ゴ ミ や 土 砂 の 不 法 投 棄 の 根 絶 に 向 け て - 船橋市

047−436−2111
(代)
船橋市
平成15年(2003年)
7−436−2769
FAX 04
市長公室広報課
3 15
〒2
7
3−8
5
0
1 船橋市湊町2丁目1
0番2
5号
http://www.city.funabashi.chiba.jp/
1039
561,
066人
226,
233(52増 )
285,
409人
275,
657人
(平成15年 2 月 1 日現在)
101人 増
原
則
と
し
て
一
般
廃
棄
物
は
廃
棄
物
一
般
廃
棄
物
産
業
廃
棄
物
生活系ゴミ
ゴミ
事業系ゴミ
し尿
藺可燃物(生ゴミ等)
藺不燃物(陶磁器、ガラス等)
藺資源ゴミ(空き缶、ペットボトル等)
藺粗大ゴミ(自転車、家具等)
あらゆる事業活動に伴うもの
藺燃えがら 藺汚泥 藺廃油 藺廃酸 藺廃アルカリ
藺廃プラスチック類 藺天然ゴムくず 藺金属くず
藺コンクリートやガラス、陶磁器くず
藺鉱さい(溶鉱炉、電気炉等の残りかすや不良鉱石等)
藺がれき類(建築物の解体から出るコンクリート等)
藺ばいじん(焼却施設等から出るすすや燃えかす等)
藺産業廃棄物を処分するために処理したもの
特定の事業活動に伴うもの
藺紙くず 藺木くず 藺繊維くず 藺家畜のふん尿 藺家畜の死体
藺動植物性残さ(食料品製造業等で原料として使用した物の残り)
藺動物系固形不要物(と蓄場等で家畜の解体等から出る不要物)
廃棄物
不法投棄で、
どんな問題が
起こるの?
土壌、河川、地下水が汚染
される 悪臭が発生する 積み
上げられた廃棄物が崩落し、隣
接地へ危険が生じる 火災の発
生 などが問題となります。
サンパイ
産廃(産業廃棄物)って何?
事業活動に伴って、工場や事
業所、工事現場などから出され
る、木くずやコンクリート破片
などです(上図参照)。
ゴミを野山に捨てると、罪に
なるの?
ゴミ(廃棄物)は、廃棄物処
理法で定められた方法で処理し
なければなりません。野山に捨
人
や
事
業
者
な
ど
に
自
主
的
な
困った時は、クリーン推進課
436-2433にご相談ください。※4
月からは産業廃棄物課 436-3810
「サン・パ・イ・ゼロ」へ
「中核市移行特集号」を発行
に
委
託
す
る
こ
と
も
で
き
ま
す
な
お
、
処
理
を
許
可
事
業
者
産
業
廃
棄
物
の
収
集
・
運
搬
を
棄
物
の
処
理
施
設
の
設
置
や
、
市
で
は
、
不
法
投
棄
を
し
た
れ
て
い
ま
す
。
と
﹁
産
業
廃
棄
物
﹂
に
分
け
ら
け
れ
ば
な
り
ま
せ
ん
。
ま
た
4
月
1
日
か
ら
は
、
廃
等
の
廃
棄
物
が
不
法
に
捨
て
ら
廃
棄
物
は
、
﹁
一
般
廃
棄
物
﹂
排
出
事
業
者
が
自
ら
処
理
産
業
廃
棄
物
は
任
を
負
い
、
正
し
く
処
理
し
な
︵
廃
棄
物
を
出
す
事
業
者
︶
が
責
産
業
廃
棄
物
は
排
出
事
業
者
市
町
村
が
処
理
す
る
の
に
対
し
、
持
た
な
け
れ
ば
な
り
ま
せ
ん
。
業
者
が
最
終
処
分
ま
で
責
任
を
随
時
確
認
す
る
な
ど
、
排
出
事
が
、
そ
の
場
合
も
処
理
状
況
を
家
具
や
、
建
設
廃
材
、
自
動
車
20
か
所
に
、
使
え
な
く
な
っ
た
工
場
周
辺
の
道
路
わ
き
な
ど
約
市
内
の
山
林
や
、
臨
海
部
の
わ
な
け
れ
ば
な
り
ま
せ
ん
。
造
基
準
に
合
っ
た
焼
却
炉
を
使
却
す
る
場
合
で
も
、
厳
し
い
構
と
も
禁
止
さ
れ
て
い
ま
す
。
焼
棄
の
根
絶
を
目
指
し
ま
す
。
市
が
撤
去
を
指
導
け
で
な
く
、
野
外
で
燃
や
す
こ
る
た
め
、
市
民
の
皆
さ
ん
や
事
業
者
の
協
力
を
得
て
、
不
法
投
ー
ル
が
あ
り
ま
す
。
市
で
は
、
生
活
環
境
や
大
切
な
自
然
を
守
を
行
う
こ
と
が
で
き
ま
す
。
不
法
投
棄
を
し
た
事
業
者
に
適
正
な
処
理
に
対
す
る
指
導
や
監
視
の
業
務
が
県
か
ら
移
譲
さ
4
月
1
日
の
中
核
市
へ
の
移
行
に
伴
い
、
産
業
廃
棄
物
の
不
を
受
け
て
い
る
事
業
者
は
、
期
要
で
す
。
す
で
に
、
県
の
許
可
す
る
場
合
に
、
市
の
許
可
が
必
行
政
処
分
を
行
い
ま
す
。
は
、
告
発
や
改
善
命
令
な
ど
の
撤
去
を
指
導
し
、
悪
質
な
場
合
れ
ま
す
。
廃
棄
物
を
﹁
捨
て
る
・
燃
や
す
・
埋
め
る
﹂
に
は
ル
限
満
了
日
ま
で
引
き
続
き
業
務
ゴ
不ミ
法や
投土
棄砂
のの
根
絶
に
向
け
て
う
場
合
は
例
外
と
な
り
ま
す
。
む
た
め
な
ど
、
や
む
を
得
ず
行
や
、
農
業
、
林
業
、
漁
業
を
営
な
お
、
震
災
時
の
復
旧
活
動
例
﹂
を
施
行
し
ま
す
。
害
の
発
生
の
防
止
に
関
す
る
条
等
に
よ
る
土
壌
の
汚
染
及
び
災
を
定
め
た
、
﹁
土
砂
等
の
埋
立
て
基
準
や
規
制
対
象
の
土
地
な
ど
を
防
ぐ
た
め
、
土
砂
等
の
安
全
4
月
1
日
か
ら
、
土
壌
汚
染
付
け
ら
れ
ま
す
。
結
果
を
報
告
す
る
こ
と
も
義
務
れ
出
す
水
の
水
質
検
査
を
行
い
、
地
質
分
析
と
併
せ
土
壌
か
ら
漏
り
ま
せ
ん
。
事
業
実
施
後
も
、
を
行
い
、
届
け
出
な
け
れ
ば
な
を
満
た
し
て
い
る
か
地
質
分
析
方
メ
ー
ト
ル
以
上
に
な
れ
ば
許
こ
れ
ら
を
合
算
し
て
5
0
0
平
埋
め
立
て
等
が
行
わ
れ
る
場
合
、
近
隣
す
る
土
地
で
1
年
以
内
に
0
平
方
メ
ー
ト
ル
未
満
で
も
、
と
し
ま
し
た
。
さ
ら
に
、
5
0
だ
さ
い
。
リ
ー
ン
推
進
課
ま
で
ご
連
絡
く
や
野
焼
き
を
見
か
け
た
ら
、
ク
必
要
で
す
。
不
法
投
棄
の
現
場
は
、
市
民
の
皆
さ
ん
の
協
力
が
の へ 事 業 を 収 早 棄
不 で の 業 務 進 集 期 や 併
法 す 通 所 で め の に 不 せ
投 。 報 等 市 て ネ 発 適 て
体 と 内 い ッ 見 正 、
棄
制 連 を き ト す な 廃
を
を 携 巡 ま ワ る 埋 棄
な
確 を 回 す ー た め 物
く
立 図 し 。 ク め 立 の
す
す り て こ づ 、 て 不
た
る 、 い れ く 情 等 法
め
は
も 市 る 、 り 報 を 投
に
ー
ル
を
行
い
ま
す
。
に
、
引
き
続
き
市
内
の
パ
ト
ロ
不
法
投
棄
が
行
わ
れ
な
い
よ
う
焼
却
や
、
土
砂
・
廃
棄
物
等
の
市
で
は
、
野
外
で
の
違
法
な
森林に捨てられた家具などの撤去作業
てたり、穴を掘って埋めたり、
川や海に捨てたりすると法律で
罰せられます(5年以下の懲役、
または1千万円以下の罰金※法人
に対しては1億円以下の罰金)。
自分の土地に、捨てられない
ようにするには?
