紅陵祭を楽しもう!――21 馬 術 部 関 東 学 生 馬 術 争 覇 - 拓殖大学

Vol.290
2011
中
主将 田
拓殖大学で学ぶ学生の情報誌
馬術部 関東学生馬術争覇戦︵3部︶
優勝
10.1
恵理子 さん
紅陵祭を楽しもう!
―― 21
10/14
(金)
∼16
(日)
八王子キャンパス
大学生の生活白書―― 3
大学生の就職状況
この人に学ぶ―― 17
工学部
杉林 俊雄教授
先輩を訪ねて―― 19
世界陸上2011 マラソン日本代表
中本 健太郎さん
◉ 桂太郎塾 平成24年度塾生募集― 5
◉ 拓大人の本― 6
◉ 学生支援 就職課から― 7
◉ 大学からのinformation―8
◉ 平成22年度事業報告について― 11
◉ 麗澤会― 15
◉ わたしの母国 コートジボワール共和国― 16
◉ わたしの母校 東京都立杉並総合高校― 16
︱︱1
第3回
主将田中
馬術部 関東学生馬術争覇戦 ︵3部優
︶勝
恵理子
さん 国際学部 国際学科4年
「人馬一体となる瞬間が
一番の醍醐味です」
馬術部 DATA
部 員 数: 5名(男1名、女4名)
活動場所: 八王子キャンパス
学生交流会館425号室、馬場
活 動 日: 毎週月曜日∼金曜日
(7:00∼9:00、16:00∼18:00)
※土日は主に午前中に活動。
主な戦績
2011年6月
関東学生馬術争覇戦(3部)
(JRA 馬事公苑)優勝
2011年3月 関東学生新人競技大会
(JRA 馬事公苑)
オープン競技
(100cm)優勝
1
拓殖大学 学報 290 号 2011.10.1
一昨年新築した馬房。ここにいる 5 頭の馬は、
競争馬を引退後、乗用馬として訓練されてきた。
ラグビー場・サッカー場を右手に進むと、
緑に囲まれた馬場が広がる。
泄物の量でその日の体調が分かるようになります。そのうち馬
のほうから『なんか体調が悪い』と訴えてくれるようになると、
心を許してもらえたという実感が湧いて嬉しいんです」
。
八王子キャンパスには、全国の大学でも珍しい馬場と馬房
田中さんが競技会でよく騎乗する馬は、スリーク号という6
がある。
「
『馬がいるの?』って驚かれる方もいます」と笑って
歳の牝馬だ。競走馬出身のスリーク号は拓大に来た当初、
“や
教えてくれたのは、馬術部の主将を務める田中恵理子さん。
んちゃ”で言うことを聞かなかったそうだが、田中さんが毎日
馬術部は創部から92年の歴史があり、戦前には「騎馬部」と
面倒を見ることで「いまでは彼女は私のことを一番よくわかっ
して陸軍士官学校の乗馬練習にも参加していた。現在、部員数
てくれているし、私も彼女のことがよくわかります。だから試
は5名と決して多くはないが、高尾山を背景に広がる馬場では、
合もうまくいくんです」と
部員たちと5頭の馬が日々練習に励んでいる。
いうほど信頼関係が強い。
田中さんは、今年6月に行われた関東学生馬術争覇戦に創部
田中さん以外の部員は、
以来初めてとなる女性チームで参加して優勝。争覇戦終了後に
馬術は未経験からのスター
行われた個人オープン競技・障害(110cm)でも優勝を果たす
ト。初めて馬に乗ったと
など、好成績を上げている。馬術部で唯一の馬術経験者でもあ
き、馬の背の高さと歩くと
るため、馬との付き合い方から馬術の技術まで、後輩に指導す
きの揺れを怖がって馬に
る立場でもある。
しがみついてしまう部員
「子どもの頃から馬が好きで、
“お絵描き”のときも馬の絵
もいるそうだが、馬と触
ばかり描いていました。小学校で家の近所の乗馬クラブに通い
れ合っていくうちに馬
始め、本格的に馬術をスタートしたのは高校生のとき。それか
術の技術もどんどん上
らずっと馬と一緒の生活をしてきました」
。
達していく。
馬 術 競 技 に は「障 害 飛 越(Show Jump)
」
、
「馬 場 馬 術
「馬術は動物と一緒
(Dressage)
」
、
「総合馬術(3day Events)
」などがある。そのなか
にできる唯一のスポー
スリーク号
に馬装をす
る田
話しかけた
りと、コミュ 中さん。からだをさす
ったり
ニケーショ
ンを忘れな
い。
で拓大の馬術部がメーンにしているのは、100cm∼130cm程度
ツです。男女が同じ条件で行え
の障害を飛び越える「障害飛越」だ。
る数少ない競技でもあります」
。事実、関東学生馬術争覇戦・決
「それぞれの競技で採点方法が違うので、まったく違う面白
勝の相手チームは、筑波大学の男子学生だった。
さがあります。
『障害飛越』は馬とピッタリ呼吸を合わせない
「動物が好き、馬に乗ってみたいという人は、ぜひ一度馬場に
と障害を飛び越えることはできないので、コミュニケーション
遊びに来てください。部員も募集中です!」と田中さん。将来
がとても大切な競技。普段から馬との会話は大事にしています
の目標は「曽祖父が在籍していた皇宮警察に勤務すること」
。愛
し、文字通り人馬一体となれることが一番の醍醐味です」と、
馬とのきずなを深め合いながら、さらなる飛躍に期待したい。
田中さんは話す。
大切なのは馬との信頼関係
馬と心を通わせるには、日々の積み重ねが欠かせない。田中
さんたちは競技の練習に加えて、毎日馬の世話も行う。朝7時
から練習を開始し、その後、馬房の掃除、餌やり、ブラッシング
といった作業を、夏休みや正月休みも関係なく毎日続けなけれ
ばならない。夕方の練習が終わっても馬の様子を見るために、
部員が泊まりがけで世話をしている。
「馬は腸が弱いので毎日きちんと運動させないと体調を崩し
てしまいますし、毎日馬の世話をしていると、水の飲み方や排
紅陵祭で乗馬体験
馬術部は毎年紅陵祭で、馬と触れ
合ったり乗馬を体験できる「拓大ホース
フレンドパーク」を実施しています。誰で
も参加できますので、ぜひ馬場に足を運
んでください!
10/14(金)12:00 ∼ 17:00
10/15(土) 9:00 ∼ 17:00
10/16(日) 9:00 ∼ 16:00
290 号 2011.10.1 拓殖大学 学報
2
大学生の生活白書
第
3回
図②:拓大生の希望する進路先(学年別)
70
「大学生の生活白書」第3回は、超氷河期と言われる大学生の就職状況について、拓大生の就職
50
拓大生の約 5 割は民間企業志望
連合会の調査によると、就きたい職業・職種
も行い、学生の就活のサポートをしています。
今春 3 月に卒業した拓大の学部生の就職率
のために何かを行っている人は、「している」
は 77.6% でした。全学部を合わせた業界別
「まあしている」を合わせて 1 年生で 27.2%、
就活に成功する学生は
早い段階から動いている
就職率は上から順に「卸・小売業」「サービ
4 年生になると 52.8% になっています(図
インターンシップも就業体験を通じて業界
ス業」
「製造業」
「金融・保険業」
「情報・通信
③)。1・2 年生が行っていることは「通信教育・
業」でしたが、工学部は例年 1 位だった「情報・
自己学習」が最も多く、
「企業研究・業界研究」
「ボランティア活動」等が続きますが、2 年生
0
活動」を行う学生の割合が、学年が上がるに
す(図②)。学年が上がるに従って進路も現実
ぎません。3・4 年生になると当然ながら就職
つれて高くなっていますが、震災以前から、
的に固まってくるようです。
セミナーやガイダンス、説明会への参加が高
企業が求める人材は「状況に応じて柔軟に考
1 年生の約 3 割が
くなっています。
え行動できる人材」と言われていました。こ
就活の準備をしている
就職ガイダンスやセミナーは各大学でも
れからの時代、自分で考え行動し、社会に貢
希望する企業や職種へ就くために、学生た
積極的に行われていますが、拓大ではさらに、
献できる人材が求められる傾向は強くなって
ちはどんな準備をしているのでしょう。全国
ゼミを通じて教員が就活の進捗状況を把握し
いくと思われます。
の大学生を対象にした全国大学生活協同組合
ているほか、保護者との懇談会や個別説明会
外国語学部
28.0
国際学部
30.0
30.0
2.7
2.7 8.7
24.5
4.1 6.4
6.0
10.0
7.3
8.7
12.7
30.6
11.5
24.2
5.1
(%)
公務員
(国家・地方)
16.63
民間企業
48.02
10
20
30
40
50
60
70
80
1.9
8.3 2.5 1.3
90
100
(%)
■卸・小売業 ■サービス業 ■情報・通信業 ■金融・保険業 ■製造業
■運輸・郵便業 ■不動産業 ■建設業 ■公務員 ■教育、学習支援業
■医療・福祉 ■電機・ガス他 ■その他
3
拓殖大学 学報 290 号 2011.10.1
4 年生
23.0
3 年生
2.88
無回答
2.28
3.26
2.34
1.44
29.8
21.3
2 年生
9.7
45.8
18.9
10
12.0
32.1
21.3
8.3
0
30.1
31.7
10.6
1 年生
17.2
48.5
20
30
40
19.3
50
60
70
80
5.1
5.3
5.2
5.0
90
■している ■まあしている ■あまりしていない ■していない ■無回答
100
(%)
25
20
10
自営業
2.26
5
専門職
(税理士・弁護士等)
4.20
0
教育・研究職
(教員・研究員等)
4.12
自由業
(芸術家・著述業等)
3.55
大学院進学
3.47
考えていない
0
4年
3.68
図③:就きたい職業のために何かをしているか(全国/大学生協調査)
企業研究・業界研究 就職ガイダンス
3.9
6.4 4.5 4.1 4.5 5.5
1.9
工学部
3 年
2.97
15
5.5
10.2 2.6 5.6
2.0
2 年
3.29
(%)
30
2.6
4.8 4.1
1 年
その他
図④:就きたい職業のために何かをしているか(全国・学年別/大学生協調査)※複数回答
表①:拓大生の希望する進路先
(全体/平成 22 年度)
9.7
なり、拓大でも 2 年生の春休みに利用する学
で約 1%、3 年生 3.6%、4 年生でも 6.9 %にす
7.6
3.85
な機会です。2 年次から実施する大学も多く
と、公務員が減り、民間企業が増えていきま
5.4
1.34
3.85
ちなみに大学生協調査でも「ボランティア
22.3
2.08
7.69
「OB・OG 訪問」は 1・2 年生
生は 5% 未満。
27.7
8.10
16.46 16.02
占めています。進路希望の学年別推移を見る
政経学部
教育・研究職
(教員・研究員等)
考えていない
積極的に努力している姿がうかがえます。
4.2 6.5 4.0
2.40
10
は 20% 以上と高くなっていますが、1・2 年
9.8
1.44
2.68
の実際を知り、自分の適性を判断できる貴重
で 48.02%。次いで「公務員」が 16.63% を
7.7
3.68
6.23
5.77
したり、目標のために専門学校へ通うなど、
6.3
1.78
4.56
2.34
「業界研究」の割合を見ると、3・4 年生で
25.9
2.03
専門職
(税理士・弁護士等)
2.97
学生全体の希望進路先の 1 位は「民間企業」
27.5
自営業
3.54
くは、早い段階からインターンシップを活用
商学部
35.95 43.32 60.20 61.06
大学院進学
就活に成功した学生に話を聞くとその多
5.0 4.8 3.9 4.9 6.3
民間企業
3.37
ます(図④)。
11.3
19.49 16.91 14.38 13.94
1.67
に参加する学生の割合も、少しずつ増えてき
6.1
公務員
(国家・地方)
4.45
望する進路先について聞いています(表①)。
5.8
4年
4.30
拓大の「学生実態調査」では、拓大生が希
25.5
3年
自由業
(芸術家・著述業等)
生が増えています。
26.4
2年
20
では「就職ガイダンス」「インターンシップ」
全体
40
30
となりました(図①)。
図①:拓大生の就職先業界別データ
(平成 22 年度)
1年
60
先・業界データと、学生が「就職活動で行っていること」のデータから見ていきます。
通信業」への就職が減り、サービス業が 1 位
(%)
セミナー参加
企業研究・
就職
業界研究 ガイダンス
説明会参加
セミナー
参加
OB・OG訪問
説明会
参加
企業エントリー インターンシップ
OB・OG
