August.2014 写真で見る 三江線全線運行再開 - 川本町

8
広報
No.
520
August.2014
ホームページ http://www.town.shimane-kawamoto.lg.jp/
フェイスブック http://www.facebook.com/town.kawamoto
今月の主な内容
写真で見る
三江線全線運行再開
������������� P2・3
地域定住支援員委嘱・空き家バンク登録� P4
ごみの減量・収集等について����P5
8月は差別をなくす人権強調月間です P6
注意!身近なところで詐欺事件!!��P8
7月18日(金)と19日(土)に、町内の3
つの保育所で夏祭りが行われました。川本保育
所と因原保育所の園児が、18日の午前9時か
ら各地で手作りのおみこしをかつぎ、「おみこ
し、わっしょい、わっしょい」と町中に元気な
かけ声を響かせていました。
(関連記事P13)
モニーが行われました。西日本旅
客鉄道株式会社米子支社長や島根
県 知 事、 島 根 県 議 会 議 長、 国 土 交
通 省 中 国 運 輸 局 長 な ど が 臨 席 し、
盛大に行われました。
たくさんの乗客を乗せた列車が
ホームに入ってくると、くす玉開
き が 行 わ れ ま し た。「 祝 三 江 線 全
線開通」と書かれた文字が現れる
と、会場は拍手で沸きました。
ホームには近年見たことがない
ほどの人がひしめき、車内も多く
の乗客で混雑していました。江津
へ向けて出発する列車の発車合図
を保育園児としまねっこ、美郷町
のマスコットキャラクターみさ坊
が 行 い ま し た。「 し ゅ っ ぱ ~ つ し ん こ ~!」 の か け 声 で、 島 根 中
央高校吹奏楽部のファンファーレ
が構内に響き渡りました。ホーム
で 小 旗 を 振 る 人、 堤 防 で「 ま っ て
たョ 三江線」のボードを掲げて
走る人、たくさんの人たちに見送
ら れ な が ら、 列 車 は ゆ っ く り と
ホームを後にしました。
同日、石見川本駅に午後0時
分に到着してから午後1時 分発
車までの待ち時間を楽しんでいた
だこうと、本町会館では三原神楽
団による石見神楽の上演がありま
した。訪れた人たちにおもてなし
の気持ちで舞を披露しました。
43
09
運行再開日
平成 年7月 日(土)午前7
時 分、浜原駅発の一番列車が石
見川本駅ホームに滑り込んできま
し た。 車 内 に は、 乗 客 の 姿。 昨 年
の豪雨災害により不通となってか
ら、約 ヵ月ぶりに見る光景です。
そして、三次発の一番列車が午
前8時 分に到着するのに合わ
せ、石見川本駅では運行再開セレ
26
11
24
№520 (2)
広報かわもと
平成26年8月20日発行
09
19
書かれた短冊が 枚飾られまし
た。駅舎では三江線活性化協議会
が募った応援メッセージの寄せ書
きの展示や三江線の写真展もあり
ました。
また、島根中央高校の生徒が進
行役を務め、吹奏楽部のミニコン
サートや校外施設しまちゅうス
テーションでのミニ文化祭を同時
開 催 す る な ど、三江 線 運 行 再 開へ
の盛り上げに一役買っていました。
弓市商店会堤浩隆会長は「これ
で 乗 客 が 増 え る と は 思 わ な い が、
みんなが考えるきっかけになれ
ば」と思いを述べていました。
三江線歴史講演会
63
日(土)には川本西公民館で
江津市職員の梅木茂雄さんを講師
に招き、三江線の歴史講演会が開
かれました。水運の時代から現代
に至るまで、江の川と三江線の歩
みについて、参加した町内の 人
が耳を傾けました。
12
運行再開を盛り上げるイベント
が、再開前後で行われました。
11
七夕弓の市
日( 金 ) 弓 市 商 店 会 で は、 毎
年開催している一夜限りの屋台村
「 七 夕 弓 の 市 」 で、 来 場 者 に 三 江
線への思いを短冊に記してもらう
取組をしました。用意された笹に
は、「 江 の 川 に 沿 っ て 走 る 三 江 線
が見られるってうれしいです」
「三
江線大好き!おめでとう」などと
50
し
ウォーキング大会
20
き
日( 日 ) に は、 春 夏 秋 冬 を 楽
しむかわもとウォーキング夏を行
い、町内外から約 人の参加があ
り ま し た。 青 空 の 下、 因 原 か ら 観
音滝(江津市桜江町鹿賀)までの
約6㎞の道のりを線路沿いに歩い
て行きました。帰りは鹿賀駅から
三江線に乗車し、車窓からの景色
を眺めながら三江線再開の喜びを
分かち合いました。(関連記事P )
13
31
る
見
で
写真
№520
(3) 平成26年8月20日発行 広報かわもと
平成26年8月20日発行
広報かわもと
№520 (4)
地域定住支援員を委嘱しました
平成26年7月1日から町内の7名
の方が地域定住支援員として活動さ
れます。地域定住支援員は、地域内
に定住を希望される方のサポートや、
地域にある活用可能な空き家調査な
どを行います。人口が増え、地域が
元気になるよう活動されますので皆
様のご協力をよろしくお願いします。
川本町地域定住支援員
(左から)笠岡 清隆さん、堂面 とき子さん、本山 修二さん、森口 龍枝さん、
三好 正師さん、眞苅 昭次さん、尾﨑 順和さん
川本町では、定住希望で町内に住宅を探される方に対し、普段お住まいになっていな
いお宅を紹介する空き家バンク制度を行っています。契約時には宅地建物取引業者が仲
介するので、的確なアドバイスや安心した契約を行うことができます。
【空き家バンク登録のメリット】
①賃貸・売買のどちらの契約形態でも専門家の仲介やアドバイスを受けることがで
きます
②利用希望者に住んでもらうことで家の手入れや、安定した家賃収入を得ることが
できます
③地域に人口が増えることで、地域活性化につながります
※状態によってはご登録いただけない場合もあります
(5) 平成26年8月20日発行 広報かわもと
№520
川本町ごみの減量・収集等について
◎家庭でできるごみの減量
捨てる社会から生かす社会へごみゼロ社会を目
指そう!
