2 - 神石高原町役場

I
N
S
E
K
I
K
O
U
G
E
N
P
U
B
L
I
C
I
N
F
O
R
M
A
T
I
O
CONTENTS
広報
2
月号
平成26年神石高原町消防団出初式
「連携型」中高一貫教育
神石高原中学校工事概況
❺
年に1度の健康チェックをしましょう!
❻
国民年金の加入手続き 他
人と自然
高
く
輝
が
原
❸
帝釈峡広域観光プロジェクト
神石高原町子ども・子育て会議設置
町からのお知らせ
4 No.112
❷
❹
TOPICS&NEWS
201
N
神石高原町 くらしの便利帳発行! / 平成
26年4月1日から消費税率が改正されます
食育ミニ知識
町立病院からのお知らせ
の
ま
ち
J
バスケットニュース
消費生活相談窓口から
❼
❽
❾
油木高校ジャーナル / トマト仙人便り 行事カレンダー
図書館だより
保健福祉センターだより
Happy Birthday
神石高原町生き活きネットワーク
暮らし広場
元気に豆まき鬼は外,福は内…くるみ保育所
http://www.jinsekigun.jp/
火災のない明るい町をめざして
平成26年神石高原町
消防団出初式
1月26日,油木体育館で平成26年神石高原町消
防団出初式が挙行されました。各方面隊から消防団
員が一堂に会し,多数の来賓のご臨席のもと盛大に
開催されました。
式では,23人の新入団員辞令交付や県知事表彰
など各種表彰状授与が行われました。新入団員辞令
交付では,油木方面隊の惣道久敬団員が,力強く宣
誓を行いました。
橋本団長は「 住民の期待に応えるべく,団員が自覚と責任を持ち,
一致団結して消防団としての責務を果たそう 」と訓示されました。
式典終了後には,栗田けんじさん歌謡ショーがあり,
「 消防団を
讃える唄 」や「 消防団の唄 」など消防団に関わる曲を披露され,会
場は盛り上がりました。
春の全国火災予防運動
3月1日(土)~3月7日(金)
全国統一防火標語 消すまでは 心の警報 ON
のまま
火災が発生しやすい季節になりました。火の取り扱いには十分注意して火災を予防しましょう。
住宅防火 いのちを守る 7つのポイント -3つの習慣・4つの対策-
[3つの習慣]
◎寝たばこは,絶対やめる。
◎ストーブは,燃えやすいものから離れた位置で使用する。
◎ガスコンロなどのそばを離れるときは,必ず火を消す。
[4つの対策]
◎逃げ遅れを防ぐために,住宅用火災警報器を設置する。
◎寝具,衣類およびカーテンからの火災を防ぐために,防炎品を使用する。
◎火災を小さいうちに消すために,住宅用消火器などを設置する。
◎高齢者や身体の不自由な人を守るために,隣近所の協力体制をつくる。
※住宅用火災警報器・消火器の悪質訪問販売などに注意してください。
広報
神石高原 No.112
2
平成26年度から神石高原町で,連携型の中高一貫教育がスタートします
中
高
三和中学校
中
油木高等学校
油木高等学校,三和公民館に横断幕を設置しました
神石高原中学校
6年間の一貫した指導のもとで生徒の個性や創造性を伸ばします
教科の連携
交流をとおして
○中高だけでなく,小学校を加えた12年間の系統的な教育を提供するため,キャリア教育
や総合的な学習の時間のカリキュラムを開発し,実践します。
○各種検定の合同受験や英語暗唱・スピーチコンテストを合同実施することで,競争心を養
い,学習意欲を向上させます。
○公開研究会,教科部会などをとおして,教員の交流を深めます。
○中高の教員が協力して,子どもの興味・関心,能力・適正などに応じた授業を展開します。
生徒の交流
地域とともに
○文化祭,実践発表会,教育講演会などの学校行事を中高合同で実施します。
○ソフトテニス部,陸上部,剣道部,文化部などの部活動を中高合同で実施します。
○中高一貫教育を軸として,小・中・高が連携した教育活動を実施します。
○中学校と高等学校の交流だけでなく,中学校同士の交流も深めます。
地域で育ち,学び,働く人材を育成します
○地域の教育力を生かしながら,生徒ひとりひとりの能力や可能性を伸ばし,確かな学力の
定着を目指すとともに,ふるさとを愛する心や未来を拓く人材を育成します。
○地元行政,地域,学校からなる推進組織を新たに設置し,これまで以上に中高一貫教育を
充実させます。
○町の油木高校魅力化プロジェクトを充実させ,地域から選ばれる学校づくりを目指します。
神石高原中学校工事概況
1月31日現在の工事概況です。主なコンクリート工事が終了し,内装工事などに入っています。
校舎外観
3 2014 2月号
寄宿舎の内装工事( 1階食堂 )
中 高 一貫 教 育
「連携型」中高一貫教育
神石高原町 くらしの便利帳発行!