訪問
企業
エントリー
インターン
シップ
■ 1年生
4.2
1.6
0.6
0.6
1.3
0.3
0.6
■ 2年生
■ 3年生
■ 4年生
4.9
20.6
21.8
3.5
28.0
21.3
1.8
16.9
14.0
1.2
16.0
20.8
1.2
3.6
6.9
0.4
20.4
16.2
1.7
13.8
10.3
講座参加等
通信教育・自己学習 ボランティア活動
講座参加
等
通信教育・ ボランティア
自己学習
活動
3.1
15.0
4.5
5.3
8.9
7.9
16.6
16.4
21.0
5.2
6.4
7.1
その他
その他
無回答
無回答
0.5
1.7
0.8
0.4
0.7
1.2
1.1
0.9
図①・②・表①:「拓殖大学 平成 22 年度学生実態調査報告書」より作成 図③・④:「全国大学生協連発行 CAMPUS LIFE DATA 2010」
より作成
12.11
【調査概要】
その他
3.23
無回答
2.42
拓殖大学「学生実態調査報告書」
調 査 期 間: 2010年11月15日〜30日
サンプル数: 1,239名
調 査 手 法: 1次…学年・学科・性別に基づき無作為に選んだ学生に調査用紙を郵送
し備え付けの回収ボックスに投函
2次…学生寮や課外活動団体の総会等で調査用紙を配布・回収
全国大学生活協同組合連合会「CAMPUS LIFE DATA 2010」
調 査 期 間: 2010年10月〜11月
サンプル数: 9,871名
調査手法: 郵送留め置き方法。各生協で学生名簿などからランダムサンプリング
して調査票を郵送(一部手渡し)
して回収。
290 号 2011.10.1 拓殖大学 学報
4
桂太郎塾
ここでは各界を代表する知識人や有識者を招き、政治・経済 をはじめ、広範な分野について
実践的な教育を行っています。 塾生たちは日々、自己研鑽に 励み、お互いを刺激しあっています。
平成 24 年度塾生(第 4 期生)募集
我こそは次 代のリーダーたらんという志 のある学 生の応募を 待っています。
桂太郎塾が目指すもの
塾長 森本
敏 教授
海外事情研究所長
本
BOOKS
学部の正規授業のほかに、 特別教育を行うものです。
の
拓殖大学
拓殖大学桂太郎塾は、 国の将来を担うリーダーやスペシャリ ストを養成することを目的として、
拓大人
「スーパー拓大生」養成講座
塾生からのメッセージ
竹谷 靱負(名誉教授)著
本学創設者の桂太郎公爵は、幕末期に長
た基本的生活態度、社会規範意識の向上
州藩で数々の英傑を世に輩出した学舎「松
のために、塾生たちの日常行動については
下村塾」を開いた吉田松陰を敬慕していま
日頃から厳しく指導しています。
した。その死去に際しては、遺言で自らの
もちろん、塾生たちの負担が大きくなること
も度々あります。
墓地を松陰の霊域に求めたほどです。
は避けられません。しかし、どんな困難にも
私は、桂太郎塾を通じて、自分の考えが浅かっ
そんな桂公爵の志を胸に、現代版「松下
耐えうる強靭な精神力を鍛えることによって、
村塾」を究極の理想に掲げ、
平成21年4月、
自分らしさが磨かれ、価値ある生き方が享
富士山と女人禁制
自分の考えを見つめ直し
成長できる場
富士山は他の霊山同様女人禁制
桂太郎塾では、様々な分野で活躍している講師
で、明治5年まで「女人結界の場」が
の方々から講義を受け、他の塾生と共に学びを追
存在していた。富士女人登山史を紐解
求していきます。また、自分の意見を発表すること
たことを再認識しました。そして、自分を成長させる
にはどうすればいいのかを考えさせられました。桂
太郎塾は、そういった自分を見つめ直す場でもあり
くと、女人結界の場を越えて登拝する女
性がいたことがわかる。女人禁制を打ち
破ろうとする力学は、女性信者が多かっ
塾生代表
政経学部
経済学科2年
い。参拝者の増加を見込む富士山御師
は、庚申御縁年に女人登山の緩和策を
増山 雄亮
受できるということを塾生たちに伝えていきた
ます。大学の通常授業もあるので、時間に追われ
本塾は、建学の精神に基づき、あらゆる
いと考えます。
大変かもしれませんが、それ以上に得られるものは
分野においてオピニオンリーダーになりうる俊
そして今、グローバル化が急速に進展す
英を養成し、国家の発展と繁栄、世界の平
る中で、次代の日本を担うリーダーには、「人
和と安寧に資することを目的としたものです。
種の色と地の境 我が立つ前に差別なし」
研修期間は1年間で、主として木曜日に
と本学の校歌にも謳われている通り、自国を
講義、土曜日にゼミナールを実施。政財界、
愛し、他国を敬う態度を養うことが求められ
官界、学術界、言論界の当代一流の知識
ています。
(以下は予定)
人や有識者による講義、その内容に基づく
本塾は、偏狭で排他的なナショナリズムや
論文発表、集団討論、ディベートをゼミナー
イデオロギーを捨て、自己主張のみに陥るこ
「教育改革と学校経営」 漆 紫穂子(品川女子学院校長)
「現代社会の病理」
香山 リカ(精神科医 ・ 評論家)
ルで行っています。さらに、合宿、見学、
となく、相手を受け入れようとする柔軟性、
海外研修なども実施しています。
協調性、バランス感覚を持ったリーダーを育
これらは正規の授業とは別に実施される
成することで、新しい時代の要請に応え、
「特別講座」であり、「人間形成の場」で
社会変革の原動力となることを目指していき
もあります。したがって、礼儀や規律といっ
たいと思います。
「拓殖大学桂太郎塾」が開塾しました。
た民間信仰の富士講による働きが大き
多いです。
画策し支援した。他方、その緩和策に
逆行する力学が、富士山麓住民から働
■ 岩田書院
■ 2011 年 6 月
く。それは、女人は穢れており、入峰する
と山が荒れ不作となるという伝承が根底
にあったからである。
これまでの主な講師
富士女人登山史は女人結界の場を
第3期(平成23年度)
「桂太郎論」
「リーダー学」
「政治学の基礎」
「ジャーナリズム論」
天田 要治(衆議院憲政記念館館長)
出田 善蔵(大阪ガス株式会社顧問 ・ 元副社長)
原口 一博(衆議院議員 ・ 元総務大臣)
中静敬一郎(産経新聞論説委員長)
第2期(平成22年度)
「人間学」
「リーダー学」
「国家論」
「経済学の基礎」
「現代日本の外交」
「文化人類学」
「環境と開発」
「日本の現代精神医療」
村田 博文(株式会社財界研究所代表取締役)
平沼 赳夫(衆議院議員 ・ 元経済産業大臣)
番匠幸一郎(第1次イラク復興支援群長 ・ 陸将補)
竹中 平蔵(元総務大臣 ・ 慶應義塾大学教授)
太田 博(元駐タイ特命全権大使)
船曳 建夫(東京大学大学院教授)
小池百合子(衆議院議員 ・ 元環境大臣)
和田 秀樹(国際医療福祉大学教授)
めぐる両者の闘争史で、本書はその歴
史を編年体で論述している。
著者●竹谷 靱負
(たけや・ゆきえ)
1941年東京生まれ。拓殖大学名誉教授。早稲田大学修士課程
修了。理学博士。富士山文化研究会会長。富士学会理事ほか。
著書に『富士塚考―江戸高田富士 築造の謎を解く』
『富士塚考・
続―富士祭の「麦藁蛇」発祥の謎を解く『
』富士山の祭神論』
ほか。
工業技術教育
二十一世紀に向けて
小林 一也(名誉教授)他共著
我が国の工業教育の発展に貢献さ
れた5氏が、長年にわたる多様な指導実
績や見聞をもとに、これからの新しい工
業技術教育の発展を願いまとめられた
募集要項
出願資格・募集人員
出願方法
日本を経済大国に飛躍させた工業技
学部1・2年生から30名以内
志願票を大学ホームページからダウンロードして下記要領
八王子キャンパス恩賜記念館記念講堂にて説明会を行っていま
す(各回とも12 : 35∼13 : 15)
。
出願期間
で出願してください。志願票は八王子学務課窓口でも配
第2回
10/1
(土)∼
10/28
(金)
布しています。出願者には受験票を送付します。
①郵送(10月28日必着)
試験場
〒112-8585 文京区小日向3-4-14
文京キャンパス
拓殖大学オープンカレッジ課 桂太郎塾事務室
試験日・選抜方法
②八王子学務課窓口提出(10月28日11:30締切)
1次試験(小論文・一般常識)…… 11/12(土)
2次試験(面接)…………………… 11/26(土)
5
書である。
入塾説明会
拓殖大学 学報 290 号 2011.10.1
※詳細は大学ホームページにてご確認ください。
第3回
工業技術教育のあり方を展望し、その目
指すべき考え方や方向を指し示してくれ
第4回
10/4(火) 10/12(水) 10/13(木)
●問い合わせ先
桂太郎塾塾長補佐 丹羽 文生(海外事情研究所助教)
文京キャンパス 国際教育会館別館(G館)
408研究室
TEL:03 3947 9294 FAX:03 3947 7265
E-mail:[email protected]
桂太郎塾事務室 担当:小林
文京キャンパス国際教育会館別館(G 館)1 階
TEL:03 3947 7837(直通)
E-mail:[email protected]
術教育の実践を踏まえながら、
これから
のグローバル化した21世紀の社会での
ている。
■日本工業教育経営研究会
■ 2011 年 6 月
(まえがき:山下省蔵・日本工業教育経
営研究会会長より)
著者●小林 一也
(こばやし・かずや)
1928年新潟県生まれ。拓殖大学名誉教授、日本工業技術教育
学会名誉会長。教育の現場に長年携わり、東京都立工業技術
教育センター指導部長、全国工業高等学校長協会理事長等を
歴任。東京工業大学、早稲田大学の非常勤講師も務めた。著
書に
『立国の礎』
ほか。
「拓大人の本」の詳細はホームページに掲載しています。
290 号 2011.10.1 拓殖大学 学報
6
学生支援
大学
からの
就職課からの information
4 年生のみなさんへ
「後期採用継続企業一覧」及び
「おすすめ求人情報」は、求人があった中から就職課が
「おすすめ求人情報」を就職 Web に掲載中
推薦する企業及び就職部への個別求人情報を掲載してい
ます。積極的に活用してください。
「後期採用継続企業一覧」は、今年度拓大に求人があっ
最後まで諦めずに就職活動を続けましょう。そして、ひ
た企業の後期分の採用計画情報です。希望する企業に直
とりで悩まず、就職課に相談に来てください。就職課は皆
接連絡を取り就職活動に活用してください。なお、個々の
さんが卒業する最後の最後まで応援します。
「面接に自信
企業の更に詳しい求人情報は、就職 Web から確認するこ
がない」
「うまくいかない」
「初めて受ける」などの学生は、
「4 年生応援模擬面接」を活用しましょう。何時でも誰で
とができます。
も何回でも受けられます。申し込みは就職課まで。
後期に入り、就職ガイダンスや支援プログラムが本格
各業界トップ企業が来校し、業界の現状や具体的な仕
化します。就職ガイダンスをはじめ、就職支援プログラム
事内容をお話しいただきます。業界研究を進めるにあた
はすべて掲示板及び就職 Web で詳細をご案内しますの
り、また仕事選びのために、この貴重な機会を逃さず、積
で、開催日程をよく確認し、積極的に参加してください。
極的に参加してください。
※当初、10 月からの開催を予定していましたが、下記の
●第 5 回就職ガイダンス
(拓大就職 Web・情報サイト利用法)
文京キャンパス
時間・場所
10 / 5(水)
5 時限
C 館 201 教室
10 / 6(木)
5 時限
C 館 401 教室
10 / 7(金)
3 時限
C 館 201 教室
八王子キャンパス
時間・場所
10 / 7(金)
4 時限
D 館 101 教室
5 時限
E 館 103 教室
3 時限
A 館 202 教室
文 京キャンパス… 11/29(火)~
文京キャンパス
時間・場所
10 / 26(水)
5 時限
C 館 201 教室
10 / 27(木)
5 時限
C 館 401 教室
10 / 28(金)
3 時限
C 館 201 教室
八王子キャンパス
10 / 26(水)
10 / 28(金)
〈全学年〉
全学部(全学年)
後期授業終了
取得・合格した場合、申請により単位認定を
時間・場所
4 時限
D 館 101 教室
5 時限
E 館 103 教室
3 時限
A 館 202 教室
●内定者に就活のコツを教えてもらおう !