①ごみはつくらない
(リデュース)
②繰り返し使う
(リユース)
①
Reduce
リデュ ース
②
Reuce
リ ユース
3R
③
Recycle
リ サ イ クル
③再資源化(リサイクル)
◎家庭ごみの出し方
○ごみ出しルール(家庭のごみの出し方のしおり参照)
1.分 別
・ごみの正しい分別をお願いします。
・指定袋に「地区名」「氏名」を書いてください。
・記入のないものは収集できません。
2.指定日時
・ごみの種類別に収集日は決まっています。
(各戸配布文書:平成26年度川本町ごみ収集日程表)
・決められた日の午前8時までに出してください。
○ごみステーションには出せません
・収集するのは、家庭生活から出るごみです。事業
系ごみは、直接施設に搬入するか処理業者に依頼
してください。
○ごみの分別を徹底してください。
・笹畑クリーンセンターに直接搬入する場合は、分
別を徹底して、一時的多量ごみの場合は搬入前に
電話連絡してください。正しく分別されていない
場合は搬入できません。産業廃棄物は受け付けま
せん。
◎直接搬入
・笹畑クリーンセンターに直接搬入できる時間は、
土曜・日曜・祝日以外の午前9時から午後3時ま
でです。
・引っ越しなどの一時多量ごみや焼却灰は、前もっ
て笹畑クリーンセンターへ電話連絡のうえ、搬入
してください。
○手数料
・家庭系ごみ
10㎏あたり40円
・事業系ごみ
10㎏あたり80円
※正しいごみの分別をお願いします。
◎ごみステーション
3.指定場所
・集塵箱の腐食及び破損等でお困りの場合は、川本
町役場町民生活課まで連絡をお願いします。
・集塵箱付近は、ごみの散乱がないよう皆さん気を
つけましょう。
◎事業系のごみについて
*詳細については、「家庭ごみの分別と出し方のし
おり」をご覧ください。
・決められた場所以外では収集できません。
・ごみの不法投棄は犯罪です。
(廃棄物の処理及び清掃に関する法律第3条1項)
○事業者の責任できちんと処理してください。
・事業活動に伴って生じたごみは、事業者自らの責
任において適正に処理してください。
〈ごみの出し方についてのお問い合わせ〉
笹畑クリーンセンター
☎72-1701
川本町役場町民生活課
☎72-0632
広告主のみなさまへ
その看板大丈夫ですか?
