平成26年度クールシェアキャンペーン 協力施設等(クールシェアスポット) 26.9.30 施設の種類 施設名/場所 特典内容、HPアドレス 実施期間 定休日 特典のある施設 ボウリング場 クールシェア参加を宣言しボウリングをプレイされた方に、坊 イヨテツボウリングセンター/松山市福音寺町230 ちゃん列車グッズをプレゼント 7月~9月 http://www.iyotetsu.co.jp/fudosan/balling/index.html ボウリング場 うちわプレゼント キスケボウル/松山市宮田町4(JR松山駅前)キス 高校生以下:3G以上 ケボックス2F 一般:5G以上 http://www.kisuke.com/bowl/ ボウリング場 松山中央ボウル/松山市中央1丁目3-20 ボウリング場及び近隣 ロッテリア中央店/松山市中央1丁目3-12 施設 なし 7月~9月(7月15日開 始) なし 開始~うちわがなくなる まで 学生応援キャンペーン 平日1ゲーム200円 土日祭日12時まで200円、土日祭日12時以降250円 ロッテリアスタンプラリーチャンス 期間中、ボウリング場とロッテリアをご利用されたお客様(先 6月5日~先着1000名様 なし 着1000名様)に粗品進呈(それぞれの施設でもらえるスタン プカードに捺印後、すぐにもらえます) http://www.chuohbowl.com/ ロッテリアスタンプラリーチャンス 期間中、ボウリング場とロッテリアをご利用されたお客様(先 6月5日~先着1000名様 なし 着1000名様)に粗品進呈(それぞれの施設でもらえるスタン プカードに捺印後、すぐにもらえます) 1 / 15 施設の種類 施設名/場所 特典内容、HPアドレス 2ゲーム以上ゲームされた方にうちわプレゼント 既にプレゼント済の方はご遠慮ください 実施期間 7月19日~1,500名様 (先着) 定休日 ボウリング場 桑名ボウル/今治市延喜甲198-1 ショッピングセンター エアコンのきいた館内でゆったりくつろげるスペースを提供し イオンリテール㈱イオン松山店/松山市天山1-13 ます キャンペーン期間中 -5 3階エレベーター前とフードコートでは休憩スペースでテレビ 6/1~9/30 が視聴できます http.//www.aeonretail.jp なし 7/20~8/31の期間、週に2回以上11時~17時の時間帯にフ ジ直営レジにてエフカを利用してお買い物をされたお客様 7月20日(日)~8/31 に、フジ全店にて毎週抽選で5000名様にエフカポイント100 (日) ポイントをプレゼント http://www.the-fuji.com なし うちわプレゼント 3階西駐車場連絡口にて各日先着200名様にうちわプレゼン 7月19日(土)~7/21 ト (月・祝日) http.//www.iyotetsu-takashimaya.co.jp なし (株)フジ県内各店 ショッピングセンター ショッピングセンター (※フジZY各店およびパルティ・フジ衣山、パル ティ・フジ平井を除く45店) (株)伊予鉄高島屋/松山市湊町5丁目1番地1 2 / 15 なし 施設の種類 施設名/場所 特典内容、HPアドレス 1 駐車場無料キャンペーン(平日限定三越カード会員様2時 間無料) 2 各階でお買得催事実施(一部除外あり) 3 初開催 全国三越・伊勢丹のあるとこ美味めぐり 4 フェルメール 光の王国展(有料一般900円/小中学生500 円) http.//www.mitsukoshi.mistore.jp/store/matsuyama/index.h tml 実施期間 定休日 7月~9月 2 7月16日(水)スタート 3 7月23日(水)~7月 28日(月)(最終日は17 時閉場) なし 4 8月5日(火)~18日 (月)(入場は18時30分 まで最終日は17時閉 場) ショッピングセンター ㈱松山三越/松山市一番町3丁目1番地1 プール・こども館等 「まつやま子どもの日」にあわせて実施 ○こども館コスモシアター入場無料 ① 10:30~「ピーターパンとほしのくにへいこう」(約25分間) ② 11:30~「オズの魔法使い」(約25分間) ③ 13:00~「ぼくたち惑星8兄弟」(約20分間) ④ 14:00~「宇宙どこまであるの?