ヘイグループ講演者の資料につきましては、お分けできる場合もございます。 その際、実費を頂戴いたしますので、ご了承ください。 詳細は、 [email protected] にお問い合わせください。 (講師名は敬称を略させていただいています) グローバル時代に求められるリーダーの責任意識と行動 (2012年7月19日開催) プログラム: 第一部 ヘイグループのエンゲージメント調査の概要と活用法 講師:ヘイグループ・インサイト ジャパン・ヘッド 市川 幹人 第二部 グローバル時代対応型リーダーになる方法 講師:ヘイグループパートナー 渡邉 俊一、三宅 充祝 Hay Group HRD FORUM 「アッパー・ヤングからの早期選抜・人材育成が、グローバルビジネスを牽引する」 (2012年7月12日開催) プログラム: 第一部 「グローバル競争で優位にたつ人材の見極めと育成」 ~人間能力は資質、仕事、時間によっていかに形成されるか~ 講師:慶應義塾大学大学院 経営管理研究科教授 高木 晴夫 第二部 「グローバル人材育成、選抜の最前線」~Hay Groupの考え方、事例紹介~ 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート マネジャー 佐々木 聡 PayNet説明会 基本活用編(2012年5月25日、6月15日開催) プログラム: 第一部 比較対象の選定 第二部 賃金体系の検証 第三部 マーケットデータの補正 第四部 コンサルティング事例 講師:ヘイグループ 調査診断サービス マネジャー 岡田 靖代 ヘイグループ 調査診断サービス コンサルタント 佐々木 裕 中国駐在員力強化セミナー 自律型ビジネスリーダー養成プログラム (2012年4月13日~14日、6月1日~2日開催) プログラム: 一日目 「駐在」の意義検討、駐在員ケース演習、駐在員ゲストスピーカー講話、組織目標策定のポイント検討 二日目 リーダーシップ検討/ご自身の駐在員力把握(多面観察結果フィードバック)、アクションプラン構築 講師:ヘイグループ コンサルタント 大鶴 保 ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 原口 裕美 グローバルで活躍するリーダー向け「駐在員トレーニング」(2012年5月30日開催) プログラム: 第一部 海外で成功するリーダーシップとは 第二部 駐在員として赴任、留意する風土とは 第三部 異文化対応力のフレームワーク 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 中村 直樹 グローバル3.0の時代が問いかける、リーダーの育成と選抜とは (2012年5月23日開催) ビジネスのグローバル化に対処する、リーダーシップとは? グローバルリーダーに求められるのは、「瞬時の意思決定」 プログラム: 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート マネジャー 佐々木 聡 PayNet説明会 基本活用編(2012年2月17日、24日、4月13日、26日、5月17日開催) プログラム: 第一部 PayNetの概要、デモンストレーション 第二部 ヘイの調査方法 第三部 ケーススタディ 第四部 質疑応答 講師:ヘイグループ 調査診断サービス マネジャー 岡田 靖代 ヘイグループ 調査診断サービス コンサルタント 佐々木 裕 ベトナム人材マネジメントセミナー『給与動向と現地人材マネジメントのあり方』(2012年4月25日開催:ハノイ、4月26日開催:ホーチミン) プログラム: 第一部 「ベトナム給与動向/自社の戦略に合致した適切な報酬管理」 第二部 「中核人材確保に向けた人材マネジメントの実現」 講師:ヘイグループ シンガポール マネジジングコンサルタント 江原 直子 ヘイグループ ジャパン コンサルタント 柏倉 大泰、阿部 英太 1 駐在員力を強化するためのオープンセミナー(2012年4月17日~18日開催) プログラム: 第一部 駐在員が直面するシチュエーションを課題とした演習 第二部 駐在員力(ビジネスプラン策定力、仕組活用力、人材活用力、異文化対応力)の強化 第三部 多面観察診断や演習から見られる傾向を個人別にフィードバック 講師:ヘイグループ コンサルタント 柏倉 大泰 ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 中村 直樹 グローバル3.0の時代が問いかける、リーダーの育成と選抜とは (2012年2月13日、23日、28日開催) プログラム: ビジネスのグローバル化に対処する、リーダーシップとは? グローバルリーダーに求められるのは、「瞬時の意思決定」 (2月13日) 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート マネジャー 佐々木 聡、コンサルタント 中村 直樹 (2月23日) 