町では,町の歴史や観光などの地域情報に加え,役場本庁・各支所での各種手続き案内や
行政情報など,町民のくらしに役立つ情報をまとめた冊子「 神石高原町 くらしの便利帳 」を
株式会社サイネックスとの官民協働により発行しました。広告の募集・印刷・製本・配布を
株式会社サイネックスが行い,町は情報を提供する形で発行しています。地域の各団体およ
び事業者の皆さまの協力により,有料広告を掲載することで,町の財政負担をかけずに発刊
することができました。あらためて心より厚くお礼申し上げます。
行政情報については,
「 くらし・環境 」や「 子育
て・教育 」などテーマごとに色分け・インデックス
を用意し,知りたい情報を探しやすいように工夫
をしています。また,神石高原町ガイドとして概要,
歴史,自然,イラストマップなども掲載しています。
「 くらしの便利帳 」は,株式会社サイネックスに
より各世帯へ配布されています。また,転入者の
方については,2月から本庁および各支所での手
続きの際に配布します。なお,3月中旬になって
も自宅に届かない場合は,株式会社サイネックス
またはまちづくり推進課までご連絡ください。ま
た,パソコンなどから閲覧することができる「 神石
高原町 くらしの便利帳 」電子書籍版も,町ホーム
ページで2月20日( 木 )から配信します。
【広告・配布に関するお問い合わせ先】 株式会社サイネックス広島東支店 ☎082-876-3971
【便 利 帳 に 関 す る お 問 い 合 わ せ 先】 まちづくり推進課 ☎89-3332
広報
平成 年4月1日から
消費税率が改正されます
町では、消費税を含んでいる、町施設使用
料、手数料、料金などについて、税率の改正
に伴って額を変更します。
※水道料金、農業集落排水処理施設使用料については、
個 別 に 利 用 者 に お 知 ら せ を し ま す。( 町 ホ ー ム ペ ー
ジでも概要をお知らせしています。)
一部金額を変更しないものもあります。大
まかには次のようになります。
使用料の額が変更にならない施設
高齢者生活福祉センター、
自立支援型グループホーム、
斎場やすらぎ苑、
町営住宅など
年4月1日から
額が変更にならないもの
戸籍の謄本・抄本・住民票写し・
証明書等交付手数料、
ゴミ処理手数料(ゴミ袋等)、
犬の登録手数料、広告料、
町営バス料金、
かがやきネット加入金・工事費など
変更時期 平成
詳しくは、担当課へお問い合わせください。
26
26
神石高原 No.112
4
水陸両用車で帝釈峡を水上散策!
1月21日,庄原市役所東城支所で,
「 帝釈峡広域観光プロジェクト推進実行委員会 」が開催され
ました。通行止めになった遊歩道にかわって,上帝釈と神龍湖を結ぶ対策として計画を進めていた
「 水陸両用車 」の利用が文化庁から正式に認められたことについて報告がありました。
今後は,平成26年度中の本格運航に向け,
手続きがすすめられる予定です。
水陸両用車の導入予定ルート
雄 橋
雌 橋
神龍湖
導入予定の水陸両用車 水上を最高速度4㎞で進む
年度~平成
年度を計画期間とする「 神石高原町
回神石高原町子ども・子育て会議から~
神石高原町子ども・子育て会議設置
~
第
町では平成
31
年度からの子育
27
ものです。
組みなどさまざまな状況に応じた支援策について、審議いただく
て支援サービスのあり方、子ども・子育て家庭を支える地域の取
子育て会議を設置しました。この会議は、平成
子ども・子育て支援事業計画 」を策定するため、神石高原町子ども・
27
1
第 回目の会議を 月 日に開催
し、町内から小中学校・幼稚園・託児
所・保育所・子育てサークル・学童保
育のスタッフや保護者の代表、民生委
員児童委員協議会、母子推進員、商工
会、公民館、地域子育て支援センター
の代表者の方にお集まりいただき、保
護者や児童・生徒へのアンケート調査
による地域のニーズ調査をおこなうこ
とを決定しました。アンケートは 月
~ 月にかけて町内小中学校、幼稚園、
保育所、その他郵送などの方法により
実施します。
アンケートの集計結果をもとに子育
て の 環 境 を 取 り 巻 く ニ ー ズ を 把 握 し、
各事業者や教育現場、行政などの目指
す方向を計画の中に盛り込んでいくこ
ととなります。
5 2014 2月号
1
3
12
17
2
総合健診を受けて
年に1度の健康チェックをしましょう!
★お申し込み受付2月下旬~3月25日( 火 )★
平成26年度も6月2日~7月4日まで総合健診を実施します
「 自分は元気だから大丈夫! 」と思っていませんか。今まで健診を受けたことのない方も,まずは健
診を受けて,自分の健康状態を知ることから始めましょう。
がん検診・基本健診( 特定健診 )とも定期的な健診受診が「 早期発見・早期治療 」につながります。
健診の結果,生活習慣の見直しや改善が必要であれば必ず保健指導を受けましょう。
検診項目,対象年齢,料金については次のとおりです。申込書に記入いただき,3月25日( 火 )まで
にご提出ください。
なお,昨年と受診日数などに変更がありますのでご注意ください。
詳しくは,配布の「 平成26年度神石高原町総合健診の手引き 」をご覧ください。
検診料金表
検診項目
基本健診
特定健診
後期高齢者健診
39歳以下の健診
対象年齢
40歳~ 74歳
75歳~
※65歳以上の障害認定者含む
18歳~ 39歳
料 金
1,200円
※社会保険被扶養者の方は料金が異なります。
無 料
※65歳~ 69歳までの町民税課税世帯は1,200円
1,200円
大腸がん検診
18歳~
300円
肺がん検診
18歳~
400円
アスベスト検診
40歳以上の
肺がん検診受診者
300円
歯周疾患検査
18歳~
胃がん検診
18歳~
800円
前立腺がん検診
(男性) 40歳~
400円
子宮がん検診
(女性) 20歳~
400円
乳がん検診
視触診
20歳~ 39歳
(女性) 視触診+
マンモグラフィ
40歳~
骨粗鬆症検査
40歳~ 71歳
肝炎ウイルス検査
40歳,45歳,50歳,55歳,60歳,
65歳,70歳の方でこれまでに検査
経験のない方に申込書を同封します
無 料
300円
900円
400円
無 料
次の方は無料です。
●70歳以上の方 ●町民税非課税世帯の方 ●生活保護世帯 ●無料クーポン券対象の方
※国保加入者で 40 歳~ 74 歳の方は脳ドックの希望調査も行います。詳しくは「総合健診の手引き」8 ページをご覧ください。
お問い合わせ先 保健課 ☎89-3366
広報
神石高原 No.112
6
毎月19日は食育の日
毎日プラス一皿の野菜!
