんを防ぐには、生まれてから 2 回の接種を受け
ることが大切です。過去に 1 度接種を受けている人も、
2 度目の接種を忘れずに受けてください。今後の就職
や進学の際に麻しんに対する免疫を持っていることが
条件とされることがあります。
種
類
第1期
第2期
対
象
小学校就学前 1 年間
(平成15年 4 月 2 日∼16年 4 月 1 日生まれ)
高校 3 年生に相当する年齢
(平成 3 年 4 月 2 日∼ 4 年 4 月 1 日生まれ)
接種期限 来年 3 月31日まで(第1期以外)
接種回数 1 回
接種料金 無料(来年 4 月以降の接種は、第 1 期以
外は全額自己負担になります)
接種場所 市予防接種協力医療機関(事前予約制)
②ジフテリア・破傷風混合予防接種
平成19年度までは小学校での集団接種を実施してい
ましたが、厚生労働省から「予防接種を実施する場合
は保護者の同伴が必要であるため、原則個別接種が望
ましい」という見解が示されたことにより、20年度か
ら医療機関での個別接種となっています。
種
類
生後 3 カ月∼ 7 歳 6 カ月未満で、初めてま
たは1回のみ接種の乳幼児
※BCG、三種混合ワクチン( 1 期初回接種 3 回)の接
種を受けてから、なるべく早く受けましょう。
持参するもの 母子健康手帳、予診票
受け付け 午後 1 時∼ 1 時45分(番号札順)
※番号札は午前11時55分から配布します。
(必ずしも番号札を取りに来る必要はありません)
注
意
①パンフレット「予防接種と子どもの健康」を読んで
から受けましょう。
「予防接種と子どもの健康」は、
生後 2 カ月児の子を対象に送付しています。手元に
ない場合は、黒磯保健センターへ連絡してください。
②当日は、お子さんの体調をよく知っている保護者が
連れてきてください。
と
き
ところ
11月10日(火)
西那須野保健センター
11月19日(木)
黒磯保健センター
1 ∼ 2 歳未満
中学 1 年生に相当する年齢
第 3 期 (平成 8 年 4 月 2 日∼ 9 年 4 月 1 日生まれ)
※学校で接種できなかった人のみ
第4期
象
対
象
小学 6 年生
第2期
(平成 9 年 4 月 2 日∼10年 4 月 1 日生まれ)
接種期限 来年 3 月31日まで
接種回数 1 回
接種料金 無料(来年 4 月以降の接種は、全額自己
負担になります)
接種場所 市予防接種協力医療機関(事前予約制)
よい食生活をすすめるための講習会
∼牛乳・乳製品を使って、骨を丈夫に!∼
日本人に足りないといわれているカルシウム。骨を
丈夫に保つためには、カルシウムを摂ることが大切で
す。この講習会で、牛乳・乳製品の使い方やカルシウ
ムの上手な摂り方を学びましょう。
と き 11月18日(水)
午前 9 時30分∼午後 1 時30分
ところ いきいきふれあいセンター
対 象 市民
定 員 20人
内 容 講話・調理実習
参加費 200円
主 催 那須塩原市食生活改善推進団体連絡協議会
申込期限 11月13日(金)
申し込み・問い合わせ 黒磯保健センター
「愛の献血」にご協力を
①と き 10月30日
(金)
1
午後 時∼ 4 時
ところ 黒磯保健センター駐車場
②と き 11月24日
(火)
午前 9 時50分∼午後 4 時
ところ 那須塩原市役所西那須野庁舎
問い合わせ 黒磯保健センター
平成21年10月20日号
16
新生児助産師訪問事業
母親学級(予約制)
と
生後おおむね 2 カ月以内の赤ちゃんと母親を対象に、
助産師などによる家庭訪問を行っています。
内
容 赤ちゃんの体重、母乳のこと、育児アドバ
イスなど
※電話での申し込みも可能です。
申し込み・問い合わせ
各保健センター
11月の子育てサロン
き
11月11日(水) 午後 1 時30分∼ 3 時30分
受け付け:午後 1 時∼ 1 時30分
