保 存 版 - 川崎市

保 存 版
普通ごみ
P2
資源物
空き缶・ペットボトル、
空きびん、使用済み乾電池
P3
資源物
ミックスペーパー
P4
●ごみと資源物は、収集当日の朝8時までに出してください。
●ごみと資源物は、祝日も収集します。
(年末年始を除く)
地域別収集日は20ページをご覧ください。
曜日
資源物
空き缶・ペットボトル、 の収集曜日は、
空きびん、
使用済み乾電池
毎週
曜日
資源物
ミックスペーパーの収集曜日は、
毎週
曜日( 平成23年3月から全市実施 )
資源物
曜日( 平成23年3月から
川崎区・幸区・中原区で実施 )
小物金属の収集日は、
毎月第
回目
資源物
プラスチック製容器包装
小物金属
(30cm未満の金属製品、かさ、針金ハンガー)
P7
粗大ごみ
(30cm以上の金属製品
50cm以上の家具など)
P8∼P10
ふれあい収集・動物の死体
プラスチック製容器包装の収集曜日は、
毎週
P5
P6
普通ごみの収集曜日は、
毎週
資源集団回収
曜日
〈廃棄物減量指導員制度〉
〈ポイ捨て禁止条例〉
P11
市では収集しないもの
処理困難物
ボタン型電池
・充電式電池
在宅医療廃棄物(注射針・薬)
携帯電話
パソコン
自動二輪車
(原動機付自転車を含む)
家電リサイクル対象品
(エアコン、テレビ、冷蔵庫・
冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)
事業活動に伴って出るごみ
P12・13
循環型社会と
低炭素社会の実現に向けて
〈3Rの推進の取り組み〉
〈生ごみの減量・リサイクル〉
〈CCかわさき エコ暮らし〉
粗大ごみの収集日は、
毎月第
回目
曜日
粗大ごみは、電話またはインターネットにより事前にお申し込みください。
電 話 :粗大ごみ
受付センター ☎ 044-930-5300
インターネット: ネット窓口かわさき http://www.city.kawasaki.jp/e-guide/
F A X: 聴覚等に障がいのある方専用 5044-930- 5310
P14・15
ごみの分別に迷ったら
(五十音順)
P16∼P19
地域別収集日一覧
P20
環境局ごみ・リサイクルに関するホームページ http://www.city.kawasaki.jp/30/30genryo/home/menu.htm
がいこくご
(English・中国 ・ ・T agal og・E spano・
l P ort ugues・やさしいにほんご)の「ごみとしげんぶつのわけかた・だしかた」もみることができます
普通ごみ
普 通ご み
3
週
週3 回
回
「空き缶・ペットボトル、空きびん、使用済み乾電池、
ミックスペーパー、
プラスチック製容器包装
(川崎区・
幸区・中原区のみ)
、
小物金属、
粗大ごみ」
以外のごみ
●ふた付きポリ容器または透明・半透明の袋で、収集当日の朝8時までに出してください。
●収集後や夜間には、ごみを出さないでください。
※事業活動に伴って出るごみは収集しません。
(13ページをご覧ください。)
●主なごみ
50cm未満
50cm
未満
生ごみ
小枝・板切れ
十分に水切りをして
出してください。
(生ごみの減量・リサイク
ルについては14ページを
ご覧ください)
焼きとり等の串
廃食用油類
プラスチック類
太さ10cm程度、長さ 先を折るなど危なく なるべく使い切ってく ペットボトル・プラスチ
50cm未満にし、
小さく ないようにして出して ださい。普通ごみで ック製容器包装(川崎
束ねて1回3束程度を ください。
出す際は布などにし ・幸・中原区の方)
・粗
目安に出してください。
み込ませるか 、固め 大ごみを除きます。
て出してください。
花火
使い捨てライター・
花火・マッチなど
使い捨てライターは
使い切ってから出して
ください。花火・マッ
チはすべて水に浸して
から出してください。
※使い捨てライター以外
は小物金属の日に出して
ください。
紙おむつ
汚物を取り除いてか
ら出してください。
衣類・革類
リサイクル
できない紙類
新聞等
リサイクルできるもの 臭 い の 強 い 紙など 新聞 、雑 誌 、段ボー
は、資源集団回収な は普通ごみで出して ル、牛乳パック等は、
地 域の資源集団回
どをご利用ください。 ください。
収に出してください。
(リサイクルできるものは
(5 ページをご 覧くださ
い)
ミッ ク ス ペ ー パ ー へ (5ページをご覧くだ
4ページをご覧ください) さい)
出 す 前 に 注 意 してく だ さ い
注 意
P2
厚紙に包み、
「 ガラスキケン」などと書いて出してください。
※「空きびん入れ」には入れないでください。
コップ
茶わん・皿
板ガラス・鏡
化粧品のびん
陶器類
電球・蛍光管
※家庭で使用していた廃
蛍光管については、生
活環境事業所などで
拠点回収を実施しています。
(お知らせは別途行います)
1
空き缶・ペットボトル 空きびん 使用済み乾電池
週
回
週 3回
資 源物
●収集当日の朝8時までに「資源物集積所」に出してください。
●空き缶・ペットボトル、空きびんの中にたばこの吸い殻やごみは入れないでください。
透明・半透明の袋に一緒に入れて「資源物集積所」に出してください。
空き缶・ペットボトル ●
(収集後、資源化処理施設で選別し、リサイクルしています。)
飲料缶、
菓子缶、
粉ミルク缶などの食品の缶や、
スプレー缶などです。
● 対象となる空き缶は、
(注意)家庭から出る一斗缶は粗大ごみとして収集します。
ペットボトル識別表示
「飲料、
酒、
みりん類、
しょうゆ、
酢」
などの容器です。
● ペットボトルは、
(注意)ソースや食用油が入っていたペットボトルは汚れがひどいため、普通ごみに出してください。
空き缶・ペットボトル、
空きびん、使用済み乾電池
