[3] 特許電子図書館 各サービスの概要

[3] 特許電子図書館 各サービスの概要
特許電子図書館では以下のサービスを提供しています。
P.21
①
1)初心者向け検索(特許・実用新案)
特許情報の検索方法に詳しくない方でも、特許と実用新案をキーワード等で簡単に検索することができます。
平成5年1月以降発行の公開公報のデータを検索することができます。
2)初心者向け検索(商標)
特許情報の検索方法に詳しくない方でも、商標を「商標の文字」や「読み方」で簡単に検索することができま
す。
出願中あるいは登録されて権利存続中の文字商標が検索され、経過情報等も参照することができます。
P.33
②
1)特許・実用新案公報DB(英語版あり)
特許・実用新案の各種公報を文献番号で照会することができます。
2)特許・実用新案文献番号索引照会(英語版あり)
種別と文献番号から各種番号を確認することができます。さらに、公報種別を選択することで各種公報を参照
することも可能です。
3)公報テキスト検索
特許・実用新案公報(公開、公告、登録)および和文抄録を、書誌的事項・分類(IPC、FI)・要約・請求の
範囲、公報全文(書誌を除く)等のテキスト検索にて参照することができます。
4)公開特許公報フロントページ検索
平成5年1月以降発行の公開特許公報のフロントページを、キーワード、番号等から検索することができます。
また、その文献の経過情報(9項目)を参照することができます。
5)特許分類検索
特許庁内で利用しているFI・Fタームやファセット、IPCを用いて特許・実用新案の各種公報を検索することが
できます。
6)パテントマップガイダンス(英語版あり)
FI・Fターム、IPCの説明文、FIハンドブック、Fタームリスト等を参照することができ、キーワードから分類を検索
することも可能です。
7)パテントマップガイダンス(旧)
平成12年10月以前のIPC一覧、FI一覧、Fターム解説およびFタームリストを参照することができます。
8)PAJ 検索(英語表示)
公開特許公報の英文抄録を、番号や英語のキーワード等で検索することができます。また、その文献の経過
情報(8項目)を参照することができます。さらに、機械翻訳機能を利用することにより、オリジナルの公開公報
本文の英文翻訳情報を参照することができます。
9)FI/F ターム検索(英語表示)
特許庁内で利用しているFI・Fタームやファセットを用いて特許・実用新案の各種公報を検索できます。
6
10)外国公報DB
各国の特許文献を文献番号で照会することができます。
11)審査書類情報照会
2003年(平成15年)7月以降の審査に関する書類等が文献番号から参照することができます。
12)コンピュータソフトウェアデータベース(CSDB)検索
コンピュータソフトウェアデータベース(CSDB)をCSターム、フリーワード(文献中に含まれる代表的なワード)、
書籍タイトル、発行日等から検索することができます。
P.92
③
1)意匠公報 DB(英語版あり)
意匠公報を文献番号で照会することができます。
2)意匠文献番号索引照会
種別と文献番号から各種番号を確認することができます。さらに、公報種別を選択することで各種公報を参照
することも可能です。
3)意匠公報テキスト検索
2000年1月以降発行の意匠公報を物品名、意匠権者等のテキスト検索にて参照することができます。
4)日本意匠分類・Dターム検索
意匠公報を特許庁内で使用している日本意匠分類、Dタームから検索することができます。
5)意匠公報分類検索(英語表示)
2000年1月以降発行の意匠公報を日本意匠分類・Dタームやロカルノ分類を用いた検索にて参照することが
できます。
6)意匠公知資料照会
意匠公知資料、外国意匠公報資料を公知資料番号等から参照することができます。
7)意匠公知資料テキスト検索
意匠公知資料、外国意匠公報資料を物品名や日本意匠分類・D タームなどのテキスト検索にて参照することが
できます。
8)分類リスト
(現行)日本意匠分類・Dターム(英語版あり)、旧日本意匠分類、旧Dタームリスト、現行→旧分類対照表、
旧→現行分類対照表を参照することができます。
9)分類リスト(外国)
(現行)日本意匠分類→ロカルノ(9版)対照表、ロカルノ(9版)→(現行)日本意匠分類対照表、(現行)日本
意匠分類→ロカルノ(8版)対照表、ロカルノ(8版)→(現行)日本意匠分類対照表、ロカルノ(6版)-旧日本
意匠分類対照表、(現行)日本意匠分類・Dターム→韓国意匠分類対照表、韓国意匠分類→(現行)日本意
匠分類・Dターム対照表、(現行)日本意匠分類→米国意匠分類対照表、米国意匠分類→(現行)日本意匠
分類対照表を参照することができます。
7
P.135
④
1)商標公報 DB
商標公報を文献番号で照会することができます。
2)商標文献番号索引照会
種別と文献番号から各種番号を確認することができます。さらに、公報種別を選択することで各種公報を参照
することも可能です。
3)商標出願・登録情報(英語版あり)
出願中あるいは権利存続中の商標に係る書誌的事項・経過情報等を商標名、番号、日付、出願人等で検
索することができます。
4)称呼検索
出願中あるいは権利存続中の文字を含む商標を称呼(読み方)で検索することができます。さらに、書誌的事
項・経過情報等を参照することも可能です。
5)図形商標検索(英語版あり)
出願中あるいは権利存続中の図形を含む商標をウィーン図形分類で検索することができます。さらに、書誌的
事項・経過情報等を参照することも可能です。
6)ウィーン図形分類リスト(英語版あり)
図形を含む商標を検索する際に用いるウィーン図形分類を参照することができます。
7)商品・役務名リスト(英語版あり)
商標出願の際の指定商品、指定役務等を検索することができます。
8)商品・サービス国際分類表
ニース協定に基づく商品・サービスの国際分類表を類似群コード付で参照することができます。
9)指定商品の書換制度について
日本分類に基づく指定商品を現行の区分・指定商品へ書き換えるための制度についてご紹介しています。
10)日本国周知・著名商標検索(英語版あり)
防護標章として登録されている商標および異議決定・審判・判決において周知・著名な商標と認定された登
録商標を商標名・権利者等で検索することができます。
11)不登録標章検索
商標法上、登録できない標章(但し、一部)を検索することができます。
8
P.174
⑤
1)審決公報 DB
審決・異議決定の各種公報を文献番号で照会することができます。
2)審決速報
当事者系審判、査定系審判、付与後異議決定の公報が発行されるまでの審決情報を鑑情報(審判種別、
請求人等)、各種番号から検索することができます。
3)審決取消訴訟判決集
審決取消訴訟の判決を参照することができます。
P.183
⑥
1)経過情報(番号照会)
経過情報を出願番号、公開番号、審判番号、登録番号等から参照することができます。
2)経過情報(範囲指定検索)
特許庁公報(公示号、各種目録・リスト類)の掲載項目と同じ項目による検索にて、経過情報を参照すること
ができます。
3)最終処分照会
特許、実用新案、意匠、商標の各種番号(出願番号等)から最終処分を照会することができます。
P.194
⑦ 文献蓄積情報
文献蓄積情報
各サービスが提供する情報の範囲を参照することができます。
P.195
⑧
」
FAQ(よくある質問と回答)
よくある質問と回答を参照することができます。
9