呼び起こせ 呼び起こせ 呼び起こせ - 中四国PECの理念

第
十
三
呼び起こせ
おさそい
デフレ経済が現実となった今、製造現場ではどのような活動を
すべきでしょうか。「”ムダとり”で儲かる現場づくり」これがテーマ
です。①時間の価値を考え直す②モノづくりの基本を再認識③
いい仕事の達成感を求めて自らの行動力を磨かなければなり
ません。このトレーナー研修は異業種の現場に触れ、多くの気
づきを学ぶ場です。そして、職場の仲間をリードし、我々の手で
現場を強くするのです。是非貴社からの意欲あるリーダーにご
参加下さいますようご案内申し上げます。
推薦の言葉
~生産革新は経営革新~
昨今の厳しい経営環境の中
「生産革新-ムダ取り」は「経営革新」の重要な課題です。
本講座は、さまざまな現場でカイゼン活動を実践し、
「トヨタ生産方式」の体験学習を通じて「生産革新活動」の
リーダー育成を目指しています。また、ご参加いただいた
方々にとって、業種を超えた貴重な現場体験とカイゼン仲間
づくりのチャンスでもあります。是非皆様のご参加をお願いします。
故 大野耐一氏(トヨタ生産方式創始者、トヨタ自動車(株)元副社長)監修の
マニュアルをもとに、トヨタ生産方式の真髄と実践のノウハウの取得をめざします。
座学・実習・自主研究からなり、各ステップでは、座学と実習。
各ステップ間では、自主研究に取り組んでいただきます。
コース修了後は、社内でトレーナーとして、第1線監督者や作業者に
トヨタ生産方式と作業改善の指導を行なうことができます。
主催:PEC産業教育センター
:中・四国PEC協会
◆スケジュール
ステップ
研 修 項 目
オリエンテーション
2月8日(月)
トヨタ生産方式とは
~9日(火) 座学Ⅰ「企業経営とトヨタ」
座学Ⅱ「ムダ発見とムダ廃除」
座学Ⅲ前半「ジャスト・イン・タイムの実現」
PEC産業教育センター
(岐阜県羽島市)
トヨタ自動車(株)
(愛知県豊田市)
2
3月11日(木)
座学Ⅲ後半「ジャスト・イン・タイムの実現」
~12日(金) 実習Ⅰ「整理・整頓による目で見る管理」
ナガノインテリア工業(株)
(福岡県朝倉市)
3
4月13日(火)
~14日(水)
座学Ⅳ「自働化と標準作業」
実習Ⅱ「動作・運搬のムダ、停滞のムダを取る1」
ペガサスキャンドル(株)
(岡山県倉敷市)
4
5月13日(木)
実習Ⅲ「動作・運搬のムダ、停滞のムダを取る2」
~14日(金)
福留ハム(株)熊本工場
(熊本県菊池市)
5
6月3日(木)
実習Ⅳ「かんばん導入とよい管理の実践」
~4日(金)
カンロ(株)ひかり工場
(山口県光市)
1
6
日 程
7月13日(火)
研修場所
修了式
倉敷国際ホテル
(岡山県倉敷市)
◆第12期修了生より
三光㈱
三鴨 真樹
(株)西尾総合印刷
草野 祥志
初めてPECの研修に参加しました。弊社は産業
廃棄物処理業を営んでおり、製造業と同様な改善
活動が当てはまるのだろうか?という不安があり
ました。しかし、研修を受け「改善活動に業種は関
係ない」と痛感しました。今回の研修で①社内のモ
ラールを高めること。②高いモラール、鋭い改善の目で工場内を見
◆開催・申込要領
期 日 :
会 場 :
対 象 :
定 員 :
参 加 費 :
締 め 切 :
お問合先 :
一昨年前よりPECによる改善を導入し、今回
当社で第1号のトレーナーと成るべく右も左も分
か らないまま講座に参加しました。第1ステップ
からモラール訓練、実行宣言と驚きの連続でし
た。現場実習に入ると、ムダ発見とそれを廃除す
るスピード、改善仲間の必要性に改めて気付かされました。この
・・下記の申し込み用紙にご記入の上、FAXかE-Mailにてお申し込み下さい。
後日、詳細のご案内と請求書をお送り致します。
1月21日
21日 締切り
締切り
平成22年1月~平成22年7月
PEC産業教育センター及び実習企業
企業の第1線で「工場革新」を実践し指導者たらんとする人
28名
PEC会員会社 450,000円 非会員会社 550,000円
定員になり次第締め切ります。
中・四国PEC協会事務局
〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町1680
TEL 086-428-0233
(株)丸五 品質管理部内 山尾 拓
FAX 086-429-1762
第13期 中・四国PECトヨタ生産方式と作業改善実践トレーナー養成講座 申込書
お申込先 : FAX 086-429-1762
Mail [email protected]
貴社名
業種
所在地 〒
連絡担当者
氏名(フリガナ)
TEL
FAX
年齢
所属・役職
所属・役職 TEL
作業服 靴サイズ
M ・ L ・ LL
㎝
M ・ L ・ LL
㎝