※マンション等で管理組合のルールがある場合は、そちらに従ってください。
空き缶
この表示のあるボトル
のみが対象です
中を洗う
車両火災の原因になりますので、スプレー缶やカセット
ボンベは、中身を安全に抜くために工夫されたキャップ
などを利用し、火気のない屋外で必ず中身を出し切り、
空き缶・ペットボトルと一緒に出してください。
※穴は開けなくても結構です。
ペットボトル
① キャップ、
ラベルをはずす
「キャップ・ラベル」
の取扱い
② 中を洗う
③ つぶす
④ 空き缶・ペットボトルは
一緒に透明・半透明袋に
○川崎区・幸区・中原区にお住まいの方・
・
・プラスチック製容器包装
○高津区・宮前区・多摩区・麻生区にお住まいの方・
・
・普通ごみ
「びん」
のみを
「空きびん
空きびん ●キャップをはずし、中を洗ってから袋には入れずに、
入れ」
に入れてください。
● 対象となる空きびんは、飲料びん・調味料びんなどの食品のびんです。
(注意)キャップ(金属製は空き缶)とラベルは普通ごみとして出して
ください。ただし、プラスチック製のキャップとラベルは
プラスチック製容器包装
(川崎・幸・中原区の方)へ
出してください。
ビールびんなどのリターナブル
(注意)一升びん、
びんは、できるだけ購入店や販売店に返す
か地域の資源集団回収に出してください。
(資源集団回収は5ページをご覧ください。)
空きびん入れ
使用済み乾電池 ● 透明の袋に入れて「資源物
集積所」に出してください。
(注意)市で収集するものは、積層型・筒型・リチウムコイン電池
(型式記号CRおよびBR)乾電池のみです。
(ボタン型電池・充電式電池は12ページをご覧ください。)
P3
ミ ック ス ペ ーパ ー
1
週
週3回
回
資 源物
平成23年3月から全市で実施
ミックスペーパー
●「紙袋に入れる」または「ひもで結ぶ」のいずれかの方法で、収集当日の朝8時までに
「資源物集積所」に出してください。
( 収集後、資源化処理施設で選別・異物除去し、
再生工場でトイレットペーパーに生まれ変わります。)
ミックスペーパーとは
「資源集団回収品目」「
、汚れた紙・臭いの強い紙」以外のすべての紙類
※主な資源集団回収品目については5ページをご覧ください。
マークが付いているもののほか、お菓子の箱、投込みチラシ、パンフレット、包装紙、
(窓付き)封筒、ハガキ、写真、ノート、メモ帳、シュレッダー紙などの紙
Chocolate
花子様
50
このほかにも、プラスチックコート紙や合成紙、レシート・伝票等の裏カーボン紙なども
ミックスペーパーの対象です。
T
MAR
MART
※ホチキス針が付いたままでもOKです!
ミックスペーパーとして出してはいけない紙類
汚れた紙・
臭いの強い紙
普通ごみに
出してください。
新聞紙・雑誌・
段ボール・
牛乳パック等
資源集団回収・
店頭回収などに
出してください。
(5ページを参照)
出し方のポイント
紙袋
紙袋に入れる
(包装紙に包む) ひもで結ぶ
P4
ポリ袋(レジ袋)や段ボール箱では出さないでください。
個人情報が心配な方は、消してから出してください。
資源集団回収
川崎市が
収集するものでは
ありません
∼地域で取り組むリサイクル∼
「資源集団回収」
とは、
町内会や自治会、
PTA等地域の市民団体が、
回収日時や場所を決め、
紙類、
布類、
リターナブルびん等の資源化物を持ち寄り、
回収業者に一括して引き渡す活動です。
皆さん一人ひとりの協力で、
資源を大量に効率よく集めることができ、
リサイクルの推進につな
ごみの減量・リサイクル推進のため、
地域で行われている資源集団回収にご協力をお願いします。
資 源 集 団 回 収 の 出 し 方
品 目
紙 類
※市民団体によっては
右記以外の紙類も回収して
いる場合があります。
布類
リターナブルびん
出 し 方
回 収 場 所・回 収 日
新聞紙・折込チラシ
4 つ 折 りにし 、ひ も で
しばる 。
雑 誌
大きさをそろえ、ひもで
しばる 。
地域の市民団体が決
めた 回 収 場 所・回 収
日に出してください。
段ボール
折りたたみ、平たくして、
ひもでしばる。
牛乳パック
開 い て 洗 って 乾 かし 、
ひもでしばる。
古着 など
洗濯し、乾いているもの
を透明・半透明の袋など
に入れる。
一升びん、
ビールびん
ジュースびん など
資源集団回収
がります。
お 住まい の 近くの 回
収場所や回収日が不
明な場合は、生活環境
事業所にお問い合わ
せください。
中をサッと洗う。
※上記の表は、資源集団回収の一般的な出し方です。市民団体によっては品目や出し方が異なる場合がありますので
ご注意ください。
※牛乳パック・食品トレイは、スーパー等の店頭回収もご利用ください。
資 源 集 団 回 収 に ご協力お願いします
市では、資源集団回収を行う市民団体に対し奨励金を交付し、地域のリサイクル活動を支援していま
す。町内会・自治会・PTA等でごみの減量化・資源の有効利用を図っていただくとともに、地域の人々の
コミュニティ活動の場として資源集団回収を活用しましょう。
●対象団体 町内会・自治会等の住民組織、PTAなどの市民で組織される団体。
●団体登録 所定の登録届出書による登録が必要です。
※団体登録の方法など、詳しくは減量推進課 減量推進係 ☎ 044-200 -2579 にお問い合わせください。
布類は、橘リサイクルコミュニティセンターで、随時、持込みを受け付けています。
橘リサイクルコミュニティセンター ■場所/高津区新作1-20-3 ☎ 044-85 7-114 6
P5
プ ラス チ ッ ク 製
1
週
回
週 3回
容器 包 装
資 源物
平成23年3月から川崎区・幸区・中原区で実施します。
(高津区・宮前区・多摩区・麻生区は平成25年度から実施予定ですので、
分別収集が始まるまでは、
この対象品