1日に必要な野菜の量は350g以上ですが,あなたはど
れくらい食べていますか?平成24年国民健康・栄養調査
結果によると,広島県の1人当たりの野菜摂取量の平均値
は,20歳以上の男性289g,女性275gで,男女ともに
摂取目標である350gと比較すると,それぞれ60~75g
の差があります。ちなみに野菜を最も多く食べている県は,
男女ともに長野県で,男性379g,女性365gでした。
野菜は,ビタミン・ミネラルなどの不足しがちな栄養素
を補うことができ,さらに,エネルギーが少ないため,た
くさん食べれば,食事全体のエネルギーの増加を抑えるこ
とができます。不足しがちな野菜をあと1皿分( 握りこぶ
し1つ分・約70g )プラスすれば,野菜の目標量が達成
できます。冬野菜がおいしいこの時期に,鍋や汁物にたく
さん入れたり,煮物やなますなどの常備菜を作っておくな
ど工夫して,意識して野菜を食べるようにしましょう。
野菜 70 gの目安 70g
(小鉢1品分) ・ほうれん草のお浸し ・紅白なます ・ふろふき大根 ・ブロッコリーのサラダなど
350g以上=
5つ分
神石高原町食育推進ネットワーク協議会 食生活改善部会
町
立
病
「糖尿病の基礎知識」
院
か
ら
の
お
知
ら
せ
町立病院健康学習会「まめくらぶ」
1月29日の「まめくらぶ」では,町立病院薬剤科の矢鍋文雄科長から『糖尿病の基礎知識』
についてのお話がありました。
糖尿病は,脂肪分の多い食事や運動不足など,近年の日本人の生活様式の変化に伴って
増加しており,今や5人に1人が潜在的な患者と言われるほどの国民病となっています。
またこの病気は,疲れやすくなるなどの症状のほか,慢性化することによって神経障害や
網膜症などの深刻な合併症を引き起こす恐れもあります。
当日はそういった糖尿病の症状や,
体調不良時の対処の仕方などについて
分かりやすく説明が行われました。
また最近は,糖尿病に関する効果的
な新薬が次々と開発されていることな
どの報告があり,糖尿病が疑われる症
状がみられたらなるべく早く医療機関
にかかることや,糖尿病になったから
といって諦めずに治療を続けていくこ
とが大切などの話がありました。
7 2014 2月号
周年記念
こんにゃく作り体験教室
1月 日、子どもの放課後教室「 ゆき
キッズクラブ 」で、こんにゃく作り体験
教室が開催されました。当日は、4㎏の
こんにゃく芋を使用し、茹でて皮をむき、
ミキサーでつぶし
たものを、参加し
た 人の子どもた
ちの手でしっかりねばりが出るまでこねました。
炭酸ナトリウムを混ぜ入れた途端、こんにゃく独
特の香りが漂い始め、子どもたちは驚いていまし
た。 こ ね 上 げ ら れ た こ ん に ゃ く を、
「 あったかく
て気持ちいい 」と言いながら楽しそうにつるんと
きれいに丸め、約 個の柔らかくぷりぷりしたお
いしいこんにゃくが出来上がりました。
80
心も体も健康に!運動のひろば
ひと筆ひと筆に気持ちをこめて
12
来見小学校創立
8
来見小学校創立 周年記念の学習・クラブ発表会が
月 日、来見小学校体育館で開催されました。劇や、
福祉体験、大根の生育から販売までなどをまとめた学
習発表、全校による合唱やよさこい、また 年前から
取り組んでいるクラブ活動(神楽、
能、そろばん )の発表がありまし
た。記念行事として、創立からの
年を懐かしい写真で振り返るD
VD鑑賞や「 坂瀬川地域おこしの
会 」の 方 に よ る 大 型 紙 芝 居「 犬 塚
物語 」の上演があり、昼食時には実行委員会による
猪汁の振る舞いがありました。来見小学校の伝統を
守りながら、新たな歴史を児童や地域と共に刻んで
いこうと絆が深まった記念行事となりました。
30
1月 日、第3回書き初め大会が、三和小学校で掛
谷広子先生指導のもと開催されました。
先生は、多目的ホールに掲げてある校歌の文字を書
かれた書道の先生で、三和公民館の子ども習字教室の
講師として指導もされておられます。
先生から、
「 筆の音をしっかり聞くこ
と」
「 手首で書かず、腕をしっかり動か
して書くこと 」とお話をいただき、その後、実 際に条 幅
紙にお手本を書いていただきました。その勢いのある筆
さばきと文字に、全校児童から大きな拍手がおきました。
子どもたちが書く番では、1・2年生は硬筆、3年生以上
は毛筆で、それぞれの決められた文字に挑戦しました。
BGMの「 春の海 」が流れる中、気を引き締めて、ひ
と筆ひと筆に気持ちを込めて書きました。
25
10
8
神石高原 No.112
広報
トピックス&ニュース
16
30
1
30
町では、毎 月1回運動教室「 運動のひ ろば 」を開
催しており、3人の専門の先生から、自分に合った
運動の仕方を教えていただけます。
1月 日には、町立病院理学療法士による腰・膝
に痛みがある方にお勧めのスト
レッチの実技指導がありました。
なぜ体操が必要なのか、体操の
目的などの説明があり、実技指
導では、ひとつひとつのストレッ
チの効果についてわかりやすく説明があり、受講生
の方も納得した様子で体を動かされていました。
運動のひろばでは、この他にもウォーキングやエ
ア ロ ビ ク ス の 教 室 も 行 っ て い ま す。 心 も 体 も 健 康
に!お友達と楽しく体を動かしてみませんか。
24
20
60
20
60
午前9時~
午後4時 受付時間
▼府中税務署からのお知らせ
期 間
日(月)~
日(月) ○確定申告会場の開設日程
2月
3月
☎89 3-334
会 場 名
府中市文化センター
(府中市府川町 番地)
※土・日曜日は除きます。
※期間
中は、府中税務署では申告会場を設けていませんので、ご注意ください。
※口座振替をご利用いただくためには、事前に手続きが必要です
17
22
3
4
●お問い合わせ先 府中税務署 ☎0847‐45‐2570
税務職員を名乗る者から電話などあり,その内容について不審に思われた場合は,即答を避け,相手の所属部署,氏名,
電話番号を確認したうえでいったん電話を切り,最寄りの税務署の総務課または国税局の納税者支援調査官までお問い合わ
せください。
「振り込め詐欺」などにご注意ください!