土地の所有者には管理責任が
あります。定期的に見回りを行
うほか、中が見渡せるような柵
などを周囲に設置してください。
れ
ま
す
︵
左
下
図
参
照
︶
。
廃
棄
物
は
不
法
に
捨
て
る
だ
野
禁焼
止き
さは
れ
て
い
ま
す
問 合 せ
土砂等の埋め立て
条例がスタート
クリーン推進課
436−2433
4月から産業廃棄物課
サン パ イ ゼロ
対象面積に市独自の
厳しい規制を
使
用
す
る
土
砂
等
が
安
全
基
準
せ
ん
。
ま
た
、
申
請
の
際
に
は
、
の
協
議
を
し
な
け
れ
ば
な
り
ま
者
は
、
事
前
に
市
と
事
業
計
画
申
請
を
し
よ
う
と
す
る
事
業
か
か
り
ま
す
。
ま
た
、
申
請
に
は
手
数
料
が
可
が
必
要
と
な
り
ま
す
。
436−3810
436−2448
ル
以
上
の
土
地
は
許
可
を
必
要
を
広
げ
、
5
0
0
平
方
メ
ー
ト
づ
く
り
を
進
め
ま
す
行
う
場
合
の
規
制
と
な
る
対
象
情
報
収
集
ネ
ッ
ト
ワ
ー
ク
て
、
盛
土
、
一
時
た
い
積
等
を
市
で
は
、
土
砂
等
の
埋
め
立
早
期
発
見
の
中核市移行による、市の仕事や組織について紹介した「中核市移行特集号」を、
本号と一緒にお届けします。
問合せ 中核市推進課 436−2932
No.1039
平成15年
(2003年)
3月15日
<居宅生活支援サービスの利用者負担額基準表>(単位:円)
負担基準額
税 額 等による階層区分
A
生活保護を受けている人
B
市民税が非課税の人
C1 所得税が
非課税の人
C2
市民税の均等割のみ
課税されている人
市民税の所得割が
課税されている
13年分の所得税の年額
D1
30,000円以下
ホーム デイ
ヘルパー サービス
自己負担
ショート
の上限
ステイ
負担なし
50
100
100
1,100
100
200
200
1,600
150
300
300
2,200
D2
30,001 ∼
80,000
200
400
400
3,300
D3
80,001 ∼ 140,000
250
500
600
4,600
D4
140,001 ∼ 280,000
300
700
1,000
7,200
280,001 ∼ 500,000
400
1,000
1,400 10,300
500,001 ∼ 800,000
500
1,300
1,800 13,500
800,001 ∼1,160,000
600
1,700
2,300 17,100
1,160,001 ∼1,650,000
800
2,100
2,800 21,200
1,650,001 ∼2,260,000 1,000
2,500
3,400 25,700
2,260,001 ∼3,000,000 1,200
3,000
4,100 30,600
3,000,001 ∼3,960,000 1,400
3,500
4,800 35,900
D12
3,960,001 ∼5,030,000 1,600
4,000
5,500 41,600
D13
5,030,001 ∼6,270,000 1,900
4,600
6,400 47,800
D5
D6
D7
D8
D9
D10
D11
D14
所
得
税
が
課
税
さ
れ
て
い
る
人
6,270,001円以上
支援費基準額
※自己負担の上限は、月額です。複数のサービスを利用しても同一額です
※負担基準額はホームヘルパーが30分当たり、デイサービスとショートステイは1日当
たりの単価です
<負担額の計算例> 以下の条件で太郎がホームヘルパーを 9時間/月 利用した時の負担額は
夫 太郎:前年の所得税額 20,000円 妻 花子:前年の所得税額 130,000円
太郎 本人負担額 30分当たり150円(D1階層)(月額上限2,200円)
花子 扶養義務者負担額 30分当たり250円(D3階層)(月額上限4,600円)
月額計算 本人負担額 150円×2×9時間=2,700円
扶養義務者負担額 250円×2×9時間=4,500円
本人負担額が月額の上限を越えた分については負担が不要
2,200円+4,500円 = 負担額 6,700円
<申請から利用開始まで>
障害福祉課で申請
障害福祉課
身体障害者手帳または療育手帳、本人と扶養義務者の
収入や納税額が確認できる書類、印鑑を持って窓口へ。
障害の程度や利用の意向をお聞きします。
窓口に出向くことができない人は障害福祉課へご連絡を。
な
お
、
生
活
保
護
を
受
け
て
あ
り
ま
せ
ん
。
扶
養
義
務
者
と
は
、
障
害
者
サ
ー
ビ
ス
は
次
の
と
お
り
で
す
。
支
援
費
制
度
の
対
象
と
な
る
話
通
訳
サ
ー
ビ
ス
な
ど
、
今
ま
※
日
常
生
活
用
具
の
給
付
や
手
へ
ご
相
談
く
だ
さ
い
。
合
が
あ
り
ま
す
。
障
害
福
祉
課
す
る
こ
と
に
な
り
ま
す
︵
左
表
︶
。
の
一
部
を
所
得
に
応
じ
て
負
担
本
人
と
扶
養
義
務
者
が
、
費
用
サ
ー
ビ
ス
を
利
用
す
る
場
合
は
、
支
援
費
制
度
の
対
象
と
な
る
分
の
費
用
を
負
担
す
る
必
要
は
の
上
限
を
超
え
て
も
、
超
え
た
類
や
回
数
、
時
間
が
多
く
、
こ
利
用
し
て
い
る
サ
ー
ビ
ス
の
種
は
上
限
が
あ
り
ま
す
︵
左
表
︶
。
ま れ
ま せ て
た ん い
、 。 な
一
い
か
人
月
に
の
負
負
担
担
は
額
あ
り
に
い
人
を
い
い
ま
す
。
子
の
う
ち
で
納
税
額
が
一
番
多
場
合
は
、
同
一
世
帯
の
配
偶
者
、
う
ち
で
、
ま
た
、
20
歳
以
上
の
世
帯
の
父
母
、
配
偶
者
、
子
の
が
20
歳
未
満
の
場
合
は
、
同
一
け
る
サ
ー
ビ
ス
設
、
通
勤
寮
等
の
施
設
で
受
的
障
害
者
更
生
・
授
産
施
イ
、
グ
ル
ー
プ
ホ
ー
ム
、
知
サ
ー
ビ
ス
、
シ
ョ
ー
ト
ス
テ
ム
ヘ
ル
パ
ー
の
派
遣
、
デ
イ
○
○
知 ー 護 イ サ ム 身
的 ビ ・ 、 ー ヘ 体
障 ス 授 身 ビ ル 障
産 体 ス パ 害
害
施 障 、 ー 者
者
設 害 シ の が
が
で 者 ョ 派 受
受
受 更 ー 遣 け
け
け 生 ト 、 る
る
る ・ ス デ ホ
ホ
サ 療 テ イ ー
ー
う
に
な
り
ま
す
。
必
要
に
応
じ
て
利
用
で
き
る
よ
か
ら
、
3
∼
6
級
の
障
害
者
も
ョ
ー
ト
ス
テ
イ
が
、
4
月
1
日
の
派
遣
や
デ
イ
サ
ー
ビ
ス
、
シ
行
っ
て
い
た
ホ
ー
ム
ヘ
ル
パ
ー
1
・
2
級
の
身
体
障
害
者
に
対
象
と
な
る
サ
ー
ビ
ス
は
ス
、
シ
ョ
ー
ト
ス
テ
イ
パ
ー
の
派
遣
、
デ
イ
サ
ー
ビ
○
児
童
が
受
け
る
ホ
ー
ム
ヘ
ル
る
サ
ー
ビ
ス
に
制
限
が
あ
る
場
者
と
利
用
者
に
は
、
利
用
で
き
な
お
、
介
護
保
険
等
の
対
象
負
担
が
必
要
に
利
用
者
は
所
得
に
応
じ
た
種
デ
イ
サ
ー
ビ
ス
事
業
を
行
い
ま
す
。
対
象
者
を
拡
大
す
る
と
と
も
に
、
身
体
障
害
者
福
祉
セ
ン
タ
ー
等
で
各
負
担
額
を
支
払
っ
て
利
用
し
ま
す
。
市
で
は
制
度
の
導
入
に
合
わ
せ
、
利
用
対
象
者
も
拡
大
ど
、
受
け
た
い
サ
ー
ビ
ス
を
自
分
で
選
び
、
税
額
等
に
応
じ
た
一
定
の
制
度
の
導
入
に
合
わ
せ
し
ま
す
。
障
害
者
が
、
ホ
ー
ム
ヘ
ル
パ
ー
の
派
遣
や
デ
イ
サ
ー
ビ
ス
な
利
用
方
法
は
変
わ
り
ま
せ
ん
提
供
さ
れ
て
い
た
サ
ー
ビ
ス
の
機能訓練
受
給
者
証
パソコン
希望するサービスを提供する施設や事業者に
受給者証を提示し、内容を確認して契約します。
障害福祉サービスの利用開始
利用後に、受給者証に記載された負担額を支払います。
残りの利用料は事業者の請求に基づいて市が支払います。
手 話
身体機能の維持・向上を図るための
柔軟体操や椅子体操等
応用 ★ インターネットやEメールの使い方
初級
サービスを提供する施設・事業者と契約
内 容
基礎 ★ 簡単な文章作成と印刷等
ワープロ
★
簡単な文章や表の作成と印刷、保存
基本的な意志疎通ができるよう訓練
※聴覚障害者で手話の未経験者・初級者対象
中級 手話を用いた豊かな表現法
※聴覚障害者で手話の経験者対象
リウマチ
ことば
視覚障害者
スポーツ
椅子体操や手芸・料理等
※リウマチの人対象
話す・書く・聞く・読む練習
盲人卓球、ペットボトルボーリング等
合同スポーツ 風船バレー、ボッチャ、ダーツ等
在宅の重度心身障害者
(児)の皆さんへ
日常生活用具を再給付します
市では在宅の重度心身障害者(児)等の皆さんに、特殊寝台や拡大
読書器といった日常生活用具の給付・貸与を行っています(世帯の
所得に応じた自己負担有り)。
4月からは、耐用年数を経過した用具が壊れた場合等に再給付を
します。主な用具の耐用年数は右表のとおりです。
対象となる品目や対象者の条件など <主な用具の耐用年数>
詳しくはお問い合わせください。また、 特殊寝台
10年
申請に必要なものは下記のとおりです。 拡大読書器
〃
◆身体障害者手帳または療育手帳 ◆印 聴覚障害者用FAX
5年
鑑 ◆源泉徴収票または確定申告書の写
盲人用時計
〃
し ◆非課税証明書または生活保護証明
盲人用電卓
〃
(同一世帯で収入のある人全員分)
パソコン
〃
問合せ 障害福祉課 436-2345
電気式たん吸引器
〃
433-5566
とう
木工芸
木・籐・紙で作品を制作
染 色
型染めで作品を制作
革細工
キーホルダーや眼鏡ケースを制作
手工芸
刺し子、編み物ほか
囲碁・将棋
囲碁や将棋、オセロ等のゲーム
縫 製
機械縫いと手縫い
書 道
毛筆
<表②> 児童向けデイサービスを行う施設
西簡易マザーズホーム 海神町2-264-5
蕁433-8438
東簡易マザーズホーム 薬円台5-31-1
蕁466-1543
たんぽぽ親子教室
高根台2-2-2
蕁465-1631
南本町10-1
ひまわり親子教室
(南本町子育て支援センター内)蕁434-3910
あじさい親子教室
(習志野台第一小学校内)
習志野台2-51-1
障
必害
要者
と本
す人
るが
サ
ー
ビ
ス
を
選
択
で
措
置
制
度
以
外
の
仕
組
み
で
★ の対象者は視覚障害者以外です
名 称
4月1日∼
4
月
1
日
か
ら
障
害
者
福
祉
サ
ー
ビ
ス
の
支
援
費
制
度
が
ス
タ
ー
ト
<表①>身体障害者福祉センターのデイサービス事業
支援費の支給決定
支援費の支給が決定すると、サービスの種類や
利用者負担額等を記載した受給者証をお渡しします。
申請から受給者証の発行まで約30日です。
2月末までに申請した人には3月10日(月)から書留で
順次発送しています
い
る
人
や
、
市
民
税
が
課
税
さ
蕁466-6681
(2)
支
援
費
制
度
が
ス
タ
ー
ト
し
ま
す
障 害 福 祉 課
436−2345
433−5566
ー
ズ
ホ
ー
ム
、
各
親
子
教
室
で
の
事
業
と
、
東
・
西
簡
易
マ
ザ
ス
の
利
用
に
は
支
援
費
の
支
給
各
施
設
で
行
う
デ
イ
サ
ー
ビ
福
祉
セ
ン
タ
ー
で
行
う
表
①
象
に
な
り
ま
す
。
4
月
1
日
か
ら
身
体