目は今までどおり
「普通ごみ
(または粗大ごみ)
」
へ出してください。
)
● 中身を使い切って、軽く洗うか、汚れをふき取ってきれいにしてから、中身の見える
透明・半透明の袋に入れて、収集当日の朝8時までに「資源物集積所」に出してください。
プラスチック製容器包装とは
生鮮食品のトレイ、カップ麺の容器、シャンプーボトル、お菓子
などの袋、プラスチック素材でできた容器や包装のことです。
プラスチック製容器包装
目印は
プラマーク▶
トレイ類
カップ・パック類
ボトル類
チューブ類
肉、魚の食品トレイ、弁当容器
カップ麺・卵などの容器
洗剤・シャンプーなどの容器
マヨネーズ・ケチャップなどの容器
※トレイは店頭回収もご利用ください。
ふた(キャップ)
ポリ袋・フイルム類
緩衝材・網
(ネット)
パン
チューブ類のふた、ペットボトルのキャップ
レジ袋、スナック菓子などの袋
発泡スチロール、果物ネットなど
プラスチック製容器包装として出してはいけないもの
※プ ラス チック 製 のバ ケ ツ 、
ハンガー、歯ブラシ、おも
ちゃなどの製品そのものは、
プラ容器ではないので、
「普
通ごみ」
に出してください。
ペットボトル本体
今までどおり「空き缶・
ペットボトル」の日に
出してください。
プラ容器
キャップ
ラベル
プラ
プラ
ペットボトルのキャップとラベルは
プラ容器に出してください。
(最長辺が50㎝以上の場合は粗大ごみになります)
出し方のポイント
または
食器を洗った
残り水などを
利用しましょう
軽く洗う
汚れが落ちないもの
中身が残っているもの
P6
汚れをふき取る
透明・半透明の袋に入れて出す
レジ袋などに入れたプラ容器を、
普通ごみに
さらに大きな袋にまとめていれて
出してください。 出さないでください。
小 物金 属
30cm 未満の金属製品
2
月
週3回
回
●袋には入れずそのままの状態で
(散乱
しやすいものは、ひもまたはテープで
束ねて)
「資源物集積所」に収集当日
の朝8時までに出してください。
●なべ、フライパン、やかん等の調理用
品は「柄、取っ手、注ぎ口」を含まずに
長さを測り、30cmに満たないものは
(右図参照)
小物金属として収集します。
(全部または一部が金属製のもの)、
かさ・針金ハンガー
30cm 未満
30cm未満
柄、取っ手の部分の長さを
除いて測ってください。
30cm
30cm未満
※粗大ごみとして出して
ください。
分 類
品 目 例
かさ・針金ハンガーは
30㎝を超えてもOKです。
お 願 い
包丁などの刃物
おたま、おろしがね、魚焼き
ボール、餅網 、やかん など
ラジオ 懐中電灯 など
アイロン、電気かみそり
乾電池を取りはずす
(乾電池は資源物へ)
電気スタンド など
電球を取りはずす
(電球は普通ごみへ)
電話機、トースター
電気器具類
ヘアドライヤー など
12
その他
9
3
6
リサイクルエコショップ
◀このマークが目印
小物金属
厚紙で包み
「包丁キケン」
などと表示
スプーン、なべ、フライパン
調理器具類
はさみ など
厚紙で包み
「はさみキケン」
などと表示
針金・角ハンガー、かさ、金づち
くず入れ、時計、鳥かご、灰皿
はさみ、ペンチ、
ライター(使い捨てライター以外)など
市では、環境に配慮し、廃棄物の再利用及び再生利用等
に積極的に取り組んでいるお店や商店街等を「リサイクル
エコショップ」
として認定しています。
皆さんも、リサイクルエコショップを上手に活用して、
ごみの減量やリサイクルにご協力をお願いします。
問い合わせ先 減量推進課指導係 ☎044-200-2568
川崎市は、地域と連携してレジ袋削減に取り組んでいます。
川崎市ごみ
減量推進
市民会議
かわさき地球
温暖化対策
推進協議会
地球環境にやさしいライフスタイルの確立に向けて、上記の事業者・市民
団体・市は、平成19年10月にレジ袋削減に関する協定を締結しました。
P7
粗
普 大
通ご み
家庭で使用していた
月
回 週
有料
週 3回
3回 30cm以上の金属製品、
50cm以上の家具類など
2
※事業活動に伴って出るごみは収集しません
粗 大 ご み の 出 し 方
1
出したいの
収集を申込む
注意
ごみゼロ
044-930-5300
粗大ごみを
ですが…
「粗大ごみ処理手数料の減免の申請
(美化活動や生活保護世帯
など)
」は生活環境事業所に直接お問い合わせください。
●電話による申込み
ごみゼロ
粗大ごみ受付センター ☎044-930-5300
電話番号を確認のうえ、おかけ間違いのないようお願いいたします。
◆受付日時 月∼金曜日
(12月31日∼1月3日、土・日曜日・祝日を除く)
午前8時∼午後4時30分
●FAXによる申込み
聴覚等に障がいのある方専用
☎ 044-930-5310
●インターネットによる申込み
◆受付日時 年中無休(24時間受付)
※はじめに利用者登録が必要です。
市のホームページの「ネット窓口かわさき
【粗大ごみの収集申込み】」からアクセスできます。
http://www.city.kawasaki.jp/e-guide/
●収集日の3日前(土・日曜日・祝日を除く)までにお申 し込みください。
※申込みが多い場合は、次回の収集日になる場合があ
ります。
お申し込み
粗大ごみ 出し方
●粗大ごみ受付センターから
●受 付 番 号 ●「粗大ごみ処理券」の金額
をお知らせします。
●収 集 日 ●収 集 場 所 ※申込み内容の変更・キャンセルは粗大ごみ 受付センター(☎044-930- 5300)にご連絡ください。
( イ ン タ ー ネット に よ る 申 込 み の 場 合 は 、イ ン タ ー ネット か ら キャン セ ル が で き ま す 。)
2「粗大ごみ処理券」を購入する
●右記のステッカーを掲示している市内のコンビニエンスストア、
郵便局(ゆうちょ銀行)で購入できます。