先輩内定者からの実践的なアドバイスが受けられます。
開催日……………… 10/20(木)5 時限目
1/23(月)∼ 1/31(火)
※予定
3/23(金)
学期試験B日程
卒業式
(八王子キャンパス)
※後期補講・学期試験時間割等の詳細は、
12 月中旬に発表します。
の通り、インフルエンザ予防接種費用の一部
●商・政経学部
補助対象者
資格試験の種類
学生健康保険互助組合員(本学学部生全員)
TOEIC、TOEFL、実用英語技能検定
申請期間 12/1(木)∼ 12/7(水)
※大学院生、留学生別科生は対象ではあり
申請場所
補助金額
両キャンパス学務課
面接日(政経学部生のみ)
1・2 年生
3・4 年生
申請書類
①申請書(印鑑が必要)
12 / 9(金)
②振込口座届(本人名義の銀行通帳)
文京キャンパス
③医療機関発行の領収書
※申請用紙は 11/7(月)より両キャンパス学
務課で配布します。
●外国語学部
平 考 試 ]、ス ペ イ ン 語 技 能 検 定、
学生生活課・八王子学生生活課
学務課窓口で必ず手続きを行なってください
※申請用紙は12月より八王子学務課窓口横、外
国語学部掲示板とポータルにて配布します。
●就職合宿セミナー
3 年生を対象に、企業のベテラン人事担当者を招き 1 泊
2 日の面接特訓合宿を行います。面接とはどんなものなの
八王子学務課
速やかに学務課学籍窓口に「変更届」を提出
この手続きをしないと、大学から送付する
TOEIC、TOEFL、実用英語技能検定
1 級、日本語能力試験 N1 レベル、
生証裏面の現住所や通学区間に変更があっ
※ 11/3(木)は休日のため窓口休止
受付時間
日本留学試験(日本語)
出するとともに、大学の訂正印を受けてくだ
申請期間
随時
さい。
申請場所
八王子学務課(国際学部棟1階)
10/31(月)∼ 11/4(金)
八王子キャンパス…
9:00 ∼ 11:30
12:30 ∼ 17:00
文 京キャンパス… 9:00 ∼ 12:45
13:45 ∼ 16:30
※日本語試験は留学生のみ対象。
注意事項
申請場所
認定される場合があります(平成 23 年度入
所属キャンパスの学務課
学者のみ)
。
注意事項
資格試験の種類
受付開始日………… 10/12(水)から先着順
取り消し科目数の制限は設けません。た
できません。なお、4年生については、取
術者試験、ソフトウエア開発技術
者試験、電気通信工事担任者試験
り消し後の履修登録単位数が、各学部で
制限(年間上限 48 単位)の計算からは除
携帯電話の番号を変更した場合にも、同
TOEIC、
TOEFL、実用英語技能検定、
基本情報技術者試験、応用情報技
回ることはできません。
きにはなりません。
じように「変更届」の提出が必要です。
だし、履修している全科目の取り消しは
履修登録を取り消しても、履修登録単位
Web 履修登録画面での入力や学生カー
ドに新住所を記入しても住所変更の手続
望の学生は早めに申し込みを行ってください。
定められている最低履修登録単位数を下
た場合は、学務課学籍窓口に「変更届」を提
※履修している地域言語の有資格者は、単位
●工学部
11/12(土)
・13(日)1 泊 2 日
第 2 グループ 11/19(土)
・20(日)1 泊 2 日
参 加 費 ………… 10,000 円
学生本人や保証人が住所を変更した時は、
郵便物が届かない場合があります。また、学
後期科目
期 日………… 第 1 グループ
〈全学年〉
資格試験の種類
かるセミナーです。受付は先着順となりますので、参加希
受 付 場 所 ………… 両キャンパス就職課
現住所が変わったら…
してください。
対象科目
(定員になり次第受付終了)
問い合わせ
●国際学部
か、また自分の良い点、直さなければいけない点が何かわ
定 員………… 各グループ 120 名
で申請できます。
平成 23 年 9 月受診分から対象です。
(期間終了後の申請は一切受理しません)。な
場 所……………… 文京キャンパス
インフルエンザ予防接種は年度内、1 回ま
TOEIC、
TOEFL、実用英語技能検定、
中 国 語 検 定 試 験、HSK[ 漢 語 水
申請場所
日 時……………… 10/21(金)13:30 ~ 15:55
記載されていること)
資格試験の種類
受け付けます。Web 履修では取り消しでき
の採用担当者が直接皆さんに地元の会社情報、採用状況、
(インフルエンザ予防接種を受けたことが
備考
ませんので、申請を希望する学生は期間内に
採用方法等の情報を提供します。
上限額:インフルエンザ予防接種 3,000 円
八王子キャンパス
※各キャンパスの最終決定の日程・参加企業の詳細は、
申請期間
ません
12 / 8(木)
DELE
申請期間 1/10(火)∼ 1/31(火)
● U ターンセミナー
各道・県庁の職員(U ターン就職推進担当)や各県警察
学生健康保険互助組合(学生健保)では下記
を補助します。
履修登録の取り消しについて 〈全学年〉
お、申請には学生証が必要になります。
〈全学年〉
すので、
掲示でよく確認し、
申請してください。
履修登録取り消しの申請を以下の日程で
就職 Web・掲示等で確認してください。
インフルエンザ予防接種の
費用を補助します
行なっています。詳細は学部により異なりま
12 社(1 日 1 社の予定)
八王子キャンパス… 12/1(木)~
12 社(1 日 1 社の予定)
(就活マナー)
開催日
補講・後期試験の日程
日程に変更して実施します。
※八王子キャンパスの学生もふるって参加して下さい。
●第 6 回就職ガイダンス
開催日
資格試験の単位認定について 〈全学年〉
各学部で指定された資格試験の得点や級を
10/13(木)∼ 15(土)の 3 日間
は、紅陵祭開催及び準備のため、全
学休講となります。
12/22(木)
掲示板、ホームページ、拓大ポータルなどを定期的に確認するようにしてください。
1/16(月)∼ 1/21(土) 学期試験A日程
●業界セミナー
10 / 5(水)
全学年
大学からの連絡事項はここに掲載したもの以外にもあります。
1/10(火)∼ 1/13(金) 補講日
10 月の就職支援プログラム
開催日
紅陵祭に伴う
休講について
12/23(金)∼ 1/ 9(月) 冬季休暇期間
3 年生のみなさんへ
開催日
n format ion
申請期間
12/1(木)∼ 12/22(木)
申請場所
八王子学務課(工学部棟1階)
※申請用紙は 11/7(月)より八王子学務課(工
学部棟 1 階)で配布します。
外されません。
場 所……………… 文京キャンパス
※八王子キャンパスの学生も積極的に参加してください。
※受け付けや実施内容の詳細については、第 5 回就職ガイ
ダンスで説明します
7
拓殖大学 学報 290 号 2011.10.1
290 号 2011.10.1 拓殖大学 学報
8
大学
からの
n format ion
平成 23 年度 学部奨学生発表
掲示板、ホームページ、拓大ポータルなどを定期的に確認するようにしてください。
畠山 華意(会計学科 2 年)
折居 志保(法律政治学科 2 年)
●外国語学部
片寄 亮(法律政治学科 2 年)
外国語
外国語学部 選択必修
学部
[ 外国語 ](第2外国語)
学習奨励制度募集のお知らせ
国際学部
各種表彰制度募集のお知らせ
国際
学部
佐藤 瑠奈(英米語学科 2 年)
西山 季明(法律政治学科 2 年)
大沼 圭(英米語学科 2 年)
中村 駿介(経済学科 2 年)
鈴木 優康(中国語学科 2 年)
田中 瑞穂(経済学科 2 年)
●地域言語学習奨励賞
は、現場体験のすばらしさに加え、主張が
に発表します。表彰者には表彰状と副賞を
神野 純也(スペイン語学科 2 年)
吉江由紀子(経済学科 2 年)
外国語学部では、専攻言語以外にも多
国際学部では英語以外の地域言語の学
はっきりしているか、テーマをどこまで追
授与します。表彰の種類及び副賞は次の通
アレシャンドル コスタ(英米語学科 3 年)
佐藤 志帆(経済学科 2 年)
様な地域言語の学習を奨励するために、
習を奨励し、下記の通り「地域言語学習奨
求しているか(論理展開)
、オリジナリティ
りです。
金成 健介(英米語学科 3 年)
深澤祐梨香(英米語学科 2 年)
下記の通り選択必修[外国語](第2外
励賞」を設けています。
がどれだけあるか、といった点も考慮にい
最優秀賞 (図書カード 1 万円) 2 名
飯田久美子(中国語学科 3 年)
工藤 有莉(機械システム工学科 2 年)
国語)の奨励制度を設けています。
れます。キーワードは「アクション」です。
優秀賞
(図書カード 7 千円) 2 名
留目 和昇(スペイン語学科 3 年)
鈴木 啓寛(電子システム工学科 2 年)
対象学生
とにかく行動に移すことが大切です。国際
特別賞
(図書カード 4 千円) 2 名
上條 詩織(英米語学科 4 年)
梁原 可恋(情報工学科 2 年)
対象学生
・学 年を問わず国際学部の学生で、以
学部でのすばらしい青春の「足跡」を残すた
参加賞
(図書カード 2 千円)18 名
白砂 裕樹(英米語学科 4 年)
尾形 大輔(国際学科 2 年)
学年を問わず、外国語学部所属の学
下の公的ないし準公的な語学検定試
上山 匠(中国語学科 4 年)
佐々木将太(国際学科 2 年)
生 で、平 成 23 年 1 月 か ら 12 月 ま で
験がある言語について、同試験の一
瀧嶋 紫(スペイン語学科 4 年)
佐藤 孝一(国際学科 2 年)
に受験した以下の語学資格試験で、
定レベル以上の等級に合格した者。た
対象学生
国際学部では、学生の積極的な英語学習
反町 英明(国際学科 2 年)
指定級に合格した者や基準点以上の
だし、当該言語のネイティブ・スピー
学年を問わず国際学部の学生
を奨励することを目的として、下記の通り
高橋 瑞穂(国際学科 2 年)
得点を獲得した者。ただし、日本語
カーは除きます。
応募期間
石井 智大(経営学科 3 年)
に限っては 1・2 年生に限ります。
●国際学部
NGUYEN PHUONG HANH
(国際学科 2 年)
浅水 杏奈(国際学科 2 年)
菅原さくら(国際学科 2 年)
菱田 健太(国際学科 2 年)
郭 鳳萍(国際学科 3 年)
劉 佩貞(国際学科 3 年)
大木 彩帆(国際学科 3 年)
外川 良(国際学科 3 年)
宋 灔鴻(国際学科 4 年)
李 嘉琪(国際学科 4 年)
上田 亜紀(国際学科 4 年)
北川 あゆ(国際学科 4 年)
平成 23 年度学習奨励金奨学生発表
9
大学からの連絡事項はここに掲載したもの以外にもあります。
塩田 枝里(経営学科 3 年)
[対象となる語学検定試験]
鈴木 一央(経営学科 3 年)
語学資格試験
● TOEIC®Test 賞
「TOEIC Test 賞」を設けています。
11/21(月)∼ 30(水)
資格基準
応募方法
対象学生
原稿は手書きではなくパソコン等で作
成すること。本文 6,000 字以上、資料の添
ネイティブ・スピーカーまたはそれ
付は自由とします。原稿は国際学部棟 1 階
に準ずる者、及び母国で英語で教育を
資格基準
中国語検定試験
3 級以上
実用英語技能検定
準1級以上
中国語 HSK 試験
6 級以上
池田 亜美(国際ビジネス学科 3 年)
TOEIC(IP を含む)
550点以上
スペイン語技能検定
4 級以上
八王子学務課(国際学部事務室)に提出し
及川 真穂(国際ビジネス学科 3 年)
TOEFL(ITP[団体受験版]
)
450点以上
D 級以上
てください。
中村 千穂(国際ビジネス学科 3 年)
インドネシア語検定試験
TOEFL(iBT[インターネット版]
)
鈴木 直人(経営学科 3 年)
田中 克弥(経営学科 3 年)
森谷 歌織(国際ビジネス学科 3 年)
語学資格試験
[対象となる語学検定試験]
めにも、皆さん奮って応募してください。
50点以上
国際ポルトガル語検定試験 中 級以上
学年を問わず国際学部の学生
受けた者を除く。
最優秀向上賞は、大学入学当初のスコ
選考結果の発表・表彰等
アを比較対象。優秀向上賞は、約 1 年
12/19(月)に国際学部事務室前の掲示
以内のスコアを比較対象します。
中国語検定試験
3級以上
韓国語能力試験(TOPIK)
4 級以上
4級以上
板に発表します。優秀なエッセイには、表
4 月及び 11 月の国際学部実施の TOEIC
厚美 克也(法律政治学科 3 年)
スペイン語技能検定
タイ語検定試験
3 級以上
彰状と副賞を授与します。表彰の種類及び
IP テストの受験者については、スコア・
池 康平(法律政治学科 3 年)