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート マネジャー 佐々木 聡 (2月28日) 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート マネジャー 佐々木 聡、コンサルタント 原口 裕美 グローバルリーダーに求められるのは、「瞬時の意思決定」 オペレーションリーダーから 「自律型ビジネスリーダー」への転換 能力開発ワークブック活用セミナー (2012年1月19日、24日、26日、31日、2月2日、7日開催) プログラム: 第一部 「マネジメント・スタイル -状況適合のリーダーシップ-」 第二部 「組織風土 -良好な風土が良好なパフォーマンスを実現-」 第三部 「マネジメント・スタイルと組織風土の統合」 講師:ヘイグループ 調査診断サービスマネジャー 中村 公一、コンサルタント 影山 博功 2011年 事例研究セミナー「マイナス成長時代の人事施策」(2011年10月26日、11月22日、12月8日、13日、2012年1月17日、4月6日開催) プログラム: 第一部 「高齢化に伴う逆ピラミッド構造の解消策」 第二部 「ビジネスの転換を阻害する右肩上がりの時代の仕組みの解消」 第三部 「不透明な環境に立ち向かうリーダーシップと組織学習の強化」 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ 代表取締役 高野 研一 グローバル3.0の時代が問いかける、リーダーの育成と選抜とは (2011年12月12日、16日開催) グローバルリーダーに求められるのは、「瞬時の意思決定」 プログラム: (12月12日) 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート マネジャー 佐々木 聡、コンサルタント 中村 仁 ビジネスのグローバル化に対処する、リーダーシップとは? (12月16日) 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート マネジャー 佐々木 聡、コンサルタント 中村 直樹 中国で活躍する次世代グローバルリーダー育成セミナー “ HEART- C ”in 上海 (2011年8月25日) プログラム: セミナー概要は下記アドレスよりご覧ください。 http://www.haygroup.com/jp/about/index.aspx?id=29474 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ コンサルタント 大鶴 保、柏倉 大泰 グローバル3.0の時代が問いかける、リーダーの育成と選抜とは (2011年7月5日、11日、14日開催) グローバルリーダーに求められるのは、「瞬時の意思決定」 プログラム: (7月5日) 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート マネジャー 佐々木 聡、コンサルタント 中村 仁 (7月11日) 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート マネジャー 佐々木 聡、コンサルタント 中村 直樹 (7月14日) 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート マネジャー 佐々木 聡、コンサルタント 吉本 智康 ビジネスのグローバル化に対処する、リーダーシップとは? 多様なメンバーをコミットさせる、グローバル型目標設定とは? グローバル人材マネジメントのためのロードマップ (2011年4月26日開催) プログラム: 第一部 「人事部にとっての課題の変質とグローバル人材マネジメントの全体像」 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ 代表取締役 高野 研一 第二部 「グローバルなタレントマネジメントのための制度構築の手順」 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ プリンシパル 滝波 純一 第三部 「グローバルな報酬戦略と国境を越えた人材異動への対応」 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ プリンシパル 本寺 大志 2 2010年 人材開発セミナー 常識を疑うと違ったアプローチが見えてくる (2010年12月17日、22日開催) プログラム: (12月17日) 第一部 「ソリューション営業に必要なシミュレーション能力」 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ 代表取締役 高野 研一 第二部 「部下や権限のない人がリーダーシップを発揮するには」 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 吉本 智康 第三部 