70
●申告の作成・提出は e-Tax
または郵送などで!
確定申告期間中の申告会場は混雑が予想されます。申告書はご
)」また
自分で作成され、「国税電子申告・納税システム( e-Tax
は郵送などにより提出されることをお勧めします。
を利用すれば、自宅やオフィスからインターネット
○ e-Tax
を利用して国税に関する各種手続きができます。
ホームページ www.e-tax.nta.go.jp
e-Tax
○国税庁ホームページの「確定申告等作成コーナー」を利用す
れば、所得税の確定申告書や青色申告決算書などを作成する
ことができます。
国税庁ホームページ www.nta.go.jp
●国税の納付手続きについて
納付する税額がある場合、納期限までに金融機関または所轄の
税務署で自ら納付していただく必要があります。申告書の提出後
に別途、税務署から納付書の送付や納税通知書などのお知らせは
ありませんので、ご注意ください。
●納期限 ・申告所得税および復興特別所得税 月 日(月)
・消費税 3月 日(月)
●納税は便利な口座振替で!
月 日
(火)
振替納付日 ・申告所得税および復興特別所得税 ・消費税 月 日(木)
24
▼ 歳
になったら国民年金の加入手続きをしましょう!
国民年金は、日本国内に住所を有する 歳から 歳までの人が
加入し、保険料を納める制度です。
具体的には、若いときに公的年金に加入し保険料を納め続ける
ことで、年をとったときや、病気やケガで障害が残ったとき、家
族の働き手が亡くなったときに、年金を受け取ることができる制
度です。
国民年金には、「第1号被保険者」「第2号被保険者」「第3号
被保険者」と3種類があり、どの制度に加入するかにより、保険
料の納め方が異なります。
⑴第1号被保険者(農業などに従事する、学生、フリーター、無
職の人など)
歳を迎えられたときは、住所地に加入の案内が届きますので、
誕生日がきて住所地の市区町村の役場で手続きをしてください。
⑵第2号被保険者(サラリーマン、OL、公務員など厚生年金・
共済年金の加入者)
歳を迎えられたときは、自動的に国民年金にも加入すること
になるので、手続きは不要です。
⑶第3号被保険者(第2号被保険者の被扶養配偶者で 歳以上
歳未満の人)
歳を迎えられたときは、第2号被保険者の勤務先を経由して
手続きをしてください。
※学生の方や収入が少なく保険料の納付が困難な方には、「学生
納付特例制度」や「若年者納付猶予制度」がありますのでご相
談ください。
●お問い合わせ先
備後府中年金事務所
☎0847‐41‐7421
住民課または各支所町民課
9 2014 2月号
31
4
20
20
20
17 17
20
住 民 課
町からの お 知 ら せ
「とんど」をしたよ!
かみとよまつ新春文化祭
1 月11日, と よ
まつ保育所の保護者
会主催による行事
『 と ん ど 』が あ り ま
した。保護者の皆さ
んに組んでもらった
やぐらに,子どもた
ちが虹色に塗った横断幕を巻き,年長組が点火す
ると,火は竹の爆ぜる音とともに勢いよく燃え上
がりました。焼いて食べたお餅もおいしく正月の
行事を満喫しました。
( とよまつ保育所 )
毎年恒例の上豊松
新春文化祭が1月5
日, 陽 光 の 里 文 化
ホールで総勢200人
の参加により盛大に
開催されました。子
ども神楽やプロによるマジックショー,ザ・どん
ぐりによる多彩なショータイム,そして初の試
み!有志の平均年齢48歳によるAKB48似のダン
スショーには会場が大変盛り上がるなどとても楽
しい1日となりました。
( 上豊松 Iさん )
神石高原
バスケット
ニュース
広報神石高原では,みなさまからのお便りや
お知らせ・俳句など,お待ちしております。
みなさまでこのページをご活用ください。
あて先
〒720-1522 神石高原町小畠2025
神石高原町役場情報政策室「神石高原バスケットニュース」係
E-mail jk-kouhou@town.jinsekikogen.hiroshima.jp
星祭りで豆まきをしたよ!
オマチマンがやってきた!
2月3日,どん
ぐり幼稚園で星祭
り( 豆 ま き )が あ
りました。園児や
保護者,地域の方
で本堂はいっぱい
になりました。園
児が元気に合唱し
た後,豆まきがスタート。年長さんが手作りの衣
装を着て豆をまきました。今年は大黒様の姿もあ
り,大いに盛り上がりました。( 高蓋 Mさん )
1 月31日, 油 木 保
育所に,いつだって愛
と元気のオマチマンが
や っ て き ま し た。 ギ
ター片手に幼稚園や保
育園などでのコンサー
ト活動を中心に,日本全国そして世界中を飛び
回っているオマチマン。コンサートでは,会場の
みんなを巻き込んでの楽しい歌や踊り,手遊びな
どで大盛り上がりでした。あっという間のオマチ
マンとの楽しい時間でした。 ( 油木 Kさん )
まちづくり推進課 ☎89-3332
から
賃貸住宅を
広報
退去するとき
3 3
賃貸住宅を退去するときは、契約で定められた
手続きが必要です。
退去に際しては、清掃をしてきれいに片付ける
など、借主としての義務を果たしておく必要があ
ります。
契約書には、
「 借主が契約を解除するときは、何
カ月( または何日前 )までに通知すること 」という
特約が付けられています。退去を決めたら、早め
に相手方に口頭ではなく書面などで通知し、通知
したことが証明できるようにしておきましょう。
また、建物の明け渡しは鍵の返却で完了します
が、借主の負担となる原状回復費用の範囲、算定
の考え方は国土交通省が「現状回復ガイドライン」
として公表しています。
ガイドラインでは、経過年数や自然の劣化、通
常の使用で生じたものは貸主の負担とし、借主が
負担するのは、借主に原因のある損耗などである
としています。借主に負担義務がある場合の借主
