平成24年度 れんげ保育園 事業報告書

平成24年度 れんげ保育園
事業報告書
1 保育方針
人生の根っこをたくましく育て、豊かな人間性をもった人を育成する。
立腰教育を取り入れ、しつけの三原則を基礎に芯の通った人間性を育てる。
(1)保育目標
・人に親切に出来る人 ・自立できる人 ・たくましい生命力のある人の育成を目指す。
(2)保育時間
平
日
土曜日
7:00 ~ 19:00 (延長保育
18:01 ~ 19:00 )
7:00 ~ 18:00
(3)保育内容
・立腰教育と躾の三原則を 0 歳から生活の基盤においた。
・人間の成長過程に合わせた遊びを生活の中で提供した。
・それぞれの年齢にあった、運動遊びを展開した。
・それぞれの年齢にあった、知的遊びを展開した。
・異年齢との遊びも大切にし、取り入れた。
2 年間行事
平成24年
4月
7日
平成24年 4月28日
入園式
保護者の集い
平成24年 6月11~12日 九州高千穂保育園視察(2名)
平成24年 6月18~22日 参観週間
平成24年
7月14日
同窓会
平成24年
7月21~22日 お泊り保育(年中、長)
平成24年
8月18日
納涼祭
平成24年
8月30日
浜松市指導監査
平成24年
9月15日
教育講演会
(食育に関して:菊川中学松下真紀子先生)
平成24年10月
6日
第2回運動会
平成24年11月
2日
三島函南さくら保育園見学
平成24年11月
6日~8日 九州ヨコミネ式スーパー3 園見学(2 名)
平成24年11月10日
遠足(豊橋動物園)
平成25年 2月
第2回生活発表会
9日
平成25年 2月12~13日 新入園児面接
平成25年 2月24日
九州慈光保育園 発表会見学(6名)
平成25年 3月
3日
九州伊崎田保育園
平成25年 3月
9日
入園オリエンテーション
平成25年 3月10日
発表会見学(2名)
九州通山保育園 発表会見学(2名)
平成25年 3月11~15日 ヨコミネ式インストラクター研修(1名)
平成25年 3月12日
マグロ解体ショー
平成25年 3月23日
第2回卒業式
平成25年 3月29日
修了式
毎月の行事
誕生日会・避難訓練・体育指導・pop(知能開発教室)
・親子ひろば・園庭解放
3 職員名簿
職
名
氏
名
資
格
経験年数(他施設)
青
山 一 子
幼稚園教諭
2(20)
寺
本 弘 子
保
2(20)
育 士
生
駒 美 奈
〃
2
〃
鈴
木 千 尋
〃
2
〃
上
野 裕 之
〃
2(5)
〃
宮
澤
渚
〃
2
〃
原
田 千紗子
〃
2
〃
戸
健
〃
2(0.6)
〃
武
藤 知 子
〃
1.8
〃
仲
秋 優 樹
〃
1.7
〃
中
根 優 子
〃
1
〃
高
橋 由 紀
〃
0.10
〃
伴
裕 子
〃
0.9
〃
菅
原 あゆみ
〃
0.7
渡
邉
綾
〃
0.7(6)
〃
岡
本
恵
〃
0.5
養 士
松
本 裕美恵
〃
菅
沼 真 理
理 員
田
中 道 子
〃
青
山 知 可
調理士
1
〃
清
水 由紀子
〃
0
〃
飯
田 朝 子
事務員
青
山 公 胤
園
長
主任候補
保
栄
調
塚
嘱託医:
増田クリニック院長
歯科医:
藤野歯科医院院長
育 士
栄
養 士
1(7)
1
〃
0.10
0
中学教師
1.7
増田忠訓
藤野博文
4 職員の研修実績
4 月 10 日 実技指導(ドーマン運動プログラム)全員
14 日
カウンセラー研修・サインの受け止め方(8名)
20 日
監事監査研修会(1名)
5 月 15 日
6 月 11 日 ,12 日
14 日
7月
10 日
保育所連合会施設長研修会(1名)
26 日
子どもの精神保健フォーラム(8 名)
27 日
行事セミナー(2 名)
7日
行事の達人セミナー(2 名)
6月
3日
山下セミナー(1名)
9日
教育者サミット(1名)
ドーマン運動プログラム(1 名)
森信三先生に学ぶ一日セミナー(2 名)
防災研修会(1名)
8 月 2,3 日
9月
10 月
九州高千穂保育園見学(2 名)
石井式指導者研修会(2 名)
7日
応急手当普及員研修会(1 名)
29 日
幼児運動指針の解説(1 名)
3日
乳幼児の障害予防セミナー
5日
応急手当普及員研修会(1 名)
(1名)
10 月 23 日
幼児保育研究会
11 月
応急手当普及員研修会(1名)
2日
1 月 28~30 日
(1 名)
30 日
三島函南さくら保育園見学(3名)
2月7日
11 月 6~8 日鹿児島ヨコミネ式見学会(2 名)
12 月
鹿児島3園見学研修(1 名)
地震津波体験談(1名)
ドーマン栄養講義(2名)
14 日
総幼研フォーラム(1名)
保育所経営セミナー(1名)
10 日
ドーマン運動プログラム(1名)
15 日
15 日
発達障害児等への支援(1)
16 日 研修部研究発表会(4 人)
19,20 日サイバードリーム研修・公開保育(全員)
17 日
21 日
子どもの発達に関する研修会(1 名)
23 日
24 日
近畿支部公開保育(2名)
24 日
九州慈光保育園発表会見学(4 名)
27 日
第三者評価の研修会(1名)
7日
8日
次世代リーダー育成研修(1 名)
10 日
財務管理講座(1名)
14 日
経営戦略セミナー(1名)
20 日
3月
浜松市職員研修(2名)
1 月 12 日 保育士会新春の集い(8 名)
SCOA説明会(1 名)
25 日
退職共済研修
ブルースさん講義(2名)
3日
主任研修会(2 名)
9日
経営者セミナー(1 名)
10 日
HQ教育研究保育(2名)
23 日
子ども家庭教育セミナー(1 名)
鹿児島通山保育園発表会見学(2 名)
11~15 日
ヨコミネ式インストラクター研修(1 名)
26~28 日
ヨコミネ式見学研修(3名)
30 日
(1 名)
※毎月
リーダーシップセミナー(1 名)
浜松市保育士会研修部
未満児部会
5 施設設備の実績
なし
6 保育施設
(1)園舎、園庭の概要
園舎
鉄骨造 2階建
園庭
307.25 ㎡
1階370.47㎡ 2階338.42㎡
(2)備品等設備の概要
空調機器、調理設備、洗濯機、乳幼児用机椅子、乳幼児用おもちゃ
幼児用収納ケース、総合園庭遊具
7 収支報告
別紙決算書のとおり。
8 事故発生状況報告
4 月-1 件、5 月-3 件、6 月-3 件、7 月-5 件,8 月-12 件、9 月-6 件
10 月-1 件、11 月-1 件、12 月-3 件、1 月-1 件、2 月-6 件、3 月-1 件
計 43 件
主なものとしては、転んで擦りむいたり遊具で遊んでいてぶつかる等の怪我、おもちゃの取
り合いで引っかかれた傷が多かった。特に 8 月には保育士が子どもの手を引っ張って起こし
てしまった肘内症については園内の安全会議で確認し合った。
9 苦情解決の仕組み
(内容)別紙資料のとおり合計3件
(対応)申し出者に対しては、誠意を持って対応したが、中には保育課まで申し出た保護者が
あり、保育課から指導が入った。
施設内の掲示、広報誌、ホームページにより公表を行った。