「人材開発のPDCAを回す」 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 中村 仁/原口 裕美 プログラム: (12月22日) 第一部 「守りに入る若手社員の行動を引き出すには」 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 中村 直樹 第二部 「頭に思い浮かぶ選択肢を広げるトレーニング」 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ 代表取締役 高野 研一 第三部 「人材開発のPDCAを回す」 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 中村 仁/原口 裕美 グローバル組織運営力を高めるためのヘイグループBEOセミナー (2010年11月25日開催) プログラム: 第一部 「グローバル組織力」を創る – マトリクス組織への挑戦 – 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ プリンシパル 綱島 邦夫 第二部 「M&Aによる買収先企業のインテグレーションをいかに進めるか」 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ プリンシパル 滝波 純一 第三部 「海外現法の社員をグローバルに一体化する方法は何か」 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ コンサルタント 柏倉 大泰 人材開発セミナー モノの見方を変えて、行動を変えるためのアプローチとは (2010年9月8日、15日開催) プログラム: (9月8日) 第一部 「次世代ビジネスリーダー育成プログラム」 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ 代表取締役 高野 研一 第二部 「人事上の個別問題解決へのアプローチ」 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 吉本 智康 第三部 「女性社員のワーキングモチベーションー活性化へのアプローチ」 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 原口 裕美 プログラム: (9月15日) 第一部 「企業戦略の実現に向けた人材育成体系の構築」 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート マネジャー 西川 賛 第二部 「能力開発課題を明示するアセスメントのあり方」 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 中村 仁 第三部 「上司のモノの見方を変えて、部下を動機づけるコミュニケーション強化のアプローチ」 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 鈴木 正人 「ビジネスリーダーの強化書」刊行記念セミナー リーダーシップ強化と価値創造はなぜ連動するのか (2010年8月25日開催) プログラム: 第一部 「リーダーシップ強化ができる企業だけが成長する」 講師:(株)ヘイコンサルティンググループ 代表取締役 高野 研一 第二部 「グーグルの企業カルチャーとリーダーシップスタイルをめぐって」 講師:グーグル株式会社 人事部長 吉田 善幸 第5回人事マネジャー養成コース (旧人事プロ養成コース) (2010年5月28日~8月6日開催) プログラム: コース概要は下記アドレスよりご覧ください。 http://www.haygroup.com/jp/about/index.aspx?id=29474 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ 代表取締役社長 高野 研一 他弊社コンサルタント 第1回人事参謀養成コース 「HRビジネスパートナーとしての力を高める3日間」 (2010年1月29日、2月20日、3月12日開催) プログラム: コース概要は下記アドレスよりご覧ください。 http://www.haygroup.com/jp/about/index.aspx?id=29474 講師:(株)ヘイ コンサルティング グループ 代表取締役社長 高野 研一 (株)ヘイ コンサルティング グループ プリンシパル 滝波 純一 ヘイグループが考える「人」と「仕事」を理解する技術を活用した人材開発セミナー (2010年3月2日、5日開催) プログラム: 第一部 「自律成長を促進する目標管理」 (3月2日) 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 中村 直樹 第二部 「組織における育成のDNAを伝承するために」 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 