注意
粗大ごみ処理券の払い戻しはできません。ご注意ください。
(粗大ごみ処理券には有効期限はありません。)
●取り扱いコンビニエンスストア
■am/pm ■コミュニティ・ストア ■サークルK ■ サンクス ■スリーエフ ■セブン-イレブン
■デイリーヤマザキ/ヤマザキデイリーストア ■ファミリーマート ■ポプラ ■ミニストップ ■ローソン
3
粗大ごみを出す
●「氏名」または「受付番号」を記入した「処理シール」を粗大ごみの
見やすいところに貼って出してください。
●収集当日の朝8時までに申込み時に確認した収集場所に出してください。
(注意)カセット式ガスボンベ、乾電池、電球などは取りはずしてください。
み
粗大ご
処理券
み
粗大ご
処理券
家具のリユース
(再使用)
をご希望の方は、生活環境事業所にご相談ください。
リユース可能な場合は別途収集し、橘リサイクルコミュニティセンターまたはリサイクルビレッジ堤根で
展示・抽選による提供を行います。
(収集時には粗大ごみ処理手数料がかかります。)
※展示・抽選の問い合わせ先:
P8
橘リサイクルコミュニティセンター ☎044-857-1146
0
5㎝
リサイクルビレッジ堤根 ☎044-522-3387
10㎝
15 粗
普 大
通ご み
処理手数料表
●粗大ごみの処理手数料は、必ず申込み時に確認してください。
●例示の品目であっても、大きさによって処理手数料は異なります。
注意
粗大ごみとして出せないもの
① 処理 困難物:重 量がきわめて重いもの( 100 kg 以上 )、長さがきわめて長 いもの( 2m以 上)、
処理作業に危害を及ぼす恐れのあるもの…………………
詳しくは、12ページをご覧ください。
② パソコン ………………………………………………………
詳しくは、13ページをご覧ください。
③ 自動二輪車(原動機付自転車を含む)……………………
詳しくは、13ページをご覧ください。
④ 家電リサイクル対象品
(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)
⑤ 事業活動に伴って出るごみ…………………………………
詳しくは、13ページをご覧ください。
詳しくは、13ページをご覧ください。
粗大ごみの処理手数料表
種 類
1
長さが30cm以上50cm未満で
全部または一部が金属のもの
500 円
長さが180cm以上で
幅が10cm未満のもの
3
4
200 円
長さが180cm以上のもの
(上記 3 に規定するものを除く)
品 目 例
50音順
一斗缶、カセットコンロ、換気扇、ジューサーミキサー、照明器具、
炊飯器、チューナー、ビデオデッキ、プレーヤー(CD・DVD)、
ポット、ラジカセ など
編み機、アンプ、衣装箱、いす、一輪車、ガステーブル、カーペット
カラーボックス、脚立、鏡台、下駄箱、コタツ、コタツ板、
ゴルフクラブ、コンロ、座いす、材木、座卓、自転車、食器棚、
ショッピングカート、スキーキャリア、スキーストック、スコップ、
スーツケース、ストーブ、スノーボード、スピーカー、扇風機、
ソファー、タンス、チャイルドシート、茶箱、机、テーブル、
テレビ台、トタン板、パイプ、ハンガーラック、布団、プリンター、
ベニヤ板、ベビーカー、本棚、マットレス、湯沸かし器 など
粗大ごみ 処理手数料表
長 さ が 50cm 以 上
180cm未満のもの
2
手数料(個)
カーテンレール、材木、釣竿、パイプ、物干竿 など
1,000円
収納棚、障子、スプリングマットレス、ソファー、タンス、戸、
ふすま、ベッド枠、本棚 など
粗 大ごみ の 長 さは 、
「 タテ 」
「ヨコ 」
「高さ」
「 径( 円 形 の も の )」のうち 、
一 番 長 い と こ ろ を 測ってください。
※解体や折りたたむことにより、
処理手数料が異なることが
あります。申込み時にご確
認ください。
注意
●不法投棄は犯罪です。不法投棄を発見したら生活環境事業所または、警察署に連絡してください。
(収集できないものについては、
12・13ページをご覧ください。)
20㎝
25㎝
30㎝
30㎝の目安にお使いください。
P9
粗
普 大
通ご み
一束・一組の取扱い
次の粗大ごみは「一束(5枚・本)までを1個」または「一組を1個」として出すことができます。
種 類
束
︵
5
枚
・
本
︶
家 具 類
座いす(回転式を除く)、姿見、 ブラインド・すだれ・ロールカーテン・カーテンレール
寝 具 類
布団・マットレス(スプリング入りを除く)・座布団・クッション
建 具 類
ふすま・網戸・雨戸、つい立(板状)、畳、窓枠、トタン板・波板
スポーツ・趣味
テニスラケット、ゴルフクラブ・スキー板・スキーストック・バット・竹刀・木刀・釣竿
衣装箱、空気入れ、松葉杖、植木鉢、刈込みバサミ、スコップ・ナタ・鎌、フェンス・金網、
その他
粗大ごみ 一束・一組の取扱い
寝 具 類
組
品 目
コタツ板、パイプ・棒・物干竿、角材・幹・丸太・根株、額縁・ベニヤ板、鉄板類、
一斗缶(板状につぶしたもの)、モップ・デッキブラシ、ホワイトボード・黒板、
スクリーン
ベッド枠とマットレス(スプリング含む)
スポーツ・趣味
ゴルフバッグとゴルフクラブ、スキーセット(板・ストック・靴)、望遠鏡と台
家電・音響
OA機器・楽器
コタツとコタツ板、ステレオセット(アンプ・プレーヤー・チューナー・スピーカー等)、
カラオケセット(演奏装置・スピーカー・マイク等)、ミシンとケース、ドラムセット、
楽器とケース(トランペット・ピアニカ等)
家 具
学習机といす、鏡台といす
健康器具
ダンベル、バーベル(バーと重り)
その他
物干台と台座
※品目と品目の間に「・」があるものは、同種類の中で合わせて5個までを一束として出すことができます。
例1)ふすまと網戸と雨戸をあわせて5枚…