障
害
者
デ
イ
サ
ー
ビ
ス
を
行
い
ま
す
行
う
事
業
が
支
援
費
制
度
の
対
訓 上 の
問 練 を 促
合 等 図 進
せ を る 、
行 創 身
い 作 体
466 ま 的 機
・ す 活 能
1 。 動 の
2
や 維
6
機 持
8
能 向
18
歳
以
上
を
対
象
に
、
自
立
団
生
活
へ
の
適
応
訓
練
等
を
行
お
け
る
基
本
動
作
の
訓
練
や
集
へ
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
い
ま
す
。
詳
し
く
は
、
各
施
設
▼
身
体
障
害
者
福
祉
セ
ン
タ
ー
児
童
を
対
象
に
日
常
生
活
に
マ
ザ
ー
ズ
ホ
ー
ム
、
親
子
教
室
で
付
を
受
け
る
必
要
が
あ
り
ま
す
。
ム
・
各
親
子
教
室
身
体
障
害
者
福
祉
セ
ン
タ
ー
、
申
請
を
行
い
、
受
給
者
証
の
交
▼
東
・
西
簡
易
マ
ザ
表 ー
② ズ
ホ
ー
No.1039
(3)
4/7∼
狂犬病の
予防注射を行います
環境衛生課
436−2404
生後3か月以上の犬の飼い主には、生涯1回の登録
と毎年の狂犬病予防注射が義務づけられています。
最寄りの会場で受けさせてください。登録している
人にはハガキと問診票を郵送しますので、当日必ず
お持ちください。
日程・会場 下表※当日が雨天で中止の場合は、
振替日か他の会場で受けてください。振替日が雨天
の場合、再振替はありません。集合注射に来られな
い場合は、最寄りの病院で注射を受けて、環境衛生
課で手続きをしてください
料金 ○登録している場合 3350円
○はじめて登録する場合 6350円
狂 犬 病 予 防 注 射 日 程
4/7豺
(雨天時は14日豺)
都疎浜中央児童遊園(南本町34)
勝間田公園(西船5-2)
小栗原北公園
(本中山5-5・本中山保育園わき)
小栗原小通り八蔵駐車場(本中山3-10)
西部公民館(本中山1-6)
湊中わき旧漁組駐車場(日の出1-1)
市民文化ホール(本町2-2)
塚田公民館(前貝塚町601)
4/8貂
4/9貉
4 / 10 貅
10:00∼11:30
13:00∼13:50
14:10∼15:10
10:00∼11:30
13:00∼13:40
14:00∼14:50
9:40∼10:50
11:20∼12:10
13:30∼14:10
14:30∼15:10
10:00∼10:50
11:10∼12:00
13:10∼14:00
14:20∼15:30
(雨天時は24日貅)
高根木戸近隣公園
(高根台5-3・高根台中学校前)
金杉南児童遊園
(金杉7-28・金杉小学校わき)
金杉会館(金杉3-2)
中山競馬場わき駐車場(藤原1-4)
上山町神明社(上山町2-431)
旭町熱田神社(旭町2-11)
三咲公民館(三咲3-5)
4 / 25 貊
10:00∼11:00
11:30∼12:00
13:20∼14:00
14:20∼15:10
10:00∼10:40
11:00∼11:50
13:10∼14:10
14:30∼15:10
(雨天時は23日貉)
天沼弁天池公園(本町7-16)
本町中央児童遊園(本町4-31)
海神西児童遊園(海神6-19・竜神社前)
浅間神社(西船1-3)
芝山南公園(芝山1-23・雄鹿野団地)
飯山満児童遊園(飯山満町2-419)
飯山満南公園(飯山満町2-553)
前原小学校(前原西2-28)
4 / 22 貂
10:00∼11:30
13:00∼13:40
14:00∼15:20
9:40∼10:20
10:50∼12:10
13:30∼14:40
(雨天時は18日貊)
習志野台中学校わき公園(習志野台6-27)
高郷児童遊園(西習志野1-11)
西高根公園(新高根4-8)
夏見台中央公園(夏見4-17)
北本町児童遊園(北本町2-21)
海神蛇沼公園(海神3-23・通称 怪獣公園)
4 / 21 豺
11:20∼12:10
13:30∼15:00
10:00∼11:30
13:00∼14:20
(雨天時は17日貅)
豊富出張所(豊富町4)
小室センター(小室町3308)
古和釜十字路公園(古和釜町349)
坪井こまつ児童遊園(坪井町600)
総合教育センター(東町834)
池ノ端公園(東船橋1-28)
宮本小学校正門(宮本7-10)
はまかぜ公園(浜町1-4・浜町交番隣)
4 / 11 貊
10:10∼11:00
9:50∼12:00
13:30∼14:10
14:30∼15:10
9:40∼10:20
10:40∼11:20
11:40∼12:10
13:40∼15:00
(雨天時は28日豺)
御滝公園(金杉6-26)
大穴第1号公園(大穴南1-21)
大穴南公園(大穴南4-14)
10:00∼11:40
13:00∼14:10
14:30∼15:20
選
定
基
準
は
下
表
の
と
お
り
合
計
点
で
決
定
入
所
順
位
は
4
項
目
の
を
採
用
す
る
こ
と
と
し
ま
し
た
。
入
所
を
必
要
度
順
と
す
る
基
準
か
ら
、
市
内
す
べ
て
の
特
養
で
、
国
の
省
令
が
改
正
さ
れ
た
こ
と
た
。
さ
ら
に
14
年
8
月
に
は
、
に
先
駆
け
て
必
要
性
な
ど
を
点
数
化
し
た
基
準
を
作
成
し
ま
し
入
所
者
決
定
に
あ
た
っ
て
、
国
要介護状態区分
40
35
要介護2で、痴ほうが蠡b以上
25
20
要介護2
10
要介護1
10
※痴ほう蠡bとは、痴ほう性老人の日常生活自立
度判定基準による区分で、日常生活に支障を来す
ような症状が家庭内でも多少見られる程度の人
2.在宅介護の困難性(介護する人の状況)
世帯の状況
点数
ひとり暮らしで、介護する人がいない
40
要介護者以外の家族が75歳以上のみ
主に介護している人が病弱等
30
30
要介護者以外の家族が65歳∼74歳のみ
20
複数の高齢者等を介護している
15
主に介護している人が生計の中心者
上のいずれにも該当しない
15
0
20
10
4.その他の特殊事情
・主に介護している人ががんや難病等の場合は
10点加算します
2
階
/
J
R
船
橋
駅
徒
歩
約
2
分
︶
▼
三
山
連
絡
所
3
5
︵
本
町
7
、
船
橋
東
武
ビ
ル
▼
習
志
野
台
出
張
所
高
根
公
団
駅
徒
歩
約
1
分
︶
3
1
︵
高
根
台
1
/
新
京
成
線
ま
た
印
鑑
登
録
も
で
423 き
・ ま
す
7 。
0
は
連
絡
所
で
も
受
け
取
れ
ま
す
。
▼
法
典
連
絡
所
沼
駅
徒
歩
約
3
分
︶
466
・
2
▼
船
橋
駅
連
絡
所
込
沢
駅
徒
歩
約
12
475 分
・ ︶
8
3
0
2
︵
藤
原
7
/
東
武
野
田
線
馬
下
総
中
山
駅
徒
歩
約
1
分
︶
▼
本
中
山
連
絡
所
5
4
8
1
︵
本
中
山
3
/
J
R
438
・
6
2
6
線
小
室
駅
徒
歩
約
3
047 分
・ ︶
336
・
4
6
︵
小
室
町
/
北
総
公
団
▼
高
根
台
出
張
所
465
山
満
駅
徒
歩
約
5
分
︶
・
4
3
戸
籍
謄
抄
本
や
住
民
票
な
ど
5
1
︵
前
原
西
2
/
J
R
津
田
▼
小
室
連
絡
所
457
・
5
1
1
︵
芝
山
3
/
東
葉
高
速
線
飯
証
明
書
発
行
は
連
絡
所
で
も
▼
津
田
沼
連
絡
所
徒
歩
約
2
分
︶
471
・
1
1
車
徒
歩
約
2
分
︶
よ
り
バ
ス
﹁
三
山
入
口
﹂
下
▼
芝
山
出
張
所
463
台
駅
徒
歩
約
10
分
︶
・
2
5
6
和
向
台
駅
徒
歩
約
1
分
︶
7
︵
二
和
東
5
/
新
京
成
線
二
1
︵
西
船
4
/
J
R
西
船
橋
駅
▼
西
船
連
絡
所
ン
タ
ー
内
/
J
R
津
田
沼
駅
433
・
4
3
2
0
︵
三
山
8
、
三
山
市
民
セ
1
︵
滝
台
1
/
新
京
成
線
薬
園
▼
二
宮
出
張
所
464
お
越
し
く
だ
さ
い
。
・
1
8
1
▼
二
和
出
張
所
公
園
﹂
下
車
徒
歩
447 約
・ 1
4 分
︶
5
0
駅
よ
り
バ
ス
﹁
ア
ン
デ
ル
セ
ン
必
要
事
項
を
記
入
し
、
直
接
各
申
込
書
に
要
介
護
度
な
ど
の
引
き
続
き
希
望
す
る
人
は
必
ず
申
込
書
を
送
付
し
ま
す
の
で
、
す
。
3
月
下
旬
に
各
特
養
か
ら
め
て
申
込
み
が
必
要
と
な
り
ま
を
申
し
込
ん
で
い
る
人
も
、
改
申
込
み
は
直
接
各
特
養
へ
す
で
に
市
内
の
特
養
に
入
所
て
の
特
別
養
護
老
人
ホ
ー
ム
︵
特
4
月
1
日
か
ら
、
市
内
す
べ
い
人
を
優
先
し
ま
す
。
す
。
同
点
の
場
合
は
年
齢
の
高
数
の
合
計
で
順
位
を
決
定
し
ま
再
申
込
み
を
忘
れ
ず
に
入
所
待
ち
の
人
は
4月1日
から
下
表
の
必
要
書
類
を
持
っ
て
3
︵
豊
富
町
/
新
京
成
線
三
咲
住
所
の
変
更
は
出
張
所
で
▼
豊
富
出
張
所
駅
徒
歩
約
5
分
︶
特
別
養
護
老
人
ホ
ー
ム
の
入
所
が
申
込
み
順
か
ら
必
要
度
順
に
ご
と
に
見
直
し
ま
す
。
電話番号
476-2885
467-6111
457-2818
高
齢
者
福
祉
課
436
・
3
3
5
4
オレンジガーデン(芝山7) 461-5356
船橋市朋松苑(西船2)
410-0117
※申込みは高齢者福祉課へ
・その他特殊な事情がある場合、その都度個別
に審査して加算点を決定します
8
1
1
︵
習
志
野
台
2
/
新
京
特
養
へ
提
出
し
ま
す
。
そ
れ
ぞ
養
︶
で
は
、
入
所
者
を
必
要
性
457-7586
南生苑(古和釜町)
457-8660
船橋百寿苑(古和釜町)
469-0100
船橋あさひ苑(旭町4)
430-7781
第2ワールドナーシングホーム
461-9111
(飯山満町2)
ローゼンヴィラ弐番館(藤原8) 430-7922
さわやか苑(米ヶ崎町)
460-1200
点数
2割未満
0
※老人保健施設の入所者や入院中の場合は10点
成
線
・
東
葉
高
速
線
北
習
志
野
れ
の
特
養
で
は
そ
れ
を
も
と
に
の
高
い
人
か
ら
優
先
し
て
決
定
特別養護老人ホーム名
三山園(三山2)
ワールドナーシングホーム
(飯山満町2)
船橋梨香園(車方町)
古和釜恵の郷(古和釜町)
3.在宅サービスの利用度
4割以上
2割以上4割未満
点
数
を
計
算
し
、
入
所
順
位
を
す
る
方
式
を
取
り
入
れ
ま
す
。
入所の申込みは各施設へ
※条件が重複した場合は、点数が高い方を基準
とし10点を加算します
(加算は10点まで)
在宅サービス利用率
こ
れ
ま
で
入
所
は
申
込
み
順
手
続
き
を
し
て
く
だ
さ
い
。
30
要介護1で、痴ほうが蠡b以上
が
一
般
的
で
し
た
が
、
本
当
に
決
定
し
ま
す
。
順
位
は
6
か
月
点数
要介護4
要介護3
必
要
な
人
に
は
順
番
が
回
っ
て
い
ま
し
た
。
1.介護にかかる労力(本人の要介護度)
要介護5
こ
な
い
と
い
う
問
題
が
起
き
て
月
に こ
開 の
設 た
し め
た 市
市 で
立 は
ほ
朋うし、
松ょう14
苑 年
の 6
船橋市の選定基準
13:50∼14:20
14:40∼15:20
10:00∼10:40