実用フランス語技能検定試験
3級以上
N1 140 点以上
副賞は次の通りです。
データに基づいて、表彰の対象となる
鈴木 裕介(法律政治学科 3 年)
日本語能力試験
ドイツ語技能検定
3級以上
韓国語能力試験
4級以上
大橋 慶花(会計学科 3 年)
紺野 大樹(経済学科 3 年)
後藤さやか(経済学科 3 年)
日本語能力試験
N1
※その他、教務委員会が認めるもの
・本 学部入学後に受験し、前年 11 月か
髙橋 桃子(経営学科 1 年)
永井 智也(経済学科 3 年)
阿部 翔(国際ビジネス学科 1 年)
花村侑一郎(経済学科 3 年)
小栗 満美(国際ビジネス学科 1 年)
黒沢 孝美(国際学科 3 年)
篠木 薫(国際ビジネス学科 1 年)
佐藤 蓮(国際学科 3 年)
髙澤 由佳(国際ビジネス学科 1 年)
阿部 圭亮(会計学科 1 年)
高橋 美帆(会計学科 1 年)
目黒 恭平(国際学科 3 年)
志村 祐也(法律政治学科 1 年)
小畑健太朗(経営学科 4 年)
または「学部長表彰」の重複申請は
八王子学務課(国際学部事務室)に提出し
沼崎 敏朗(法律政治学科 1 年)
渡部 秀明(経営学科 4 年)
可能ですが、表彰はどちらか一方に
てください。
守屋 衛(法律政治学科 1 年)
金城 裕哉(経営学科 4 年)
限ります。
高橋 亮(法律政治学科 1 年)
飯島 彩加(国際ビジネス学科 4 年)
応募期間
石橋 優也(経済学科 1 年)
駒ヶ嶺聡美(会計学科 4 年)
深瀨 亮太(経済学科 1 年)
小玉 雄也(法律政治学科 4 年)
松田 央生(経済学科 1 年)
関谷 俊郁(法律政治学科 4 年)
及川 愛美(英米語学科 1 年)
大和田晃祐(経済学科 4 年)
・最優秀賞 (図書カード 2 万円)1 名
者を英語科でピックアップし候補者と
・優秀賞
(図書カード 1 万円)3 名
しますので、応募は不要です。
・佳作
(図書カード 5 千円)5 名
応募期間
平成 24 年 1/10(月)∼ 20(金)
ら当年 10 月まで受験した者。
履修している選択必修[外国語]の
・応募は毎年 1 回のみとします。
●英語スピーチコンテスト
言語に限ります。
応募期間
スピーチは、より多くの人の前で行った
応募申請書と、TOEIC または TOEIC IP
一度表彰された者が、次年度以降応
11/21(月)∼ 30(水)
分、上達するもので、間違いを恐れず積極
テストのスコア(原本提示・コピー提出)
水車 英理(国際学科 3 年)
募する場合は、スコアや獲得した級
応募方法
的に参加してください 。 スピーチをする人
を国際学部棟 1 階八王子学務課(国際学部
髙橋久美子(国際学科 3 年)
が前回を上回った場合に限ります。
応募申請書と、語学検定試験合格証書
も聴く人も、皆さんで有意義な時を過ごし
事務室)に提出してください。
ましょう 。
選考結果の発表・表彰等
対象学生
でお知らせします。表彰者には表彰状と副
選考結果の発表・表彰等
国際学部 1 年英語科目履修者 賞を授与します。表彰の種類及び副賞は次
12/19(月)に国際学部事務室前の掲示
※ 1 年目の交換・受託留学生を含む。
の通りです。
平成 24 年 1/10(火)∼ 31(火)
板に発表します。表彰者数は年間 9 名以内
開催日時・参加方法
最優秀向上賞(図書カード 2 万円)1 名
※日本語(留学生)は、平成 24 年 1/10
とし、応募者が 9 名を超える場合には一定
希望者は、次の日時・場所にコンテスト
優秀向上賞 (図書カード 1 万円)4 名
の基準を示しつつ教務委員会が表彰者を
を行いますので、出席してください。
優秀賞
応募方法
決定します。表彰者には表彰状(優秀賞)と
11/4(金)
応募申請書と、語学検定試験合格証書
副賞(図書カード 8 千円)を授与します。
・1 限日(1 ∼ 6 組)
:E101 教室
※最優秀向上賞及び優秀賞の受賞者は、
・2 限目(7 ∼ 12 組)
:E102 教室
在学中 1 回限りとし、次年度以降応募
この表彰制度と「資格試験表彰制度」
(火)∼ 2 月中旬(予定)
(原本提示・コピー提出)を国際学部棟 1 階
応募方法
入賞者の発表は、2/29(火)にポータル
(図書カード 1 万円)4 名
小柳津裕太(機械システム工学科 1 年)
三浦 多夢(経済学科 4 年)
相馬 大作(機械システム工学科 1 年)
北村 祥子(英米語学科 4 年)
(原本提示・コピー提出)を八王子学務課
寺門 聖哉(機械システム工学科 1 年)
佐藤 紀世(英米語学科 4 年)
(管理研究棟 1 階・窓口)に提出してくだ
荒井亜莉沙(国際学科 1 年)
高村 えみ(英米語学科 4 年)
さい。
海外への留学・研修・旅行、ボランティ
国際学部事務室前の掲示版で確認して
大島 穂波(国際学科 1 年)
中村あゆみ(英米語学科 4 年)
表彰等
ア活動、外国人・留学生や地域社会との交
ください。
最優秀向上賞を受賞することができ
小山陽菜子(国際学科 1 年)
道中 夕貴(英米語学科 4 年)
表彰と学習奨励金(1 万円)20 名
流などの「活動」を通じて見たこと、感じ
選考結果の発表・表彰等
ます。
平林 高志(経営学科 2 年)
渡辺 平枝(中国語学科 4 年)
※応募多数の場合は、級や得点が高い
たこと、疑問に思ったことをテーマにした
コンテスト当日に表彰候補者を内示し、
エッセイを募集しています。審査に際して
12/19(月)に国際学部事務室前の掲示板
齋藤 利成(国際ビジネス学科 2 年)
伊藤 彩奈(工業デザイン学科 4 年)
梅田 美咲(国際ビジネス学科 2 年)
照井のはら(工業デザイン学科 4 年)
等々力渉太(会計学科 2 年)
林 佳妮(国際学科 4 年)
中澤 楓(会計学科 2 年)
折本 菊子(国際学科 4 年)
拓殖大学 学報 290 号 2011.10.1
者を優先します。
●エッセイコンテスト
参加条件等
資格はありません。
※優秀向上賞の受賞者は、次年度以降に
290 号 2011.10.1 拓殖大学 学報
10
平成 22 年度(2010 年度)
学校法人拓殖大学の事業報告について
㉓留学生交流会館リニューアル工事
⑨資産管理システム構築
㉔その他
⑩その他
「桂 太 郎 塾」運 営 費、政 経 学 部「英 語 ボ キ ャ ビ ル 賞」
、
(継続事業)
(継続事業)古紙リサイクル封筒作成、学生募集ポータルサイトバ
TOEFL・TOEIC Test 賞、商学部会計教育センター運営、
ナー広告、コンビニエンスストアトータル広報、指定校
去る 5 月 28 日(土)に、文京キャンパスにおいて定時評議員会が開催され、
「平成 22 年度学校法人拓殖大学決算に
学習支援室 e-Education システム、工学部学習支援セン
対象懇談会開催、保護者向けパンフレット作成、オープ
関する件」が原案通り承認可決されました。
ター運営、各学部新入生ガイドブック、八王子キャンパス
ンキャンパス、本学主催入試説明会、日本留学フェア、韓
事業遂行に当たっては、各事業における教育・研究の充実と経営の統合を図るとともに、既存事業の見直し、費
通学路線バス利用者負担軽減、各学部海外研修プログラ
国・台湾・インドネシア事務所運営、メンタルヘルスカ
用対効果の妥当性・適切性など多岐にわたり検討し、経費節減に努めて参りました。平成 22 年度に実施した主な事
ム、各種就職支援講座・合宿セミナー・企業合同セミナー、
ウンセリング委託、拓殖大学ルネサンス事業募金活動、
業及び決算の概要は次の通りです。なお、詳細については、拓殖大学のホームページをご覧下さい。
インターンシップ、私費外国人留学生奨学金、拓殖大学後
百年史編纂(通史、資料集)
、拓殖大学杯サッカー・バレー
援会奨学金、学部・大学院その他奨学金、研究所奨学論文
ボール大会、公開講座(高校生のためのアジアの言語と
奨学金、チャーターバス利用制度、箱根セミナーハウス運
文化・大学教員が語る異国体験への誘い等)、その他
平成 22 年度実施事業
平成 22 年度に実施した主な事業は次のとおりです。
文京キャンパス整備事業の推進
営、厚生施設利用補助、定期健康診断、救急法・応急処置
、学生実態調査、
講習会、学生生活懇談会(全国 10 ヶ所)
◦北海道短期大学
部アカデミックスキル、C 館マルチメディア設備、個人・
学生センター白書、日本語弁論大会、オリエンテーション
①地域振興特別奨学生奨学費
共同研究助成、国内外学会参加、受託研究・奨学寄付金
キャンプ、体育強化部支援、体育特別指導員、その他
②パソコン自習室整備
受入、マレーシア日本語教育、拓殖大学後藤新平・新渡
③ベストティーチャー賞創設
① A 館改修・増築工事
戸稲造記念「国際協力・国際理解賞コンクール」
、
「拓殖
②西棟建築工事
大学オープンカレッジ」
、産学連携研究センター運営(諏
①図書館旧外地関係資料の保存処理・デジタル化
⑤農学実験室業務用冷蔵庫取替
③什器備品
訪工業メッセ等)
、子供理科(ものつくり)教室、大学院イ
②図書館閲覧机・椅子補修
⑥図書館木製カードケース購入
④事務室等引越関係経費
ンドネシア政府リンケージプログラム、地方政治行政研
③図書館閲覧スペースへの什器設置
⑦構内区画線工事
⑤埋蔵文化財本調査
究科運営費および図書等、韓国・台湾提携校セメスター
④その他
⑧大学看板補強工事
⑥その他
受託留学生受入、海外提携校交換留学生受入、その他
研究所・図書館関連
(継続事業)研究助成、受託研究受入、研究会、公開講座(国際講座・
安全保障シンポジウム・アジア塾・開発教育ファシリテー
教育・研究支援関連
⑨事務室ネットワークセキュリティ対策
⑩その他
(継続事業)奨学金制度(在学生・社会人・外国人留学生・私費外国
①工学部国際エンジニアコース設置に伴うコーディネート料
①学生チャレンジ企画支援
成講座・外国語講座等)、各研究所紀要発刊、図書館旧外
人留学生等)、深川市助成金(社会人学生・公開講座)
、
②文京 C 館 6 階小教室視聴覚設備設置
②創立 110 周年メモリアル入学支援奨学金
地関係資料データベース化、ポスターコレクション収集
北海道農業研究センター受託研究、公開講座(農業セミ
③文部科学省補助事業「国際学部:文系学生のグローバル農業人材
③証明書発行機更新
保存等、その他
ナー、ふれあいカレッジ、保育セミナー、外国語講座、ホー
育成」事業
④言語教育研究科視聴覚機器・パソコン等更新
⑤大学院シラバスシステム構築
④政経学部自己探求プログラム実施
⑤文部科学省補助事業「e ポートフォリオを活用したキャリア力養
成プログラム」事業
ムヘルパー養成研修)
、中国現地入学試験(北京・黒竜江
省)、オープンキャンパス、フラワーアレンジメント演習、
その他施設・設備関連
①国際教育会館避雷針設備工事
野菜・花卉園芸実習、ガーデニング実習、スポーツ演習、
②八王子空調設備(熱源設備、CALL 教室、恩賜記念館、図書館貴重
ミュージカル公演、海外研修派遣、キャリアアップ講座
⑥八王子 A 館 AV 教室機器更新
⑥北海道研修所(旧深川農業高校)校地・校舎等取得
⑦八王子 A 館 CALL 教室用ソフトウェア購入
⑦北海道研修所環境整備
⑧学務システム(履修・試験・成績システム)改修
⑧箱根セミナーハウス環境整備
③八王子 A 館電気室真空遮断機・D 館屋外受変電設備真空遮断機更新
宅通学者支援、無料スクールバスの運行、ネットワーク
⑨八王子体育館バスケットゴール台購入及びバスケットコートライ
⑨学生食堂厨房機器更新
④八王子産学連携研究センター屋上防水補修工事
接続料、その他
⑩扶桑寮食堂厨房・駐輪場改修、食堂テーブル等更新
⑤その他
⑩八王子体育管理 A 棟改修
⑪高円寺留学生寮借り上げ
(継続事業)文京 C 館教室機材保守
⑪工学部実験装置「サーボティーチャー」購入
⑫工学部棟、図書館トイレ改修
⑫工学部棟 4 階撮影室設備改修
⑬八王子第 1 学生食堂改修
⑬国際学部出席システム更新
⑭八王子 A 館廊下、第 1 体育館照明器具交換
◦大 学
③生徒アンケート集計委託
⑭八王子文系 PC 教室パソコン更新
⑮八王子 A 館・C 館出入り口のバリアフリー化
①首都圏 JR 駅看板広告
④学習指導スキル研修会参加等
⑮八王子 A 館電算課分室統合工事
⑯八王子第 2 グランド整備
②言語教育研究科日本語教育専門誌への広告掲載
⑤高大連携推進
⑯八王子管理研究棟無線 LAN 設置
⑰八王子サッカー場人工芝敷設
③工学部紹介イベント開催
⑥その他
⑰教研 LAN 用各種サーバ更新
⑱八王子野球場観覧スタンド設置
④韓国釜山留学センター(釜山事務所)開設
⑱韓国大邱大学校学生派遣団受入