一束として出すことができます。
例2)バットと竹刀をあわせて5本 …………
一束として出すことができます。
※一束として取り扱う品物は、散乱しないようにひもやテープで束ねてください。
※詳しくは、申込み時に粗大ごみ受付センターにお問い合わせください。
下記のものについては合わせて5枚・本までを1束として出すことができます。
板状のもの
この類中は合わせて
5枚まで1束
棒状のもの
この類中は合わせて
5本まで1束
P10
姿見・つい立(板状)・トタン板・波板・風呂ふた・コタツ板のみ・額縁・ベニヤ板・すのこ・
鉄板類・ホワイトボード(板のみ)・黒板(板のみ)・一斗缶(板状につぶしたもの)
ブラインド・すだれ・ロールカーテン・カーテンレール・ゴルフクラブ・スキー板・ストック・
バット・竹刀・木刀・釣竿・パラソル(ビーチ・ゴルフ用)・パイプ・物干竿・角材・幹・丸太・
根株・スクリーン(ロール式のみ、台は除く)・モップ・デッキブラシ
ふ れあ い 収 集
●一人暮らしをしている高齢者(65歳以上)の方や
障がいのある方で、自分でごみを持ち出すことが
できない方を対象とした制度です。収集日に職員が
自宅前などからごみや資源物を収集します。事前に
調査が必要で す の で 、生 活 環 境 事 業 所 に お 問い
合わせください。
動 物
の 死 体
①生活環境事業所にご連絡ください。
②手数料は、1体 2,000円です(種類や大きさは関係ありません)。
③首輪等の金属製品は、はずしてください。
④動物専用の焼却炉で焼却します。
⑤遺骨をお返しすることはできません。ご理解をお願いします。
ご協力ください
廃棄物減量指導員制度
① ごみ減量の普及啓発に関すること。
② リサイクル活動の実践指導に関すること。
③ ごみ排出方法の順守指導に関すること。
④ 廃棄物行政に関する意見及び情報の提供に関すること。
ふれあい収集・動物の死体
「廃棄物減量指導員」は、町内会・自治会などの住民組織
団体から推薦を受けて、市長が委嘱し、地域で次の活動をし
ているボランティア・リーダーです。
ごみ
ごみの減量・リサイクルの推進のため、廃棄物減量指導員の活動にご理解・ご協力をお願いします。
ご存知ですか?
ポイ捨て禁止条例
∼川崎市飲料容器等の散乱防止に関する条例∼
美しいまちをつくるため、空き缶・空きびん・ペットボトルなどの飲料容器、たばこの吸いがら、
チューインガムのかみかすの散乱を防止する条例を制定しています。
◆市内全域 で ポ イ 捨 て は
禁止です 。
空き缶などの飲料容器、たばこの吸いがら、
チューインガムのかみかすを公共の場所に
みだりに捨ててはいけません。
◆条例には罰則を定めています。
指定された「散乱防止重点区域」でポイ捨てをして、注意・
指導に従わないと2,000円の過料に処せられます。
重点
区域
●川崎駅周辺 ●武蔵小杉駅周辺
●武蔵溝ノ口駅周辺
●鷺沼駅周辺
●登戸・向ヶ丘遊園駅周辺 ●新百合ヶ丘駅周辺
P11
市
粗
大
は 収
み 集し ないもの
普 で
通ご
注意
不法投棄は犯罪です。不法投棄を発見したら生活環境事業所または、警察署に連絡してください。
処理困難物
① 重量がきわめて重いもの(重量が100kg以上のもの)
金 庫
② 長さがきわめて長いもの(長さが2m以上のもの)
③ 処理作業に危害(爆発、火災などのもの)
を
及ぼす恐れのあるもの
バッテリー
ガス
ガスボンベ
④ 有害物質
などは処理困難物として取り扱われるため
市では収集しません。適正処理のため購入先、
または販売店、メーカー等に依頼してください。
消火器
ピアノ
タイヤ
消火器
市では収集しないもの
ボタン型電池・充電式電池
ボタン型電池は、
電気店・時計店などに置いてある「ボタン
電池回収缶」に入れてください。※リチウムコイン電池
(型式記号CR及びBR)は水銀を含んでいないため、
「使用
済み乾電池の日」
に出してください。
※ボタン電池はセロハンテープで絶縁してください。
※投入口に入らない電池は対象外です。
ニカド電池などの使用済み充電式電池(小型二次電池)は、
「リサイクル協力店」に加入の販売店などに置いてある
リサイクルBOXに入れてください。
※ボタン電池回収推進センター 1 0120-266-205 URL http://www.botankaishu.jp
※充電式電池のリサイクルURL(社)
JBRC URL http://www.jbrc.net/hp/
在宅医療廃棄物(注射針・薬)
家庭から出る使用済注射針や不要となった薬は、
かかりつけの医療機関に引き渡してください。
薬局で購入した場合は、薬局への持込みが可能です。回収を行って
いる薬局には、右記のどちらかのステッカーが掲示されています。
※店頭回収薬局の問い合わせ先 (社)川崎市薬剤師会
携帯電話
☎ 044-211-2325
右記のマークのあるお店へ
直接持ち込んでください。
携帯電話・PHS事業者と製造メーカーでは、ブランド名に関係なく使用
済みの携帯電話・PHSの本体、小型二次電池、充電器を専売ショップ等で
回収する「モバイル・リサイクル・ネットワーク」を実施し再生資源としての
活用を図っています。
モバイル・リサイクル・ネットワーク
P12
URL http://www.mobile-recycle.net/
パソコン
パソコンメーカーに連絡し引き渡してください。
「資源有効利用促進法」により、家庭で使用しているパソコンは製造メーカー等が回収・リサイクルしています。
●回収の申込み・問い合わせ先
◆メーカーがわかっている場合➡各メーカーの「PCリサイクル受付窓口」
◆回収するメーカーがない場合(自作パソコンなど)
➡(社)パソコン3R推進協会 ☎03-5282-7685 URL http://www.pc3r.jp/
※このマークのついていないパソコンは、回収の際にリサイクル料金がかかります。