11:10∼11:40
13:10∼14:40
(雨天時は16日貉)
八木が谷北公園(高野台3-22)
八木が谷第2号公園(みやぎ台4-8)
埋蔵文化財センター(二和東5-32)
芝山中央公園(芝山4-13)
郷土資料館(薬円台4-25)
二宮中学校(滝台1-2)
で
す
。
1
∼
4
の
各
項
目
の
点
9:50∼10:30
10:50∼11:50
13:10∼13:30
(雨天時は15日貂)
三山新田児童遊園前
(三山9-5・マラソン道路歩道)
三山かみそろいば児童遊園(三山7-16)
三田公民館(田喜野井2-24)
丸山町自治会館(丸山4-12)
藤原まちかどスポーツ広場
(藤原7-33・法典公民館北側)
平成15年
(2003年)
3月15日
転入・転居の届け出は
お近くの出張所へ
3月から4月にかけて市役所の窓口は大
変混雑します。市内に6か所ある出張所で
も住所の異動や各種証明書の手続きができ
ますので、お近くの人はご利用ください。
457
・
2
0
0
日時
∼
午前9時∼午後5時
問 戸 籍 住 民 課
合
436−2265(転入転出)
せ
436−2270(各種証明)
引っ越しの届け出に必要なもの
加入または持っている人のみ
届け出はお早めに…
・市外へ引っ越す蚋転出する前に
・市外から引っ越してきた
市内で住所が変わった
蚋引っ越し後14日以内
こんなときは
届け出名
転
出
証
明
書
在
学
証
明
書
※
国
民
健
康
保
険
証
国
民
年
金
手
帳
老 人 医 療受
費給
者
証
介 護 保被
険保
険
者
証
市外へ引っ越すとき
転出届
○
○
○
市内で住所が変わったとき
転居届
○ ○
○
○
○
○
船橋市に引っ越してきたとき 転 入 届 ○ ○ ○ ○
国外転出
(移住)届
世帯主変更、世帯の分離合併 世 帯
等、世帯に変更があったとき 変 更 届
国外に転出(移住)するとき
○ ○
介 護 保資
険格
受証
給明
書
母
子
健
康
手
帳
○
○
○
※転校する児童・生徒がいる場合は、前住所地の小・中学校の在学証明書が必要です
国民健康保険料(第10期)の納期限は3月31日 です
便利で確実な口座振替のご利用を
問合せ 国民健康保険課 436−2395
No.1039
平成15年
(2003年)
3月15日
う
所
に
集
合
し
て
、
ボ
ラ
ン
豊
富
ど
ん
ぐ
り
の
森
と
い
の
み
な
さ
ん
が
森
に
ち
な
べ
た
後
、
金
杉
台
小
学
校
参
加
し
て
い
ま
し
た
。
昼
食
の
お
に
ぎ
り
を
食
ち
の
他
に
も
、
市
内
の
い
ろ
に
参
加
し
ま
し
た
。
ぼ
く
た
地
域
植
樹
祭
﹂
と
い
う
行
事
っ
し
ょ
に
﹁
森
林
の
学
校
2
球
仲
間
や
近
所
の
友
達
と
い
じ
小
学
校
に
通
っ
て
い
る
野
1
月
18
日
に
、
ぼ
く
は
同
薬
円
台
南
小
安 6
江 年
順
く
ん
を
つ
け
て
植
え
ま
し
た
。
を
傷
つ
け
な
い
よ
う
に
気
穴
を
掘
り
、
一
本
一
本
根
え
て
も
ら
っ
て
、
大
き
な
じ
さ
ん
、
お
ば
さ
ん
に
教
や
モ
ミ
ジ
な
ど
で
す
。
お
苗
木
で
、
そ
の
ほ
か
は
サ
ク
ラ
ヌ
ギ
、
ス
ダ
ジ
イ
、
カ
シ
ワ
の
な
る
木
、
主
に
ア
カ
ガ
シ
、
ク
今
回
植
え
た
の
は
ど
ん
ぐ
り
の
者
全
員
で
植
樹
を
し
ま
し
た
。
く
の
場
所
に
移
動
し
て
、
参
加
テ
ィ
ア
の
人
の
説
明
の
後
、
近
し
ま
し
た
。
ら
な
か
っ
た
の
で
と
て
も
感
動
公
園
の
鉄
の
ブ
ラ
ン
コ
し
か
知
コ
が
一
番
楽
し
か
っ
た
で
す
。
も
太
い
つ
る
で
で
き
た
ブ
ラ
ン
を
使
っ
て
遊
び
ま
し
た
。
中
で
そ
の
後
、
様
々
な
自
然
の
も
の
た
の
で
と
て
も
よ
か
っ
た
で
す
。
く
れ
ま
し
た
。
森
の
中
で
聞
い
ん
だ
す
ば
ら
し
い
歌
を
歌
っ
て
ば
い
い
な
と
思
い
ま
し
た
。
ぐ
り
の
森
が
た
く
さ
ん
で
き
れ
事
が
行
わ
れ
て
、
本
当
の
ど
ん
こ
れ
か
ら
も
こ
の
よ
う
な
行
話
と
何
と
な
く
似
て
い
る
も
も
あ
り
、
中
に
は
日
本
の
昔
え
さ
せ
る
話
や
こ
わ
い
民
話
れ
ま
し
た
。
私
た
ち
は
ハ
ラ
ハ
も
上
手
な
日
本
語
で
語
っ
て
く
な
民
族
衣
装
で
登
場
し
、
と
て
ま 話 出 校
七
キ し を 身 に 私 林
ム た い の 、 の 小
さ 。 ろ 方 キ 通 6
い が ム っ 年
ん
ろ 来 さ て は
聞 て ん い 中
韓
か 、 と る 井
国
せ 韓 い 七 翔
の
て 国 う 林 子
す
く の 韓 小 さ
て
れ 民 国 学 ん
き
さ れ も と
い ば し 思
。 ぜ こ い
ひ の ま
聞 よ す
い う 。
て な 皆
み 機 さ
て 会 ん
く が も
だ あ 、
し
勉
強
に
な
る
こ
と
も
多
い
を
深
め
ら
れ
れ
ば
、
楽
し
い
化
に
ふ
れ
て
お
互
い
に
交
流
し
ま
い
ま
し
た
。
の
間
に
か
話
に
引
き
こ
ま
れ
て
ラ
ド
キ
ド
キ
し
な
が
ら
、
い
つ
会 ▼
船
3 橋
月 東
31 高
日 校
吹
午 奏
後 楽
5 部
時 定
30 期
分 演
開 奏
ん
な
学
校
の
子
ど
も
た
ち
が
民
話
を
通
じ
て
そ
の
国
の
文
他
の
い
ろ
い
ろ
な
国
で
も
、
う
こ
と
も
わ
か
り
ま
し
た
。
れ
あ
う
こ
と
が
で
き
る
と
い
し
た
。
そ
し
て
民
話
を
通
じ
て
、
違
う
国
の
人
々
と
も
ふ
森も
林り
木の
を学
植校
えで
ま
し
た
韓
国
の
民
話
に
ふ
れ
て
い
う
国
に
親
し
み
を
感
じ
ま
の
も
あ
っ
て
、
私
は
韓
国
と
▼
シ
ル
バ
ー
エ
ア
ロ
ビ
ク
ス
第25回トーケイ杯
伊勢崎・船橋対抗戦場外
(伊勢崎)
3月15日 ∼18日
G 開設51周年記念
グランプリレース場外(川口)
3月20日 ∼24日
オートレース場へは電車・バスでお越しください
※京成線船橋競馬場駅より無料送迎バス有り
公営競技課
好
4 3 6 −2 1 6 3
評
発
東京ハルモニア
withクロード・チアリ
5 / 10 4 : 0 0 PM開演
売
毎
週
子
ど
も
記
者
通
信
03
・
5
6
9
8
・
9
4
9
0
タ
ー
/
会
費
月
4
0
0
0
円
/
松
江
お
話
は
、
人
間
と
し
て
考
前
10
時
∼
午
後
8
時
/
茶
華
道
セ
ン
▼
新
舞
踊
・
剣
舞
毎
月
3
回
午
ノ 市 ▼
宮 民 3
セ 月
477 ン 29
・ タ 日
5 ー
2 / 午
9 1 後
1 2 1
0 時
0 ∼
円 /
/ 三
一 山
2
時
∼
4
時
/
船
橋
東
郵
便
局
︵
習
▼
押
し
花
教
室
▼
社
交
ダ
ン
ス
初
心
者
講
習
会
本
公
民
館
/
福
島
3
月
27
日
︵
必
着
︶
ま
で
に
、
団
広
報
班
466
・
2
1
4
1
0
0
円
/
小
川
431
・
4
6
6
5
30 ※ 活 あ せ 電
分
セ り ん 製
。 ∼ ン ま 。 品
第
タ す 紹 、
4 午 ー の 介 衣
で し 類
前
は 10 423 詳 き 等
休 時 ・ し れ は
み ∼ 3 く な 扱
午 0 は い っ
後 0 消 情 て
3 6 費 報 い
時 へ 生 も ま
3
月
19
日
午
後
午
後
1
時
∼
3
時
/
宮
700
橋
ア
リ
ー
ナ
/
小
学
生
以
下
の
親
子
6 ▼
日 親
子
午 バ
前 ド
10 ミ
時 ン
∼ ト
午 ン
後 教
3 室
時
/ 4
船
・ 月
か
※
車
で
の
来
場
不
可
/
第
一
空
挺
/
模
擬
店
、
空
挺
館
の
一
般
公
開
ほ
4
月
6
日
午
前
9
時
∼
午
後
4
時
▼
習
志
野
駐
屯
地
創
立
記
念
行
事
入
会
金
1
0
0
0
円
/
会
費
月
2
0
30
分
∼
8
時
30
分
/
▼
ス
ト
レ
ッ
チ
0
0
円
/
渡
辺
・
9
3
9
4 2
円
/
3
月
27
日
●
講
座
・
講
習
会
▼
大
正
琴
・
キ
ー
ボ
ー
ド
講
習
会
30
組
︵
多
数
は
抽
せ
ん
︶
/
一
組
無
料
の
も
の
に
限
り
ま
す
。
家
中
飾
公
民
館
/
/ 4
時
円 /
/ 高
穂 根
谷 台
野 公
民
466 館
・ /
7 先
8 着
6 30
4 人
300
毎 447
週 ・
4
午 9
後 0
7 5
時
道
具
、
三
味
線
︵ 、
2 本
月 棚
28
日
現
在
︶
自
転
車
︵
大
人
・
子
ど
も
用
︶
、
茶
2001年5月、能楽(能
と狂言)がユネスコの
東京ハルモニアは380回を
「人類の口承および無形
超す演奏実績を持ち、海外公
遺産の傑作」に指定され
演も40回近くにのぼります。
ました。
船橋出身で常任指揮者の武藤
英明氏とクロード・チアリ氏
出演/藤波重和、藤波重彦、
のトークも楽しみです。
藤波重孝、三宅右近
出演/指揮:武藤英明、
クロード・チアリ
ほか
ギター:クロード・チアリ、
番組/素謡:神歌(観世流)
しょうじょうみだれ
管弦楽:東京ハルモニア室内オーケストラ
能:羽衣、猩々乱(観世流)
予定曲目/ヴィヴァルディ:ギター協奏曲
狂言:鬼瓦(和泉流)
ニ長調、「夜霧のしのび逢い」、「禁じ
られた遊び」 ほか
指定席 S席5,000円、A席4,000円
全席指定 一般:3,000円(友の会会員
(友の会会員各500円引き)
2,500円)、高校生以下:1,000円
自由席 2,000円
422
・
0
9
1
2
分
/
中
央
公
民
館
/
600
円
/
和
田
座 ▼
中
3 高
月 年
23 の
日 リ
フ
午 レ
後 ッ
1 シ
時 ュ
45 健
分 康
∼ 講
ン
グ
コ
ン
サ
ー
ト
3
月
23
日
午
▼ 0 演 会 ▼ 477 演 会 ▼
法 ・ /
ギ 2 /
三
タ 6 同 3 田 0 習 3 田
校 月 中 3 志 月 中
ー
体 21 学 1 野 20 学
オ
育 日 校 1 文 日 校
ー
館
吹
ケ
管
化
/ 午 奏
ス
ホ 午 弦
同 後 楽
ト
ー 後 楽
校 1 部
ラ
ル 6 部
・
時 定
/ 時 定
ス
同 30 期
438 30 期
プ
校 分 演
・ 分 演
リ
開 奏
3 開 奏
▼
3
月
29
日
●
ダ
ン
ス
パ
ー
午 テ
後 ィ
6 ー
時
∼
8
時
50
永 ∼ 湾
原 正 攻
午 撃
465 / ﹂
・ 薬
8 円 3
9 台 月
1 公 22
1 民 日
館
/ 午
700 前
円 10
/ 時
押 演
田 /
習
464 志
・ 野
1 文
2 化
1 ホ
2 ー
ル
/
同
校
・
▼
現
代
史
講
座
﹁
日
米
開
戦
・
真
珠
・
9
7
3
5
時
40
分
∼
午
後
4
時
30
分
/
勤
労
市
▼ / 10 ▼ 090 集
吟 木 時 花 ・ 合
詠 村 ∼ 見 1 ∼
正 の 5 /
大
会 448 午 茶 5 船
橋
・ / 会 8
・ 中
4 9 三
5
月 0 咲 4 6 央
6 7 公 月 0 レ
日 9 民 2 1 オ
館 日
ク
/
ラ
午
300 午
ブ
前
円 前
9
4
時
/
二
和
公
民
館
/
会
費
月
2
0
▼ 448 館
ヨ ・ /
ガ 3 会
3 費
毎 2 月
週 5 2
5
午
0
後
0
1