と こ ろ 西那須野保健センター
対
象 妊娠している人およびその家族
内
容 元気な赤ちゃんを育てるために(栄養編)
そ の 他 母子健康手帳を持参してください
申し込み・問い合わせ 各保健センター
子育て中のお母さんや子どもたちの
交流の場として、気軽に利用してくだ
さい。
※保育園で実施する場合、保育園の都
合で実施日が変更になる場合があり
ます。
●黒磯地区
名 称
とようらキッズ
子育てサロン
かるがもサロン
つくしっ子サロン
なかよしひろば
にこにこ広場
子育て支援室
「もこもこ」
期 日
5日
(木)
2日
(月)
4日
(水)
、16日(月)
12日
(木)
毎週月∼金曜
※祝日は休み。
毎週水・金曜
毎週木曜
時
間
問い合わせ(!0287)
ところ
とようら公民館
厚崎公民館
午前10時∼11時30分
稲村公民館
子育て相談センター(64)3724
東那須野公民館
午前 9 時∼正午
いきいきふれあい
午後 1 時∼ 4 時
センター
たかはやし保育園 たかはやし保育園 (68)
0025
午前 9 時∼正午
友里かご保育園 (62)1116
午前10時∼11時30分 友里かご保育園
※実費負担で各種教室を開催。
●西那須野地区
名 称
子育てサロン
たんぽぽ
にこにこルーム
期 日
時 間
5日
(木)
、 9 日(月)
、
18日
(水)
、20日(金)
、
26日
(木)
、27日(金)
6日
(金)
、11日(水)
、 午前 9 時30分∼
11時30分
25日
(水)
13日
(金)
、25日(水)
30日
(月)
毎週火曜
午前 9 時30分∼
※祝日は休み。
11時30分
午前 9 時30分∼
6日
(金)
、20日(金)
11時30分
ところ
問い合わせ(!0287)
西那須野
保健センター
健康長寿センター
教養講座室(和室)
大山公民館
子育て相談センター(64)3724
狩野公民館
西公民館
三島公民館
子育てサロン
13日
(金)
、27日(金) 午前 9 時30分∼正午 西那須野公民館
子育てひろば
4日
(水)
、18日(水) 午前10時∼正午
子育て支援・にじ
毎週火・水・木曜
※祝日は休み。
午前 9 時30分∼
11時30分
期 日
毎週月・水・金曜
※祝日は休み。
時
南公民館大広間
ほし保育園
西那須野公民館 (36)1143
※参加費100円が必要。
南公民館
(36)7341
※月会費100円が必要。
ほし保育園
(37)0614
※内容により実費負担あり。
●塩原地区
名 称
子育てサロン
17
平成21年10月20日号
間
午前1
0時∼正午
ところ
ひまわり保育園
問い合わせ(!0287)
ひまわり保育園
(35)2226
ミニ
11/ 3
第 4 回那須塩原ハーフマラソン開催に伴う交通規制のお知らせ
市内道路をハーフマラソンコースとして使用し、
選手が走る午前10時から午後 1 時にかけて車両など
の交通規制が実施されます。不便をおかけしますが
ご協力ください。
と き
11月 3 日
(火・祝)
ところ
市内マラソンコース
西 スポーツ振興課 !0287
(37)5439
問い合わせ ■
ス ポ ー ツ 振 興 課
市民登山教室
西那須野庁舎内 !0287(37)5439
紅葉の奥久慈「男体山」への誘い
と き 11月29日(日)
集合時間/場所
午前 6 時/黒磯文化会館第 2 駐車場
ところ 茨城県男体山、月居山経由
参加資格 市民・市内勤務者
内 容 中級者向き登山教室
参加費 4,000円(当日徴収)
定 員 20人(定員になり次第締め
切り。
)
申込期限 11月10日(火)
西 スポーツ振興課
申し込み ■
問い合わせ 黒磯山岳会長 薄井
!090
(5812)5456
FAX 0287
(37)
5479
太極拳教室参加者募集
と
き 11月 6 日∼11月27日の毎週
金曜(全 4 回)