島根県観光キャラクター
「しまねっこ」
屋外広告物は規制されているにゃ
屋外広告物を設置するには、許可が必要な場合があ
ります。
県の屋外広告物条例により設置できる広告物の面積
や高さに基準を設けて、規制しています。必要な許可
を受けていない場合は条例違反となります。
また、著しく破損したものや倒壊のおそれなどがあ
る広告物は設置することができません。
詳しい規制の内容は、許可申請の窓口までお問い合
わせください。
お問い合わせ
川本町役場地域整備課
☎72-0637
島根県都市計画課景観政策室 ☎0852-22-6773
平成26年
全国消費実態調査
∼ご協力をお願いします∼
この調査は、我が国の家計の実態を把握す
るために行います。調査結果は学術研究や地
域の諸施策などに役立てられます。
この調査では、家計簿や世帯票など4種類
の調査票を用います。主に家計簿に記入して
いただくことが、この調査の中心になります。
調査員が訪問しますので、回答にご協力を
お願いします。
調査地区:上谷、三原
調査期間:9月-11月
お問い合わせ
川本町役場 総務財政課 ☎72-0631
平成26年8月20日発行
広報かわもと
№520 (6)
理解不足が生む差別 学校・家庭・地域・職場で教育・啓発を
今、いじめ問題、子ども・高齢者の虐待、女性への偏見・暴力などが大きな社会問
題となっています。また、障がい者や感染症患者、外国人、ホームレス、同和問題など、
誤解や偏見が多くの人権侵害を引き起こしたり、解決を長引かせたりしています。
性別・年齢・人種などは違っても「人はみな同じ」です。お互いの考え方や価値観、
文化等を尊重し合い、
「一人ひとりはそれぞれが違う」ことを認め合うことが大切です。
「私らしさ」「あなたらしさ」という個性でお互いが向き合い、認め合い、喜びも責
任も分かち合いながら暮らしていきたいものです。
8月は「差別をなくす人権強調月間」です
すべての人が生まれながらに持っている権利、それが人権です
人権は、みんなで尊重し合い、守り育てていかなければならない大切なものです
進めたい女性の社会参画 改めたい固定観念
女性が職業を持って働くことがきちんと評価される世の中になってきました。さら
には、女性が結婚・出産後も働きやすい環境が整備されつつあります。しかし、帰宅
すると育児・家事・介護等、女性への負担が多いことも事実です。「夫は外で働き、妻
は家庭を守る」「子どもを育てるのは母親の役目」といった固定的な性別役割分担の意
識がまだまだ根強く残っているようです。
女性に対して侮辱した差別的な発言やネット犯罪による被害(出会い系サイト等)、
ネットによる誹謗・中傷なども増加しています。
8月は「差別をなくす人権強調月間」です。学校・家庭・地域・職場で、お互いを
尊重し合い、自分も周りの人たちも大切にするという温かい気持ちをさりげなく行動
に移すことが「人権が尊重されたぬくもりのある心豊かに暮らしていけるまちづくり」
へつながっていくと思います。
良く
お互いが気持ち
場とは?
仕事ができる職
安全で働きやすい
職場環境づくりとは?
が
自身 は?
た
と
あな るこ
い
て
し
実践
身近な人が
傷ついていませんか?
おはよう・お疲れ様
ただいま・お帰り
進んで声かけを!
文化部によるミニ文化祭
学校紹介、吹奏楽部による歓迎コンサート、
を 対 象 に、 学 校 説 明、 生 徒 会 執 行 部 に よ る
で保護者・教職員によるパトロールが行わ
まつりかわもと」、
「みさとふるさとまつり」
月
PTA活動紹介
た「 七 夕 弓 の 市 」 に 参 加 を し て 文 化 系 部 活
模 擬 授 業、 部 活 動 体 験、 ア ン ケ ー ト を 書 き
れ ま し た。 生 徒 が 安 全 に 地 域 の 行 事 に 参
第1回オープンスクール開催
動 を 紹 介 し、 地 域 活 性 化 に つ な げ る 取 り 組
な が ら 交 流 軽 食 会 を 行 い ま し た。 人 文・ 自
加できるよ
PTA生活指導委員会の活動として、7
み を 行 い ま し た。「 し ま ち ゅ う ス テ ー シ ョ
然 コ ー ス、 商 業・ 家 庭 コ ー ス、 音 楽 コ ー ス
う、 2 回 の
8 月 1 日( 金 ) に 県 内 外 の 中 学 校 3 年 生
ン 」 で お 茶 席、 写 真 部、 美 術 部、 自 然 科 学
名 が、 野 球 部、 バ レ ー
見回りを協
日( 金 ) に 石 見 川 本 駅 前 で 行 わ れ
部、新聞部の作品展示、JRCのゲームコー
の模擬授業体験を
名 が 体 験 し ま し た。 入 寮
7月
ナ ー、 家 庭 ク ラ ブ の 手 作 り お 菓 子 販 売、 駅
部の体験入部を
力して行い
吹奏楽部:演奏
本校生徒との交流
「数学」模擬授業
64
28
日(土)に行われた地域の祭「ええなぁ
前では吹奏楽部による演奏を行いました。
希 望 者 に は 江 風 寮、 学 習 交 流 セ ン タ ー の 見
ました。
11
学会も行いました。
茶道部:お茶席
JRC部:輪投げ
8月
日( 火 )
吹奏楽部
文化部活動紹介
26
催されました。
出雲市民会館で開
ンクール県大会が
に全日本吹奏楽コ
12
№520
(7) 平成26年8月20日発行 広報かわもと
情報
!
意
注
交差点
じょうほう
こうさてん
身近なところで詐欺事件! !