物語」(約20分間) 月曜日は休館 松山市総合コミュニティセンター(こども館コスモシ ⑤ 15:00~「ぼくたち惑星8兄弟」(約20分間) ただし、7月21日 アター 平成26年8月8日(金) ⑥ 16:00~「宇宙どこまであるの?物語」(約20分間) (月)から8月31日 体育館温水プール)/松山市湊町七丁目5番地 ⑦ 18:00~「スタジオ444」(約25分間) (日)の間は無休 ○こども館 むかし遊び教室 ○体育館温水プール 利用無料(2時間上限) http://www.cul-spo.or.jp/comcen/ プール・体育施設等 ①まつやま子どもの日(プールのみ無料) ②ビーチサッカーフェスティバルin中島マリンスポーツ体験(無料) 中島B&G海洋センター/松山市小浜甲1101-1 ③B&G無人島体験&カヌーに挑戦(無料) ④トライアスロン中島大会プレイベントマリンスポーツ体験(無料) 3 / 15 ①8月8日 ②8月9日 ③8月17日 ④8月24日 月曜日(祝日を除 く)及び祝日の翌日 (その日が土・日・ 月の場合は直近の火 曜日) 施設の種類 施設名/場所 特典内容、HPアドレス 伊方町広報誌に掲載している「スポセン便り」にある施設無 7月~9月 料券を持参していただいた方に限り、券1枚で3名まで無料 http://www.ikata-s.co.jp/suposen.html プール・体育施設等 伊方スポーツセンター/西宇和郡伊方町湊浦803 水族館 虹の森公園おさかな館/北宇和郡松野町大字延 入館料10%off 野々1510-1 http://www.morinokuni.or.jp 動物園 愛媛県立とべ動物園/伊予郡砥部町上原町240 テーマパーク(児童厚 えひめこどもの城/松山市西野町乙108番地1 生施設) 実施期間 1 ミストの設置 2 イベントの実施 ① 雨の日だって楽しい動物園 雨の日限定で先着100組様にすてきな記念品をプレゼント ② 夜の動物園 8月の土曜日に5回実施。毎回先着1500名様にオリジナルう ちわをプレゼント。普段とはちがう、夜の動物たちの様子を 楽しめる http://www.tobezoo.com/ キャンペーン期間中、総合案内所で「クールシェア」参加を 宣言された方へクールグッズをプレゼント。先着200名 http://www.i-kodomo.jp/index.html 4 / 15 定休日 月曜日(月曜日が祝 祭日の場合は翌日の 火曜日が定休日) 毎週水曜日(※祝日、 8月13日18:00-21:00 春休み、GW、夏休 森の国夏祭り当日のみ み、冬休みは休まず 営業) 2の① 7月1日から7月31日ま での雨の日 2の② 8月2日(土)・9日 月曜日(祝日の場合 (土)・16日(土)・23日 は開園) (土)・30日(土)の午後5 時30分から午後9時まで (入園は午後7時30分ま で(雨天決行、警報が出 た場合は中止)) 7月~9月 水曜日(祝日及び振 替休日にあたる場合 は、その翌日が休 み。夏休み期間中は 無休。) 施設の種類 施設名/場所 特典内容、HPアドレス 実施期間 定休日 文化財 萬翠荘/松山市一番町3-3-7 キャンペーン期間中「クールシェア」参加を宣言された方へ 粗品をプレゼント http://www.bansuisou.org/ 7月~9月 月曜日(祝日の場合 は開館) 日本庭園 日本庭園「南楽園」/宇和島市津島町近家甲 1813 かき氷100円割引(売価210円から110円にて販売) http://www.nanreku.jp/ 7月~8月 期間中なし 7月~9月 月曜日 ただし第1月曜日は開 館、翌火曜日が休館 祝日及び振替休日に あたる場合は、直後 の平日が休館 夏休み期間は、無休 7月~9月 月曜日 ただし第1月曜日は開 館、翌火曜日が休館 祝日及び振替休日に あたる場合は、直後 の平日が休館 夏休み期間は、無休 博物館 博物館 愛媛県総合科学博物館/新居浜市大生院2133 -2 愛媛県歴史文化博物館/西予市宇和町卯之町 4-11-2 キャンペーン期間中、総合案内所で「クールシェア」参加を 宣言された方へクールグッズ(パンチクール)をプレゼント。 先着200名 http://www.i-kahaku.jp/ キャンペーン期間中、総合案内所で「クールシェア」参加を 宣言された方へクールグッズ(パンチクール)をプレゼント。 