午後 1 時30分∼ 3 時
ところ 塩原公民館 会議室
参加資格 市民・市内勤務者
内 容 入門太極拳(初心者のため
の動作)
、練功18法保健操(準備運
動)
参加料 2,000円 (参加料は、原則お
返しできません)
定 員 20人
※教室開催中でも途中参加できます。
日本舞踏教室(花柳流)参加者
その他 運動のできる服装、体育館
募集(初心者対象)
シューズを着用
と き 毎週水曜(初回の日程は申
申し込み・問い合わせ
し込み時にお知らせします)
塩原温泉太極拳クラブ代表 君島
午前の部 午前10時∼11時
!0287
(32)4604
または
午後の部 午後 4 時∼ 5 時
!0287
(32)2653
ところ 埼玉 3 −516 玉木宅
内 容 日本舞踏(花柳流)、着物の
着付けや礼儀作法の学習
講 師 花柳文寿和
対 象 市民・市内勤務者
参加費 500円(保険料)
定 員 午前・午後の部、各3人
その他 浴衣と足袋を持参
申し込み・問い合わせ 総合型地域
スポーツクラブプレジャーランド
那須PN日本舞踏教室 玉木
!0287
(63)9316
南
公
民
館
二区町401 !0287(36)7341
陶芸教室参加者募集
と
き 11月 7 日(土)、 8 日
(日)、
22日(日)、24日(火)、12月20日
(日)、
22日(火)の全 6 回
午後 1 時30分∼ 4 時30分
※時間は、日により変更あり。
ところ 南公民館 陶芸室
内 容 陶器の作成
定 員 20人(全日程出席できる人)
参加費 1,500円(材料代)
申し込み・問い合わせ 南公民館
平成21年10月20日号
18
本
■
本
庁
舎
西
■
西
那
須
野
庁
舎
塩
■
塩
原
庁
舎
各種相談
相談名
※すべて無料です。
と
き
人権相談
11月 5 日(木) 午前10時∼午後 3 時
(悩みごとや心
配ごとの相談)
問い合わせなど
人権相談・行政相談
11月24日(火) 午後 1 時∼ 4 時
いきいきふれあい
●行政相談
センター 2 階
国、県、市など行政の仕事に対する
意見や要望
いきいきふれあい
本 秘書課 !0287
(62)7109
■
センター 2 階
●人権相談
健康長寿センター
人権保護などに関する相談
2 階 娯楽室
本 社会福祉課 !0287
(62)7135
■
西 保健福祉課 !0287
(37)6231
■
塩 市民福祉課 !0287
ハロープラザ
(32)2988
■
毎週月曜(祝日の場合は翌日)
午後 1 時∼ 4 時
いきいきふれあい 社会福祉協議会黒磯支所
!0287
(63)3868
センター 2 階
11月10日(火)
・24日(火)
午後 1 時∼ 4 時
健康長寿センター 社会福祉協議会本所(西那須野)
!0287
(37)5122
相談室
11月24日(火) 午後 1 時∼ 4 時
ハロープラザ
行政相談
行 政 相 談 11月11日(水) 午前10時∼午後 2 時
人 権 相 談
移動県民相談 人権相談・行政相談・移動県民相談
11月19日(木) 午前10時∼午後 3 時
ふれあい相談
ところ
弁護士による 12月 1 日(火) 午後 1 時∼ 4 時
法 律 相 談
予約制
(各日先着18人) 12月 5 日(土) 午後 1 時∼ 4 時
社会福祉協議会塩原支所
!0287
(32)5216
※11月 2 日(月)から受け付け開始。
いきいきふれあい
社会福祉協議会黒磯支所
センター 2 階
!0287
(63)3868
※11月 2 日(月)から受け付け開始。
健康長寿センター 社会福祉協議会本所(西那須野)
!0287
(37)5122
法律・福祉に関
する弁護士相談 11月26日(木) 午前10時∼正午
予約制
高齢者や障害者の権利侵害に関する相談
健康長寿センター 社会福祉協議会本所(西那須野)
!0287
(38)1161
法 律 相 談