円
時
/
30
坪
分
井
∼
∼
/
船
橋
ア
リ
ー
ナ
/
500
民
セ
ン
タ
ー
/
池
田
448
カ
ー
︵
A
型
・
B
型
・
双
子
用
︶
、
ゆ
ず
っ
て
く
だ
さ
い
ベ
ビ
ー
ベ
ビ
ー
ベ
ッ
ド
、
学
習
机
午
前
9
時
30
分
∼
正
午
/
三
咲
公
民
ゆ
ず
り
ま
す
ベ
ビ
ー
バ
ス
、
円
/
釜
田
毎
月
第
1
・
2
・
4
457
・
2
4
5
9
※金額のない
ものは無料
し
応 募 要 領
対象 市内の団体が原則として市内の公共施設で行うも
の。政治、宗教、宣伝、営利目的およびそれらを類推させ
るもの、塾や個人教室は掲載できません。※営利目的で
ないか確認するため、収支報告書を提出していただく場
合があります
掲載号 ○催し 希望号(1日号は前月5日、15日号は前
月20日必着)○会員募集 先着順
掲載間隔 同一の団体は前回の掲載から次の期間は掲載
できません。○催し 3か月 ○会員募集 1年間
申込み方法 希望号(催しのみ)・タイトル・日時・会
場・費用・団体名・住所・氏名・電話(ファックス)番号
を書いて、郵送またはファックスで広報課「けいじ板」
へお送りください。
係(〒273-8501※住所不要 436-2769)
金
1
0
0
0
円
/
会
費
月
1
5
0
0
情再
報利
窓用
口品
発売開始
日 ▼
海
午 老
前 川
9 ク
時 リ
30 ー
分 ン
海 作
老 戦
川
鷹 3
匠 月
橋 16
10
時
∼
正
午
/
三
咲
公
民
館
/
入
会
0
5
1
5
根
台
7
︶
/
植
松
090
・
4
5
3
2
・
9
時
∼
午
後
5
時
/
高
根
東
会
館
︵
高
▼
春
蘭
展
示
会
3
月
16
日
午
前
▼ 3 月 ∼ ▼
着 2 2 8 中
付
0 時 国
0 30 語
け
0 分
円 / 毎
毎
/ 東 週
月
小 部
第
川 公 午
1
民 後
・
3
476 館 6
・ / 時
午
4 会 30
3 費 分
前
0
0
円
/
水
谷
449
・
2
8
4
9
入
会
金
1
0
0
0
円
/
会
費
月
3
0
10
分
∼
3
時
10
分
/
二
和
公
民
館
/
▼
社
交
ダ
ン
ス
0
0
円
/
滑
川
毎 431
週 ・
1
午 5
後 4
1 2
時
3月18日
●
そ
の
他
4 273 チ 所 ︵
120 午
7 │ ー 、 必
人 後
2 0865 ム 氏 着 / 4
︶
3
名 名 ま 8 時
夏
︶
を 、
/
へ 見 書 電 で 0 船
2 い 話 に 0 橋
0
∼ て 番 、
ア
往
33 柿 号 復 円 リ
/
∼ 沼 、 ハ 3 ー
16 輝 生 ガ 月 ナ
信 年 キ 25 /
423 ︵ 月
に 日 先
・ 〒 日 住
着
、
金 入 10
子 会 時
金 ∼
423 ・ 正
・ 月 午
2 会 /
6 費 茶
1 各 華
0 4 道
0 セ
0 ン
0 タ
円 ー
/ /
公
民
館
/
入
会
金
・
月
会
費
各
1
0
3 ▼
ハ
午 ワ
前 イ
9 ア
時 ン
∼ ダ
10 ン
時 ス
30
分 毎
/ 月
海 第
1
神 ・
▼ 0 費 時
日 3 月 ∼
本 2 2 正
0 午
画
0 /
0 習
毎
円 志
月
/ 野
第
畑 台
2
中 公
・
民
4
466 館
午
・ /
6 会
前
0
円
/
岡
田
047
・
338
・
4
1
7
7
会
金
1
0
0
0
円
/
会
費
月
3
0
0
ポピュラー&
スタンダードの世界
∼音楽は世界を結ぶ∼
6 : 0 0 PM開演
世界の誰でも知っている、そして心
に残っている曲の数々を、日本のトッ
プミュージシャンでお送りします。
第5回ふなばし市民寄席
桂歌丸・柳家小三治
二人会
5 / 24 3 : 0 0 PM開演
「笑点」でおなじみの桂歌丸師匠
と古典落語に定評がある柳家小三
治師匠の名人芸をご堪能ください。
出 演/レイ・ウノスケ、渡辺友子、ジ
ョージ松下、沢田駿吾オールス
ターズ
予定曲目/ブルーハワイ、想い出のサン
フランシスコ、枯葉、ベサメ・
ムーチョ、童謡メドレーほか
全席指定
4,500円
(友の会会員 4,000円)
柳家小三治
桂歌丸
全席指定
3,500円
(友の会会員 3,200円)
交通事故に遭った人のために、専門の相談員・弁護士が無料で相談に応じます。
問合せ
時
∼
8
時
30
分
/
海
神
公
民
館
/
入
▼
ラ
テ
ン
ダ
ン
ス
講 ▼ 5 土
習 サ ∼ 井
会 ッ 6 健
カ ∼ 一
4 ー 13 郎
月 4
︵
20 級 467 〒
日 審 ・ 274
判 7
午 員 3 │
前 資 4 0064
9 格 3 松
時 認 ︶ が
∼ 定 へ 丘
▼ 5 / 時
書 0 入 30
道 0 会 分
円 金 ∼
毎 / 1 3
月 高 0 時
第 間 0 30
1
0 分
・ 469 円 /
3 ・ / 中
3 会 央
午 9 費 公
前 7 月 民
10 5 1 館
0
0
円
/
中
島
431
毎 ・
週 8
8
午 6
後 7
7
入
会
金
1
0
0
0
円
/
会
費
月
3
0
発売開始
発売開始日のみ窓口発売9:00∼、電話予約11:00∼※ともに17:00まで
6/7
436-2012
広報課
/ 時 月
大 30 2
井 分 日
∼ ∼
438 6 6
・ 時 月
3 30 25
2 分 日
2 / 毎
7 法 週
︵ 典
夜 公 午
︶ 民 後
館 5
▼
大
正
琴
催
会員募集の掲載は年1回になります
3
4
2
4
円
/
浅
田
・
6
2
1
4
●
音
楽
・
演
劇
会員募集については、応募が増え、掲載が困難となってき
たため、本号に掲載した分から掲載間隔を変更し、同じサー
クルの次の掲載は1年経過後とします。
なお、各公民館、社会教育課 436-2895、市ホームページ
(http://www.city.funabashi.chiba.jp/)の「まなぶ」の公民館
465 のページで、公民館サークルを随時紹介していますので、ご
・ 利用ください。
下 ▼ ●
︶ ス ス
キ ポ
3 ン ー
月 シ ツ
25 ッ ・
日 プ 体
体 操
午 操
前 ︵
11 4
時 歳
15 児
分 以
463
3月20日
能と狂言
2 : 0 0 PM開演
4 / 13
自動車保険請求相談センター
3
時
開
演
/
勤
労
市
民
セ
ン
タ
ー
/
志
野
台
2
︶
/
先
着
20
人
/
同
局
462
月 ▼ 八 後
29 演 木 1
日 劇 が 時
公 谷 30
午 演 中 分
後 ﹁ 学 開
5 見 校 演
時 果
/
、 て 447 二
30 ぬ ・ 和
日 夢 1 公
﹂ 4 民
5 館
午
後 3 5 /
見み
1
か
上み5
0
04 0
・ 円
7 ※
1 高
5 校
4 生
・ 以
1 下
8 800
6 円
4 /
(4)
千葉自動車保険請求相談センター 043−284−7955
す
。
詳
し
く
は
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
変
わ
り
ま
す
。
こ
れ
に
伴
い
施
設
使
用
料
の
一
部
が
変
更
に
な
り
ま
﹁
午
前
9
時
∼
午
後
9
時
﹂
か
ら
﹁
午
前
9
時
∼
午
後
10
時
﹂
に
4
月
1
日
か
ら
開
館
時
間
を
午
後
10
時
ま
で
に
延
長
午
前
10
時
∼
正
午
/
中
央
公
民
館
/
▼
ア
ル
ゼ
ン
チ
ン
タ
ン
ゴ
▼
書
道
毎
月
第
1
・
3
午
後
1
431
・
6
7
2
3
毎
週
生
年
月
日
、
電
話
番
号
を
書
い
て
、
会
員
募
集
民
館
/
会
費
月
1
5
0
0
円
/
滝
口
市
民
5本 文
5町 化
52
5∼
2 ホ
※∼
5 ー
休
ル
〒
273
434 ︱
・ 0005
の
入
場
は
ご
遠
慮
く
だ
さ
い
9
時
∼
午
後
5
時
。
未
就
学
児
往
復
ハ
ガ
キ
に
住
所
、
親
子
の
氏
名
・
※
チ
ケ
ッ
ト
の
予
約
は
午
前
午
後
1
時
30
分
∼
3
時
/
浜
町
公
No.1039
(5)
平成15年
(2003年)
3月15日
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
※7面まで
郷土資料館
蕁465-9680
表の時間(約60分。時間に遅れると入館
できません)/4歳∼中学生210円、大人
休館日 毎週 ※3月21日 は開館
■指定文化財写真展
420円(毎週 は中学生以下無料。
は20人以上の団体の予約投映可)
時 間
蘆午前11時∼
蘆午後2時∼
∼
内 容
今夜の星空と…「ハチャメ
チャ宇宙旅行」(幼児向け)
今夜の星空と…
「宇宙ってなに?」
蘆3時30分∼ (一般向け)
市指定の文化財のうち、郷土芸能や史
跡など16件を写真で紹介します。
春の臨時投映 3月25日 ∼28日 午
後2時∼、3時30分∼/今夜の星空と「宇
宙ってなに?」
(一般向け投映)※幼児も
可。料金は上記と同じです
□日時3月23日 までの午前9時∼午後5
時(入館は4時30分まで) 入館無料
女性センター 蕁423-0757※豸豢休
市の無形民俗文化財・高根町神明社の神楽
市の無形民俗文化財・高根町神明社の神楽
6月15日 まで「くらしの道具」展を
同時開催。
プラネタリウム館 蕁422-7732
休館日 毎週 、3月21日
プラネタリウム投映 毎週
本のジェンダー」 4月12日 午前10時
∼正午/ジェンダー(性差)を含む表現
について日本語と6か国の留学生の言語
とを比較する/先着30人/事前に申し込
み※男性も可
公民館
※毎月最終豺、豢 休
丸山公民館 439-0118
・歴史講座「今、なぜ、明智光秀か?」
ビデオ上映と交流会「留学生と語る日
3月22
日 午後1時30分∼3時30分/民話の語り
「桃太郎」
「佐治谷話」ほか、人形劇「花
咲かじいさん」/出演立石憲利(日本民
話の会)、高根小学校民話クラブ、人形劇
団でくのぼう/先着100人/事前に申し
込み
二和公民館 447-3200
・春休み人形劇と映画大会 3月26日
午前11時∼午後0時30分/人形劇「ジム
と豆の木」、映画「セロひきのゴーシュ」
ほか/定員350人/当日自由参加
3月26日 午前10時∼正午/講師中島道
子氏(作家)/事前に申し込み
春の子ども映画会※当日自由参加
塚田公民館 438-2610
習志野台公民館 463-2231 3月15日
・花めぐりウォーキング 4月6日 午前
午後1時∼3時/「猫の事務所」「おじ
9時30分∼午後2時20分/行田公園∼中山 ゃる丸」ほか
競馬場∼中山法華経寺(約12km)/先
新高根公民館 469-4944 3月22日
着100人(小学3年生以下は保護者同伴) 午前10時∼、午後1時30分∼/「忍たま
乱太郎」
「ファイナルファンタジー」
/保険料100円/事前に申し込み
対象は市内在住、在勤、在学の女性。
薬円台公民館 469-4535
費用無料。保育有り(1歳∼就学前。1週 ・女性セミナー企画委員を募集 4月23
間前までに要予約)
日∼5月21日毎週 午前10時∼正午/先
交流サロン 4月3日 午前10時∼正午、 着8人/事前に申し込み
10日 午後7時∼8時30分/当日自由参加 ・やくえんだい子育て応援隊 親子連れ
の右上
時∼正午※
は翌週に順延
高根台公民館 461-7061
・ふなばし民話のこみちフェス
に和室を開放します/毎月第2
午前10
夏見公民館 423-5119 3月22日 午
前10時∼正午/「忍たま乱太郎」「セロ
ひきのゴーシュ」ほか
浜町公民館 434-1405 3月24日 午
前10時∼11時30分/「忍たま乱太郎パー
ト4」「猫の事務所」ほか
他の巡回場所など詳しくは東図書館
