落ち鮎の錆び色を完全再現! 秋のリバーシーバス攻略にベスト - imag

N EWS
2013 AUG
限
4
no.
定
品
落ち鮎パターンとは?
地域によって差はあるが、
主に
秋口から12月初旬までにかけ
て、
産卵後の弱った鮎が下流か
ら海まで流されてくるのをシーバ
スが捕食しにくる状態の事。
落ち鮎の錆び色を完全再現!
秋のリバーシーバス攻略にベストマッチ!
!
秋のストーンリバーでの代表的パターンとして知られる落ち鮎パターン。
産卵期を迎えた鮎は独特の錆び色を纏い、
定番のルアーカラーではイミテートしづらい色。
その色を再現し、
秋の王道パターンを楽しむためのラインナップを用意しました。
地域によって落ち鮎の錆び色は様々。
どの色が自分のホームリバーにマッチするのか!?
カラーチョイスもお楽しみください。
2013年8月25日発売!
瀬と大きな淵のある所が
狙い目
西村好仁
私が良く釣行するのは高知県を代表する四万十川
と仁淀川。
以前は、
春から夏の稚アユパターンでも良
く釣行していましたが、
今は専ら、
落ちアユシーズンでお
世話になっています。
四万十川で落ちアユパターンが有名なのは赤鉄橋付近。
ここは落ちアユの産卵
エリアの最下流であり、
シーバスが落ちアユを捕食するために多く集まって来る
場所です。
この赤鉄橋の下から下流にかけて大きな淵になっており、
上流の落ち
アユが瀬に集まってくる夕方まで、
シーバスは身を潜めることができるので、
この
場所は特にシーバスが多く集まります。
またこのエリアは、
潮位による干満の差があり、
川の流れも変化するため、
色々な
シチュエーションでシーバスを狙うことができます。
そして、
四万十川はかなり上流部までダムや堰が無いので、
春にはシーバスが稚
アユの遡上を追って随分と上流まで上っています。
そのシーバスが、
秋の落ちア
ユを追って下流へと下ってきます。
このシーバスは、
河口から来たシーバスより体
高もある中々ファットな個体が多いです。
私がここで使用するのは、
sasuke 130 剛力・komomo SF-110です。
瀬のヨレ
などを対岸キャストし、
流れに乗せて超スローリトリーブ。
瀬の深みに潜むシーバス
にルアーを長くアピールします。
次に仁淀川ですが、
四万十川とは少し違い、
河口から10km程上流に堰がありま
す。
従って、
河口からの数km上流から、
その堰の下流までが落ちアユの産卵エリ
アとなっています。
私が良く釣行するのは河口から数km上流で、
ここも四万十川同様、
上流に瀬が
あり下流部分に大きな淵があり、
潮位による干満の差もあるため、
川の流れが大
きく変化します。
その変化でシーバスの着くポイントも変わり、
それを読んで狙うの
も楽しみの一つ。
また、
このエリアは河口から近いため、
シーバスのサイズもかなり良く、
メーターク
ラスも数本キャッチされています。
このエリアではkomomo II・komomo SF-110を主に使用しています。
ゴールドメッキオチ鮎
シルバーメッキオチ鮎
マットダークサビ鮎
ウェーブサビ鮎
sasuke 130 剛力
komomoII
HONEY TRAP 95S
imapopkey
sasuke 130 剛力
komomoII
HONEY TRAP 95S
imapopkey
sasuke 130 剛力
komomoII
HONEY TRAP 95S
imapopkey
sasuke 130 剛力
komomoII
HONEY TRAP 95S
imapopkey
:
:
:
:
#X1814
#X1819
#X1829
#X1824
:
:
:
:
#X1815
#X1820
#X1830
#X1825
:
:
:
:
#X1816
#X1821
#X1831
#X1826
赤堀文仁
静岡県は古くからリバーシーバスのメッカであり、
全
国でも屈指の大型河川を備えています。
西は天竜川、
東は狩野川、
そしてその間に私のホー
ムグラウンド
「富士川」
が横たわっています。
毎年、
晩秋∼初冬にかけての
「落ちアユシーズン」
には一
喜一憂するアングラーの数だけドラマが生まれます。
私もかれこれ25年ほど富士川に通っていますが、
記憶に残る釣行は、
落ちアユ
シーズン始めの
「ミノーによるトップトゥイッチ」
での70∼80cmクラスの数釣り。
ウォブリングアクションのミノー sasuke 130 剛力をアップクロスにキャストした後
は流れに乗せながら
「チョンチョン!」
と、
トゥイッチを入れて尻振りアクション
(ウォ
ブリングでないと出ないアクション)
。
これが効きました。
そしてハイシーズンの
「ハイプレッシャーの中でミノーによるサブサーフェスのドリ
フト」
で、
周りのアングラーが釣果を出せない中でも80cmクラスを出した時。
バラ
ンスが良く、
しかも水をしっかり掴むkomomo IIでアップクロスからの流れに合わ
せたノーアクションリトリーブ+狙ったポイントでミノーをターンさせて釣果に繋げ
ました
(落ちアユシーズンは上流から表層を流れる物に反応するのが定石)
。
最後は、
シーズンエンドの
「トップによる荒瀬打ち」
での一発メーター狙いを思い
出します。
アングラーの数も減りだすシーズンエンドは河川内のシーバスもアング
ラーの数と同じ様に少なくなります、
が!残るシーバスのサイズはデカいんです
(水温の変化にも強いのではないかな?)