の負担割合は、経過年数を考慮して算定する考え
方を示しています。
春 は 引 越 し や 異 動 の 時 期 で す。
「 現状回復ガイ
ドライン 」についてお知りになりたい方や消費生
活についてお困りのことがありましたらお気軽に
ご相談ください。
10 10
消費生活相談専用ダイヤル ☎
89‐3088
31 24
●巡回相談日
月 日(月)午
前 時~午後 時 役 場油木支所
月 日(月)午
前 時~午後 時 役 場神石支所
な お 本庁では毎日相談を受け付けています。
3 2
神石高原 No.112 10
Event Calendar
行事カレンダー
月
2
15 土
油木中学校閉校式 14:00 ~
16 日
17 月
18 火
神石中学校閉校式 13:30 ~
19 水
20 木
21 金
平成26
(2014)年
絵本のおはなし会 14:00 ~
(シルトピアカレッジ図書館)☎ 82-2002
11 火
保育所開放 10:00 ~ 11:00
(いずみ保育所)☎ 87-0099
12 水
ミニおひさま広場くるみ 10:30 ~ 14:00
(来見ふれあいプラザ)
問 地域子育て支援センター ☎ 82-2004
14 金
保育所開放 10:30 ~ 11:30
(とよまつ保育所)☎ 84-2132
家族関係相談 14:00 ~ 16:00
(保健福祉センター)
(要予約)問 保健課☎ 89-3366
22 土
23 日
24 月
25 火
26 水
27 木
月
3
28 金
1 土
2 日
3 月
4 火
5 水
6 木
7 金
8 土
9 日
10 月
育児相談 14:00 ~ 16:00
(保健福祉センター)
(要予約)問 保健課☎ 89-3366
豊松中学校閉校式 9:30 ~
一般健康相談 13:30 ~ 15:00
(保健福祉センター) 問 保健課☎ 89-3366
13 木
15 土
16 日
17 月
18 火
19 水
20 木
消費生活相談会 10:00 ~ 15:00
問 消費生活相談窓口 ☎ 98-8033
(役場油木支所)
保育所開放 10:00 ~ 11:00
(こばたけ保育所)☎ 85-2718
子育て相談 13:00 ~ 17:00
(こばたけ保育所)☎ 85-2718
運動のひろば 13:30 ~ 15:00
(油木コミュニティーセンター)
問 保健課☎ 89-3366
21
22
23
24
離乳食教室 10:00 ~ 12:00
(保健福祉センター)
(要予約)問 保健課☎ 89-3366
春の全国火災予防運動
~7日(金)
油木高校卒業式
25 火
絵本のおはなし会 14:00 ~
(シルトピアカレッジ図書館)☎ 82-2002
川本三栄子浪曲&歌謡ショー 13:30 ~
(さんわ総合センター)☎ 85-3097
おひさま広場 タッチの日 10:30 ~ 11:30
(シルトピアカレッジ図書館)
問 地域子育て支援センター ☎ 82-2004
行政相談会 9:30 ~ 11:30
(役場神石支所)
問 総務課 ☎ 89-3330
26 水
27 木
28 金
29 土
広島合同芸術展
「恋人の聖地 / 神石高原はじまる上映」
問 町観光協会 ☎ 85-2201
(さんわ総合センター)
30 日
31 月
2 16 日
3
9時∼17時
月 日 曜日
9時∼17時
神石高原町立病院
鈴木クリニック 3 16 日 鈴木クリニック ☎85-2711 小 畠
23 日
神石高原町立病院
21 金
神石高原町立病院 鈴 木 ク リ ニ ッ ク
2 日
吉實クリニック
23 日
鈴木クリニック
9 日
神石高原町立病院
30 日
神石高原町立病院 ☎82-0005 油 木
11 2014 2月号
こころの健康づくり講演会(自殺・うつ予防)
13:30 ~ 15:00
(三和公民館) 問 保健課☎ 89-3366
町内中学校卒業式
こころの健康相談(精神科医師)13:00 ~ 15:00
(保健福祉センター)
(要予約)問 保健課☎ 89-3366
保育所開放 10:00 ~ 11:00
(くるみ保育所)☎ 85-3329
保育所開放 10:30 ~ 11:30
(油木保育所)☎ 82-0906
家族関係相談 14:00 ~ 16:00
(保健福祉センター)
(要予約)問 保健課☎ 89-3366
絵本のおはなし会 14:00 ~
(シルトピアカレッジ図書館)☎ 82-2002
保育所開放 10:00 ~ 11:00
(いずみ保育所)☎ 87-0099
保育所開放 10:30 ~ 11:30
(とよまつ保育所)☎ 84-2132
ミニおひさま広場たかふた 10:30 ~ 14:00
(さんわ総合センター)
問 地域子育て支援センター ☎ 82-2004
町内小学校卒業式
幸運仏春の大祭
問 幸運仏 ☎ 84-2239
離乳食教室 10:00 ~ 12:00
(保健福祉センター)
(要予約)問 保健課☎ 89-3366
一般健康相談 13:30 ~ 15:00
(保健福祉センター) 問 保健課☎ 89-3366
認知症講演会 13:30 ~ 15:00
(三和公民館) 問 保健課☎ 89-3377
保育所開放 10:00 ~ 11:00
(こばたけ保育所)☎ 85-2718
子育て相談 13:00 ~ 17:00
(こばたけ保育所)☎ 85-2718
運動のひろば 13:30 ~ 15:00(小畠交流会館)
問 保健課☎ 89-3366
どんぐり幼稚園卒園式
おひさま広場 おやこビクス 10:30 ~ 11:30
(シルトピアカレッジ図書館)
問 地域子育て支援センター ☎ 82-2004
町内各保育所退所式
育児相談 14:00 ~ 16:00
(保健福祉センター)
(要予約)問 保健課☎ 89-3366
神石高原マルシェ 9:00 ~ 16:00
(さんわ 182 ステーション芝生広場)~ 30 日(日)
問 神石高原マルシェ実行委員会 ☎ 82-0288