463-3611へお問い合わせください。※
休
■4月から移動図書館車の
巡回時間と場所が変わります
■新入社員防火教室
□日時4月14日 ∼16日 午前9時30分∼
午後4時30分 会場消防局5階講堂 定員
各日先着100人 申込み3月19日
に消防局予防課 435-1114へ
∼25日
■犬のしつけ方教室
移動図書館まつかぜ号では、42か所を
月に2回巡回し、次の巡回日まで1人につ
き10冊貸し出しています(雨天と祝日は
中止)。
4月に変更する巡回場所と時間は次の
とおりです。
新規 ・山手ルネ・アクシアム(山手
1∼1∼3) 4月2日から毎月第1・3 午
後3時10分∼3時50分
・北部公民館駐車場 4月4日から毎月第
1・3 午後2時20分∼2時50分
時間の変更 大穴北小学校 4月4日か
ら毎月第1・3 午後1時30分∼2時
廃止 市場小学校、大穴小学校
□日時毎月第2 午後1時30分∼4時30分
※ 休 会場県動物愛護センター東 飾
支所(沼南町) 内容講義とモデル犬に
よる実習※飼い犬の同伴不可 定員先着
15人 費用800円 申込み同支所
7191-0050へ
04-
■母子・寡婦家庭対象の各種教室
□内容・日程○編み物 毎月第1・3 ま
たは第2・4 ○華道 毎月第1・3 ○
茶道 毎月第2・4 ○洋裁 毎月第1・3
○和裁 毎月第1・3
期間4月から1
年間※6、8、11、2月を除く 時間午後1
時∼3時※編み物のみ午後2時∼4時 会
場母子福祉センター(社会福祉会館内)
定員各先着15人 費用材料費実費 申込
み母子福祉センター
466-1278へ
船橋市文学賞の受賞者が決まりました
第15回の受賞者が次のとおり決定しました。応募総数は137編(小説36、児
童文学22、詩39、短歌14、俳句26)でした。受賞作品集は3月28日
図書館で貸し出すほか、希望者には文化課で有償頒布します。
小説 南崎晶子
ネオンテトラに
さよならを告げ
小説
児童 宇野光範
文学 (印内町)
お父さんのカビ
児童
文学
(坪井町)
詩 高村晴美
チカラシバの
(海神町南1) ような母
詩
短歌・俳句は該当者なし
短歌
文化課
俳句
436ー2894
大津貞夫 (前原西6)
飯山みつる (芝山7)
齊藤邦衛 (金杉8)
栃本はるみ (咲が丘2)
山田くに惠 (松が丘1)
塩田長幸 (行田3)
新村知子 (新高根3)
奥田智弘 (宮本7)
一條美瑳子 (高根台3)
平栗瑞枝 (大穴南1)
飯尾婦美代 (海神6)
高木一惠 (小室町)
市観光協会(商工振興課内)
436−2472
▲天沼弁天池公園
場 所
本 数
骨の花
コンクリート葬
忘れない日
タイフーンむすめ
しょう太のヘソ捕物帖
カイバル峠
いちにちがはじまる
「胃全摘術」を越えて
揺れやまぬ夏
土偶少女
春愁
吾子よ
交 通
海老川
ジョギングロード
御滝公園
JR船橋駅北口4番バス乗り場などから乗
約500本
車し「船橋中央市場」下車
県立行田公園
約350本
約100本 新京成線滝不動駅下車徒歩約10分
から各
佳作
文学賞
▲
行
田 薬
公 円
園 台
公
園
JR西船橋駅から京成バス「行田団地」行き
で終点下車
高根台さくら公園
約60本 新京成線高根公団駅下車徒歩約20分
天沼弁天池公園
約20本 JR船橋駅下車徒歩約3分
北習志野近隣公園
アンデルセン公園
約300本
新京成線・東葉高速線北習志野駅下車徒歩
約5分
約1000本 新京成線三咲駅から新京成バス「セコメディ
ック病院」行きで「アンデルセン公園」下車
長津川調節池
約100本 JR船橋駅北口7番バス乗り場などから乗
車し「夏見台団地」下車徒歩約5分
運動公園
約300本
薬円台公園
中山競馬場南道路
(市道印内・古作線)
JR船橋駅北口3番バス乗り場から乗車し、
「運動公園前」下車
約90本 新京成線習志野駅下車徒歩約5分
約140本
京成線東中山駅下車徒歩約15分
※一般道路のため、座っての花見はできません
広報ふなばしは14年4月1日号から最新号まで、すべてインターネットでご覧いただけます。
インターネットで見る「広報ふなばし」アドレス
http://www.city.funabashi.chiba.jp/koho/download.htm
問合せ
広報課
436-2012
No.1039
平成15年
(2003年)
3月15日
(6)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 情 報 ひ ろ ば ※5面まで ●●●●●●
ちゃんのお風呂とお世話 会場・申込み
中央保健センター 423-2111、または東
部保健センター 466-1383へ
■ポリオ予防接種(4月)
□日程・会場下表※車での来場はお断り
します 時間午後2時∼3時30分(厳守)
対象生後3か月∼7歳6か月未満の子(ポリ
オは2回投与です。2回目は1回目から6週
間以上あけてください) 持ち物母子健
康手帳、ポリオ予診票 保護者の人へ当
日は必ず体温を計ってきてください。当
日は予診を行いますが、アレルギーや体
調によっては受けられない場合がありま
すので、必要に応じて事前に健康診断を
受けてください。詳しくは健康管理課
436-2415へお問い合わせください。
会 場(●はスリッパが必要です)
4月
7豺 中央保健センター
9貉 東部保健センター
10貅 二和公民館/丸山公民館 11貊 高根台公民館/●若松団地集会所
14豺
15貂
16貉
17貅
18貊
21豺
22貂
23貉
24貅
25貊
28豺
北部保健センター/
●芝山団地2丁目集会所
習志野台団地5街区集会所/
薬円台公民館
●小栗原小学校/小室公民館 中央保健センター
法典公民館/
●行田団地1-11号棟1階集会所
東部保健センター
北部公民館/ 飾公民館
東部公民館/●三山小学校
夏見公民館/八木が谷公民館/
緑台町会会館
宮本公民館
中央保健センター
■4月の1歳6か月児健康診査
対象は13年9月生まれ
■パパ・ママ教室
診療時間午前9時30分∼午後0時30分
申込み午前9時∼午後3時にさざんか歯科
診療所 449-7557へ※毎週 を除く
健康保険証を必ず持参してください。
■歯周病をチェックしてみませんか
□日時4月19日 午前9時30分∼11時45分、
午後1時15分∼3時30分 会場北部保健セ
ンター 内容パパの役割、赤ちゃんの保
育ともく浴、妊婦体験 対象初産で出産
予定日が6月の人と配偶者 定員各先着50
組 申込み往復ハガキに住所、氏名、年
齢、電話番号、出産予定日、配偶者の氏
名・年齢、希望時間を書いて北部保健セ
北部保健セ
□日程・会場 ○4月15日
東部保健センター
ン タ ー ○ 18日
中央保健センター
○5月2日 、16日
※すべて午後(時間は個別に通知します)
内容お口のチェック、歯科医師による
歯周病検査 対象市内在住の40歳以上
定員予約先着各日15人 申込み中央保健
ンター(〒274-0812三咲7∼24∼1
7600)へ
センター 423-2111へ※詳細は後日ハガ
キで連絡します
449-
■親子つよい歯教室
■献血にご協力ください
日 程
4/21豺
6/27貊
8/29貊
会
場
中央保健センター
東部 〃 北部 〃 定員(先着)
180人
180人
100人
三新
咲京
駅成
消防
三咲分署
三咲公民館
至
小
室
三咲東
郵便局前
さざんか歯科診療所
(北部福祉会館内)
公園
至津田沼
□対象 一般の歯科診療所で治療が困難
該当する家庭には問診票を郵送しました な市内在住の心身障害児(者) 在宅で
が、3月24日 までに届かない人や2月以降 介護を必要とする高齢者で、在宅ケアセ
ンターに登録している人 受診方法 電
に転入した人は保健指導課 436-2382へ
話で申し込んだ後、さざんか歯科診療所
■ママになるための教室(後期)
で受診 電話で申し込んだ後、歯科医が
初めて出産する人のための全3回の教室 家庭を訪問し、歯や身体の状態をあらか
です。今回は前期を受けた人が対象です。 じめ診察(予診)。その結果、移動が困難
□日程・対象○4月17日
6・7月出産予 な人は自宅で診療、移動できる人は同診
療所で受診※状態により寝台車の手配や
定で、2月に前期を受けた人 ○24日
7・8月出産予定で、3月に前期を受けた人 専門病院の紹介も行います 診療日 毎
時間午前9時30分∼正午、午後1時15分∼3 週 、毎月第2 、 が5回ある月の第4
毎週 、心身障害児(者)の診療のない
時45分 内容お産の進み方と呼吸法、赤
蕁4
2
4-2
3
2
7中央保健センター内
小児科医師蚋土・日・祝休日 午後6時∼9時
※受付は8時30分まで
内科系・外科系医師蚋
年中無休 午後9時∼午前6時
救急医療機関ネットワーク
蕁4
3
5-2
7
2
7※当番医をテープで案内
年中無休 午前6時∼9時、午後5時∼9時
休日診療
蕁4
3
5-2
7
2
7※当番医をテープで案内
日曜・祝休日 午前9時∼午後5時
蕁4
2
3-2
1
1
3中央保健センター内
日曜・祝休日 午前9時∼正午
※応急処置のみを行います
虔
下記でも当番医を紹介しています
http://www.qq.pref.chiba.jp/ FAXアンサー 043-242-4199
②過去にGPT値により要指導と診断された
③手術や出産時に多量の輸血をうけた
※定期的に肝機能検査を受けている人、
過去にウイルス検査を受けた人、ウイル
スを持っていることが明らかな人を除く
∼ の人の申込みハガキに住所、氏
名、生年月日、性別、電話番号、該当す
る番号を書いて健康管理課(〒273-8501
□日程7日 、9日 、10日 、17日 、 ※住所不要 436-2415)へ※肝炎ウイル
会場 ス検査のみを申し込むことはできません
21日 、23日 、28日 、30日
東部保健センター 対象市内在住の20歳
以上 定員予約先着各日30人 申込み東 ■特殊な病気や治療上の問題に
ついての無料相談
部保健センター 466-1383へ
■体が不自由で歯医者に行けない ■肝炎ウイルス検査
人に「さざんか歯科診療所」
40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、
至松戸
夜間急病診療所
休日急患歯科診療所
□日時3月24日 午前10時∼午後4時 会
□対象平成9年4月∼12年
場市役所1階ロビー 問合せ市献血推進協
10月生まれの子と保護者
議会(健康管理課内) 436-2413
内容歯科医師による健診、
歯みがき指導、フッ素塗布(希望者のみ)
■骨密度を測ってみませんか(4月)
日程・会場・定員下表 受付時間午前9時
45分∼11時15分、午後1時30分∼3時 申
込み往復ハガキに住所、親子の氏名・生
年月日・年齢、電話番号、希望会場・時
間(午前または午後)、返信用のあて先を
書いて、北部保健センター「親子つよい
歯教室」係(〒274-0812三咲7∼24∼1
449-7600)へ※詳しくは申込者に後日連
絡します。なお、1人1会場のみ。複数申
込みは無効となります
夜間・
間・休日の急病は
休日の急病は
健康保険証を持参してください
電話は番号をよく確かめておかけください
市医師会会員が、専門医への紹介や治
療上の問題などの相談に応じます。
医療センター相談外来 438-3321
70歳の希望者を対象に、基本健康診査の ∼ 午後2時∼4時(受付は3時30分まで)
中でB型・C型肝炎ウイルス検査を無料で ※ を除く
行います。対象者には市から通知します
■家族のための介護教室
ので、申込みは必要ありません。
「体をきれいにする方法」
ただし、次の①∼③のいずれかに該当
したことがある40歳以上の人であれば、 □日時4月12日 午後1時30∼3時30分 会
基本健康診査時にウイルス検査を受ける 場福祉サービス公社薬円台ステーション
ことができます。その場合には下記の要 (薬円台5) 対象市内在住の人 定員先
領で申し込んでください。
着15人 費用無料 申込み同公社インフ