⑲文部科学省補助事業「工学部:学生の努力を誘発する実践力育成
⑤日本国際教育大学連合(JUCTe)学生募集事業参画
ン・エリア変更工事
⑲その他
プログラム」事業
書庫、工学部棟ファンコイル)の更新
設置校・その他
◦第一高等学校
②子供安全連絡網導入
(継続事業)奨学金制度、特進コース奨学生、海外語学研修、留学生受
け入れ、サテライト講座、入試説明会、校外説明会、その他
⑥拓殖大学創立 110 周年記念行事
⑦事務用プリンタ・メールサーバ等更新
プメント・
「授業評価」等)
、文部科学省補助事業「政経学
㉑ハラスメント防止パンフレット作成
⑧各種事務系システム(学籍、学生証発行、学費、就業、経理等)更新・
部:環境配慮型 CSR 対応教育プログラム」事業、政経学
㉒八王子学生ホールパソコン設置
拓殖大学 学報 290 号 2011.10.1
(パソコン検定)、フラワー装飾技能士取得等の支援、自
①新入生オリエンテーションキャンプ導入
⑳陸上競技部外国人留学生援助
「ベストティーチャー賞」
、FD(ファカルティ・ディベロッ
(継続事業)
11
タ・イスラーム研究所講演会・新日本学・日本語教師養
学生支援関連
④第 3 農場利活用
改修
290 号 2011.10.1 拓殖大学 学報
12
財務の概要
●平成 22 年度決算の概要
正後の帰属収支差額は 15 億 1,769 万円のプラスとなりました。
平成 22 年度「資金収支計算書(決算)」は、法人全体で 290 億 1,687
「貸 借 対 照 表(平 成 23 年 3 月 31 日 現 在)」は、総 資 産 残 高 が 663 億
万円となり、予算額 299 億 2,333 万円に対し 9 億 646 万円、3.03% の
9,126 万円となり、前年度の残高に対し 15 億 9,561 万円の増額となり
減額となりました。
ました。また、資産の部合計から負債の部合計 107 億 7,520 万円を差
「消費収支計算書(決算)
」は、法人全体の消費収入の部合計で 142 億
し引いた正味財産(基本金 664 億 8,039 万円 + 消費収支差額△ 108 億
4,311 万円となり、予算額 138 億 2,460 万円に対し 4 億 1,851 万円の
6,432 万円)は 556 億 1,606 万円となりました。
増額となりました。また、帰属収入は 151 億 4,115 万円となり、予算額
※以下の説明文中、拓殖大学は大学、北海道短期大学は北短、第一高等学校は一高と表
151 億 1,592 万円に対し 2,522 万円、0.17% の収入増となりました。更
に、消費収入の部合計から消費支出の部合計 147 億 8,563 万円を控除し
記しています。
学校法人会計は「財務三表」と称される「資金収支計算書」、「消費収
金組入額前の帰属収入から消費支出を控除した帰属収支差額は、プラス
支計算書」、「貸借対照表」を基本に形成され、資金収支の状況、経営状
3 億 5,551 万円となり、減価償却額の合計 11 億 6,218 万円を控除した補
態、財政状態を表しています。
(1)資金収支計算書
収入の部
科 目
学生生徒等納付金収入
手数料収入
寄付金収入
補助金収入
国庫補助金収入
地方公共団体補助金収入
その他補助金収入
予 算
決 算
12,067,277,000 12,025,548,951
293,155,000
326,619,465 △
283,019,000
232,009,453
1,599,374,000 1,604,566,857 △
1,103,101,000
496,273,000
0
1,068,437,000
504,558,882 △
31,570,975 △
114,824,698 △
219,159,267 △
603,352,855 △
資産運用収入
事業収入
雑収入
借入金等収入
前受金収入
その他の収入
資金収入調整勘定
当年度資金収入合計
前年度繰越支払資金
収入の部合計
支出の部
科 目
人件費支出
教育研究経費支出
管理経費支出
借入金等利息支出
借入金等返済支出
施設関係支出
設備関係支出
資産運用支出
その他の支出
資金支出調整勘定
予備費
当年度資金支出合計
次年度繰越支払資金
支出の部合計
101,881,000
208,516,000
562,705,000
1,500,000,000
2,640,465,000
3,412,823,767
△ 3,525,262,475
19,143,953,292
10,779,381,564
29,923,334,856
当年度資金収支差額
△ 1,336,148,167 △
収入の部
(単位 円)
差 異
41,728,049
33,464,465
51,009,547
5,192,857
34,664,000
8,285,882
31,570,975
12,943,698
10,643,267
40,647,855
1,371,000,000
129,000,000
2,917,327,165 △ 276,862,165
2,441,826,818
970,996,949
△ 3,618,744,889
93,482,414
18,237,490,640
906,462,652
10,779,381,564
29,016,872,204
906,462,652
予 算
8,749,452,000
3,671,784,000
1,631,806,000
23,219,000
144,584,000
2,802,286,000
452,577,000
2,567,073,000
458,391,229
△ 391,070,770
370,000,000
20,480,101,459
9,443,233,397
29,923,334,856
主な内訳
決 算
差 異
8,728,660,287
20,791,713
3,340,855,867
330,928,133
1,518,021,449
113,784,551
23,218,011
989
144,584,000
0
1,888,038,112
914,247,888
346,902,940
105,674,060
2,603,257,288 △ 36,184,288
511,035,823 △ 52,644,594
△ 573,565,717
182,494,947
370,000,000
18,531,008,060 1,949,093,399
10,485,864,144 △ 1,042,630,747
29,016,872,204
906,462,652
293,517,420 △ 1,042,630,747
⃝学生生徒等納付金収入……各設置校ともに、除籍・退学者等により減額と
なりました。なお、一部科目組替による減額も含まれております。
⃝手数料収入……入学検定料収入で大学・一高が予算想定数を超えたこと等
により増額となりました。
⃝寄付金収入……特別寄付金収入で大学・北短が減額となりました。
(3)貸借対照表
消費収支計算書(総括表)
平成 22 年 4 月 1 日から
平成 23 年 3 月 31 日まで
消費収入の部
科 目
学生生徒等納付金
手数料
寄付金
補助金
国庫補助金
地方公共団体補助金
※計算書類(決算書)について
た当年度消費収支差額は 5 億 4,251 万円の支出超過となりました。基本
資金収支計算書(総括表)
平成 22 年 4 月 1 日から
平成 23 年 3 月 31 日まで
(2)消費収支計算書
その他補助金
資産運用収入
事業収入
雑収入
帰属収入合計
基本金組入額合計
消費収入の部合計
消費支出の部
科 目
人件費
教育研究経費
管理経費
借入金等利息
資産処分差額
予備費
消費支出の部合計
帰属収支差額
当年度消費支出超過額
前年度繰越消費支出超過額
基本金取崩額
翌年度繰越消費支出超過額
予 算
決 算
12,067,277,000 12,025,548,951
293,155,000
326,619,465 △
283,019,000
246,202,405
1,599,374,000 1,604,566,857 △
1,103,101,000
496,273,000
0
1,068,437,000
504,558,882 △
31,570,975 △
貸借対照表(総括表)
平成 23 年 3 月 31 日
(単位 円)
差 異
41,728,049
33,464,465
36,816,595
5,192,857
34,664,000
8,285,882
31,570,975
101,881,000
114,824,698 △ 12,943,698
208,516,000
219,154,273 △ 10,638,273
562,705,000
604,236,432 △ 41,531,432
15,115,927,000 15,141,153,081 △ 25,226,081
△ 1,291,324,000 △ 898,033,856 △ 393,290,144
13,824,603,000 14,243,119,225 △ 418,516,225
予 算
決 算
8,715,728,000 8,693,221,815
4,653,328,000 4,290,185,939
1,855,202,000 1,728,440,821
23,219,000
23,218,011
39,009,000
50,570,128 △
370,000,000
15,656,486,000 14,785,636,714
△ 540,559,000
355,516,367 △
1,831,883,000
542,517,489
10,384,036,810 10,384,036,810
0
62,225,327
12,215,919,810 10,864,328,972
差 異
22,506,185
363,142,061
126,761,179
989
11,561,128
370,000,000
870,849,286
896,075,367
⃝補助金収入……国庫補助金収入で、大学が文部科学省の補助事業「大学生
の就業力育成支援事業」に工学部の取り組みが採択されました。また、一
高はその他の補助金収入(授業料軽減助成金)で増額となりました。
⃝雑収入……大学・北短で教職員の退職者増により退職金財団等交付金収入
が増額となりました。
⃝借入金等収入……大学が日本私立学校振興・共済事業団より借入を行いま
した。
⃝前受金収入……大学で平成 23 年度新入生数が予算想定数を超えたことに
より増額となりました。
支出の部
⃝人件費支出……大学・北短で教職員の退職者増により退職金支出が増額と
なりましたが、教員人件費支出及び職員人件費支出で減額となりました。
⃝教育研究経費支出……受託研究費支出、課外奨励費支出で増額となりまし
たが、旅費交通費支出、奨学費支出、資料雑誌費支出、保守営繕費支出、
委託費支出等で減額となりました。
⃝管理経費支出……消耗品費支出、広報費支出、委託費支出等で増額となり
ましたが、通信運搬費支出、印刷製本費支出、会合費支出、保守営繕費支
出等で減額となりました。
⃝施設関係支出……北短の建物支出、大学の構築物支出、建設仮勘定支出等
で減額となりました。
⃝設備関係支出……大学の車輌支出で増額となりましたが、教育研究用機器
備品支出、その他の機器備品支出等で減額となりました。
⃝資産運用支出……元入れ追加等により増額となりました。
⃝当年度資金収支差額……経費節減等により支出超過額が減額となりました。
主な内訳
資金収支計算書に加味あるいは消費収支独自の取引について会計処理が為
されているため、消費収支計算書固有の科目等についての説明です。
消費収入の部
⃝寄付金……科学研究費補助金による購入備品、寄贈図書等の現物寄付金を
加味しました。
⃝基本金組入額……大学の文京キャンパス整備事業に係る建設仮勘定の支払
い減に伴い組入額が減額となりました。
消費支出の部
⃝人件費……大学・北短で教職員の退職者増により退職給与引当金繰入額が
(単位 円)
資産の部
科 目
固定資産
有形固定資産
土地
建物
⃝管理経費……教育研究経費と同様に減価償却額、貯蔵品等を加味しました。
⃝資産処分差額……大学で文京キャンパス整備事業に伴い建物等を除却した
ことにより増額となりました。
⃝帰属収支差額……予算額では支出超過でしたが、経費節減等により収入超
過となりました。
前年度末
22,281,240
763,603,555
250,870,862
その他の固定資産
12,523,795,576 12,039,909,069
483,886,507
流動資産
現金預金
その他の流動資産
11,332,005,658 11,257,028,964