11月21日(土) 午前10時∼午後 3 時
予約制
西那須野公民館
少 年 相 談 月∼金曜
月∼金曜
教 育 相 談
午前 9 時∼午後 4 時
午前 8 時30分∼午後 5 時
児童生徒サポートセンター
適応指導教室
月∼金曜 午前 9 時∼午後 4 時
子育て相談
月∼金曜
家庭児童相談
午前 8 時30分∼午後 5 時
県司法書士会による法律相談
県司法書士会 !028
(614)1122
小・中学生や青少年に関する相談
青少年センター
西 生涯学習課内) ■
西 青少年センター !0287
(37)5925
(■
西 学校教育課
■
いじめ、不登校など学校生活で悩みを抱
える児童・生徒・保護者に関する相談
西 学校教育課 !0287
■
(37)5349
児童生徒サポートセンター(ふれあい)
黒磯地区
!0287
(63)8526
ふれあい
西那須野・塩原地区 あすなろ
あすなろ
!0287
(36)6989
子育て相談センタ 0∼18歳の子どもの悩みに関する相談
ー
子育て相談センター !0287
(64)
3724
常 月∼金曜
消費生活センター
設
午前 8 時30分∼午後 5 時
商品の購入、サービスの利用、契約に
消費生活相談
関するトラブル、多重債務など、消費
西那須野庁舎
11月13日(金)
・27日(金)
生活全般に関する相談
108会議室
午前10時∼午後 3 時
巡回相談は予約制 巡
※予約は前日まで。
回 11月19日(木)
消費生活センター !0287
(63)7900
ハロープラザ
午前10時∼午後 3 時
労働社会保険
11月 4 日(水)
・18日(水)
に関する相談
午後 1 時30分∼ 4 時30分
予約制
事業主や勤務者が対象
県社会保険労務士
※相談日の 2 日前までに予約。
会館(宇都宮市)
県社会保険労務士会 !028
(647)
2028
11月20日(金) 午前10時∼正午
午後 1 時∼ 3 時
県不動産会館県北
県宅建協会県北支部 !0287
(62)
6677
支部(黒磯文化会館前)
不動産相談
精神保健福祉
11月 4 日(水)
・17日(火)
クリニック
午後 1 時∼ 3 時
予約制
19
平成21年10月20日号
精神科医師、保健師によるこころの相談
県北健康福祉セン
県北健康福祉センター
ター
!0287
(22)2259
た
め
、
代
々
経
験
分
の
力
に
す
る
事
を
教
え
て
い
き
た
い
で
す
。
人
で
担
う
役
割
の
れ
と
、
う
わ
べ
だ
け
で
な
く
、
積
み
上
げ
て
自
城
鍬
舞
の
内
、
一
の
未
来
ま
で
伝
え
て
行
き
た
い
で
す
ね
。
そ
は
十
数
人
で
行
う
つ
つ
、
こ
れ
か
ら
も
細
く
長
く
、
ず
っ
と
先
で
す
が
、
こ
の
役
時
に
は
い
ろ
い
ろ
な
イ
ベ
ン
ト
に
も
参
加
し
を
教
え
て
い
る
の
私
の
故
郷
に
古
く
か
ら
伝
わ
る
舞
な
の
で
、
し健あオ市床
い康りア民面ア
内、まク有積ク
容生すア志がア
を活。スが約ス
集7は
配情イ︵
レ
信報ベデっ4鉄
しなンィて0骨
まどトオ開03
すた情ア局㎡階
。く報クし。建
さかアた
※ 1 て
んらスス階、
の観︶タに延
楽光がジはべ
、
、
※
ト
リ
﹂
と
い
う
役
こ
れ
か
ら
や
り
た
い
こ
と
は
あ
り
ま
す
か
私
は
﹁
ウ
チ
ワ
と
き
に
、
す
ご
く
充
実
感
を
感
じ
ま
す
ね
。
苦
労
も
い
ろ
い
ろ
あ
る
の
で
は
い
う
の
も
あ
る
の
か
も
し
れ
ま
せ
ん
ね
。
子
ど
も
た
ち
に
顔
を
よ
く
知
ら
れ
て
い
る
と
で
野
球
を
子
ど
も
た
ち
に
教
え
て
い
る
の
で
、
あ
ふ
れ
た
表
情
に