①過去に肝機能の異常を指摘された
ォメーション習志野台 496-3351へ
15年度各種がん検診・40代基本健診の申込み
漓 希望検診名
検診名・会場 下表 申込み 右記の要領でハ ・基本健康診査 会場は
ガキを書いて健康管理課(〒273-8501※住所不要) (希望会場を記入) ・胃がん検診
(当市での受診回数を記入)
・子宮がん検診
滷 住所
各種がん検診は申込みから受診券の発送までに約 澆 氏名(フリガナ)
2か月かかります。また、申込み順に割り振るため、 潺 生年月日(満○歳)
潸 性別
日時が希望に添えない場合があります。がん検診は 澁 電話番号
込みはいりません 健康管理課 436-2415
一部自己負担です。
国民健康保険 に加入している皆さんへ
辣 検 診 名 ・ 会 場 辭
4 月から保険証が新しくなります
国民健康保険課
現在お使いの保険証(被保険者証)の
有効期限は15年3月31日までです。新し
い保険証は3月中旬に発送します。
期限切れの保険証は、誤使用防止のた
め、4月1日以降に国民健康保険課または
各出張所・連絡所へ返却してください
(郵送可)。
返却できない場合は細かく切るなどし
て処分してください。
436-2393
退職者医療費制度の負担割合が3割に
4月1日 から、退職者医療の対象とな
る人の医療機関での一部負担金が3割に
なります(扶養家族は3割のままです)。
薬剤一部負担金がなくなります
外来診療を受け、薬を処方してもらう
とき、薬剤の日数や種類に応じて負担金
が定められていました。この薬剤一部負
担金が、4月1日 からなくなります
下表を
へ。受付順に登録し、検診ごとに受診券を郵送しま (希望会場を記入) 参照
す。13、14年度に受診した人は登録済みですので申 ・乳がん検診
検診名
基本健康診査
胃がん
費 用
無 料
満40歳∼49歳
10月∼1月
500円
満40歳以上
乳がん
※複数の検診も
1枚のハガキに書いてください
子宮がん
肺がん、
大腸が
(頚部・体部) ん、
前立腺がん
500円
各500円
各500円
満30歳以上
満50歳以上
4 月 ∼ 1 月
蜷各保健センター 蜷各保健センター 蜷初めての人蚋 蜷市内協力 ※成人病検診
と併せて受診
蜷各公民館(中央・ 蜷公民館(丸山・ 中央保健センタ 医療機関
宮本・東部・北 海老が作・八木 ー(集団検診) ※個別検診 (申込み不要)
会 場 部・海神・高根 が谷・小室・三 蜷当市の受診経 のみ
験が有る人蚋
咲・新高根)
台を除く)
市内協力医療機
関(個別検診)
※集団検診のみ
対 象
時 期
※成人病検診(満50歳以上)は、誕生月の初めに受診券を送りますので、申込み
は必要ありません。成人病検診の基本健康診査は無料で受診できます
※子宮がん(体部)検診は、50歳以上または閉経後の人で過去6か月以内に不正
出血のあった人が対象です
市内の銭湯では、今月の26日“レモン湯”を実施します。
問合せ 環境衛生課 436−2404
No.1039
(7)
平成15年
(2003年)
3月15日
●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■全県域汚水適正処理構想の
船橋市原案の縦覧
※5面まで
縦覧 3月17日 ∼31日 午前9時∼午後5
時※
を除く/都市計画課窓口※期
間中、利害関係者は意見書を提出できます
□問合せ都市計画課 436-2527
つえ
■杖は高齢者福祉課へ
■3月18日 まで防災行政無線の
チャイムが鳴りません
市では65歳以上で杖を
必要とする人に無料で差
し上げています。4月1日
3月24日 に、防災課が消防指令センタ
ー(中央消防署裏)4階に移転します。こ
から出張所ではお渡し
しませんので、直接、高
れに伴う機器移設のため、3月15日 ∼18
日 は毎日正午と午後5時に放送している
チャイムが鳴りません。
齢者福祉課 436-2352へ申
し込んでください。
■坪井特定土地区画整理事業区域内の □問合せ防災課 436-2033
用途地域等の変更について
■彼岸時の馬込霊園へは臨時バスで
同区域内の用途地域、高度地区、準防
火地域の変更と、地区計画の原案を策定
しました。これについての説明会と地区
計画原案の縦覧を行います。
説明会 3月23日 午前10時∼(受付は
30分前から)/市役所11階大会議室
船橋日大前駅東地区の地区計画原案の
3月21日 ・23日 は船橋駅北口から馬
込霊園への臨時バスを運行します。彼岸
中は道路が混雑し、周辺の皆さんの迷惑
になりますのでバスをご利用ください。
□時間午前9時∼午後3時ごろの間に随時
乗り場JR船橋駅北口8番 料金片道270円
問合せ環境衛生課 436-2402
□日時3月17日 ∼31日 午前9時∼午後5
時※
を除く 縦覧場所・問合せ下
水道計画課 436-2662※期間中、意見書
を提出できます
■高年齢者・障害者を雇用した
事業主へ奨励金を支給します
□対象○公共職業安定所(高年齢者職業
相談室およびパートバンクを含む)のあ
っ旋で、市内在住の高年齢者(55歳以上
65歳未満)または心身障害者を雇用した
市内の事業主 ○労働協約や就業規則等で
定年を60歳以上に定め、定年後も市内在
住の人を継続して雇用した市内の事業主
交付額1人月額1万5500円 交付期間雇用
月の翌月から12か月間 申込み3月20日
∼31日 に商工振興課 436-2477へ
船橋市乳幼児
受給者番号
乳
住 所
医療費助成受
給券
8 3 1 2 1 0
4 6
1 2 3 4 5 6
7
〒273-0000
船橋市湊町2−10
−25
幼
児
氏 名
生年月日
有効期間
通 院
船橋 太郎
男
平成15年
4月1日
平成15年 4月1日∼平
成XX年4月末日
通院1回に
つき200円
自
己
負 入 院 入院1回につき200円
担
(1日の入院から有効)
金
□対象本人または父母等が市内に1年以上
住み、15年4月現在、高校・高等専門学校・
専修学校(高等または専門課程に限る)
・
短大・大学のいずれかに在学し、経済的理
由で修学が困難な人で、学校長の推薦が
得られる人 貸付期間1年 貸付限度額
保険調剤
市では、0歳から就学前のお子さんにか
かる医療費を助成しています。
これまで、助成を受けるためには、医療
機関の領収書を添えて児童家庭課に申請し
なければなりませんでした。
4月1日からは、県内の医療機関で受診す
る場合、市が発行する「乳幼児医療費助成
受給券」を提示して、精算時に定額の自己
負担(下表)を支払う方式に変わります。
対象年齢
内
容
自己負担額
蘆市民税の所得割が
課税される世帯
蚋通院1回、入院1日
4歳∼小学校 7日以上の につき200円
入院 蘆それ以外の世帯
就学前
蚋自己負担なし
0∼4歳未満 入院・通院
◆受給券の申請を忘れずに
受給券の交付を受けるには申請が必要
です。2月末現在、対象となる乳幼児の
保護者には申請書を送りましたので、必
要事項を記入し、同封の返信用封筒で児
童家庭課に返送してください。
3月に出生または転入して、助成の対
象となる乳幼児の保護者は、児童家庭課
または各出張所か、津田沼・三山・小室
連絡所の福祉ガイドコーナーで申請して
ください。
み3月21日 (必着)までにハガキまたは
ファックスに住所、氏名、生年月日、電
話番号を書いて市合気道連盟・藤本繁己
(〒 2 7 4 - 0 8 1 4 新 高 根 2 ∼ 1 5 ∼ 1 1
-7650、 464-4408)へ
465
■市民ゲートボール大会
□日時4月16日 午前9時∼※雨天は17日
会場グラスポ(法典公園) 対象市
内在住の人 費用1チーム1000円 申込み
□日時4月12日∼5月17日毎週 午前10時
∼正午※5月3日 を除く 会場船橋アー
チェリーレンジ(滝台1) 対象障害者手
帳を持つ人(車いす可) 定員先着10人
費用1回1000円 申込み身体障害者福祉セ
ンター 466-1268、 466-1269へ
■合気道体験教室
□日時3月22日∼4月12日毎週 午後1時∼
2時30分(全4回) 会場武道センター
内容基本と護身の技 対象①小学1年∼中
(月額)○大学等 国公立2万円、私立3万
円 ○高校等 国公立8000円、私立1万
5000円 申込み4月1日 ∼18日 に必要
書類を学務課 436-2858へ※申請書・学
校長の推薦書は3月27日 から同課で配
付。郵送を希望する人は80円切手を同封
し同課(〒273-8501※住所不要)へ
■経済的に困っている世帯に
学用品費等を援助します
□援助内容小・中学校の学用品や通学
用品の購入費、修学旅行費(実費)、学
校給食費など 対象生活保護世帯に準ず
申請に必要なもの 印鑑、健康保険証、
る程度に困窮している世帯で、次の ∼
預金通帳(転入の場合は、前住所地の14
のいずれかに該当し、援助を希望する
年度市町村民税課税証明書または非課税
人 生活保護の停止または廃止 市民税
証明書が必要となる場合があります)
の非課税または減免 個人事業税の減免
学2年生※親子の参加可 ②65歳以上 定
員各30人 費用①1000円 ②1500円 申込
■身体障害者アーチェリー教室
円、学生210円、一般310円
○バドミントン 毎週 午前9時∼午後9
時 ○アーチェリー 毎週
午前9時∼
午後8時 ○和弓 毎週
午前9時∼午後
8時※アーチェリー・和弓は未経験者・初
心者の利用は不可
エアロビクス 中学生以上/3600円
(各60分・月4回)/費用を添えてトレー
ニング室 461-4410へ
曜日
火
3月25日 までに市ゲートボール協会・滝
本 464-3824へ
水
■野球審判員を募集
木
市民大会の審判を募集します(女性可)。
□申込み3月26日
原 438-3249へ
までに市野球協会・河
船橋アリーナ 蕁461-5611※豺休
4月の個人開放日 当日事務所で受け付
け後、個人利用券を購入してください(2
時間単位。当日先着順)/小・中学生100
当座預金、普通預金、別段預金は
17年3月末まで引き続き全額保護されます
場合に受けられる手当)の受給 生活福
祉資金の貸し付け 公共職業安定所に日
雇い労働者として登録 学用品費などの
支払いが困難 申込み学校に用意してあ
る申請書に記入し、学校へ提出 問合
せ学務課
436-2852
■国民年金保険料の
出張納付窓口と納付相談
□日時3月25日 、26日 午前10時∼午後
6時※相談は5時まで 会場中央公民館
□問合せ船橋社会保険事務所 424-8833
■15年度国民年金保険料の納付
案内書を4月上旬に発送します
全国の郵便局、銀行などの金融機関で
納められます。半年分または1年分を一括
で納入する人は、必ず4月30日
入してください。
までに納
□問合せ船橋社会保険事務所 424-8833
■奨学金をご利用ください
公費負担者番号
児 童 家 庭 課
436-2317
汚水処理施設を効率よく効果的に整備
するため、県内全域で汚水処理構想を見
直しています。市では、その原案を作成
しましたので縦覧します。皆さんのご意
見をお寄せください。
固定資産税の減免(家屋新築による減
額を除く) 国民年金または国民健康保
険料の減免 児童扶養手当(父親が死亡
したり、両親の離婚で母子世帯になった
金
土
日
時間
9:30∼
11:00∼
19:30∼
9:30∼
19:30∼
9:30∼
19:30∼
11:00∼
11:00∼
11:00∼
コース名
ソフトエアロビクスA
エアロビクス&ストレッチA
ソフトエアロビクスB
シェイプアップエアロビクスA
〃 B
いきいき健康体操
ソフトエアロビクスC
ローインパクトエアロビクス
エアロビクス&ストレッチB
ソフトエアロビクスD
トレーニング室初回者講習会 トレー
ニング室を初めて利用する人は受講して
ください(対象は中学生以上。有料。2時
間)
○午前9時30分∼
毎週
・
○午後
■屋外広告物審議会の市民委員
屋外広告物の表示や設置の基準などに
ついて提言・審議する委員を公募します。
