『歯みがきいやだ~!』と言われても・・・ あの手この手でみがいてるよ

なぎさ若竹保育園
子育て支援センター
6月号
2013 年 6 月 1 日発行 85 号
なかよしハウス ℡820-1770
代表 広松てる子
6月4日は
虫歯予防デー
虫歯予防は乳歯から!
臼歯が生えると、噛み合わせの
溝に虫歯菌が定着しやすくなり
ます。取れにくいのですよ。
歯垢をためない様に
仕上げ磨き頑張って!
『歯みがきいやだ~!』と言われても・・・
あの手この手でみがいてるよ
『虫作戦』
子どもの口の写メを撮
ってその写真に虫の絵
を置いて見せ「虫歯に
なるよ~」と言うと、
虫嫌いなので口をあけ
て磨かせてくれる様に
なりました。
【槇尾一平さん・
あ
ゆ
み
たいしん
阿友美さん・ 太芯く 2歳・
えんし ん
円芯くん 8か月】
『はがいじめです』
(つい最近までの半年間)
日中は歯ブラシを持た
せて自分でさせて、寝
る前に仕上げ磨き。
もう少し大きくなったら嫌がらなく
なると思って、がんばって磨いてい
たら…最近あきらめたみたいで!!
おとなしく磨かれています\(^o^)/
みんなもあきらめないで!
の ぞ み
ゆ め
【中本希美さん・結萌ちゃん 1 歳6 か月】
みんなの声
『虫歯予防のココに気を付けている!』
・ 口の中を触られるのに慣れる様に、歯が生えたらガーゼで拭いてます。
・ 上の歯を磨くとき上唇と歯茎を結ぶ筋に歯ブラシがあたると痛くて嫌がる
原因一つになるので、そこに当たらないように指でガードして磨いてます。
・ 物を食べたあとは、必ずお茶などを飲ませて食べかすを溜めない様にしてます。
・ だらだら食べはさせないで、おやつも決まった時間にあげてます。
育児講座
お父さん出番ですよ『そば打ち名人になろう!』
4 月 13 日(土)開催
「講師の中村竜也さん
・由利江さん・稲垣さん」
好評のそば打ち講座も 4 回目
となりました。お父さんの真
剣な表情に親子で惚れ?!直し
たり、美味しいおそばに舌鼓。
次回は 11 月の予定です。
「想像以上の美味しさ!」
「真剣なお父さんステキ!がんばれ~、応援してるよ~」
『こんなこと言ってた…』
長女がキラキラ☆ラメに憧
れていた 4 歳の頃、
『自分も
銀歯が欲しい!!』と…(>_<)
丁度その頃から仕上げ磨きの時に歌を歌ったり
「手はおへそ♪」「手はおしり♪」「手はー〇○」
などと声をかけて楽しい時間にしてみました。
歯の生え始めた次女も、そんな風に歯磨きタイ
ムを楽しめたらいいなと思います(*^_^*)
の む ら みゆき
さ き な
こ こ な
【野村 幸 さん・咲奈ちゃん 7 歳・心花ちゃん 11 か月】
フッ素塗布も定期的に
(年1回の健診などで)
できるといいですね。
ココをガード!
おすそわけ講座
「茶道具の美術品鑑賞やお茶体験」5 月 27 日(土)開催
いつもボランティアで子育てを応
援してくださっている、柚木さん・
木下さんのおすそわけ。普段は触れ
る機会のないお茶の世界に触れて、
一服もいただいてホッと安らぐ素 「貴重なお茶道具のお話に『へぇ~そうい
敵なひと時に、日本文化の再発見! う意味があったんだ』と知るって楽しいね」
「心のこもった一服に美味しさひとしお感じて。」
「子ども達も遊んでふれあって」
おすそわけのリレー
自分の
好きなことや
得意なことをみんなに
“ちょっとおすそわけ”
のコーナー。
お友達へのリレーで
繋がっています
「前回おすそわけの 篠原恵さん
→ 村田麻美さんへ バトンタッチ」
『大きなかぶ、ももたろうなど
は話やすいと思います』
『思いつきで話すときはオチの
ないまま終わることが私はよく
あります(笑)それでも子ども
たちは楽しそうに聞いてくれて
います』
私は小さい頃によく両親に素話をしてもらってい
ました。今は私が子どもたちに素話をするのが日課に
なりました。気持ちを落ち着かせたいときや寝る前に
いつもしています。
はじめは絵本にある物語でしたが今はその場の思
いつきのオリジナルです。素話をしている時だけは静
かに私の話に耳を傾けてくれています。
寝る前に話した話を朝になると「続きをお話しし
て」とか、話にまつわる絵を自分なりに想像し描いた
りと子どもたちも夢中です。
いつか私が両親から受け継いでお話を語り掛けて
いるように、子どもたちも受け継ぎ次の世代に語り継
いでくれたらとてもうれしいです。
お
と
「村田麻美さん・音翔くん(4 歳)
う
た
わ
く
詠太くん(2 歳)・和楽ちゃん(8 カ月)」
素話の良さは、自然に五感でお話を感じて聴い
ていることなのだそうです。物語を自分のイメ
ージで膨らませて、その時にまわりで見えた景
色、匂いや音や、おひざの上などの肌の感覚、
食べていたものの味覚など感じた事すべてがお
話と結びついて、すっと心の中で育まれていき、
大きくなって物語を想い出した時、その昔感じ
た記憶がが鮮明に心浮かび豊かな気持ちにな
る、素敵な追体験もできるのです。お母さんお
父さんの声が子どもの心への贈り物ですね。
子育てカレンダー
月
火
水
《蛍の舞う季節》
坂町内でも見ることができます!