~詐欺事件が増えています~
県内では今年だけでも21件の詐欺事件が起きており、1億円以上の被害が発生しています。
中でも家族を名乗る「オレオレ詐欺」や役場職員を名乗る「還付金詐欺」が増えています。実際に
起きた事件を知ることは、もしも事件に遭遇した時に自分の身を守ることに繋がります。
○ 事例1
被害者
被害日
被害金
状 況
雲南市内に居住の70歳代 男性
平成26年5月27日
約300万円(ATMを操作して振り込んだもの)
① 被害者宅に市役所年金課を名乗る男から電話があり、
「3年間分
の医療費の払い戻しがある。ATMに行って手続きをして欲しい。
」と言われた。
② 被害者がATMに行き、携帯電話で通話しながら男の指示に従ってATMを操作
したところ、被害者の口座から犯人の口座に現金が送金され、だまし取られたも
の。
○ 事例2
被害者
被害日
被害金
状 況
浜田市内に居住の70歳代 女性
平成26年6月26日、27日
270万円(2回にわたりATMから振り込んだもの)
① 被害者宅に息子を名乗る男から「携帯電話が壊れて新しい
番号になった。登録しなおすので携帯電話の番号を教えて欲しい。
」旨の電話があ
り、被害者は携帯電話の番号を教えた。
② その後、息子を名乗る男から、被害者の携帯電話に電話があり「結婚している
女性と関係を持ち慰謝料を請求されている。弁護士費用がかかる。
」等と言われた
ことから、男が指定する口座に現金を振り込んだもの。
※怪しい電話等があれば、必ず警察やご家族へ相談してください。
お問い合わせ先:川本警察署 生活安全係 ☎72-0110
広 告
広 告
島根県弁護士会所属
弁護士法人
山陰リーガルクリニック大田事務所
★土 曜 無 料 法 律 相 談 月1回土曜日に行っております
★交通事故の相談は平日でも初回無料です。
お電話でのご予約が必要です。
(相 談 料)平日有料 60分まで6,000円(税別)
(相談内容)
○相続のこと ○家庭のこと ○借金のこと ○仕事のこと
○不動産のこと ○成年後見のこと ○その他法律問題全般
R9
●ローソン
山陰リーガル
クリニック
大田事務所
★
●
一畑
トラベル
●
中央信金
大田市長久町長久ロ307番地5
(駐車場有り)
TEL 0854-83-7780
FAX0854-83-7781
http://www.sanin-lc.jp
登 記 相 談
(相続・売買・贈与・抵当権など)
★日時 毎週・日曜日 午前10時 ~ 午後3時
★場所 川本町笹畑 藤音宅
(笹畑集会所から山側へ徒歩1分です。
お気軽にご相談ください。)
★担当 江津市都野津町2322番地20
島根県司法書士会会員 司法書士 藤音 寛
電 話(0855)53-0294
携 帯 090-9062-3496
邑智郡公立病院組合職員募集
▽採用予定人数 一般事務 若干名
▽受験資格(詳細要確認)
・平成2年4月2日~平成9年4月
1日生まれの人
▽受験受付期間・時間(持参・郵送)
平成 年9月 日(金)まで
8時 分~午後5時
午前
(土・日・祝日を除く)
郵送の場合 9月 日(金)消印有効
▽試験日程
・第1次試験 教養試験
平成 年 月 日(日)
場所 公立邑智病院
・第2次試験 作文・面接試験
平成 年 月6日(土)
▽受験申込 申込用紙は、公立邑智
病院総務課総務で交付。郵送請求
可。
問 公立邑智病院 総務課総務人事係
☎0855
2111
-
82
-
▽対 象 将来、島根県内で看護職
員の業務に従事しようとする方
▽募集人数 ・看 護 師 特 別 資 金 名(県 外の看 護
師養成施設に在学する方)
・助 産 師 特 別 資 金 名(助 産 師 養 成
施設の最終学年に在学する方)
▽貸与額(年額・一回限り)
・看護師特別資金 万円
・助産師特別資金 120万円
▽申込締切 9月
日(金)消印有効
※詳しくは島根県看護職情報ネット
(
http://www.shima-kango.