自動二輪車(原動機付自転車を含む)
リサイクルマーク
販売店に引取りを依頼してください。
自動二輪車は、国内の二輪車メーカーと輸入業者がオートバイ・原動機付自転車の回収・
リサイクルをしています。
平成23年10月からリサイクルマークが貼っていない車両もリサイクル料金が無償になります。
廃棄二輪車取扱店へ持ち込む場合は、別途収集・運搬料金が必要となります。
●●●●●
市では収集しないもの
●回収・リサイクルの申込み・問い合わせ先
◆販売店(廃棄二輪車取扱店)
◆二輪車リサイクルコールセンター ☎03-3598-8075
(財)
自動車リサイクル促進センター URL http://www.jarc.or.jp/motorcycle/
家電リサイクル対象品
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫
洗濯機・衣類乾燥機
(法律の改 正により、対 象品目が拡 大される場 合があります。)
「家電リサイクル法」により、過去に購入、または新たに購入した電気店が引き取り、家電メーカーがリサイクルを
しています。
平成23年7月24日にアナログ放送は終了し、地上デジタル放送(地デジ)に完全移行します。
不要となったテレビを廃棄する際は、下図に従って処理をしてください。
●家電リサイクル対象品の処理方法
新しいものに買い替える
YES
商品を購入する店に引取りを依頼
NO
購入した店が分かる
YES
NO
現在も営業
している
NO
YES
購入した店に
引取りを依頼
店が遠方にあり、
収集が困難な場合等
近くの家電リサイクル協定店に引取りを依頼、または、指定された引取場所に直接持ち込む
大手メーカーのリサイクル料金は
おおむね次のとおりです。
(税込)
エアコン ………………… 2,625円
テレビ(15型以下)……… 1,785円
テレビ(16型以上)……… 2,835円
冷蔵庫・冷凍庫
(170リットル以下)……… 3,780円
冷蔵庫・冷凍庫
(171リットル以上)……… 4,830円
洗濯機・衣類乾燥機 …… 2,520円
消費者が負担する料金
リサイクル料金 + 回収・運搬料金 = 消費者が負担する料金
※料金はメーカーに
よって異なります。
※料金は電気店によって
異なります。
※お近くの家電リサイクル協定店については、生活環境事業所に問い合わせするか、
市ホームページ(http://www.city.kawasaki.jp/30/syusyu/contents/kaden/ )をご覧ください。
※家電メーカーの「指定引取場所」に自ら持ち込む場合は、リサイクル料金のみの負担となります。
最寄りの「指定引取場所」については、メーカーまたは生活環境事業所にお問い合わせください。
事業活動に伴って出るごみ
事業活動に伴って出たごみは事業者自らが収集運搬業者に委託する等により処理してください。
詳しくは、
「 減量推進課指導係☎044-200-2568」または「生活環境事業所」にお問い合わせください。
P13
循環型社会と低炭素社会の実現に向けて
川崎市は3Rの推進に取り組んでいます!
市は、地球環境にやさしい持続可能な循環型のまちを目指して、平成17年4月に「川崎市一般廃棄物処理
基本計画(かわさきチャレンジ・3R)」を策定し、市民・事業者の皆様とともに、環境教育・学習の促進、分別収
集品目の拡大、事業運営の効率化など、様々な施策に取り組んでいます。
リデュース
発生・排出抑制
Reduce
ごみを出さないようにする。
リユース
再使用
Reuse
使えるものはごみにせず、
くり返し使う。
リサイクル
再生利用
Recycle
やむを得ず出たごみは
可能なかぎり分別し、
資源化する。
空きびん入れ
!
楽しくチャレンジ 生ごみダイエット
いただき
ます
循環型社会と低炭素社会の実現に向けて
サイクル
生ごみの減量・リ
酒
まずは、発生・排出抑制を心がけよう!
生ごみダイエットの基本は、
生ごみを出さないようにすること。
日常の生活でできることから
始めてみませんか。
!!
食べきれる分だけ
買いましょう
食べきれる分だけつくりましょう
生ごみ処理機等の購入費の一部を助成します
川崎市では、家庭から排出される生ごみの減量化・リサイクルを推進するため、
電動生ごみ処理機や生ごみコンポスト化容器の購入費の一部を助成しています。
助成の内容
助成金額
購入後の申請により購入費の一部を助成します。
助成額・・・購入金額の2分の1(限度額20,000円)
電動生ごみ処理機、手動式処理機など・・・1世帯につき1基まで
生ごみコンポスト化容器、密閉容器・・・1世帯につき2基まで
ご家庭に
「川崎市生ごみリサイクル
リーダー」
を派遣します!
家庭で生ごみリサイクルを進めようとしても
うまくいかない場合など、生ごみリサイクル
リーダー制度を活用してください。
● リーダー派遣等の対象
■コンポスト化容器、密閉容器、電動生ごみ処理機などを
使って、生ごみリサイクルに取り組んでいる方で、うま
くいかなくて困っている方
■生ごみリサイクルをやってみたいが、取り組み方が
わからず困っている方
■町会等で住民の方を対象とした生ごみリサイクルに
関する講習会などの開催を予定している方
※以下は代表的な処理機や容器です。
乾燥式
水切りを行いましょう
バイオ式
助成対象
機 種
● 対象となるリサイクル手法
電動生ごみ処理機
助成対象
となる方
P14
コンポスト化容器
密閉容器
(1)
本市に住所を有する方
(2)
ご自分の家で使用するために生ごみ処理機を購入された方
※事業用として購入される方は対象外です
など
電動生ごみ処理機、コンポスト化容器、密閉容器、ダンボール
コンポスト、ベランダコンポスト、落ち葉堆肥、など
問い合わせ先:
減量推進課減量推進係 ☎044-200-2568
ご存じですか?