吉本 智康 プログラム: (3月5日) 第一部 「リーダーシップ開発へのアプローチ」 講師:ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 鈴木 正人 第二部 「調査を活用した組織活性化アプローチ」 講師:ヘイグループ・インサイトコンサルタント 砂野 吉正 ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート コンサルタント 原口 裕美 3 製薬企業がさらなる成功をおさめるための人材マネジメント ~営業力強化・研究開発機能の再活性化における組織・人事的手立てとは~ (2010年2月16日開催) プログラム: 第一部 「R&Dの再活性化~研究開発に勢いを取り戻す組織・人材マネジメント~」 講師:(株)ヘイコンサルティンググループ コンサルタント 柴田 彰 第二部 「一次元高い営業力の実現に向けて」 講師:(株)ヘイコンサルティンググループ プリンシパル 滝波 純一 ヘイグループ30周年記念名古屋セミナー 「2010年の人事グローバル化では何がキーポイントなのか」 (2010年2月9日開催) プログラム: 第一部 「アジアへのグローバル化、欧米へのグローバル化」 講師:(株)ヘイコンサルティンググループ 代表取締役 高野 研一 第二部 パネルディスカッション 「日本から派遣する人材、現地の期待人材をどう選抜育成するか~ デンソー、帝人の事例をめぐって」 パネリスト:株式会社デンソー 常務役員 田島 明雄 帝人株式会社 採用・人財開発部長 相原 洋介 (株)ヘイコンサルティンググループ コンサルタント 塩尻 出穂 第三部 「中国及びアジアで人材をどう確保し育成するか~ いくつかの現地事例から」 講師:(株)ヘイコンサルティンググループ コンサルタント 塩尻 出穂 製薬企業がさらなる成功をおさめるための人材マネジメント 「人材の意識・行動を変革し、真に強い組織をつくりあげる」 (2009年12月9日、2010年1月21日開催) プログラム: 第一部 「製薬業界を取り巻く環境と経営課題」 講師:(株)ヘイコンサルティンググループ 代表取締役 高野 研一 第二部 「顧客視点を組織に埋め込むマトリクス組織運営の成功条件」 講師:コンサルタント 柏倉 大泰 第三部 「一次元高い営業力の実現に向けて」 講師:プリンシパル 滝波 純一 第四部 「部門を越える広い視野を持った人材、営業拠点の「経営者」を育てる」 講師:コンサルタント 柴田 彰 2009年 ヘイグループの人材開発プログラムのご紹介 (2009年11月25日、12月1日、7日開催) プログラム: ■ 「マネジメント力開発研修のご紹介」 ■ 「評価者研修のご紹介」 ■ 「新入社員~中堅社員の活性化を促す若手社員向け研修のご紹介」 ■ 「社員意識調査を利用した部門長ワークショップのご紹介」 ■ 「アセスメントのご紹介」 講師: ヘイグループ・ラーニング・インスティテュート マネージャー西川賛およびHLIコンサルタント マネジメント研修の設計方法と先端事例のご紹介 (2009年10月6日、21日開催) プログラム: 第一部 「リーダーシップ開発へのアプローチ」 ~次世代リーダーの育成にどう取り組むか~ 第二部 「人事評価制度の定着へ向けたアプローチ」 ~マネジメントツールとしての目標管理とは~ グローバルなグループ人材マネジメントのポイント (2009年8月27日開催) プログラム: 第一部 「グループ&グローバル経営のための人材戦略」 講師:(株)ヘイコンサルティンググループ 代表取締役 高野 研一 第二部 パネルディスカッション 「グループ&グローバル経営を指向する当社の課題と解決策」 パネリスト:ソニー株式会社 エグゼクティブバイスプレジデント 藤田 州孝 日本たばこ産業株式会社 執行役員人事責任者 松本 智 (株)ヘイコンサルティンググループ 会長 田中 滋 アセスメント・社員意識調査の活用法と事例紹介 (2009年4月13日、23日開催) プログラム: 第一部 「アセスメントの活用法と事例」 第二部 「社員意識調査の活用法と事例」 日時: 2009年4月13日(月) 2009年4月20日(月) 4 階層別研修・考課者研修プログラムの構築と運用 (2009年2月9日、23日開催) 第一部 「階層別研修プログラムの構築と運用」 第二部 「考課者研修プログラムの構築と運用」 クライシスの時代、グローバル化の新しい課題とは (2009年1月23日開催) プログラム: プログラム: 第一部 「経済危機下のグローバル人材マネジメント」 講師:(株)ヘイコンサルティンググループ 代表取締役 高野 研一 第二部 「危機のなか、グローバル化をどう進めるか」 講師:日本GE株式会社 取締役 シニアHRマネジャー 八木 洋介 三菱商事株式会社 グローバル人材開発室長 松田 豊弘 (株)ヘイコンサルティンググループ 会長 田中 滋 5
© Copyright 2025 ExpyDoc