ユース機関紙第6号

Just do it
JP労組近畿ユースネットワーク機関紙
第6号
2010年1月18日 発行
発行責任者 紀氏 真実
編集者 垣崎 尚文
近畿ユースネットワークのさらなる発展
と、連協・支部でのユースネットワーク活動
の活性化に取り組んでいきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
近畿ユースネットワーク幹事一同
1月~3月は書損はがき
回収の強化期間と定め
ています!
各支部で、どしどし集め
ていただきますようお願
いいたします!
みなさまから集められた
書損はがきは現金化さ
れ、全国大会の開催され
る 地 域 の福 祉 協 議 会 が
要望する福祉機材などに
充てられます!
年賀はがきや暑中
見舞いはがきの書
損や余りで、ボラン
ティア活動に協力
しませんか??
近畿の集約締切日は
3月27日です!
取り組みの詳細について
は2009年12月22日
の発出文書 JP 労組近畿ユー
ス第7号をご覧ください。
(大阪:佐々木 舞)
去る11月15日(日)、JP労組近畿ユー
スネットワーク主催のレクリエーション「の
ら~り・くら~り・ウォークラリー」を京都
市の円山公園で開催しました。
ルールは、約10人のグループごとに行動
し、チェックポイントを探したり、クイズに
答えたりしてゴールを目指し、点数を競うと
いうものです。クイズの内容は会場や京都にまつわるもの、JP労組にまつわるものを中心に1
1問出題しました。チェックポイントは4箇所で、各ポイントではおみくじ、じゃんけん、漢字
クイズ、写真撮影を行いました。
優勝されたチームの皆さんです!
当日は約120人の参加があり、大
いに盛り上がりました。特にチェック
ポイントでは、各グループが一体と
なってミニゲーム等に取り組まれてい
て、普段、会ったり話したりすること
のほとんどない他支部・他連協の組合
第2回
員との交流を深めることができたので
はないでしょうか。
今後もウォークラリーをはじめ、横
のつながりを重視したイベントを企画
してまいりますので、みなさんの積極
的なご参加をよろしくお願いいたしま
す。(和歌山:三河 聖)
「リサイクルブックエイド」とは…
~リサイクルブックエイドの取り組み~
家で読まなくなった本、聴かなくなったCDなど
ありませんか? その品物が国際貢献活動に役立
ちます!
取り組みの詳細については、JP労組近畿のホー
ムページの近畿ユースネットワークのページをご
覧ください。(和歌山:福田 祐介)
JP労組近畿ホームページ
http://kinki.jprouso.or.jp/
現在アジアでは、10人に1人の
子どもたちが小学校に通えずにいま
す。理由は貧困、校舎や先生の不足、
教材の不備などです。社団法人シャ
ンティ国際ボランティア会は、アジ
アの国々において、図書館の運営や
民話絵本の出版、教員の育成などの
活動を行っています 。リサイクル
ブックエイドとは、各家庭で不用に
なった本・CD・DVDなどをBO
OKOFF(ブックオフコーポレー
ション株式会社)が買い取り、買い
取り代金がシャンティへの寄付金と
なるシステムを活用して国際協力を
行うものです。