先着200名 http://www.i-rekihaku.jp/ 5 / 15 施設の種類 博物館 博物館 博物館 施設名/場所 特典内容、HPアドレス 無料イベント(対象:小学校4・5・6年生及び中学生) 「子ども未来プロジェクト みんな集まれ!!自由研究」 坂の上の雲ミュージアム/松山市一番町3丁目20 (A)入門コース ※事前申込不要 番地 (B)探究コース ※事前申込要 http://www.sakanouenokumomuseum.jp/ 実施期間 (A)入門コース 7月24 日・27日、8月8日・21日 14:00~15:00 毎週月曜日(祝日、 (B)探究コース 7月21 振替休日の場合はそ 日 10:30~12:00、14:00 の翌日 ~15:30、7月26日、8月2 日 14:00~15:30 松山市立子規記念博物館/松山市道後公園130 映画の視聴、閲覧室の利用無料(※常設展、特別展等は有 料) (1)子規の映画(約20分)見学(土、日祝の1回目:10:30~、 2回目:13:30~、3回目:15:00~) 7月~9月 (2)閲覧室の利用(図書資料の利用が可能、ただし閲覧室 外への持ち出しはできません) http://sikihaku.lesp.co.jp 松山市考古館/松山市南斎院町乙67番地6 ①観覧料:高校生以下(無料) ②子ども入館者・先着300名に考古館マスコットキャラクター 「ふんどう君」のシール無料配布 ③「まつやま子ども週間」における児童生徒の同伴者:入館 料無料 http://www.cul-spo.or.jp/koukokan 美術館等 久万高原町立久万美術館/上浮穴郡久万高原 町菅生2-1442-7 キャンペーン期間中「クールシェア」参加を宣言された方は 受付にて口頭でお申し出いただくと、入館料を2割引き 美術館等 久万高原天体観測館/上浮穴郡久万高原町下 畑野川乙488 キャンペーン期間中「クールシェア」参加を宣言された方は 受付にて口頭でお申し出いただくと、プラネタリウム及び天 文台入場料を50円引き 6 / 15 定休日 月曜日(月曜日が祝 日の場合は翌日) ①年間 ②7月~9月 毎週月曜日と祝日・ ③8月5日(火)~8月10 振替休日の翌日 日(日) 7月3日~9月30日 月曜日 祝日にあたる場合は 開館し、翌日が休館 日 「展示替え期間中の9 月8日~12日」は休館 日 7月3日~9月30日 月曜日 祝日にあたる場合は 開館し、翌日が休館 日 施設の種類 美術館等 施設名/場所 面河山岳博物館/上浮穴郡久万高原町若山650 キャンペーン期間中「クールシェア」参加を宣言された方は 番地1 受付にて口頭でお申し出いただくと、入館料を50円引き 7月3日~9月30日 定休日 月曜日 祝日にあたる場合は 開館し、翌日が休館 日 毎週月曜日(祝日の 場合は火曜日)。4~ 8月は無休 ※交湯~館(温泉施 設)は、、通年で月曜 日(祝日の場合は火 曜日) サンフラワー株式会社/新居浜市王子町4-11 太陽光発電システム 見積り・シミュレーション依頼の方にLEDライトプレゼント http://www.akagane.net/sunflower/ 7月~8月 なし 松山市野外活動センター/松山市菅沢町乙280 番地 ①まつやまこどもの日の貸し出し用遊具一部無料 ②「カブトムシハウス」の無料開放 http://www.cul-spo.or.jp/rainbow/ ①まつやまこどもの日: 8月8日 ②カブトムシハウス:7月 7、8、9月は無休 19日(土)8月31日(日) 9:00~ 霧の森/四国中央市新宮町馬立4491-1 霧の高原/四国中央市新宮町上山4500 その他の施設 実施期間 参加無料イベント名:「森のパーフェクトラリーin新宮」 霧の森オープン15周年として、霧の森・霧の高原の各施設 に設置しているスタンプを押印し、8箇所以上のスタンプを集 7月~8月 めた方の中から抽選で素敵な商品をプレゼント http://kirinimori.jp/ 休養施設 企業施設 特典内容、HPアドレス 無料施設・無料イベン ト 7 / 15 施設の種類 施設名/場所 特典内容、HPアドレス 実施期間 定休日 ショールーム ①夏休み親子工作大会(当日自由参加) 予約制の工作教室も同時開催 ②「ゆめ・みらい 住まいの創造かん ぼうさい耐震ひろば」 ゆめ・みらい 住まいの創造かん で夏休み自由研究をしよう! /松山市美沢1-9-1ダイキ㈱本社1階 (ホームセ ③「ゆめ・みらい 住まいの創造かん ぼうさい耐震ひろば」 でぼうさい体験をしよう! ンターダイキEX美沢となり) 対象:小学生以下のお子様&保護者、体験のお子様に記 念品プレゼント! ※開催時間等、詳細はHPでご確認ください http.