。
こんな時は、
imapopkeyを荒瀬の瀬
頭にキャストして瀬尻のよどみに流し込み、
「ワンアクション」
してみましょう。
瀬尻
で口を開けている大型シーバスを誘き出せます。
10月の雨後が釣れる!
sasuke 130 剛力
komomoII
HONEY TRAP 95S
imapopkey
:
:
:
:
#X1818
#X1823
#X1833
#X1828
komomo IIで攻略する
スーパーシャロー
岸本泰史
晩秋での河川と言えば
「落ちアユ」
。
河川をホームに
していない私ですが、
この時期は一年でもっとも大型
の川鱸が釣れることもあり、
毎年楽しみにしています。
そんな落ちアユパターン、
狙い方は地域により異なります
が、
基本的には夕方から夜半にかけてがメインだと思います。
でも!僕は朝マズメの一発狙い。
夜間に鮎を求めて遡上し待機中のヤル気満々
川鱸を狙います。
もちろん狙う場所は
「瀬」
周り
!だけど一発外すと後が無い…。
と
てもストイックな釣りなんです
(汗)
。
主に使用するのは、
先発がimapopkey!瀬の上流へとキャストしてのチョコチョコ
アクションもありですが、
極力ナチュラルに流し込むのが効果的。
朝って事もあり、
シーバスが居れば即水面炸裂です。
番手の大きい2フックへ交換し、
より後方比重
にすると、
吸い込みが確実になるのでオススメ。
このパターンで反応がなければ、
よ
り深みを意識して瀬の落ち込みへとHONEY TRAP 95Sを送り込みます。
シーバスが居れば早いのがこの釣りの魅力。
何度も通い込み、
何も反応なく朝を
迎えた事も多々ありましたが、
漸く自分なりのパターンを見つけ、
徐々に釣果もU
Pしてきました。
皆さんもこの秋に自分なりのパターンを見つけてみませんか?
サスケ 130ゴウリキ
限定 2,000個
新保明弘
落ちアユと言えば重要なのはその始まりを掴むこ
と。
毎年、
静岡県の河川では10月のまとまった雨が
スタートの目安です。
10月下旬から11月初旬の増水が
絡むタイミングで釣行が出来れば爆釣となる確率は高く
なります。
難しいとされる狩野川で、
過去に10月の雨後、
落ち
アユを狙ったシーバスの群れにあたり、
70cmから80cmクラスを半夜釣りで二桁
キャッチしたこともありました。komomo SF-125シリーズ やkomomo II、
imapopkeyなど、
imaのルアーにはお世話になりっぱなしの季節が到来です。
#X1817
#X1822
#X1832
#X1827
※画像はsasuke 130剛力。
カラーは4機種共通
朝マズメ一発狙い
シーズン時期毎の攻め方
マットパールオチ鮎
:
:
:
:
濱本国彦
少し前の思い出話的なものになりますが、
カタログ
用の写真を撮りに出掛けてた時のお話を。
季節は12月初旬、
場所は香川県西部、
3日間の撮影で
最後の最後に選んだポイント。
チャラ瀬の様な落ち込みで、
瀬の上は水深15cm。
komomo IIでも巻き過ぎる
とボトムに当たる水深です。
瀬から落ちた白い泡の噛んだポイントでの1投目に
早速一本が!
そしてなんと、
ランディングの時、
水辺に鮎がいました。
目を疑いましたが、
間違
いありません。
シーバスも、
落ちて来る水の中に
「落ちて来るアユ」
を探していた
のでしょう
!それに、
ドンピシャにハマったのがkomomo II。
スーパーシャローでも攻略してしまう、
瀬の釣りでは欠かす事の出来ないアイテ
ムです!
[全長]
130mm[重量]
25g
[全長]
110mm[重量]
15g
[タイプ]
フローティング
[タイプ]
フローティング
[レンジ]
80∼120cm
[アクション]
ウォブンロール
[レンジ]
0∼20cm
コモモⅡ
[アクション]
ローリング+ウォブリング
[フック]
ST-46 #2
[フック]
ST-46 #3
[リング]
オリジナル#4
[リング]
オリジナル#3
2,310円(税抜 2,200円)
限定 2,000個
2,205円(税抜 2,100円)
[全長]
95mm[重量]
25g
ハニートラップ 95S
[タイプ]
シンキング
[全長]
120mm[重量]
16g
[レンジ]
30∼80cm
アイマポッキー
[アクション]
スラローム
限定 2,000個
®
[タイプ]
直立浮き
[アクション]
ドッグウォーク&ウェイク
[フック]
ST-46 #3
[フック]
ST-46 #4
[リング]
オリジナル#4
[リング]
オリジナル#3
2,100円(税抜 2,000円)
限定 1,500個
2,310円(税抜 2,200円)
株式会社アムズデザイン 〒289-2516 千葉県旭市ロ404番1 tel 0479-62-8505 fax 0479-62-7880 [email protected]