74,976,694
資産の部合計
負債の部
科 目
固定負債
66,391,269,354 64,795,650,496
その他の有形固定資産
長期借入金
その他の固定負債
流動負債
短期借入金
その他の流動負債
16,218,116,525
20,666,799,200
5,650,552,395
増 減
1,520,642,164
1,036,755,657
16,195,835,285
19,903,195,645
5,399,681,533
(参考)
正 味 財 産
10,779,381,564 △
477,647,400
10,485,864,144
846,141,514
本年度末
前年度末
293,517,420
368,494,114
1,595,618,858
増 減
6,626,291,454
5,395,800,836
1,230,490,618
2,380,929,000
4,245,362,454
1,153,913,000
4,241,887,836
1,227,016,000
3,474,618
4,148,914,313
4,139,302,440
9,611,873
144,584,000 △
3,994,718,440
143,984,000
4,004,930,313
負債の部合計
10,775,205,767
基本金の部
科 目
本年度末
第 1 号基本金
60,787,403,727
第 2 号基本金
3,569,618,418
第 3 号基本金
957,370,414
第 4 号基本金
1,166,000,000
基本金の部合計
66,480,392,559
消費収支差額の部
科 目
本年度末
翌年度繰越消費支出超過額
10,864,328,972
消費収支差額の部合計 △10,864,328,972
科 目
本年度末
負債の部、基本金の部及び
66,391,269,354
消費収支差額の部合計
9,535,103,276
前年度末
600,000
10,211,873
1,240,102,491
増 減
59,821,010,381
966,393,346
3,701,695,207 △ 132,076,789
955,878,442
1,491,972
1,166,000,000
0
65,644,584,030
835,808,529
前年度末
10,384,036,810
△10,384,036,810 △
前年度末
増 減
480,292,162
480,292,162
増 減
64,795,650,496
1,595,618,858
55,616,063,587 55,260,547,220
355,516,367
※正味財産 = 資産−負債(= 基本金 + 消費収支差額)
増額となりました。
⃝教育研究経費……減価償却額、貯蔵品等を加味しました。
本年度末
55,059,263,696 53,538,621,532
42,535,468,120 41,498,712,463
主な内訳
資産の部
⃝固定資産……有形固定資産で、大学が北海道研修所を取得したことにより
土地が増額となりました。また、建物は大学が文京キャンパス整備事業 A
館改修・増築工事等により増額となり、その他の固定資産では特定資産へ
の元入れ増により増額となりました。
⃝流動資産……預金が前受金の減額及びその他の固定資産の特定資産への元
入れ等により減額となりましたが、その他の流動資産で未収入金等が増額
となりました。
負債の部
⃝固定負債……長期借入金は、大学の借入に伴い前年度より増額となりました。
⃝流動負債……その他の流動負債は、前受金で減額となりましたが、預り金、
未払金等で前年度より増額となりました。
基本金の部
⃝第 1 号基本金:建物、構築物、備品等の固定資産の取得に伴い増額となり
ました。
⃝第 2 号基本金:第 1 号基本金への振替により減額となりました。
⃝第 3 号基本金:奨学基金の運用果実により増額しました。
消費収支差額の部
⃝資産、負債、基本金を加味した額で、前年度より支出超過となりました。
13
拓殖大学 学報 290 号 2011.10.1
290 号 2011.10.1 拓殖大学 学報
14
V ICE
麗澤会
わたしの母国
麗澤会決算
登録人数について
麗澤会ベトナム派遣団
∼現地研修を終え帰国∼
7 月 15 日(金)文京キャンパス大学院第 1 会議室において、平成
23 年度第 2 回麗澤会常任委員会が開催され下記の通り承認されまし
た。
なお、10 月 14 日(金)∼ 16 日(日)に開催される紅陵祭で研修
1)収入
単位/円
度
繰
越
会
取
利
金
金
費
息
計
80,783,694
2,632,000
67,835,830
6,022
151,257,546
30,354,030
1,158,809
6,140,251
15,346,569
52,999,659
2)支出
務
局
総
務
局
文
化
局
体
育
局
合
計
3)差引次年度繰越金
真の展示を行いま
す。多くの皆様のご
来場をお待ちして
おります。
配
合
分
剰
東日本復興 麗澤会
学生レスキュー・ボランティア
余
98,256,035
1,852
98,257,887
金
計
4)現預金計算書
∼現地活動報告∼
麗澤会では、夏季休暇を利用し「学生レスキュー・ボランティア」に
単位/円
収
入
合
計
支
出
合
計
受
金
差 引 現 預 金 残 高
鹿妻地区にて側溝泥だし作業に取り組みました。9 月 1 日から 8 日ま
唐丹町及び上閉伊郡大槌町にて瓦礫の片付けや泥だし、草刈り作業等
貸 方
通
預
金
当
座
預
金
金
金
心構えについて講演を頂
定
期
大
学
預
預
前 け
受 また、9 月 5 日には文
金
18,235,600
98,256,035
1,852
116,493,487
配分済次年度繰越金
未 配 分 剰 余 金
合
116,493,487
未配分剰余金の配分
事務局予備費
計
化局連合会所属の邦楽研
究会及びジャズ研究会の
学生 9 名が、福島県田村
市にある市立古道小学校
単位/円
及び市立岩井沢小学校(現
1,852
在、避難先として旧石森
小学校校舎を合同使用)
を訪れ、児童たちに向け
2.平成 23 年度麗澤会各連合会等登録人数について(報告)
て生演奏を披露しました。
1)団体数:計 135 団体
団体数
4
文化局
33
体育局
35
事務局
2
愛好会
澤
会
愛
好
会
麗澤会外委員会
合
15
計
1 年生
569
357
0
926
東京都立杉並総合高校
東京都杉並区。2004 年に都立永福高校
2 年生
575
711
15
1,301
拓殖大学 学報 290 号 2011.10.1
3 年生
463
465
17
945
59
4 年生
383
311
8
702
制総合学科で、生徒の興味や関心、進路
委員会
2
2)参加学生数
麗
母校 Profile
と都立桜水商業高校を統合し開校。単位
麗澤会
総務局
な経済発展を遂げた。首都はヤムスクロ
だが、経済の中心はアビジャンが担ってい
る。主要産業はコーヒー、ココアなどの農
業。主な輸出品はココア、コーヒー、石油・
石油製品、天然ゴムなど。近年の政情不
安の影響もあるが、太平洋に面した南部
はヨーロッパ人のリゾート地として有名。
※外務省ホームページから抜粋
“部活動の規則をゼロから決めていく”
そうした経験がいまの私を形成している
きました。
金
「イボワールの奇跡」と呼ばれる驚異的
政経学部 法律政治学科 3 年
し、災害状況と防災への
現 約 0.9 倍)で、人 口 約 2,160 万 人。公 用
語はフランス語。1960 年に独立を果たし
田中 里奈さん
長ら市役員の方をお招き
普
面積は約 32 万平方キロメートル(日本の
東京都立杉並総合高校
を行いました。釜石市滞
在中は、野田武則釜石市
ク ラ ブ 手 許 金
1,895,247
101,303
85,939,224
60,000
10,000,000
18,497,713
コートジボワール共和国
わたしの母校
では、派遣学生 60 名を 3 班に分け岩手県釜石市に赴き、鵜住居町、
単位/円
科 目
す。週末は秋葉原の家電量販店でアル
バイト。物流と日本語を学びたくて働き
始めたのですが、日本人の仕事に対す
る勤勉さには驚きました。オタク文化も
面白いですね(笑)。
コートジボワールはフランスから独立
して 50 年あまりしか 経っておらず、 新
しい国です。格差も根強く、リゾート地
で豊かな南部に比べ、北部は読み書き
もできない人が多い。 父と一番上の兄
は今、アビジャンで教育の仕事をしてい
るので、私の夢は母国に戻ってセキュリ
ティーシステムの会社を立ち上げ、国を
豊かにしていくことです。そのためにも、
拓大を卒業したら日本の企業に就職し
て、より技術を学び、経験を積もうと思っ
ています。
る宮城県石巻市には 8 月 8 日から 10 日まで、派遣学生 10 名で赴き、
5)総合貸借対照表
借 方
私はアビジャンという南部の都市で生
まれ、6 人 兄 弟 の 3 男で す。 フランス
でエンジニアを務めていた父の影響で、
10 代からエンジニアになりたいと考える
ようになり、日本で言う工業高校を卒業
後、シンガポールへ留学。ブリティッシュ・
カウンシルで英語を、アメリカ系のカレッ
ジで経営と PC を学びました。
日本への留学のきっかけは、「日本の
技術力を学んだほうがいい」と友人から
アドバイスをもらったことと、目標が困
難なほうが燃える性格だから(笑)。機
械システム工学科は、同居している私の
2番目の兄も通っていた学科です。
ゼミでは SMA(形状記憶合金)アク
チュエータを利用した構造物の振動抑制
を、数学的に解明する研究を行っていま
よる震災ボランティア活動を実施しました。5 月より継続実施してい
151,257,546
52,999,659
98,257,887
18,235,600
116,493,487
差 引 次 年 度 繰 越 金
前
現地研修で
日系企業を視察
単位/円
配分済次年度繰越金
未
内容の報告及び写
単位/円
事
工学部 機械システム工学科4年
日本で学んだ技術力を生かし
コートジボワールの発展に貢献したい
9 月 4 日(日)よりベトナムを訪問していた麗澤会ベトナム派遣団が、
9 月 13 日(火)に無事帰国しました。今年度は「平和の輪を広げて」
をテーマに、ハノイ、ディエンビエンフー、フエ、ホーチミンの各都
年
ディエティ・デカブ・チャールズ・クレバーさん
市及びハノイ国家大学などの教育機関を視察しました。
1.平成 22 年度麗澤会決算について(審議)
前
入
会
受
合
コートジボワール
共和国
合計
1,990
1,844
40
3,874
志望に応じて科目を選択できる。キャリ
写真上から
釜石市鵜住居町での瓦礫
の片付け、泥だし作業
釜石市長より災害状況と
防災への心構えについて
講演を頂く
福島県田村市の小学校に
て慰問演奏
ア教育や国際理解教育など体験型学習
を重視しているほか、オーストラリアの
フォートストリート高等学校と姉妹校締結
をするなど、国際交流活動も盛ん。部活
動では弓道部が東京都アスリート育成推
進校に指定され、都総体個人 3 位入賞。
女子バレーボール部も地区大会 3 年連続
優勝など活躍している。
杉並総合高校は単位制の総合学科高校
で、英語教育が盛んです。2 年生から大
学のように自分で好きな授業を選択でき、
自由選択科目には「映画英語」や「英米
音楽概論」などが設けられています。中
学 3 年生のときのオーストラリア留学が
きっかけで「英語をもっと話せるようにな
りたい」と思い進学したので、勉強には
力を入れました。特に楽しかったのは英
会話の授業。生徒たちが役者になりきっ
て、ドラマ形式で発音やセンテンスを学
んでいくので、楽しく英語を学ぶことがで
きました。
私たちは一期生。先輩がいないので課
外活動もゼロからのスタートです。茶道
部では部の規則からみんなで決めて、3
年間委員長を務めた環境整備委員会で
も、運営方法から試行錯誤しました。そう
した経験はいまの私の糧になっていると
思います。
拓 大で は 1 年 次 から学 生オピニオン
リーダーとして活動しています。2年次か
ら桂太郎塾に入塾。萩合宿での塾生同士
の討論会や、小池百合子さんをはじめさ
まざまな現場で活躍されている方々のお
話は、とても刺激になりました。学外では
ボランティア活動に参加し、障害を持つ
子どもたちとのキャンプを企画したり、在
日外国人の子どもに勉強のサポートなど
も行いました。
杉並総合高校は国際色ある学校。後輩
の皆さんにはその利点を生かして、積極