)に掲載
net/
問 島根県健康福祉部医療政策課
看護職員確保グループ
☎0852
6277
40
15
60
19
27
28
18
老人の日・老人週間入館料無料
31
島根県看護学生修学資金貸与生募集
▽期 間 9月 日(月)
~ 日(日)
▽採用試験 9月 日(土)
▽対象者 年内 に 満 歳以上になる
推薦は 日(日)も有り
▽試験会場 防衛大学校
高齢者
○一般(前期)
▽対象 施設 県立美術館、八雲立つ
▽応募期間 9月5日(金)
風土記の丘展示学習館、しまね花
~ 日(火)
の郷、古代出雲歴史博物館、宍道
▽採用試験
月8日(土)
~9日(日)
湖自然館 ゴビウス、三瓶自然館サ
▽試験会場 松江地方合同庁舎・島
ヒ メ ル、 三 瓶 小 豆 原 埋 没 林 公 園、
根県浜田合同庁舎
しまね海 洋 館アクアス、県 立石見
☆防衛医科大学医学科学生
美術館
医師である幹部自衛官となる者を
▽手続き 入館時に申告 年齢 が確
6年間の就業期間において養成する
制度
認できるものを提示(健康保険証・
▽応募期間 9月5日(金)
運転免許証等)
~ 日(火)
▽採用試験 月1日(土)
~2日(日)
ほいくの就職フェアしまね開催
▽試験会場 自衛隊島根地方協力本部
☆防衛医科大学校看護学科学生
保育現場に就職を希望する方への
支援を目的に開催。
保健師・看護師である幹部自衛官
を養成する制度
▽浜田
会場
▽応募期間 9月5日(金)
8月 日(日) 時~ 時 分
~ 日(火)
▽採用試験 月 日(土)
浜田ステーションホテル
▽試験会場 島根県出雲合同庁舎
▽松江
会場
問 自衛隊島根地方協力本部
9月7日(日) 時~ 時 分
島根県民会館
大田地域事務所
▽内 容 個別就職面談会等
☎0854
1437
http://www.mod.go.jp/pco/shimane ▽参加費 無料
問 島根県社会福祉協議会
☎0852
5957
30
30
30
12
19
防衛大学校・防衛医科大学校生募集
10
11
11
10
老人の日・老人週間の期間中、次
の島根県立施設の入館料が無料にな
ります。
30
12
30
26
26
26
応募資格 高卒(見込含) 歳未満の者
☆防衛大学校学生
幹部自衛官となる者を4年間の就
業期間において養成する制度
○総合選抜・推薦
▽応募期間 9月5日(金)
~9日(火)
30
21
15
65
15
15
11
終戦後に外地より引き揚げてきた
方々が、税関などに預けられた通貨
や証券などをお返ししています。ご
本人、ご家族の方でお心当たりはあ
りませんか。
・上陸地の税関・海運局に預けた通
貨・証券類(上陸地扱保管物件)
・帰国前に在外公館や日本人自治会
等 に 預 け た 通 貨・ 証 券 類 の う ち、
その 後 日 本 に 返 還 さ れ た 物( 外 地
扱保管物件)
問 浜田税関支署
☎0855
0366
税関保管 通貨・証券等の返還
-
22
-
-
27
-
12
-
95
-
21
11
-
32
-
こうさてん
情報
交差点
じょうほう
平成26年8月20日発行
広報かわもと
№520(10)
かわもと図書館
2014年
8月号
No.208
電話 0855-72-0025 Fax 0855-72-1061
開館時間:10時~18時 土日10時~17時
休 館 日:火曜日・祝日・月末整理日・年末年始
E-mail : [email protected]
図書館を暮らしのなかに!!
ミニ読書会
9月12日(金)10:00~13:00
クッキング、読み聞かせ、移動図書館
9月17日(水)10:00~11:30
アート活動、読み聞かせ
図書館の資料を使って、町民の皆さんが必
要とされる情報や資料を探すサービスです。
たとえば・・・
ひだまりサロン
9月28日(日)
移動図書館、読み聞かせ
《一 般 書》…………………………………………
1 おいしいきほんの料理 藤井惠著 永岡書店
2 悲しみのマリア 上 熊谷敬太郎著 NHK出版
3 大丈夫、あなたの心は必ず復活する
橋本翔太著 KADOKAWA
《児 童 書》…………………………………………
1「赤毛のアン」が教えてくれた大切なこと
茂木健一郎著 PHP研究所
2 かばくん
岸田衿子作 福音館書店
3 くだもの
こどもくらぶ編 東京書籍
・探している本がみつからない。
・エゴマの食べ方が知りたい。
・梅干しの漬け方が知りたい。
・家紋の本が見たい。
・カブトムシの飼い方が詳しくでている本
が見たい。
など身近な疑問や調査・研究に関する資料を
探すお手伝いをしますのでお気軽におたずね
下さい。