//www.daiki-grp.co.jp/hall/ 児童館等 無料…ただし、0歳~18歳の子ども及びその保護者が 利用する場合に限る。 上記以外の一般利用者の施設利用ができないため、HP 7月~9月 松山市中央児童センター/松山市若草町8番地3 等の掲載については、誤解がないよう配慮をお願いし ます。 http://www.matsuyama-swwo.jp 月曜日 ※月曜日が祝日にあ たる場合は次の平日 児童館等 無料…ただし、0歳~18歳の子ども及びその保護者が 利用する場合に限る。 松山市南部児童センター/松山市古川北3丁目8 上記以外の一般利用者の施設利用ができないため、HP 7月~9月 -20 等の掲載については、誤解がないよう配慮をお願いし ます。 http://www.matsuyama-swwo.jp 月曜日 ※月曜日が祝日にあ たる場合は次の平日 児童館等 無料…ただし、0歳~18歳の子ども及びその保護者が 利用する場合に限る。 上記以外の一般利用者の施設利用ができないため、HP 7月~9月 等の掲載については、誤解がないよう配慮をお願いし ます。 http://www.matsuyama-swwo.jp 月曜日 ※月曜日が祝日にあ たる場合は次の平日 松山市新玉児童館/松山市三番町6丁目4-20 8 / 15 ①8/9(土)・10(日) 10:00~16:00 ②開催中~8月24日 (日) 9:00~18:00 ③9/14(日)・15(月) 10:00~16:00 1月1~3日 施設の種類 児童館等 児童館等 児童館等 児童館等 児童館等 施設名/場所 特典内容、HPアドレス 実施期間 定休日 松山市味生児童館/松山市別府町177-1 無料…ただし、0歳~18歳の子ども及びその保護者が 利用する場合に限る。 上記以外の一般利用者の施設利用ができないため、HP 7月~9月 等の掲載については、誤解がないよう配慮をお願いし ます。 http://www.matsuyama-swwo.jp 月曜日 ※月曜日が祝日にあ たる場合は次の平日 松山市久米児童館/松山市鷹子町4-4 無料…ただし、0歳~18歳の子ども及びその保護者が 利用する場合に限る。 上記以外の一般利用者の施設利用ができないため、HP 7月~9月 等の掲載については、誤解がないよう配慮をお願いし ます。 http://www.matsuyama-swwo.jp 月曜日 ※月曜日が祝日にあ たる場合は次の平日 松山市久枝児童館/松山市西長戸町638-1 無料…ただし、0歳~18歳の子ども及びその保護者が 利用する場合に限る。 上記以外の一般利用者の施設利用ができないため、HP 7月~9月 等の掲載については、誤解がないよう配慮をお願いし ます。 http://www.matsuyama-swwo.jp 月曜日 ※月曜日が祝日にあ たる場合は次の平日 松山市畑寺児童館/松山市畑寺4丁目8-5 無料…ただし、0歳~18歳の子ども及びその保護者が 利用する場合に限る。 上記以外の一般利用者の施設利用ができないため、HP 7月~9月 等の掲載については、誤解がないよう配慮をお願いし ます。 http://www.matsuyama-swwo.jp 月曜日 ※月曜日が祝日にあ たる場合は次の平日 内子児童館/喜多郡内子町内子2019番地 (無料施設) 開館時間 9時~17時 施設は、0歳~18歳までの児童及びその保護者のほか、一 7月~9月 般の方もご利用できます。 9 / 15 日曜 施設の種類 施設名/場所 特典内容、HPアドレス 児童館等 (無料施設) 五十崎児童館きらり/喜多郡内子町五十崎甲1288 開館時間 9時~12時、13時~17時 番地 利用者は0歳~18歳までの子ども及びその保護者 子育て支援センター 内子町子育て支援センター/喜多郡内子町城廻 275-1 ビジターセンター 内子町ビジターセンターA・runze(あ・るんぜ)/喜 (無料施設) 多郡内子町内子2020番地 http://www.town.uchiko.ehime.jp/soshiki/3/visitor.html 武道館 愛媛県武道館/松山市市坪西町551番地 (無料施設) 開館時間 9時~12時、13時~17時 利用者は0歳~5歳までの子どもと※保護者 ※ 保護者とは、親に代わる大人も含みます。 ①無料講座「第2回武道入門講座(はじめての柔道・合気道 編)」 ②無料イベント「武道体験フェスタ」 ③無料講座「第2回運動神経UPする体操講座」 ④無料イベント講座「武道サマーウィーク」 ⑤無料講座「護身術講座」 お問い合わせは愛媛県武道館(tel089-965-3111)まで http://www.ehimekenbudoukan.or.jp 10 / 15 実施期間 定休日 7月~9月 日曜 7月~9月 土曜、日曜、祝日 7月~9月 木曜日 ①7月21日10:00-11: 30 ②8月9日10:00-15:00 月曜日(月曜日が休 ③8月31日10:00-11: 日の場合は直後の休 50 日ではない日) ④8月27日~31日 10:00-11:00 ⑤9月23日10:00-11:30 施設の種類 美術館 図書館 図書館 図書館 施設名/場所 特典内容、HPアドレス 新居浜市立郷土美術館/新居浜市一宮町一丁目 (無料施設) 5番1号 愛媛県立図書館/松山市堀之内 松山市立中央図書館/松山市湊町七丁目5番地 (松山市総合コミュニティセンター内) 松山市立三津浜図書館/松山市住吉二丁目4番 12号 実施期間 7月~9月 (無料施設) http.//www.ehimetosyokan.jp/contents/index.htm 7月~9月上旬(冷房実 施日) 9月中旬~10月中旬(工 事のため臨時休館予 定) 定休日 月曜日 月曜日(祝日等にあ たる場合は、翌日) 月末(ただし、その日 が上記休館日また は、土・日曜日にあた る時はその前日) (無料施設) 7月~9月 http.//www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/bunka/library /chuoutosyokan.html 月曜日(7月7日・14 日、9月1日・8日・22 日・29日) 館内整理日(7月31 日、8月29日、9月30 日) (無料施設) 7月~9月 http.//www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/bunka/library /mitsuhamatosho/mitsuhamatoshokan.html 月曜日(7月7日・14 日、9月1日・8日・22 日・29日) 館内整理日(7月31 日、8月29日、9月30 日) 図書館 松山市立北条図書館/松山市河野別府941番地 (無料施設) 7月~9月 http.//www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/bunka/library /hojyotosho/hojotoshokan.html 月曜日(7月7日・14 日、9月1日・8日・22 日・29日) 館内整理日(7月31 日、8月29日、9月30 日) 図書館 東温市立図書館/東温市見奈良509-3 (無料施設) 月末・図書館整理期 間 7月~9月 11 / 15 施設の種類 施設名/場所 特典内容、HPアドレス 実施期間 定休日 東温市立図書館川内分館/東温市南方264 (無料施設) 7月~9月 月末・図書館整理期 間 図書館 松前町ふるさとライブラリー/伊予郡松前町大字 筒井633番地 (無料施設) ○特集コーナーによる書籍の紹介 ○おはなしの会(6/28、7/26、9/27、11:00-12:00) ○夏の夜の恐いおはなし会(8/6、17:00-18:00) ○ソファーでゆっくりと読書 http://www.masaki-bunka.jp/library/index.html 7月~9月 月末・図書館整理日 (6/30、7/31、8/31、 9/30) 図書館 内子町図書情報館/喜多郡内子町内子3427番 地 (無料施設) 開館時間 午前9時30分~午後6時まで http://www.town.uchiko.ehime.jp/library/ 7月~9月 毎週月曜日 図書館 五十崎自治センター図書室/喜多郡内子町平岡 (無料施設) 甲185番地1(五十崎自治センター内) 開館時間 午前9時~午後5時まで 7月~9月 祝日(日曜日の祝日 は開館) プール・体育施設等 施設利用無料 内子町営五十崎プール/喜多郡内子町平岡甲168 午後1時~午後5時まで(入場は午後4時30分まで) 番地(内子町役場横) ※中学生以下は、午後4時まで 小学生未満は保護者同伴 7月12日(土)~8月31日 (日) 図書館 12 / 15 施設の種類 施設名/場所 特典内容、HPアドレス 実施期間 定休日 7月~9月 月曜日(当日が祝日 と重なる場合は翌平 日) 健康・福祉施設 松前町総合福祉センター/伊予郡松前町筒井710 http://www.econet.or.jp/masaki-shakyou 番地1 7月~9月 毎月:最終日曜日 経営交流プラザ (無料) ①① 中小企業診断士による経営相談(※予約制) ②スモールオフィス(※予約制) まつやま経営交流プラザ/松山市湊町3丁目4-6 ③会議室(※予約制) 松山銀天街GET!3階 ④オープンスペース ⑤各種セミナー(※予約制) http://www.keipla.jp ① 毎週火曜・日曜、祝 日…10:00~20:00 毎週金曜 … 13:00~17:00 毎週水曜日、年末年 ② 開館日 ③ 開館日 始など ④ 開館日 ⑤ セミナーの開催情報 は、HP及び電話でお問 い合わせください。 環境学習センター ① 生きものや環境についての展示、体験イベント、ク ①平成26年6月~平成 毎週月曜日(月曜が 都市環境学習センター/松山市朝日ヶ丘1-1633- ラフト(無料) 27年1月 祝日の場合は翌日休 2 ② クラフト「花うちわ」(無料) ② 平成26年7月 館) http://ehime-seitaikei.info/toshikan/ 博物館 大洲市立博物館/大洲市中村618-1 社会教育 センター4,5階 健康福祉施設 (無料施設) http://www.city.ozu.ehime.jp/ 13 / 15 施設の種類 生涯学習センター 施設名/場所 愛媛県生涯学習センター/愛媛県松山市上野町 甲650番地 特典内容、HPアドレス ①伊佐庭如矢展 ②夏休み体験こども新聞づくり:指導愛媛新聞社 ③紙芝居(アトリウム) 冷房完備の施設でお勉強! 「学習室」「子供偉人学習コーナー」「図書室」 http://www.i-manabi.jp/ 実施期間 ①8/20~9/15 ②8/23・24 ③8/24 毎週月曜日(夏休み 期間7/21~8/31は開 館) 7月~9月 火曜日 まつやまRe・再来館/松山市空港通1丁目1-32 (無料施設) 7月26日(土)誕生祭では、クッキー、マドレーヌなど配布、 ワークショップも体験可 http://home.e-catv.ne.jp/rikkuru/ その他の施設 愛媛県体験型環境学習センター(えひめエコ・ハ ウス)/松山市西野町乙103番地1 8月20日(水)エコバスツアー~西条火力発電所を見学しよう ~ 対象:事前募集の70名(小学生以上の児童とその保護者) ※応募者多数の場合は抽選 8月20日(水) 参加費:無料 募集期間:7月1日(火)~7月31日(木) http.//www.i-ecohouse.jp/ その他の施設 無料施設 松山市男女共同参画推進センター・コムズ/松山 期間中の各種講座及びイベント等 市三番町6丁目4-20 http://www.coms.or.jp その他の施設 松山市青少年センター/松山市築山町12-33 その他の施設 (無料施設) ※ただし、青少年(12歳以上35歳未満)及び青少年の 健全育成に寄与する者が利用する場合に限る。 14 / 15 定休日 水曜日(祝日及び振 替休日にあたる場合 は、その翌日が休 み。夏休み期間中は 無休。) 7月~9月 月曜日(ただし祝祭 日の場合は翌日) 7月~9月 毎月第3日曜日 施設の種類 その他の施設 施設名/場所 松山市北条ふるさと館/松山市河野別府995 特典内容、HPアドレス (無料) 常設展示(歴史民俗資料展示、美術展示) http://www.i-furusato.jp/ 15 / 15 実施期間 7月下旬~8月末 定休日 毎週月曜日(祝日を 除く) 祝日の翌日(日曜日 を除く、月曜にあた る時は翌日)
© Copyright 2025 ExpyDoc