的に海外へ飛び出してほしいです。
290 号 2011.10.1 拓殖大学 学報
16
人に
ぶ
学
この
工学部
杉林 俊雄 教授
接着接合に感性を加え
日本の工業製品に
付加価値を与えたい
企業との共同研究が中心
た目のトレーサビリティの可能性を探る
イバー、木材、金属などの被接着材料
研究も行っています。
や界面、加工法による強度の違い、接
最近では「くっつく」というところから
着剤自体の研究開発にも取り組んでいま
派生して、あらゆるものの「接点」に興
す。接着接合のしくみを理論的に解明す
味があります。色もそのひとつです。そ
る研究も行っていますが、企業との共同
もそも塗料と接着剤はほとんど同じもの。
研究からスタートする研究が多く、実験
ベンツの車は見る角度によって色合いが
を繰り返して実証し、エンジニアリングの
違って見えるのが不思議でドイツに行っ
現場で活用される事例も数多くあります。
たこともありましたが、もはや速くて安全
接着接合の利点は、面接合ですから
に走れる車は当たり前。高級車が高い
材料自体の剛性を高められる上に、薄
お金で売れるのは、そこに美しさなどの
くて軽い構造にできるところ。私が共同
付加価値があるからでしょう。色や肌ざ
研究に参加した電機メーカーのエレベー
わりといった人間の感性に訴えかけるよ
ターのカゴ部分は、ほとんどが接着構造
うな価値を、日本の工業製品でも創造
でできています。工業製品では溶接接合
しないといけません。
やリベット(ねじ)による機械的接合が
17
拓殖大学 学報 290 号 2011.10.1
世界で活躍するエンジニアを輩出
1400 ~ 1500℃の高温で溶かすため、
私は学生たちの教育も同じだと思って
ひずみや歪みが残ってしまうし、ネジ接
います。「自分はどうせできない」と思い
合の場合は穴を開けて点での接合になる
こんでいる学生がいると、私は必ず「じゃ
分、剛性が弱くなる。その点、接着接合
あ、例えばノーベル賞を獲るような学者
であれば昇降スピードが速く急制動も可
と君とで、ハード的な違いがあるか?」
能な、高速エレベーターができるのです。
と尋ねます。身体的には誰でも同じ条件
他にも、製鋼、造船、化学メーカー
です。違うのはソフト面だけ。今は勉強
など、国内外の企業との共同研究により、
不足でバグが多いかもしれないけれど、
接着接合に関係するさまざまな研究を
勉強すればバグは少なくなり、どんどん
行っていますが、いずれ溶接はすべて
いいソフトになると話してやると、学生
接着になっていくと私は予想しています。
たちは驚くほど伸びる。大学教員の仕事
接着から色、肌ざわりまで
●工学部教授(工学博士) 玉川大学工
学部機械工学科卒業。
●1972年9月東京工業大学精密工学研
究 所 文 部 技 官、1984年4月 同 大 学 助
手、1987年4月拓殖大学工学部助教授、
1995年4月同大学教授。
●主な担当科目は、
「機械システム工学基
礎実験」
「機械システム工学設計製図Ⅲ」
「システム設計Ⅱ」「木材加工」「強度
設計」「設計工学特別研究」「機構設計
特論」
●主な著書は、『材料の力学』(工学研究
社1994年)
『機械用語大辞典』
(日刊工
業新聞社1997年)
る。そこで「色」というものに着目。見
私の研究対象は接着接合全般で、ファ
一般的でしたが、溶接では接合部分を
Sugibayashi Toshio
ないか、非破壊で寿命を示す必要があ
とは、そうやって学生と一緒に研究しな
がら、彼らの潜在能力を引き出すことな
研究者といっても私たちはエンジニア
のです。そういう意味では大学の研究評
ですから、理論だけではダメ。私たちの
価も、研究論文だけではなく「学生の
研究では、理論で証明できることよりも
潜在能力を引き出せたかどうか」を含め
実験で得られるデータのほうが 200 倍
て判断されるべきではないでしょうか。
ほど実際の強度が高いことも分かってい
拓殖大学は工学部としての歴史は浅
ます。理論として不明なところはたくさん
いですが、エンジニアには国際規格の
あっても、技術として優れたものを確立
中で生きていくことが常に求められます。
していくことが大切なのです。
そこで最も必要なのは、同じ実験を何度
例えば、接着構造の強度を考える場
繰り返しても同じ結果を得られるという
合、垂直方向だけでも3つの力があり、
再現性、言い換えれば研究への真摯な
それらをずらそうとする応力成分で3
姿勢や正直さです。これを理解できた学
つ、合わせて6つの応力成分のなかで
生は、世界中どこへ行ってもエンジニア
どれが強度に対してもっとも支配的か、
として通用する。ですから私は、そうい
実験を繰り返すことで検証していきます。
う人材を創るという気概で日々学生と接
また、エンジニアリングの現場で応用す
していますし、それこそが拓大の建学の
るためには、どこまで引っぱっても壊れ
精神にも通じるものだと信じています。
【杉林研究室紹介】
◇研究テーマ/機械材料、材料加工技術
◇所属学生数/学部生7人、院生5人
勉強よりも挨拶重視!
毎日が刺激的な研究室です
吉元 龍太郎さん
工学部
機械システム工学科4年
この研究室
で は、接 着 と
テクスチャ(物
質の表面)の両
面について研
究を進めてい
て、私は主にテ
クスチャを担
当しています。
具体的には、表面の明るさや硬さ、触覚な
どのパラメーターを使って、加工した材
料表面の粗さを識別しようとする研究で
す。
といっても、なかなか思うようなデー
タは出ません。今は3種類の試料材料の
粗さを統一して調べているのですが、加
工のやり方や硬さを変えてみようとか、
少しずつ工夫を加えながら何度も測定を
繰り返しています。
今は学部4年ですが、来年からはこの
まま大学院に進学して、この研究室のお
世話になる予定です。研究を通じて自分
で考えて行動する力が身についてきまし
たから、修士でもっと勉強したいと思え
るようになりました。そう思えるように
なるくらい、この研究室は先生や先輩方
にも恵まれていて、勉強や研究に打ち込
むにはとてもいい環境です。これからは
接着の研究にも挑戦していきたいと思い
ます。
●学生を大切にする先生
杉林先生からの言葉で一番印象に残っ
ているのは、勉強よりも挨拶をしっかり
しろという教えです。社会人として大切
な礼儀を徹底して教えていただけるの
で、研究室を出た先輩は就職先からの評
価も高いと聞いています。また、先生は
教授室にいるより学生たちの部屋にい
ることが多いくらい、学生との時間を大
切にしてくれる。学生にとってはプレッ
シャーになる部分もありますが(笑)
、そ
ういったことを刺激にして、これからも
しっかりやっていきたいです。
290 号 2011.10.1 拓殖大学 学報
18
先輩を訪ねて
世界陸上 2011 マラソン男子日本代表
中本 健太郎
(商学部経営学科 2005 年卒)
さん
世界陸上マラソン 10位
ロンドンに向かって走れ!
今夏、韓国・大邱で開催された世界陸
上競技選手権大会。最終日の9月4日に行
念願の箱根を走る
入賞を果たす。
「自分でもびっくりでしたが、
もうちょっと伸
われた男子マラソンで日本人 2 位でゴール
拓大陸上競技部の練習は厳しいもの
びるかなという感覚もあった 」という本人の
した中本健太郎さんは、拓大陸上競技部
だったという。「 最初の頃は練習について
直感どおり、半年後の北海道マラソンでは
の OB だ。記録のレベルや、参加する国と
いくだけで精いっぱいという感じでした。特
2 位を獲得。その後もタイムを縮め、今年 3
地域の数から、陸上競技ではオリンピック
にキツかったのは、距離走。週に3 回ほど、
月、世界選手権の代表選考を兼ねて行わ
を超える世界最高峰の大会ともいわれる
多摩川周辺を30kmくらい走る。あの頃、
れたびわ湖毎日マラソンでは自己最高の2
世界陸上にマラソン日本代表として出場し
一番キツい練習でしたね 」。1 年生の時は
時間 09 分 31 秒を記録。
トップランナーの指
た中本さんは、終始安定した走りを見せ、
さん
合宿所の同室が1年先輩の藤原新(※)
標のひとつとされるフルマラソン2 時間 10
10 位(日本 人 2 位・2 時 間 13 分 10 秒)で
だった。厳しい先輩というよりは「いろいろ
分以内完走、通称“サブテン”を達成し、
ゴール。各国上位 3 名の合計タイムで競う
な話が聞けて面白かった」とのこと。
世界への切符を手にした。決め手になった
団体でも日本チームの銀メダル獲得に貢献
した。
陸上競技は高校生から
3 年次の箱根駅伝は予選敗退。あらた
めて「 箱根駅伝を走りたい!」と、彼をはじ
のは安定感と成長度、
とスポーツ新聞は報
じた。
め4 年生全員が心をひとつにした。厳しい
そして9月4日のレース本番、15kmまで
練習の甲斐あって、翌年は予選から勝ち
は先頭集団を走り、20km 地点でケニア勢
子供の頃から毎年、正月になると陸上
上がり、2005 年第 81 回箱根駅伝の出場
がスパートしたときは23 位まで後退するが、
ファンの父親とともにテレビで箱根駅伝を
権を獲得。中本さんは復路 7 区を走った。
30km では16 位、35km では12 位とひとつ
観戦していたという中本さんだが、
「中学ま
7 区は小田原から平 塚までの比 較 的
ずつ順位を上げていった。そしてゴールは
では野球に夢中でした。先生の勧めで代
平坦なコースながら、最も気温差が激しく
10 位。粘り強い走りは、当日の中継を解説
表選手として駅伝大会に出場したことはあ
ペース配分も難しいとされる21.3km の区
した瀬古利彦氏を始め陸上関係者からも
りましたが、それは足が速かったから手伝
間。区 間 順 位 16 位、1 時 間 07 分 24 秒の
高い評価を受けた。
う、
という感じで。でも、当時からずっと運動
記録は、「 納得のいかない苦しい走りだっ
レース後の談話では「入賞が目標だっ
を続けていきたいとは思っていました」。
た。苦い思い出です 」。結 果は振るわな
たので残念だが、後半は粘って良かったと
高校から本格的に陸上競技を始めた中
本さんは、やがて箱根駅伝に出たいと思う
かったものの、沿道のものすごい声援は今
思う。悔しさと充実感がある」と語る中本さ
でも覚えている。
んの淡々とした姿は、その走り方とも重なる
ようになった。ただ「当時は全く無名の選
卒業後は郷里に近い福岡を本拠地と
ものがあった。安川電機陸上部のブログ
手だったので、自分が行くような場所じゃな
する安川電機に入社。全日本実業団駅
では、「レースで良かった点、悪かった点を
伝での入賞実績がある陸上部で、次のス
しっかり反省し、ロンドン五輪のマラソン代
テップを踏み出した。入社後はチームの一
表を目指していきたいと思います 」と、次の
拓大はどうか」
と紹介してくれる人が現れた。
員としてトラックや駅伝に取り組んだが、や
大きな目標も掲げる。
「 拓大といえば箱根駅伝に出ている関東の
がてスランプに陥った。
いな」と思っていたという。
ところが、卒業前に「走り続けたいならば
強豪チームなので、自分も箱根駅伝を目指
して頑張りたい! と、入学を決めました」。
マラソンで開花
今となっては、走ることは「人生の一部」
だという中本さんだが、陸上とは本当にい
い形で巡り会えたかけがえのないものと語
「4年前、
まずはトラックで結果を出したかっ
る。
「自分の原 点は、拓 大からだった。こ
たのですが、伸び悩んで。この先競技を続
の先、
どういう人生が待っているかわかりま
けていくのが危ないほどの状況でした」。
せんが、必ず転機というのは来る。夢に向
その頃、監督からの勧めもありマラソン
を始めた。「 マラソンを走ってみたら、変
わってくるかもしれない 」と、競技を続ける
きっかけ作りに2008 年延岡西日本マラソ
ンに出場。マラソン初挑戦で、いきなり3 位
かって諦めないということは、転機をチャン
スにすることだと思っています 」。
※藤原新…拓大陸上競技部の OB、現レモシステム RC 所
属のマラソン選手。2008 年と2010 年の東京マラソンでは、
共に 2 位入賞を果たした。2009 年世界陸上(ベルリン)
マラソン日本代表。
Prof ile
1982 年山口県生まれ。山口県立西市高校、拓殖大学商学部卒業。在学中は陸上競技部に所属。2005 年、
( 株 ) 安川電機入社。2011 年びわ湖毎日マラソン 4 位( 2 時間 9 分 31 秒)
。2011 年世界陸上競技選手
権大会 10 位(団体銀メダル)
。来年のロンドンオリンピックの代表候補としても期待されている。
19
拓殖大学 学報 290 号 2011.10.1
290 号 2011.10.1 拓殖大学 学報
20
!