消費生活相談会 10:00 ~ 15:00
問 消費生活相談窓口 ☎ 98-8033
(役場神石支所)
お ひ さ ま 広 場 (10:00∼15:00)
2月・3月の休日当番医
月 日 曜日
金
土
日
月
2月/3月
☎87-0199 福 永
18 25
水 19 26
木
27
28
金
21 3
土 22 1
火
2月
月
吉實クリニック
4
5
6
7
8
11 18 25
12 19 26
27
13
28
14
シルトピアカレッジ
シルトピアカレッジ
小畠交流会館
豊松老人福祉センター
神石老人福祉センター
15 22
シルトピアカレッジ
※詳しくは地域子育て支援センター(☎82-2004)へ
ジ
新春百人一首大会
ャ
ー
ナ
ル
大学入試センター試験
「 君がため~春の野にいでで若菜摘む~♩♬ 」
1月14日,1年生が新
春百人一首かるた大会で
盛り上がりました。寒い
体育館に畳を敷き,グルー
プに分かれて札を取り合
いました。はじめはなかな
か見つけられませんでし
たが,札が減ってくると
身を乗り出し,
名人・クイー
ンさながらに札を飛ばす
一幕もありました。
「 もっ
とやりたい!」
「覚えてか
らまたやろう!」という声
も多く,伝統文化を存分
に楽しめたようでした。
大学入試センター試験
が, 1 月18日・19日 に 全
国で実施されました。
直前の説明会・激励会で
は,当日の日程や受験にあ
たっての注意事項を緊張の
面持ちで聞き,意識を高め
ていました。
油木高校の受験会場は昨
年と同じく福山平成大学で
した。受験生は1科目終え
るごとに気持ちを切り替え
ながら長丁場の試験を乗り切りました。翌日には自己
採点を行い,結果データを基に2次試験の出願先を決
定していきます。3年生はそれぞれの「 春 」を目指し
て頑張っています。
高校生のための法律教室
1月22日,卒業を控えた3年生が,社会で必要な「 法律 」の知識を得るため,
広島司法書士会・藤井江理子様をお迎えし「 高校生のための法律教室 」を開
きました。悪徳商法などたくさんの具体例をとおして,どうすれば法的に身
を守れるのかを教えていただきました。進学・就職で家を離れる生徒も多く,
これからの新生活に役立つことと思います。
便り
早いものでもう2月です!2月 23 日(日)は神石高原観光検定です。
受験される方は,観光協会のホームページなどで勉強してくださいね。
トマト仙人
さて,広島のご当地グルメ18選手の熱き戦い「 OC-1選手権 」が始
まりました!これは,広島県のご当地グルメの中で食べなきゃおし
い!と思うものを投票するもので,18市町が参加しています。
神石高原町からは 昨年恋人の聖地に認定されたことを受けて「 恋
するデートグルメ 」ということでエントリーしています。コンセプト
は「 町内産の食材をできるだけ使うこと! 」
「 どこかにハートを入れ
ること! 」そして「『 恋する 』を料理の名前に入れること 」です。うど
んからジンギスカンまで幅広くあります!
投票期間は2月中で1日1回県のホームページ( http://oc-h.jp/oc1/ ) または,道の駅182ステーション
内観光案内書の投票用紙により投票できます!
(投票していただいた方には特典として施設の優待割引などあります)
恋するデートグルメ提供店舗 (敬称略 / 順不同)
・山小屋うどん ・帝釈峡スコラ高原ハーブ館 ・お食事処かすが ・学校食堂 ・ぬく森
・Cafe&めるへん工房 森の花屋さん ・神石高原ホテル ・仙養ヶ原ゴルフクラブ
*この機会にぜひ足をお運びください
広報
神石高原 No.112 12
3
24
30
31
図書
館だよ
り
Librar y
Box
2013 年下半期直木賞・芥川賞決定!
今回の直木賞は2作品,芥川賞は1作品が受賞となりました。
受賞作品は,図書館で貸し出し可能です。
直木賞 受賞作 恋歌
昭和の犬
芥川賞 受賞作 穴
2014
3
March
SUN MON TUE WED THU FRI
*
2
9
SAT
*
*
*
*
*
1
3
4
5
6
7
8
教場
去年の冬,きみと別れ
さようなら,オレンジ
島はぼくらと
24
23
聖なる怠け者の冒険
31
30
想像ラジオ
とっぴんぱらりの風太郎
村上海賊の娘 上・下
昨夜のカレー,明日のパン
ランチのアッコちゃん
25 26 27 28 29
絵本のおはなし会
来月の「絵本のおはなし会」
と き
第1・3(土)ひる2時~
長岡 弘樹/著
中村 文則/著
岩城 けい/著
辻村 深月/著
森見 登美彦/著
いとう せいこう/著
万城目 学/著
和田 竜(リョウ)/著
木皿 泉/著
柚木 麻子/著
平成 25 年度 油木高等学校卒業作品展開催!
ところ シルトピアカレッジ
図書館内児童図書コーナー
絵本の会「ゆきんこ」
保健福祉センター
だより
物忘れ・認知症の人も家族も笑顔で暮らせるように!
題 『認
知症ケアの新しい展開
~絆を求めて~』 超高齢社会を迎え、お年寄りに増加し続けている認知症は、誰に
でも起こりうるとても身近な病気です。周りの人が病気について理
解し、寄り添ってもらえると穏やかに生活することができます。
物忘れ・認知症の人の心を知り、だれもが住み慣れた地域で笑顔
で幸せに暮らせる町をみんなで作っていくために講演会を開催しま
す。
大勢のご参加をお待ちしております。申し込みは必要ありません
ので、ぜひ誘い合ってご参加ください。
演
24
日(月)
分~3時
30
●期 日
3月
●時 間
午後1時
●内 容
大集会室
三和公民館 ●お問い合わせ先
保健課地域包括係
( 地域包括支援センター )
☎89‐3377
講 師
医療法人社団常仁会 理事長
安原 耕一郎 先生
「認知症講演会」のご案内
今年も油木高校卒業作品の展示を行います。卒業生の皆さんの力作をぜひご覧ください!