資源物のゆくえ
皆様のご協力により分別収集した資源物を次のようにリサイクルしています。
空き缶
資源化処理施設で
選別・圧縮
ペットボトル
鉄製品やアルミ缶
などに再生
空きびん
RT
MA
使用済み乾電池
新たなびんに
再生
ミックスペーパー
資源化処理施設で
選別・異物除去
繊維製品や事務
用品などに再生
トイレットペーパー
に再生
資源化処理業者に
処理委託
鉄・亜鉛などの
原料に再生
プラスチック製容器包装
資源化処理施設で
選別・異物除去
循環型社会と低炭素社会の実現に向けて
資源化処理施設で
選別
資源化処理施設で
選別・圧縮
パレット、合成ガス
などに再生
持続可能な社会の実現に向けて、川崎市は
3つの取組みの実践を市民の皆さんに
呼びかけています。
CCかわさき
http://www.cckawasaki.jp/
検索
環境局地球環境推進室 TEL.044-200-3871
Ⅰ 低炭素チャレンジ行動
Ⅱ 資源循環チャレンジ行動
Ⅲ 自然共生チャレンジ行動
詳しくは、ホームページをご覧ください。
P15
ごみの分別に迷ったら 【五十音順】※品目にないものは、生活環境事業所にお問い合わせください。
普通
普通ごみ
プラスチック製容器包装
プラ容器(川崎区
・幸区・中原区)
缶・ペット
びん、乾電池
粗大
品 目
あ
い
え
お
か
×
小物金属
ミックス ミックスペーパー
市では収集しません
資源回収 資源集団回収
お住まいの区の分け方
川崎区・幸区
中原区
出 し 方 の ポ イ ント
高津区・宮前区
多摩区・麻生区
普通
アイロン
小物
油(食用)
普通
布・新聞紙などにしみこませるか、凝固剤で固める
一升びん
びん
できるだけ購入店か資源集団回収へ
板ガラス
または
普通 粗大
最長辺が50cm以上なら粗大ごみ
一斗缶(18リットル缶)
粗大
事業系のものは収集しません
衣類
普通
できるだけ資源集団回収へ
×
家電リサイクル対象品 ※P13参照
植木鉢(陶器、素焼き)
または
普通 粗大
陶器、素焼きは厚紙に包み「陶器キケン」などと表示50cm以上なら粗大ごみ
植木鉢(プラスチック製)
または
普通 粗大
50cm以上なら粗大ごみ
エアコン(室内機・室外機)
×
家電リサイクル対象品 ※P13参照
エンジンオイル
×
購入店に相談
液晶ディスプレイ(パソコン用)
×
メーカーで回収 ※P13参照
オートバイ(原付含む)
×
購入店に相談 ※P13参照
落ち葉・剪定枝・刈り草
普通
枝は太さ10cm程度長さ50cm未満に切って束ねる、長さ50cm以上なら乾燥後粗大ごみ
おもちゃ(プラスチック製)
または
普通 粗大
最長辺が50cm以上なら粗大ごみ
おもちゃ(金属・機械)
または
小物 粗大
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
温度計
普通
カーテン
普通
カイロ(使い捨て)
普通
化学薬品
ごみの分別に迷ったら
傘
×
缶・ペット
菓子などの箱
ミックス
カセット式ガスボンベ
缶・ペット
カセットテープ
ガスボンベ(プロパン)
カッター・剃刀の刃
カップ麺の容器(紙製)
×
小物
プラ容器 普通 購入店に相談
使い切って、中身を空にしてから出す
購入店に相談
刃を厚紙で包み「カッターキケン」などと表示する
プラ容器は、軽く洗ってから出す
ミックス
または
普通 粗大
紙類(ボール紙、菓子箱、封筒等)
ミックス
紙くず(ティッシュペーパー等)
普通
紙おむつ
普通
カーテンレール
使い捨て以外のものは小物金属
普通
かばん(布製・皮製・合成皮革製)
ガラス製品
厚紙に包み「温度計キケン」と表示する
小物
菓子などの缶
カップ麺の容器(プラスチック製)
P16
粗大ごみ
小物
アルミ箔
衣類乾燥機
う
空き缶・ペットボトル
空きびん、使用済み乾電池
または
普通 粗大
粗大
最長辺が50cm以上なら粗大ごみ
汚物を取り除いて匂いが漏れないようポリ袋に入れる
厚紙に包み「ガラスキケン」と表示する50cm以上なら粗大ごみ
品 目
か
乾電池(積層型・筒型アルカリ・マンガン)
お住まいの区の分け方
川崎区・幸区
中原区
出 し 方 の ポ イ ント
高津区・宮前区
多摩区・麻生区
乾電池
乾電池(ボタン型・充電式)
×
購入店で回収 ※P12参照
き
金庫(耐火のもの)
×
購入店に相談
く
くぎ(ネジなどを含む)
小物
透明袋で出す
薬
薬のびん(飲み薬)
薬の容器(プラスチック製)
け
さ
蛍光管
普通
普通
血圧計
小物
販売店で回収 ※P12参照
厚紙に包み「びんキケン」などと表示する
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
厚紙に包み「コップキケン」などと表示する
普通
コード(電気コードなど)
小物
ごみ箱(プラスチック製)
または
普通 粗大
最長辺が50cm以上なら粗大ごみ
ごみ箱(金属)
または
小物 粗大
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
雑誌
資源回収
または
普通 粗大
皿
普通
CD(ディスク)
普通
自転車
粗大
写真
シャンプー容器(プラスチック製)
シュレッダー紙
消火器
×
※P5参照
最長辺が50cm以上なら粗大ごみ
厚紙に包み「皿キケン」などと表示する
購入店に相談
ミックス
プラ容器 普通 プラ容器は中身を使い切って、軽く洗ってから出す
ミックス
粗大
×
購入店に相談
浄水器のカートリッジ
または
普通 小物
金属を含む場合、最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
照明器具
または
小物 粗大
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ(蛍光管、電球は普通ごみ)
食用油の缶・びん
新聞紙
缶・ペット・びん
資源回収
使い切って、さっと洗ってから出す
※P5参照
スーツケース(柄等に金属を使用)
または
小物 粗大
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
スーツケース(金属の使用なし)
または
普通 粗大
最長辺が50cm以上なら粗大ごみ
ステレオ
または
小物 粗大
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
スプレー缶
スプレー缶のキャップ(プラスチック製)
石油類
洗剤の容器(紙製)
洗剤の容器(プラスチック製)
缶・ペット
ごみの分別に迷ったら
