2008 千葉県アマチュアゴルフ選手権決勝競技 36 ホール ストロークプレー第2日(18H)スタート表 平成20年7月15日(火) 出場者 81名 後 援 関東ゴルフ連盟・(財)千葉県体育協会 千葉県ゴルフ協会・千葉県ゴルフ場 支配人会 主 催 千葉県アマチュアゴルフ協会 於 袖ヶ浦CC新袖ヶ浦コース TEL 043-228-0221 OUT 時分 氏 名 CITY P・T 氏 名 CITY P・T 氏 名 CITY P・T 氏 名 CITY P・T 8:00 石田 立美 千葉市 77 浮ヶ谷信夫 松戸市 77 塚越 善人 市原市 77 山崎 義久 市原市 77 8:08 山崎 一夫 市川市 77 吉原 明裕 山武郡 77 佐藤 幸雄 船橋市 77 白井 敏夫 船橋市 77 8:16 吉田 義美 松戸市 76 及川 久二 匝瑳市 76 尾崎 貴将 浦安市 77 金岡 治久 千葉市 77 8:24 長井 淳平 松戸市 76 土屋 知廣 山武郡 76 倉島 保一 市川市 76 鈴木正一郎 匝瑳市 76 8:32 松丸 佳孝 船橋市 75 光吉 佑樹 香取市 75 杉山 稔 八千代市 76 上江田 航 印西市 76 8:40 山城 康博 千葉市 75 塩田 一史 船橋市 75 松本 武夫 流山市 75 浅井 一夫 山武市 75 8:48 林 剛史 市原市 74 岡村 善裕 市原市 75 成田 協弘 木更津市 75 佐久間 淳 袖ヶ浦市 75 8:56 佐々木 徹 千葉市 74 岩井 正一 印西市 74 土屋 貞雄 東金市 74 田中健一朗 茂原市 74 9:04 上重 修 市川市 73 豊田 弘司 千葉市 73 日置 一 市川市 74 今野 一哉 74 9:12 水上 晃男 八千代市 72 石原 紀一 成田市 72 竹内 法実 市川市 73 御子柴欽也 四街道市 千葉市 73 IN 時分 氏 名 CITY P・T 氏 名 CITY P・T 氏 名 8:00 真辺 則光 習志野市 77 渡部 美和 君津市 77 山下 勝紀 8:08 白井 裕之 千葉市 78 伊東 進 船橋市 8:16 渋谷 重氏 四街道市 78 鈴木 久男 8:24 矢吹 元良 流山市 8:32 杉山 宣行 CITY P・T 氏 名 CITY P・T 77 佐久間史司 市原市 78 78 植松 進一 千葉市 78 増永 慧 白井市 78 袖ヶ浦市 78 坂東 芳篤 木更津市 78 佐瀬 敏夫 山武市 78 78 村田 達勇 浦安市 78 鈴木 悠介 東金市 78 片宗 禎弘 市川市 79 八千代市 79 村越 保 君津市 79 小寺 聡司 船橋市 79 中上 浩三 市原市 79 8:40 三橋 好文 習志野市 79 和田 泰治 千葉市 79 桜井 延秋 山武郡 79 辰巳 毅 千葉市 79 8:48 吉田 謄人 松戸市 79 甲斐 利男 佐倉市 79 田村 一美 市原市 79 日置 智己 市川市 79 8:56 水上 龍樹 浦安市 79 最所 昌弘 千葉市 79 冨永 勝 船橋市 79 田中 満 船橋市 80 9:04 西田哲太郎 船橋市 80 中島 宏夫 千葉市 80 日暮 浩之 松戸市 80 9:12 篠崎 州央 四街道市 80 石井 賢嗣 八街市 80 橋谷田恵二 印旛郡 80 9:20 原田 晃 市川市 80 松戸 正男 千葉市 80 永渕 圭祐 80 [特別注意事項] 1. 優勝にタイが生じた場合は競技委員長の指定するホールに於 けるプレーオフとし、第2位以下にタイが生じた場合10番∼18番 を対象とするマッチング・スコアカード方式により決定する。 2. この組み合わせに欠場があった場合は、時刻、組合わせを変更 することがある。 柏市 船橋市 3. 競技出場者は自身のスタート時刻40分前までにクラブハウスに 到着しなければならない。また、クラブハウス到着時には協会受付 にスタート時刻・氏名を申告して到着したことの確認を受けなくては ならない。 4. クラブハウスへの入退室時にはブレザー形式に上衣を必ず着用 し、且つ開催会場クラブが定めた「服装規定」を遵守して、アマチュア ゴルファーの品位に欠けるがごとき服装をしてはならない。 [通知事項] 1. 本競技の成績上位5名は2008年関東アマチュアゴルフ選手権地区予選競技会に出場することが出来る。また上位15名を2008年千葉オー プンゴルフ選手権決勝競技にシードする。更に上位15位タイ迄を2008年千葉県アマチュアゴルフ選手権決勝競技にシードする。上位5位 タイ迄の者は、2007年国民体育大会ゴルフ競技千葉県代表選手選抜競技会の出場資格を得る。(含む既得者) [注意事項] 1. プレー進行には充分注意し18ホール5時間を厳守のこと。 ショートホールに全員の球が乗り、後続組が滞留している時は合図して第1打を打たせること。 競技委員長 上代 修二
© Copyright 2024 ExpyDoc