う
も
し
楽
を
祭
陵
n
u
s
紅
6
1
–
i
r
f
4
ス
1
.
パ
0
ン
1
ャ
子キ
王
八
@
復活
ミスコン
TI
COLLEC
年なら準 備にかかる春 先に、何も活動を進められな
い……。そんな状況のなかで「いま私たちにできるこ
とは何だろう?」と考え生まれたのが、今年のテーマ
「SMILE:)」です。
大学 祭 の原 点に立ち帰り、 来場 者の方々に笑 顔に
なってもらうこと、そしてその笑 顔を人 から人へと広
げ ていくこと̶
̶それが 私たちに貢献できることだと
考えました。皆がひと目でわかるよう、いろんなところに「
」を入れ込んで
います。
楽しんでもらうこと、笑顔で帰ってもらうことから生まれた企画のなかでも
一番の目玉は、ミスコンテストの復活です。
「紅陵レトロ to my smile」や「The
Guinness ∼今日から君も世界一∼」など、子どもから大人まで、気軽に参加・
体験できる新企画も用意しました。楽しみながらエコ意識を高められるよう、
食堂で出た廃油を使ったアロマキャンドル作りのワークショップも開催します。
被 災地の復 興への働きかけにも力を入れています。期間中はキャンパス内
上げの一部を義援金として被災地に届ける予定です。
震 災や電力不足の影 響で、大学祭実行委員も「紅陵 祭を開催できるのか」
不安になることがありましたが、開催できる喜びを来場者と分かち合いたいと
14 1su6n
チケット
の詳細は
gakuensa
ください。
i-t.web
fr i
.infoseek.c
14 16
)
んな笑顔に:
でみ
懐かしい遊び
ってみる
日用品から作
いオモチャを
し
か
懐
昔
、
メンコなど
ます!
コマまわしや
人まで楽しめ
広場
子どもから大
。
プ
ッ
ョ
:工学部棟前
シ
ク
ワー
15:00 場所
0:0
10
0
10:00-16:0
0-16:00 時間: 12:0
alker
拓大 W日帰りツアー∼
14 1su6n
祭
∼紅陵
再発見
スを
ャンパ
!
リー。
タンプラ
を巡るス
ス
パ
ン
キャ
八王子
えながら
す!
答
ま
に
り
:00
ズ
た
当
クイ
0:00-15
賞品が
華
豪
0 1
:0
6
-1
0
抽選で
11:0
6:00 12:00-1
館前
書
:
図
間
時
点 ート地
タ
ス
場所:
fri
キ
14 1su6n
fr i
拓大市場 菜を格 安で
野
の新 鮮
は青
八王子
場。今年
市
大
拓
も販
ス
ー
提供する
ンゴジュ
リ
の
!
産
森県
興を支援
日本の復
売して東
:30
12:00-15
:30
5
-1
0
11:0
:00
5
-1
0
:0
11
生
部棟前芝
学
場所:工
拓殖大学 学報 290 号 2011.10.1
開場 15
場所:第一 :00 開演 15:30
体育館
※
my smile
to
紅陵レトロ
時間:
21
ofile
2010 年「
don't cry an
「guitaris
simo」はオ ymore」でメジャー
デビュー。
リコ
現在、7th
1st アルバ
シングル「 ンアルバムチャー
ム
ト
FRiDAY-M
A-MAGiC」 初登場 1 位を獲得。
が発売中。
時間:
:00-17:00
ホール
時間:15
0 年記念
澤会館 9
場所:麗
の受け付けに募金箱を設置するほか、フリーマーケットや紅陵祭 LIVE の売り
思います。八王子キャンパスで待っています。
登場
!
実力派シン
ガー・ソン
グ
ラ
イター miw
アコーステ
ィック・セッ
aが
トによるラ
心温まる歌
イヴをお届
声に身を任
け。
せよう!
Artist Pr
の「
が主催
DHC 協賛
は、DHC
プリ」
輝いた方
に
US グラン
大
P
拓
M
A
ミス
C
Y
T
U
HC BEA
「ミス D
れます !!
ら
得
が
の出場権
にも被災した家族のために退学した仲間がいます。例
music ∼
miwa が
一票で
あなたの が決定する
!
」
大”
ECTION
“ミス拓 TAKUDAI GIRL'S COLすLる
大きな変 化が訪れた年でした。実行 委員会のなか
政経学部
法律政治学科4年
!!!
I
A
D
U
K
A
T
GIRL'SON
今年は東日本大震災や原発事故などで、日本に
雨宮 裕介さん
IVE 2011
∼心に響く
fri
テーマは
sat
紅陵祭 L
14
「SMILE:)
」
平成23年度
大学祭実行委員長
15
今年のオススメイベント
16
su n
fri
sun
o.jp を ご 参
照
The Guinness
∼今日から君も世界一∼
笑えるギネス記録に挑戦 !!
「ゲタ飛ばし」
「手にゴルフボールを何個載せられるか」
など、ユニークなギネス記録に挑戦してみよう!
あなたも世界一になれるかも !?
時間: 12:00-16:00 場所:陸上競技場
10:00-16:00 10:00-15:00
岩崎 夏海さん講
演会
∼なぜ今ドラッ
カーが求め
られるのか∼
“もしドラ”著者
によるドラッカ
ミリオンセラーを
ー論!
記録した“もしド
ラ”の著者
多
くの人に受け入
・岩崎夏海さん
れられている背
に、ドラッカーが
景を講演
していただきます
Profile
!
放送作家、小説家
として数多くのテ
し高校野球の女子
レビ番組制作、執
マネージャーがド
筆活動を行う。主
モンド社 2009
ラッカーの「マネ
な著書に『も
年)
『
、甲子園だけが
ジメント」を読ん
高校野球ではない
だら』
(ダイヤ
』
(監修・廣済堂出
版 2010 年)など
。
時間:13:00
-14:00 場所:C
14 16
fr
i
su n
館 C201 教室
復興支援フリー
マーケット
売り上げを義
援
金として寄付
する
フリーマーケ
ットを開催しま
す!
時間: 12
:00-16:00 10:00-16:00 場所:A 館 2
階 ATM 前踊
り場
10:00-15:00
MAPは
次ページ
290 号 2011.10.1 拓殖大学 学報
22
」
)
:
E
L
I
「SM
紅陵祭
sun
6
1
–
i
r
f
4
10.1
ス
ャンパ
キ
@八王子
国際屋台村
乗馬体験ができます!
14 fri -16 sun
時間:10:00-16:00
場所:工学部棟前
学生交流
会館
野外模擬店
D館
14 fri -16 sun
時間:10:00-16:00
場所:B 館前∼
管理研究棟前
工学部棟
国際学部棟
イベントプログラム
産学連携
研究センター
国際屋台村
拓大Walkerのスタート地点!!
開会式 14日(金)
時間:11:00-12:00 場所:学生ホール特設ステージ
田
野外模擬店
研究会や愛好会の展示や
発表が行われています
A館
恩賜記念館
TAKUDAI GIRL S COLLECTION 14日(金) ミス拓大 を決定する DHC 協賛のミスコンテストです。
時間:15:00-17:00 場所:麗澤会館90年記念ホール
至町
ATM 前踊り場は
フリーマーケット会場
のぞいてみてね!
拓大市場はココ!
新鮮野菜を手に入れよう
学生ホール
B 館屋上ではチアリーディング愛好会や
ダンス愛好会がパフォーマンスを展開!
紅陵祭 LIVE 2011∼心に響く music ∼ 15日(土) 出演アーティスト:miwa
時間:開場 15:00 開演 15:30 場所:第一体育館
B館
GA
TE
麗澤会館
第一
体育館
高尾駅行き
バス発着場
第二
体育館
メーンゲート・
受け付けは
陸上競技場
こちら!
作ろう廃油キャンドル! 14日(金)‒ 16日(日)
廃油を使ったアロマキャンドル作りのワークショップです。
時間:⑭12:00-16:00 ⑮10:00-16:00 ⑯10:00-15:00
場所:A 館 A211教室
ギネス記録に挑戦する
The Guinness の会場はココ!
閉会式 16日(日)
時間:17:00-18:00 場所:麗澤会館90年記念ホール
今月の「学報」で紹介した内容以外にも、たくさんのイベントを実施
します。詳しくは当日配布されるパンフレットでご確認ください。
正門
至高
尾駅
困ったこと、
わからないことがあれば、
赤いスタッフジャンパーを着た
大学祭実行委員に
気軽にお尋ねください!
ACCESS
JR 中央線・京王線「高尾駅」
「南口」下車
京王バス①番のりば
「急行拓殖大学行き」
をご利用ください
学報は学生のみなさんを応援する情報誌です!
拓殖大学『学報』は、学生のみなさんのための情報誌です。下記の場所で毎月1日に配布しています。
[文京キャンパス配布場所]
S 館学生ホール前
国際教育会館入口・ホール
[八王子キャンパス配布場所]
八王子学務課(管理研究棟)前
A 館学生ホール
工学部事務室前
八王子図書館
国際学部事務室前
次号、第291号は11月1日発行です
この冊子に関する、ご意見・ご要望は下記までお願いします。なお、
『学報』は拓殖大学公式ホームページでもご覧になれます。
『学報』は郵送でもお届けしています。お届け先の変更等がございましたら、お手数ですが下記までご連絡ください。
【保証人の皆様へ】 保証人の方の住所変更は電話では受け付けておりませんので、学生本人が学務課窓口にて直接届け出てください。
広報課 〒112-8585 東京都文京区小日向3-4-14
TEL
E-mail
ホームページ
03-3947-7160(直通)
[email protected]
http://www.takushoku-u.ac.jp
東日本大震災で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を祈念いたします
拓殖大学