変
わ
っ
て
い
る
の
を
見
た
ど
も
た
ち
が
、
公
演
が
終
わ
り
自
信
に
満
ち
で
す
が
、
初
め
は
不
安
そ
う
に
し
て
い
た
子
ン
ト
に
呼
ば
れ
て
参
加
す
る
こ
と
が
あ
る
の
城
鍬
舞
を
教
え
て
く
れ
た
先
輩
が
、
ま
だ
現
ち
に
誘
わ
れ
ま
し
た
。
私
が
子
ど
も
の
時
に
る
よ
う
に
な
り
、
そ
の
時
に
地
元
の
先
輩
た
かこ
私 けの
の はよ
う
子
な
ど
活
も
動
が
を
城
し
鍬
よ
舞
の
う
練
と
習
思
に
っ
参
た
加
き
す
っ
懐
か
し
さ
も
あ
り
ま
し
た
。
ま
た
、
小
学
校
役
で
指
導
者
と
し
て
活
躍
し
て
い
た
の
で
、
那
須
地
区
の
芸
術
祭
や
い
ろ
い
ろ
な
イ
ベ
ピ今 ね 減 野 も 者
ソま 。 っ 球 限 が
て も ら 少
ーで
き 一 れ な
ドの
て 緒 て く
は活
い な し 、
動
る の ま 結
の
の で う 果
中
で す の と
で
、 が で し
、
今 、 大 て
一
後 子 変 指
番
が ど で 導
心
大 も す で
に
変 た 。 き
残
で ち ま る
る
す も た 人
エ
オープニングセレモニーで那須拓陽高校生が「疏水太
鼓」を披露
を多てみが組り店
和
氣
さ
ん
に
話
を
聞
き
ま
し
た
。
子
ど
も
た
ち
に
城
鍬
舞
を
教
え
て
い
る
進
$%
ス
タ
ジ
オ
を
持
つ
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
ラ
ジ
オ
局
と催場﹁企
かのまく、地どがす間市西ュし業
け人すり街域、
地合いを内三ー、種
るが。が中活元同通発の島テ販の
の楽疏少に性商でり信商かィ売企
もし水し人化店開商す人らフな業
、そ通ずを事会く店るが移ルど約
0
も う り つ 回 業 が 花 会 と 創 し サ を2
うにや整遊と以火、
隣のるアン行社
少散桜備さリ前大のこ楽クデうが
し策通させンか会五としアーイ参
かすりれるクらや軒でいス﹂ベ加
もるをて仕し取夏町す時でもンし
⋮姿、き組なり祭商。間開会トて
。
も
た
ち
に
よ
り
神
社
に
奉
納
さ
れ
て
い
民伝
のわ戦
努る国
力 城しろ時
に 鍬くわ代
よ 舞まい末
り。期
復約か
0ら
活3
し年上
、前大
毎に貫
年地地
子元区
ど住に
アトリウムでのイベント
和
氣
︵
上 弘
大 之
貫
在 さ
住 ん
︶
普段は地元の子どもたちに野
球を教える一方、伝統の城鍬舞
を伝えていくため、精力的に活
動を続けています。
い作し心オい再町
にりてにース開ス西
地プク発ー大
期の﹁
域ンエ事パ和
待ソ歩
交しア業ー地
さフい
流まAとと区
れトて
・しQしり︵
て事生
情たUてせ旧
い業活
報。A、ん西
まがを
楽
す展しのアS9跡那
。開め発クが月︶須
7に 野
信 ア グ1
さ
れる拠スラ日市町
、ま点をンそ街大
大ちと中ドす地和
﹂
常
"#
設 見くいづらむな会そ空。をビ画異
広
報
モ
ニ
片タ
ー
岡︵
友ま
子ち
・か
ど
相通
馬信
員
︶
ま
す
。
城
鍬
舞
保
存
会
の
一
員
と
し
て
、
歩
い
て
楽
し
む
!
に
し
な
す
の
場ざ場ど
とま︶をま
しなを行た
てパ備う、
使フえア建
P
用ォ、ト物
A
しー音リ中
R
まマ楽ウ央
すン会ムに
T
。スや︵は
Ⅱ
を演屋イ
披劇根ベ
露 、 つ ン 問い合わせ
本 秘書課
すさきト ■
(62)
7109
る ま 広 な !0287
広報なすしおばら No.116(平成21年10月20日) ◇発行・那須塩原市 ◇編集・企画部秘書課 !0287(62)7109 〒325‐8501 那須塩原市共墾社108‐2