日時:2月6日(木) 午前10時~ 23日(日)午後6時
場所:シルトピアカレッジ図書館 ホール
おはなしする人
13 2014 2月号
小山田 浩子/著 今回のノミネートは10作品。力作ぞろいの中,大賞を取るのは一体どの作
品なのでしょうか?発表は4月8日です。
16 17 18 19 20 21 22
休館日
姫野 カオルコ/著 2014 年本屋大賞ノミネート作発表!
10 11 12 13 14 15
24
23
31
30
朝井 まかて/著 お問い合わせ
保健課
☎89-3366
おでかけください広域へ
納期限 2月28日
2014関西・中国・四国
B 1-グランプリ 府中
神石高原町立病院では,
“まめくら
ぶ”
(神石高原町立病院健康学習
会)
を2カ月に1回開催しています。
毎回テーマを変えて,専門の医師
やスタッフにより,広く地域の皆
さんに健康情報を提供いたします。
どうぞお気軽に参加ください。
開催日
第 回ふくやま子ども
「生きる」美術展
3月25日㈫ 10時~
※奇数月の開催になります。
子どもたちが想像力や独創性を
はぐくみ、たくましく生きる力を
備えた人間に成長することを願い
創立された公募展です。
作 品 4,3 9 4 点 の 応 募 の 中 か
ら大賞・ふくやま美術鑑賞、優秀
賞、奨励賞の計308点を展示し
ます。
(時)3月8日(土)~ 日(日)
(場)ふくやま美術館
1階企画展示室
(料)無料
(問)ふくやま美術館
『骨粗鬆症について』
担 当
放射線室 室長 池田 安美
●日 時
月 日(金)
午前 時~午後 時
●場 所 仙養ヶ原ふれあいの里
●お問い合わせ先
こまぎ(木の小枝)を
無料配布します!
内 容
まちづくり推進課未来戦略室
☎89‐3332
リーデンローズからのお知らせ
*リーデンローズメイト新規会員
募集
より多くの方に、よりよい条件で舞台
芸術に親しんでいただくため、新規会員
を募集します。
1,000円
2,500円
【会員の特典】
①チケットの優先予約
リーデンローズ主催の公演チ
ケットを、一般発売に先がけて
1週間前から予約ができます。
②電話での予約が可能
お電話1本でチケットの予約が
できます。
③チケット割引
指定公演のチケットを、割り引
きで購入できます。
④イベント情報サービス
リーデンローズで開催される催
し物やチケットの情報など定期
的にお送ります。
【入会金】 【年会費】 *ポスターボランティアの募集
地域芸術文化の発展・振興のためリー
デンローズ自主公演のポスターやチラシ
を掲示していただける方や、お店を募集
しています。
●お問い合わせ先
リーデンローズ 事業課
☎084‐928‐1815
神石高原 No.112 14
広報
神石高原町立病院
健康学習会
☎084‐932‐2345
※自治振興会や老人会等の各種団体研修会の場
で,今まで実施した
「まめくらぶ」
の内容で学
習会講師の派遣依頼をお受けしております。
くわしくは,上記担当者までご連絡ください。
4
7
●国民健康保険税・第9期分
ご当地グルメでまちおこしの祭
典!関西・中国・四国エリアから
団体、ゲスト団体として青森県「八
戸せんべい汁研究所」福島県「浪江
焼麺太国」千葉県「熱血 勝浦タン
タンメン船団」静岡県「富士宮やき
そば学会」長崎県「対馬とんちゃん
部隊」の 団体が出展します。
(時) 月 日(土)~ 日(日)
午前 時~午後 時
(場)府中市中心街
(問)2014関西・中国・四国
B‐1グランプリ
府中実行委員会
*病院内2階会議室で,10時か
ら,約1時間行います。
*お問い合わせ
神石高原町立病院☎85-2711
(看護部長)
池田美智子
(栄 養 室)渡辺 久子
9
※町税等の納付は便利で確実な口座振替をご利用ください。
15
3
2 月 の 納 税
in
‼
23
4
16
2月1日現在 ( )内は前月比
☎0847‐46‐2001
in
まめくらぶ
開催のご案内
(-17)
(-10)
(-7)
(-5)
10,210人
4,864人
5,346人
4,135世帯
人口
男
女
世帯
10 22
5
人 口 と 世 帯
5
3
jinsekikougen information
趣味・教養から語学・
資格まで,幅広いジャ
ン ル の 講 座 が200
コース以上あります。
通信講座で新しい趣
味・ ス キ ル を 身 に 付
けませんか
受講期間:
3年
3カ月~1年( 講座に
( ただし,転編入有 )
よって異なる )
中学校を卒業した方,
または平成26年3月
募集対象
一般
に 卒 業 見 込 み の 方。
高等学校中退者ほか
履修年数
30
名 前
こ
お 誕 生
き
(
こ
1
月届出分)
(自治振興会)
永)
尾)
頭)
(敬称略)
月届出分)
子 (福
木だ 恋み な
と
すず
いけ
(
光) 歳
(自治振興会) 年齢
1
鈴
のり
池 田 湊 亮 (笹
なか
み
さ
た
名 前
よし
田 中 美 咲 (田
だ
お悔やみ
す
須 田 義 德 (高
き よ み こ み
安) 歳
三 木 代美子 (時
か
い
ゆき
お
田) 歳
甲 斐 幸 雄 (安
かわ
かみ
かず
え
川 上 和 惠 (西 油 木) 歳
あき
やま
こ
光) 歳
秋 山 フサ子 (高
たけ
なか
えい
じ
しょう
蓋) 歳
畠) 歳
渡) 歳
畠) 歳
歳
歳
歳
(敬称略)
渡) 歳
竹 中 英 次 (相
た
なべ
いち
田) 歳
田 邊 庄 一 (安
ふく
しま
とよ
こ
福 島 豊 子 (父 木 野) 歳
わた
なべ
はつ
み
牧
) 歳
渡 邊 初 美 (
せ
お
ふさ
こ
瀬 尾 房 子 (高
やま
うち
ひろ
み
山 内 弘 美 (小
あき
なか
しげ
と
くすのき
秋 中 薫 登 (相
まさ
よし
楠 昌 義 (小
かわ
さき
かつ
のり
川 﨑 勝 則 (井関大矢) 歳
ひら
た
しげ
き
畠) 歳
平 田 繁 樹 (小
ふく
まん
み え こ
上
) 歳
歳
福 万 美重子 (
やす
こ
おか
岡 康 子 (い ち ば) うち
やま
まさ
お
内 山 政 雄 (上 豊 松) せ
お
しず
え
瀨 尾 静 枝 (南 ゆ き) や た がい
あつ
こ
田) 矢田貝 敦 子 (安
89 86 85 94 90 98 78 82 88 83 84 94 86 103 62 96 84 78 87 84
26
NHK学園 生徒募集!