□対象市内在住の20歳以上で、本市の他
の審議会等の委員になっていない人 任
期7月から2年間 募集人数2人 申込み4
月30日 (消印有効)までに、屋外広告
物に関する小論文を1200字程度にまとめ、
住所、氏名、年齢、電話番号を添えて、
まちづくり推進課(〒273-8501※住所不
要 436-2528)へ
■訪問看護師・理学療法士
(非常勤職員)
□対象同資格と自動車運転免許を持ち、
臨床経験のある45歳くらいまでの人 勤
務日時 ∼ 午前9時∼午後5時 勤務場
所訪問看護ステーション(在宅ケアセン
ター内) 時給1300円∼1600円程度(通
勤手当・有給休暇有り。社会保険・雇用
保険加入) 募集人数各1人 問合せ在宅
ケアセンター 423-3377
2時30分∼ 毎週
※ を除く ○午後6
時∼ 毎週
・ /トレーニング室
461-4410へ※予約制
エクササイズフリーレッスン ○
フ
リーレッスン入門 ○
リズム体操 ○
アロマストレッチ ○
ヘルシー体操
/各午後0時15分∼1時/小学4年生以上
/小・中学生100円、学生210円、一般310
円/※当日事務所で受け付け後、リズム
エクササイズ利用券を購入してください
スイミング・アクアビクス スイミン
グ4800円、アクアビクス5000円(各60
分・月4回)※泳げない人も歓迎/費用を
添えて温水プール 461-9844へ
時 間
火
水
木
金
土
10:45∼ シルバーA 成人C シルバーB 成人I 成人K
アクア
11:45∼ ビクスA 成人D 成人G
12:45∼ 成人A
成人L
成人H 成人J
14:45∼ 幼児A 幼児B
アクア
成人M
19:45∼ 成人B 成人F ビクスB
(中・上級)
※シルバー蚋60歳前後から 幼児蚋4歳∼就学前
成人・アクアビクス蚋中学生以上
定期預金等は、これまで同様元本1000万円までとその利息等が保護されます。17年4月以降は、当座預金等の
利息のつかない預金が全額保護されることになります。 問合せ 預金保険機構 03−3212−6029
No.1039
平成15年
(2003年)
3月15日
重
傷
者
を
担
架
で
安
全
な
場
所
へ
▼
消
火
ホ
ー
ス
を
持
っ
て
車
両
内
に
突
入
地下ホームで救出訓練
生
ま
れ
た
日
本
国
民
で
、
平
成
昭
和
58
年
4
月
14
日
ま
で
に
せ へ る 民
ん 転 人 基
。 出 で 本
す す 台
る 。 帳
人 投 に
は 票 記
投 日 録
票 前 さ
で に れ
き 市 て
ま 外 い
に
住
民
登
録
し
、
引
き
続
き
住
15
年
1
月
19
日
ま
で
に
船
橋
市
生
ま
れ
た
日
本
国
民
で
、
平
成
で
投
票
で
き
ま
す
。
で
投
票
所
に
行
け
な
い
人
は
、
大
仏
様
の
顔
に
ご
飯
が
い
っ
ぱ
い
ついぜん
続いている大仏追善供養が、2月28日
に不動院(本町3)で行われました。
この行事は、漁場争いが絶えなかったころ、船橋の漁場を命が
けで守り、亡くなった漁師を供養するために始まったもの。大
仏にご飯を盛りつけ、それを食べると無病息災の御利益がある
と言われています。漁業関係者の皆さんや授業で訪れた南本
町・湊町小学校の児童が笑顔でごはんを盛りつけていました。
江戸時代から
本
人
も
見
ら
れ
て
い
る
と
い
う
果
が
あ
り
ま
す
。
ま
た
運
転
者
そ
の
存
在
を
早
く
知
ら
せ
る
効
た
こ
の
取
り
組
み
に
ご
理
︵ 解
秀 を
︶
ゼ
ロ
に
す
る
こ
と
を
目
標
と
し
ま
す
。
公
用
車
に
よ
る
事
故
を
お
願
い
し
ま
す
。
15
年
1
月
3
日
ま
で
に
船
橋
市
の
選
挙
人
名
簿
に
登
録
さ
れ
て
韓国の地下鉄火災を受けて、3月7日
東葉高速鉄道北習志野駅で、乗客の
救出と消火等の実践訓練が行われま
した。駅ホームに到着した車両から
出火し、車内に乗客が閉じこめられ
ているとの想定で行われた訓練に、約130人の鉄道職員と消
防隊員が参加。地下鉄火災にすばやく対応し、被害を最小限
にくい止める連携体制を再確認しました。
意
識
か
ら
安
全
運
転
を
心
が
け
に
住
民
登
録
し
、
引
き
続
き
住
へ
転
出
す
る
人
は
投
票
で
き
ま
フ ォ ト
写真がとらえたホットなニュース
(古紙配合率100%)
ら
、
ほ
か
の
車
や
歩
行
者
に
、
と
い
っ
た
声
も
寄
せ
ら
れ
て
い
イ
ト
を
点
灯
。
目
立
つ
こ
と
か
﹁
ラ
イ
ト
を
消
し
忘
れ
て
い
る
﹂
の
走
行
中
、
昼
間
で
も
常
時
ラ
﹁
あ
お
ら
れ
て
い
る
よ
う
だ
﹂
目
さ
れ
て
い
る
試
み
で
す
。
車
市
民
の
皆
さ
ん
か
ら
は
、
が
、
事
故
防
止
の
た
め
、
今
注
を
除
く
と
1
件
で
し
た
。
ち
聞
き
慣
れ
な
い
言
葉
で
す
昼ゅうか
間かんら
点てん6
灯とう4
を 6
実 台
施 の
中 全
で 公
す 用
。 車
で
ま
す
が
、
市
で
は
、
3
月
3
日
下
の
欄
で
お
知
ら
せ
し
て
い
3
か
月
間
で
は
駐
車
中
の
事
故
9
件
だ
っ
た
事
故
が
、
施
行
後
今
年
度
試
行
前
の
8
か
月
間
で
間
点
灯
を
試
行
。
そ
の
結
果
、
3
か
月
間
、
公
用
車
81
台
で
昼
る
人
で
す
。
投
票
日
前
に
県
外
民
基
本
台
帳
に
記
録
さ
れ
て
い
た
だ
し
、
県
内
の
前
住
所
地
員
選
挙
の
投
票
は
で
き
ま
せ
ん
。
た
め
、
船
橋
市
で
は
県
議
会
議
選
挙
人
名
簿
に
登
録
さ
れ
な
い
け
出
を
し
た
人
は
、
船
橋
市
の
1
月
4
日
以
降
に
転
入
の
届
証
明
書
を
持
参
す
れ
ば
船
橋
市
先
の
市
区
町
村
長
の
発
行
す
る
さ
れ
て
い
な
い
場
合
は
、
転
出
転
出
先
の
選
挙
人
名
簿
に
登
録
県
内
の
他
市
区
町
村
へ
転
出
し
、
簿
に
登
録
さ
れ
て
い
る
人
で
、
不
投
票
日
に
仕
事
や
旅
行
な
ど
町
村
に
滞
在
中
で
、
投
票
日
ま
仕
事
や
旅
行
な
ど
で
他
の
市
め
に
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
ま
す
の
で
、
申
請
す
る
人
は
早
在
者
4
投 月
票
滞
在
先
の
市
町
村
で
の
投
票
す
。
手
続
き
に
時
間
が
か
か
り
郵
便
で
不
在
者
投
票
が
で
き
ま
3月2日の表彰式で
左から興松さん、藤代市長、田中さん
4月からは潮干狩りでにぎわいます
市
で
は
、
昨
年
の
12
月
か
ら
る
こ
と
が
期
待
さ
れ
ま
す
。
が
選
ば
れ
ま
し
た
。
田
宮
康
弘
さ
ん
︵
習
志
野
4
︶
1
︶
、
﹁
ふ
な
っ
こ
三
番
瀬
﹂
田
中
利
彦
さ
ん
︵
海
神
町
西
ぎ
三
番
瀬
・
船
橋
海
浜
公
園
﹂
ま
た
次
点
に
は
﹁
や
す
ら
市役所の車は昼間もライトを点灯しています
名
前
に
決
ま
り
ま
し
た
。
件
の
応
募
の
中
か
ら
、
こ
の
▽
市
議
会
議
員
選
挙
い
﹂
と
の
意
見
が
多
く
、
69
し
て
い
る
作
品
が
ふ
さ
わ
し
16
日
入
場
整
理
券
3
月
31
日
▽
県
議
会
議
員
選
挙
昭
和
58
年
4
月
28
日
ま
で
に
投
票
で
き
る
人
▽ せ
市 ん
議 。
会
議
員
選
挙
証
明
書
が
必
要
で
す
逆
に
、
船
橋
市
の
選
挙
人
名
▽
県
議
会
議
員
選
挙
忘
れ
ず
に
投
票
し
ま
し
ょ
う
。
県
内
で
引
っ
越
し
た
人
は
料
発
行
︶
が
必
要
に
な
り
ま
す
。
発
送
予
定
日
︵
戸
籍
住
民
課
、
各
出
張
所
で
無
へ
お
持
ち
く
だ
さ
い
。
挙
で
す
。
皆
さ
ん
の
貴
重
な
一
票
を
む
だ
に
し
な
い
よ
う
、
き
住
ん
で
い
る
こ
と
の
証
明
書
﹂
が
発
行
す
る
﹁
県
内
に
引
き
続
ま
す
。
こ
の
場
合
、
船
橋
市
長
人
の
分
を
切
り
離
し
て
投
票
所
記
載
さ
れ
て
い
ま
す
の
で
、
本
1
枚
の
は
が
き
に
3
人
ま
で
く の と が ※ 室 ○
持 だ で 重 狭 習
習
っ さ 、 な い 志 午 志
て い 車 り う 野 前 野
く
で 大 え 台 8 台
る
の 変 、 出 時 出
30
も
来 混 転 張 分 張
の
場 み 出 所 ∼ 所
は 合 入 は 午 2
ご い の 駐 後 階
遠 ま 時 車 5 会
慮 す 期 場 時 議
明
書
﹂
の
交
付
を
受
け
る
と
、
は
戦
傷
病
者
は
、
﹁
郵
便
投
票
証
自
書
で
き
る
身
体
障
害
者
ま
た
船
橋
4
︶
。
市
、
漁
業
関
係
者
、
命
名
者
は
興
松
孝
夫
さ
ん
︵
東
は
、
愛
称
に
三
番
瀬
を
使
用
れ
る
公
園
を
目
指
す
た
め
に
浜
公
園
﹂
に
決
ま
り
ま
し
た
。
﹁
三
番
瀬
と
と
も
に
親
し
ま
一
定
以
上
の
障
害
が
あ
り
、
郵
便
に
よ
る
投
票
称
が
﹁
ふ
な
ば
し
三
番
瀬
海
し
た
船
橋
市
海
浜
公
園
の
愛
広
報
12
月
15
日
号
で
募
集
助
役
︶
で
検
討
し
た
と
こ
ろ
、
考
委
員
会
︵
会
長
平
丸
藏
男
環
境
団
体
な
ど
か
ら
な
る
選
入
所
先
で
お
尋
ね
く
だ
さ
い
。
で
き
ま
す
。
詳
し
く
は
入
院
・
そ
の
施
設
内
で
不
在
者
投
票
が
(8)
統一地方
選挙
私
た
ち
に
身
近
な
県
政
・
市
政
の
代
表
を
選
ぶ
大
切
な
選
に
限
り
前
住
所
地
で
投
票
で
き
い
る
人
は
、
住
所
移
転
が
1
回
入
場
整
理
券
を
発
送
し
ま
す
午
前
8
時
30
分
∼
午
後
8
時
に
入
院
・
入
所
し
て
い
る
人
は
、
4
月
13
日
船
橋
市
議
会
議
員
選
挙
千
葉
県
議
会
議
員
選
挙
選挙管理委員会
436-2733
○
市
役
所
6
階
会
場
・
受
付
602 時
会 間
議
室
し
て
い
る
病
院
や
老
人
ホ
ー
ム
4
月
27
日
県
選
挙
管
理
委
員
会
が
指
定
4
月
20
日
▽
市
議
会
議
員
選
挙
∼
26
日
4
月
4
日
▽
県
議
会
議
員
選
挙
い 不
受 。 在
付
者
期
投
間 も 票
受 を
け ご
付 利
け 用
ま く
す だ
。
さ
は
市
の
選
挙
管
理
委
員
会
に
早
ま
す
。
詳
し
く
は
滞
在
地
ま
た
∼
12
日
指
定
施
設
で
の
投
票
め
に
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い
。
滞
在
地
で
不
在
者
投
票
が
で
き
で
に
船
橋
市
に
帰
れ
な
い
人
は
、
船橋市海浜公園の愛称は
「ふなばし三番瀬
海浜公園」に決定
3月2日の表彰式で
左から興松さん、藤代市長、田中さん
商工振興課
436−2473
市の公用車全車は交通事故防止のため、昼間点灯を実施しています。
問合せ 管財課
436−2174
4月からは潮干狩りでにぎわいます