9月の展示
《一 般 書》まずは準備から!~防災~
《児 童 書》わたしの大切な人
一般書
スキマの植物図鑑
塚谷裕一 著
中央公論新社
あ っ! こ ん な と こ ろ に
植 物 が! ア ス フ ァ ル ト の
割 れ 目 な どで見つける 身
近 な 草 と木110種 をカ
ラーで紹介してあります。
二千七百の夏と冬
児童書
谷川俊太郎 詩
塚本やすし 絵
佼成出版社
しんでくれた
人 間 は 他の 生 き ものの
おか げで 生きているとい
うことを 伝 える 谷 川 俊 太
郎さんの詩の絵本です。
おかあちゃんがつくったる
荻原浩 著
長谷川義史 作
アクアマリンの神殿
堂尊 著 うそうさぎ
育てて楽しむ
谷川晃一 作
手のひら園芸
おおきくなるの
榛原昭矢 文・写真
ほりうちせいいち 作・絵
世界文化遺産富岡製糸場と
波多野亮子 著
その他多数あります。
とっておきの名探偵
明治のニッポン
杉山亮 作
熊谷充晃 著
家で作れる〈本格〉 ハブの棲む島
中国料理
西野嘉憲 写真・文
いいお顔のひろば
(11)平成26年8月20日発行 広報かわもと
№520
9 月
9~10月
第11回 川本町神楽共演大会
21日
㈰
大ホール
~今年もやってきました共演大会。ふるさと会館で神楽をご堪能下さい。~
日 時/9月21日(日)午前9時30分開演
会 場/悠邑ふるさと会館大ホール
料 金/前売り:大人1,500円(当日2,000円)
中学生以下無料
主 催/川本町神楽連絡協議会
陸上自衛隊 第13音楽隊コンサート
28日
㈰
~昨年度に続いて2度目の来町です。素晴らしい演奏と
パフォーマンスによる本格的な吹奏楽をお楽しみ下さい~
日 時/9月28日(日)午後2時開演
会 場/悠邑ふるさと会館大ホール
川本中学校吹奏楽部との
料 金/無料(入場整理券は不要です)
合同演奏もあります。
主 催/川本町、川本町教育委員会
しまね映画祭2014
月
10
大ホール
4日
㈯
~
5日
㈰
上映作品/生きる(優秀映画)
10月4日 9:30~
酔いどれ天使(優秀映画)
4日 13:00~
世界の果ての通学路(テーマ映画)
4日 15:00~
天国と地獄(優秀映画)
10月5日 9:30~
用心棒(優秀映画)
5日 13:30~
永遠の0
5日 15:15~
会 場/悠邑ふるさと会館大ホール
料 金/優秀映画・テーマ映画1作品につき 一律500円
「永遠の0」 一律1,000円(65歳以上 800円)
◇まげなフリーパス対象事業です!
~今年のテーマ映画は、毎日10キロ以上を歩いて通学する子ども達を追い
続けたドキュメンタリー作品です。さらに、一般作品にはこの冬に大ヒット
した「永遠の0」を上映します。お楽しみに!~
お問い合わせ:悠邑ふるさと会館 Tel.0855-72-0001
vol.4
「方言」の魅力を再発見!川本町文化財シリーズⅥ『川本地方の方言』
(川本町歴史研究会編集・発行)から、活用法を紹介するシリーズです。
○方言「こぼっそら」
標準語「内密に」
例 文「こぼっそら教えちゃる」
○方言「とうへんじ」
標準語「間違った答え」
例 文「今日は眠くてとうへんじばかり言うた」
○方言「はぶをこく」
標準語「腹を立てる」
例 文「私ははぶをこいて損をした」
『川本地方の方言』
9
(会館・図書館休館日)
22
(図書館休館日)
邑智病院、加藤病院
■敬老の日
15
(会館・図書館休館日)
23
㊫小学校振替休日
♥乳幼児相談
(すこやかセンター )
13:00~14:00
(会館・図書館休館日)
16
《9月の納税》
◆国民健康保険税
◆後期高齢者医療保険料
※必ず納期限までに納めましょう。
《8月の納税》
◆町県民税
◆国民健康保険税
◆後期高齢者医療保険料
星ヶ丘クリニック、天川クリニック
☀ひだまりサロン(10:00~)
すこやかセンター
♪自衛隊音楽隊コンサート
13:30開場 14:00開演
■邑智郡地域対抗陸上大会
28
29
30
(会館・図書館休館日)
㊫:学校行事関係
☀:サポセン行事
(子育てサポートセンター)
♥:健康相談・検診(健康福祉課)
◇:図書館関係
♪:悠邑ふるさと会館行事
■:一般行事 :保育所行事
:休日診療情報(10:00~16:00)
10
〈9月の月間〉
がん征圧月間
健康増進普及月間
食生活改善普及運動
☀あそびの広場
10:00~11:30
■ストレッチ・ヨガ18:10~
(すこやかセンター)
24
☀親子アートデー&ミニ読書会
(10:00~11:30)
♥子宮頸がん検診(朝霧館、川本
公園管理棟、北公民館)
■ストレッチ・ヨガ 18:10~