全国どこからでも入
学 可 能。NHKの テ レ
ビ・ ラ ジ オ の 放 送 を
利用した特色のある
概 要
教 育 課 程 で, 高 校 卒
業資格を取得できま
す。 登 校 は 月 に 1 ~
2回です。
NHK学園
生涯学習
通信講座
NHK学園では、通信制の高等
学校普通科、および生涯学習通信
講座の生徒・受講者を募集してい
ます。
まずは、無料の案内書をご請求
ください。
●募集内容
平成 年度高等学校普通科(3
年制)生徒、および生涯学習通
信講座受講者
●出願期間
広域通信制
NHK学園
高等学校普通科
【高等学校普通科 一般入学】
4月 日(水)まで
【生涯学習通信講座】
通年申込受付
●お問い合わせ先 NHK学園
☎042‐572‐3151
案内書請求フリーダイヤル
☎0120‐06‐8881
名 称
交 番 N E W S
特殊詐欺被害防止!
現在も詐欺の被害に遭われている方が多く存在しています。
詐欺の手口として,息子や孫を語る「 なりすまし詐欺 」や,市役所や
社会福祉事務所職員を語り「高額医療費の還付金があります」などといっ
た還付金詐欺,さらには「 会社の株券などを購入してくれれば倍の値段
で買い取ります 」といった「 金融商品などの取引を装った詐欺 」などが
あります。
普段から
◎家族との連絡の頻度が被害防止に大きく関係
しているので,こまめに家族と連絡をとる。
◎おかしいと思ったら一人で判断せず,家族や
警察に相談する
◎
「 必ず儲かる 」などといったうまい話はない。
といったことを心掛け,被害に遭わないように
注意しましょう。
携帯電話を利用される方へ
運転をしながらの電話は,法律で禁止されており,大変危険です。必ず安全
な場所に車を停めてから電話をしてください。
町内の 1月分
交通事故
人傷事故 0 件
物損事故 27 件
交通事故 0の町をめざそう!
神石高原町内
事件・事故発生状況
盗難 4件
器物損壊 1件
運転免許更新日のご案内
3月の免許更新日は
です。
7日
(金)
,28 日
(金)
3月 28 日(金)でも一般・違反・初回の方の免
許更新は可能ですが,4月4 日(金)に再度油木
交番へ来所し,講習を受けて頂くことになります。
~減らそう犯罪 あなたが主役~ 広島県警察ホームページ http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/
15 2014 2月号
●みんなで 人生を楽しもう ●みんなで 責任を持とう ●みんなで 行動しよう
●みんなで 元気に暮らそう ●みんなで 挑戦しよう
ネットワーク
No.46
茶道とは自己を磨く手段である
この広報紙は環境にやさしい再生紙と,大豆油インキを使用しています。
生き活き
神石高原町
7
いちば自治振興会
松永 政子さん
せき
まさ こ
まつなが
松永さんの茶道との出会いは 歳の時でした。以来、日
常 に 欠 か せ な い 生 活 の 一 部 と な っ て い る 茶 道。
「 地域の人
材を生かしたゆとり教育 」が言われ始めたころ、いち早く
公民館活動として、お茶教室を始められました。お茶教室
では、盆点前でお茶のたて方、お菓子の取り方、袱紗さば
きなど、お点前の基本を、また、季節感を大切にする心を
養うため、 月には初釜、 月には雛茶会、 月には七夕
茶会、 月には炉開きと年 回にわたり、四季折々の内容
で教室を開かれています。
〝 茶とはそも 心の底のねりどころ たどる道こそ 点
前なりけれ ”
「 人 間 は、 一 生 か け て 自 己 を 完 成 す る も の。
その手段として選ぶ道は人それぞれで、茶道・華道・書道・
剣 道、 すべて 道 とはそ の ものを と おして 人 の道( 生き 方 )
を教えてくれます 」と話される松永さん。お茶の作法だけ
覚えるのでは意味がなく、時間がもったいないだけ。茶道
の心得「 一期一会 」により、今日お会いしているこの方と、
明日は別れても悔いの残らないように、心をつくす思いや
りと感謝の心で接し合い、それぞれの
点前動作に心を持って自分を磨いてい
ることを深く心に銘じ、これから生涯
接する人にその心を伝えていってほし
い。 そ ん な 願 い を い つ も 持 ち な が ら、
茶 道 を 教 え て お ら れ ま す。
「 これから
少しでも長く、皆さんとお茶やお花を
続けられたらうれしいです 」と優しい
表情で話される松永さんでした。
発行・広島県神石高原町役場情報政策室 tel 0847-89-3352 fax 0847-85-3394
神石高原町のホームページ http://www.jinsekigun.jp/
広報神石高原 № 112
平成26年2月15日発行
ちょう
げん
11
1
4 3
17
こう
神石高原 町民 憲章
じん
み ゆ
まさ お
ゆう と
み た
しょう ご
さかぐち
宗友 心優ちゃん(小畠)
☆親の願い 元気で優しい女の子
に育ってください。
むねとも
河相 正夫ちゃん(仙養西)
☆親の願い 元気で正しい子に
育ってください。
かわ い
三田 悠斗ちゃん(上)
☆親の願い 元気で優しい子に
育ってね。
阪口 将吾ちゃん(井関大矢)
☆親の願い たくましく優しい子
に育ってね♥