十日町市 報道資料 十日町市 平成26年4月21日 中里支所地域振興課 「第 28 回 黄桜の丘桜まつり」の開催について 「第28回 黄桜の丘桜まつり」が次のとおり開催されます。 1.期 日 平成26年4月29日(火・昭和の日) 2.会 場 黄桜の丘公園 (十日町市宮中) ※雨天の場合は、「ミオンなかさと」で行います。 3.日 程 開催プログラムのとおり(添付資料) 4.その他 【開催の趣旨】 黄桜の丘の風情を生かし、文化の薫り高い短歌発表会を取りいれた「黄桜の丘桜まつ り」を開催します。 なお、第二部として地域おこし協力隊結成バンドによるミニコンサートも行います。 【黄桜の丘の歴史】 この黄桜の丘は、昭和6年4月に着工された国鉄信濃川発電所宮中取水口工事による 残土を盛った丘です。昭和 11 年この丘からの眺めが素晴らしいことから、ここを「憩 いの場」にしたいという志をもった貝野青年団が、 国鉄の協力を得てここに桜の木を植 あ づまえん 樹し、昭和 15 年には「我 郷 園 」という石碑を建立、地区民の自慢の一つとして育てて きました。終戦後この丘が荒れ果てており、もう一度桜の苗木を植栽した時に、黄色い 桜(ウコン桜)が数本あり、この桜が見事に成長して地域の人たちに親しまれる美しい 桜の丘となりました。 きみつま またここからの眺めは、 詩を愛する人達からも親しまれ、 折しも、 昭和 60 年に 「君 妻 り たんかかい ぼ 有短歌会」(故野本郁太郎氏)の皆様がここに「信濃川慕」という歌碑を建立し、野本郁 太郎氏がこの丘を「黄桜の丘」と命名されました。 その後も黄桜の木の植樹を行い、昭和 62 年から「黄桜の丘桜まつり短歌会」が開催 され、ますます文化の薫り高い丘となっています。 ■お問合せ先 (一社)十日町市観光協会中里事務所 担当:南雲 和希☎025-763-3168(内線214)
© Copyright 2025 ExpyDoc