(すこやかセンター)
㊫中学校修学旅行~19日
17
(すこやかセンター)
5
金
19
☀親子クッキング&ミニ読書会
(10:00~13:00)
♥献血
(道の駅かわもと
9:40~10:30)
(川本警察署
11:20~13:00)
(川本合同庁舎
14:20~16:20)
㊫邑智郡弁論大会(大和中学校)
12
27
♥一斉法律相談会
■春夏秋冬を楽しむかわもと
13:00~16:00
ウォーキング 秋
(役場3階第一委員会室) ■高松宮賜杯軟式野球大会
全国大会(2部)
京都府~28日
26
20
13
㊫川本小学校運動会
㊫川本中学校体育祭
6
土
* 7日~13日 救急医療週間 *21日~30日
秋の全国交通安全運動
*10日~16日 自死予防週間 *24日~30日
結核予防週間
*20日~26日 動物愛護週間 *24日~10月1日 環境衛生週間
〈9月の週間〉
25
■悠々大学
■食育の日
ニュースポーツ大会
☀キッズ☆トレーニング
♥子宮頸がん検診
(1~2年)16:00~17:00
(西公民館・すこやかセンター)
18
11
Ⓖ:ゴミ収集
A地域(木路原 ・ 日の出 ・ 上新町 ・ 中新町 ・ 下新町 ・ 元町 ・ 本町 ・
天神町 ・ 谷 ・ 市井原 ・ 長原 ・ 矢谷 ・ 芋畑 ・ 双葉 ・ 中倉 ・ 日向)
B地域(因原 ・ 三大字 ・ 多田 ・ 久座仁 ・ 谷戸 ・ 三島 ・ 笹畑)
C地域(西 ・ 八幡 ・ 三原 ・ 田窪 ・ 南佐木 ・ 親和 ・ 湯谷 ・ 三俣)
〔燃えるごみの収集日〕
毎週火曜日 ・ 金曜日 (町内全域)
〔ペットボトルの収集日〕
毎月第1・3水曜日 (町内全域)
〔容器包装プラスチックの収集日〕
毎週木曜日
(町内全域)
〔容器包装紙の収集日〕
毎月第2・4水曜日 (町内全域)
☀キッズ☆イングリッシュ ■耐震対策講座
(3~6年)16:00~17:00 13:30~15:00
(川本合同庁舎5階第1・2
会議室)
4
木
☀親子うんどう教室&身体測定 ☀キッズ☆トレーニング
(10:00~11:30)
(3~6年)16:00~17:00
♥断酒会
Ⓖ資源カン・資源ビン・新聞・
Ⓖ資源カン・資源ビン・新聞・
雑誌・ダンボール・不燃ごみ
Ⓖ資源カン・資源ビン・新聞・雑誌
雑誌・ダンボール・不燃ごみ
・ダンボール・不燃ごみ(B地域) (A地域)
(C地域)
水
☀キッズ☆アート(3~6年)
16:00~17:00
■ストレッチ・ヨガ 18:10~
(すこやかセンター)
3
(会館・図書館休館日)
火
■秋分の日
■しまね家庭の日
☀キッズ☆キッチン
♪第11回川本町神楽共演大会 (5・6年)15:30~17:00
(大ホール)9:30~
■登記相談日
(ハローワーク川本会議室)
河野医院、大隅医院
邑智病院、加藤医院
21
邑智病院、加藤病院
14
邑智病院、加藤病院
8
2
月
☀あそびの広場(10:00~11:30)
㊫中学校振替休日
♥健康相談
すこやかセンター
☀キッズ☆キッチン(3・4年)(北公民館 9:30~10:30) ☀キッズ☆アート(1・2年)
(親和集会所
10:45~11:15)
15:30~17:00
16:00~17:00
(西公民館 13:30~14:00) ■ストレッチ・ヨガ18:10~
7
(図書館休館日)
■防災の日
㊫中央高校体育祭
1
㊫中央高校文化祭
31
日
月
カレンダー 9
くらしの情報
男女共同
参画カルタより
性を感じていた。子ども達には、
明るく元気にルールを守る人に
育って欲しい」と述べました。
防 犯 カ メ ラ の デ ー タ は、 万 が
一 事 件・ 事 故 が 発 生 し た 場 合 に
早期解決に役立てられます。
設 置 工 事 費 用 は、 ふ る さ と 思
いやり基金を活用させていただ
きました。
保育所夏祭り
表紙のできごと
19
川本北保育所はじめ各保育所
で は、 夕 方 か ら 保 護 者 や 地 域 の
人 た ち が 集 い、 ゲ ー ム や 出 店 な
どで交流をしました。
29
バトンで繋げ
三江線永続の希望
石見川本駅近くの堤防では7
月 日(日)、川本町観光協会と
町商工会が企画した三江線と8
歳~ 歳の計 人が競走するイ
ベントが行われました。
時 分石見川本
第1走者が
20
24
駅発三次行きの列車と同時ス
タ ー ト。 1 人
ず つ 計 4 0 0
の コ ー ス を 走 り ぬ き ま し た。
記 録 は、 1 分 4 秒。 第 走 者 で
追 い 抜 か れ ま し た が、 最 後 ま で
バ ト ン を 繋 ぎ、 走 り 去 る 三 江 線