じゅうたん・カーペット
せ
または
小物 粗大
厚紙に包み「蛍光管キケン」などと表示する
コップ(ガラス)
自動車部品
す
×
化粧品の容器(びん)
座布団
し
プラ容器 普通 普通
健康器具
薬局で店頭回収 ※P12参照
びん
靴
携帯電話
こ
×
使い切って、中身を空にしてから出す
プラ容器 普通 ×
購入店に相談
普通
プラ容器 普通 プラ容器は中身を使い切って、軽く洗ってから出す
P17
品 目
せ
そ
た
お住まいの区の分け方
川崎区・幸区
中原区
洗濯機
×
掃除機
または
小物 粗大
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
体重計
または
小物 粗大
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
タイヤ
×
タオルケット
卵パック(紙製)
卵パック(プラスチック製)
段ボール
ち
プラ容器 普通 粗大
プラ容器 普通 チラシ(新聞紙の折込チラシ以外)
ミックス
ティッシュペーパーの箱
ミックス
テレビ
トイレットペーパーの芯
な
または
小物 粗大
または
小物 粗大
ごみの分別に迷ったら
ね
の
は
時計
または
小物 粗大
購入店に相談
プラ容器 普通 または
小物 粗大
普通
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
店頭回収を行っているお店もあります
柄・取っ手を除き、最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
厚紙に包み「陶器キケン」などと表示する
人形(ぬいぐるみを含む)
または
普通 粗大
最長辺が50cm以上なら粗大ごみ
人形ケース
または
普通 粗大
最長辺が50cm以上なら粗大ごみ
ネット(果物などを包む)
プラ容器 普通 ネット(水切り用)
普通
粘土
普通
農薬
×
はがき
はくせい
購入店に相談
ミックス
または
普通 粗大
最長辺が50cm以上なら粗大ごみ
パソコン本体
×
メーカーで回収 ※P13参照
パソコンのモニター
×
メーカーで回収 ※P13参照
パソコン周辺機器(プリンターなど)
または
小物 粗大
バッテリー
花火
刃物(はさみを含む)
針金ハンガー
×
プラ容器
普通
粗大
普通
小物 粗大
または
小物
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
購入店に相談
または
発泡スチロールの容器(緩衝材)
P18
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
ミックス
×
鍋(金属・ホーロー製)
たたんだ最長辺が30cm未満なら小物金属
厚紙に包み「電球キケン」などと表示する
普通
鍋(陶器・ガラス製)
に
家電リサイクル対象品 ※P13参照
灯油
トレイ(プラスチック製)
プラ容器は中身を使い切って、軽く洗ってから出す
※P5参照
×
電球
と
薬局で店頭回収 ※P12参照
×
資源回収
電話(ファクシミリを含む)
※P5参照
資源回収
チラシ(新聞紙の折込チラシ)
電気毛布
購入店に相談
ミックス
チャイルドシート
チューブ類(マヨネーズ等)
家電リサイクル対象品 ※P13参照
普通
注射器(針)
て
出 し 方 の ポ イ ント
高津区・宮前区
多摩区・麻生区
最長辺が50cm以上なら粗大ごみ(高津区・宮前区・多摩区・麻生区の方)
水でぬらしてから出す(多量なら購入店に相談)
厚紙で包み「刃物キケン」と表示 最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
お住まいの区の分け方
品 目
は
ひ
川崎区・幸区
中原区
パンフレット
ミックス
ビールびん
びん
ピアノ
×
ビデオテープ
または
小物 粗大
封筒
ミックス
ふた・キャップ(金属製)
缶・ペット
ふた・キャップ(プラスチック製)
布団
ブロック(ブロック塀・コンクリート)
×
普通
ペットのトイレ用砂
普通
ヘッドホン
小物
柄・取っ手を除き、最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
回収している販売店もあります
購入店に相談
缶・ペット
ペットボトルのキャップ・ラベル
ヘルメット
プラ容器 普通 普通
弁当箱(プラスチック製・アルミ製)
弁当の容器(コンビニエンスストア等)
または
普通 小物
プラ容器 普通 プラスチック製は普通ごみ、アルミ製は小物金属
プラ容器は軽く洗うか汚れを拭き取ってから出す
包装紙
ミックス
ポット
または
小物 粗大
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
ポリタンク
または
普通 粗大
中を空にして出す 最長辺が50cm以上なら粗大ごみ
保冷剤
普通
本(書籍)
資源回収
毛布
普通
または
小物 粗大
※P5参照
たたんだ最長辺が50cm未満にして出す
柄・取っ手、注ぎ口を除き、最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
ライター(使い切り式)
普通
ガス・オイルは使い切るかガス・オイルを抜いて出す
ライター(充てん式)
小物
ガス・オイルは使い切るかガス・オイルを抜いて出す
リモコン
プラ容器 普通 小物
冷蔵庫・冷凍庫
×
レシート
プラ容器 普通 レンガ
×
ごみの分別に迷ったら
普通ごみ
プラスチック製容器包装
プラ容器(川崎区
・幸区・中原区)
汚れたものは普通ごみ
乾電池は使用済み乾電池
家電リサイクル対象品 ※P13参照
ミックス
レジ袋
普通
ごみの分別に迷ったら
やかん
ラップ(商品を包んでいたもの)
り
れ
普通
フロッピーディスク
ペットボトル
も
や
ら
最長辺が30cm以上なら粗大ごみ
プラ容器 普通 または
小物 粗大
プリンターのインクカートリッジ
ほ
購入店に相談(電子ピアノは粗大ごみ)
粗大
フライパン
へ
できるだけ購入店か資源集団回収へ
普通
美容器具
ふ
出 し 方 の ポ イ ント
高津区・宮前区
多摩区・麻生区
缶・ペット
びん、乾電池
粗大
購入店に相談
【五十音順】※品目にないものは、生活環境事業所にお問い合わせください。
空き缶・ペットボトル
空きびん、使用済み乾電池
小物
粗大ごみ
×
小物金属
ミックス ミックスペーパー
市では収集しません
資源回収 資源集団回収
※品目にないものは生活環境事業所にお問い合わせください
P19