(坂町の自然はなんて豊かなんでしょう)
昨年は小屋浦で数えきれないくらい飛
んでいましたよ。
坂地区は上条やリサイクルセンター方
「小屋浦クレアライン下
面の川沿いにチラチラ舞っています。
ちょうどこの辺り!」
出かけて観てみませんか。
3
4
5
虫歯予防デー
赤ち
ゃ
んだけの
オープンスペース
なかよし広場
オープンスペース
【身体計測が出来ます】 (1 歳児グループ)
【計測出来ます】
24
オープンスペース
…なかよしハウスはお休み
衣替え 1
2
なぎさ若竹
保育園運動会
保育園に入園前の
親子競技もありま
す。遊びに来てね!
横浜若竹保育園・
坂保育所 運動会
14
オープンスペース
おすそわけ講座
「素敵なママの
食事のツボ講座」
園庭開放(横浜若竹・ 子育てサークル
「子どもの発達に
なぎさ若竹保育園) 『あみーご☆きっず』 あわせた絵本の選び方
(保健センター)
ワンポイント講座」
(町民センター)
18
19
20
21
赤ちゃんだけの
なかよし広場
なかよし広場
オープンスペース
オープンスペース
(1 歳児グループ)
(2歳児グループ)
【お誕生会があります】
夏至
15
11
出前広場
『ベイサイド
ビーチ坂』
17
オープンスペース
【お誕生会があります】
上段:子育て支援センター
下段:坂町内の各施設の日程です
(詳しくは広報さかをご覧ください)
日
8
入梅
オープンスペース
【中村さんと一緒】
子育てカレンダー
土
7
オープンスペース
おすそわけ講座
「チャプチェを作ろう」
育児相談
(保健センター)
10
時の記念日
金
木
所庭開放・子育て相談
(坂・小屋浦保育所)
おりがみ体験コーナー
【カーネーション】
(町立図書館)
25
出前広場
『平成ヶ浜中央公園』
育児相談
(小屋浦ふれあい
センター)
6
なかよし広場
(2歳児グループ)
9
園庭開放
(なぎさ若竹保育園)
12
赤ちゃんだけの
オープンスペース
・乳児健診
(保健センター)
・オープンスペース
『ぱおぱお』
(町民センター)
26
赤ちゃんだけの
オープンスペース
13
なかよし広場
(2歳児グループ)
おはなし会
『くれよん』
(町立図書館)
園庭開放
(なぎさ若竹保育園)
27
相談日
・1 歳6か月児健診
・子育てサークル
(保健センター)
『あみーご☆きっず』
・園庭開放(横浜若
(保健センター)
竹・なぎさ若竹保育 ・おはなし会
園)
『にこにこ』
(町立図書館)
28
オープンスペース
父の日 16
「パパっと
クッキング」
(町民センター)
22
29
満月 23
30
ひよこ教室
(保健センター)
着替えや水分補給
「本場韓国のチャプチェをつくろう」
~潮風を感じて砂浜であそぼう~
6 月 7 日(金)10 時~11 時半
(オープンスペース内にて)
☆朱
どんうく
じぇ いん
沼さん(東昱くん・帝仁ちゃんのお母さん)から
の料理のおすそわけです!
作り方を教えてもらって、試食もできます。
なぎさ若竹保育園 子育て支援センター なかよしハウス
の飲み物を持って
きてね。
〇ベイサイドビーチ坂
6 月 11 日(火)10 時~11 時半
【坂駅を 9 時 58 分発の電車に乗って行こう!
無料駐車場もあります】
〇なぎさ公園の海岸
6 月 25 日(火)10 時~11 時半
【10 時に平成ヶ浜中央公園(船のアスレチックの公園)
に集合です】散歩しながら海岸に行きましょう。
「なかよしハウス通信ぐんぐん」は、
みなさんの声でつくられているんですよ ♡
安芸郡坂町平成ヶ浜2丁目2-95
TEL820-1770 FAX 820-1772(月~金曜日 8 時~17 時) 感想やお話、情報などお気軽にお寄せ下さいね。
メールやFAXでもOKです。
E-mail :nakayoshihouse‐[email protected]