に永続の願いを込めました。
参加した島根中央高校2年伊
藤 香 純 さ ん は「 追 い 抜 か れ た け
ど 楽 し か っ た。 バ ト ン が 最 後 ま
で渡って良かった」と笑顔で話
し て く れ ま し た。 両 会 は、 こ れ
からも三江線を盛り上げる企画
を継続していく予定です。
14
日の出自治会
防犯カメラ設置運用開始
地域の子ども達の安全のため、
日の出自治会から川本町に防犯
カメラが寄贈され、7月 日(火)
に設置運用開始式を行いました。
式 に は、 日 の 出 地 域 に 住 む 小
学 生 名 と 自 治 会 役 員、 警 察 署
員、 地 域 安 全 推 進 員 ら が 出 席 し
ま し た。 日 の 出 自 治 会 長 の 山 口
定 昭 さ ん は「 今 回 設 置 し た 場 所
は 通 学 路 で、 子 育 て サ ポ ー ト セ
ンターや悠邑ふるさと会館もあ
り、 人 も 車 も 多 く 出 入 り す る 場
所。 自 治 会 と し て も 安 全 の た め
防犯カメラの設置について必要
7月 日(金)と 日(土)に、
町内の3つの保育所それぞれで
夏祭りがありました。
因 原 保 育 所 で は、 園 児 た ち の
ア イ デ ア で 祭 り の テ ー マ を「 海
の 生 き も の 祭 り 」 に 決 定。 3 ~
5 歳 の 園 児 人 が、 イ ル カ と タ
コをモチーフにした2基の手作
りおみこしを江川荘とやすらぎ
荘 ま で 担 ぎ、 入 所 者 の 方 に も 元
気な姿を見せていました。
ま た、 川 本 保 育 所 で も 3 ~ 5
歳 の 園 児 人 が、 2 基 の 手 作 り
おみこしを引きながら弓市地内
を 練 り 歩 き、 沿 道 の 笑 顔 を 誘 っ
ていました。
16
20
61
18
24
№520
(13)平成26年8月20日発行 広報かわもと
11
15
m
20
m
広報かわもと 8月 №520
平成26年8月20日発行
ええなぁまつりかわもとが開催されました。間近に見上げる花火と、
山々に響き渡る音。これぞ川本の夏の風物詩。
photo:2014.7.26
転 入 0人 出 生 1人 その他 0人
減
転 出 7人 死 亡 8人 その他 0人
※1 住民基本台帳を基にした、平成26年7月中の異動状況
〒 696―8501 島根県邑智郡川本町大字川本 545 番地 1 TEL.0855-72-0634 FAX.0855-72-0635
ホームページアドレス http://www.town.shimane-kawamoto.lg.jp/ E メールアドレス [email protected]
この広報紙は環境にやさしい再生紙と大豆インキを使用しています。
川 本 小 学 校5年 生 が、総 合 学 習の授
業で、初めてテレビ会議システムを使っ
て福 島県の湊 小 学 校 と京 都 府の綿 林 小
学校の5年生と交流しました。
川 本 小 学 校 で は 人 の 児 童 が6 班 に
分かれ、教室や廊下に用意されたパソコ
ンの前に座り授業がスタート。各人が手
書 きの 自 己 紹 介 パネ ル を 見 せ な が ら お
互いにあいさつ。パソコンの資料を使っ
て各校の特色を紹介し合いました。
授 業 が 始 まる 前 に 児 童 達 に 意 気 込 み
を聞くと、「少し恥ずかしいけど、
楽しみ」
「みんなとつながるのが楽しみ」と口々
に話してくれました。
この日を迎えるまでに3回練習したと
あって、緊張した様子もなく、堂々と交
流をしていました。
テレ ビ 会 議 の 授 業 は、2 学 期 にも取
り 組 む 予 定 で す。 ま た、 今 後 は、3 年
生も挑戦することとなっています。
24
発行/川本町役場 編集/まちづくり推進課
うち65歳以上 1,540人
うち15歳未満 319人
1,745戸
(−14人)世帯数
3,538人
「うちの自慢!!」コーナーの情報をお寄せ下さい。
お庭自慢や赤ちゃん誕生など、写真とコメントを
お寄せ下さい。
増
上三島フラワーロードの
会が、環境美化を目的に毎
年手がけています。今年は、
マリーゴールド1,300本余
りを約500mに渡り植えま
した。黄色とオレンジのき
れいな帯になっています。
散歩コースにいかがですか。
上三島の
フラワーロード
男 1,633人(− 6人)
女 1,905人(− 8人)
合 計
平成26年8月1日現在
※( )は前月との増減
川本町の人口
№520(14)
広報かわもと
平成26年8月20日発行
-file 12-